条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 78,530 社中 151〜200 社を表示

    株式会社王将フードサービス

    ファーストフード関連
    京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町294-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 2,370名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全65件
    • <福岡市/完全未経験歓迎!>事務スタッフ◆プライム上場の『餃子の王将』◆残業20h以下◆正社員
      ~事務職から多様な経験が積めるポジション!完全週休2日制~ 当社の九州工場にて事務全般をお任せします。 幅広く業務を行っていくマルチタスクになりますので、他のメンバーと多くコミュニケーションを取れる環境です! <具体的には> 受発注業務、電話対応、伝票処理などの事務作業をメインに担当いただきます。 ゆくゆくは下記の業務も携わっていただくことができます! ・購買業務:原材料の受入、検品、発注業務、受注業務、取引先との商談 ・生産管理業務:予算・損益・生産計画・原価管理、契約書や請求書管理 ・物流業務:配送管理、倉庫管理、物流業務委託会社の管理 ・人事・総務業務:人事労務管理(採用・教育等)、総務業務(労働安全衛生・書類管理・各種法令管理等) ※周囲と協力しながら取り組んでいただけます! <入社後は> まずは九州工場の製造ラインの流れを知ってもらうため、1週間弱程度ですが現場研修を行います。 また業務に必要となる資格は会社支援のもと取得することが出来ます。 工場だけでなく店舗や本社と連携するため、多くの人と関わって仕事ができ、責任ある仕事を早い段階から担当していただきます。 <組織構成> 九州工場:20名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県福岡市東区松島3丁目7-13 勤務地最寄駅:鹿児島本線/箱崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,050円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 193,050円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当・残業時間を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/久御山】『餃子の王将』製造メンバー※転勤無/マイカー通勤〇/残業平均10H
      ~働きやすい環境 × 製造以外の業務にも挑戦!みんなが働きやすい環境を作ってください!~ 「餃子の王将」を全国展開する当社の久御山工場内にて、製造作業と、障がい者の方のマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ▼製造作業およびスタッフ管理(7~8割程度) 食材の検品~加工をお任せします。 部署によっては大きな機械(大型ミキサー、スライサー、釜など)を用いたオペレーションもお任せ。立ち仕事が多くラインあたりの人数は5~10名程度です。※重いものを一部運ぶケースもあります。 基本的には機械オペレーションなので難易度は高くありませんし、マニュアルもあります。 衛生管理上、マスクやキャップをかぶるので皆黙々と仕事をしています。 ▼事務処理(2~3割程度) 店舗からの発注処理や、損益計算書の作成などをお任せします。 各工場の正社員、アルバイト・パート比率は4:6程度です。 <扱うもの> 餃子をはじめ、豚肉・鶏肉・野菜などの食材となります。お店での焼きたての味はもちろん、家庭で焼いても美味しいことで絶大な支持を得ている当社の餃子は、1日200万個も売れる看板商品です。餃子に使用される餡(あん)と皮は、毎日自社工場で製造し、各店舗へ配送しています。 ■働く環境 食品を扱う工場になりますので基本的に室温は低く設定しておりますが1桁ではありません。食品(ニンニク、ショウガ)などのにおいはします。 個人ロッカーや食堂は完備。 ※深夜、休日の呼び出しもなくメリハリをつけて働いていただけます。 ■メンバー構成 3名(正社員:28歳男性、嘱託職員男性、パート女性) ※現在この3名で30名の障がい者の方のマネジメントを行っております。 工場:正社員60名+パート職員(男女比7:3) ■キャリアプランについて 当社の製造について覚えてください。 異常が発生した際などの対応などイレギュラー対応も徐々にお任せ。 また障がい者指導員としての研修なども参加しつつ知識を身につけていただきます。現場を全体を管理いただけるようになれば、指導員としては講習などにも参加しつつ実践的な内容へもチャンレジいただきます。 みんなが障がい者の方のマネジメントを含めて皆がより良い環境で働くことができるように環境を整えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 久御山工場 住所:京都府久世郡久御山町田井東荒見1番地1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~410,000円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 284,500円~417,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績2~3ヶ月) ■4時間以上勤務かつ希望者は全額会社負担で仕出し弁当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社環境総合リサーチ

    建設コンサルタント
    京都府相楽郡精華町光台2-3-9
    • 設立 1977年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都/精華町】土壌調査に関する技術者◆年休122日/残業月30h/男性育休取得率100%
      \土壌調査・地質調査業務経験者歓迎です/ ◎大手建設コンサルタントグループの土壌調査部門!  建設工程の上流部分にあたるので働き方も整います! ◎男性社員の育休取得率100%!社員の長期定着の環境づくりに注力してます! ◎出張エリアは関西・中四国・九州までありますが、頻度は月2,3回で、期間も最長で2週間程度です。 当社では水質・底質調査、土壌調査、ダイオキシン類分析、飲料水検査、空気環境測定など多岐にわたる業務がありますが、今回はその中でも土壌調査の専門技術者としての業務をお任せします。 ■職務内容: 土壌調査・環境調査等を行う当社の技術者として主に下記業務をお任せいたします。 ・土壌調査における技術対応(民間及び官庁対象) ・顧客依頼による土壌調査の打ち合わせ、計画作成、現場対応、結果とりまとめから報告 ■魅力的な働き方: ・残業は月20~30時間程度、8割社内:2割が社外業務となっております。 業務の流れは、土壌調査受注後、「過去の地歴調査→調査計画→土地サンプリングの立ち合い→結果とりまとめ報告書作成→顧客説明」までが同社の土壌汚染調査業務全体フローになりますが、土地サンプリングの際は協力会社様に依頼しております。 ・お客様との打ち合わせについてはWEB会議ツールを使用することにより業務効率化を図っており、宿泊を伴う出張は年に数回程度になります。その為、時間が創出され、土壌調査のスペシャリストとしての提案力を磨く事が可能となっております。 ※月2,3回程度出張が発生します。(最長1週間程度) ■組織構成について: 土壌調査の専門技術者は現在、全社組織として構成されております。入社後は資格取得を支援。 長期的にしっかりと経験を積みスキルアップすることができます。 ※土木施工管理からのキャリアチェンジの方も活躍中です! ■当社について: 当社は環境調査、測定分析をはじめ、各種産業に必要なさまざまな調査や都市づくりの分野まで幅広い活動を行っております。 「行政からの指示に何をしていいかわからない」とお悩みを持つ多数の企業に対し、今以上にお応えできるよう今後も成長を続けていきます。この成長フェーズを一緒に支えるメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府相楽郡精華町光台2-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,800円~413,750円 <月給> 319,800円~413,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:上記年収は月給、所定外労働手当(月30時間想定)、理論上の賞与を合算した金額になります。 ■残業手当:残業時間に応じ別途支給 ■賞与:年3回(昨年度実績3.0か月分) ■昇給:有※1月あたり400円~8,900円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【精華町/高の原駅より車で8分】土壌調査の技術者◆土木学科卒歓迎/土日祝休/育休取得率100%
      \長期出張なし!土木学科卒の方歓迎です!/ ◎大手建設コンサルタントグループの土壌調査部門!  建設工程の上流部分にあたるので働き方も整います! ◎男性社員の育休取得率100%!社員の長期定着の環境づくりに注力してます! ◎出張エリアは関西・中四国・九州までありますが、頻度は月2,3回で、期間も最長で2週間程度です。   当社では水質・底質調査、土壌調査、ダイオキシン類分析、飲料水検査、空気環境測定など多岐にわたる業務がありますが、今回はその中でも土壌調査の専門技術者としての業務をお任せします。 ■職務内容: 土壌調査・環境調査等を行う当社の技術者として主に下記業務をお任せいたします。 ・土壌調査における技術対応(民間及び官庁対象) ・顧客依頼による土壌調査の打ち合わせ、計画作成、現場対応、結果とりまとめから報告 ■魅力的な働き方: ・残業は月20~30時間程度、社外での土壌サンプリングの工程管理が主な業務となっております。 業務の流れは、土壌調査受注後、「過去の地歴調査→調査計画→土地サンプリングの立ち合い→結果とりまとめ報告書作成→顧客説明」までが同社の土壌汚染調査業務全体フローになります。 ・お客様との打ち合わせについてはWEB会議ツールを使用することにより業務効率化を図っており、宿泊を伴う出張は年に数回程度になります。その為、時間が創出され、土壌調査のスペシャリストとしての提案力を磨く事が可能となっております。 ※月2,3回程度出張が発生します。(最長1~2週間程度) ■組織構成について: 土壌調査の専門技術者は現在、全社組織として構成されております。入社後は資格取得を支援。 資格取得いただき専門性が高まってくると、内勤メインの分析業務に移っていただきます。 長期的にしっかりと経験を積みスキルアップすることができます。 ■当社について: 当社は環境調査、測定分析をはじめ、各種産業に必要なさまざまな調査や都市づくりの分野まで幅広い活動を行っております。 「行政からの指示に何をしていいかわからない」とお悩みを持つ多数の企業に対し、今以上にお応えできるよう今後も成長を続けていきます。この成長フェーズを一緒に支えるメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府相楽郡精華町光台2-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:上記年収は月給、所定外労働手当(月30時間想定)、理論上の賞与を合算した金額になります。 ■残業手当:残業時間に応じ別途支給 ■賞与:年3回(昨年度実績3.0か月分) ■昇給:有※1月あたり400円~8,900円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日工電子工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府長岡京市神足橋本5
    • 設立 1971年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全10件
    • 【京都・長岡京】配電盤・制御盤の設計◆国内シェアトップクラス/年休126日/手当充実
      【アスファルトプラント、生コンプラントで国内トップクラス「日工電子工業」/「日工株式会社」グループ会社/年間休日126日/福利厚生充実】 ■職務内容: 配電盤・制御盤の設計を行っていただきます。 ■職務詳細: 具体的には各種装置の電気設計(メカ、電気、ソフト設計)、各種機器の選定から、全体のシステム設計、PLC等による制御プログラムの製作・デバックをお任せ致します。 仕様書により制御設計を行い、場合により現地試運転調整を行います。 ※1人当たりが受け持つ案件は2、3案件で1案件の納期平均は2ヶ月程です。商談時、顧客の工場の詳細を把握するための営業同行をしていただく機会もございます。 ※打ち合わせは日帰り対応、テストや納入の際に1週間ほどの出張がございます。(主に近畿圏内)  ■技術部設計課について: 16名程度で構成。これまでは、親会社である日工株式会社からアスファルトプラント、生コンプラント等の建機関連の受注がメインでしたが、新規取引先拡大中。顧客ごとに一品一様の製品を製作します。 ■研修体制について: 社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。また、資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■同社の強み: (1)『アスファルトプラント合材製造工場用制御装置,生コンクリート製造工場用制御装置の分野で国内トップシェア』同社が最も得意としている分野は、操作盤、制御盤・配電盤等の制御装置です。特にアスファルトプラント合材製造工場用制御装置、生コンクリート製造工場用制御装置の分野では国内トップシェアを誇っております。  (2)『新しい業界への取り組み』同社では上記主要事業での経験・ノウハウを活かして,工場ラインの制御以外にも道路の雪を溶かす制御設備やごみ焼却施設の制御等の新しい分野にも力を入れております。 (3)『一貫した生産体制』同社では制御盤の設計から製作、指示命令系統のソフトウェアから制御盤本体のハードウェアまで一貫した生産体制を確立していますので、クライアントのニーズに合致する確かな制御盤関係製品を提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市神足橋本5 勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与×12ヶ月+賞与(年2回支給/2022年度:7月・12月) ■休憩時間:10:00-10:10/12:00-12:40/14:50-15:00(計60分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/転勤なし】配線の通電検査《電気図面読める方◎》日工グループ・全国シェア75%・年休126日
      ~電気知識を活かして働き方を整えたい方にオススメ求人です~日勤・残業10h/年間休日126日/転勤なし~ ■職務概要: 自社製品である配電盤や制御盤の検査業務を担当していただきます。電気配線のチェックがメイン業務となり、製品の出荷前に電気的な動作確認や物理的な接続確認を行います。 ■職務詳細: ・電気配線のチェック(意図した接続ができているかの確認) ・通電や専用テスト機による電気回路の確認 ・外観検査、寸法チェック、部品不良有無確認 *業務の8~9割が検査業務、残り1~2割が出荷業務や業務打ち合わせとなります。 ■配属部門: 検査員10名が所属しています。今回ジョインいただくチームは、20代3名・40代1名・50代1名の構成になります。 ■募集背景: 2025年11月に向け新工場の建設が進んでいるため、検査員の増員募集を行います。新設の綺麗な工場で、職場環境を整えながら働くことができます。 ■働き方: 工場内は空調完備で、清潔かつ快適な作業環境です。残業時間は平均10時間程度と、プライベートとの両立が可能です。 ■研修体制について: 社内のOJTだけでなく、外部研修や通信教育なども積極的に取り入れ、技術力の向上に努めております。社内でしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。また、資格取得も積極的に奨励しており、資格取得のための費用は社内で全額負担いたします。 ■企業の特徴/魅力: 同社はアスファルトプラントや生コンプラントで国内トップクラスのシェアを誇る「日工電子工業」のグループ会社です。新しい業界への取り組みも積極的に行っており、技術力の向上と共に成長を続けています。年間休日126日、福利厚生も充実しており、社員の働きやすさを大切にしています。転居を伴う転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市神足橋本5 勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与×12ヶ月+賞与(年2回支給/2022年度:7月・12月) ■休憩時間:10:00-10:10/12:00-12:40/14:50-15:00(計60分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コフロック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京田辺市草内当ノ木1-3
    • 設立 1974年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 47.6歳
    求人情報 全12件
    • 【東京・日本橋】法人営業<研究期間や半導体製造等で用いられるガス発生装置>/年休123日/土日祝休
      • NEW
      ~業界未経験歓迎/気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/国内トップシェア/転勤なし/完全週休二日制、残業少なめ~ ■業務内容 精密微少流量機器では国内トップシェアを誇るメーカーの同社にて、ガス発生装置の営業をお任せします。 ■業務詳細: 扱う製品は、酸素ガス発生装置、オゾンガス発生装置、窒素ガス発生装置。 取扱い製品は100~1,000万円台が中心です。 同業種で専属の営業がいるのは当社のみで、高い専門知識と迅速な対応、アフターフォローでお客様の信頼を得ており、他社との差別化が出来ています。 <具体的には> 同社の製品は、熱処理、食品、半導体製造、バイオ、医療、電子部品製造、樹脂成型、レーザー加工、大学、研究機関、農業や養殖など、多彩なフィールドで使用されており、幅広い顧客に愛されています。 展示会(年に2~3回)、紹介、テレアポ、ホームページや電話でのお問い合わせなどにより新規顧客の獲得を行っていきます。 商品説明を中心とした販促活動や納入・立ち合い試運転調整の実施にも携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・企業や大学への訪問 ・見積書作成 ・商品説明 ・販促活動 ・展示会対応(年に2-3回程度) ・装置の設置等の付帯作業 ■会社の特色: ・同社は精密微少流量制御機器、各種ガス発生装置などで国内トップクラスのグローバルニッチメーカーです。 ・特に精密微少流量制御機器は、理化学機器、分析機器業界において国内トップクラスの実績を誇ります。 ・コアに流体計測制御技術を持ち、科学機器用、一般産業用計測制御機器から燃料電池、さらにバイオ、半導体といった先端技術のシステム開発、食品、環境機器、医療機器など、多彩なフィールドで活躍しています。 ・取引先は、海外も含め6300社を超え、企業、研究所、大学など各分野のスペシャリストの期待に応える製品やシステムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京メインオフィス 住所:東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号 人形町ファーストビル1F 勤務地最寄駅:都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,300円~286,000円 固定残業手当/月:49,500円~59,600円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,800円~345,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/京田辺】ソフトウェア設計職~流体計測・制御機器の国内トップシェアメーカー/年間休日123日
      ~気体や液体の量を計測・発生・制御する機器の優良メーカー/国内トップシェア(70~80%)/転勤なし/完全週休二日制、残業少なめ~ ■業務内容 同社の生産部又は開発部にて、ソフトウェア設計業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・電子式流量計の組込み制御ソフトウェア設計及び社内・顧客向け通信アプリケーション(PC)の製作。 ・装置の制御システム設計(PLC等)。 ・生産設備に関するソフトウェア設計。 <同社の取扱製品> マスフローコントローラー/メーター、面積式(フロート式)流量計、窒素・酸素・オゾンガス発生装置、ニードルバルブ など <同社の技術・活用事例> 大手分析機器メーカーの分析機器向けに多数の流量計を納入する等、流量計の分野では高い認知度があります。また、同社の取り扱う窒素ガス発生装置は、スナック菓子やサンドイッチなどの包装の際に食品の酸化を防ぐ目的で使用されており、日常的に見る製品にも使用されています。 ■入社後のイメージ: 工場で社内研修を行い、基本的には先輩社員によるマンツーマンのOJTなどのサポート体制の元で学んで頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京田辺市草内当ノ木1-3 勤務地最寄駅:近鉄京都線/新田辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~338,000円 <月給> 246,500円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安であり、スキルや経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムケイ株式会社

    道路旅客運送業
    京都府京都市南区西九条東島町63-1(本社)
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,823名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 観光コンシェルジュ・ガイド送迎/未経験歓迎/保証給35万円~
      \当社のPoint!/ ▼入社半年間の保証給 ・昼勤:月給35万円~ ・夜勤:月給40万円~ ※昼勤・夜勤は好きなほうを選べます ■賞与年2回 ■1日8000件の予約あり ■観光案内は完全予約制 ■有給消化率81.9% ■待機時間等は仮眠・読書・スマホチェック等の過ごし方は自由 ■UberTaxiとも連携 ■全員面接 \当社の平均年収を大公開!/ 全体:562万円(1091名) 20代:511万円(74名) 30代:555万円(94名) 40代:618万円(159名) 50代:584万円(354名) 60代:536万円(342名) 70代:465万円(68名) ※2024年度実績 年齢に関わらず、「稼ぎやすい」のが当社の特徴です! 【具体的な仕事内容】 ■観光案内ハイヤー(完全予約制) 修学旅行や一般観光まで、幅広い年齢層のお客様をニーズに合わせた観光スポット等へご案内します。 京都市内・周辺の観光案内をメインに、オリジナルの観光プランで京都の魅力を伝えましょう。 1日の走行距離は50km程度。運転時間はトータル2時間程です。 ※英語や中国語など外国語を必要とするお客様は専任スタッフが担当 ※希望者は英会話研修、中国語研修の受講OK ※英語・中国語スキルのある方は活かせます ■空港送迎ハイヤー(完全予約制) 国内外から京都を訪れるお客様、京都から帰られるお客様を「関空・伊丹空港~京都」において安全・快適に送迎します。 ■ビジネス送迎ハイヤー 企業役員専属ハイヤーとして通勤や移動、送迎を行います。 ■一般送迎 アプリ等からご予約いただいたお客様を目的地まで送迎します。 【じっくり学べる研修制度】 ・1カ月目:座学研修/サービス・マナー・地理など座学 ・2カ月目~:OJT研修/サービスの流れ・安全運転のコツ ・5カ月目~:旅行客のニーズに合わせて京都観光のご案内開始 【キャリアプラン】 観光案内のプロ・企業役員専属ドライバー・新人指導者等、キャリアアップの道筋を幅広く用意してます!
      【転勤なし/U・Iターン歓迎(入社祝い金10万円支給)/車・バイク通勤OK】 京都の各拠点にてご活躍いただきます! 【希望拠点への配属です】 ■伏見営業所/京都市伏見区竹田中川原町53-1 ■山科営業所/京都市山科区西野楳本町97 ★2023年8月リニューアルオープン! ■上賀茂営業所/京都市北区上賀茂西河原町1-1 ■洛西営業所/京都市西京区大枝中山町2-17 ■宇治城陽営業所/宇治市広野町西裏82-5 ■国道十条営業所/京都市南区上鳥羽北花名町1-1 ■八幡営業所/八幡市八幡高坊10-9 ★2023年11月リニューアルオープン! ーーーー 関西以外からの転職者も多数! ーーーー ・100%リモート選考(希望者は対面可) ・入社祝い金10万円(入社後、約2週間後にお振込み) ・完全個室単身寮あり ※詳細下記
      \全員に入社祝い金10万円支給/ ■昼勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給)  ▼ 半年間:月給35万円+インセンティブ ※月給は時間外労働の有無を問わず固定残業代11万8千円/68.98時間分含む 上記を超える時間外労働分は追加支給、68.98時間未満の場合も皆勤を条件とし上記金額を支給 (欠勤時は「月給(固定残業代含)÷1カ月の所定労働日数分=1日分の給与」が休んだ分だけ差し引き)  ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む 上記を超える時間外労働分は追加支給 ■夜勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給)  ▼ 半年間:月給40万円+インセンティブ ※月給には固定残業代11万4千円/66.98時間分を含む/超過分は別途全額支給  ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む/超過分は別途全額支給 ※月給全てに一律手当含む <収入例> ■月収例50万円(入社1年目/夜勤)

    TOWA株式会社

    半導体メーカー
    京都府京都市南区上鳥羽上調子町5
    • 設立 1979年
    • 従業員数 623名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全11件
    • 【京都市】法務※部署機能拡大に寄与/東証プライム上場/半導体製造装置メーカー/年休123日
      【東証プライム上場メーカー/半導体モールディング装置の世界シェアトップクラス】 世界トップシェアの半導体製造装置を扱う当社において、法務担当として、契約や取引にまつわる法務業務を中心に従事いただきます。 ■業務詳細: 現在は契約書の作成・レビュー・管理が主業務ですが、今後はAI活用や法務業務の効率化にも取り組んでいく予定です。 ・契約書の作成、レビュー、管理(国内外の全取引先との契約が対象) ・社内各部門からの契約関連相談対応 ・契約書管理体制の整備・運用 ・法務業務のDX/IT推進・活用による企画立案・推進ならびに改善提案 ■組織構成: 課長代理50代1名 ■本ポジションの魅力: ・契約法務の専門性を活かしながら、AI活用や業務改善に主体的に取り組める環境 ・将来的には法務部門のマネジメントも視野に入れたキャリア形成が可能 ・契約法務の専門性を活かしながら、AI活用や業務改善に主体的に取り組める環境 ・世界トップクラスのシェアを誇る製品群を支える法務として、社内の多様な部門と連携しながら組織に貢献できるポジション ・将来的には法務部門のマネジメントも視野に入れたキャリア形成が可能 ・今回は即戦力としてご活躍いただける方を想定しています ■TOWAの魅力: 現代社会に必要不可欠な半導体。当社はそんな半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップシェアを誇る半導体製造装置および超精密金型メーカーです。当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマホ、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町5 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、当社規程により決定します。 ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】制御設計(モールディング開発設計)※半導体装置世界シェアトップ級
      ~\制御系の知見をお持ちの方・PLC経験者大歓迎/◇福利厚生充実◎年休123日/売上右肩上がり/他部署とチームで作り上げていく仕事/~ 新製品の開発だけでなく、量産対応もご担当いただきます。 ■職務概要: 半導体製造装置(モールディング装置)のPLCを使った半導体製造装置の制御の開発~設計および既存製品のカスタマイズをお任せいたします。 ・自動機械の制御プログラム設計(サーボモータ、エアシリンダ) ・機械図面から、タイミングチャート、フローチャートなどの制御仕様書の作成 ・開発機のデバッグ、各種実験/検証機制作 ・お客様との仕様打ち合わせ ・お客様工場での機械立ち上げ、トラブルシューティング ■組織構成: 7名(20代4名、30代1名、40代1名、50代1名) ■本ポジションの魅力: 当社では開発の全工程を自社で行います。内容に応じて「機械」「電気ハード」「ソフトウェア」の各チームから人選し、チームを組んで進めます。 開発業務は、アイデア出しからお客様の工場でのセットアップまで幅広く関わっていただけます。ご自身が関わった装置の完成までを見届けることができるところも大きな魅力です。 ■取扱製品「半導体モールディング装置」について: ・様々な製品に使用される半導体の製造工程のうち、「モールディング(樹脂封止)」という樹脂によって半導体と外部を電気的に絶縁して封止し、半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)を手がけています。 ・また独自技術である「コンプレッションモールディング技術」は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけにとどまらず、LEDや車載用半導体等幅広い分野に必要不可欠となっています。 ■TOWAの魅力: 当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽上調子町5 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~338,500円 <月給> 250,000円~338,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・ご経験等を考慮の上で、弊社規程により決定します。 ※上記年収には月30時間分の想定残業手当を含みます。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワイエムシィ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町284YMC烏丸五条ビル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 796名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全2件
    • 【京都】経理(管理職候補)/バイオ医薬の原薬精製など国内トップクラスの分取化学メーカー
      【土日祝・年休125日/月平均残業時間8.7h/英語スキルを活かせる/売上右肩上がり◎/大手企業取引実績あり/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社は、医薬品の製造工程で重要な役割を担う分離・精製技術に特化した化学メーカーです。 近年では、バイオ医薬品などにおける医薬品原薬の受託精製サービスの展開など、製品だけでなくサービスにも業務の幅を広げております。 当社の主要な取引先は、世界の大手製薬会社となっており、海外子会社8社によるグローバルな事業展開をしています。 事業拡大にともない、経理・財務の管理職候補を募集(増員)します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・年次、月次決算 ・会計監査対応 ・税務申告 ・海外子会社の計数管理 将来的には、財務会計を中心に幅広く経理業務に携わっていただきます。 ■配属先情報: 経理部(8名):部長(1名50代)、次長(1名50代)、課長(1名40代)主任(4名30,40,50代)、一般社員(1名20代) ■当社について: 当社が創業以来、コアテクノロジーと位置づけて、この普及とともに歩んできた分離精製技術「液体クロマトグラフィー(HPLC)」。当初、このHPLCの常識はラボスケール分析の利用のみでしたが、当社はそうした少量分析からは考えられないほどの大量生産向け分離精製(分取)に応用することに成功。以後、現在に至るまでこの分野のパイオニアとして邁進してきました。当社はバイオ医薬品、治験原薬、ペプチド、タンパク質、オリゴ核酸、キラル化合物などのクロマトグラフィー分析からプラントスケールの分取までを、自社開発の製品・サービスによるトータルソリューションとして提供。あらゆるニーズに応える事業をグローバルに展開しています。当社の製品・サービスは、生物学、医学、薬学などを総合的に研究する「ライフサイエンス」をはじめとした様々な研究機関や、世界の人々の健康や暮らしに関わる分野の生産拠点で、広く利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町284 YMC烏丸五条ビル 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円~412,800円 <月給> 279,400円~412,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収、スキル、経験を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石川/小松市】社内SE<製造工場のシステム管理>~国内トップクラスの分析機器メーカー~
      ★残業月平均8.7時間/年休125日/完全週休二日制/ワークライフバランスが整いやすい環境 ★UIJターン歓迎/遠方の方は転居費用補助応相談(借り上げ社宅制度、転居費用補助制度あり) ★ニッチトップ企業/グローバルな技術力で急成長/ ■業務内容: ”分離精製技術”で成長を続ける当社の小松事業所(製造工場)にて、情報システム部門の実務と管理業務をお任せいたします。 プログラミングスキルは問いませんが、システム開発やシステム導入の場面でプロジェクトリーダーやマネジメントを行ってきた方にご活躍頂きたいと考えています。 <具体的には…> ・下記の業務およびメンバーが担当する案件・業務について全体の進捗管理 1.社内システムの導入・運用・改善 ・新しいシステムやソフトウェアの導入、既存システムのアップデートの計画・実行 ・既存のシステムやネットワークの安定稼働の維持、改善案の要件定義 ・社内および外部ITベンダー各社との折衝、進捗管理 2.インフラ・セキュリティ管理 ・サーバー・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・情報セキュリティ対策の企画、実施、社内教育 3.資産管理/ ITサポート ・社内IT関連の資源と予算管理 ・IT関連の問い合わせやトラブル対応 ■組織: システム管理部(7名):部長(50代1名)、主査(40代1名)、主任(50代1名)、一般社員(20~40代3名)、派遣社員(1名) ■仕事のやりがい: 基幹システムの更新や組織拡大に伴うシステムリプレイスを予定しており、業務の効率化やセキュリティレベルの向上が求められています。こうした変革を推進し、より強固なIT基盤を構築するため、社内SEとして活躍いただける新たなメンバーを募集することになりました。 製造業の社内SEは、単なるシステム管理ではなく、モノづくりの現場をITで支える戦略的なポジションであり、製造工程の効率化や品質向上に直接寄与することができます。ITスキルだけでなく、業務知識、プロジェクト管理スキル、経営視点などが身につき、キャリアの幅が広がります。 ■会社の特徴: 医薬品の開発や製造に欠かせない製品とサービスを全世界に提供しています。 小松事業所に管理センターを増設し事業拡大中の活気あふれる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小松事業所 住所:石川県小松市国府台5-28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与等を含む ※給与詳細は年齢等を踏まえて決定 ■時間外手当は全額支給されます。(非管理監督者) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社洛南エンジニアリング

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    京都府宇治市菟道田中34-5
    • 設立 1976年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇治・南丹】施工管理(上下水道施設機器)◆中途入社活躍!/転勤なし/福利厚生◎/完全週休二日制
      【関西優良企業に選定/不況の変動を受けにくく基盤安定/年休120日以上/完全週休二日制(土日祝)】 ■採用背景: 内製化を図るための増員となります! ■職務内容: 当社は1976年創業した地域に密着したエンジニアリング会社として、上下水道施設・プラント設備や電気設備工事、耐雷システムを扱う事業を行っています。上下水道施設などにおける、電気計装設備のメンテナンス~施工管理をお任せいたします。 <詳細> 例えば上下水道施設には、様々な測定をするための機器が据え付けてあり、その信号により自動制御が行われています。各機器の保守点検業務や請負工事の施工管理をしていただきます。 民間:公共=1:9 夜間対応については、当番制で月2-3回の勤務を予定しています。 <働き方> *担当エリア:京都、大阪、奈良、滋賀、兵庫 *出張・夜勤ほぼなし *完全週休二日制(土日祝) *残業年平均10h(繁忙期でも30h程となっています) *マイカー通勤可 <フォロー体制> 水に関わるインフラ設備を包囲的に担う特殊性から、類似業務経験者でもゼロベースで技術・知見習得し始めていただくため、しっかりとしたフォロー体制があります。独り立ちまでは約3~4年を想定しております。 ■組織構成 施工管理14名(20代2名、30代4名、40代4名、5,60代4名) 中途入社の方が多いので安心してください◎ 会社が有給休暇取得を推奨しており、社員全員がしっかりお休みを取れています! ■当社の魅力: ◎高い技術力とスキルアップできる環境: 業界の特性上、ライフラインを扱う工事において中小企業はあまり参入していない中、当社は長年の信頼や確かな技術力から大手企業にも引けを取らない立場を確立。 ◎優良企業に選定されてます: 東京商工リサーチ発行『ALevel(エラベル)』にて「優良企業」に選定 『Alevel』…会社の特徴・業績・財務内容・経営者の4分野データから総合的に算出された評点をもとに、上位8%にランクインした企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府宇治市菟道田中34-5 勤務地最寄駅:京阪宇治線/三室戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部営業所 住所:京都府南丹市園部町小桜町118-24 勤務地最寄駅:JR線/園部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~324,400円 固定残業手当/月:54,800円~75,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,800円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記共に年齢・スキルなどを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇治・南丹/未経験歓迎】施工管理(上下水道施設機器)◆中途入社活躍!/転勤なし/福利厚生◎
      【未経験で施工管理したい人にオススメ◎/関西優良企業に選定/不況の変動を受けにくく基盤安定/年休120日以上】 ■職務内容: 当社は1976年創業した地域に密着したエンジニアリング会社として、上下水道施設・プラント設備や電気設備工事、耐雷システムを扱う事業を行っています。上下水道施設などにおける、電気計装設備のメンテナンス~施工管理をお任せいたします。 <詳細> 例えば上下水道施設には、様々な測定をするための機器が据え付けてあり、その信号により自動制御が行われています。各機器の保守点検業務や請負工事の施工管理をしていただきます。 民間:公共=1:9 夜間対応については、当番制で月2-3回の勤務を予定しています。 <働き方> *担当エリア:京都、大阪、奈良、滋賀、兵庫 *出張・夜勤ほぼなし *完全週休二日制(土日祝) *残業年平均10h(繁忙期でも30h程となっています) *マイカー通勤可 ■入社後について: まずは点検業務から覚えていただきます。 (1) 社長から施設と仕事内容の説明 (2) 全体像を理解できたら先輩について現場へ - 2~3名のチームで、OJTで実地経験 - 経験豊かな先輩たちが技術習得をサポート <フォロー体制> 水に関わるインフラ設備を包囲的に担う特殊性から、類似業務経験者でもゼロベースで技術・知見習得し始めていただくため、しっかりとしたフォロー体制があります。独り立ちまでは約3~4年を想定しております。 ■組織構成 施工管理14名(20代2名、30代4名、40代4名、5,60代4名) 中途入社の方が多いので安心してください◎ 会社が有給休暇取得を推奨しており、社員全員がしっかりお休みを取れています! ■当社の魅力: ◎高い技術力とスキルアップできる環境: 業界の特性上、ライフラインを扱う工事において中小企業はあまり参入していない中、当社は長年の信頼や確かな技術力から大手企業にも引けを取らない立場を確立。 ◎優良企業に選定されてます: 東京商工リサーチ発行『ALevel(エラベル)』にて「優良企業」に選定 『Alevel』…会社の特徴・業績・財務内容・経営者の4分野データから総合的に算出された評点をもとに、上位8%にランクインした企業 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府宇治市菟道田中34-5 勤務地最寄駅:京阪宇治線/三室戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部営業所 住所:京都府南丹市園部町小桜町118-24 勤務地最寄駅:JR線/園部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~324,400円 固定残業手当/月:41,800円~75,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,800円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記共に年齢・スキルなどを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トスレック株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町46-2
    • 設立 1982年
    • 従業員数 430名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都・南区】人事総務<責任者候補>中途採用業務メイン/キャリアアップ◎グローバル化を進める成長企業
      ~「採用」で会社を支えるポジション/住宅手当や家族手当あり/社員の人柄の良さが魅力◎働きやすい職場~ ■ミッション: 当社は国内に6拠点、国内外に約430名の従業員が在籍してます。 労働力不足が進む日本で、必要な人材を確保することは会社の事業を支え未来を創ることを意味します。 当社の採用総務部の次期リーダーとして会社を支えていただける方を歓迎いたします。 ■業務内容: 採用業務をメインに人事総務全般の業務をお任せいたします。 <採用業務> ・求人票作成 ・人材会社との打ち合わせ ・学校回り、企業説明会の実施(高校生・新卒採用) ・採用選考のスケジュール調整  ※ご経験に応じて、選考にも関わっていただきます。 <その他> ・派遣スタッフの募集、受入、派遣法に基づく管理 ・新入社員研修実施、各種技能講習や資格試験の企画申込 ■配属組織: 管理部5名(30代~60代) 採用のメイン担当者(60代)のもとで、当社の採用基準や事業内容説明を学んでいただきます。 次期責任者として幅広い業務を学んでいただきます。 ■当社について: ◇1982年3月設立のグローバル企業として、基板実装、組み立ての設計~製造などを事業として行い、大手自動車・ゲーム機メーカーに納品しております。 ◇国内では約100名規模の会社で、30億円以上の売上を誇る安定した収益基盤のもと、新規事業開発に挑戦しております。 ◇1997年には将来の成長が期待されるインド市場やアジア市場、中国市場への展開を図るべく海外の生産拠点としてスリランカに進出しています。 ◇グローバルに変化する社会に対応し顧客ニーズをいち早く、且つ的確に把握することで、持続可能な事業展開を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町46-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~150,000円 その他固定手当/月:120,000円~160,000円 固定残業手当/月:46,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(賞与金額800,000円~1,000,000円※前年度実績) ■昇給:あり(1月あたり3,000円~10,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都※転勤無】ルート営業◇長く安定して働ける環境◇大手電機メーカー取引多数◇キャリアアップ環境◎
      ~売上30億円以上の安定した収益基盤◎グローバルな事業展開/腰を据えて長く働ける環境◎/自分が主体となって、マーケット展開から事業拡大に携われる環境・キャリアアップ◎/残業月20時間程~ ■業務内容: 大手電機メーカーを主とするルート営業になります。電子機器の中核を担うプリント基板実装品の受注活動や試作から量産までをコーディネートします。 ■具体的には: ◇お客様からのニーズをヒアリング ◇見積書の作成 ◇各セクションの担当が集まり仕様の確認、生産方法などの検討 ◇製作指示書の発行 ◇工程の進捗状況を確認(各セクションとコミュニケーション) ◇納品業務 ※将来的には少しずつ新規営業もお任せする予定です。 ■やりがい: 製品を開発した技術者の想いを背負い、それを必要とされるお客様へ届けることができます。また事業の一端を担うポジションになるため、裁量が大きい分実績が積めた際の達成感は計り知れません。 ■組織構成: 30代~50代までの男性6名で構成されています。 ■求める人物像: 自分が主体となって、マーケット展開から事業拡大に携わりたい方は是非ご応募ください。 ■当社について: ◇1982年3月設立のグローバル企業として、基板実装、組み立ての設計~製造などを事業として行い、大手自動車・ゲーム機メーカーに納品しております。 ◇国内では約100名規模の会社で、30億円以上の売上を誇る安定した収益基盤のもと、新規事業開発に挑戦しております。 ◇1997年には将来の成長が期待されるインド市場やアジア市場、中国市場への展開を図るべく海外の生産拠点としてスリランカに進出しています。 ◇グローバルに変化する社会に対応し顧客ニーズをいち早く、且つ的確に把握することで、持続可能な事業展開を目指します。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ庄西中町46-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/西大路駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:当社の定める事業所
      <予定年収> 362万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.5ヵ月分) ■昇給:年1回(昨年度実績3千~1万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システマック

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    滋賀県大津市関津4-772-17
    • 設立 1980年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【滋賀/大津市】機械設計◇転勤無/経験者歓迎/大手新聞社ともお取引/残業月20h程度
      当社において“機械設計担当”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 新聞や折り込みチラシ業界に特化したシステムと専用の機械を手がける専門メーカーとして、安定した経営基盤を確立している当社。他にはない技術力と商品で、大手新聞社と長年に亘って取引をするなど、順調に業績を伸ばしてきました。今回はさらなるサービス向上と組織の若返りを目的に新たにメンバーをお迎えする運びとなりました。 ■業務内容: 機械設計業務全般をお任せします。 《具体的には》 産業機械設計、もしくは2DCAD・3DCADを活用した機械設計をお任せします(設計・開発/実験・評価/解析/生産技術業務 など) ■魅力: お客様の要望に応じて商品やシステムをカスタムできます。 機械とシステムの両方を提案できる会社は少なく、既存のお客様からの信頼も厚いです。直接取引するからこそお客様のリアルな声を基に、新商品の開発に携われるのが醍醐味。 コンパクトな組織なので、他部門との距離の近さもメリットにつながります。 ■配属先の組織構成: 機械設計担当は現在4名体制。50代を中心にベテランの男性社員が活躍しております。 コンパクトな組織なので、各部署との距離が近く、チームワーク抜群でフレンドリーな社風。中途入社もなじみやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-772-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 286万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~250,000円 固定残業手当/月:28,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~278,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津市】システムエンジニア(SE・PG)◇転勤無/経験者歓迎/大手新聞社ともお取引
      当社において“システムエンジニア”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 新聞や折り込みチラシ業界に特化したシステムと専用の機械を手がける専門メーカーとして、安定した経営基盤を確立している当社。他にはない技術力と商品で、大手新聞社と長年に亘って取引をするなど、順調に業績を伸ばしてきました。今回はさらなるサービス向上と組織強化を目的にエンジニアを増員します。 ■業務内容: お客様の課題解決の為のITシステムやアプリケーションの開発等をお任せします。 《具体的には》 お客様の業務効率をアップの為のシステムを開発をお任せします。 お客様のニーズをヒヤリングの上、自社システムを一部カスタマイズしたり、オーダーメイドのシステムを開発したりします。 ・コンピュータのソフト開発(言語:C++,Delphi,VB/データベース:DB2,postgreなど) ・Webサービスアプリケーションの開発 ・業務系アプリケーションの開発(オープン系) ・組み込みソフト ・データベース ・サーバ など ※案件によってはお客様先への出張が発生する可能性あり ■魅力: お客様の要望に応じて商品やシステムをカスタムできます。 機械とシステムの両方を提案できる会社は少なく、既存のお客様からの信頼も厚いです。直接取引するからこそお客様のリアルな声を基に、新商品の開発に携われるのが醍醐味。 コンパクトな組織なので、他部門との距離の近さもメリットにつながります。 ■配属先の組織構成: エンジニアは現在6名の男性社員が活躍しております。 コンパクトな組織なので、各部署との距離が近く、チームワーク抜群でフレンドリーな社風。中途入社もなじみやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、新聞や折込チラシ業界向けのシステム(=ソフト)と専用の機械(=ハード)を手がける専門メーカーです。独自の技術力と商品で大手新聞社などと直接取引し業績は好調。機械とシステムの両方を手がける会社は少なく、競合もほぼいないため既存顧客と長くお付き合いをしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-772-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 325万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~250,000円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~282,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SCREEN SPE テック

    半導体メーカー
    京都府京都市伏見区羽束師古川町322
    • 設立 1983年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都/転勤なし】生産技術(半導体製造装置)※業界未経験可◆設備設計・工程設計・改善など◆土日祝休み
      • NEW
      ■職務内容:半導体製造における前工程(洗浄工程、フォトリソグラフィ工程など)で使用する装置の生産技術業務として、設備設計、工程設計の範囲を担当頂きます。受注装置の生産をおこなう中で標準工程(QCD)を改善。受注装置でのトラブルも対応をお任せします。 設計した製品を同社で協力業者に組み立てて頂いており、製品を直接見て学ぶことができるため、半導体製造装置を見たことがない方も勉強ができる環境があります。 【業務詳細】 ・生産工程の立案、進捗管理、トラブル対応 ・外注取引(同社の装置の組立/配線を請負っている企業)先の管理(製造リードタイム短縮およびコストダウン、品質改善などの取り組みと協議) ・生産工程の改善策の立案(品質・コスト) *上記の中で入社される方のスキルに応じて業務範囲を決定します。 〇外注取引先数の数:多くて5社程度 〇扱う製品数:3機種程度 〇出張について:頻度は少ないですが、1~2週間程度の出張が国内外で発生します。 ■ミッション・やりがい:精度よく効率的に組み立てられる治具の発案、組立配線における問題事項の業務改善(QCD)がメイン業務となり例えばリードタイムを短くすることで生産キャパシティが向上、短納期要求にも答えられることになることがモチベーションとなっています。設計-調達-製造の状況を理解する必要もあり、モノづくりにおける一気通貫の仕組みを会得できます。 ■特徴・魅力 SCREEN ホールディングスの事業会社であるSCREENセミコンダクターソリューションズでは半導体製造装置の開発・設計・製造を行っています。SCREEN SPE テックはSCREENセミコンダクターソリューションズグループの一員として8inch(200mm)以下の製品を担当しています。洗浄分野においては業界No1のシェア率を誇り、世界トップクラスの製品の生産技術業務に幅広く携わることができます。 ■市場について 近年は、5G、AI、EV等のIoTインフラの普及や、在宅勤務・オンライン授業の導入に伴うデータセンター市場の拡がりにより半導体の需要拡大が加速しています。大口径のウェーハではメモリ・CPU等大量生産を行うものを、小口径のウェーハではパワーデバイス関連・通信機器関連の半導体製造に使われており、各ウェーハを扱う製造装置もニーズが高い状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 久世事業所 住所:京都府京都市南区久世大薮町425 勤務地最寄駅:JR線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:給与12ヶ月+賞与(夏、冬) 過去5年平均実績は年間5.4ヶ月分 ※ご経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/転勤なし】技術系・生産系オープンポジション/世界トップシェアの半導体洗浄装置メーカー
      • 締切間近
      【世界シェアNO.1の半導体洗浄装置/完全週休2日制/関西圏就業/プライム上場SCREENグループ】 ◎転勤が基本的になく京都の拠点のみのため、腰を据えて就業できます。 ◎世界シェアNO.1の半導体製造装置関連業務に従事頂きます。 ◎福利厚生や研修も充実しており社員を大事にする働く環境づくりがされています。 ■選考の流れ (1)当求人へ応募頂きましたら、書類選考を実施させていただきます。ご経験に応じてポジションを打診致します。 (2)打診ポジションにて選考を希望される場合は、そのポジションで面接調整をさせていただきます。 ※打診ポジションを希望されない場合は、その段階でご応募を取り下げて頂いて問題ございません。 ■想定ポジション 機械系・電気系の知見有する技術系・生産系ポジションを想定しております。タイミングによってご案内できるポジションが変わることをご了承ください。 ■魅力点(社員インタビューより) ・挑戦したいことはとことん挑戦できる仕組みと雰囲気があり、自身のスキルアップという点で、大きく成長できる環境です。 ・業務で出した成果が正当に評価される仕組みがあり、モチベーションが高い状態で取り組むことができています。 ・古い習慣にとらわれず、良い要素をどんどん取り入れて改良していくような、会社が強く前へ進む力があります。 ・休暇も取得しやすく、それぞれ個人の時間を大切にしながら働ける会社です。オンとオフをうまく切り替えて、プライベートも充実させながら働きたいという方に、おすすめできる会社です。 ■教育体制 SCREENグループ各社が合同で開催する教育カリキュラムへの参加と、SPE テック各部署が行う教育研修制度を実施しています。 また、各部署への配属後のフォローアップ研修、能力開発・自己啓発支援制度を設け、継続的に学ぶことができる環境を整えています。 ■同社について サステナブル社会の実現やIOTの発展に欠かすことのできない半導体の中でもパワーデバイス、光デバイス、車載デバイス、電子部品など主に200mm以下のデバイス向けに株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのFrontierシリーズ製品の開発、設計、製造を事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:給与12ヶ月+賞与(夏、冬) 過去5年平均実績は年間5.4ヶ月分 ※ご経験を考慮し決定いたします。その他役職手当あり ※掲載予定年収は賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日新システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1堀川通四条ビル
    • 設立 1984年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【京都】開発エンジニア~賞与実績6.05ヶ月/年休120日以上/フレックス有~
      【住友電気工業グループ『日新電機株式会社』の100%子会社/創立39年目を迎えた成長企業】 ■業務内容: ・地域エネルギーソリューションサービス事業における自社プラットフォームの開発 ・顧客システムの開発(IoT、エネルギーシステム 他) ■業務詳細: システム開発(要件定義、設計、プログラミング、検証)を担当頂きます。 ※通信プロトコル、Web画面、フレームワーク構築、DataBase 他 ■主な開発環境 ・OS :Linux、Windows ・言語:C、C++、C#、PHP、Javascript 等 ・DB :PostgreSQL、MySQL等のRDB ■事業のミッション: 「地域エネルギーの地産地消を支援し、脱炭素社会の実現に貢献する」 地域エネルギーソリューションサービス事業の展開 ∟地域マイクログリッドシステム開発 ∟脱炭素化社会に向けたエネルギー監視制御システム開発 ■魅力: ◎中核メンバーを目指せる。 ◎各種手当や福利厚生が充実しており、長く安心して働ける環境。 ◎週休2日制で、ワークライフバランスが取りやすい環境。 ◎9連休が取れる【リフレッシュ休暇】あり。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル 勤務地最寄駅:阪急線/四条大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※想定月収例:300,000~440,000円(時間外勤務手当(20Hの場合)を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまで参考給与額であり、経験や能力を考慮して決定 ※想定年収には賞与最低4ヶ月分と時間外勤務手当(20Hの場合)を含み試算 ※想定月給には時間外勤務手当(20Hの場合)を含み試算 ※時間外勤務手当は実時間に応じ支給 ■賞与年2回※2022年度実績6.05ヶ月 ■給与改定年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】開発エンジニア~組み込みIoT機器の開発など/製造現場と顧客をつなぐ/賞与実績6.05ヶ月~
      【住友電気工業グループ『日新電機株式会社』の100%子会社/創立39年目を迎えた成長企業】 ■職務内容: 製造現場の装置にIoT機器を設置しクラウドへつなぎ、現場と顧客をつなげるサービスの機能を開発します。 ・クラウドにてデータ収集と蓄積 ・データの見える化&装置故障の予兆診断 ・組み込みIoT機器の開発 ・ポータルサイトの構築 ■業務詳細: 監視制御システムの要件定義、設計、プログラミング、検証の作業を担当頂きます。様々なセンサーから情報を取得し、それを基に機械やプログラムを制御するソフトを開発していただきます。 ※インターフェース:データベース、シリアル通信(Ethernetなど)、無線通信、Web(ソフトウェアの表示、操作用のWeb画面) ■開発環境: OSS :Linux、Windows 言語:C、C++、C#、Javascript 等 DBB :PostgreSQL、MySQL等のRDBB ■事業部のミッション: 『IoT技術で、ものつくり業界のDXを推進し、労働人口減少による人手不足を解消し社会課題を解決する』 ■魅力: ◎中核メンバーなどを目指せる環境。 ◎各種手当や福利厚生が充実しており、長く安心して働ける。 ◎週休2日制で、ワークライフバランスが取りやすい環境。 ◎9連休が取れる【リフレッシュ休暇】あり。 ■当社について: 当社は住友電気工業グループ『日新電機株式会社』のグループ企業として、制御・組込系ソフトウェア分野におけるシステム開発事業を基盤に堅調な成長を続けてきました。そして、新たに「IoTシステムを通して未来の暮らしを創造する」ことを目指し、社会貢献性の高い新規事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区堀川通綾小路下ル綾堀川町293-1 堀川通四条ビル 勤務地最寄駅:阪急線/四条大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※想定月収例:300,000~440,000円(時間外勤務手当(20Hの場合)を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は参考給与額であり、経験や能力を考慮して決定 ※想定年収は賞与最低4ヶ月分と時間外勤務手当(20Hの場合)を含んで試算 ※想定月給は時間外勤務手当(20Hの場合)を含んで試算 ※時間外勤務手当は実時間に応じて支給 ■賞与:年2回(2022年度実績6.05ヶ月) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島津テクノリサーチ

    香料メーカー
    京都府京都市中京区西ノ京下合町1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都】法人営業(試験解析事業部)※月残業20h/フレックス制/東証プライム島津製作所100%子会社
      【東証プライムグループで福利厚生充実/年間休日125日/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 試験解析事業部では、幅広い業界(電気電子、輸送機、金属、化学、半導体、食品、医療、官庁大学 等)での「分析・計測」に関わるお困りごとに対し、受託業務を請け負う営業職をお任せ致します。 ※試験解析事業部では「環境分析」以外の分析を担っています。 ■業務詳細: 企業や官公庁の研究開発業務や品質管理業務のサポートを行います。サスティナブルな社会の実現を目指し、様々な分析技術(有機/無機分析、強度試験、物性測定、構造解析、非破壊検査、悪臭・異臭評価など)を駆使し、高度な技術力で顧客の課題を解決します。 当社の分析・計測サービスに関する情報提供をはじめ、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。 現状Web問い合わせが多く、既存顧客と問い合わせを受けた企業を中心にご担当を頂きます。 ■組織構成: 40~60代の男性6名、女性事務員1名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は京都本社にて1カ月程分析等の現場研修を行い、その後メンター制により営業所にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。(半年~1年間程を想定) ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析・計測も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京下合町1 勤務地最寄駅:阪急電鉄京都線/西院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】法人営業(試験解析事業部)※月残業20h/フレックス制/東証プライム島津製作所100%子会社
      【東証プライムグループで福利厚生充実/年間休日125日/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】 ■業務概要: 試験解析事業部では、幅広い業界(電気電子、輸送機、金属、化学、半導体、食品、医療、官庁大学 等)での「分析・計測」に関わるお困りごとに対し、受託業務を請け負う営業職をお任せ致します。 ※試験解析事業部では「環境分析」以外の分析を担ってます。 ■業務詳細: ◎企業や官公庁の研究開発業務や品質管理業務のサポートを行います。サスティナブルな社会の実現を目指し、様々な分析技術(有機/無機分析、強度試験、物性測定、構造解析、非破壊検査、悪臭・異臭評価など)を駆使し、高度な技術力で顧客の課題を解決します。 ◎当社の分析・計測サービスに関する情報提供をはじめ、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。 ◎現状Web問い合わせが多く、既存顧客と問い合わせを受けた企業を中心にご担当を頂きます。 ※トヨタグループが主なお客様となります。また1階には各種機械試験機とX線CT装置のラボがあります。 ■組織構成: 40~60代の男性3名、女性事務員1名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。 ■教育環境: 入社後は京都本社にて1カ月程分析等の現場研修を行い、その後メンター制により営業所にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。(半年~1年間程を想定) ■当社について: 〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析・計測も強みの一つです。 〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県刈谷市東刈谷町2丁目2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    応用電機株式会社

    電子部品メーカー
    京都府城陽市平川中道表63-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 704名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全56件
    • 【京都】社内SE<未経験歓迎>実質年休120日・土日祝休み★業績安定の産業機器メーカー
      • NEW
      ■仕事内容: (1)社内基幹システムのプログラム開発 開発言語:VB.NET、Java 社内基幹システム(生産管理、受注管理、品質管理、勤怠など)の開発 まずは基幹システムの新機能などを作成し、プログラミングを学んでいきます。ゆくゆくはシステムの導入や開発をお任せします。 (2)社内ITインフラの構築 ・IT機器のセットアップ ・サーバーやネットワークの保守 ゆくゆくはIT機器の導入やネットワークの構築をお任せします。 まずは簡単な業務から先輩社員が丁寧に教えます。 未経験の方も安心してお仕事に取り組める環境です ■仕事の魅力 ・自分が開発したシステムが実際にどのように活用されているか直接見ることができ、達成感ややりがいを感じやすい仕事です。 ・ヘルプデスク業務を通して様々な社員とコミュニケーションを取る機会が多く、部門や拠点にとらわれず親しい同僚を作りやすい環境です。 ■身につくスキル ・ハードウェア、ネットワーク、アプリケーションなどIT全般い関わる幅広い知識が身に付きます。 ・サイバー攻撃や情報漏洩などのITトラブルに対抗できる情報セキュリティに関する知識が身に付きます。 ・ITに関する問題の原因を解明し、解決策を見出す能力が身に付きます。 ・各部門が抱える課題を把握するためのヒアリング力、各部門と円滑に情報伝達を行うコミュニケーション力、自分の業務をスムーズに遂行するマネジメント力、自分のアイデアを論理的に説明できるプレゼンテーション力が身に付きます。 ・基幹システム開発や情報セキュリティ対策など、会社の経営に直結する業務に関わるため、会社の経営に貢献しているというやりがいを感じることができます。 ・日々進歩する最新のIT技術に触れる機会が多く、便利な機能や役に立つツールをいち早く知ることができるので、ITに関する社員からの相談事を解決し「ありがとう」と言ってもらえると、「次回も頑張ろう!」という気持ちになります。 ■会社の特徴: ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(京都工場) 住所:京都府城陽市平川中道表63-1 勤務地最寄駅:近鉄線/久津川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には20時間分の所定外労働手当が含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月程度 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】社内SE社内システムの開発・実質年休120日・土日祝休み★業績安定の産業機器メーカー
      • NEW
      ■社内の基幹システムの開発および運用業務をお任せします。 〈業務内容詳細〉 ・システム立案 ・システム開発: 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テストなど、開発全般 ・システム管理: システム立ち上げ、および稼働後フォロー ※経験の浅い方は、お任せできる仕事から徐々にステップアップしていきますのでご安心ください。 〈社内システム詳細〉 生産管理システム・受注管理システム・購買管理システム・品質管理システム・勤怠システム など 〈開発言語〉  VB.NET、Java ■仕事の魅力: ・受注生産管理、勤怠システムまで社内でシステム構築しているので幅広いスキルが身につきます。 ・自らの意見で新しいシステムを取り入れることができます。 ・会社の生産性UP、効率UPのためのシステムを自ら導入検討し、提案していくことができます。 ■身につくスキル: ・ユーザー(社員)のニーズをヒアリングし、システムに落とし込んで具現化する能力が身につきます。 ・サーバーやネットワークなどのスキルを身につけてシステム全体の理解を深め、全般的なスキルを身につけて、フルスタックエンジニアとしてキャリアアップしていくこともできます。 ■やりがい: ・業務改善や効率化に貢献でき、会社の根幹を支えている実感を味わえます。 ・技術を駆使した問題解決を行い、成長が実感しやすいです。 ■会社の特徴: ・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。 ・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都事業部 住所:京都府城陽市平川中道表63-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/久津川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には20時間分の所定外労働手当が含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月~4ヶ月程度 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京進

    学習塾・予備校・専門学校
    京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,081名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全22件
    • 未経験歓迎【神奈川】英会話スクールの運営◆イベント企画/自身の語学力を活かせる/実質年休123日◎
      【ネイティブ講師と活発に交流・語学力UPなど自身も成長できる環境/子どもの成長や英語業界に興味がある方/国内外に約500拠点を持つ総合教育企業/「ひとりひとりを大切に」をビジョンに着実に事業を拡大中/男女ともに育児とキャリアを両立している先輩多数/平均有休取得日数14.2日】 ■業務概要: 英会話スクールでのスクール運営をお任せします。授業は基本的にネイティブ議師が担当しますが、小学生向け英文法レッスン等を持つことはあります。 ■具体的な業務: ・生徒や保謹者のサポート ・ネイティブ講師や日本人講師のマネジメント ・新規生徒募集の関連業務、売上管理 ・イベント企画と運営、POP制作 ・問い合わせ対応 ・オーストラリアやハワイにある提携校への留学支援 など ■配属先について: 20~30代が中心に活躍中しており、1教室あたり2~6名のネイティプ講師が在籍。 ■将来のキャリアバス: ・社内転職が可能…年1回希望のキャリアを申告できる 「自己申告制度」、別事業部を体験できる 「半日留学制度」、他事業部を学べる 「組織理解研修」などを設けています。 ・海外で活躍するチャンスあり…国内外で語学力を活かせるポジションが多数あります。将来的に海外在住の日本人生徒の指導に携わることもできます。 ■当ポジションの魅力: ・会社のサポートで小学生英語指導者や保育士の資格取得も目指せます。 ・ネイティブ議師と一緒に働けるので、お互いの文化や経験を尊重し合い、 自分の価値観も広げられる環境があります。 ・ニューイヤーイベントやピクニックなど、子どもたちが楽しんで教室に通える仕掛けづくりなど、全国の教室で企画事例が豊冨にあり、横のつながりも強いのでいつでも相談ができます。 ・ネイティブ講師とは、日本語でもコミュニケーションができる場合もあるので、「英語が話せない」と気後れする必要はありません。ネイティブ講師に1日英語漬けで過ごすことをリクエストすることもできます。働きながら、自身の英語力も磨けます。 ■当社について: 当社は学習塾、保育、介護、日本語学校など10以上の事業部を展開する東証スタンダード上場企業であり、「世界へのワクワクした気持ち」を大切にした多様な体験世界が広がる喜びを重視したカリキュラムが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川の各拠点 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~245,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~265,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し、加給・優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■社員の年収例 年収530万円 / 35歳 /月給35万円(管理職) 年収420万円 / 30歳 /月給28万円(総合職) 年収330万円 / 25歳 /月給24万円(総合職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】教務職(文系)集団塾/小中学生対象※東証スタンダード上場/ワークライフバランス◎総合教育企業
      【国内外に約500の拠点を持つ総合教育企業/グループの連結売上は260億円/「ひとりひとりを大切に」をビジョンに着実に事業を拡大中】 当社の講師として、『京進 中学・高校受験部』(文系の複数科目)で授業などを担当いただきます。 ※未経験の方は研修からスタートします。 未経験入社の方もおり、活躍できるよう研修プログラムがあるので、安心してご入社いただけます◎ ■具体的な業務内容: ◎授業の準備・実施 ◎テスト対策授業の内容構成 ◎保護者対応・営業活動など ■1日の流れ:(例) 13:45/出社・ミーティング 14:00/デスクワーク、保護者懇談、授業の事前準備、科目研究など 17:00/小中学生対象 授業開始 ※文系 複数科目 21:30/全クラスが終了 事務処理など 22:00~22:30/退社 ※生徒さんとしっかり向き合っていただき、成長支援・満足度向上に尽力いただけます。 ■将来のキャリアパス: ◎自己申告制度(年1回希望のキャリアを申告) ◎他事業部を学ぶ「組織理解研修」 ◎自ら学び行動できる人材を育成する「リーチング研修」 ※様々な事業を展開しており、キャリアアップ・キャリアチェンジが目指せる環境です。集団塾講師⇒ドイツ勤務⇒広報部課長というキャリアを築いた先輩もいます。 ■勤務地: 中学・高校受験部/ ◎大阪府 ■当社の特徴: 京進グループは、1975年に京都・東山で「京都進学教室」として創業した当初から「ひとりひとりを大切に」という精神で、いかにして地域の教育の向上に貢献できるかを考え実践してきました。現在も、学習塾事業においては進学・受験指導を通した人づくり、子どもたちの人間性の向上を実現することを社会的責任であると認識し、日々の指導を行っています。同社の経営理念に基づき、これまで培った独自のノウハウを十分に活かしながら社会に貢献できる企業となるべく力を尽くしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪の各拠点 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~265,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■表彰制度あり ■社員の年収例 ◇年収530万円/月給35万円/35歳/入社9年目管理職 ◇年収430万円/月給30万円/30歳/入社5年目総合職 ■小中学生向け集団指導の場合「業務手当」10,000円/月を支給(上記給与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DTS WEST

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市中京区新町通錦小路下る小結棚町444大阪国際ビルディング22F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全7件
    • 【京阪奈/在宅勤務相談可】SE ※東証プライム上場グループ安定基盤/長期就業可能/離職率5%以下
      • NEW
      某銀行営業店のフロント業務を支援するシステムの保守開発等をお任せします。 ■業務詳細: 上流工程(要件定義~基本設計)、導入テストを担当いただきます。 ・営業店フロントシステム(SBT端末)業務です。操作確認やテストを担当いただきます。※実際の開発はベンダー企業が行うため、当社では行いません ■業務の特徴: ・プライム案件に携われるため、やりがいを持って働いて頂けます ・スキルアップを図りやすく、テクニカルスキルやビジネス・ヒューマンスキルの向上を目指せます ・客先常駐の場合は必ずチーム常駐となります ■教育環境: ・グループ企業の教育専門会社「MIRUCA」を活用し、教育体制を強化 ・各自のキャリアパス・業務内容に沿った自己啓発・能力開発研修等も充実 ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ■ワークライフバランスの整った働きやすい環境: ・くるみんマークを取得し、育児と仕事の両立をサポート ・土日に有休をプラスし、長く連休を取りやすい環境 ・離職率5%以下を実現し、風通しの良いアットホームな社風 ■充実の資格認定制度: ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ※年度ごとに見直しあり 例)ITアーキテクチャ、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャ、業務スペシャリスト等 →プロ認定資格を取得すると給与にも反映されるため、管理職に拘らずとも管理職同等の昇給が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:京都府相楽郡精華町精華台 勤務地最寄駅:JR学研都市線/近鉄京都線線/祝園/新祝園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~397,000円 その他固定手当/月:11,000円~22,000円 <月給> 213,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験を考慮の上、当社規程により決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/週4日在宅可】システムエンジニア ※東証プライム上場グループ安定基盤/就業環境良く離職率5%
      ■業務内容: 某生命保険会社のシステム(Javaアプリ)開発において、外部設計・詳細設計・製造・テストをお任せします。 《具体的には》個人保険システムの保全領域業務のアプリ開発です。※保全業務とは新契約として加入された保険金・給付金支払で終わる保険ライフサイクルのうち、加入から支払までの間に発生する名義変更や保険内容を変更する業務です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チーム体制: 社員3名、パートナー様2名。この業務一筋で長く勤めることができる現場です。 ※プロジェクト拡大のため、新たに3~4名程度のチームを作り参画を予定しています。Java開発の中心としてご活躍頂き、一緒に担当領域を拡大、将来的にはサブリーダやリーダとしてもご活躍頂くことを期待しています。 ■本プロジェクトの魅力 ・業務要件定義から携わることも可能で、個人保険の生命保険の業務知識を深めることができます(生保の内容は覚えることが多くありますが、その分知識・経験があれば重宝されます) ・テレワーク率が高く(週4~5日)、ご家庭の事情に応じてフレキシブルな勤務が可能 ■業務の特徴: ・約7割がプライム案件であり、上流工程をメインに常時500以上の案件が稼働中 ・幅広い業種・業態のプロジェクトに携われるため、やりがいを持って働いて頂けます ・客先常駐の場合は必ずチーム常駐となります ■教育環境: ・グループ企業の教育専門会社「MIRUCA」を活用し、教育体制を強化 ・各自のキャリアパス・業務内容に沿った自己啓発・能力開発研修等も充実 ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ■ワークライフバランスの整った働きやすい環境: ・くるみんマークを取得し、育児と仕事の両立をサポート ・土日に有休をプラスし、長く連休を取りやすい環境 ・離職率5%以下を実現し、風通しの良いアットホームな社風 ■充実の資格認定制度: ・プロフェッショナル認定制度を設け、各社員のキャリアパスを明確にしています ※年度ごとに見直しあり 例)ITアーキテクチャ、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャ、業務スペシャリスト等 →プロ認定資格を取得すると給与にも反映されるため、管理職に拘らずとも管理職同等の昇給が可能です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 顧客先(新大阪) 住所:大阪市淀川区 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~397,000円 その他固定手当/月:11,000円~22,000円 <月給> 229,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験を考慮の上、当社規程により決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京都大原記念病院グループ医療法人社団行陵会

    病院・大学病院・クリニック
    京都府京都市左京区大原井出町164
    • 設立 -
    • 従業員数 1,028名
    • 平均年齢 32.5歳
    求人情報 全1件
    • 【京都市】ケアマネジャー◆年休123日/残業10h程/豊富なキャリアパス◎/各種手当充実
      【京都大原記念病院グループのケアマネジャー◆全国トップレベルの医療・介護・福祉グループ】 ◎年間休日123日/残業月10時間程度 ◎他府県出身者の方へ寮完備 ◎育休後復帰率100%・院内保育あり ◎各種手当充実 ◎幅広いキャリアパス ~国や行政とタッグで『高齢者共生型まちづくり事業』に取り組んでいます~ ■同社について: 2021年に40周年を迎えた「京都大原記念病院グループ」は、未来を見据えて医療・介護・福祉の総合ネットワークを形成するグループ企業です。様々な事業を展開し、現在約1300人の職員が活躍しています。 そのグループの中の一つに、医療法人社団行陵会がございます。 ■職務内容: 介護支援専門員業務全般を行っていただきます。 詳細としては、ケアプランの作成、各事業所や行政機関との連絡調整役、介護保険の申請代行、生活状況の確認等でございます。 ■本業務の特徴・やりがい: 地域の方へ開放している施設もあり医療保険、介護保険以外のサービスも提供しております。要介護認定を受けている方へのサービスがを中心としておりますが、地域の方のお悩みのご相談に乗ったりすることも可能でございます。こういったサービスの提案の幅が広いため、より専門性を高めることが可能です。 ■キャリアパスについて: 「キャリアデザイン制度」がございます。 ・様々なサービスを提供する中で専門性を高める ・介護施設でキャリアを積んだ後に退職せずとも病院へのキャリア形成が可能 ・経営・管理・教育・事業計画への参画もいただける 等 ケアマネジャーを通して様々なキャリア選択が可能です。 ■組織構成: 1施設のケアマネジャーは約30名で、30代以上の職員が多いです。 ■寮: 他府県出身者には社員寮を完備しています。期間内に寮を出る職員には1年間月2万円の手当を支給し、引越しの負担を抑えるなど「早期退寮支援制度」もあります。寮~施設間は送迎バスを運行しているので出退勤が便利です。 ■女性も働きやすい環境: 院内保育所では1日5~10名ほどのお子さんを預かっています。他の保育所に預ける場合も、0~2歳のお子様であれば保育料の半額を法人が負担(上限2万5,000円)するなど、子育て世代の職場環境を整えています。
      <勤務地詳細1> 平野デイサービスセンター 住所:京都府京都市北区小松原南町10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上高野デイサービスセンター 住所:京都府京都市左京区上高野隣好町10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> こうやまデイサービスセンター 住所:京都府京都市北区上賀茂西上之段町11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,600円~195,800円 その他固定手当/月:63,020円 <月給> 231,620円~258,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は時間外労働連動支給 ※その他固定手当:資格手当(2万円) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績年間3.4ヶ月 ・年収407万円/24歳 経験2年 ・年収452万円/28歳 経験6年/介護福祉士 ・年収560万円/32歳 経験10年/介護福祉士/主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クレオテック

    不動産管理
    京都府京都市北区平野上八丁柳町28
    • 設立 1993年
    • 従業員数 401名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【京都市】経理事務~立命館学園の運営サポート会社/年休134日/残業月20h以下/働き方◎
      • NEW
      ~年間休日134日/平均残業20時間以下で働き方◎/完全週休2日制(土日祝)/立命館大学の運営サポート会社~ ■業務内容 弊社の財務・経理に関わる業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■業務詳細※ご経験に応じて変動あり <入社後すぐにお任せする業務> ・仕訳、伝票処理 ・売掛金、買掛金管理、出納業務 <将来的にお任せする業務> ・予算編成及び実績管理、月次、年次決算処理 ・税務申告、監査対応等 ■働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ ■当社について 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区平野上八丁柳町28 勤務地最寄駅:JR山陰本線/円町駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 405万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,000円 <月給> 215,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代込みで記載 ※経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回※人事考課による ■賞与:年2回※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市・二条駅】給与・福利厚生業務 ※リーダー候補(立命館運営サポート会社)◆年休134日
      ~年間休日134日/完全週休2日制・土日祝/ワークライフバランスを整えられる◎/立命館大学の運営サポート会社~ ■職務内容: 立命館学園の各キャンパスの運営をトータル支援する事業を展開する当社にて、学校法人立命館における教職員の福利厚生業務、給与計算業務等を代行する部署のリーダー候補として、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・給与計算関連業務・福利厚生窓口業務の業務 ・部下のマネジメント・育成・労務管理(9/1時点で課長以下9名) 具体的には、教職員の諸手当・諸控除の査定、システムを使用した給与計算を行い、支給額を確定します。 また、給与関連の調査統計資料の作成、チームマネジメント、関連部署との調整、教職員への案内等の業務を行います。 ■組織 30代~50代まで幅広く在籍。女性が活躍している職場です。 ■魅力的な働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ 【当社について】 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 立命館大学朱雀キャンパス内 住所:京都府京都市中京区 西ノ京 朱雀町1 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/二条駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 511万円~566万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~295,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 277,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代込みで記載 ※経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回※人事考課による ■賞与:年2回※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京セラコミュニケーションシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6京セラ本社ビル内
    • 設立 1995年
    • 従業員数 4,400名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全12件
    • 【京都】ERP導入コンサルタント ※京セラG/製造業向けInforERPパッケージの導入/手当◎
      京セラグループ/製造業×DX推進に寄与/在宅勤務可能(最大週3日)/福利厚生◎ ■事業部について ERPソリューション1部は、Inforジャパン株式会社との協業ビジネスを展開し、8年連続Goldパートナーに認定されています。 製造業向けグローバルERPパッケージの導入コンサルティング/運用支援を通じて、日本の製造業に貢献することをミッションとしており、近年はERP+製造現場のDX化で更なる事業拡大を計画しております。Infor社のERPパッケージ製品と京セラ独自のアメーバ経営という経営管理の仕組みを強みに、主にグローバル展開を進める企業向けに事業展開しています。 ▼KCCSのERPソリューションについて https://www.kccs.co.jp/ict/service/erp/ ■仕事内容 ERPパッケージ「Infor」のコンサルタントとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援など、ご経験・スキルに応じて担当いただきます。 【ERP導入コンサルティング】 ・ 現状分析、要件定義(Fit&Gap) ・ ERP導入支援 ・ ERPアドオン機能設計/開発 ・ ERP運用支援 ■事業部の強み ・製造業向けコンサルタントとしての専門性 ・多数のERP導入実績(2011年~ERP事業を行っています) ・Infor社Goldパートナーに8年連続認定 ・周辺ソリューションとも連携 ・自社開発パッケージもあり ・グローバル対応も可能 ・インフラ構築まで担当 ※京セラアメーバ経営のノウハウを元に、お客様企業の経営管理強化まで担うことがKCCSのERPサービスの強みです。 ■配属先構成 事業部全体では約100名が在籍しており、そのうちERP導入コンサルおよび保守を行うERPソリューション1部は、約40名が在籍しております。 ■導入事例 ▼グローバルERP「Infor SyteLine」導入による、海外拠点との情報一元化 https://www.kccs.co.jp/contents/ict/case/case03/index.html ▼生産管理を支えるグローバルERP「Infor LN」の導入・運用 https://www.kccs.co.jp/ict/case/0020/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都烏丸事業所 住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町22 三光ビル6F 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~750,000円 <月給> 400,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京セラG/鹿児島】PLM・SCP・MOM導入コンサルタント/エンジニア◆UIターン大歓迎
      【2024年10月新設の注力事業/京セラG・日本の製造業の変革をリード】 ■業務概要: (1)PLMソリューション「Siemens Teamcenter」 (2)SCPソリューション「Kinaxis Maestro」 (3)MOMソリューション「Siemens Opcenter」 上記いずれかのコンサルタント/エンジニアとして、提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援などをご担当いただきます。 ※経験・スキルに応じて担当領域はご相談させていただきます。 ■京セラグループへの導入事例: ・PLM:4事業部への導入(プロジェクト規模約8,000万円) ・SCP:4事業部への導入(プロジェクト規模約1,2億円) ・MOM:1事業部への導入(プロジェクト規模約2億円) ■ファクトリーソリューション事業部について: ◇2024年10月より新設された組織であり、会社としても注力領域として捉え、今後伸ばしていく事業となります。 事業の立ち上げ・拡大をともに進めていただきたいと考えております。 ◇京セラグループのみならず日本の製造業の変革を先導し、顧客と共に新たな価値創造できる集団を目指しています。チャレンジできる土壌は整っており、プロジェクトが多数稼働しています。 ■キャリアパス: 製造業向けソリューション導入/業務知識を極めて、コンサルタント・シニアコンサルタントとステップアップするスペシャリストコース 、導入コンサルタントを経験した上で、プロジェクトマネージャ/部門マネージャとステップアップするマネジメントコースがございます。 ※自身の希望によりキャリアアップ・コース転換をしていただくことも可能です。 ■配属先構成: 事業部全体では約50名が在籍しています。 PLM、SCP、MOMチームはそれぞれ6~10名程度で組織されています。 ■歓迎条件: <PLM> ・Siemens社 Teamcenterの製品知識 ・Mendix(ローコード開発ツール)の経験者 <SCP> ・Kinaxis社 Maestro (旧称RapidResponse)の製品知識 <MOM> ・Siemens社 Opcenterの製品知識 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 新川内事業所 住所:鹿児島県薩摩川内市若松町2-2 Wビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 隼人事業所 住所:鹿児島県霧島市隼人町内999-3 京セラ鹿児島隼人工場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メカニック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府久世郡久御山町野村村東395-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都/淀】機械設計※管理職候補/残業20H程度/オンリーワン・オーダーメイド自動化設備の開発
      ~世の中に唯一無二の機械装置を生み出すことのできる企業/残業20時間以内/完成品に携われる!/年間休日120日~ ◇業務内容: ■自動機・省力化装置の構想・設計 ■量産設備の開発・設計 ※CADソフト:AUTO CAD(二次元)SOLID WORKS(三次元) ◇組織構成: 配属予定の機械設計課は7名で構成されています。 ◇業務の特徴・魅力: ■一つの案件に対し営業・機械設計・電気設計(ハード・ソフト)・電気配線・機械組立調整の各工程毎に担当者が1つのチームとして機械設備を作り上げ、社内一丸となってお客様の要望に応えます。 ■業種や機械種、及び作業内容に制限されることなく様々な自動機を生み出すことができます。 ■基本的に1案件1名の担当となりますが実務経験の浅い方(若年従業員)につきましてははメイン担当の補助として詳細設計からプロジェクトに参加して頂きます。 ◇働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(休日は土日祝日) ・社内規定により20時間/月まで ◇同社について 同社は創業以来、「ものづくり」を行っている世界中の様々な業界の工場内で使用される自動化設備・省力化装置の開発及び設計製造を手掛けています。社内技術を積み重ね業界の壁を乗り越えオンリーワンの自動機をオーダーメイドで生みだしております。 【最終製品】 医療(樹脂・硝子)・自動車関連・電気関連業界の工場内で使用される自動化設備・省力化装置 ◇同社の特徴 (1)グローバル化 同社は2000年当初より事業活動のグローバル化を積極的に行い、中国(広東省・香港)に進出し事務所・工場を展開しております。現在、独立し別資本企業となった各社とはグループ企業として業務協力関係を継続しており、世界の「ものづくり」を支えるべく日々頑張っております。 (2) 設計・製作の全てが自社対応 全工程を自社内で対応しています。顧客の業種及び装置の機種内容に制限なく対応できる他、量産装置やリピート設備の完全請負製造が可能であり、異種複数装置の連結による複合自動設備ラインの設計製作も行っております。 (3)様々な業界とのお取引 電機・自動車・医療(樹脂・硝子)など様々な業界の大手企業様とのお取引がございます。そのため、業界の動向に大きく影響されることなく安定して製造販売を行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町野村村東395-1 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 ※月の所定労働日数:20.4日 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:100,000円 <想定月額> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績による ■給与例: 480万円/46歳 課長 月給35万+賞与+各種手当(役職・家族手当等) 500万円/35歳 課長 月給35万+賞与+各種手当(残業・家族手当等) 350万円/35歳 メンバー 月給25万+賞与+各種手当(残業・家族手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京都銀行

    地方銀行
    京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700
    • 設立 1941年
    • 従業員数 3,343名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全23件
    • 【京都】人材紹介コンサルティング~独自の顧客基盤が魅力/”人”の面から地域を支える~
      • NEW
      ■募集背景: 当社の更なる拡大に向けて、コンサルティングサポートを展開するにあたり、人材紹介コンサルティング業務の人員を募集します。 入社後の出向先である株式会社京都総研コンサルティングは、企業や地域の”ありたい姿”を実現するコンサルティングファームです。 ■業務内容: 京都FG企業で京都総研コンサルティングにて、京都銀行取引先に人材紹介支援のコンサルティング業務を行っていただきます。 ■業務イメージ: ◇京都銀行から取引先の人材課題が上がってきます。 【例】 ・営業戦略を考える人材がほしい ・生産性向上を実践してくれる人材がほしい ・企業マネジメントをサポートしてくれる人材がほしい ・今までの募集では人材が採用できない ◇取引先の経営課題や求人ニーズ等を京都銀行の行員と一緒にヒアリングし、求人票を作成したうえで提携している複数の人材会社から支援に適した人材会社を紹介します。求人以外の経営課題については、他のコンサルタントにつないでいただきます。 ◇紹介する人材会社には求人ニーズの詳細を情報提供することにより、ミスマッチのない人材確保の支援を行います。 ※取引との面談はオンランで行う場合と訪問する場合と両方あります。訪問エリアは関西エリアです。 ■組織構成: 管理者1名、営業1名、事務1名の計3名。毎月約70件ほど取引先の課題が上がってくるので、全員で分担して人材の紹介支援活動を行っています。 ■魅力点: ・京都FG傘下銀行のお客さまが大半であり、京都府を中心に大阪・滋賀・兵庫の中堅・中小企業へご支援します。 ・京都FG全体でお客さまを長期的に地域密着型でご支援するため、地域社会の発展に貢献することができる仕事です。 ・また当社では人材紹介コンサル以外にも幅広いサービスを取り揃えており、お客さまの抱える様々な課題に対して、提案を行うことも可能です。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:株式会社 京都総研コンサルティング ・勤務地:京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地 ・事業内容:コンサルティング業務
      <勤務地詳細> 京都総研コンサルティング本社 住所:京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地 勤務地最寄駅:烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】債権買取業務担当~京都FG/I/Uターン歓迎~
      ■業務内容: ・債権買取業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・営業活動 ・買取債権にかかるデューディリジェンス ・買取債権に係る管理・回収 ・事業再生コンサルティング ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:きょうと事業再生債権回収株式会社 ・勤務地:京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地 前田エスエヌビル3階 ・事業内容: 有価証券の取得、保有並びに売却 投資事業有限責任組合の組成・運営 投資対象会社に対するコンサルティング業務 投資対象会社に対するビジネスマッチング業務 その他上記に付帯する業務
      <勤務地詳細> きょうと事業再生債権回収株式会社 住所:京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地(前田エスエヌビル3階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は別途、全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡本電気株式会社

    設備管理・メンテナンス
    滋賀県大津市粟津町1-20
    • 設立 1960年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松前町】電気施工管理(電気工事士資格があれば応募可能)/ 経験者優遇 / 年間休日120日
      ~施工管理資格は入社後取得OK/転勤無し/マイカー通勤可/年間休日120日~ ■職務内容: 東レ株式会社・愛媛工場近隣にある当社の愛媛営業所にて、同工場の機械・電気設備工事の管理監督や、見積の作成、施工管理図面の作成(CAD使用)をお任せします。 ■求人の特徴: 施工管理ご経験や資格が無くても、電気工事に対する知識があれば応募可能です。週休2日制・顧客との関係性も良好な環境で、施工管理としてキャリアアップをすることができます。 ■入社後の研修制度: 入社後に社内研修を実施し、その後は先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 滋賀県大津市が本社の、1960年設立の電気工事のプロフェッショナル集団です。2024年に現社長に代わり新体制になりました。 長年の顧客との信頼関係を基盤とし、堅実に発展し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛媛営業所 住所:愛媛県伊予郡松前町北川原1243番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回・計4.5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近江度量衡株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県草津市東矢倉3-11-70
    • 設立 1990年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本】プログラマー(業務系/制御系)~年休128日で働き方◎/創業125年の安定企業
      • NEW
      ~年休128日/完全週休2日制◆転勤なし◆125年の歴史と高い技術力を誇る安定企業~ ■職務内容 当社が取り扱う計量機器に関連する制御系ソフトウェアおよび業務系システムの開発を担当していただきます。 具体的には、計量機の動作制御やセンサー連携など、ハードウェアに密接したプログラムの構築や、帳票出力やデータ管理などの業務系ソフトの開発をご担当いただきます。 ■働く環境 開発業務は主に社内で行われ、チームで協力しながらプロジェクトを進めるスタイルです。CADやSQL Serverなどの開発ツールは整備されており、 業務に必要な技術支援や教育体制も用意されています。顧客との打ち合わせや現場対応もありますが、基本的には社内での開発が中心です。 ■当社の魅力 当社は、計量機器の分野で長年にわたり高い技術力と信頼を築いてきた専門メーカーです。製品は食品加工、物流、製造業など多様な業界で活用されており、 現場のニーズに即した柔軟な対応力が高く評価されています。 特に、自社内で設計から製造、ソフトウェア開発までを一貫して行う体制を持っており、品質管理とスピード対応の両立を実現しています。 また、顧客との距離が近く、現場の声を直接反映できる開発体制が整っているため、技術者としてのやりがいを強く感じられる環境です。 地域に根ざした企業として、安定した経営基盤を持ち、長期的なキャリア形成を支援する制度も充実しています。技術力だけでなく、人とのつながりを大切にする社風が根付いており、チームワークを重視した職場文化も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:熊本県熊本市中央区山崎町66-7 熊本中央ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/草津】調達・購買~年休128日で働き方◎/転勤なし/創業125年の安定企業
      ~年休128日/完全週休2日制◆転勤なし◆125年の歴史と高い技術力を誇る安定企業~ ■募集背景 近江度量衡株式会社は創業125周年を迎え、さらなる成長を目指しています。この度将来的に部署を牽引いただける方を増員募集しております。ぜひ当社の成長にお力添えいただける方を募集しております。 ■職務概要/職務の特徴 資材調達分門にて部品・材料・設備等の購買業務全般を担当していただきます。 ◇仕入先の選定・交渉・発注・納期管理 ◇見積り取得及び価格交渉 ◇在庫管理・発注予測、社内関係部門(製造・設計・営業等)との連携 ◇コストダウン提案や仕入先開拓 ■企業の特徴/魅力: 近江度量衡株式会社は、125年の歴史を持つ計量装置の総合システムメーカーです。長い歴史と高い技術力を誇り、お客様に多様なソリューションを提供しています。多様な製品ラインナップを持ち、幅広い分野で活躍できるチャンスが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市東矢倉3-11-70 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    堅田電機株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県大津市真野6-2-6
    • 設立 1969年
    • 従業員数 232名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【滋賀・堅田/未経験歓迎】検査機開発※グローバル展開のEMS企業/年間休日125日
      ~完全週休二日制/福利厚生◎/ワークバランスが整う年休125日/EMS企業/グローバルに展開/I・Uターン歓迎~ ■担当業務: 同社製品である制御基板やスイッチング電源基板などが良品か不良品かを判別する検査装置の開発から制作に携わっていただきます。 ■詳細: 同社で取り扱う検査装置を開発・制作していただきます。 どの製品を検査するかによって仕様が異なるため、一つ一つの製品に合わせてアレンジを加えていただく必要があります。 製品企画から組立までを1.5ヶ月から2か月ほどかけて開発・設計・制作していただきます。 ※電子回路設計、検査機制作などご経験に応じて業務をお任せします。 ■入社後任せること: 筐体の外側、図面を描いて納品なども行いますが配線を引いていくような簡単な作業から行っていただきます。 また検査機の修理しているところを先輩社員の作業を見て学びながら、手を動かして身に着けていただきます。 ■研修期間について:  一人前になるためには3年以上かかります。先輩社員にレビューを重ねて修正していき、徐々にスキルアップを目指していくもらうので未経験でも安心して働けます★ ■配属部署について: 品質保証部は現在40名で構成されております。 その中で検査装置開発制作部門は約13名程おります。 ■主な取引先: ダイキン工業、マックス、イシダ、日立、ホシザキ 等 ■リーマンショック後も規模を拡大し続け、2008年度比のグループ年商・従業員数ともに2倍以上の成長・安定企業です。 ■特徴・魅力: 同社は高い技術力と徹底した品質管理で大手メーカーのパートナー企業となっており、安定した業績を誇るEMS企業です。そのような環境の中、与えられたテーマや任務が自らをたくましく作り上げていきます。 また、50年以上の長い歴史を持ち、規模拡大を続けている安定/成長企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験によって予定年収は上下されることがありますので予めご了承くださいませ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/大津】ルート営業※グローバル展開のEMS企業/年休125日/グループ年商500億円
      ~完全週休二日制/事業安定性◎/育成環境◎/国内大手メーカーと共にスイッチング電源や車載機器などの開発/設計/受託を行うEMS企業~ ■担当業務: OA・家庭用・産業・情報・計測機器、車載関係など、様々なお客様の製品を動かす電子基板の法人営業です!入社後は、先輩社員と同行しながら営業スタイルを覚えていただきます。 ■具体的に:見積交渉/仕様打合せ/納期調整等。訪問先は主に購買担当。お客様の要望に合わせた電子基板を1から開発・製造する受注生産式。開発~量産まで長いもので約1年あり、長期的に信頼関係を構築します。 ・担当社数:1社~十数社  ・営業比率:ほぼ既存営業となります ◎ 長年取引のある企業様への深耕営業がメインとなります。 ・出張について:主に関東がメイン。日帰りで行くケースもあれば1泊2日で行くケースもございます。 またweb商談もあるため顧客に応じて対応していただきます。 ■主な取引先: ダイキン工業、パナソニック、イシダ、グローリー 等 ■特徴・魅力: 同社は高い技術力と徹底した品質管理で大手メーカーのパートナー企業となっており、安定した業績を誇るEMS企業です。そのような環境の中、与えられたテーマや任務が自らをたくましく作り上げていきます。 また、50年以上の長い歴史を持ち、規模拡大を続けている安定/成長企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市真野6-2-6 勤務地最寄駅:JR湖西線/小野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験によって予定年収は上下されることがありますので予めご了承くださいませ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人近畿健康管理センター

    病院・大学病院・クリニック
    滋賀県大津市木下町10-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 644名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【淀川区】健康診断の提案営業◆業界内大手※業界未経験歓迎!制度充実で働きやすい◎残業10h/ノルマ無
      【働く人の健康を支えるやりがいと誇りの持てる仕事◆ノルマ無し!未経験歓迎!研修・手当充実/月残業10h程】 ■職務概要: 定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、営業職としての業務をご担当いただきます。既に取引のある企業や団体中心に、健康診断の企画および提案をいただきます。 ■やりがい: ◎最適なプランの提案で企業様に喜んで頂けた時や、健診後のサポートで受診者様に満足いただけた声を聞いた時。 ◎同社の提供するサービスは、身体測定的なものから、血液検査や各種疾病の検査まで多岐にわたる為、企業様ごとのプラン提案が出来ます。 ◎案件の規模も様々で、数人の健診から数千万円を超える規模の案件まで、幅広く経験を積むことが出来ます。 ■職務詳細: 営業チームは、健康診断の内容を企業のご担当者と打ち合わせし、コーディネートするのが仕事です。 ・健診時期の半年前からお客様と打ち合わせ ・ご要望に合わせたプランのご提案 ・現場スタッフへの指示書の作成 ・健診車の手配、社内各部署と調整 ・納品作業(受信表、健診結果) ・健診会場での立ち会い ■営業の流れ: ◎業界内でも大手企業にあたりお客様にも名前は知られているため営業のしやすい環境です。 ◎ノルマは無く、各種目標に向けて取り組んでいます。 ・HPからのお問い合わせやご紹介、会社の用意するリストへのお電話やDM送付などでアポイントを取得します。 ・新規商談は月4~5件ほど。電話、オンライン、訪問で、企業様の健康管理室や総務、人事などとお打ち合わせを行います。 ・担当は50~60社で、年に1~2回の健診を行います。 ・出張頻度は年に数回程度です。 ■教育・研修: まずは本部での基本研修を用意しています。医療や健康についての専門知識がない方でも、1から学ぶことができます。その後は配属先でOJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。 ■配属先について: ・20~30代が多く他業界出身者も多数活躍!入社歴や年齢を問わず尊重し、互いに協力をしながら働ける風通しの良い職場です。 ・他部署とのかかわりも多く、コミュニケーションをとりながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業部 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,450円~241,530円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 226,450円~256,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力を勘案の上、金額は変動。 ■賞与:年3回(3月、7月、12月) ■昇給:年1回(4月) モデル年収(営業手当15,000、住宅手当10,500円(※大阪に住居有 配偶者無)、残業手当(見込)を含む 25歳入社 1年目(試用期間含む)~35歳入社 2年目 350万円~430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】健康診断の提案営業◆業界内大手※業界未経験歓迎!制度充実で働きやすい◎残業10h/ノルマ無
      【働く人の健康を支えるやりがいと誇りの持てる仕事◆ノルマ無し!未経験歓迎!研修・手当充実/月残業10h程】 ■職務概要: 定期健康診断や人間ドック、生活習慣病予防健診などを通じて、健康づくりに貢献する当法人で、営業職としての業務をご担当いただきます。既に取引のある企業や団体中心に、健康診断の企画および提案をいただきます。 ■やりがい: ◎最適なプランの提案で企業様に喜んで頂けた時や、健診後のサポートで受診者様に満足いただけた声を聞いた時。 ◎同社の提供するサービスは、身体測定的なものから、血液検査や各種疾病の検査まで多岐にわたる為、企業様ごとのプラン提案が出来ます。 ◎案件の規模も様々で、数人の健診から数千万円を超える規模の案件まで、幅広く経験を積むことが出来ます。 ■職務詳細: 営業チームは、健康診断の内容を企業のご担当者と打ち合わせし、コーディネートするのが仕事です。 ・健診時期の半年前からお客様と打ち合わせ ・ご要望に合わせたプランのご提案 ・現場スタッフへの指示書の作成 ・健診車の手配、社内各部署と調整 ・納品作業(受信表、健診結果) ・健診会場での立ち会い ■営業の流れ: ◎業界内でも大手企業にあたりお客様にも名前は知られているため営業のしやすい環境です。 ◎ノルマは無く、各種目標に向けて取り組んでいます。 ・HPからのお問い合わせやご紹介、会社の用意するリストへのお電話やDM送付などでアポイントを取得します。 ・新規商談は月4~5件ほど。電話、オンライン、訪問で、企業様の健康管理室や総務、人事などとお打ち合わせを行います。 ・担当は50~60社で、年に1~2回の健診を行います。 ・担当エリアは中部一円で、出張頻度は年に数回程度です。 ■教育・研修: まずは本部での基本研修を用意しています。医療や健康についての専門知識がない方でも、1から学ぶことができます。その後は配属先でOJTを行い、より実践的なノウハウを身につけて頂きます。 ■配属先について: ・20~30代が多く他業界出身者も多数活躍!入社歴や年齢を問わず尊重し、互いに協力をしながら働ける風通しの良い職場です。 ・他部署とのかかわりも多く、コミュニケーションをとりながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業部 住所:愛知県名古屋市中区千代田3-8-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,450円~241,530円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 226,450円~256,530円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力を勘案の上、金額は変動。 ■賞与:年3回(3月、7月、12月) ■昇給:年1回(4月) モデル年収(営業手当15,000、住宅手当10,500円(※愛知に住居有 配偶者無)、残業手当(見込)を含む 25歳入社 1年目(試用期間含む)~35歳入社 2年目 350万円~430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滋賀特機株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    滋賀県大津市におの浜4-1-25
    • 設立 1964年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福井県】電設資材の法人営業<コンセント照明機器など>空間づくりに関わる!残業20H*年休120日
      ~ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に関わるお仕事/福利厚生充実◎/賞与5.8か月分☆頑張りに応じた評価制度!~ 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・空調(エアコン等) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年~1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 電設資材の販売提案を行うグループ会社の【ワコー電機株式会社】への在籍出向となります。 同社は福井エリアを担当しており、従業員(約40名)は滋賀特機からの在籍出向で構成されています。 転居を伴う異動はなく、本人の希望と勤務地を配慮いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため基準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円
      <勤務地詳細1> 福井営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県福井市問屋町1-246 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 武生営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県越前市横市町10-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 小浜営業所(ワコー電機株式会社) 住所:福井県小浜市木崎32号中辻堂11-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,149円~63,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,149円~339,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16,200円(2024年実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都府】電設資材の法人営業<コンセント照明機器など>空間づくりに関わる!残業20H*年休120日
      ~ショッピングモールや公共施設など身近な建物の「空間づくり」に当社が関わっています!/賞与5.8か月分☆最短2年でキャリアアップ◎~ 〔業務内容〕 電設資材のルート営業をメインでお任せいたします。 例えば、ショッピングモールのテナントに料理教室が入る場合、空調設備や照明器具、キッチンなど必要な建材の販売を行っていただきます。 ▼具体的には… ・担当企業への定期訪問 ・ニーズのヒアリング ・新商品の紹介 ・見積もりの作成、納期管理 ・商材の勉強会の実施 など ▼顧客先 ゼネコン、サブコン、工務店、下請け業者等 ▼取り扱う商品 当社は商社のため、パナソニック、三菱電機、シャープといった大手電機メーカーを含め、300社20,000アイテムを組み合わせて販売しております。 ・省エネ機器(太陽光発電等) ・電気/電材(電線、配線器具) ・空調(エアコン等) ・住宅設備(システムキッチン、バス) 〔ご入社後の流れ〕 *1か月:まず初めのうちは担当顧客を持たず、倉庫管理からお任せし商材理解をしていただきます。 *3か月:先輩社員について顧客とのお打ち合わせや納品業務に携わっていただきます。 *半年~1年:10社ほどの担当顧客を持ち、受注依頼に対応していただきます。 分からないことはすぐに先輩社員に聞くことができる環境です。 業界業種未経験の方も活躍しておりますので、安心してご入社ください。 〔配属先について〕 本求人は電設資材の販売を行うグループ会社の【株式会社ほりでん】への在籍出向となります。 転居を伴う異動はなく、本人の希望を考慮し営業所を決定いたします。 〔評価制度について〕 ・定量評価: 前年度の売上高から会社としての売り上げ目標を算出し、各営業所ごと、個人に目標設定をしています。 営業実績は賞与に反映されるため、個人の頑張りがしっかり評価される仕組みになっています。 ・定性評価: 評価基準項目が決まっているため一定の水準を満たした場合、昇格できる制度となっています。最短2年で昇格できることも魅力点の1つです。 〔モデル年収〕 ・最短2年目 主任 570万円 ・最短4年目 主事 650万円 ・最短6年目 主務 700万円
      <勤務地詳細1> 上営業所(株式会社ほりでん) 住所:京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町158-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西営業所(株式会社ほりでん) 住所:京都府京都市西京区桂大徳寺南町1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 南営業所(株式会社ほりでん) 住所:京都府宇治市伊勢田町浮面44 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,000円 固定残業手当/月:49,149円~63,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,149円~339,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均16,200円(2024年実績) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.8ヶ月分(業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レエンジニアリング西日本株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    滋賀県大津市園山1-1-1東レ滋賀事業場内関西技術センター4F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全23件
    • 【滋賀・大津】制御盤設計(PLC設計)※東レグループ/残業月10h程度/年休121日/福利厚生充実◎
      ~JR石山駅よりバス5分。晴園寮前停留所下車徒歩5分/年休121日/土日祝休み/月平均残業時間10h程度/転勤可能性低/各種手当・福利厚生充実◎~ ■職務内容: 自社製品やプラント事業に係る制御盤設計をお任せします。 ・制御仕様書からの電気回路設計(回路図、配線図、制御盤図等)、CADによる作図 ・PLC制御他、プログラムの作成(シーケンスプログラム、I/Oチェック、プログラムデバッグ、立上げ調整等) ■働き方 設計担当としての完遂までの責任もありますが、進め方等は各人の裁量で行うことも可能です。 ■魅力 一般消費者向けの製品ではなく、それらを作る工場設備や製造装置の制御に関わる仕事ですので、様々な業界との関わりを持つこともできます。職場が工場でもあるため、「ものづくり」に直接触れることができるのも大きな醍醐味でもあります。 ■関係設備: ・各種ケミカルプラント - 繊維・化成品他 ・電子情報材料プラント - クリーンルーム他 ・工場のインフラ設備 - 用水・圧空・受配電設備他 ■組織構成: 電製部(設計)は8名(60代1名、50代4名、40代1名、30代2名)が在籍。 ■特徴・魅力 ・当社は東レグループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジニアリング事業本部 住所:滋賀県大津市園山2丁目2番55号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~350,000円 <月給> 232,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) *昨年支給実績5~6ヶ月相当(会社業績により変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・大津】制御盤製造の工程管理・検査※東レGr/残業月10h程度/年休121日/福利厚生充実◎
      ~JR石山駅よりバス5分。晴園寮前停留所下車徒歩5分/東レグループ/年休121日/土日祝休み/月平均残業時間10h程度/転勤可能性低/各種手当・福利厚生充実◎~ 工場などの製造現場において、機械や設備の電気制御を行う「制御盤」の製造メーカーである当社にて、 製造の工程管理・検査スタッフとして以下のような業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・「制御盤」製造工場での工程管理、人員配置、技術指導 ・制御盤出荷前の検査指導 など ■組織構成: 製造部門では、現在約30名が在籍しています。 ■当社製品の特長・強み: プログラムの設計についても自社内で対応ができるため、 改造や追加の要望など、顧客に応じてオーダーメイドにも対応ができることが強みです。 ■魅力: 「制御盤」は、一般消費者が利用する製品ではなく、それらを作る工場設備や製造装置の電気制御に関わる製品であるため、化学メーカーや機械メーカーなど、様々な業界との関わりを持つことができます。 また職場が工場でもあるため、「ものづくり」に直接触れることができることも大きな醍醐味でもあります。 ■働き方: 納期や工期に合わせる時間的な制約もありますが、進め方等は各人の工夫を生かすことも可能です。 ■特徴・魅力 ・当社は東レグループ企業であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。 また、プラントや各種工場などの製造現場で導入されている電気制御装置の「制御盤」メーカーとしての事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジニアリング事業本部 住所:滋賀県大津市園山2丁目2番55号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~350,000円 <月給> 232,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) *昨年支給実績5~6ヶ月相当(会社業績により変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電気硝子株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県大津市晴嵐2-7-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 5,498名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全22件
    • 【滋賀】生産技術(電子部品用ガラスの工程改善)◆土日祝休/年休124日/世界3強ガラスメーカー
      • NEW
      □■東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/定着率◎/福利厚生充実■□ ■職務内容: 想定する業務の内容としては大きく下記の通りとなります。 ・電子部品用ガラス製品の新製品の製造プロセス開発 ・既存製品の工程管理・改善 ・客先の技術的対応(フィールドエンジニアリング) ■業務の流れ: まずは自社の製品や製造プロセスを把握した上で、顧客の要望や相談に対してどこまで応えることができるか技術的に分析をしていただきます。 そうした技術的検討を通じて製品の製造プロセスを再構築・改善を社内の工務部門や製造部門と連携して、主担当として実現していただく形になります。製造工程の製造プロセスをご担当いただくにあたり、既存のプロセス改善に留まらず、新規設備の導入検討や設備設計についても関わっていただき、幅広く製造のプロセス開発に携わっていただきます。 ■担当する製品想定: ・半導体用サポートガラス ・イメージセンサー用ガラスなど ※技術的な要求やスピード感が早い半導体業界や自動車業界にてプロセス開発や品質保証を経験された方は歓迎します。 ■募集背景: 世界的な情報通信・半導体・光学分野の技術成長から電子部品事業が拡大しており、技術的強化を図っています。特に現在は半導体分野におけるガラス製品の販売が好調であり、各工程の技術的改善が売り上げにも直結する需要なフェーズにあります。そうした中で未来の事業を担うプロセスエンジニアの増強が急務となっております。スピード感の早い新規要望に応えることや生産の安定化・稼働率向上のため、新規製品の生産プロセス開発や既存工程改善などの需要が高まっております。 ■就業環境: 完全週休二日制(土日祝)、年休120日以上とワークライフバランスを重視しながら働くことができる環境です。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 能登川事業場 住所:滋賀県東近江市今町906 勤務地最寄駅:JR線/能登川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 精密ガラス加工センター 住所:滋賀県草津市笠山1-4-37 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/南草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全ての事業場、営業所、国内・海外関連子会社、在宅勤務を行う場所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~530,000円 <月給> 310,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※5.49ヶ月分(2019年見込み ■モデル年収:650万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜市】超薄板ガラスの生産技術開発・用途開拓◆製造工程の改善/プライム上場ガラスメーカー
      • NEW
      ~特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/最先端の電池ペロブスカイト電池に携われる/年間休日124日/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)~ ■業務内容: 超薄板ガラスを用いたペロブスカイト太陽電池基板、カバーガラス、その他新規用途の製品を対象としながら、ガラスの生産技術(切断、搬送、洗浄、検査)を開発し自社製造工程の生産性を向上させることを期待します。 また、客先にて自社製品を使っていただくにあたり、技術的支援が必要となるケースもあるため、顧客の製造現場に足を運び、技術サービスを提供することもあります。 ■募集背景: 超薄板ガラスは旧来の樹脂やガラスとは異なる生産技術が必要であり、製品の用途に応じて新規の技術開発が必要です。また、顧客の製造工程にあっても効率良くお使いいただくために積極的な支援も必要となります。 軽量でフレキシブル性に優れる特性を活かした製品への採用が急拡大しているので、タイムリーに生産技術を開発し、顧客に技術を提供し続けることに貢献いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ・徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ・社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀高月事業場 住所:滋賀県長浜市高月町高月1979 勤務地最寄駅:JR北陸本線/高月駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全ての事業場、営業所、国内・海外関連子会社、在宅勤務を行う場所
      <予定年収> 490万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ※内定時に労働条件書を明示します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(会社規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キッツエスジーエス

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県彦根市東沼波町928
    • 設立 1961年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【彦根】CADオペ歓迎!特殊弁・水処理装置の設計開発<災害時も“水”が届く>丁寧な教育×安定企業◎
      • NEW
      ~社会インフラを支える“縁の下の力持ち”/上水道用バルブ生産台数国内TOPシェアの安定メーカー/入社前の専門知識は不問!丁寧な教育◎~ ■ミッション: 当社は、液体を扱う工場、水処理施設など、私たちの生活に欠かせない社会インフラを支える「バルブ」の設計開発を行っています。 バルブは、水の流れをコントロールする重要な装置で、もし不具合があれば断水のトラブルにつながることも。特に地震の多い日本では耐震化や老朽化対策製品のニーズが高まっています。 私たちは、その安全・安心な稼働を守るプロフェッショナルとして、社会に大きく貢献しています。 ■業務内容: エンジニア技術部に所属し、客先のニーズに合わせた特殊弁、水処理装置等の設計を行っていただきます。 <業務詳細> *使用CAD:AutoCAD ・顧客との直接のやり取りは少なく、社内の営業部隊から顧客ニーズ(コストダウン、サイズ展開、耐震化に備えた改良など)を聞き取り ・顧客ニーズにあったバルブおよび水処理設備の設計 ※ご入社時点での業界知識は不問です!先輩社員と一緒に案件を進めていただき、製品知識を身に付けていただきます。 ■入社後の流れ: 配属先は3名(50代1名、40代1名、20代1名)が在籍しています。 ご入社後はベテラン社員と一緒に手を動かしながら学んでいただくため、業界未経験からのご入社者も早期に成長できる環境が整っています。 社員が社長と直接話をする機会も多く、何かあればすぐに相談できる距離感で、風通しの良い社風です。 ■企業魅力: ◎ライフラインに関わる製品の更新があるため、仕事の供給が途切れず安定した業績を維持 ◎バルブの耐久年数は40年と長く、短期的な取引ではなく長期的な関係構築を築いています。 ◎さらなる会社成長のため、社内業務のDX化や耐震化の需要に伴う製品開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市東沼波町928 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/彦根口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 5~5.5か月(例年実績) ・昇給:年1回 ・年収イメージ 20代:400万円/30代:500万円/40代:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/彦根】未経験OK!上水道設備の点検・修理~水で暮らしを支える~土日祝休み*夜間対応&転勤なし
      • NEW
      ~入社時点の専門知識は不問!未経験からスキルが身につく/社会インフラを支える“縁の下の力持ち”/上水道用バルブ生産台数国内TOPシェアの安定メーカー~ ■ミッション: 当社は、液体を扱う工場、水処理施設など、私たちの生活に欠かせない社会インフラを支える「バルブ」のメンテナンスや点検・修理を行っています。 バルブは、水の流れをコントロールする重要な装置で、もし不具合があれば断水のトラブルにつながることも。 私たちは、その安全・安心な稼働を守るプロフェッショナルとして、社会に大きく貢献しています。 ■業務内容: 当社製品を導入している全国の工場や官公庁(上水道設備、避難場所/緊急貯水タンク)、小中高等学校、公園などへ赴き、バルブのメンテナンスや修理、交換業務を行っていただきます。 <業務詳細> ・各種バルブ製品の定期点検、修理、交換などのメンテナンス業務 ・メンテナンス計画の立案 ・現場でのトラブル対応、原因究明 ・点検・作業報告書の作成、関係部署との情報連携 ※社用車を用いて現場に向かっていただきます。 ■働き方: 〇基本的には土日休みで緊急対応や夜間対応はございません。顧客都合により発生してしまう場合は、振り返り休日を取得いただいています。 〇計画的かつ2名以上で現場に向かうため、残業時間も少なく無理のない働き方を実現しています。 〇出張は2~3泊程度で週1回程度です。バルブの種類ごとに担当分けをしているため、全国への出張の可能性がございます(地域によっては直行直帰可) ■入社後の流れ: 配属先は9名(60代1名、50代1名、40代2名、30代4名、20代1名)が在籍しています。 ご入社後はベテラン社員と一緒に現場へ向かい、手を動かしながら学んでいただくため、業界未経験からのご入社者も早期に成長できる環境が整っています。 社員が社長と直接話をする機会も多く、何かあればすぐに相談できる距離感で、風通しの良い社風です。 ■企業魅力: ◎ライフラインに関わる製品の更新があるため、仕事の供給が途切れず安定した業績を維持 ◎バルブの耐久年数は40年と長く、短期的な取引ではなく長期的な関係構築を築いています。 ◎さらなる会社成長のため、社内業務のDX化や耐震化の需要に伴う製品開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市東沼波町928 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/彦根口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 5~5.5か月(例年実績) ・昇給:年1回 ・年収イメージ 20代:400万円/30代:500万円/40代:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    角田鉄工株式会社

    住宅設備・建材
    滋賀県彦根市日夏町2789
    • 設立 1971年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓【彦根市】資源調達・製品管理◆基本土日祝休◆賞与年2回◆創業60年超◆トップ級シェア◎
      ~トップクラスシェアを誇る"上下水道用バルブ"の会社/創業60年超の安定企業/未経験から資格取得◎~ <今後手に職をつけて働いていきたい方/専門性を身に着けていきたい方からの応募お待ちしております> ■業務内容: ・上下水道用の“バルブ”製造している当社にて、バルブ製造用の資材・材料の購買、製品管理をお任せします。業務の8割は資材・材料の購買業務となります。 ■業務詳細: ・部材の発注~納品処理 └製品に必要となる部材原料を商社から購入→外注先に加工依頼 └部品改良に関する外注先との打合せ 例) 鉄丸棒の材料発注 鋳物原料と新規鋳造品の加工依頼 ゴムパッキン(水道の蛇口や機械の接続部分などに使われます)とボルトの完成品発注 ・製品材料の入出庫作業 └フォークリフトを使用し納品された製品材料を各加工場へ運搬 └鋳物材料の納品後簡易チェック ・納期交渉、管理 └製品納期に合わせ部材が必要時期に納品されているかの管理 └材料に不良が発見された場合、仕入先と納期短縮等の交渉 ■1日の流れ(例): 必要材料の確認、発注、納品チェックを行い、必要な部材を適切な場所に割り振る作業が1日の流れになります。 1. 在庫・部材の確認:業者に依頼する部材数と、今後の製造予定に合わせた材料在庫の確認 2. 発注:仕入れ先への発注作業 3. 納品物の検品・検査:届いた材料、部材を丁寧にチェック 4. 配置:検品終了後は、部材を在庫置き場や工程場に配置 ■教育制度: 約1ヵ月程は現場研修を行い、製品の種類や部材の名称等について学んでいただきます。 現場研修終了後は協力会社の工場見学等を行い、仕入れ部品の製造方法についての知識を習得いただいた後、実際の発注・受入業務をお任せいたします。 最初はOJTにて先輩社員と業務を進めていただきますので、未経験の方もご安心ください。 ※約1年後には担当の部材発注を一人で対応いただけるようにサポートいたします。 ■フォークリフト未経験者へのフォロー体制: 会社負担でフォークリフトの講習を行って頂きます。 現場では先輩から指導がありますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: ・製造部長、課長、課長代理、他2名(1名は女性事務) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県彦根市日夏町2789 勤務地最寄駅:東海道本線/河瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 264万円~328万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 <月給> 185,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給※前年度実績2.3か月分 ■昇給:年1回※0~10,000円 ■別途手当: 皆勤手当18,000円※出勤日数による 家族手当~18,000円※扶養状況による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【宮城県岩沼市】ルート営業/インフラ業界で安定/年休121日(土日祝)/月残業20時間以内
      【水の安定供給を支えるバルブのルート営業/マイカー通勤可・転勤なし/残業月平均20時間以内/既存営業/直行直帰有/官公庁などへの営業/年休121日土日祝】 ■業務概要: 担当エリアのお客様のところへ訪問し、上下水道向けバルブなどの自社商品の営業をお任せします。 バルブは水を効率よく供給できるよう水を通したり、止めたり、制御したりできる機器です。 当社は官公庁・民間企業に納入されており、製品のクオリティと高い信頼性から多くの支持を得ています!(品質保証の国際規格ISO9001を取得) ■業務詳細: 官公庁(役所)に講習会や勉強会を通じ新商品のPRを行うことがメイン業務です。 長年の信頼があるので、安心してご提案ができます。 また民間企業(設計会社や商社)へ水道や農水のバルブを紹介します。 民間企業へのご提案の場合は、100%既存の顧客に対し1日3~5件程まわるルート営業となります。 自社の企画製品を卸業者として選んでいただくために見積りや提案をしていきます。 ■一日の業務例: オフィスに出勤する日は、朝礼を終えて見積対応や資料作成を行います。また、顧客から依頼を受けた部品の手配や図面作成などを本社を通して行います。出張する日は、場所にもよりますが基本は直行直帰です。水道局に提案を行ったり、依頼されていた図面などをお渡しします。 ■担当エリア 基本的には北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島となっています。 ※状況によって栃木、茨城、埼玉エリアを担当する可能性もあります。 ※担当エリアによりますが、週3日ほど出張があるケースがあります。 ※担当エリアは本人の希望や部署状況に応じて決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、1年程先輩に同行して営業や商材についてを学んでいただきます。知識は後からついてくるので、まずは同行して慣れていただいています。在籍している社員のほとんどが中途入社なので安心して知識習得していくことができます。 ■組織構成 4名(所長、課長、主任、事務員1名) ■風通し良い職場: のびのびと業務に取り組める雰囲気です!何かあった際は先輩や上司の方々が丁寧にフォローしてくれる環境があります。相談しづらい雰囲気なども無く、アットホームな環境で仕事に取り組めます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮城県営業所 住所:宮城県岩沼市中央3丁目4番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回支給※前年度実績/3~4.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河AS株式会社

    自動車部品メーカー
    滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,660名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全45件
    • ※オープンポジション※【滋賀本社】設計・開発・生産技術など ※興味ある方はまずご応募ください!
      • NEW
      ~古河電工グループ/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/年休120日以上/フレックス制~ ワイヤーハーネス、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、設計、開発、生産技術などのポジションをお任せいたします。 ■説明: 本ポジションは少しでも当社に興味を持っていただけた方に気軽に応募いただくよう作成しております! 応募要件も幅広く設けておりますため、ぜひ積極的にご応募いただきますようお願い申し上げます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記のようなポジションを募集しております。 ※一例です。 ・開発 ・機械設計 ・組み込み設計 ・回路設計 ・電気設計 ・生産技術 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月/2025年度実績:4.55ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※オープンポジション※【滋賀本社】品質・評価・生産管理・調達など ※興味ある方はまずご応募ください!
      • NEW
      ~古河電工グループ/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/年休120日以上/フレックス制~ ワイヤーハーネス、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、品質・評価・生産管理・調達などのポジションをお任せいたします。 ■説明: 本ポジションは少しでも当社に興味を持っていただけた方に気軽に応募いただくよう作成しております! 応募要件も幅広く設けておりますため、ぜひ積極的にご応募いただきますようお願い申し上げます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記のようなポジションを募集しております。 ※一例です。 ・品質業務 ・生産管理 ・評価実験 等 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月/2025年度実績:4.55ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    辻寅建設株式会社

    ゼネコン
    滋賀県甲賀市水口町本綾野2-16
    • 設立 1951年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ★未経験歓迎【滋賀:転勤なし】建築施工管理◆年休127日土日祝/残業10H/教育体制◎創業100年
      ~創業100年の歴史をもつ総合建設会社/教育・研修制度充実/年休127日土日祝/残業10H/Uターン・Iターン歓迎~ ■募集背景: おかげさまで多くの案件をお任せいただき、施工実績は700~800件にものぼります。今後もお客様の信頼に応えていきたいと考えていますが、そのためには生産性の向上や業務負担の軽減が急務です。そこで今回、新たに建築施工管理者をお迎えすることにしました。 ■仕事内容: 木造・鉄骨・RC・PCといった様々な工法の建築工事に携わる施工管理業務全般をお任せします。 現場ごとの複数チーム制で、さまざまな工法の建築案件で更に成長することができます。 \研修体制/ 1つの現場(工期:半年から1年)に対して 年の近い方についていただき、OJTで学んでいただけます♪ ■担当案件について: 民間企業の案件が6割、官公庁の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。構造は「RC造」「SRC造」「S造」「木造」と様々で、案件は3~10億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年~1年が中心。滋賀県や京都府南部にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・担当エリア:京都/滋賀 ・直行直帰OK(出社頻度は月1~2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし ・転勤:なし ・出張:基本的なし ※お住まいから通勤が難しい場合は工期(半年から一年)程会社でアパートを負担し、通っていただく形になります。 \残業が少ない理由/ ◇本業に専念できる分業制 発注者との打ち合わせや現場調査、見積もりの作成は、営業と積算が担当 "施工管理"が担当するのは、工程表の作成から、工程表の作成、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成(Jw_cadを使用)、現場管理 本業に集中できる◎ \魅力/ ◇有名な建築物を手がけられます 地元民に愛されている博物館やスーパー銭湯など、有名な建築物を手がける機会もあります。近年は、警察署を3箇所も竣工済み。滅多に見ることができない裏側を知れますし、「あれ、自分がつくった建築物なんだ」と誰かに自慢したくなるほど、誇らしさを感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町本綾野2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円~400,000円 固定残業手当/月:14,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~414,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年実績6.6ヶ月分) ■現場環境手当:固定残業手当として支給 ■その他、資格手当、家族手当等あり(福利厚生その他欄に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎【京都市:転勤なし】建築施工管理◆年休127日土日祝/残業10H/教育体制◎創業102年
      ~創業100年の歴史をもつ総合建設会社/教育・研修制度充実/年休127日土日祝/残業10H/Uターン・Iターン歓迎~ \残業が少ない理由/ ◇本業に専念できる分業制 発注者との打ち合わせや現場調査、見積もりの作成は、営業と積算が担当。 "施工管理"が担当するのは、工程表の作成から、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成(Jw_cadを使用)、現場管理です。 本業に集中できます♪ \魅力/ ◇有名な建築物を手がけられます 地元民に愛されている博物館やスーパー銭湯など、有名な建築物を手がける機会もあります。近年は、警察署を3箇所も竣工済み。滅多に見ることができない裏側を知れますし、「あれ、自分がつくった建築物なんだ」と誰かに自慢したくなるほど、誇らしさを感じられる仕事です。 ■仕事内容: 木造・鉄骨・RC・PCといった様々な工法の建築工事に携わる施工管理業務全般をお任せします。 現場ごとの複数チーム制で、さまざまな工法の建築案件で更に成長することができます。 \研修体制/ 1つの現場(工期:半年から1年)に対して、年の近い方についていただき、OJTで学んでいただけます♪ ■担当案件について: 民間企業の案件が6割、官公庁の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。構造は「RC造」「SRC造」「S造」「木造」と様々で、案件は3~10億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年~1年が中心。滋賀県や京都府南部にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・担当エリア:京都/滋賀 ・直行直帰OK(出社頻度は月1~2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし ・転勤:なし ・出張:基本的なし ※お住まいから通勤が難しい場合は工期(半年から一年)程会社でアパートを負担し、通っていただく形になります。 ■募集背景: おかげさまで多くの案件をお任せいただき、施工実績は700~800件にものぼります。今後もお客様の信頼に応えていきたいと考えていますが、そのためには生産性の向上や業務負担の軽減が急務です。そこで今回、新たに建築施工管理者をお迎えすることにしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町36番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円~400,000円 固定残業手当/月:14,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~414,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年実績6.6ヶ月分) ■現場環境手当:固定残業手当として支給 ■その他、資格手当、家族手当等あり(福利厚生その他欄に詳細記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高橋金属株式会社

    機械部品・金型メーカー
    滋賀県長浜市細江町864-4
    • 設立 1958年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀/長浜】購買◇未経験歓迎/転勤なし/年休121日/働き甲斐No1企業/大手メーカー取引多数
      ~キャリアチェンジ歓迎/裁量権の大きい購買職/世界的なメーカーと多数の取引/働き甲斐No1企業/マイカー通勤可~ ■職務内容: 洗浄装置などで使用する部品の調達・購買業務をお任せします。 <詳細> ・調達するパーツごとにサプライヤーを選定(サプライヤー数:30社) ・部品図面をサプライヤーに提示し、見積もりの依頼、納期および価格交渉、検収確認 ・設計部門・サプライヤーと協働しながら、品質、コスト、納期の改善を推進 ・調達品に品質上の問題が発生した際の再発防止活動 ■洗浄装置について: ・対象物から不要なものを除去し、清潔な状態にするための装置です。食品業界では、異物除去や品質保持のために、半導体業界では、微細なゴミや不純物を取り除くことで製品の品質を向上させるために使用されます。また、医療業界では、医療器具の洗浄・消毒に使用され、衛生管理に不可欠な役割を果たしています。? ■ポジションのやりがい~裁量権の大きいお仕事です~ ・必要な部品をどこのサプライヤーに依頼するかなど自分で決めることができるため、裁量権をもって仕事ができます。 ■入社後の流れ ・まずは、見積依頼等の業務に携わっていただきます。慣れてきたら先輩社員と部品図面を確認して部品調達をお任せします。専門知識は入社後のOJTを通じて先輩社員が丁寧に指導します。 ■所属部署・組織構成 環境商品事業部 環境商品製造課14名(購買担当3名) ■働き方 ・平均残業時間:10~20時間 ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ■当社の特徴 当社はヤンマーディーゼル社様向けのエンジン部品加工が祖業で、金属加工をする下請け企業でしたが、現社長である3代目に引き継ぐ2009年頃から、自社製品をもつことが重要であるとの経営判断をして、洗浄装置や洗浄水製造装置の事業を新たに生み出してきました。現在は「顧客第一と働き甲斐は比例する」という考えから、人をつくり人をまもる「働き甲斐No1企業への挑戦」を掲げております。その理念から15年程で社員数や利益は2倍になり、関連会社の数も4社から9社に業容拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 昨年度賞与実績:夏2.7ヶ月/冬2.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】営業(金属部品)ニッチトップ/転勤なし/ノルマなし/ヤンマー社など大手企業と多数取引
      ~年休121日・転勤なし/ヤンマー社をはじめとして大手企業と取引/ニッチトップの技術を多数確立!/社員の働きやすさを追求する「働き甲斐No1」企業~ ■業務内容: 主力事業である部品加工部門での営業となります。プレス/板金/パイプ加工といった様々な加工方法技術があり、幅広い製品群に対応が可能です。顧客と当社技術部門の橋渡しとしての役割を担っていただきます。 ■詳細 既存顧客からの問い合わせに対して、仕様打合せや見積書作成を行います。商談成約後は顧客と自社工場との間で、受注から納品までの情報交換や日程調整等を行います。1人あたり10社程度の企業を担当します。 ◎新規顧客への販促資料の作成及び宣伝活動 ◎既存取引先へのルート営業 ◎顧客データベースの管理 ※アシスタントが納期管理や伝票入力などを担います。 【担当エリア】関西を中心に全国各地に顧客がおり出張等もございます。 ※出張は日帰りが多く、直行直帰可能です。 【教育体制】入社後は座学での研修や先輩社員とのOJTなどを通じて業務を覚えていただきます。徐々に担当先を引継ぎ、半年後程度を目途に独り立ちしていただく予定です。新卒社員等も未経験から活躍しています。 ■組織構成: 6名(20代2名 30代2名 40代2名) ■働き方: 残業:20~30時間程度 ■同社の特徴 ☆働き甲斐No.1企業に向けて ・有給取得率63%/年休121日/賞与5.45か月分 ・出産→産前産後休暇、出産祝金、出産休暇/育児→育児休業基本給付金、育児休業制度、育児短時間勤務、子の看護休暇あり ☆企業安定性 同社の洗浄装置はいくつかの特許も保有しており、他社には無い技術力があります。ヤンマー社をはじめとしてパナソニック社、ジェイテクト社など大手企業と取引が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市細江町864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:42,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三友エレクトリック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県米原市天満200
    • 設立 1974年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【滋賀/米原】電気設備等の品質管理技術者◆三菱電機のDNAを受け継ぐ企業/大手との取引多数
      ~仕組みの立案からお任せ/世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支える/転勤無し/土日休み/腰を据えて活躍いただけます~ ■業務概要: 当社は「パワーエレクトロニクス」という分野で、電力を制御する電気設備を製造しています。社会インフラを支える「無停電電源装置」「瞬間停電防止配電設備」「直流送電用電気設備」「配電盤」等、産業インフラを支える「電力可変設備」「レーザ加工機などの工作機械関連電気設備」等を製造し、その品質で、世界の名だたる企業やサービスの潤滑な運用を支えています。 今回は当社の製造プロセスの品質管理、製品の品質保証、製品の検査をする技術者の募集です。 ■担当業務: ◇全数検査を基本とする中、ものづくりの仕組みよって品質の作りこみを行う仕組みの立案、運用管理 ◇製作仕様どおりに製品が出来上がっているか、顧客の仕様を満足するかを検査する ■組織構成: 品質管理部門には、現在19名在籍(20代9名、30代3名、40代2名、50代2名、60代3名)しています。 ■入社後について: 業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。また、神戸、名古屋の主要顧客の指導を受け、最新の品質管理技術を実務研修をしていただくことが可能ですので、スキルアップのチャンスがあります。 ■当社について: 当社は三菱電機のDNAを受け継ぐ企業で、三菱電機様やTMEIC様と直取引をさせていただいています。電力制御設備、電気設備の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月額2万円昇給(2024年1月実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/基準賞与額(年間) 4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/米原】パワエレ電気設計(システム設計、製造設計)◆三菱電機のDNAを受け継ぐ企業/大手取引多
      ~社会・産業インフラを支える/平均勤続年数14年/転勤無し/研修や資格取得支援制度◎腰を据えて活躍いただけます~ 当社の電気設計技術者として下記業務をお任せいたします。 ■担当業務: ◇設備の製品仕様を顧客と打合せして決定し、製造に必要となる製作仕様のまとめを行う。 ◇製作仕様に基づいた製造設計を行う(3D-CAD・2D-CADによる製品設計、電気CADによる組立設計、筐体作成のためのNCデ ータ作成など)。 ◇製造側に対して技術的な指導を行う。 ■取り扱う装置や設備と導入先: <社会インフラ> 無停電電源装置・瞬間停電防止配電設備・直流送電用電気設備・配電盤 等 (導入先例:データセンター・半導体工場などの電力安定供給、自然エネルギー送配電設備、工場その他の受配電設備など) <産業インフラ> インバータ制御装置・レーザ加工機などの工作機械関連電気設備 等 (導入先例:産業用のファン・ポンプ・エレベータ・クレーンなどの可変速制御、材料の切断・穴あけなどの加工) ■組織構成: 現在11名在籍(20代5名、30代2名、40代2名、50代1名、60代1名) (神戸市内の客先に数年常駐いただく可能性もございます。) \以下の4つの行動指針に沿って事業を行っています/ 1. パワエレ・FA(ファクトリーオートメーション)は中長期において成長が継続、市場拡大が見込まれるため、製造体制を強化して事業 を拡大する。 2.品質改善・生産性向上し、事業変化・拡大に対応する業務改革を進める。 3.配電盤・パワエレ・板金製品の生産増に対応し、経営資源(人・物・金)を重点投入する。 4.社員からこの会社にいてよかったと言われるように社員と社員の家族の幸せを追求する。 ・一人一台iPadを支給し、構内ビデオ通話による現場とのコミュニケーション向上を図っています。 ・神戸⇔滋賀(本社工場)間など遠隔地から現場とのやり取りもDX化でスムーズに実施が可能です。 ・図面出図をDX化(ペーパーレス)しており、付帯作業を軽減して技術本来の職務に集中できます。 ・大規模受注品の製造を可能にする工場を新設中で、最終顧客の大きなプロジェクトに携わることが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月額2万円昇給(2024年1月実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/基準賞与額(年間) 4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    洛東化成工業株式会社

    総合化学メーカー
    滋賀県大津市関津4-5-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【滋賀・大津/転勤なし】法人営業◆理系の方歓迎/酵素の力で社会を支える!/年休126日(土日祝休み)
      ■業務概要: 創業以来、微生物の培養をコア技術に据え、酵素とその応用技術を多岐の分野で拓いてきた当社の業務部にて、法人営業をご担当いただきます。 また、営業としての募集ですが、短期間、研究部門において商品知識を学んでいただきます。 その後、先輩社員の営業に同行しOJTにて営業実務を学んで頂きます。一人立ちまでは3か月程度を見込んでおります。営業先は主に既存顧客へのルート営業です。 ※研究部門で学んでいただくことは糊料分析(酵素を用いた布地中の糊量の分析)などです。 ■働き方 ・年間休日126日(土日祝休み) ・有休取得率:有給消化率は8割程度で、とても取得しやすい環境です ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~420,000円 <月給> 196,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季/年間5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀・大津市】酵素の研究開発職<理系卒/未経験歓迎>◆プライム上場G/年休126日
      ◎プライム上場化学メーカーの子会社で安定基盤 ◎繊維糊抜き剤の国内トップメーカー ◎理系ご出身の方であれば、未経験から研究開発にチャレンジできる貴重な求人です! ◆仕事内容 繊維に柔軟性や機能性(温感・冷感性など)を付与する酵素や化学品薬剤の開発研究をお任せします! ■職務内容 (1)酵素を中心とする繊維処理剤の用途開発に関する研究 (2)顧客等より依頼された自社製品を用いた繊維処理方法の検討 (3)現行製品の代替原料の検討 (4)その他、原料酵素の力価測定 など ■組織構成 研究開発部には、50代2名、40代2名の計4名が在籍しています。 ■入社後 先輩社員よりOJTにて丁寧に業務を覚えていっていただきますのでご安心ください。 ■腰を据えて長く働ける環境 ・就業時間:08:40~16:55 ・年間休日日数:126日 ・福利厚生:住宅手当・家族手当など各種手当あり(規定による) ■企業の特徴/魅力: 同社は1952年にアミラーゼの製造会社として京都市東山に誕生しました。創業以来、微生物の培養をコア技術に、酵素とその応用技術を多岐の産業分野で拓いています。 同社の製品は繊維、環境、畜産、洗剤、食品、農業など、多岐業界においてさらなる貢献を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市関津4-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オプテックスグループ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    滋賀県大津市におの浜4-7-5
    • 設立 1979年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀県大津・転勤なし】【社内SE/インフラ】東証プライム上場企業でのエンジニアポジション
      グループ計2,350名のオプテックスグループ各社のホールディング会社として、同社及び、グループ各社の社内SEをお任せします。 ■業務内容: ITインフラ・アプリケーション領域における社内SE/グループ内SE担当者としてのSE業務全般。 ・ITインフラ(とりわけネットワーク、セキュリティ)の高度化を目指した企画の立案、推進およびグループ会社各社への折衝、取りまとめ(グループ会社のセキュリティ調査を行い、ベンダーと相談の上、課題や優先対応事項をプラニングし、対策を実行) ・グループ会社のセキュリティインシデント対応 ・グループ会社間を横断するアプリケーション(PLM・PDMなど)の導入プロジェクトの推進 ・グループ会社全体のITリテラシーの向上に向けた教育・トレーニングの提供 ・その他 グループ会社向けのグループSE、IT領域の事務業務および同社の社内SE業務全般 ■組織構成/募集背景: IT・DXの高度化を目指し増員、採用強化を行います。 現状は50代の管理職が対応しており、他各事業会社の情報システム部門の部長クラス3名ほどと連携しながら進めていきます。 チームワークがよく、フラットに意見を言いあうことができ、誰かが出したアイデアは積極的にチームで検討するような組織風土です。役員陣とも距離近く、コミュニケーションも活発です。 ■キャリアパス: まずはメンバークラスからスタートしていただき、周囲のメンバーと切磋琢磨してリーダー等を目指していただくことを期待します。社風として、社歴に左右されず実力に応じた昇格が可能です。 ■事業の特徴: 2017年1月より「グループ全体」と「各事業会社」の経営の役割分担を明確にするため、持株会社体制に移行しました。 人やモノの状態や変化などを正確に検知するセンシング技術で、「安全■安心■快適」な社会や産業の創造に貢献するという目標を掲げ、1979年に設立し、翌年、世界初となる遠赤外線式自動ドアセンサを製品化して以降、ニッチ分野で独自性の高い製品やサービスを提供し、セキュリティ分野、ファクトリーオートメーション分野など多岐にわたる事業を展開しています。 顧客満足を最大化できる新たな価値創造にむけ、ベンチャースピリッツをもって各業界におけるグローバルニッチNO.1カンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> におの浜本社 住所:滋賀県大津市におの浜4-7-5 オプテックスにおの浜ビル 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/膳所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 月収:37.5 万円 ~ 62.5 万円 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~625,000円 <月給> 322,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮し、当社規程に基づき決定します。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■賞与実績:年2回(6月、12月)と決算賞与※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西日本技術コンサルタント

    建築設計事務所
    滋賀県草津市矢橋町649
    • 設立 1968年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全8件
    • 【滋賀/草津市】上水道設計(土木)■年休122日/残業25h以内/働き方◎/官公庁との長い信頼
      【働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり】 ■担当業務: 官公庁の計画から依頼される上水道、簡易水道、工業用水道の調査・計画・設計・工事監理等をお任せ致します。 ■詳細: 官公庁から上水道の設計の依頼に対し、(1)打ち合わせ(2)企画(3)提案(4)設計の流れをご担当いただきます。 【受注元】官公庁 【担当エリア】滋賀をメインに、奈良・和歌山を除く近畿圏内+愛知県となります 【工期】1,2ヶ月~2年(だいたい1年が多い) 【組織構成】上水道担当23名 【出張/転勤】一部あり。宿泊を伴うものはございません(※役所の方とのやり取りや、現場の確認などで出張の可能性がございます) ■働く環境 同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。平均残業時間は25時間で、1~3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。その結果新卒採用も継続して行うことができ、離職率もこの5年で5%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 ■仕事魅力 配管設計だけではなく、コンサルタントとして上下水道にかかわる様々な業務を経験することができます。中でも滋賀県では長い経験と実績から、多くの市区町村との取引があり、人々の暮らしに必要不可欠な水の安全を守っています。現在は近畿を超えエリアを拡大しており、売り上げも毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/南草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~904万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額には月40時間分の固定残業代を含みます。40時間を超過する部分は別途支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,443,400円~5,048,400円 その他固定手当/月:88,050円~129,300円 固定残業手当/月:88,050円~129,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 463,050円~679,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、決算賞与(月給×4か月分)・上限年収においては、資格手当(技術士 2万円/月)×12=24万円を含んだ記載となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】下水道設計(土木)■高い技術力と官公庁との長い信頼/安定/従業員の働き方を大切にする社風
      【働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり】 ■担当業務 官公庁から依頼される下水道の調査・計画・設計等をお任せ致します。 ■詳細 官公庁から下水道設計の依頼(仕様書)がきたときに、(1)打ち合わせ(2)企画(3)提案(4)設計の流れが通常です。 プロジェクトの期間は1ヵ月~大きなプロジェクトでは2年の期間をかけて設計頂きます。プロジェクトが進む中において、実際の現場に行っての調査や発注者との打ち合わせにも携わって頂くこともございます。 ■配属部署について 水環境デザイン部は27名の方が在籍しております。プロジェクトはチームを組み、期間の短い、小さなプロジェクトでは、1~2名程度、大きなプロジェクトの場合は4名程でプロジェクトに携わって頂きます。 ■働く環境 同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。平均残業時間は25時間で、1~3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。その取り組みもあり、新卒入社者の離職率もこの8年で10%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 ■仕事魅力 配管設計だけではなく、コンサルタントとして下水道にかかわる様々な業務を経験することができます。中でも滋賀県では長い経験と実績から、多くの市区町村との取引があり、人々の暮らしに必要不可欠な水の安全を守っています。現在は近畿を超えエリアを拡大しており、売り上げも毎年上昇しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/南草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~904万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額には月40時間分の固定残業代を含みます。40時間を超過する部分は別途支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,443,400円~5,048,400円 固定残業手当/月:88,050円~129,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、決算賞与(月給×4か月分)・上限年収においては、資格手当(技術士 2万円/月)×12=24万円を含んだ記載となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新旭電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    滋賀県高島市新旭町藁園2588
    • 設立 1980年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキンなど大手取引多数
      ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/名古屋駅から徒歩2分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、東海エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係  ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・50代の社員とともに東海エリアを引っ張っていただきます。中途入社の社員ですので、安心して業務に馴染めます。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など)  ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口6階 608号室 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪駅すぐ/転勤無】ルート営業※国内トップシェアの電子部品/ダイキン等大手取引多数/じっくり教育
      ~転勤なし/三菱電機、ダイキンなど大手取引多数/販売計画対比120~130%成長/オーダーメイドのルート営業/新大阪駅から徒歩3分~ ■業務内容: 大手メーカーと取引多数の「プリント配線板」メーカーの同社にて、関西エリア担当として、ルート営業を担当いただきます。 ■業務詳細: <製品(プリント配線板)について> ・スピードメーターなどの車載用機器や、監視カメラなどの産業用機器、さらにはエアコンなどの家電製品、パソコンなど幅広い製品に使用される緑色の板状の電子部品を製造しております。 ・オーダーメイドの受注がほとんどで、お客様の声を形にしています。 <お取引先> ・大手電機メーカー、家電メーカー10~20社の営業や部品調達係  ※パナソニック、三菱電機、オムロン、東芝、ダイキングループなど大手と多数長期取引しております。 <主な業務> ・顧客との商談(受注手続き/仕様検討/納期の調整) ・見積作成 ・受注生産にあたって技術部や品質保証部との相談・納期調整 ・工場視察依頼の窓口対応 など ※営業アシスト担当者がいるので顧客活動に集中できる環境です <担当エリア> ・近畿地方から西 <働き方> ・出張:月1~2回/0泊~2泊 ■配属先情報: ・20代4名、30代3名、40代1名、50代3名の計11名が所属しています。中途入社の社員も多いので馴染みやすい環境です。 ■教育体制:\商材未経験でもじっくり学べます/ ~入社後1ヵ月:関連部署について学ぶ(座学・工場研修など)  ※本社(滋賀県)/社宅用意 ~1年:営業に同行しながら事務作業など簡単なものからチャレンジ 1年~:まずは小・中規模の既存のお客様から担当いただきます。 ■事業の強み: (1)販売計画対比120~130%成長。両面プリント配線板は国内トップシェア。他もトップシェアクラスでプリント配線板の権威。 (2)大手と直取引。パナソニック、三菱電機、オムロングループ、東芝、ダイキン等 (3)強み:「完全一貫生産体制の設備力で低コスト実現」「国内基板メーカー最大級の品揃え」「工場24時間体制により短期対応可能」 ISO9001も取得し、経済産業省より「地域未来牽引企業」として認定されました。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番5号  辰野新大阪ビル7階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績基本給3か月分) ■モデル年収(例) 30代 400万円~ 40代 500万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイテス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県大津市栗林町1-60
    • 設立 1993年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全7件
    • 【滋賀/大津市】化学分析(表面分析)エンジニア◆未経験・理系出身歓迎/賞与5ヵ月/離職率約3%
      ~日本アイ・ビー・エムがバックボーンで高い技術力が強み/専門性の高い業務に挑戦できる/年休121日・土日祝休・残業月10~20時間程度とワークライフバランスを保ちながら仕事ができる環境~ ■業務内容: 製品構成材料や部品単体の素材など、材料を対象とした化学分析評価を行っている部署にて下記業務をお任せします。※ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 ・無機・有機材料の表面分析 (XPS、AES、AFMでの表面分析や、SEMなどを用いた表面、断面観察) ・技術報告書の作成 <取り扱い機器>XPS、AES、AFM、SEM 【従事すべき業務の変更の範囲】:会社の定める業務 ■入社後について: ご入社後は徐々に業務の幅を広げていただき、有機・無機の分析など化学分析全般に関して多角的にご担当いただきたいと考えております。 ご経験やスキルに応じて取り扱う装置を検討し、ご対応いただきますのでご安心ください。 先輩社員のOJTのもと、少しずつ領域を広げていただきます。 ■キャリアステップ: ・まずは先輩社員からのOJTで、装置の使い方を学び、簡易な分析・解析に携わっていただきます。 ・慣れてきましたら、徐々に業務の幅を広げ、難易度も上げた業務に携わっていただきます。 ・お客様から案件がくるときは、漠然とした依頼もあります。将来的にはどの分析・解析をどのように組み合わせて実施すれば解決するのかをトータルで考え、実施していただきます。 ■仕事のやりがい: ◎市場にでていない新技術を採用した試料を扱うこともあり、最先端技術や新素材に触れる機会があります。 ◎多種多様な案件に携わるので、日々の業務の中で、技術力・専門的知識が培われます。 ◎自社で解決できない問題に対して依頼を受ける事も多く、課題が解決した時にはお客様から感謝されます。 ■チームメンバー: 化学系のチームは6名程です。 ■雰囲気や業務の進め方: ・穏やかな雰囲気の職場です。 ・装置やお客様によって担当は異なりますが、1案件で複数の分析・解析を行うこともありますので、メンバーとの連携が多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~273,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 250,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を勘案し、当社規程により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:等級手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/滋賀】電子回路解析エンジニア◆原則転勤無/残業月10H程度/年休121日/定着率高
      ~最先端産業分野でお客様の課題に真摯に取り組む、解決提案型企業/電気、電子の知見/技術力を活かせる~ ■業務概要: 当社テクニカルサポートセンターで、パソコン・サーバー・パネルコンピュータ・PLC・サーボアンプ等の電子機器や電子基板を対象に下記業務をお任せします。 <業務詳細> ・故障解析/修理 ・故障個所の回路の仕様変更 ・自社製品の開発/機能改善のための電子回路設計等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: ご入社後は、先輩社員のOJTの元、少しずつ領域を広げていただきます。 ■募集背景: 更なるビジネス強化のために増員募集いたします。 ■やりがい: ・電気、電子の知見/技術力を活かせます。 ・半導体、電子部品、産業用装置、太陽電池等、あらゆる業界からご依頼を頂いており、最先端技術や産業に携わることができます。 ・展示会や講習会に積極的に参加して新しいものに触れ合う風習もあり、スキルを伸ばす環境も整っています。 ■就業環境: ・残業月10時間程度 ・安定した経営基盤と温かな社風で、高い定着率を誇ります(離職率は2~3%程度) ・年間休日121日 ・有給消化率も8割超え、男性社員も育休取得実績有りと、働きやすい環境を整えています。 ■当社について: ・1993年日本アイ・ビー・エム野洲工場(滋賀)の品質保証部門を母体に独立しました。 ・「受託分析・解析・信頼性」「機器修理・保全」「太陽光パネル・検査・点検」「ウェハー加工」の4つの事業を展開しており、昨年、独立して30周年を迎えることができました。 ・2022年に、滋賀県大津市に新社屋を建設。技術を集約し事業拡大に向けて邁進しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:60,000円~90,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルに基づき判断させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石川株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県神戸市兵庫区島上町1-2-10
    • 設立 1921年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全8件
    • ★未経験者歓迎【宮城/東松島市】◇日清製粉G・製造スタッフ/設備点検◇マイカー通勤可/年休125日
      ~日清製粉G/業界トップクラス/研修制度◎/年間休日125日、平均残業20H、深夜稼働なしで働きやすさ◎/基本土日祝休み/キャリアアップ可能~ ■業務内容: 製粉用や飼料用等の重包装用紙袋を製造するためのマシーンオペレーター職を募集しています。 ■業務詳細 ・包装用紙袋の製造  ∟製造ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整 ・設備保全  ∟機械の点検、修理 ・品質管理 ・製品出荷管理 ・補助作業者の管理 ※各工場でチーム分けをし、小集団活動を行っております。コストダウンや工場内の環境改善などをテーマとして取り組んでいます。また、「小集団甲子園」と称し、年に一度、小集団の全国№1を決めています ■製造工程 (1)印刷:袋の元となる1枚の大きな紙を印刷する工程 (2)製筒(せいとう):印刷された大きな紙を筒状にする工程 (3)外張り:上下をつなぎ合わせて最終的な袋の形にする工程 ※印刷工程からお任せいたしますが、平均的に1年ほどで製筒工程へと移っていきます。レベルによって従事する業務が変わっていくため、様々な知識を身に着けることが可能です。 ■入社後のキャッチアップ 先輩社員とOJTにて業務に慣れていっていただきますが、仕事上の意見交換はもちろんのこと、上長ともフランクにコミュニケーションを取りやすい環境のため、困ったことがあれば相談し、円滑に仕事に取り組める環境です ■組織構成 ・工場全体で31名程度 工場長、係長2名、2,30代のメンバーによって構成されています。 ■就労環境 ・マイカー通勤可能 ・働きやすさ◎ 基本土日休み、残業時間20H以内、夜勤無し ※お客様からのご要望により土曜日の出社が発生することがありますが、出勤するか否かは都度ご相談させていただいています ・雰囲気◎ 最近中途で3名の方に入社いただき、助け合う風土が醸成されています。 中途社員の方の平均勤続年数は15年と定着率も良いです。 ・資格補助 機械保全士の資格補助制度(通信教育有) ・キャリアアップ可能 その後の活躍や志向性次第では生産管理や品質管理などの業務もお任せ ※現在の工場長も元々はマシーンオペレーターとして入社しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県東松島市矢本字三間堀181 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動で支給 ■年収はあくまで想定となります。実際の金額は面接にて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/東松島市】日清製粉Gの製造スタッフ・設備点検◇夜勤無し/転勤無し/年休125日/残業20H
      ~日清製粉G/業界トップクラス/研修制度◎/年間休日125日、平均残業20時間で働きやすさ◎/基本土日祝休み/キャリアアップ可能~ ■業務内容: 製粉用や飼料用等の重包装用紙袋を製造するためのマシーンオペレーター業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・包装用紙袋の製造  ∟製造ラインの運転操作、運転状態の確認、機器調整 ・設備保全  ∟機械の点検、修理 ・品質管理 ・製品出荷管理 ・補助作業者の管理 ※各工場でチーム分けをし、小集団活動を行っております。コストダウンや工場内の環境改善などをテーマとして取り組んでいます。また、「小集団甲子園」と称し、年に一度、小集団の全国№1を決めています ■製造工程 (1)印刷:袋の元となる1枚の大きな紙を印刷する工程 (2)製筒(せいとう):印刷された大きな紙を筒状にする工程 (3)外張り:上下をつなぎ合わせて最終的な袋の形にする工程 ※印刷工程からお任せいたしますが、平均的に1年ほどで製筒工程へと移っていきます。レベルによって従事する業務が変わっていくため、様々な知識を身に着けることが可能です。 ■入社後のフォロー 先輩社員とOJTにて業務に慣れていっていただきますが、仕事上の意見交換はもちろんのこと、上長ともフランクにコミュニケーションを取りやすい環境のため、困ったことがあれば相談し、円滑に仕事に取り組める環境です ■組織構成 ・工場全体で45名程度在籍 内20名が社員(男性のみ)であり、工場長、係長2名、2,30代のメンバーによって構成されています。 ■就労環境 ・マイカー通勤可能 ・働きやすさ◎ 基本土日休み、残業時間20H以内、夜勤無し ※お客様からのご要望により土曜日の出社が発生することがありますが、出勤するか否かは都度ご相談させていただいています ・雰囲気◎ 最近中途で3名の方に入社いただき、助け合う風土が醸成されています。 中途社員の方の平均勤続年数は15年と定着率も良いです。 ・資格補助 機械保全士の資格補助制度(通信教育有) ■キャリアプラン その後の活躍や志向性次第では生産管理や品質管理などの業務もお任せいたします。 ※現在の工場長も元々はマシーンオペレーターとして入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県東松島市矢本字三間堀181 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~310,000円 <月給> 280,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動で支給 ■年収はあくまで想定となります。実際の金額は面接にて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石原ケミカル株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県神戸市兵庫区西柳原町5-26
    • 設立 1939年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】法人営業(セラミック・エンプラ等)※年間休日125日/完全週休2日制/東証プライム上場
      【東証プライム上場/中途入社者多数/年間休日125日/土日祝休み/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社の営業として以下の業務をお任せします。 <具体的には…> ・工業材料(セラミック、エンプラ)の販売 ・半導体、FPD、医療機器業界など多業種に対応 ・セラミック、エンプラ加工品の見積業務 ・新規市場開発(知悉の業界があれば歓迎) ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを行い、業務を習得いただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方もご安心ください。中途入社でご入社された方も多く、風通しがよい組織です。 ■同社の特徴: 同社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区台東2-26-11 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~293,500円 その他固定手当/月:13,000円~28,500円 固定残業手当/月:40,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,500円~377,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与の係数は業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】総務(株式、法務など)※年間休日125日/土日祝休み/中途多数/東証プライム上場メーカー
      ■業務内容: めっき液で国内トップシェアを誇る同社の総務担当を募集いたします。これまでのご経験等を踏まえて、下記のような総務業務全般をご担当いただきます。 <具体的には…> ●株式関連業務 ・株主総会招集通知(計算書類以外の書面)の作成、日程作成、総会運営要領作成、総会シナリオ作成、想定問答作成、議事録作成、株主総会関連の法令調査、決議通知書の作成、役員変更登記申請 ・コーポレートガバナンス業務(コーポレートガバナンス関連の施策の起案・実施、ガバナンス報告書作成、CGコード対応)等 ●法務関連業務 ・各種契約書作成、チェック ・法務相談や提携弁護士との折衝(リーガルチェック依頼) ・海外事業関連法務 ・子会社を含めたグループ全体の規程整備・運営業務 等 ●サスティナ関連業務 ・GHG排出量算定(Scope1,2,3)、排出量削減 ・カーボフットプリント算出検討 ・サプライチェーンの脱炭素化を含む、中長期的なサステナビリティ推進戦略の企画及び推進 ・ESG、SDGs、CSR関連の全般的な業務 ・評価機関(CDPなど)及び参画団体(GXリーグなど)への諸対応 ■働き方・社風について: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・少数精鋭の会社であるため、社内のコミュニケーションも良好で、非常にアットホームな社風です。自分で思ったことを行動に移しやすく、小回りの利く職場環境です。中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区西柳原町5-26 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~299,500円 その他固定手当/月:5,000円~12,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,500円~361,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与の係数は業績変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イナハラ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-26
    • 設立 1949年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【姫路】ソリューション営業職◆お客様のオフィスをトータルコーディネート◆年休125日/土日祝休
      ■業務内容:IT機器を中心にオフィスの「便利さ」と「安心感」を総合的に提案する営業です。1社1社から課題をヒヤリングし、ビジネスパートナーとして地元企業の働く環境をより良くすることを目指します。 (1)担当地域の企業を訪問 (2)企業の総務・システム部の担当者からオフィスの運用状況と課題のヒヤリング (3)取扱商品から課題を解決できる商品を選択し運用方法と合わせて提案 ■取扱商品:プリンタや複合機、電話機などの電子機器から、イス、机、パーテーションなどのオフィス家具、カートリッジ、トナー、インクなどのオフィスに関わる商品全般 ■業務の特徴: ・OJT終了後は慣らし目的で担当地域の休眠顧客と新規を中心に訪問してもらいます。その後は担当エリア内に点在する80~90社(新規企業含む)の顧客をもっていただき、営業活動を開始します。1日に訪問するのは4社程度(訪問密度は月1回程度)です。 ・顧客は現状のオフィスの課題に気付いていないことが多いため、営業自身が課題を見つけ、顧客に改善の必要性を理解してもらえるように努力することが必要です。 ・複合機の提案は入れ替え時期とタイミングが合わない場合、数年後の入れ替え時期を目指して気長に関係性を継続していくことが必要になるなど、長期的な視点で営業活動を行うことが求められます。 ・価格が低めの商談は比較的成約しやすいですが、大型商談となると価格は数百万円になり、成約までは1年ほどかかる見込みです。同社はすぐに成果を求めず、長期的な視点で育てていくため腰を据えて業務に取り組むことができます。 ・社内には提案や商談を助けてくれる支援部隊があり、同行の時に知識面でもサポートしてくれます。 ■業務の魅力:最初は消耗品だけの契約だった顧客も、課題解決の提案を行うことで長く信頼関係を築いていくうちに、複合機やシステムを依頼するようになります。オフィスに関する商品やサービスを総合的に提案できるため、顧客と自信が密接に関わり、役立っているというやりがいを感じることが可能です。 ■研修内容:数日間のメーカー研修を受講し、商品知識を養い、先輩の営業に同行(OJT)して、商談の雰囲気や営業の仕方を学んでいただきます。それと並行して月1回の営業プログラム研修(商品知識、顧客との関係性構築等全8科目)も受講いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市神屋町6丁目10番地 MISTRAL姫路駅前1F 勤務地最寄駅:東海道・山陽本線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~441万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~243,000円 固定残業手当/月:50,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はは経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月)※会社の業績等による ■賞与:年2回(4・12月/個人の営業成果を反映:平均2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊岡市】ソリューション営業職◆お客様のオフィスをトータルコーディネート◆年休125日/土日祝休
      ■業務内容:IT機器を中心にオフィスの「便利さ」と「安心感」を総合的に提案する営業です。1社1社から課題をヒヤリングし、ビジネスパートナーとして地元企業の働く環境をより良くすることを目指します。 (1)担当地域の企業を訪問 (2)企業の総務・システム部の担当者からオフィスの運用状況と課題のヒヤリング (3)取扱商品から課題を解決できる商品を選択し運用方法と合わせて提案 ■取扱商品:プリンタや複合機、電話機などの電子機器から、イス、机、パーテーションなどのオフィス家具、カートリッジ、トナー、インクなどのオフィスに関わる商品全般 ■業務の特徴: ・OJT終了後は慣らし目的で担当地域の休眠顧客と新規を中心に訪問してもらいます。その後は担当エリア内に点在する80~90社(新規企業含む)の顧客をもっていただき、営業活動を開始します。1日に訪問するのは4社程度(訪問密度は月1回程度)です。 ・顧客は現状のオフィスの課題に気付いていないことが多いため、営業自身が課題を見つけ、顧客に改善の必要性を理解してもらえるように努力することが必要です。 ・複合機の提案は入れ替え時期とタイミングが合わない場合、数年後の入れ替え時期を目指して気長に関係性を継続していくことが必要になるなど、長期的な視点で営業活動を行うことが求められます。 ・価格が低めの商談は比較的成約しやすいですが、大型商談となると価格は数百万円になり、成約までは1年ほどかかる見込みです。同社はすぐに成果を求めず、長期的な視点で育てていくため腰を据えて業務に取り組むことができます。 ・社内には提案や商談を助けてくれる支援部隊があり、同行の時に知識面でもサポートしてくれます。 ■業務の魅力:最初は消耗品だけの契約だった顧客も、課題解決の提案を行うことで長く信頼関係を築いていくうちに、複合機やシステムを依頼するようになります。オフィスに関する商品やサービスを総合的に提案できるため、顧客と自信が密接に関わり、役立っているというやりがいを感じることが可能です。 ■研修内容:数日間のメーカー研修を受講し、商品知識を養い、先輩の営業に同行(OJT)して、商談の雰囲気や営業の仕方を学んでいただきます。それと並行して月1回の営業プログラム研修(商品知識、顧客との関係性構築等全8科目)も受講いただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊岡営業所 住所:兵庫県 豊岡市九日市下町160-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 385万円~441万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~57,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月)※会社の業績等による ■賞与:年2回(4・12月) ※個人業績に応じて、1回の賞与ごとに「特別賞与」を付与。特別賞与は「青天井」なので2023年の冬も、賞与+特別賞与で三桁の営業社員もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バンドー化学株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県神戸市中央区港島南町4-6-6
    • 設立 1937年
    • 従業員数 4,093名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全8件
    • 【神戸】法務担当(管理職候補)※東証プライム上場/世界十数カ国に生産・販売拠点を置くグローバル企業
      東証プライム市場上場のグローバルメーカーの当社にて、法務業務を担当して頂きます。 ■業務内容: ・国内外契約審査業務(英文3:和文7、今後、英文増加の見込み) ・法務教育業務(海外要員候補者向け契約レクチャーなど) ・コンプライアンス業務(行動規範レクチャー、カルテルやインサイダー取引の防止に向けた啓蒙活動など) ・取締役会事務局業務(取締役会資料の取り纏め、取締役会評価の実施など) ・株主総会事務局業務(株主総会業務の統括、株主総会書類作成、株主提案対応など) ・社内規程の審査、社内公報業務 ・文書管理業務 ■ポジションの魅力 ・経営陣との距離が近い: 社長を始めとする経営陣と距離が近く、特に法的な判断についてはこれまでの業務遂行でその信頼を戴いている職務において、適宜、海外を含む現場の方々とも密にコミュニケーションを取りながら、当社グループの企業価値向上に、法務として貢献することができます。 ・知識・経験の幅を広げることができる: 契約審査に限らず、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、ガバナンス、社内規程の審査など、幅広い業務を所掌しているため、知識・経験の幅を広げることができます。 ・自らの意見を反映できる: 法務機能の重要性の高まりに伴い、業務範囲が広がるとともに、より深い知見も求められるなか、少人数で業務をカバーしてきたため、強化すべき業務は正直多々あります。培った知見をもとに提案していただければ、自らが主導して強化を図る経験とやりがいを得ることができます。 ・柔軟な働き方が可能: フレックスタイム制(コアタイムなし)、時間単位年次有給休暇、在宅勤務などを活用し、育児を含むご家庭とバランスを取りながらメリハリをつけて働くことが可能です。また、Teamsや電子書籍サービスの導入など在宅勤務でも各種業務をスムーズに推進することができる環境を整えています(ただし、在宅勤務は原則として勤務1年後から可能)。 ■配属構成: ・部長(50歳代、男性、法務経験あり)、法務グループ長1名(40歳代、男性)、グループメンバー3名(女性2名、男性1名)の構成であり、グループメンバーは30歳前後の若手で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町4-6-6 勤務地最寄駅:ポートライナー線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~560,000円 <月給> 300,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度見込み4.5か月、管理職5か月 ■昇給:年1回※2024年度実績平均16,307円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【和歌山】生産技術(工程設計・製造技術)◇残業月15h◇東証プライム上場のグローバルメーカー
      ~国内事業所、海外生産拠点の支援、オペレーション・メンテナンス、新規ラインの立ち上げ業務に参画できるポジション/幅広いキャリアを積んでいただけます◎~ ■業務内容: 伝動ベルトを生産する生産設備(機械設計・電気制御)を新規製作、既存設備の改造を行っていただきます。生産技術の業務(工程設計、製造技術)となります。 ■具体的には: ・自動車用伝動ベルト製品、一般産業用伝動ベルト製品、電動化製品の製品を製造するための工程設計(機械設計・電気制御設計、及び現場改善業務) ・産業用ロボット、検査用カメラを用いた設備の設計(工程設計には、設備以外にも情報・通信設計、デジタル化、AIやIOT対応を含めた現場の可視化、DX推進の業務も含む) ■ポジションの特徴・魅力: ・国内事業所、海外生産拠点の支援、オペレーション・メンテナンス、新規ラインの立ち上げ業務に参画が可能です。 ・販売生産が伸びる予定のラインで経験を積むことができます。 ・夢工場の実現に向けた無人化の推進について、モデルラインを作っている工場でもあり、DX推進に積極的に関われ、幅広いキャリアを積んでいただくことが可能です。 ・海外でも売り上げが伸びている状況もあり、新設ライン設計などに今後携わっていただく機会もございます。 ■組織構成: 生産技術部は5つのグループで構成されております。50名強のメンバーが在籍しており、20代~60代までの幅広い世代のメンバーでコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。(対象グループは15名) ■当社の特徴: バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和歌山工場 住所:和歌山県紀の川市桃山町最上1242-5 勤務地最寄駅:JR和歌山線/打田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度4.5か月 ■昇給:年1回※2024年度実績平均16,307円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県明石市大久保町江井島1013-1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 1,240名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全16件
    • 【埼玉県吉川市】メンテナンスサービス~年間休日126日/福利厚生充実/アジアトップシェアメーカー~
      【創業100年を超える「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/海外のキャリアパスも有/年休126日】 ■職務概要: メンテナンスサービス職として、建設機械(自走式の破砕機、スクリーン、ベルトコンベヤ、ミキサなど)のメンテナンスサービスを通じて顧客への企画提案、メンテナンスを行っていただきます。 ■製品について: 当社の製品をはじめ、ドイツなどの輸入製品を販売しており、費用は競合他社より高額商品ですが、自走式の為、固定の定位置だけでなく異なった場所への運びが可能です。また固い石も砕ける事が出来る点から、お客様のニーズも非常に高まっている商品でございます。 ■職務詳細: 担当エリアの内にある建設機械の電気、機械、制御関係のメンテナンスを担当いただきます。加えて、協力会社と連携したメンテナンスサービス業務にも従事いただきます。業務全体の流れとしては、顧客と商談、打合せ~見積~協力会社手配~現地工事管理~検査~回収となっており、非常に多岐に渡ります。 ■働き方: 土日や長期連休期間中にメンテナンスの仕事が発生することが多々ありますが、休日出勤した際は振替休日取得可能でございます。 また、当社では1年に1回、5営業日連続で有給休暇の取得が強く推奨されています。 【参考情報】 ★2024年度の連続休暇取得実績★ 3~5営業日の連続休暇取得率  :42.5% 5営業日以上の連続休暇取得率  :21.5% ■組織構成:当社の他事業部の同職種の社員が現在在籍しており、入社後も各メンバーとリーダーが、OJTをしながらフォローをしてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 本職種を極める方もいますが、営業に異動する方もおり、年次年齢関係なく、昇給する社風でございます。また現在、東南アジアに注力をしており、将来的に海外で働く事も出来ます。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたり培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港から、毎日歩いている道路まで、同社はたくさんの土木建造物に深く関わっています。アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京モバイルセンター 住所:埼玉県吉川市須賀77-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~306,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:27,900円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,900円~348,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他年齢・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績配分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県野田市】購買事務/図面を読める方歓迎!/年休126日/プライム市場上場/創業100年の安定性
      【創業100年を超える「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アジアトップシェア/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/自己資本比率61.5%/年休126日で働き方も◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 当社製品のメンテナンス部品の手配(見積・納期交渉・手配から出荷まで)作業をお任せします。汎用品を中心に、一部図面を見ながら製作品の手配も行います 【具体的には】 ・全国のプラントのメンテナンス部隊から送られてくる社内指示書を元に、構成表/履歴を調査し部品を特定。購入品/製作品を手配  ・製缶品/機械加工品は製作図面を元に、協力会社に対して製作指示を出し価格と納期交渉。ユーザーまでの出荷手配を対応  ・上記に付随する問合せ対応、事務処理全般  ・倉庫における荷受、検査、集積、梱包、積込業務 など 【入社後は】 OJTでスキルを身につけていきます。図面を読む作業が必要になるので、機械系の業界でのご経験がある方など歓迎です。 ■働き方: 残業は20~30時間程度(繁忙期は変動あり)。業務になれたころから月1~2回程度の土曜の交代出勤あり(平日に代休取得必須) ■組織構成: 事業所全体は17名が在籍。うち東京サービスセンターパーツGは11名が在籍しております。 ■同社主要製品: 道路や高速道路、橋梁、鉄道、空港滑走路 等で使用される建設用プラントや、多用途コンベヤ(モジュラーベルトコンベヤ)、垂直・急傾斜大型コンベヤ、その他大型コンベヤもあり、操作盤・出荷管理装置 を生産設備から得られるあらゆる情報をデータベース化し、ネットワーク可能なシステムを提供。プラント操作盤、管理システムを行っております。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたって培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港、中部国際空港から毎日歩いている道路まで、同社は数え切れないほどたくさんの土木建造物に深く関わっています。アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京サービスセンター 住所:千葉県野田市上三ヶ尾259 勤務地最寄駅:東武野田線/梅郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~337,000円 <月給> 206,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他年齢・経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績配分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本毛織株式会社(ニッケ)

    繊維メーカー
    兵庫県神戸市中央区明石町47日本毛織ビル
    • 設立 1896年
    • 従業員数 4,499名
    • 平均年齢 48.4歳
    求人情報 全1件
    • 【加古川/未経験歓迎】ユーティリティ設備保守担当◇上場ニッケG◇夜勤・出張無◇教育体制◎
      • NEW
      <東証プライム上場/夜勤・出張なし/羊毛業界のリーディングカンパニー/丁寧な教育指導> ウール由来の先端素材やハイブリッド素材/製品の開発を軸に事業を展開している当社にて、印南工場でのユーティリティ設備保守担当者として、下記業務をお任せします。 ■職務詳細: ・ユーティリティ設備(ボイラー・排水・電気等)の保守点検 ・建築設備管理 等 ・電気設備保守 ■配属先組織構成: 施設課 現在施設課には3名の既存社員が在籍しており、工場全体のユーティリティ設備の保守点検をおこなっております。 ■教育体制:業務に慣れるまで、OJTで丁寧に指導します。 増員採用となりますので、無理のない業務量から少しずつ経験を積んでいただけます。 ■事業の特徴: ・衣料繊維、産業機材、人とみらい開発、生活流通の4つの事業を展開しており、2016年に120周年を迎えた老舗企業です。特に羊毛業界では、常にリーディングカンパニーとして高品質の毛織製品を製造しています。 ■印南工場について: ・176,000平方メートルという甲子園球場の約4.5倍の敷地面積を誇り、大正8年(1919年)に、当時の最新鋭の毛織物工場として建設されました。工場建設当時から90年以上に渡って現役で生産現場を支えていますが、内部の機械設備は常に最新鋭のものに置き換えられ、現在でも世界屈指のウール製品工場として生産を続けています。 ・当工場では主に学校、企業、公官庁向けのユニフォーム地、紳士服地を生産しています。いずれの製品も高い品質水準で管理され、常に注目と信頼を集めています。印南工場の共有ビジョン『お客様に信頼される物作りと従業員が誇りを持てる職場作りを実現して、世界No.1の毛織物工場を確立する。』のもと、一人ひとりが主役となって、いかなる時でも顧客から信頼される物作りを提供し続ける工場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 印南工場 住所:兵庫県加古川市米田町船頭440 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~333,000円 <月給> 229,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル ・ ご経験・前職の給与などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・2月)※支給実績:2ヶ月分 ■モデル年収:357万円(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本測器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-19
    • 設立 1931年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/上社】計測機器の商社営業◆多種多様な計測に対応できる強み/大手企業取引多数/海外事業あり
      ≪多種多様な計測に対応が可能/専門領域の商社営業≫≪経験者歓迎/未経験の方も活躍できる環境あり≫≪年間128日休み/19時に退社/水曜NO残業≫ ■業務内容 計測の種類や業界によりそれぞれ専門性が求められる業界において、幅広く対応できる強みを持つ専門商社。今回は、名古屋営業所での計測機器の営業職を募集します。 ※浜松、岐阜エリアで経験があり、強みを発揮される方については、名古屋以外の各エリア担当として業務をお任せします。 ■具体的には 圧力計・温度計・流量計等の各種工業計器、理化学計測器の営業 ・既存3割、新規7割 一旦納品すると継続利用が可能な商材となります。よって、同法人内の他部署、他の仕様用途に適した計測機器・システムの新規受注となります。 既存顧客を巡回しながら、常に情報を収集し、紹介をいただくなど仕掛けていく必要があります。 ・主要取引先は自動車、航空、化学、製鉄所、半導体、大学、官公庁など ■業務の特徴 お客様のニーズに合わせてより良いものを提案する営業スタイルになるため、特定メーカーの代理店にはならず、大手から中小まで数多くある計測機器メーカーの製品から、最適な提案が可能です。中には、仕入れ先メーカーと共同で、新しいシステムを開発して提案するケースもあります。 ■組織構成: 名古屋営業所/営業担当/所長含め6名在籍(50代1名/40代1名/20代4名) 直近では、再雇用にてベテラン社員が赴任するなど、経験豊富な社員が在籍しておりますので、OJTにて安心してスタートができる環境です。 ■当社の特徴 ・ニッチな分野で専門性が高いため、計測機器の商社は専門特化をして事業を展開する企業が多くなります。当社の強みは、どの分野でも豊富な実績を誇り、情報を持ち合わせているため、法人顧客からの多様な要望にお応えが可能です。電気機器、電子デバイス・情報通信機器、設備機器から産業機械まで、将来性のある分野の製品・設備を幅広く取り扱っております。企業や研究施設に対して、圧力計やセンサー、分析機器等様々な計測用機器を提供しており、独立系の商社としては日本トップクラスの営業規模となっております。 また日本国内では北海道から九州まで、海外でも中国、マレーシア、タイに展開しており、営業エリアも業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区社台3丁目2番地 勤務地最寄駅:上社駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,900円~300,000円 その他固定手当/月:16,000円~19,000円 <月給> 219,900円~319,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やこれまでの経験により給与は決定いたします。 ■その他定額手当:営業手当 ■昇給:2%~2.6% ■賞与:年2回※計5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川崎重工業株式会社

    造船・重工業
    兵庫県神戸市中央区東川崎町3-1-1神戸クリスタルタワー
    • 設立 1896年
    • 従業員数 40,610名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【坂出工場】 電装設計(液化ガス・液化水素運搬船)◆大型プロジェクトへの貢献/寮社宅あり[船舶]
      • NEW
      【異業種・異職種チャレンジ可能◎/大型船舶・最終製品に携われるダイナミックさが魅力/陸・海・空・宇宙・深海とあらゆる分野へKawasakiブランドを送り出す世界屈指のエンジニアリングメーカー】 液化ガス運搬船、液化水素運搬船等の船舶の電装設計業務を担当いただきます。 ~具体的には~ ・電装機能設計(電線系統図/配置図の作成、メーカー図の検図)に関わる業務 ・客先の問い合わせ対応や工場内での現場対応、海上試運転への乗船 ・重要船内機器の出荷前検査立会 ■やりがい: 船という巨大な建造物を多くの仲間と一丸になり作り上げていきます。担当した船については設計から、現場対応、海上試運転、引き渡しまで一貫して経験することができます。また世界初の大型液化水素運搬船の設計に関わることができます。仲間と作り上げた社会貢献に繋がる船舶が形になり運航される際には非常にやりがいを感じられます。 ■当社について: <長期就業を応援> 有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約170名が育児休暇を取得(2022年度)、育休後復帰率・定着率ともに100%(2021年度)など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 坂出工場 住所:香川県坂出市川崎町1番地 勤務地最寄駅:JR線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年4回(約4~6か月分/年) 【年収例】25歳530万円(残業代20h含む) / 31歳700万円(残業代20h含む) / 36歳890万円(残業代20h含む) / 40歳920~1050万円(基幹職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸工場】電気装備品設計(船舶装備品、制御機能、制御プログラム)◆大型の最終製品に携われる[船舶]
      • NEW
      【異業種からチャレンジ可能◎/エネルギー運搬船など大型の船舶電装部品設計/「陸」「海」「空」「宇宙」「深海」とあらゆる分野へKawasakiブランドを送り出す世界屈指のエンジニアリングメーカー】 船舶の開発及び基本設計業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・船舶の開発(船舶装備品設計、船舶各種制御機能、制御プログラム等) ・船舶電気装備品に関わる基本設計(仕様書作成、各種検討、船舶艤装設計) ・船舶電気装備品の艤装工事設計 ・社内外の関係者との折衝業務 ■入社後のイメージ: 入社後は先輩社員の補助として基本設計からスタートいただき、知識を培いながら徐々に開発業務にステップアップいただく予定です。 ■当ポジションの魅力・やりがい: 船舶全体に渡る電気艤装品の開発、設計、製造、艤装に携わっていただけ、ご自身が設計した船舶が出来上がっていく過程は大きなやりがいになります。また設計の自由度も高くモノづくりの醍醐味が味わえるため、設計者として非常に魅力に感じていただける業務となります。 ■当社の魅力: ◎休暇:有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約170名が育児休暇を取得&育休後復帰率・育休後定着率ともに100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 ◎長い歴史:長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 ■エネルギーソリューション&マリンカンパニーについて: エネルギー・環境ソリューション分野において、4つのディビジョンが保有する世界最高レベルのキーハードとエンジニアリング力を結集し、水素社会の未来を切り拓くリーディングカンパニーとして革新的なソリューションを提供しています。地上から海底まで幅広く当社の技術が活かされており、ダイナミックな仕事をしたい方に絶好の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸工場 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町3-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄海岸線/ハーバーランド駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年4回(約4~6ヶ月分/年) 【年収例】25歳530万円(残業代20h含む) /31歳700万円(残業代20h含む) /36歳890万円(残業代20h含む) /40歳920~1050万円(基幹職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社上組

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-11上組本店ビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 3,779名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 50代60代活躍!【神戸/転勤なし】建築施工管理◆プライム上場/近隣案件、案件調整で働き方◎
      ~50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど~ ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の新築・改修工事(防水・塗装)・解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間~半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 50代60代活躍!【神戸/転勤なし】土木施工管理◆プライム上場/近隣案件、案件調整で働き方◎
      ~50代60代活躍!神戸で長く働く施工管理/年休114日(基本土日祝)/残業20hほど~ ■当ポジションの魅力: 定年後も長期就業可!定年後は嘱託職員としてご活躍頂けます! 働き方も業務調整や近隣エリア案件が多いので、無理なく働いて頂けます! ■業務内容:工事現場の施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細:案件の内容は、多岐に渡りますが、主な職種としては、小規模施設の造成・外構・道路工事や解体工事です。その他、タンクやポンプなどの機械器具設置工事も行っております。 ご経験を元に適切な現場へ配属致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エリアについて> 直近3年では関西圏のみの工事案件が中心ですが、案件により遠方出張(関東地方等・期間は1週間~半年)の可能性もあります。 ■配属部署について: ・建設部門の配属となります。 ■働き方について: 休日:年間休日114日(土日祝) ※案件により休日出勤が発生する可能性もございます。 残業時間:月平均20h程。 関西圏(阪神エリア)の案件が多く、また業務調整も一部かけておりますので働き方を整えて頂けます。 ■業務の特徴・魅力: ・当社は創業から150周年を迎える老舗企業であり、企業としての安定性は保障されています。 ・様々な業者が絡む案件をマネジメントし、一つのことをやりあげる達成感は他では中々味わえないものであり、業歴の長い当社だからこそ扱える案件も多数存在します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通4-1-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノザワ

    住宅設備・建材メーカー
    兵庫県神戸市中央区浪花町15
    • 設立 1913年
    • 従業員数 336名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉・比企郡/未経験歓迎】外観検査◆商業施設等に使用される外壁素材/スタンダード/年収480万円~
      ~未経験歓迎/検査職/スタンダード市場上場/押出成形セメント板国内シェアNo.1/海外へも展開中/入社後フォロー充実/年休126日/福利厚生充実~ 東京スカイツリーやミッドタウン等、商業建築の外壁に使われるセメント材を製造する同社にて、検査業務を担当頂きます。完成品の出荷検査や他部署と協力し合い品質改善業務を担当します。 ■業務詳細: 完成品の出荷検査(寸法検査、外観検査)に携わる業務に従事いただきます。 ・寸法検査…図面や仕様書通りに製品や部品が仕上がっていることを確認する検査。 ※長さや幅が図面通りに加工されているかの確認をお願いするお仕事です。 ・外観検査…部品や製品の品質を維持・保証するために外観をチェックする検査。 ■組織構成: A(製品(1)寸法検査):外注4名、(30代) B(製品(2)寸法検査):社員3名(50代1名、40代2名)外注3名 C(試験):1名(20代) D(製品(1)塗装品検品):1名(50代) E(製品(2)新設ライン検査【来年1月稼働】):3名 今回募集はBとEの職場になります。 ■就業時間: シフト制です。8時~19時、20時~7時 ■入社後: 新人が配属される部署や先輩によるOJT研修もあり、業務未経験でも安心して入社いただける環境です。徐々に業務を覚えていただき、できる業務を増やしていただければと思っています。 未経験から入社した先輩も多数活躍しておりますので、安心してキャッチアップできる環境です。 ■期待/キャリア ・一つの工程のプロフェッショナルor複数の工程を担当できるマルチプレイヤーor管理職候補とご自身の考え方や身に着けたい能力に応じて、成長頂きたいと考えています。 また半年に1度希望職種や勤務地の申告ができ、長期的なキャリア形成を支援しています。 ■同社の特徴: 本年創業126年となりました。また、主力商品である押出成形セメント板は発売50周年となりました。おかげさまで、お客様のご支持も厚く、著名な建築専門誌における建材メーカーランキングにおいて、2023年度もNo.1の支持を頂く事ができました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県比企郡吉見町長谷1947 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 <月給> 204,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月40時間、深夜勤務月47.5時間、交代勤務月10日を行った場合の金額です。 ■昇給:年1回(査定による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.52ヶ月(初年度は寸志程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・比企/未経験歓迎】製造職◆商業施設等に使用される外壁素材/スタンダード上場/国内トップシェア
      地震・台風など災害が多い日本で常に人々の生命・財産・安全を守る事を第一に、押出成形セメント板や高層建築向け外装材など、様々な建材を展開する当社の埼玉工場にて、製造業務を担っていただきます。 ■業務内容: 「押出」「切断」「切削」「研磨」「加工」「検査」の6工程に分かれており、その中の1つの機械をお任せします。 ■教育・研修: 各部署でOJT教育や職能別教育・職階別教育とキャリアに合わせた教育を行っています。独自の教育システムに力を入れており、トヨタ生産方式の思想教育に基づいた実践活動による研修を行っています。 ■キャリア形成: プロフェッショナル/複数の工程を担当できるマルチプレイヤー/管理職候補と、自身の考え方や身に着けたい能力に応じて、成長いただけます。半年に1度職種や勤務地の希望が出せ、長期的なキャリア形成を支援します。 ■自社製品の特徴: 押出成形セメント製品(アスロック・住宅用軽量外壁材)、スレート、不燃混和材、耐火被覆材(コーベックス)等の建材です。新国立競技場や東京スカイツリーのソラマチ、日本一高いビルのあべのハルカスなど、日本国内はもちろん、海外でも有名な建築物に使用されています。 ■事業の特徴: ・2017年8月17日に創業120周年を迎えました。1906年に旧神戸居留地の一画で外国産スレート板(ファイブロ・セメント)を発見して輸入を開始し、1913年に製造業への転換を図って以来、セメント建材一筋に歩んできました。 ・建材のパイオニアを常に志ざし、スレートの国内生産、原料の自給自足、特許取得の「フレキシブルシート」、加工性に革命を起こした「バームライト」、世界に先駆けた押出成形セメント板「アスロック」の独自開発など、「いつも新しいこと」を探し求めて技術革新に邁進してきました。 ・環境対策事業を今後の重点成長分野と位置づけ、産学共同開発によって誕生したミネラル肥料「マインマグ」をはじめ、環境負荷低減への顧客ニーズを捉えた「外壁一体型ビルトイン壁面緑化」、省エネに貢献する太陽電池一体型外壁システム「アスロックソーラーウォール」、新押出技術による安全性を重視した超高層建築向けの外壁材「アルカス」を開発し、市場拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県比企郡吉見町長谷1947 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~596万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 <月給> 204,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月40時間、深夜勤務月47.5時間、交代勤務月10日を行った場合の金額です。 ■昇給:年1回(査定による) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.52ヶ月(初年度は寸志程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社増田製粉所

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1-1-10
    • 設立 1908年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【東京】お菓子の開発・提案<経験者>◆基本土日祝休◆年休113日◆創業100年を超える小麦粉メーカー
      • NEW
      <お菓子の開発・提案ポジション/基本土日祝休み(一部会社カレンダーによる)/17:30定時で残業10時間程/景気に左右されにくい業界/安定した経営基盤あり> ■業務内容: お菓子の二次加工品の試作をお任せします!お客様からの依頼内容に基づいた、製菓二次加工品の試作、提案を行って頂きます。パティシエ経験をお持ちの方やお菓子の製作、提案経験をお持ちの方は是非応募お待ちしております! ■配属先情報: 東京支店では現在1名、製菓の二次加工品の試作を担当しています。 お客様へのレシピ開発や提案も同時に行って頂きます。 ■ポジションの魅力: 自分がお客様のために製作した試作品が採用され、店頭に並ぶことによってやりがいを得ることができます。 ■当社の特徴: ◎当社は創業明治39年(1906年)神戸で誕生した歴史の古い製粉会社で、独自の製粉技術を開発し、歴史を重ねてきました。特に当社の主力製品でもある『宝笠印ブランド』は創業当時より118年の歴史の中で改良を続け、製菓用小麦粉として全国有名店に出荷され、絶大な好評をいただいています。 ◎地元神戸のお菓子屋さんにも創業当時から長く愛されており、地元の企業様と一緒に神戸を盛り上げています。 ◎従業員数は100名程で、すぐに顔なじみになれるアットホームな雰囲気のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区東海6-2-1 日東富士製粉株式会社 東京工場事務所内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~270,000円 <月給> 229,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与あり: 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸市】小麦粉のローリー車への積込担当◆日勤のみ◆年休113日◆創業100年を超える小麦粉メーカー
      • NEW
      <夜勤なし・日勤のみ/基本土日祝休み(一部会社カレンダーによる)/残業少なめ/景気に左右されにくい業界/安定した経営基盤◎> ■担当業務: 創業100年を超える老舗小麦粉メーカーの工場にて、小麦粉のローリー車への積み込み作業等を担当頂きます。 出荷前の小麦粉の包装・袋詰めなどを担当いただきます。袋詰めは家庭用の小袋(1kg)と業務用の大袋(10~25kg)があり、本ポジションは業務用の大袋を中心に担当いただく予定です。 ~小麦粉ができるまで~ ▽原料の受け入れ・サイロに貯蔵 ▽精選・調質 ▽挽砕(ばんさい) ▽篩わけ(ふるいわけ) ▽充填 ▼ローリー車への積込・検査・出荷 主な業務は排出サイロをタッチパネルにて設定、配管のローリー車への繋ぎ込み、小麦粉の投入、配管の取り外しまでです。 その後、異物混入していないか、商品の重量が正しいかを確認して出荷します。 ■入社後: 入社後は育成計画に沿って教育していきます。作業はオペレーションが決まっていますので、少しずつ覚えていってください。 ■配属先の組織構成: 現在パッキングを行っているメンバーは12名(正社員、派遣・契約社員も含めて)が所属しています。メンバーは30~40代で構成されています。 ■働く環境: *作業着、靴が貸与されます。 *ロッカーは外着用と作業着用と2つあり、シャワールームも完備しています。 *9~12月の繁忙期だと月15時間程で、夏場はそれ以下になります。 *お休みは、基本的に土日祝休みですが、年に7日程土曜出勤があります。(年間休日113日+計画有給7日間あり) └2024年の土曜出勤日(4月以降):4/6、7/6、9/7、10/5、12/14 ■会社の特徴: ◎当社は創業明治39年(1906年)神戸で誕生した歴史の古い製粉会社で、独自の製粉技術を開発し、歴史を重ねてきました。特に当社の主力製品でもある『宝笠印ブランド』は創業当時より118年の歴史の中で改良を続け、製菓用小麦粉として全国有名店に出荷され、絶大な好評をいただいています。 ◎地元神戸のお菓子屋さんにも創業当時から長く愛されており、地元の企業様と一緒に神戸を盛り上げています。 ◎従業員数は100名程で、すぐに顔なじみになれるアットホームな雰囲気のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1-1-10 勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり~4,500円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます