条件変更

現在の検索条件

[所在地]九州・沖縄 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【九州・沖縄】の企業一覧

    該当企業数 34,002 社中 151〜200 社を表示

    岡住工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県北九州市八幡西区則松5-20-13
    • 設立 1951年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡・行橋】PLC設計エンジニア(経験者)?大手取引先実績有/賞与4か月/転勤なし
      【株式会社安川電機ほか大手企業との取引実績あり/ワンストップの生産体制/新工場移行予定/新設備完備/中核人材として活躍できる環境/再雇用制度有/宿泊を伴う出張なし】 \新工場について!/ 来年4月から行橋に新工場の設営が予定されています。この新しい工場は大規模であり、設備も最新のものが導入されます。今年度中はシステム部署に配属されますが、4月からは新工場での業務が開始されます。 ■業務内容: 水処理・電力・医療など各種分野で使用される制御盤のPLC制御設計(ソフト)をする仕事です。お客様の製作仕様を元に展開接続図を作成するのが主な作業です。 ■商務詳細: ・シーケンス制御(PLC)/制御設計/ラダー図作成等(仕様は顧客が決定しますので、このポジションでは基本設計から携わって頂きます) ・現地試運転立ち合い(納入した設備立ち上げ時に試運転員に同行して立ち合いを行っていただきます。立ち合い先は基本的に苅田地区のお客様先となる為、宿泊が伴う出張は原則ございません。) ・設計案件は1~2か月の短期の案件から、半年以上かけるような大型案件までございます。 ※全社的に顧客満足度の調査を実施しており、直に「お客様の声」「フィードバック」いただく機会があり、やりがいにつながります。 ■組織構成 ・第一工場:88名 ・新工場:約160名 ・男女比 7:3 ・平均年齢(45歳) ■入社後: 入社後はあなたのスキルに応じた業務からお任せします。まずは社内での設計業務メインで、先輩社員の指示のもと簡単な設計からお任せします。1人前のスキルが身についてから徐々に出張対応などをお任せします。 ゆくゆくは課のリーダーとしてマネジメントや、大型案件のプロジェクトリーダーを担っていただく事を期待しています。 ■特徴: 当社は福岡県北九州市に本社を置く、制御盤等の各種機器を主に製造しているメーカーです。安川電機から独立した創業者が当社を設立の後、株式会社安川電機からの指定工場としての認可を得ており、その他大手セメント、建設会社などとも取引があり事業は安定しています。 ・毎年新卒採用も行っており、20~30代社員も活躍している環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 行橋第一工場 住所:福岡県行橋市南大橋3丁目6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績1.05%~) ■賞与:有(年2回、前年度実績計4.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡・行橋】電気制御設計(経験者)◆大手取引先実績有/賞与4か月/転勤なし
      【株式会社安川電機ほか大手企業との取引実績あり/ワンストップの生産体制/新工場移行予定/新設備完備/中核人材として活躍できる環境/再雇用制度有/宿泊を伴う出張なし】 \新工場について!/ 来年4月から行橋に新工場の設営が予定されています。この新しい工場は大規模であり、設備も最新のものが導入されます。今年度中はシステム部署に配属されますが、4月からは新工場での業務が開始されます。 ■募集概要: 当社は福岡県北九州市に本社を置く、制御盤等の各種機器を主に製造しているメーカーです。安川電機から独立した創業者が当社を設立の後、株式会社安川電機からの指定工場としての認可を得ており、数多くの実績がございます。今回は、若手社員の増員の為、電気制御エンジニアを募集しております。 ■業務内容: 水処理・電力・医療など各種分野で使用される制御盤の詳細設計・回路設計をする仕事です。お客様の製作仕様を元に展開接続図を作成するのが主な作業です。 ・回路設計(シーケンス作成、ソフト・画面設計、CAD入力) ・構造設計(盤内配置設計、電材品取付設計、発熱量計算) ・内接設計(線図を製作単位にまとめる、整合性チェック) ・現地試運転(数か月に1回程度出張が発生します。出張先は全国に渡ります。) ※全社的に顧客満足度の調査を実施しており、直に「お客様の声」「フィードバック」いただく機会があり、やりがいにつながります。 ※組織構成:設計部には25名が所属しています。 ※電気CADを使用しています ■入社後: 入社後はあなたのスキルに応じた業務からお任せします。まずはハード設計をメインに対応頂く予定ですが、ゆくゆくはPLCソフト設計業務へのチャレンジを期待します。まずは社内業務メインで、1人前のスキルが身についてから徐々に出張対応などをお任せします。 ■特徴: ・株式会社安川電機からの指定工場認定の他、大手セメント、建設会社などとも取引があり事業は安定しています。 ・毎年新卒採用も行っており、20~30代社員も活躍している環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 行橋第一工場 住所:福岡県行橋市南大橋3丁目6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 試用期間中は日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績1.05%~) ■賞与:有(年2回、前年度実績計4.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Quality Technos

    サブコン
    福岡県北九州市小倉南区蒲生1-4-48
    • 設立 1995年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 電気工事スタッフ/未経験歓迎/賞与4.25カ月分/残業20h
      適正や希望に応じて「通信工事」または「電気工事」業務をお任せします。 基本的に必ず2名~5名程度チームで作業をするため、一人作業はありません。 分からないことはすぐに質問しやすく、未経験の方にも安心です! 【入社後の流れ】 ▼座学研修 社内にて工事計画書などの資料を見ながら「何のために・どんな工事をするか」を丁寧に教えます。 ▼同行研修 先輩に同行して、まずは現場見学からスタート! 現場での基礎知識を教わり、簡単な手伝いからお任せします。 本格的に作業を始めるのは1カ月~2カ月後からです。 ▼資格取得 仕事の流れを学びながら資格取得を目指しましょう。 資格の取得ごとに、資格手当などで収入もアップします! 【通信工事】 ■屋内のアンテナ工事 大規模ビルや商業施設の中で、携帯電話の使用エリアを拡大するため、アンテナを設置します。図面を見ながらケーブルなどを配線し、無線機を取り付けます。工事期間:2週間~3カ月程度 ■屋外の基地局アンテナ工事 基地局と呼ばれる、屋外にある携帯電話のアンテナのメンテナンスを行います。アンテナ交換や角度を調整し、スムーズに携帯電話を使えるようにします。工事期間:1日~1週間程度 【電気工事】 さまざまな施設における電気設備工事全般を行います。 ■主な対象施設 倉庫、病院、学校、商業施設、製鉄所構内…など ■主な工事内容 照明の取り付け、太陽光パネルの設置、監視カメラの設置…など <調査・設計部門も募集中!> 主に製鉄所構内での図面作成に向けた調査などの業務にも挑戦可能です。 経験を積めば設計スキルも獲得できます! <1日の流れ/本社の場合> 08:00/出社、準備 08:30/社用車で現場に出発 09:00/現場に到着、工事内容確認、写真撮影 10:00/電気工事を開始 12:00/昼休み 13:00/電気工事の続き 16:00/片付け・掃除をして社用車でオフィスに向け出発 16:30/オフィス到着、明日の準備 17:30/終業
      【東京・福岡のいずれか】 ★転勤なし/勤務地は希望に応じて決定します ★U・Iターン歓迎! ★車通勤OK/駐車場完備 ※関東営業所は車通勤不可 【関東営業所】 東京都千代田区五番町12-11 泉五番町ビル1F 【北九州本社】 福岡県北九州市小倉南区蒲生1-4-48 ※いずれも受動喫煙対策(社内分煙)あり
      【未経験者】経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 <福岡勤務> 月給25万2400円以上(固定残業代含む)+賞与・資格手当など ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万2000円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <東京勤務> 月給26万7800円(固定残業代含む)+賞与・資格手当など ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月5万8150円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 【経験者】 月給32万円以上(固定残業代含む)+賞与・資格手当など ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万4180円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※東京・福岡共通。 ※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 【試用期間中の給与について】 ■未経験者 <東京>日給1万円 <福岡>日給9000円 ■経験者(東京、福岡共通) 日給1万1000円~日給1万5000円 ※上記いずれの場合も固定残業代はありません。残業代は別途支給します。 ※経験・能力に応じて決定します。

    三省製薬株式会社

    化粧品メーカー
    福岡県大野城市大池2-26-7
    • 設立 1960年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全3件
    • 【未経験OK/鳥栖駅】化粧品原料などの製造スタッフ◆車通勤OK◆土日休◆長期休暇あり◆残業月20h
      • NEW
      【医薬部外品・化粧品等の製造をお任せ/創業60年以上の化粧品成分の開発メーカー/自社ブランド製品「デルメッド」展開/年休120日・正社員/有休消化率7割以上】 \こんな方にぴったり!/ ・機械操作に興味を持ち、機械操作に抵抗のない方 ・化粧品が好きな方、モノづくりが好きな方 ・土日休みや長期休暇で働き方を改善したい方 \仕事内容/ 医薬部外品・化粧品等の製造担当をお任せします。 (1)化粧品原料の生産 当社では植物等の自然由来原料から美容成分を抽出しています。 海藻やお茶の葉などの植物から有用成分を抽出、精製、原料いただき、販売するための容器に充填していただきます。 (2)化粧品製剤の生産: 製造方法はマニュアルがありますので、マニュアルに従って機械の操作や手作業での製造を担当いただきます。 原料を量り、温度を測り、指示通り作業いただきます。機械を操作し大きなタンクでかくはん、容器充填していきます。 \具体的には?/ ・作業の中には重いものを持ち上げたり、タンクも洗っていただく必要もあるので体力に自信がある方は特にご活躍いただきやすいです! ・当社では決まったものを決まっただけ毎日生産していくというよりも大量に受注があったり、在庫がなくなりそうな商品を製造しています。  出勤時に毎朝ホワイトボードに製造いただく化粧品の原料・製剤の担当を記載してますので、今日はこれを作るんだな!と毎朝新鮮な気持ちで業務に向き合っていただくことができます。 ・美容成分も130種類以上あり、日々異なるものを製造していただくので最初は覚えることも多いですが毎日飽きず製造に携わることができます! ・身近な植物から抽出することもあれば、中にはヒトデから成分を抽出する場合もございます!これが原料になるのか!と面白みを感じる瞬間かもしれません。 \組織構成/ ・5名の20代~30代男性が所属しています! ・未経験からの入社も多く、入社後はOJTで先輩が1から教えていきますのでご安心ください! \キャリアパス/ ・当社では別部門への異動チャレンジ制度もございます。製造から営業へキャリアチェンジした方もいます! ・まずが製造から商品や原料への知識を深めていただき様々な形で当社業務を遂行いただけると幸いです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐賀工場 住所:佐賀県鳥栖市藤木町5番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規程に応じて決定します。 ※上記は残業時間20時間程度を想定した給与になります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】化粧品・美容成分の提案営業◆130種類以上の独自美容成分に強み!◆土日祝休で働き方◎◆
      ◇◆自身の携わった商品が街中に並ぶ!自社オリジナルの美容成分やOEM化粧品の提案営業!/土日祝休み/洗顔料から化粧品まで幅広い製品を、開発から製造まで一貫して対応◆◇ \このポジションの魅力♪/ 【携わった商品を街中で見かけることができます】 ・提案した化粧品原料が配合された商品が最終製品として百貨店などの店頭に並ぶことが多数あり、やりがいを感じられます! 【チームで連携をして提案ができます!】 ・個人ノルマなどはなくチームで目標数値を追いかけます。お客様に対してどのような提案が良いか?相談をし合う文化があります!また基本的に反響営業になるので無理な提案や飛び込みなどはございません! 【確かな実績と開発力によって自信をもって営業ができます】 ・当社では130種類以上の独自の美容成分を開発しているため自信をもって提案ができ、また試験の受注など製品以外の提案も可能なためお客様のニーズに幅広く応えることが可能です! 【化粧品ビジネスの全てを学ぶことができます】 自社で美容成分と化粧品・医薬部外品を開発・生産し、自社ECサイトでの受注や出荷業務、薬事の申請業務や各種受託試験なども手掛けている当社で学べることはとても多く、化粧品ビジネスのすべてを身に着けることが可能です。 法人営業部門の担当業務範囲は広いものの、先輩社員がしっかりとサポートしますので安心して仕事に打ち込むことができ、知らず知らずのうちに実力が向上する環境です。 ■職務詳細 今回はオリジナルの美容成分や化粧品などを作りたい!と考えている法人のお客様に対して、ご提案をしていただく営業の募集です。 ・お客様は化粧品を販売されている企業様やオリジナル化粧品を販売していきたいという企業様になります。 ・関東、関西の東証一部上場企業がメインの取引先となります。※出張は月に1~3回程度です。 ・各展示会での名刺交換やWEB上でのお問い合わせからお話を進め、詳細なご提案へと進めていきます。 ・お客様ごとの状況によって、当社美容成分の紹介や受託試験の受注等、化粧品づくりにおいて必要なモノとサービスを総合的に提供することができます。 ■組織構成: ・営業部は5名で構成されております! ・部門長、営業メンバー3名。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大野城市大池2-26-7 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/春日原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規程に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 課長 35~45歳 560~610万円 次長 40~50歳 600~720万円 部長 45~55歳 650~760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社QTnet

    通信キャリア・ISP・データセンター
    福岡県福岡市中央区天神1-12-20日之出天神ビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 953名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡】社内SE ※九州電力グループ/社内システム整備、365の運用・コンサルティングなども
      • NEW
      ◆◇九州電力グループの中核1社/社内ICT基盤の整備・Microsft365の運用ノウハウの外部提供/年間休日131日◇◆ ■業務内容: 社内SEとして、社内ICT基盤の整備およびICTソリューション製品の利活用の推進を担当頂きます。 総勢で約30名弱の人員体制ですが、企画部門、開発部門などのグループで構成されており、 今回はICTソリューション推進グループへの配属を予定しています。 部門ミッションとして、一般的な社内SE業務だけではなく、新たな取り組みで全社を牽引することをミッションに掲げています。 例えば働き方改革の支援、自社利用中のMicrosft365の運用ノウハウの外部提供など、“守り“ではなく”攻め“が特徴の部門です。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきますが、下記のような業務内容です。 ・社内業務のIT化に関する計画の策定 ・社内IT化関連システムの開発、運用、改善(営業関連・技術関連・バックオフィス関連) ・ICTデジタル化の推進 ・社内OA基盤や業務システム全般における情報セキュリティの導入、運用、保守 (実際の製造工程は外部協力会社へ委託しています) ・自社運用システムのナレッジの収集、ノウハウの外部へのコンサルテーション ・新システムのリリース時の導入支援、社内操作説明会の実施など ※インフラは委託していますので、アプリ側をメインに担当頂きます。 ※将来的にはグループ間でのローテーションも予定されています。 ■長く働ける環境整備: 部全体の平均残業が20h/月前後(繁忙期でも40h/月)、土日祝休み、と大手企業グループならではの労務環境も魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:28歳517万円、34歳580万円、40歳650万円、管理職 (副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 ※ご年齢やご経験による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/福岡/熊本/宮崎】法人営業 ※九電グループの中核企業/クロスセル中心/全社平均残業20h
      ■業務内容:官公庁・自治体や、金融、文教、医療など、九州内のさまざまな分野のお客さまに対するICTソリューション提案営業を担当頂きます。 お客さまのニーズに応じて、同社が提供する光回線、ネットワーク、データセンター・クラウド、セキュリティなど、様々なサービスを提案していきます。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきますが、主には下記のような業務内容です。 ・エンドユーザーへのニーズのヒアリング ・ソリューション提案におけるお客様のコンサルティング、提案内容検討、提案書作成、プレゼンテーション等の実施(専門技術的な面はプリセールスが同行します) ・社内他部署(プリセールス部門や開発部門)との社内調整 ・案件の進捗管理や品質管理(受注後の構築は社内別部門にて担当しますが、シームレスに連携しています) ・納入後のアフターフォロー ※おおまかに公共グループと民間グループに分かれており、その中でもエリアや業務に応じて各チームがあります。 これまでのご経験を活かして、いずれかグループへの配属を予定しています。 ※大半の活動は既存顧客向けの追加提案(クロスセル)が中心となりますが、ご経験によっては新規開拓チームで経験を積んで頂くことも想定されています。 ※コロナ後はお客さまとの打ち合わせで宿泊出張や日帰り出張なども予定されています(担当エリアによります)が、現在は個人の裁量にてテレワークも選択できます ■配属先情報:今回配属は「営業本部 法人営業部」です。 部全体では総勢約100名強が在籍しており、うち営業メンバーとしては約60名前後の規模となります。 法人営業部全体でも約4割超の方が中途入社の方々で、様々なバックグラウンドをご経験の方のチームのため、馴染みやすい環境です。 (勤務地についてはご希望も考慮しながら選考していきますがご希望に沿えないケースもあります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊本支店 住所:熊本市西区春日3-15-60  JR熊本白川ビル6F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:東京都港区新橋4-7-2  6東洋海事ビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:27歳 530万円、35歳610万円、40歳660万円、管理職(副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 (ご年齢やご経験による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンケン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大分県由布市挾間町高崎97-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 511名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大分】健康医療・美容機器の設計開発◇総合電気電子応用機器メーカー/残業月10~15時間程度
      健康医療・美容機器の設計開発/家庭用医療機器・カーボフラテックス/総合電気電子応用機器メーカー ■採用背景 取引先増による売上規模向上により増員 ■ミッション ・新規開発案件のプロジェクト成功に参画して頂きます ・現状の課題を抽出し、解決に当って頂きます ■職務概要 ・開発案件の進捗管理 ・製品の評価・解析 ■組織構成/働き方 ・チーム力を重視した組織としており、八坂工場を含め40名(協力会社20名含む)が在籍 ※設計は南杵築工場が担っており、東京・大阪に1名ずつ営業が在籍 ・残業は月10~15時間程度で、リモートワークは臨機応変に実施 ■やりがい 一般消費者向けのヘルスケア事業を行っているため、ダイレクトに顧客声を感じる事ができ、自身の携わった商品がお客様の健康に寄与していると実感することができます。最終製品を製造している為、自社ブランド商品を世の中に販売する事ができる点も魅力です。 ■キャリアパス ご入社後は担当として仕事を覚えていただき、経験値を積上げスキルアップを行って頂きます。その後は、組織のマネジメントを目指して頂く事も可能であり、役職につかずその道のエキスパートとして進むキャリアもございます。 ■ヘルスケア事業部について 家庭用医療機器(医療・美容機器)などヘルスケア商品の設計開発を管理する部署です。自社オリジナル商品や顧客OEM/ODMの請負による商品開発を行います。また、市場不良の解析やアフターサービスも行っており、商品の品質管理もになっております。現在は海外の売上が伸びており、海外規格に準拠した商品開発も今後増えていきます。比較的好不況に左右されない安定ビジネスになります。 ■同社の特徴 目先の利益だけに囚われず、これからも常に「お客様第一主義」「現場主義」を念頭におき、昨今の多様化する顧客のニーズを実現するため、豊富に蓄積された技術・ノウハウをベースに、積極的に最先端技術へチャレンジし、時代に即した「ベストソリューション」を提供できるよう一層の努力を続けていきます。
      <勤務地詳細> ヘルスケア事業部/南杵築工場 住所:大分県杵築市南杵築字中ノ原2832番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績により、年度末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】パーキング機器のメンテナンス◇業界首位に向けて事業拡大中/夜勤なし/残業月10H
      【パーキング業界2位から業界首位に向けて事業拡大中/駐車場業界1位を奪取/パーキングシステムのメンテナンス業務/夜勤や急な呼び出しなし】 ■ミッション: 業界首位に向けた売上拡大に伴う増員です。 ・修理及びメンテナンスを責任を持って実施 ・顧客及び社内へのフィードバック ・業務依頼(協力会社)への指導並びに監督業務 ・不具合の取り纏め、故障率からの不具合箇所の推測 ・社内開発側へ不具合に関する情報提供(資料)、改善に向けた協議事項を提供する。 ■業務詳細: 駐輪場、駐車場に設置されている精算機や駐輪ラック等の機器の修理や定期メンテナンス並びに、その業務を依頼する外注業者への指導・監督業務を担って頂きます。また、注文品に対する部品の出荷業務や依頼された保守業務の見積り書作成を行っていただきます。 ◎担当エリア ・メインは関東エリア担当(東京・神奈川・千葉・埼玉) ・1日の流れ:難しくない作業の場合は3~4/1日現場回る。 ■やりがい・魅力: ・インフラ整備による社会貢献に関与できます。 ・エンドユーザーの課題解決に向けたソリューション提案から、自身のアイデア、意見を自由に提案できます。 ■キャリアパス: 先ずは担当として仕事を覚えて頂き、当社機器の安定稼働に貢献して頂きます。その後、新製品の機器開発の一助となるような、設計のフォローバックを行えるようになり、使って頂けるお客様の代弁者として開発側への提案をお願いできればと考えています。 ■働き方: ・平均残業時間:10時間~20時間程度ですが、営業所から現場への工具の移動にかかる時間をコンビニ発送で省き残業0を目指します。訪問先、現場からの直行直帰可。 ・夜間呼び出し基本なし ・基本は土日休み(駐輪場のオープンが土曜日の場合は出向くことになる) ・出張:年数回程度(日帰り、1泊2日) ■組織構成: サービスエンジニア4名(24~55歳)が在籍 ■同社の特徴: 「お客様第一主義」「現場主義」を念頭におき、昨今の多様化する顧客のニーズを実現するため、豊富に蓄積された技術・ノウハウをベースに、積極的に最先端技術へチャレンジし、時代に即した「ベストソリューション」を提供できるよう一層の努力を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区東神田2丁目5-15 住友生命東神田ビル 6階 勤務地最寄駅:JR/私鉄線/秋葉原駅/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~489万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~407,500円 <月給> 275,000円~407,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■業績により、年度末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日南王子紙業株式会社

    製紙・パルプメーカー
    宮崎県日南市大字戸高1850
    • 設立 2012年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎 【宮崎/日南】機械オペレーター※面接1回/王子Gグループ会社で安定性◎/住宅手当充実
      【プライム上場の王子グループ/住宅手当あり/丁寧に教えていただける環境です】 ■業務内容 王子製紙日南工場で生産される上質紙・特殊紙の断裁、選別、包装等をオペレーターとして行っていただきます。 コピー用紙製造部での業務詳細: ・機械操作 ・メンテナンス ・用紙の検品作業 ■研修内容 入社後1か月は日勤勤務で仕事内容を覚えていただき、上流工程(掛けがえ作業)から順番に先輩が付き添って丁寧に教えます。 その後、業務に慣れてきたタイミングで三交代勤務に加わっていただき徐々に全工程を担当頂けるように教えていきます。 ■組織構成 工場には104名おり、配属される部署には45名ほど所属しています。 コピー用紙と画用紙で製造部署が分かれており、今回はコピー用紙製造の部署に配属予定です。 1チーム3名で掛けがえ作業、補充作業、箱詰めされたコピー用を運ぶ作業を分担いただきます。 ■就業環境 2012年に設立された比較的新しい工場で、適温な空調管理もされております。 福利厚生(住宅手当・退職制度・休暇面など)もしっかりしており、安定感と福利厚生の充実性から長期就業する社員が多いです。 ■企業概要 私たちはティシュやコピー用紙、段ボールの製造など様々な事業を行っている王子グループの一員です。 その中核企業である王子製紙株式会社日南工場にて生産された、上質紙やコピー用紙の断裁加工・包装仕上 を行っています。主力製品はコピー用紙で、王子製紙株式会社全体の約8割を生産しています。 生活にかかせない「紙」製品をお届けする企業として安定的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県日南市大字戸高1850 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳で340万円、30歳で360万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長菱ハイテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長崎県諫早市貝津町2165
    • 設立 1983年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎県諌早市/転勤無】加工オペレーター※三菱重工マリンマシナリーG/夜勤なし
      ~時間休や積立有給等手厚い福利体制あり/長崎県金属工業協同組合にある当社で、設計・資材調達・機械加工・試運転まで一貫したものづくりで大型装置等の製造に携われる/転勤なし~ ■業務内容・採用背景: 三菱重工マリンマシナリ社の関連会社で安定性がある当社にて、メーカーから支給される図面を読み解き、要求事項に基づいた加工法案(材質によって機械回転数、切込み量等)を決定いただきます。 NC加工機械に数値制御の指示を与えることで、機械部品の加工を行っていただきます。今回は三菱重工グループ業績好調に伴い、案件引き合い増加による増員採用となります。工場の稼働は日中となるため、夜勤や急な呼び出しはありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、ご経験者であっても3ヶ月~6ヶ月の社内OJTを予定しております。また関連の教育機関での基礎学習も実施予定です。 ■組織構成: 機械課は11名在籍しています。 ■業務のやりがい: ◇100分の1ミリでの精密さが求められる機械部品の加工を通じて、ゼロから製品を作り上げていくやりがいがあります。 ◇設計・製造・試運転をワンストップで対応できるため、作り上げた機械部品が組み合わさって、製品として動き出す、という一連の流れを身近で感じることができます。 ■当社の特徴: 当社は、プラントや単体機器の設計経験者が多数在籍しており、各種装置の基本設計から詳細設計・資材調達・製缶・配管・機械加工・組立・運転まで一貫したものづくりでお客様のニーズにお応えしています。これまで「遠心コンプレッサ」「大型風力発電装置」「電動機部品」等、数多くの取りまとめを行った実績があります。品質面で定評がありグループ会社から表彰もいただいております。また、既存事業だけでなく今後はグループ会社と協業して新事業も行っていく予定です。 ■長崎県金属工業協同組合について: 機械加工・製缶・鋳造・メッキ・焼鈍等の製品のあらゆる種を専門に行う7社の集合体として、これまで蓄積した技術とノウハウ及び先進設備を最大限に生かし、ものづくりを通して社会に貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市貝津町2165 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※年3.7ヶ月分支給(過去実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社古賀電機製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    佐賀県佐賀市高木瀬西6-1-12
    • 設立 -
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市】電気設計◆一貫生産の地場優良企業/年休110日/退職金制度あり/転勤なし◆
      佐賀※転勤なし◆地場優良企業/1961年創業◆電気設計◆配電盤の設計から加工まで!一貫生産が対応可能◆株式会社古賀電機製作所◆年収:350万円~400万円 ■業務概要: 当社の電気設計技術者として、配電盤の設計、回路設計等に従事していただきます。 当社は佐賀県福岡県長崎県熊本県大分県のプラントエンジニアリング会社や工場関係・電気会社に対して受電設備・分電盤・配電盤などを提供しています。 当社は完全受注生産体制を敷いており、お客様のオーダーに応じて設計~生産までを行っております。 ・設計業務(CAD) ・客先同行(仕様すり合わせの為に営業担当と訪問同行が発生します) ■組織: 現在設計は5名体制となっています。 (60代2名、28歳1名、30代2名) ■当社の特徴: ・当社は配電盤の設計から製缶、塗装、組立加工と一貫生産を行っている事で製造工程でサプライヤーに外注することが無く、品質、コストの面でメリットがあります。 ・県下では老舗企業にあたり、佐賀県をはじめとした官公庁、大分・熊本・福岡の近隣県にも顧客が多数存在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市高木瀬西6-1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、30歳での目安です。 モデル年収:30歳350万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ニシハツ株式会社

    その他
    佐賀県唐津市千々賀140
    • 設立 1963年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【人形町】\第二新卒歓迎/未経験OK◆非常用発電機等の提案営業/教育体制◆年休125日◆転勤無
      当社は、非常用発電機のパイオニアとしての使命に徹し社会の安全に貢献しております。今回は、営業の担当者を募集いたします。 ■業務詳細: ・既存顧客への営業 ・見積もり作成 ・メーカとの打ち合わせ ・納品 ・立ち合い ・工事管理【変更の範囲:無】 ■業務の特徴: ・業務の流れは、見積依頼→利用書→受注→工場に依頼→納期管理→納品となり、4~6か月で完了目安です。こちらの流れを5~6台並行して行います。 ・顧客:官公庁(PR・設計協力)/ゼネコン/設計事務所/電気屋/商社・与信管理 等です。 ・既存のお客様の対応がメインです。新規顧客は、商社に紹介していただき提案となり、電話や飛び込みなどでの新規営業はございません。 ・販売後のフォローは、他部署に引き継ぐためございません。営業活動のみに集中できる環境がございます。 ・出張が年に数回ございます。立会検査の付き添いで、仕様の内容確認をしていただきます。(新人のうちは年に1~2回程度) ■入社後の流れ: まず、3か月間は佐賀本社で研修を行っていただきます。会社の生い立ちや商品のことを理解していただきます。(※途中の帰省手当もございます。)その後、東京にて先輩社員について業務を覚えていただきます。一人立ちは半年~1年が目安です。 ■組織構成: 9名で構成されております。男性8名、女性1名で20代後半~30代中盤の社員が多く在籍中です。他、事務担当が1名サポートについております。 ■特徴・魅力: ・近年は地震や台風、豪雨災害など大規模災害が多発、弊社製品(非常用自家発)の需要は年々増加しています。取引先も大手中心で安心して営業活動ができます。 ・セールスエンジニア的な仕事が多く、専門的な知識が身につきます。経験を詰んでる社員も多く、教育の体制も充実しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区日本橋堀留町2-8-5 デンヨービル6階 勤務地最寄駅:日比谷線、都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~321,428円 <月給> 285,714円~321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(夏季/冬季/期末/5.5カ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホンダモビリティ九州

    自動車ディーラー
    福岡県福岡市中央区赤坂1-13-12Honda福岡ビル5F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,327名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【大分市】整備士~エアコン完備・制服クリーニング/年休120/HONDA100%資本/4割中途入社~
      ◇◆ピットにエアコン導入!快適に働ける環境/本田技研工業100%資本企業/退職金あり/充実した福利厚生◇◆ <魅力> ・福利厚生:各種社会保険制度・財形貯蓄制度の他、ホンダ販売会福祉制度・Honda車社員割引制度など、Hondaグループの制度活用による福利厚生の充実しています。 ・有休消化:月に1日は取得しようという文化が根付いています。 ・会社全体で「早く帰ろう」という意識:閉店以降は翌日の準備をする程度なので、残業は1日平均30~60分程度とほぼ無! ■職務内容: Honda車の整備・点検・車検や修理などの整備士業務を担当します。様々な設備投資に注力をしており、社員の負担軽減・残業削減にもつながっています。 ・自動車(国産車の新車・中古車)の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換 ・洗車、納車準備 ・お客様への整備内容の説明など 「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、大型PITや最新設備を導入しています。スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員鍵付きロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 ■特徴: ・新技術に携わることができる: Honda SENSINGやハイブリッドシステム e:HEVなど、Hondaならではの技術に触れることができる環境です。 これまでHonda車に触れたことがないという方でも、メーカー主催の研修や技術研修などに参加し、スキルを磨くことが可能。ちなみにホンダ認定資格の中でも高難度な資格「SE資格1級」は最短6年ほどで取得ができます。 また、電子化やハイブリッドシステムなど、複雑な技術もカリキュラムが組まれているので、しっかり学ぶことができます。 ・エアコン完備/ユニフォームは会社がクリーニング 今年2023年の夏頃までに、全店舗でエアコンの設置を行います。他にも、暑さ対策で店舗の屋根に遮熱塗装を施したり、貸与するユニフォームは、会社が費用を負担してクリーニングするなど“整備士想い”の環境で安心して仕事に取り組むことが可能です。 ■入社後の流れ: OJTベースで業務取得して頂きます。社内の育成専門チームが勉強会を開くなど、就業時間内で学べる環境が整っています。
      <勤務地詳細1> 高城店 住所:大分県大分市高城新町9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 古国府店 住所:大分県大分市広瀬町2-4-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 398万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,300円~277,700円 <月給> 225,300円~277,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績:5.7か月分) ※資格手当…自動車整備士3級:4,000円/2級:8,000円/1級:17,500円 <平均年収(2023年実績)> 25才~30才・・・5,104,574円 30才~35才・・・5,975,540円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【諫早市】整備士~エアコン完備・制服クリーニング/年休120/HONDA100%資本/4割中途入社~
      ◇◆ピットにエアコン導入!快適に働ける環境/本田技研工業100%資本企業/退職金あり/充実した福利厚生◇◆ <魅力> ・福利厚生:各種社会保険制度・財形貯蓄制度の他、ホンダ販売会福祉制度・Honda車社員割引制度など、Hondaグループの制度活用による福利厚生の充実しています。 ・有休消化:月に1日は取得しようという文化が根付いています。 ・会社全体で「早く帰ろう」という意識:閉店以降は翌日の準備をする程度なので、残業は1日平均30~60分程度とほぼ無! ■職務内容: Honda車の整備・点検・車検や修理などの整備士業務を担当します。様々な設備投資に注力をしており、社員の負担軽減・残業削減にもつながっています。 ・自動車(国産車の新車・中古車)の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換 ・洗車、納車準備 ・お客様への整備内容の説明など 「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、大型PITや最新設備を導入しています。スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員鍵付きロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 ■特徴: ・新技術に携わることができる: Honda SENSINGやハイブリッドシステム e:HEVなど、Hondaならではの技術に触れることができる環境です。 これまでHonda車に触れたことがないという方でも、メーカー主催の研修や技術研修などに参加し、スキルを磨くことが可能。ちなみにホンダ認定資格の中でも高難度な資格「SE資格1級」は最短6年ほどで取得ができます。 また、電子化やハイブリッドシステムなど、複雑な技術もカリキュラムが組まれているので、しっかり学ぶことができます。 ・エアコン完備/ユニフォームは会社がクリーニング 今年2023年の夏頃までに、全店舗でエアコンの設置を行います。他にも、暑さ対策で店舗の屋根に遮熱塗装を施したり、貸与するユニフォームは、会社が費用を負担してクリーニングするなど“整備士想い”の環境で安心して仕事に取り組むことが可能です。 ■入社後の流れ: OJTベースで業務取得して頂きます。社内の育成専門チームが勉強会を開くなど、就業時間内で学べる環境が整っています。
      <勤務地詳細1> 諫早小船越店 住所:長崎県諫早市小船越町580-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> U-Select 諫早久山 住所:長崎県諫早市久山町2384ー5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 398万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,300円~277,700円 <月給> 225,300円~277,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績:5.7か月分) ※資格手当…自動車整備士3級:4,000円/2級:8,000円/1級:17,500円 <平均年収(2023年実績)> 25才~30才・・・5,104,574円 30才~35才・・・5,975,540円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県糟屋郡宇美町障子岳南3-9-6
    • 設立 2000年
    • 従業員数 303名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡/糟屋郡/業界未経験歓迎】人事 ※ヤンマーG/企業安定性◎/防災関連で需要増/年休127日
      【ヤンマーグループ/幅広く人事経験を積める/健康経営優良法人2024年にノミネート/働きやすく・キャリアアップも出来るヤンマーグループの100%子会社】 ■担当業務: ・人事業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細:※業務割合の多いものから上から順に記載しております。 ・採用業務(新卒/中途) ・人事制度 ・給与計算・社会保険業務 ・労務関係 ※ご経験に合わせて、業務をお任せ致します。 ■組織構成について: 配属先:企画管理部 ・福岡管理グループ10名(うち人事業務1名) ■採用背景: 防災関連の意識の高まりから需要がかなり伸びており、今後、工場を増設・拡大を予定しております。自社製品による冷暖房完備された快適な環境で、経理管理業務全般を担っていただきます。 ■スキルアップ環境/教育体制: 勉強会を開催し、社員個々人のスキルアップの機会を提供しております。 親会社や社外研修などもご用意しております。 そのため、経験にご不安な方も安心してご入社し、活躍していただけます。※実務未経験の方もご入社いただき活躍しております。 ■働き方 年間休日125日以上で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1-2日程度可能とワークライフバランスは整っております。 ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です。 また、健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方がとても良い企業となります ■当社の強み ヤンマー発電システム製造株式会社(以下YPGM)では、主に非常用発電装置の設計・製造を行っています。 また、来るべきカーボンニュートラル社会への実現に向け、水素や再生可能エネルギーやなどの蓄電設備など環境に配慮した設備のシステム設計を推進しようとしています。 国内最小(業務用)のコージェネレーションパッケージを開発。インテリジェントビル、リゾートホテル、集合住宅等でエネルギーコストの低減に大きな役割を果たしています。 また、パナソニック社とガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造を行うなど、技術開発に積極的となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南3-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与5.2カ月) ■交通費:支給あり(通勤距離による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福岡造船株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    福岡県福岡市中央区港3-3-14
    • 設立 1947年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【長崎】船舶の設計~基本土日休み/充実の福利厚生/ケミカルタンカーを主力に世界中からニーズ獲得
      • NEW
      ■業務内容: 造船事業の中で設計をご担当いただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。 船舶の設計(構造、船体、機電など) ■組織構成: 同社の設計部門は30名程度在籍しています。平均年齢は30代後半くらいです。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡工場および長崎工場にて、8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を現在確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎事業所 住所:長崎県長崎市深堀町1-1-4 勤務地最寄駅:長崎電気軌道大浦支線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は御経験に応じて相談の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (夏・冬) ※業績により期末に+1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】生産管理~原則土日休み/充実の福利厚生/ケミカルタンカーを主力に世界中からニーズ獲得~
      • NEW
      コンテナ船・多目的貨物船・旅客フェリー・セメントタンカー・LPG船・ケミカルタンカーなどの各種の優れた中型船舶を建造している当社にて、造船所における生産管理業務を行って頂きます。 【募集部門】長崎工場 艤装G(機関管装課、電装課、塗装課)       工務G(検査課、設備管理課)、安全衛生部          ■業務の特徴: 作業工程に基づき、協力会社作業員の現場作業状況を管理監督します。その際、設計部や資材部、協力会社等との調整も必要となります。世界でも数少ないケミカルタンカーを主力建造船とする造船所となっており、通常のタンカーに比べより高度な作業が求められるやりがいのある業務です。 ■募集背景:設備更新・増強に伴う生産人員の募集です。 ■就業環境: 雰囲気が良く、働きやすい職場です。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡・長崎工場にて8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を確保しております。
      <勤務地詳細> 長崎事業所 住所:長崎県長崎市深堀町1-1-4 勤務地最寄駅:長崎電気軌道大浦支線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は御経験に応じて相談の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (夏・冬) ※業績により期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    初村第一倉庫株式会社

    倉庫業・梱包業
    福岡県福岡市博多区吉塚8丁目4-48
    • 設立 1960年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 提案営業/未経験歓迎/ノルマなし/既存顧客のフォローメイン
      お客様の事業成長を物流面から支える提案営業をお任せします。 【どんなことをするのか?】 お客様は通販、メディカル、精密機器など多岐にわたります。 例えば…、 「現在は主に関東で事業を展開しているが、今後は九州への販路拡大を行いたい」 などといったお客様に対して利用出来る倉庫を提案し、福岡でのマーケット拡大を支援します。 お客様の物流戦略をお手伝いする仕事です。 【主な仕事内容】 お客様の事業拡大に合わせたより良い倉庫機能や成長戦略の提案をしたり、既存顧客の類似業種をマーケットリサーチし、新規の潜在顧客にアプローチしたります。 既存顧客のフォローが中心となるため、営業のハードルは高くありません。 また、一度契約が決まれば長期的に倉庫をご利用いただくお客様がほとんどなので安定しており、個人ノルマが発生することはありません。 「追われる営業はしたくない」という方にピッタリです。 【当社の強み】 博多港からアジア向けに輸出入を行っていたり、海外にも販路を拡大したいお客様に向けてご提案が出来たりと、国際物流の玄関口としての強みがあります。 これは立地の特性上、同業他社にも言えることではありますが、当社の場合は比較的小スペースからのご提案が可能。 福岡で徐々にマーケットを広げたいお客様にとって大きな魅力です。 「物流を川の流れに例えるとしたら、我が社はダムの役割。お客様からお預かりしている大事な商品を、適切な量と適切なタイミングで消費者にお届けするのが私たちの仕事です」 創業80年、多くのお客様の事業成長に貢献し、愛され続けてきました。 地域での知名度も抜群のため、営業のしやすさも実感いただけるはずですよ。 【研修制度】 お客様との関係構築や現場の流れを知るため、まずは1週間ほど物流現場での研修を行っていただきます。 その後、先輩同行やロールプレイングを通して営業へステップアップ。 前向きな姿勢で積極的に取り組んでいただければ、成果に結びつきます。
      ★転居を伴う転勤なし ★U・Iターン歓迎です! 【本社】 福岡県福岡市博多区吉塚8丁目4-48 ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
      月給25万円~33万円 ※残業代全額支給

    九電テクノシステムズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    福岡県福岡市南区清水4-19-18
    • 設立 1960年
    • 従業員数 599名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【佐賀市】配電機器の試験や電力量計の保守・メンテ ◇九州電力G/2種電気工事士資格活かせる
      • NEW
      ◇◆九州電力グループで電力インフラを支える企業/電力の配電機器の試験や電力量計の保守・メンテナンス/世帯手当や退職金制度、カフェテリアプランなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容:安定した電力供給にかかせない配電用品の試験や電力量計の保守・メンテナンス、工事施工管理などを担当頂きます。 第2種電気工事士資格をお持ちの方はこれまでに学んだ知識・経験が存分に活かせます! 具体的には下記のような業務です。 〇配電用品全般の試験 ・九州電力の送配電がきちんと通電しているかの試験 ・メータの作動確認、メンテナンス ・発電車を使用した送電および発電機の保守点検 ・地中に埋められた電力ケーブルの耐圧試験 等 〇電力量計の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・工場や施設などの大規模施設における特別高圧電力の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・電力量計の新設工事や検定期間満了に伴う工事施工管理 ※電力会社での作業や当社製品が組付けられている工場や施設に出向いての作業となります。 いずれもお客さまとの工事日程の調整から準備、施工まで一貫して担当頂きますので、コミュニケーションも多い業務です。 ※お客様の状況により深夜・休日出社(月2回程度)が発生する場合もあります。その場合は、必ず平日で代休・午前休などを取得頂きます。 ■業務のイメージ:まずは先輩社員との同行で業務の流れを習得頂きます。電力関係機器および配電に関する知識を習得することができ、「電力系統」という、人々の生活を支える非常に公共性の高い業務に携わって頂きます。 工業高校卒の方や電気系学部出身者の方が多い職場環境です。 ■特徴:九州電力グループの一員として皆様の暮らしを豊かにする電力インフラを中心としながらも、近年は電力以外の会社や自治体のカーボンニュートラルへの取組(太陽光発電システムや電気自動車急速・普通充電器設置工事等)にも力を入れるなど、新しい分野にも挑戦している企業で、従業員一同誇りとやりがいをもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐賀支店 住所:佐賀県佐賀市鍋島町大字鍋島1366 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回、賞与:年2 回(6月、12月 昨年度平均実績5.25ケ月) ※モデル年収:35歳/450万円、40歳/600万円(いずれも残業代を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州】配電機器の試験や電力量計の保守・メンテ ◇九州電力G/2種電気工事士資格活かせる
      ◇◆九州電力グループで電力インフラを支える企業/電力の配電機器の試験や電力量計の保守・メンテナンス/世帯手当や退職金制度、カフェテリアプランなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容:安定した電力供給にかかせない配電用品の試験や電力量計の保守・メンテナンス、工事施工管理などを担当頂きます。 第2種電気工事士資格をお持ちの方はこれまでに学んだ知識・経験が存分に活かせます! 具体的には下記のような業務です。 〇配電用品全般の試験 ・九州電力の送配電がきちんと通電しているかの試験 ・メータの作動確認、メンテナンス ・発電車を使用した送電および発電機の保守点検 ・地中に埋められた電力ケーブルの耐圧試験 等 〇電力量計の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・工場や施設などの大規模施設における特別高圧電力の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・電力量計の新設工事や検定期間満了に伴う工事施工管理 ※電力会社での作業や当社製品が組付けられている工場や施設に出向いての作業となります。 いずれもお客さまとの工事日程の調整から準備、施工まで一貫して担当頂きますので、コミュニケーションも多い業務です。 ※お客様の状況により深夜・休日出社(月2回程度)が発生する場合もあります。その場合は、必ず平日で代休・午前休などを取得頂きます。 ■業務のイメージ:まずは先輩社員との同行で業務の流れを習得頂きます。電力関係機器および配電に関する知識を習得することができ、「電力系統」という、人々の生活を支える非常に公共性の高い業務に携わって頂きます。 工業高校卒の方や電気系学部出身者の方が多い職場環境です。 ■特徴:九州電力グループの一員として皆様の暮らしを豊かにする電力インフラを中心としながらも、近年は電力以外の会社や自治体のカーボンニュートラルへの取組(太陽光発電システムや電気自動車急速・普通充電器設置工事等)にも力を入れるなど、新しい分野にも挑戦している企業で、従業員一同誇りとやりがいをもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区米町2-2-1 新小倉ビル1F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回、賞与:年2 回(6月、12月 昨年度平均実績5.25ケ月) ※モデル年収:35歳/450万円、40歳/600万円(いずれも残業代を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・ライフ

    不動産管理
    福岡県福岡市博多区住吉1-2-25キャナルシティ・ビジネスセンタービル8F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 236名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【大分】商業施設のビル管理※福岡地所グループ/大型環境配慮型循環システム等を搭載する施設
      • NEW
      ◇◆福岡地所グループの建設内装工事を担う/福岡県内を代表する商業施設・オフィスビル管理を担当する組織/法定点検を中心に対応するポジション/休日の急な呼び出し無◆◇ ■業務内容:福岡地所グループの管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、ホテルなどの施設管理業務を担当頂きます。 ※当該ポジションは、「パークポレイス大分」での採用を想定しておりますが、ご経験・適正等を鑑み、他エリア施設等(福岡市・北九州市など)のご担当を打診させていただく可能性がございます。 ※担当施設における設備管理(自社施工)、警備・清掃管理(外注)を行っていただくポジションです。 ・付帯設備管理の法定点検 ・トラブル時の一時対応 ※トラブル・緊急時はコールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。基本的には外部協力会社への対応指示をお願いしますが、初期判断を担当頂きます。また、休日時に連絡が入らないよう当番制を取っており、当番以外では休日出勤や呼び出しなどはありません。 ※ご入社時点では下記(1)勤務スタイルを想定しております。将来的に(2)の勤務スタイルをお願いする場合もあります。 (1)常駐管理:当社の管理する施設などの防災センター勤務/対象施設約40物件のいずれか(直行直帰OK) (2)非常駐管理:本社から遠隔監視(常駐不可施設)。対象施設約100物件のうち7~8担当物件/人 ■組織構成:各商業施設には5~6名程度常駐しています。 ■就業の魅力: 転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。 単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。 経営上の理由により職務転換を命じることがある。当社の全業務並びに出向を命じた場合は出向通知書に定めた業務(出向先の全業務)とする。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> パークプレイス大分 住所:大分県大分市公園通り西2丁目1 勤務地最寄駅:日豊本線/大分駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年2回 ほか、各種資格手当(毎月支給分と合格祝い金に分かれます) ※モデル年収:20代400万前後、30代400万~500万前後、40代400万~600前後(経験や評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州】商業施設等のビル管理~福岡地所グループ/大型環境配慮型循環システム等を搭載する施設~
      • NEW
      ◇◆40~50代活躍中!休日の急な呼び出し無/福岡県内を代表する商業施設・オフィスビル管理/法定点検を中心に対応するポジション◆◇ ■業務内容: 主に福岡地所グループの管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、ホテルなどの施設管理の業務を担当頂きます。 ※当該ポジションは、「リバーウォーク北九州」での採用を想定しておりますが、ご経験・適正等を鑑み、他エリア施設等(福岡市・大分市など)のご担当を打診させていただく可能性がございます。 ※担当施設における設備管理(自社施工)、警備・清掃管理(外注)を行っていただくポジションです。 ・付帯設備管理の法定点検 ・トラブル時の一時対応 ※トラブル・緊急時はコールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。基本的には外部協力会社への対応指示をお願いしますが、初期判断を担当頂きます。また、休日時に連絡が入らないよう当番制を取っており、当番以外では休日出勤や呼び出しなどはありません。 ※ご入社時点では下記(1)勤務スタイルを想定しております。将来的に(2)の勤務スタイルをお願いする場合もあります。 (1)常駐管理:当社の管理する施設などの防災センター勤務/対象施設約40物件のいずれか(直行直帰OK) (2)非常駐管理:本社から遠隔監視(常駐不可施設)。対象施設約100物件のうち7~8担当物件/人 ■組織構成: 各商業施設には5~6名程度常駐しています。 ■就業の魅力: 転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。 単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。 経営上の理由により職務転換を命じることがある。当社の全業務並びに出向を命じた場合は出向通知書に定めた業務(出向先の全業務)とする。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> リバーウォーク北九州 住所:福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1-1 リバーウォーク北九州 勤務地最寄駅:日豊本線/西小倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年2回 ほか、各種資格手当(毎月支給分と合格祝い金に分かれます) ※モデル年収:20代400万前後、30代400万~500万前後、40代400万~600前後(経験や評価によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栄興技研

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-5-27
    • 設立 1977年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡】災害から人を守る!非常用発電装置の製造・組立て~公共案件が多く事業堅調/日勤・年休125日~
      ~顧客の要望に合わせたオーダーメイドの小型発電装置を製造する当社~ └災害対策などの公共投資が活況で、官公庁案件など需要は今後もより一層高まっていくことが見込まれます。 ■業務概要: 発電装置の製造を行う当社の製造部門において、装置の製造作業をチームで連携して進めていただきます。板金や塗装を終えた外装部材の簡単な組付け・組立てから、ゆくゆくはエンジン周りや電気制御盤の組立てにも関わっていただきますので、機械・電気両方の知識を身に付けていくことが可能です。 当社は、競合大手の既製品とは異なり、顧客の要望に合わせた“半オーダーメイド”の発電装置の製造しており、近年豪雨災害等が増えていることもあり、当社の「小型-非常用発電装置」は一層引き合いが強まっています。 ■業務内容詳細: <組付け・組立て> 未経験の方はご入社後まずは、工具の使い方を覚えていただいたのち、板金や塗装が完了した20点ほどの部材パーツの外装組付け・組立てをメインで行なっていただきます。どの工程でもグループを組むため、覚えやすく・質問も聞きやすい環境となっています。 当社が製造する電源装置は比較的小型の1m四方前後のものが多く、顧客のニーズに合わせてオーダーメイドの装置をチームで連携しながら組み上げていきます。1週間単位で作業工程(今週でどこまで組み上げる)が決まっており、そのスケジュール通りに作業を進めていきます。 ■組織体制・協力体制: 現在製造部には計15名ほどの社員が在籍しています。工程ごとにグループを組み、声を掛け合いながら作業を進めていきます。部門長は30代と若く、活気あふれる組織です。 メンバーは高卒の若手から50代の社員まで幅広く、「モノづくりが好き」である共通点で固く結ばれています。その他開発や検査部門なども含め、専門知識に豊富な社員が多数在籍しているため、商材の詳細仕様は常にインプットしていくことができます。 ■将来的なキャリアビジョン: 「多能工」を積極的に推進している当社。社員の将来設計に応じて柔軟に配置を検討することができます。「製造現場で感じた課題感を開発ポジションにフィードバックする」「一層の顧客満足のために検査部門に転身する」などご希望に合わせたキャリア展開を叶えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-5-27 勤務地最寄駅:JR香椎線/宇美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、月平均残業時間30h分を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(6月) ※昇給モデル:基本給0~5,000円/年(人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績:3.5ヶ月分 ■賞与補足:入社後直近の賞与は寸志、2年未満は勤続補正があります。(0.9~0.95) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北九州高速鉄道株式会社

    道路旅客運送業
    福岡県北九州市小倉南区企救丘2-13-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北九州/モノレール乗務員】\甲種電気車運転免許お持ちの方大歓迎/年休120日◎残業10時間以内◎
      ■業務内容: 運転士として、モノレールの運転を行います。 ■同社の取り組み: 同社では、社員が仕事と子育てを両立させることができ、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うことによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定しています。 (1)仕事と家庭を両立させるため、社員の所定外労働時間の削減 ・ノー残業デーの推進 ・所定外労働の原因の分析等を行い、業務の効率化に取り組む ・管理職社員及び従業員の意識付けによる削減を図る (2)計画的な有給休暇取得の推進 ・有給休暇の取得率等の実態把握 ・管理職社員への研修等を通じて啓蒙活動を行う ・計画的な有給休暇の取得を推進する 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区企救丘2-13-1 勤務地最寄駅:北九州モノレール線/企救丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 208,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当として、入社2年目から熟練手当3,000円/月を支給し、勤続年数が1年増すごとに同額を65歳に達する年度末まで加算し支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社臼杵造船所

    造船・重工業
    大分県臼杵市大字板知屋1-12
    • 設立 1988年
    • 従業員数 151名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大分県臼杵市/未経験可】総務・人事・広報・労務管理◆残業月平均10h/賞与実績年3回/年休120日
      【未経験からチャレンジ可/昭和63年創業/U・Iターン歓迎/面接1回予定/福利厚生◎】 ■業務内容: <総務> ・社内行事対応業務、設備管理業務、福利厚生業務 <人事> ・採用、人事異動、教育訓練手続き <広報> ・工場見学対応 ・CM制作、各種パンフレット制作時の対応 ・インスタグラムなどのSNS投稿 <労務> ・給与計算、賞与計算業務 ・勤怠管理業務 ・社会保険、労働保険業務手続き ・外国人実習生、特定技能受入れ、指導、管理業務 ※その他関連する業務も行っていただきます。 ■当社について: 昭和63年創業以来、協調・躍進・創造・公正を社是として会社一丸となって社業の発展に努めています。新しい情報力と創造力を強化しながら総合提案型の造船業を新たな目標としています。 変更の範囲:会社内全ての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県臼杵市大字板知屋1-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 397万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額です。 ■昇給:あり※1月あたり9,200円~42,800円(前年度実績) ■賞与:年3回※計3.88ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分/臼杵市】生産管理担当者(船殻部)/残業20H程度/賞与年3回
      ■採用背景: 現在従業員の残業が平均20程度となっておりますが、採用を強化することによって生産性の効率化をはかり、10時~20時間の残業に軽減させることで社員の働きやすい環境を整備するための採用となります。 ■業務内容: 建造船の船体組立における生産スケジュール調整、管理全般業務を行います。構内下請業者や外注業者とコミュニケーションを取りながら製造計画を遂行します。 ■具体的には: ・生産管理、品質工程スケジュール管理、コスト管理 ・設計、調達部門と連携して、工場の各部門の生産状況を見極めながら生産計画作成(各製造ライン担当者と打合せを行いながらスケジューリング) ・構内下請業者及び外注先工場の進捗を把握し、納期管理、納品スケジュール管理 ■教育体制: 社内にて造船基礎教育を実施し、基礎技能及び作業安全等の基本的作業を習得いただきます。指導員と一緒に作業し、丁寧に指導します。 また、作業に必要な各資格についても随時取得していただきます。(費用会社負担) ■当社について: 当社は船主から直接オーダーを受ける「元請け」の会社です。船はすべてがオーダーメイド。それを営業から設計、資材調達、現場工事、引き渡しまで、すべての工程に携わり作り上げます。現場工事は工程ごとに協力会社に作業を振り分け、数百人に及ぶ作業員を指揮。手がけた船が世界を走る壮大なスケールのモノづくりです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県臼杵市大字板知屋1-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 334万円~429万円 <賃金形態> 月給制 ■賃金締切日:毎月20日/支払い月:当月28日 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり9,200円~42,800円(前年度実績) ■賞与:年3回※計3.88ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンサン

    システムインテグレータ(SIer)
    宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田224
    • 設立 1966年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市】システムエンジニア・プログラマー◆設立50年以上の老舗企業/残業月平均17h/転勤なし
      ◆◇残業月平均17時間/転勤なし/地域密着/設立50年超の老舗企業/宮崎を中心にITで企業の課題解決/MRT宮崎放送のグループ/福利厚生充実◆◇ ■募集背景: 当社は、総合的な情報システムサービスのプロとして、官公庁、諸団体、医療機関、民間企業など地域の様々なお客様へのサービスを提供、また新たな分野や商材に挑戦し続けてきました。 今回は、案件増加に伴い組織体制の強化のため、新たに人材の募集を行います。これまでのキャリアを存分に活かせる環境です。 ■業務内容: システムエンジニア・プログラマーとして、開発や運用業務等をお任せします。 自社システム商品の開発・運用から大手SI企業からの委託によるシステム開発まで案件は多岐に渡ります。 ■業務詳細: ・顧客業務システムの要件定義~設計~開発~導入~運用・保守 ・自社システム商品の開発・運用 ・大手SI企業からの委託によるシステム開発(ニアショア開発) ・IT(IoT等)を活用した顧客業務改善提案及びシステム開発 ・自治体、民間業務受託運用業務 ・スマートフォンアプリ開発・運用(Flutter他) ・AI・IoT・XR等、先進技術を使ったアプリケーション開発(Python、Unity他) ■特徴: UIターン希望の方は、宮崎本社の人事担当や現場社員とのWeb面談が可能です。 ■当社について: MRT宮崎放送のグループ企業です。宮崎放送と連携して、mrtアプリを開発し、防災、イベント、グルメやカルチャーなどさまざまな生活情報を配信し、地域の活性化に貢献しています。その他、さまざまな事業を放送局と連携して行えることは当社の強みでもあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田224 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サナス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    鹿児島県鹿児島市南栄三丁目20番地
    • 設立 1938年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全1件
    • 食品の品質保証/未経験歓迎/年休125日/賞与5.82カ月分
      …………………… 具体的な検査内容 …………………… ■食品の安全性検査■ 工場で製造した製品が食品の安全基準、製品規格を満たしているかを検査します。その他、アレルギー成分などの調査も行います。 ■製品の品質確認■ 製造工程の品質や製品品質の検査を行い、お客様と約束した品質が確保できているかを確認します。 ■品質異常の原因調査■ 製品検査やお客様からの申し出で品質異常やその傾向が見つかった場合、原因調査と特定に製造部門と一緒に取り組みます。 …………………… 具体的な検査方法 …………………… ★微生物検査 ====== 製品中の微生物に関する規格を満たしているか否かを検査します。 【1】製品を適切な濃度に調整します。 【2】濃度調整した製品を培地に塗布して培養します。 【3】培養結果を確認します。 ★理化学検査 ====== 製品の糖組成や水分、pHなどの規格を満たしているかを検査します。 【1】製品を分析に適した濃度に調整します。 【2】調整した製品を検査機器にかけて結果を確認します。 ★官能検査 ===== 風味やおいしさなど、数値化が難しい検査に関しては人間の舌や鼻を使った検査を行います。 …………… 入社後は? …………… 「検査って難しそう…」という方も大丈夫。 OJT研修+資格認定制度+社内外セミナーで、イチからスキルを身につけられます。 ▼入社後研修で基本ルールと品質保証の流れを理解 ▼配置先にて先輩社員と一緒に実務スタート ▼3カ月程度の研修で、ひとつずつできることを増やしていきましょう! 経験・スキルに応じて、お客様とお約束した品質規格書の管理業務やマネージャとしての業務にも携わることができます。
      【鹿児島本社/本社工場/マイカー通勤OK/谷山駅より車10分】 ========== 鹿児島本社/本社工場 ========== 〒891-0196 鹿児島県鹿児島市南栄三丁目20番地 ※マイカー通勤OK ※受動喫煙防止対策実施済(喫煙所完備) ※勤続3年以降、福岡勤務の相談の可能性があります。
      月給19万3300円~22万7100円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5.82カ月分) ※ご経験やスキルを考慮して決定いたします。 ※残業が発生した場合には、別途残業代を支給いたします。

    株式会社キシヤ

    医療機器卸
    福岡県福岡市東区松島1-41-21
    • 設立 1910年
    • 従業員数 954名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全1件
    • 医療機器のルート営業/未経験可/創業115年の九州の老舗企業
      九州地域の健康を支えるさまざまな医療機関へ定期的に訪問して ニーズのお伺いや商材の提案を行なうルート営業となります。 ※入社後はOJTやメーカー研修で、業界や商材についてお教えします! < POINT > 【1】既存顧客中心/テレアポや飛び込み、ノルマなしで提案に集中! 【2】営業スキルUP/豊富な商材数でニーズにマッチした提案が可能! 【3】やりがい/お客様と良好な関係を築くことで新規のご紹介につながることも! 【 具体的には… 】 ■既存取引先の病院を訪問(週に約2回(1日5~6件)もしくは毎日1施設) ■ヒアリング・提案(看護師やドクターなど医療の最前線で活躍する方々のニーズをキャッチ) ■発注・納品(商品によっては自分で届ける機会も!) ■アフターフォロー(提案商品の使用感や次回の提案に向けたヒアリングなど) < 取り扱い商品について > 注射器やマスクなど「病院といえば」な消耗品から 最先端の高度診断機器やITシステムまで、 医療の現場から病院運営にかかわるものを取り扱っています。 その数はなんと30万点以上! さまざまなニーズに幅広く対応できる商品群です。 < プレッシャーなく活躍 > ・お客様から寄せられるご要望に応える反響型の営業スタイル ・個人ノルマ一切なしで数字のプレッシャーとは無縁 と、無理に売り込むことなく、本当にお客様が求めるものを丁寧に提案できますので、 未経験の方も安心してスタートいただけます。 また、お客様のほとんどが長年お取引があるクリニックや大学病院。 先輩たちもよく知るお客様ばかりですので、 不明な点があればすぐに社内で質問やサポートをお願いできる環境です。
      ★マイカー通勤OK!格安駐車場あり! < 九州7拠点同時募集 > ■本社/福岡県福岡市東区松島1-41-21 ■福岡西支店/福岡県福岡市西区今宿東1-4-12 ■久留米支店/福岡県久留米市宮ノ陣3-5-15 ■佐賀営業所/佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3036-3 ■長崎営業所/長崎県長崎市西山4丁目468-1 ■大村営業所/長崎県大村市富の原2-578 ■鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市新栄町20-24 ◎希望を考慮し配属先を決定します。 ◎借り上げ社宅制度があります。 ※初任地から会社都合による転居を伴う異動が発生した場合にのみ適用 【 アクセス 】 ■本社/JR「箱崎駅」よりバス6分 ■福岡西支店/JR「今宿駅」より徒歩12分 ■久留米支店/西鉄甘木線「五郎丸駅」より徒歩9分 ■佐賀営業所/JR「鍋島駅」より車で6分 ■長崎営業所/長崎電気軌道「岩屋橋駅」より車で10分 ■大村営業所/JR「大村車両基地駅」より車で5分 ■鹿児島支店/JR「南鹿児島駅」より徒歩12分
      月給23万8250円~35万円+賞与年2回 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には15.7時間~24.8時間分(役職などにより変動)・3万8000円の固定残業代が含まれています。超過分は、追加支給いたします。 ※上記金額には一律支給の職務手当(1.15万円)が含まれています。 <月収例> 未経験1年目/初任給:264,050円(月給238,250円+交通費25,800円)

    株式会社アソウ・アルファ

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市中央区天神2-8-41福岡朝日会館13F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 925名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全112件
    • 【名古屋】PG◆研修・フォロー体制◎◆原則チーム制で経験が浅くても安心!第二新卒歓迎
      • NEW
      ~チーム配属/手厚いフォロー・キャリアサポート/過去3年間の平均稼働率98%~ ■入社後スキルアップに向けた研修体制: テクニカルスキル・ヒューマンスキルともに幅広く研修を準備しています! ・テクニカルスキル研修:プログラミング、システム開発、インフラなど ・ヒューマンスキル研修:ビジネススキルやコミュニケーションなど 【研修詳細】 https://alpha.ahc-net.co.jp/development.html ■業務内容: 金融系・医療系・鉄道・航空・自動車・半導体と幅広い業界に対して、業務システム・Webシステムなどの開発・構築・運用業務をお任せいたします。 【業務内容】 プログラマーとして下記をお任せいたします。 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件のプログラミング ・SE、テスターとの調整業務 ※SEやPLとしてのキャリアもございます。 【案件先業界例】 ※オープン系の開発案件が多い傾向です。 ・金融:金融商品ダイレクト紹介システムの開発 ・官公庁:官公庁・自治体向けシステム開発 ・通信:スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・医療:製薬会社の大規模システム改修 ・AI機械学習ツールのシステム開発 等 【開発環境】 言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript OS :Windows、Linux DB :Oracle、SQL Server、MySQL ■同社の魅力: ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境: 同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。 ■手厚いフォロー体制: 月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。 元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3‐22‐8 大東海ビル4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(名古屋市) 住所:愛知県名古屋市 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~312,500円 <月給> 220,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/自社勤務】ITエンジニアの教育・育成担当◆これまでの経験を未来へつなぐ◆リモート有
      • NEW
      ~SE・PG歓迎/自社内の若手エンジニアを1人前に。人材育成で社会貢献/手当や福利厚生◎/麻生グループの安定性~ ■業務内容: 社員に対する教育・育成全般をお願いします。今回はIT領域の担当となります。現状3名の担当がいますが、採用強化に伴い、増員を計画しております。 ■職務詳細: <新卒向け>  ・内定者研修企画、立案、実施、運用(ご経験に応じてお任せします)  ・技術研修(開発全般)、セキュリティ研修、安全教育  ・新卒採用担当者との連携 <経験者向け>  ・入社時研修企画、立案、実施、運用(ご経験に応じてお任せします)  ・技術研修(開発全般)、セキュリティ研修、安全教育  ・経験者採用担当との連携 <定期研修>  ・実装研修(C、Java、C#、Pythonなど)  ・クラウド環境(AWSなど)  ・資格取得支援 <その他>  ・付随する事務業務全般  ・面談、カウンセリングなど ■当ポジションの魅力: ◎AIとの共存を目指す/「時代とともに変化する」が企業理念 現在、エンジニア派遣に加えて、受託開発や自社開発に注力しています。リーマンショック、コロナショックなど売上の増減はありましたが、設立後28年連続黒字で2024年度は過去最高売上を達成してます。 ◎安定基盤にベンチャースピリット エンジニア(人)の交流が盛んなこと、一人ひとりへの目標設定やチェレンジポスト制度などで、本人のやりたいこと(個性)を伸ばす社風 ◎客先常駐ではなく最寄りの拠点勤務 本ポジションは自社勤務を想定しています。 また、今後のアソウ・アルファの最先端を推進するポジションです。 ◎資格取得に関するサポートも充実 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受検料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3‐22‐8 大東海ビル4階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九州計測器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    福岡県福岡市博多区山王1-6-18
    • 設立 1973年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【博多】計測器・研究開発用機器の提案営業◆残業月10h/取引先は九州大学・大手企業等/完全週休2日制
      ◆◇大学との共同開発など日本の最先端を支える計測器・分析機の提案営業◇◆ ■採用背景: ~50周年を迎えた当社の業務拡大に伴う採用~ 創業以来、電子計測器の販売や技術を基軸とし、研究開発やものづくりに貢献してきた当社。九州に根付いた地域貢献を目指し、さらなる発展のため新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 大学や民間企業の研究・開発分野に不可欠な計測器や研究開発用機器などの提案営業をお任せします。約10社程のメイン担当となり、お客様のニーズに合う計測器を調査し、見積書を作成し、提案を行っていただきます。 具体的には: ・定期訪問するルート営業を中心に、お客様が必要とする機器を提供するだけでなく、さらに深掘りして相談ごとや課題の汲み取りも行います。 ・メーカー先も同行していただけることが多いため、未経験からでもご活躍可能です。 ・お客様が新しいモノづくりや技術開発に取り組む際、必要となる「測る技術」のニーズを逃さないために、定期訪問し情報を聞き出すことがポイントです。 ■当社について: 当社は、2023年4月で50周年を迎えました。創業以来、電子計測器の販売や技術を基軸とし、研究開発やものづくりに微力ながら貢献しています。九州に根付いた地域貢献を目指し、「不易流行」の心で、社会的責任を守り、発展のための学びと挑戦を継続しています。 技術力を持つメーカーとして、お客様が求めるテーマに対して既存製品では技術が追い付かない場合、社内で+α計測や実験システムを独自に開発設計します。時には完全カスタマイズで特注品を製作するなど、汎用計測器ではできない計測システムを提案できるのが強みです。官公庁や大手企業の研究機関からオーダーを得て、世の中にまだ存在していないテーマやプロジェクトに関わる機会も多々あります。 ■求める人物像: ・技術力を活かし、お客様の課題解決に貢献したい方 ・新しい技術や製品に興味があり、学び続ける意欲のある方
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区山王1-6-18 勤務地最寄駅:JR 博多南線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~475万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~315,000円 固定残業手当/月:15,000円(固定残業時間7時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】ソフトウェア開発エンジニア◆残業月10H◆著名な共同開発案件多数
      【著名な取引先と共同開発/残業月10時間/基本土日祝休み】 ■採用背景: 当社は九州大学や国立研究機関、世界的メーカーとの共同開発案件が多数あり、業務拡大に伴い新たなエンジニアを募集します。 ■業務内容: ソフトウェア開発エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 - 組込アプリケーション開発(マイコン、RTOS) - Windowsアプリ開発(VB.Net、C#、Labview、MatLab、他) - Android/iOSアプリ開発 プロジェクトの要件定義、仕様設計から開発、納品までを一貫して担当できる環境です。開発案件の割合は新規7:既存3で、1チーム1~5人程でプロジェクトを担当します。プロジェクトの納期は1ヶ月~3ヶ月程度です。 【プロジェクト例】 - 有機ELの輝度評価装置(九州大学との共同開発) - 充実種子選別装置(国立研究開発法人・九州大学・住友林業との共同開発) - ワイヤレス型空間温度計測システム(中部電力との共同開発) ■組織構成: ソフトウェア開発チームは14名で構成されており、幅広い年代が活躍しています。入社後はベテラン社員が優しくフォローします。 ■魅力: 著名な取引先との共同開発に携わり、業界を牽引する方々とお話する機会が多く知識を深められます。また、100%自社内開発で、要件定義や仕様検討など上流工程から一貫して担当できるため、エンジニアとしての裁量が大きい環境です。 ■応募条件: - ソフトウェア開発の経験がある方 - VB.Net、C#、Labview、MatLabなどのプログラミング言語やツールに精通している方歓迎 電子回路設計や治具設計などハードウェア開発の知識は入社後に学んでいただけますので、ご安心ください
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区山王1-6-18 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(業績に応じて) <モデル年収> 400万円/入社4年/30歳(月給30万円+賞与) 460万円/入社6年/38歳(月給32万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正和プラント株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県宮崎市大坪東3-14-38
    • 設立 1979年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市/転勤無】機械器具設置工事の施工管理◇直行直帰OK/残業月10~20h程度/年休124日
      ■業務概要: 機械器具設置工事、とび・土工工事、管工事等多岐にわたる工事を宮崎県内で展開する当社にて、工事内容の把握や作業の進め方、下請け従業員の管理等を中心とした代理人業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・現場代理人業務/下請け従業員の管理(3~30名程度) ※工事業務は下請け業者にて行うため、管理業務を行っていただきます。 ・機械関係据え付け業務、メンテナンス業務 ・工程表、予算、見積作成業務 【担当エリア】 基本宮崎県内です。出張は年に数回程度あります。 【受注先】 95%官公庁(直受け 下請けどちらもあり)/民間5% 民間は重工メーカーから受注しています。(例:川崎重工業など) ※社用車あり ■組織構成: 15名(機械器具2名、修行中が3名) 平均年齢:24歳~63歳まで幅広く(定年は60歳ですが、65歳まで再雇用あり) ■魅力: 【ワークライフバランス◎】 ・年休124日、完全週休2日 ・残業:月10~20時間程度(事務処理やっているときはノー残業) ・直行直帰OK ■当社について: 1979年設立、機械器具設置工事業、塗装施工事業、水道設備工事事業、配電設備工事事業、管工事事業等事業内容は多岐にわたります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大坪東3-14-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月 ※2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タケセン

    リフォーム・内装・インテリア
    宮崎県宮崎市霧島5-27-1
    • 設立 1923年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/小林市】建築資材のルート営業※県内大手の地域密着型の建設資材卸/教育体制◎
      ◇◆創業100年/宮崎県内トップクラスの建設資材卸/宮崎地場に根付い地域密着企業◇◆ 【業務概要】 既存の建設会社及び工務店等へのル-ト営業となります。新規顧客開拓については飛込み営業はなく、既存取引先からのご紹介中心となります。 【業務内容】 ・タイル・設備資材・空調資材・管材・左官材料・リビング建材等の販売及び工事建設会社・工務店へのルート営業。 ・業務の流れ:既存顧客からの問合わせ・引き合い/見積書作成/正式受注/納品までの一連の流れを担当頂きます。 【業務特徴】 ・新製品の情報、補助金のご案内をお話頂きながら関係を築いて頂きます。 ・大手メーカー(リクシル、タカラスタンダード、INAXなど)とのお付き合いがあり、あらゆるメーカーの商品が揃っています。 ・また商材のことでわからないことがあれば、メーカー担当に同行して頂きます。 ※建材、設備管材を扱います/リフォームは行いません。 【入社後の流れ】 まず、物流サービス課にて当社商材・業界等について学んでいただきます。その後はOJTにて業務を覚えていきます。 ※当社商材・業界等について学んでいただく期間はご経験やスキルによって異なります。(未経験の場合、3ケ月程度) 【配属先組織構成】 都城支店:営業4名(20代、40代、50代2名) ※部門が分かれているのは本社のみです。 【働き方補足】 ・60歳定年後も、定年前と同等の役職・給与で勤務することができます。※65歳迄再雇用、評価次第では昇給もあります。 【休日休暇について補足】 ・当番出勤:土曜・祝日の出勤当番は2ケ月に1回程度です。現場が休みの日に来店される近隣の顧客対応です(工務店などが資材を購入に来店)。 ・全体研修:月に1度の全体研修は、業務改善事例の共有や新商品の説明会、各種セミナーなどを開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小林支店 住所:宮崎県小林市大字細野字愛宕前73番6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回  ■22年度 平均2.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和ニューテック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【宮崎市/転勤無】電子機器ソフト設計 ◆新事業拡大に向け増員/カードリーダー等ニッチトップシェア
      ■採用背景: キャッシュレス化が加速する中で、主力事業(磁気・ICカードリーダーライター)が売り上げを伸ばしています。また、応用機器事業として新しいテクノロジーを取り入れた、商品を作り(介護用センサー、離床センサー、在宅介護見守りシステム等など)にも力を入れており、増員での採用です。 ■業務内容: リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品を手掛けています。 ■採用ポジション: 製品の動作制御するための、組込ソフトウェア開発業務(ハードウェア制御、アプリケーションソフトなど)に携わります。 業務はメインとしてC言語を使って開発業務を行います。その他、C++言語、アセンブラ等を使用することもあります。 ・組込系基板やソフト開発に携わった経験者は採用面で優遇します ・PCアプリケーションソフトの知識があれば尚可 ■特徴: 少量多品種の生産がメインの受託生産/自社製品の2つの開発を行っています。 ■配属先 ソフト開発課は9名(20代~60代のメンバー) 在籍しております。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2~3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です。 ■キャリアパス 将来は、希望によって、マネジメント・スペシャリストどちらでも選択可能な環境がございます。 製造課長、製造部長として製造部門を支えていただくキャリアもあれば、職人スペシャリストを目指していただくこともできます。 現在も60代のスペシャリストの方がいますので、希望に沿って経験を積んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,590円~328,880円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,590円~378,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績 計3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎/国富町】工場全体の製造責任者~土日祝休み~/小型精密機器を製造/電子機器メーカー/転勤なし
      ◆定年後も柔軟な働き方可能/50代・60代・70代で現役で活躍中/宮崎市内から通勤可/工現場全体の管理<製品の量や質など>/転勤無/年休120日/手当豊富◆ ■業務詳細: 製品が市場に出るまでの数量や品質の全体管理する責任者となります。 組織や部下とのコミュニケーションを行い部門を全体をマネジメントします。 ・製品を生産する優先順位を決め ・生産数や納期調整 ・材料の仕入れ時期調整 ・担当製造製品:お店のポイントカードを管理するリーダーライター端末、アミューズメント系で使用する紙幣識別機器端末などの小型精密機器 ■採用背景: 現在の工場長の後任としてご活躍頂ける方を、募集しております。 ご入社直後は、工場長の指示を受けて、現場に適宜必要な指導をいただき、 将来的には、製造部の全体をとりまとめる工場長ポジションで業務を担当いただきます。 ■ミッション 最適な商品づくりにを行えるよう、状況管理、数字管理の把握/市場の将来性を見据えながら製造現場全体の管理を行います。 その中で、製造部の責任者として現状の業務改善に向けて勤しんでいただきます。 また、DX化の知識等も利用して、専門スキルの継承にも従事いただきます。 単純にデジタル化するのでは解決できない、熟練スキルの継承事例の経験等は歓迎いたします。 ■将来的なキャリアパス 製造本部長の下で、将来の本部長候補として動いて頂きます。 課長・係長がおり、現場については係長の方が基本指示を出されています。 ■組織構成: 工場製造部71名(正社員24名、パート・契約社員25名、派遣22名) 品質の部署は別部署になりますので工場全体の人数ではありません。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2~3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本庄6536 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/宮崎神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 516万円~602万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~351,890円 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <月給> 430,000円~501,890円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社明興テクノス

    サブコン
    鹿児島県鹿児島市小松原1-10-8
    • 設立 1946年
    • 従業員数 222名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡市東区】電気工事施工管理◆資格保有者歓迎/公共案件メイン/土日祝休(年休124日)
      【全国各地を飛び回り、長期の現場管理を担当する日々を変えたい方へ/元請8割・同じ現場で長く働ける/4月~10月は基本定時退社/土日祝休】 ■業務内容: 上・下水道やプラント、発電所など公共施設の電気設備工事(配電盤・監視装置など)における管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 案件を受注したら仕様書を確認しながら、全体の進捗管理をします。基本的に1つの案件が1年~1年半かかりますが、現場へ赴くのは、長くても3か月程度です。 ◎工場の設計~制作のスケジュール確認 ◎電気設備工事の管理業務 ◎工事全体の安全管理や品質、工程管理 ◎取引先や協力会社の現場作業員との打ち合わせ ◎官公庁へ提出する報告書や申請書の作成 など <工事担当エリア> 東京支店:千葉・埼玉・茨城・東京など 福岡支店:福岡・佐賀・長崎・大分など ※各現場へ直行直帰もOK ■働きやすい環境: ◎工事で現場への出張は、長くても3か月程度。また年間124日・完全週休2日制で収まるスケジュールを組んでいる為、施工スケジュールに追われて「なかなか休みが取れない」「残業しても終わらない」ということはありません。給与面も、前職給を最大限考慮し、決定します。 ◎プラントや発電所内の仕事と聞くと専門的な知識が必要と思われるかもしれませんが、業務全体の5割程は他業種の現場管理と変わりません。公共事業や建設・土木、機械分野の知識や資格をお持ちの方であれば、すぐに慣れる業務です。全国各地を飛び回り、長期の現場管理を担当する日々を変えたいと同業から転職し当社への入社を決めた先輩もいます。 ◎大手メーカーの場合、専門分野ごとに担当者が分かれているケースも多いのですが、当社では、一人ひとりが様々なスキルを身につけお客様からの要望に担当者がイニシアチブをとってスピードある対応を行い、取引先から高い評価を受けています。いろんな業務を担当するという意味では大変かもしれませんが、それ以上に成長スピード、仕事のやりがいを手にできます。上司や社内スタッフによるサポート体制も万全です。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市東区社領一丁目9番16号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 <2級電気施工管理技士・第一種電気工事士> 月給250,000円~350,000円 <1級電気工事施工管理技士> 月給350,000円~500,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度2.0~3.0か月分支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】電気工事施工管理◆資格保有者歓迎/公共案件メイン/土日祝休(年休124日)
      【全国各地を飛び回り、長期の現場管理を担当する日々を変えたい方へ/元請8割・同じ現場で長く働ける/4月~10月は基本定時退社/土日祝休】 ■業務内容: 上・下水道やプラント、発電所など公共施設の電気設備工事(配電盤・監視装置など)における管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 案件を受注したら仕様書を確認しながら、全体の進捗管理をします。基本的に1つの案件が1年~1年半かかりますが、現場へ赴くのは、長くても3か月程度です。 ◎工場の設計~制作のスケジュール確認 ◎電気設備工事の管理業務 ◎工事全体の安全管理や品質、工程管理 ◎取引先や協力会社の現場作業員との打ち合わせ ◎官公庁へ提出する報告書や申請書の作成 など <工事担当エリア> 東京支店:千葉・埼玉・茨城・東京など 福岡支店:福岡・佐賀・長崎・大分など ※各現場へ直行直帰もOK ■働きやすい環境: ◎工事で現場への出張は、長くても3か月程度。また年間124日・完全週休2日制で収まるスケジュールを組んでいる為、施工スケジュールに追われて「なかなか休みが取れない」「残業しても終わらない」ということはありません。給与面も、前職給を最大限考慮し、決定します。 ◎プラントや発電所内の仕事と聞くと専門的な知識が必要と思われるかもしれませんが、業務全体の5割程は他業種の現場管理と変わりません。公共事業や建設・土木、機械分野の知識や資格をお持ちの方であれば、すぐに慣れる業務です。全国各地を飛び回り、長期の現場管理を担当する日々を変えたいと同業から転職し当社への入社を決めた先輩もいます。 ◎大手メーカーの場合、専門分野ごとに担当者が分かれているケースも多いのですが、当社では、一人ひとりが様々なスキルを身につけお客様からの要望に担当者がイニシアチブをとってスピードある対応を行い、取引先から高い評価を受けています。いろんな業務を担当するという意味では大変かもしれませんが、それ以上に成長スピード、仕事のやりがいを手にできます。上司や社内スタッフによるサポート体制も万全です。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋小網町3-17 近仁ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 <2級電気施工管理技士・第一種電気工事士> 月給250,000円~350,000円 <1級電気工事施工管理技士> 月給350,000円~500,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度2.0~3.0か月分支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九州白水株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    福岡県飯塚市横田669
    • 設立 1970年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【飯塚市/転勤無し】操炉作業担当 ◆残業月10h程度・有給取得◎・資格取得支援・賞与計4ヶ月分支給!
      • NEW
      ◆◇酸化亜鉛のトップクラスメーカー/有給取得もしやすい環境/資格取得を積極支援◆◇ ゴム・タイヤ製品や化粧品・医薬品などに使用される「酸化亜鉛」の生産量がトップクラスを誇る当社にて、操炉作業担当としての業務をお任せします。 酸化亜鉛は、原料である亜鉛を高温で燃やして蒸発させることで、酸化亜鉛となります。 工場内にある6つの炉(亜鉛を溶かす大きな窯)を24時間稼働させていますので、3交代制のシフトを組んで勤務しています。 【具体的には】 ・原料を溶解炉に投入する ・溶けた原料を坩堝(るつぼ)に流し込む ・定期的に炉内のパイプ掃除をする ・原料や燃料の使用量を確認する ・坩堝(るつぼ)の交換作業 等を行っていただきます。 業務にはフォークリフトを使うことが多いので、免許をお持ちで無い方はご入社後に講習を受講していただきます。 ■働く環境: ・社員教育に力を入れており、様々な研修を用意しています。また、資格取得や外部講習への参加、書籍購入など、  ご自身の成長に関わる費用については全面的にバックアップいたします。 ・残業平均月10時間のため、プライベートも大事にしながら就業できる環境です。 ・20~30年在籍している社員も多く、定着率が高いのも特徴です。 ■3交代勤務について: 1班4名の体制で勤務をしていただきます。同じメンバーと勤務することになりますので、仕事を教わりやすく、比較的早めに環境に馴染むことができると思います。 ■当社について: 「ハクスイテック株式会社」の生産拠点として主に酸化亜鉛、亜鉛末の製造を行っています。機能性を追求し、顧客のニーズに合致した商品の開発と、 常に安定した商品を届けるために徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■ハクスイテックについて: ハクスイテックは生活に欠かせない無機化学技術の中でも「酸化亜鉛」のトップメーカーとして業界をリードしています。また日本で初めてケイ酸ジルコニウムを製造したメーカーとして日本、世界の窯業界に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市横田669 勤務地最寄駅:JR筑豊本線・後藤寺線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~274,000円 <月給> 220,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・保有資格等を考慮し決定いたします。 【昇給】あり 昇給率:1年あたり 1.80%~2.00%(前年度実績) 【賞与】あり 年2回(支給月は7月と12月) 賞与月数:年間計 4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2020年
    • 従業員数 201名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【国東市/転勤無し】経理(課長候補) ~ヤンマーG・創業110周年・年休122日(土日祝)~
      \ヤンマーグループの中核企業で経理課長候補を募集/ ヤンマーグループの経理部門の中心として、工場の原価計算を主軸に経理業務全般をマネジメントし、事業の成長を数字で支えるやりがいのあるポジションです ■採用背景: ヤンマーグループの一員として、マリン関連事業を担当する当社では、国内市場に止まらずグローバルな事業を展開しています。現職者の異動に伴う組織強化のため、経理部門の中核を担う課長候補を急募しています。 ■業務内容: ※入社後半年~1年を目途に課長職に就いて頂く前提のポジションです - 工場の原価計算業務のマネジメント - 決算・予算策定業務 - 業績管理や損益資料作成 - 税務申告業務(確定申告など) - 経理部門メンバーの育成・マネジメント ■組織構成 管理部 (部長1名、メンバー4名) ■福利厚生: ヤンマーグループの充実した福利厚生が整っており、通勤手当、引越手当、寮制度(2000円/月)など、遠方からの転職者も安心して働ける環境です。車でアクセスしやすい別府市から通勤する社員も多く、多様な働き方を実現しています。 ■キャリアパス: 入社後は経理課長として経理業務の中核を担っていただきます。将来的には経理部門全体のマネジメントを担う正式な課長への昇進を期待しています。 ヤンマーグループの中核企業での経理課長候補として、あなたの経験とスキルを活かしてみませんか?ご応募をお待ちしております。 ■当社について ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社(YMIA)は、ヤンマーグループのマリン事業を担う中核企業として2020年に設立されました。主にFRP(繊維強化プラスチック)製のプレジャーボートやフィッシングボートの開発・製造・販売を行っており、エンジンから船体までを自社で一貫して手がける体制が特徴です。これにより、製品の品質管理や顧客ニーズへの迅速な対応が可能となっています。 同社は、ヤンマーが長年培ってきたディーゼルエンジン技術を活かし、環境性能や快適性に優れた次世代型舟艇の開発にも注力。世界130カ国以上に製品を展開しており、特に欧米市場で高い評価を得ています。また、海洋ロボットやバイオ関連事業など、海洋分野での多角的な事業展開も進めており、持続可能な海洋利用に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県国東市武蔵町糸原3286-3 勤務地最寄駅:大分空港道路終点より駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~550,000円 <月給> 390,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当ポジションは短期間での課長職への登用を前提としており、登用後は年収800万円前後を想定しています ■賞与2回(7月・12月) ・賞与4.1ヶ月 2022年度実績 ■昇給:有(年1回 4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分/国東市】】舟や海洋製品の設計※幅広く業務にチャレンジ可/ヤンマーG/転勤なし・平均残業10h
      【設計にこれからチャレンジしていきたい方歓迎◎/縦割り業務ではないので幅広く業務にチャレンジでき、経験が積める環境/ヤンマーグループで基盤よく、福利厚生や教育制度充実/働き方も◎転勤なし、年間休日123日、平均残業10h程】 ■魅力POINT: 【実務未経験からチャレンジ可能】縦割り業務ではないので幅広く業務にチャレンジでき、経験が積める環境です! 【安定した経営基盤】同社は全世界に125社のグループ会社を抱えるヤンマーグループの100%子会社であり安定した基盤が整っています! 【WLBを整えられる環境】年間休日123日、平均残業10時間程度、その他住宅手当や家族手当等福利厚生も整っています! ■業務内容: 創業110周年を迎えるヤンマーグループのマリン事業会社の業務部にて設計業務をご担当頂きます。 <具体的には…> FRP船(漁船・プレジャー船)および海洋製品の受注設計に付随する業務 ・受注した舟艇などの製品の設計業務 ・Excel/Word等を用いたデータ管理業務 ■組織構成: 開発部/受注設計部 当部署は現在6名が在籍しております。 ■当社で働く魅力: 1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功したヤンマーは、産業用エンジンを軸に「大地」「海」「都市」のフィールドで事業展開をしている産業機械メーカーです。当社は「海」のフィールドで、舟艇・海洋機器の開発・生産を担当。心豊かなマリンライフを多くの方に届けるためグローバルなマリン事業の拡大を目指し、2020年に設立された新会社です。日本を含むアジア地域における舟艇・海洋機器の開発・生産を担当していますが、将来的にはマリン用小型エンジン及び推進機器の開発・生産・販売・サービスまで事業エリアを拡大することで、マリン事業を統括するYMIの傘下でグローバルなマリン事業の拡大を目指しています。またシェアリングサービスのプラットフォームなどのソリューションも融合させ、ユーザーとのタッチポイント拡大により、心豊かなマリンライフを多くのお客さまにお届けします 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県国東市武蔵町糸原3286-3 勤務地最寄駅:大分空港道路終点より駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:4ヵ月分/年(今季実績) ・昇給:有(年1回 4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    沖縄振興開発金融公庫

    その他金融
    沖縄県那覇市おもろまち1-2-26
    • 設立 1972年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【沖縄】個人・法人融資/リーディング産業への出資/沖縄経済を支える◎政府系金融機関◆残業月20H程
      【U・Iターン歓迎/沖縄の振興に幅広く携わる・沖縄の事業を支える/福利厚生も充実で長期就業が叶う】 ◆沖縄県のみを対象とする総合政策金融機関/金融の視点で地域経済・産業の成長を支える ◆沖縄へのUIターン歓迎:赴任に伴う移転費用の会社負担、社宅・家賃補助制度あり◎ ◆産前産後休暇、看護休暇、時短勤務制度などライフイベントがあっても長期就業できる制度充実◎ ■業務概要: ○貸付及び回収業務等 └産業開発資金/中小企業資金/生業・教育・恩給担保資金/住宅資金/農林漁業資金/医療資金及び生活衛生資金 ○空港ターミナル、都市モノレール等の産業基盤整備事業や、リーディング産業(観光リゾート産業、情報通信産業等)への出資 ○新事業創出促進出資(ベンチャー企業等への出資) ■業務詳細: <民間資金の量的・質的補完> 沖縄公庫は多額の初期投資を必要とし、投資回収に長期を要する各種インフラ整備や大型プロジェクトを資金面から支援しており、資金調達が困難な小規模事業者や創業間もない企業、将来の事業見通しの予測が難しいベンチャー企業に対しては、最適な金融支援策を提供することで、民間資金を補完する役割を果たしています。 <セーフティネット機能> 景気変動や社会的・経済的環境の変化等の影響を受ける事業者に対し、沖縄公庫はセーフティネットとしての役割を果たしています。自然災害や社会的・経済的環境の激変時などに対応した「特別相談窓口」を開設し、企業の資金繰り悪化や倒産防止などに対応しています。 ■沖縄振興開発金融公庫について: 沖縄公庫は、地域限定の総合政策金融機関として、本土における株式会社日本政策金融公庫、独立行政法人住宅金融支援機構及び独立行政法人福祉医療機構(福祉貸付を除く)の3機関に相当する業務に加え、沖縄の地域的な政策課題に応える独自制度、地域開発や事業再生を支援する出資及び新事業創出促進出資を一元的に取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県那覇市おもろまち1-2-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 【モデル給与】 35歳(本店調査役):月額384,900円、年間給与:6,524,052円 ※基本給(扶養手当は除外)を基準に算出(賞与を含む) ※条件を満たす場合は、別途諸手当を支給。 ※年齢と経験等により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,204名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 設備メンテナンス管理者(品質/安全管理)/年間休日123日!
      岩国米軍基地内にある各施設の安全と品質を守るのが、私たちのミッションです。 点検やメンテナンスを担う協力会社の作業を見守り、進捗や安全、品質を確認するのがあなたの役割。実作業ではなく「管理・確認」が中心のポジションです。 < 主な業務内容 > ・エレベーター等の定期点検、メンテナンス作業への立会い ・作業の進捗確認、安全確認、品質チェック、写真撮影 ・作業記録やレポートの作成、スケジュール調整 ・KYミーティングの実施や保護具(ヘルメット・安全靴など)の確認 ・その他軽作業(酸素欠乏確認など) など ◎AECでは約110台のエレベーターを毎月点検。住宅用の小型から格納庫の大型まで幅広く扱います。 ◎1日の現場は4~6か所程度、1台あたりの点検は約45分。 < 入社後の流れ > ▼研修・OJTスタート 入社後は先輩社員の同行やレクチャーを通じて、業務の流れや基地内ルールを習得。 ▼フォロー体制 未経験からスタートした社員も多数おり、着実に成長できる仕組みがあります。 ▼ステップアップ 安全管理・品質管理の双方に関わりながら経験を積み、将来的にはリーダー職やマネジメント職を目指せます。 \ POINT! / この仕事を円滑に進めるポイントは「ルールの遵守」と「コミュニケーション」。 安全を守るための徹底した確認作業に加え、協力会社との調整や現場での対話が欠かせません。 多国籍な仲間と関わる中で、日々新しい発見や学びが得られます。
      【転勤なし/自動車通勤OK!】 ■アメリカンエンジニアリングコーポレーション 岩国事務所 山口県岩国市旭町3-3-31 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給25万円~35万円 ※スキル・経験を考慮し当社規定に応じて決定します。 【資格手当一覧】※月最大支給額5万円 <1万円> 第1種電気工事士 TOEIC900点以上もしくは英検1級 <5000円> 2種電気工事士 電気通信主任技術者
    • 【沖縄県宜野湾市】管工事施工管理/県外転勤なし/完全週休2日制
      ~管工事の経験をフルに発揮できる環境で活躍しませんか~ ■担当業務: ・民間事業部にて管工事に係る設計/積算から現場管理までを担っていただきます。 ■職務詳細: ・積算やCADを使用した図面作成 ・Excelを使用した見積もり作成 ・下請け業者との打ち合わせ、書類確認 ・現場での施工管理(工程管理、安全管理、品質管理、予算管理など全般) ※現場は沖縄県内となります。 ■特徴・魅力: アメリカンエンジニアリングコーポレーション(AEC)は米国デラウェア州にて創業、その後変遷を経て沖縄県に本社を構え、2025年4月に61周年を迎えた総合建設会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県宜野湾市大山7-11-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~385,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には資格手当および賞与を含んでいます。残業代は含まれてません。 ※資格手当(1級管工事施工管理技士:30,000円/月) ※経験、能力を考慮のうえ優遇 ■賞与:年2回(7月、12月)※基本給の1か月分相当×3.0(前年度実績) ■昇給:年1回(春) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池田興業株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    福岡県北九州市門司区大里本町2-2-5
    • 設立 1904年
    • 従業員数 1,734名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全14件
    • 【岐阜/養老町】安全担当(管理者)◆転勤無/年休122日/残業平均月5h◆50年以上黒字経営継続中◎
      • NEW
      ◆◇創業120年・人の良さが強み/連続黒字経営/需要の多い物流業界での安定就業が可能◎資格取得支援制度あり◆◇ ■業務内容: 各現場の安全パトロール、安全対策への助言・指導、安全関係データの管理が主要業務となります。また、本社安全環境部及び関西・中部ブロックの安全に関する業務も行っていただきます。 ■業務詳細: (1)支店内各現場に対しての安全衛生に関する助言・指導 (2)各現場の5S活動に関する指導・改善・レポート作成 (3)各現場安全巡視に同行、指導・改善・レポート作成 (4)安全関連書類・BCPマニュアル等の更新・作成 (5)安全統計作成(本社安全部作成統計への協力) (6)安全関連会議への出席・議事運営等 (7)事故発生時の対応(安全書類作成ほか) (8)本社安全環境部業務への協力(ブロック内の安全関連業務) ■募集概要: 他企業にて工場や工事現場等で安全衛生業務に携わっておられて、定年退職を迎えられ、まだフルタイムで働いても良いと考えられておられる方も歓迎いたします。 今まで培ってこられた安全衛生に関する経験や知識を当社で活かしていただきたいと思います。 現在も安全担当はおりますし、本社の安全環境部のバックアップもありますので、安心して業務が行える体制となっております。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜支店 住所:岐阜県養老郡養老町大字船附字大割田1535-1 受動喫煙対策:その他(屋内に喫煙室有及び屋外にも有) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 固定残業手当/月:80,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験及び能力等により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計5.5か月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/養老町】安全担当◆年休122日/残業平均月20h◆50年以上黒字経営継続中◎
      • NEW
      ◆◇創業120年・人の良さが強み/連続黒字経営/需要の多い物流業界での安定就業が可能◎資格取得支援制度あり◆◇ ■業務内容: 各現場の安全パトロール、安全対策協議への参画、安全関係データの集計・確認業務となります。また、本社安全環境部及び関西・中部ブロックの安全に関する業務も行っていただくことがあります。 ■業務詳細: (1)支店内各現場に対しての安全衛生に関する協議への参画 (2)各現場の5S活動に関する確認・改善・レポート作成 (3)各現場安全巡視に同行、改善提案・巡視レポート作成 (4)安全関連書類・BCPマニュアル等の更新・作成 (5)安全統計作成(本社安全部作成統計への協力) (6)安全関連会議への出席・議事運営補助等 (7)事故発生時の対応(安全書類作成ほか) (8)本社安全環境部業務への協力(ブロック内の安全関連業務) ■募集概要: 工場や工事現場等で、業務に付随して安全衛生業務に携わっておられた方を募集いたします。 現在も安全担当はおりますが、更なる安全管理体制の強化を目指して人材を採用したいと考えております。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜支店 住所:岐阜県養老郡養老町大字船附字大割田1535-1 受動喫煙対策:その他(屋内に喫煙室有及び屋外にも有) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験及び能力等により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計5.5か月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本海運株式会社

    海運業
    福岡県北九州市門司区西海岸1-4-19
    • 設立 1966年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【門司港】船舶のメンテナンスや新造船計画立案◆残業20H/土日祝休み/転勤なし/日本郵船G
      • NEW
      ■採用背景: 将来の幹部候補として組織強化を図るため、船舶のメンテナンスや新造船計画立案を担当する専門家を募集しています。将来を見据え、組織内での役割を理解し、豊富な社会人経験を持つ工務マネージャーを求めています。 この採用により、部内の一層の強化と効率的な業務遂行を目指します。 ■募集概要: 当社は北九州市門司港に本社を構え、船舶が入港するときに牽引等のサポートを行うタグボート事業を行っております。今回は、当社保有の船舶に関する業務を行う工務グループにて管理職候補の募集です。 ■詳細: 工務グループにて、以下の業務に取り組んでいただきます。 定期・不定期にドックに船舶(タグボート)を入れ、保全等を行う監督業務を行います。 ・船舶の保全(見積もり対応、緊急メンテナンスの対応等) ・新造船の計画立案 ・協力会社等との対外的なやり取り ※事務処理は社内に担当者がおりますので、対外的な折衝、及び工事監督を主にお任せする予定です。実作業は外部の協力会社に委託をしています。 ■組織構成: 現在、工務グループには3名が在籍しています。 ■業務のやりがい: 造船に計画段階から携わることができます。業者の方との打ち合わせを繰り返し、最初は銅板1枚だったものが船に作り上げられ、海を航海しているところをまじかで見ることができます。 自分の仕事が目に見えるので社員もやりがいをもって働けています。 ■特徴: ・創業から55年以上の安定企業です。大型船舶が港に入港するにはタグボートによるサポートが欠かせないため、需要は今後も安定していきます。 ・グループ会社と併せて門司港以外にも九州の主要港の安全運航を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-3-1 門司港プラザビル3階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンキュードラッグ

    ドラッグストア・調剤薬局
    福岡県北九州市門司区黒川西3-1-13
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,489名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全20件
    • 【北九州市/八幡東区・西区エリア】ドラッグストア店舗運営(店長候補)創業60年/月残業10時間程度
      • NEW
      当社は北九州市・ 下関市を中心に、 ドラッグストア、調剤薬局、調剤併設型ドラッグストア合計74店舗しています。今後も半径500mの商圈の円が接するような、高密度ドミナント出店を目標としており、今回ドラッグストアの店舗運営職の募集をいたします。 ■職務内容: 店舗運営社員として、接客・売場作り・売上管理・マネジメント等をご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下です。 ・接客業務 ・商品の在庫管理 ・商品補充業務 ・売り場レイアウトの作成・管理 ・売上管理 ・人員管理(勤怠・人事評価・育成業務等) ・店舗でのSNS管理・配信等 ・販促ツール作成 その他店舗運営に必要な業務を担っていただきます。 ■働き方に関して ※残業時間抑制 月平均残業時間は10時間程度となっています。1店舗当たり最低社員は2名勤務する仕組みをとっているため、実働8時間で極力交代することができるようになっています。 ※休日(シフト決め)に関して 毎月シフトの決定タイミングは毎月21日~翌20日を1カ月とし、月初1週目を目安に自身の希望休を3日選択していただき提出しています。月9日のシフト制のなかでも希望休が反映されるような体制を作っています。 ■キャリアパスに関して 店舗でのマネジメント業務を担っていただいた後、エリアマネージャー、商品部、マーケティング等にチャレンジすることができる環境があります。 ■配属先店舗 ※下記いずれかの店舗にて就業いただく予定です。 <八幡東区エリア> ・北九州市八幡東区石坪町3-6/石坪店 ・北九州市八幡東区平野3-1-3/平野薬局 ・北九州市八幡東区桃園1丁目5番5号/桃園薬局 <八幡西区エリア> ・北九州市八幡西区黒崎3-1-3/黒崎駅前薬局 ・北九州市八幡西区筒井町15番1号/ 筒井町薬局 ・北九州市八幡西区千代ケ崎2-2-24/千代ケ崎薬局 ・北九州市八幡西区鉄竜1-3-16/コスパ相生薬局 ・北九州市八幡西区八枝一丁目7番8号/永犬丸薬局 ■当社の魅力: 自社のドラッグストアと調剤薬局を併設した店舗展開を中心としており、ブランディングとしては医療関係寄りの調剤薬局のイメージから、ドラッグストアのイメージへ変わっており、調剤薬局の売り上げが4割を超えております。
      <勤務地詳細> 北九州市/八幡東区・西区エリア 住所:福岡県北九州市八幡東区石坪町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回2%(過去実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/下関市】ドラッグストアの店舗運営(店長候補)創業60年/年商200億/月残業10時間程度
      • NEW
      当社は北九州市・ 下関市を中心に、 ドラッグストア、調剤薬局、調剤併設型ドラッグストア合計74店舗しています。今後も半径500mの商圈の円が接するような、高密度ドミナント出店を目標としており、今回ドラッグストアのt店舗運営職の募集をいたします。 ■職務内容: 店舗運営社員として、接客・売場作り・売上管理・マネジメント等をご担当いただきます。 具体的な業務内容は以下です。 ・接客業務 ・商品の在庫管理 ・商品補充業務 ・売り場レイアウトの作成・管理 ・売上管理 ・人員管理(勤怠・人事評価・育成業務等) ・店舗でのSNS管理・配信等 ・販促ツール作成 その他店舗運営に必要な業務を担っていただきます。 ■働き方に関して ※残業時間抑制 月平均残業時間は10時間程度となっています。1店舗当たり最低社員は2名勤務する仕組みをとっているため、実働8時間で極力交代することができるようになっています。 ※休日(シフト決め)に関して 毎月シフトの決定タイミングは毎月21日~翌20日を1カ月とし、月初1週目を目安に自身の希望休を3日選択していただき提出しています。月9日のシフト制のなかでも希望休が反映されるような体制を作っています。 ■キャリアパスに関して 店舗でのマネジメント業務を担っていただいた後、エリアマネージャー、商品部、マーケティング等にチャレンジすることができる環境があります。 ■配属先店舗 ※下記いずれかの店舗にて就業いただく予定です。 ・山口県下関市新椋野三丁目1番10号/新椋野薬局 ・山口県下関市形山みどり町15番16号/新下関薬局 ・山口県下関市長府中土居本町14-12/長府店 ・山口県下関市彦島本村町7-3-9/彦島中央薬局 ・山口県下関市上田中町2-9-3/上田中町薬局 ・山口県下関市元町5番5号/元町店 ・山口県下関市武久町2-1-15/武久店 ・山口県下関市古屋町1-11-1/綾羅木薬局 ■当社の魅力: 自社のドラッグストアと調剤薬局を併設した店舗展開を中心としており、ブランディングとしては医療関係寄りの調剤薬局のイメージから、ドラッグストアのイメージへ変わっており、調剤薬局の売り上げが4割を超えております。
      <勤務地詳細> 山口県/下関市エリア 住所:山口県下関市新椋野三丁目1番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回2%(過去実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェネック

    海運業
    福岡県北九州市門司区港町9-11門司港レトロスクエアセンタービル3F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡】提案営業◆内航船運航に関する業務◆年休125日/創業70年超の安定基盤/国内大手日本郵船G◆
      ◆福岡/国内大手の日本郵船G◆海・陸・空の輸送モードで最適物流を提案する総合物流企業/創業70年超の安定基盤/正社員/賞与実績4.5か月分/年休125日◆ ■職務内容: 内航船運航に関する法人ルート営業をご担当いただきます。 ・訪船+安全活動+ドック時の安全会議(主は安全部が行います) ・自社船員・他社船員(下請け船)とのコミュニケーション ・下請先(傭船先)との関係維持・傭船費(下請費)交渉 ・毎年の荷主との運賃交渉 ・新規荷主の場合、提案書作成(他部署との協議の上) ・予算(売上)の作成、実績分析 ・クライアントとの関係構築、維持 【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業環境: 営業は2名体制で、他には配船担当(配船・人員体制計画)・労務管理を行うなど少人数の組織です。 協力し合いながら業務を進めており、コミュニケーションが取りやすい雰囲気があります。 ■同社の特徴: 親会社は国内大手である日本郵船株式会社であり、創業70年以上。 企業としての安定性があり、未経験の方の中途入社も多く受け入れており多数ご活躍されています。 【出向先情報】 □法人:アジアパシフィックマリン株式会社 □本社住所:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F □事業内容:運航管理、船員労務管理、船舶保守管理
      <勤務地詳細> アジアパシフィックマリン(株) 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F 勤務地最寄駅:鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルにより上記の年収は前後する場合もございます。 ■賞与:年2回(業績・実績による/今年度実績4.5か月分) ■昇給:年1回(業績・実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日石工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    福岡県北九州市門司区松原2-3-8
    • 設立 1954年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全13件
    • 【長崎】工場等の断熱工事の施工管理 ■業界不問/大手からの信頼と安定の受注あり/資格取得制度
      ■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・お客様・協力会社との折衝 ・材料などの手配及び原価・見積り積算 ・工程指示や工事日程調整等の工期管理 ・設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理 ■研修について ・入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。 ・まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただきます。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・中途入社6割の為、未経験からの中途入社でも安心して働けます! ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働けます! ・必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。 日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。 省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県西彼杵郡時津町久留里郷376-61 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績1~3%) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社後1年経過後支給(過去実績4ヶ月) ■年度末特別賞与:3月※会社の業積状況による(2025年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州】社内SE・アプリケーションエンジニア◆DX推進担当/福利厚生充実/年休122日/転勤なし
      化学工場や発電所、造船所等における設備のメンテナンスを中心に事業を展開する同社にて、社内SE/アプリケーションエンジニアをお任せします。 ■業務内容 現在の社内管理業務を習得しつつ、まずは簡単なローコードアプリの開発や保守業務を担当頂きます。その後、他システムの導入開発検討や提案など全社のDX推進に向けた業務をお任せしていきます。 【具体的には】 ・Kintoneを中心とした管理アプリの保守管理 ・その他セキュリティーソフトやクラウドアプリの運用管理 ・パソコンの立ち上げサポートやアプリに関する問い合わせ対応 【DX推進について】 業務全般を習得後にチームを組みDX推進を行います。当社業務は多岐に渡る為、全体の業務プロセスを一つ一つ理解しながら知識を高めていただき、その後各営業所と協力しながら業務プロセスの改善活動(マニュアル整備やシステム開発及び維持運用)に取り組んで頂きます。 ■配属組織: 配属予定の本社は役員3名のもと、安全担当1名、事務担当6名で構成されています。 ■働き方: ・中途入社6割の為、未経験からの中途入社でも安心して働けます! ・必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区松原2-3-8 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線・山陽本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 368万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:年1回(過去実績1~3%) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社後1年経過後支給(過去実績4ヶ月) ■年度末特別賞与:3月※会社の業積状況による(2025年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九鉄工業株式会社

    ゼネコン
    福岡県北九州市門司区小森江3-12-10
    • 設立 1942年
    • 従業員数 461名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【北九州/門司】土木施工管理◆フレックス制&年休120日&土日祝休◎官公庁案件中心★JR九州G
      【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 土木施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 九州の大型案件を手掛けており、施工計画から完了まで一貫して工事を進めることができます。 列車運行に影響が出る場所の作業などの難しさはありつつも、他社では身に着けることのできない技術や知識を身に着けることができ、やりがいのある業務です。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:60,000円~170,000円 <月給> 250,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当:職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 ※待遇条件については、面接などで詳しく説明します。 ※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月・12月) ■モデル年収:610万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州/門司/九州の街づくり】建築施工管理◆JR九州G年間休日120日土日祝休福利厚生充実◆
      【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 建築施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 設計や積算業務は別部署が担当するため、施工管理業務に注力していただけます。1つの工事に長期間携わることもあり、着工から竣工まで携わった際は大きな達成感を味わうことができる仕事です。 大型プロジェクトならではの難しさはありつつも、社歴に関わらず裁量大きい業務をお任せするため、より高い技術を身に着けていくことができます。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:60,000円~170,000円 <月給> 250,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当:職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 ※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月・12月) ■モデル年収:610万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野中産業株式会社

    倉庫業・梱包業
    福岡県北九州市門司区新門司1-9-4
    • 設立 1906年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北九州】未経験歓迎/総合職(物流管理・事務)マニュアル・教育体制充実!資格取得支援アリ/転勤なし
      \110年以上の歴史を誇る安定企業で長く働ける!/ \未経験歓迎!丁寧な教育体制で安心スタート/ \資格取得は会社負担!ワークライフバランス◎/ ■採用背景 営業・物流事務部門の強化と将来を見据えた人材育成を目的に新たな人材を募集いたします! ■業務内容 メイン業務は物流管理・事務業と既存営業業務となります。 ◎物流管理・事務(実務の9割程になります。) ・受発注業務 ・在庫管理 ・納品書・請求書の作成 ・配送手配など、物流に関する事務処理全般を担当します。 ◎倉庫作業(サポート業務中心となります。) 倉庫作業員に欠員が出た際などに、以下の作業をサポートします。 ・玉掛け作業 ・フォークリフト運転 ・クレーン操作 ※資格保有者歓迎。未経験者には資格取得支援制度あり(費用は会社負担) ◎営業(業務割合1割程です) ・既存顧客へのルート営業をお任せします! ・メーカー、商社、ユーザー、同業者などへの定期訪問いただき、最適な運搬ルートや保管方法等のサービス改善提案を行っていただきます。 ・顧客満足度向上を目的としたアフターフォローがメインとなります。 ■教育制度 ・マニュアルに沿ったOJT研修(1~2ヶ月間、先輩がマンツーマンで指導) ・安全研修、顧客満足研修、技能審査会など、物流品質向上のための研修を定期的に実施 ・男性スタッフも多数活躍中!!!チームワーク重視の職場環境です! ■魅力ポイント ・未経験歓迎! 丁寧な教育体制で、安心してスタートできます。資格取得も会社が全面サポート! ・110年以上の歴史を誇る老舗物流企業! 物流品質に関する表彰も多数。業界内でも高い評価を得ています! ・将来性のある業界でキャリアアップ! 3PL事業など、今後拡大する分野にも積極的に取り組んでいます。 ■こんな方におすすめ! ・安定した業界で長く働きたい方 ・未経験から物流業界にチャレンジしたい方 ・営業・事務・現場作業など幅広く経験したい方 ・資格を活かしたい/取得したい方(玉掛け・フォークリフト・クレーン等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区新門司1-9-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~253,000円 <月給> 208,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給補足:変動手当として基本給+42,000円~51,000円支給想定。(時間外手当等) ■昇給:年1回※前年度実積:12,000円 ■賞与:年2回※前年度実績:1.98月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永和工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    福岡県北九州市門司区松原2-3-5
    • 設立 1963年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【北九州/黒崎】工事監督・施工管理◇転勤無◇感謝されることの多いやりがいある仕事◇資格取得支援有◇
      【大手メーカーとの取引多数/資格取得補助制度や手厚い研修体制で安心◎/未経験者や中途入社者多数在籍】 ■業務内容: 化学薬品や、水洗衛生陶器(手洗い器具等)を製造する工場の中で勤務頂きます。工場内における機械・配管・プラント設備の新設・移設・改造や、既設設備の点検・メンテナンスなど、業務全般の管理監督(施工管理業務)を担当して頂きます。 ■業務詳細: はじめは工場内で先輩社員のサポートを受けながら、施工計画をお客様と一緒に考えていきます。その計画を基に安全第一で、当社スタッフと一緒に、工事・点検・メンテナンスの仕事を進めて頂きます。 ■組織構成: 所長1名+メンバー(3~4名体制) ※協力業者と一緒に業務を行うケースもございます。 ■魅力: ・特に機械が動かない、という状況の際でも、「永和工業の社員の力で、機械が動くようになる」ということも多く、お客様から感謝されることの多い、やりがいのあるお仕事です。 ・工事管理や施工管理、点検・メンテナンスの業務は、日々変化があるお仕事です。様々な状況に合わせて、業務遂行して頂くことにより、経験・知識を身に付けることができ、一人前の作業担当者として、成長することができます。 ・サポート体制が充実しているので、工事管理や施工管理の経験が浅い方でも大丈夫です。工場で働きたい方、正社員として長く活躍したい方、製造業を支える技能を修得し、技術力アップを目指したい方等は、特に歓迎致します。 ・お客様と一緒に仕事を進めていくことにより、社内のノウハウに留まらず、製造業に貢献できる技術力の向上を図ることができます。また資格取得のサポートなども行っております。(費用補助等等※規定あり) ・サ-ビス残業は一切ありませんので、ご安心ください。 ■当社の魅力: ◎機械設備の設置からメンテナンスまで、一連の全ての業務を当社が請け負っています。その為、一連の技術・技能のノウハウを蓄積しており、北九州市内複数の上場大手企業とは50年超のお取り引きを継続いただき、お客様からの高い信頼を得ていることから、受注が途切れることはありません。 ◎永年にわたって蓄積された生産設備等へのノウハウがあり、研修や教育体制も整っているので、前進感をもち安心して、業務に取組むことができます? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 黒崎工事事務所 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石1番1号 三菱ケミカル構内内永和工業(株))黒崎工事事務所 勤務地最寄駅:JR線/黒崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回※過去実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州/小倉北区】生産設備に関わるプロジェクトマネジメント<経験者歓迎>大手企業取引多数◇技術力有
      ~TOTOや三菱ケミカルなど大手メーカーとの取引多数/直行直帰可能/資格取得補助制度や手厚い研修体制◎/未経験者や中途入社者多数在籍!~ ●業務概要: TOTOや三菱ケミカルなど大手メーカーの工場内にて、設備の新設・移設、既設設備の点検・メンテナンスなど業務全般の施工管理をお任せします。 ●業務詳細: ◇工程・安全・人員・品質管理 ◇協力会社の手配や折衝 ◇資材・工具の手配 ◇見積り、積算業務 ◇工事内容の変更に伴う施工図の修正 ◇費用計算、売上請求、支払請求の管理 など ※担当エリア:北九州市内がメインとなります。 ※出張:県外(大分県)の案件を担当した際は発生しますが、期間は長くても一週間程度です。 ※案件:規模によりますが、大規模・中規模・小規模合わせて10案件ぐらい担当します。 ※社内外の業務割合:現場7割、社内3割 ※社用車使用:2tトラック運転 ※直行直帰:可 ●仕事のやりがい: ◇はじめは工場内で先輩社員のサポートを受けながら、施工計画をお客様と一緒に考えていきます。その計画を基に安全第一で、当社スタッフと一緒に、工事・点検・メンテナンスの仕事を進めていきます。 ◇特に機械が動かない、という状況の際でも「永和工業の社員が対処し、機械が動くようになる」ということも多く、お客様から感謝されることの多い、やりがいのある仕事です。 ◇工事管理や施工管理、点検・メンテナンスの業務は、日々変化があるお仕事です。様々な状況に合わせて業務を行うことにより、経験・知識を身に付けることができ、一人前の作業担当者として成長することができます◎ ●組織構成: 所長1名+メンバー(3~4名体制)で、20代~50代の社員が活躍しています! また、協力会社の方と一緒に仕事をすることもあります。 ●当社の魅力: ◎機械設備の設置からメンテナンスまで、一連の全ての業務を当社が請け負っています。その為、一連の技術・技能のノウハウを蓄積しており、北九州市内複数の上場大手企業とは50年超のお取り引きを継続いただき、お客様からの高い信頼を得ていることから、受注が途切れることはありません。 ◎永年にわたって蓄積された生産設備等へのノウハウがあり、研修や教育体制も整っているので、前進感をもち安心して、業務に取組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 小倉第一工事事務所 住所:福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1 TOTO株式会社 小倉第一工場内 勤務地最寄駅:JR日豊本線/南小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小倉第二工事事務所 住所:福岡県北九州市小倉南区朽網東5-1-1 TOTO株式会社 小倉第二工場内 勤務地最寄駅:JR日豊本線/朽網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):181,680円~265,800円 その他固定手当/月:12,000円~90,000円 <月給> 193,680円~355,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 6,500円~12,000円(前年度実績) ■賞与:年3回 計5ヶ月分/年(前年度実績) ■住宅手当:12,000円~17,000 ■家族手当:10,000円~25,000円 ※詳細は福利厚生欄を参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SAKAI

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    福岡県北九州市門司区下二十町11-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎【北九州】法人営業 ※創業60年以上・鋼材加工・製造・販売企業/未経験中途入社多数
      ~業界不問・未経験歓迎/長期的な育成期間あり/飛び込み営業なし/残業ほぼ無し/転勤なし/福利厚生充実~ ■担当業務: ・素材選別、製缶製品、機械加工、曲げ加工など全ての鉄製品に関する「技術営業」「提案営業」を行っていただきます。営業の流れとしては顧客のニーズヒアリング→見積・提案→受注→納品といった流れです。 ■業務詳細 取引のあるお客様はプラントを中心として様々であり、また製品や鉄工に関連する技術も幅広いため、 上司・先輩や同僚にいろいろと教えてもらいながら、自分の得意とする知識をひとつひとつ積み上げて、お客様との「対話ができる営業スタイル」を獲得していただきたいと考えています。 ※9割既存、1割新規(既存紹介・お問い合わせ等の反響営業)です。飛び込み営業はありません。 ■配属先:本社(福岡県北九州市)もしくは戸畑営業所に配属されます。 ・本社:営業3名(年齢20~70代/男性2人女性1人) ・戸畑営業所:営業7名(年齢20~70代/男性6名、女性1名) ■入社後の体制 まずは1年程度ベテラン社員に営業同行しながらお客様とのやりとりを見ていただきます。 また、簡単な見積もりを調達先や協力会社に依頼したりといった業務を先輩社員のOJTで習得します。 自社工場の製品や進め方などを学び、お客様の工場や現場にも同行していただきます。 ・その後、本人の適正などを見ながら実力に合わせた得意先(数十社程度)を担当していただきます。当社の求める「技術営業」「提案営業」ができるようになるには長い期間が必要ですので、長期的な育成を図っていきます。 ■特徴: ・担当エリアは主に沖縄を含む九州全域・東京・大阪・広島となります。最初のうちは出張はほぼありません。状況に応じてリモート商談も実施しております。残業は多くても月30時間以内で、基本的に殆どありません。 ・飛び込みでは入ってこない仕事である分、今お付き合いしているお客様にいかに信用信頼されるかが非常に大切です。真面目でお客様や仲間の話をよく聴くことができる方、また、物事の先々や落とし穴を見抜け(危険予知)、より良い方策を考えることができる方(提案力)の応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 戸畑営業所 住所:福岡県北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~165,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 210,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回(昨年実績:計4か月分) ■昇給あり ※ご本人の経験・能力により基本給決定 有資格が多い方には資格手当の加算あり。 【参考年収】 ご実績・評価によって変動ございます。 20歳:320万程度 30歳:350~400万程度 40歳:500~600万程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【北九州】製缶工・溶接作業スタッフ/創業60年以上歴史ある鋼材加工製造・販売企業/未経験歓迎/転勤無
      ~未経験から一生モノのスキルが身に付く/長期的かつ丁寧に育成~ ■担当業務: 当社、製造部工場内にて 船体・プラント関係の組立及び製缶作業や溶接業務を行っていただきます。 ・弊社工場はラインは無く、お客様から1件1件お仕事をいただき鉄鋼製品を製作いたします。 ・小さなものから何十トンもする大型製品まで各種製作。 ・製缶工:1件1件の図面を読み、溶接前の製品外観まで組み立てます。 ・溶接工:組み立てられた製品の溶接箇所を溶接(半自動CO2、ティグ)します。 ■配属先: ・新門司工場もしくは小倉工場にて勤務いただきます。無料駐車場がありますので、車での通勤が便利です。 ・転勤はありませんが、造船関連の部品を扱っており、まれに出張がある場合があります。 ■経験・資格について: ・必須資格は定めていないですが、付随する資格を保有している方は資格手当を加算します。また資格取得についての補助は会社が負担で対応しますので、未経験の方も大歓迎です。 ■入社後の研修体制 ・製造部門には現在16名の社員が活躍しており、入社後はベテランの職人の方の指導の下、技術を磨いていただきます。 ご入社後、先輩社員からのOJT研修で実務を覚えていただきます。 決まったマニュアルがあるわけではなく、具体的な業務について先輩社員から指示があり、 少しずつやれる業務からチャレンジしていただき、業務を覚えていただきます。 ご入社後、早くて半年から1年ほどで業務の流れを理解いただくようなイメージです。 2年後も継続して先輩社員からのフォローがある中で業務進めるので、安心して御応募くださいませ。 ■補足: 入社後、徐々に知識を習得し、最終的にはどこに行っても通用する人材=いわゆる「手に職」が付いた一人前の人材として成長することができます。いずれにしても、一朝一夕ではすべての知識は習得できない業務のため、長期的かつ丁寧な人材の育成を考えています。 ・技術の習得のためには、言われたことだけをやるのではなく、他より1歩も2歩も考え抜くことが大変重要な仕事の要素になります。前向きで、かつお客様や仲間の話をよく聴ける人、また、物事の先々や落とし穴を見抜け(危険予知)、よりよい方策を考えられる方(提案力)の応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 新門司工場 住所:福岡県北九州市門司区新門司3丁目3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸5番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~165,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 210,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回(昨年実績:計4か月分) ■昇給あり ※ご本人の経験・能力により基本給を決定します。 ただし、有資格が多い方には資格手当の加算を行います。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ダイハツ九州株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    大分県中津市大字昭和新田1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 4,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 技術系総合職/未経験歓迎/年休121日/フルフレックス
      これまでの経験やスキル、希望や適性に応じて下記業務のいずれかを担当していただきます。 ◆生産技術 ……………… - 新規車種の車両及び設備検討 - 搬送設備検討、改造 - 塗装金具、治具、前工事台等のCAD設計、量産対応 - ロボットティーチング、色合わせ - 設備メンテナンスの導入、修繕等の計画立案・実施 - 設備の修理、修繕計画立案・実施 - 設備更新計画立案・実施 - カーボンニュートラルの対応 ◆品質管理 ……………… - 量産車両および生産プロジェクトの品質管理 (市場および生産車両の品質情報調査、解析、フィードバック業務など) ◆開発 ………… - 軽乗用車(アッパーボディ)の設計 - 福祉車両や特装車の車両企画、設計 - 性能企画、性能開発、性能確認 <充実の研修体制あり> ーーーーーーーーーーー ●FC(フレッシャーズコーチ)制度 同じ部署の先輩社員が業務などについてマンツーマンで丁寧に指導。身近な相談役となり、着実な成長をサポートします。 ●職位別教育 個人の成長に合わせた研修でスキルの向上やキャリアアップを目指せ、活躍の幅を広げていける環境です。
      ★当面の転勤なし!マイカー通勤OK <本社>大分県中津市大字昭和新田1 …最寄駅/中津駅 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ダイハツ車かトヨタ車のみ可(入社半年間は他車メーカーでも可) バイク・自転車はメーカー不問 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給20万8980円~29万6110円(一律手当含む) ※月給は年齢や経験、能力等を考慮して決定します。 ※上記月給には一律食事手当2500円が含まれます。
    • 管理部門総合職/未経験歓迎/年休121日/フルフレックス
      これまでの経験やスキル、希望や適性に応じて下記業務のいずれかを担当していただきます。 ◆調達 ………… - 原価企画、発注方針策定、見積査定、仕入先選定 - 生産準備状況フォロー、品質改善活動、仕入先改善活動 - 原価低減活動(価格競争力向上)など 日帰りや1日~2日の宿泊を伴う出張・外出業務あり。主に九州内が中心ですが、まれに関西、関東エリアへの遠方の場合もあります。 将来的には関連会社への出向(1~2年程度)の可能性もあり、意欲や能力、タイミング、必要性に応じて決定します。 ◆物流管理 ……………… 部品物流のマネジメントおよび、自動車部品の管理業務(生産準備~在庫管理) ◆環境業務 ……………… 自動車の生産をはじめ会社運営における環境への影響を低減する業務 ◆福利厚生業務 …………………… 社員の満足度を高める施策等を企画・運営する業務 ◆情報システム …………………… 情報システムの企画・開発、サーバー/ネットワーク構築・整備、生産システム開発・維持 <充実の研修体制あり> ーーーーーーーーーーー ●FC(フレッシャーズコーチ)制度 同じ部署の先輩社員が業務などについてマンツーマンで丁寧に指導。身近な相談役となり、着実な成長をサポートします。 ●職位別教育 個人の成長に合わせた研修でスキルの向上やキャリアアップを目指せ、活躍の幅を広げていける環境です。
      ★当面の転勤なし!マイカー通勤OK <本社>大分県中津市大字昭和新田1 …最寄駅/中津駅 ■マイカー通勤可(駐車場あり) ダイハツ車かトヨタ車のみ可(入社半年間は他車メーカーでも可) バイク・自転車はメーカー不問 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給20万8980円~29万6110円(一律手当含む) ※月給は年齢や経験、能力等を考慮して決定します。 ※上記月給には一律食事手当2500円が含まれます。

    昭産商事株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福岡県北九州市門司区黄金町6-7 江崎ビル4F
    • 設立 -
    • 従業員数 648名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 店舗管理(エリアマネージャー候補)/賞与年2回/残業月10H
      • NEW
      エリアマネージャー候補として、店舗運営に関する業務をお任せ。 入社後は、エリアマネージャーや店長、リーダーとして活躍する先輩のもとで店舗管理スキルなどを学べます! ▼具体的な仕事内容 ――――――――― ■担当エリアの店舗巡回 ■店舗運営・管理(売上などの数値マネジメント) ■店舗スタッフの教育・育成 ■惣菜づくり、盛り付けなどの調理指導 ■パック詰めや陳列、商品開発・管理などの店舗業務サポート など ※各店舗の店長やパートリーダーなどと連携して取り組みます。 ▼入社後の流れ ―――――――― まずは、指定の配属先にて3カ月程度の研修を受けることからスタート。先輩の巡回に同行しながら調理や盛り付け、店舗管理のノウハウをしっかりと学んでいただきます。 ▼仕事のポイント ―――――――― 【 現場の意見をくみ取り店舗づくりができる!】 当社は実店舗でのお客様とのやり取りや、惣菜づくりを担う現場スタッフの意見を知るためのコミュニケーション重視。ここでお客様の特性や商品の売れ行きなどを把握し、各店舗のカラーを打ち出した店舗づくりを行っています!店長やリーダー、スタッフと話し合いながら店舗限定のお惣菜を開発したり、商品ポップを作成したり、陳列を工夫してみたり、アイデアを活かすことができる環境です。 【 裁量ある働き方が叶います! 】 担当店舗の状況を考慮しながら、残業や出勤・退勤時間を調整できます。月9日の休みも、好きな曜日で取得可能です! …ある社員の1例… ▼午前: 担当店舗のオープン前に出勤し、開店準備や惣菜のパック詰め、陳列などの店舗サポート業務 ▼午後: 休憩後、別の店舗に移動し数値面の管理や新人スタッフに調理指導。残業なしで退勤!
      【山陰エリアは積極採用中!/鹿児島・広島・島根・関西・愛媛】 ■鹿児島県 山形屋 紫原/鹿児島市紫原 武岡/鹿児島市武岡 国分/霧島市国分中央 谷山/鹿児島市東谷山 明和店/鹿児島市明和 加治木/姶良市加治木町本町 妙円寺/日置市伊集院町妙円寺 大明ヶ丘/鹿児島市大明丘 川内/薩摩川内市西向田町 ハルタいづろ店/鹿児島市大黒町 ■広島県 マイファームせの/広島市安芸区瀬野 Aコープパル/尾道市御調町市 ラクア緑井/広島市安佐南区緑井 フジグラン広島/広島市中区宝町 サンリブ五日市/広島市佐伯区八幡 ■島根県 Aコープ ふるえ/松江市西浜佐陀町 きすき/雲南市木次町里方 たまゆ/松江市玉湯町湯町 だいとう/雲南市大東町大東 ■関西 もんどマート/西宮市門戸荘 コープデイズ豊岡/豊岡市加広町 フレッシュしみず加島/大阪市淀川区加島 コノミヤ浜寺石津/堺市西区浜寺石津町東 キッチンランドSUNSUN/京都市西京区大原野東境谷町 ■愛媛県 オズメッセ21/大洲市東大洲 Aコープとべ/伊予郡砥部町大南 フジ伊予/伊予市米湊字安広 フジグラン 新居浜/新居浜市新須賀町 今治/今治市東門町
      【月給25万円以上+賞与年2回(成績による)】 ※経験、年齢、能力などを考慮して決定します。 ※上記は固定残業代(月34時間分/5万円以上)を含みます。超過分は別途支給いたします。 ★実際の残業は月平均10時間程度です★ これまで固定残業代を超えたケースはありません。 全体で残業をしないように協力して取り組んでいます!

    井友港運株式会社

    倉庫業・梱包業
    福岡県北九州市門司区太刀浦海岸12-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北九州市門司区】事務(正社員)|車通勤可!転勤無し!/三井倉庫グループで福利厚生充実◎面接1回
      ~業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/年間休日110日/家族手当・住宅手当あり/三井倉庫の関連会社で安定基盤あり/残業月平均25時間程度~ 三井倉庫九州様(株)の北九州支店内で港湾運送事業などを営む当社にて、労務や請求書作成など、バックオフィス業務を中心に担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: ◇現業員(20~20名程度)労務管理の補助 ・現業員の作業配置プラン作成 ・安全衛生管理 ◇現業事務の補助 ・給与データー作成等 ・請求書、伝票作成 ・各種書類作成 など ◇現場パトロール及び倉庫内作業立会・作業員指示の補助 ※社用車使用、軽自動車・普通車 ■当社について: 港湾運送事業、通関業を展開しており、1971年創業から50年以上経っておりますが、三井倉庫の関連会社として安定して業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区太刀浦海岸12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 288万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は年齢、経験、能力等によります。 ■昇給:あり 1月あたり1,500円 ~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績)計 4.00ヶ月分(前年度実績) ※9月入社の場合、同年12月の賞与支給無し(入社1年目は80%、入社2年目は90%の支給率) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グリーンシッピング株式会社

    海運業
    福岡県北九州市門司区港町1-5
    • 設立 1930年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • ◎英語を使って仕事ができる自分になる【北九州】船舶代理店の運航手配◆創業130周年/商船三井G
      ~英語を活かせる/未経験歓迎/商船三井グループ/創業130周年の老舗企業/選べるキャリアパス/船舶代理店の運航手配/年間休日122日/ボーナス年2回/転勤あり~ ■仕事内容 国内外の大型船(タンカー・貨物船・客船など)などが円滑に入出港できるよう、港湾関係者・船会社・船との調整や、必要な事務手続き・運航サポートを行います。海外の船会社や外国人クルーとのやり取りもあり、英語スキルも活かせるグローバルでダイナミックな仕事です。 ■詳細 大型船の入出港に関わる各種手続きや運航サポートを、船会社の代わりに行う仕事です。港に到着する外国船と連絡を取り合い、以下のような業務を担当します。 ◇船の動きにあわせたスケジュール調整 ◇パイロット(水先案内人)、タグボート、綱取り船などの手配 ◇船員・乗客の入国手続き、関係官庁への申請 ◇船員交代や物資の手配、滞在中に必要なサポート 1隻の船がスムーズに港に入って出ていくまで―そのすべてを裏側から支える、やりがいと責任のある仕事です。国内にいながら、世界中の船と関わる“海のプロ”を目指せます。また外国船とのやり取り・外国人とのコミュニケーション対応など、英語力が活かせるシーンが多数! ■入社後の流れ OJTにて入力業務や先輩同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■選べるキャリアパス スペシャリストの道/マネジメント(グループリーダー・部長)への道と、あなたの適性やご希望を鑑みて、入社後に様々なキャリアを描くことが出来ます。 ■組織構成 船舶代理店6名で構成されています。 ◇部長1名(男性50代) ◇グループリーダー1名(男性50代) ◇グループメンバー 4名(男性3名(30代2名・20代1名)・女性1名(40代1名)) ■当社について ~プロサッカーチーム「ギラヴァンツ北九州」のロイヤルパートナー~ 当社は世界的な規模で海上貨物運送を行う商船三井グループの一員として九州地区を中心にさまざまな港湾業務を担当し、スムーズな海上運送・国際物流をサポートすることで、世界の産業やくらしを支えています。 創業以来、船舶代理店業をはじめ、曳船業、通関業、倉庫業、港湾物流のエキスパートとして実績を築き、2024年に創業130周年を迎えました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区港町1-5 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司港駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~222,000円 <月給> 204,000円~222,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※2024年度6.05ヶ月/2023年度6.05ヶ月) ■モデル年収(残業代月20時間) ・年収 410 万円/25歳 ・年収 510 万円/35歳 ・年収 660 万円/40歳 ・年収 880 万円/50歳(所長・グループリーダークラス) 経験・スキルを考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◎英語を使って仕事ができる自分になる【大分】船舶代理店の運航手配・手続き◆創業130周年/商船三井G
      ◆◇選べるキャリアパス/業界大手の商船三井グループ企業/創業130周年を迎えた地場を代表する老舗企業/◆◇ ■仕事内容: 国内外の大型船(タンカー・貨物船・客船など)などが円滑に入出港できるよう、港湾関係者・船会社・船との調整や、必要な事務手続き・運航サポートを行います。 海外の船会社や外国人クルーとのやり取りもあり、英語スキルも活かせるグローバルでダイナミックな仕事です。 ■詳細: 大型船の入出港に関わる各種手続きや運航サポートを、船会社の代わりに行う仕事です。港に到着する外国船と連絡を取り合い、以下のような業務を担当します。 ◇船の動きにあわせたスケジュール調整 ◇パイロット(水先案内人)、タグボート、綱取り船などの手配 ◇船員・乗客の入国手続き、関係官庁への申請 ◇船員交代や物資の手配、滞在中に必要なサポート 1隻の船がスムーズに港に入って出ていくまで――そのすべてを裏側から支える、やりがいと責任のある仕事です。 国内にいながら、世界中の船と関わる“海のプロ”を目指せます。また外国船とのやり取り・外国人とのコミュニケーション対応など、英語力が活かせるシーンが多数!! ■入社後の流れ:OJTにて入力業務や先輩同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■選べるキャリアパス: スペシャリストの道/マネジメント(グループリーダー・部長)への道と、あなたの適性やご希望を鑑みて、入社後に様々なキャリアを描くことが出来ます。 ■組織構成:大分支店は9名で構成されています。 ・支店長1名(男性50代) 【船舶代理店グループ】 ・グループリーダー1名(男性50代) ・グループメンバー3名(男性3名(50代1名・40代1名・30代1名) ※その他グループに4名在籍 ■当社について:~プロサッカーチーム「ギラヴァンツ北九州」のロイヤルパートナー~ 当社は世界的な規模で海上貨物運送を行う商船三井グループの一員として九州地区を中心にさまざまな港湾業務を担当し、スムーズな海上運送・国際物流をサポートすることで、世界の産業やくらしを支えています。 創業以来、船舶代理店業をはじめ、曳船業、通関業、倉庫業、港湾物流のエキスパートとして実績を築き、2024年に創業130周年を迎えました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分支店 住所:大分県大分市松原町3丁目1番11号 大分鐵鋼ビルディング5階 勤務地最寄駅:JR日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~222,000円 <月給> 204,000円~222,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回(※2024年度6.05ヶ月/2023年度6.05ヶ月) ■モデル年収(残業代月20時間) ・年収 410 万円/25歳 ・年収 510 万円/35歳 ・年収 660 万円/40歳 ・年収 880 万円/50歳(所長・グループリーダークラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松光運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    福岡県北九州市門司区大字吉志字口ヶ坪410-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北九州/転勤なし/手当充実】トラックドライバー※産業廃棄物運搬◆年休118日/大手企業と取引で安定
      ~住宅手当、家族手当、資格手当など手当や福利厚生がしっかり/創業60年以上/大手企業をはじめ15000件以上の契約で安定◎ ■職務内容: ◇お客様から委託された産業廃棄物を処理施設への運搬する仕事です。 ◇運搬する廃棄物の形状や量に応じた車両を運転します。 ※当社は、4tトラックから 17.5tローリーまで幅広く運両の取り扱いがあります。 ■未経験でも安心の研修: ◇入社後には、研修期間があります。 ◇研修期間は、経験産能力に応じて異なりますが、未経験の方でも安心して仕事ができるようにサポートしています。 ■手当しっかり: ◇資格手当:月1000~10000円 ◇家族手当:月5000~20000円 ◇住宅手当:月10000~15000円 ◇無事故手当:月8000円~20000円 ◇乗務手当:月1000円~21000円 ■組織体制: ◇当社の運行管理部門は、運行管理資格者2 名と補助者5名で構成されています。 ◇ドライバーは7名在籍しており、30~60代まで幅広く、穏やかな雰囲気の 職場です。 ◇運行管理者は 40~50代が中心で、経験豊富な社員が多いです。 ■特徴: 当社は、産業廃棄物の収集運搬を専門とする企業で、全国的にお取引先があり、大手企業との安定した取引を行っています。契約件数は15,000件以上にのぼり、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区大字吉志字口ヶ坪410-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~220,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 178,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当 ■該当者には別途資格手当、家族手当、無事故手当、業務手当などが支給 ■賞与あり(年2回)※50,000 円~300,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福岡トランス株式会社

    倉庫業・梱包業
    福岡県北九州市門司区新門司3-70
    • 設立 1971年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【北九州】倉庫管理・運行管理/物流センター責任者/輸出入貨物取扱/創業75年成長中/
      成長を続ける当社の国際物流部にて、フランジやコイル等を扱う倉庫の保管・入出庫進捗管理業務や、トレーラーの配車業務、輸出入貨物取扱業務などをお任せします部署の責任者ポジションなので、全体を見ながら適切に管理をしていただくことがメインミッションとなっており、入社後即戦力としてご活躍いただきたいと考えております。 【業務概要】 倉庫管理:入出庫、進捗管理・在庫管理(計画・コスト削減・受発注・システム導入・価格交渉など)・倉庫改善業務、メンバーマネジメント ◆輸出入貨物取扱業務:事務、運営管理、顧客折衝および社内通関、倉庫、集荷部門との連携、代理店打ち合わせ ◆配車業務:ドライバーへの配送指示、車両の運行状況の確認、交通状況の確認、他社の配車担当者との連携、積荷の調整 売上やコスト削減などの予実管理、効率アップの施策提案と実行など 【組織構成】 配属先は事務職3名、倉庫内作業者6名(20代~40代)、ドライバー3名(50代~60代)の計12名が所属しています。 【魅力・強み】 研修制度:業務習熟度や希望に合わせて各種社内外での研修をご用意しており、スキルアップが目指せる環境です 働き方:月平均20時間程度/前年度実績 【当社について】 福岡県でも老舗の総合物流会社として、九州に生産工場や拠点を持つ鉄鋼・自動車・半導体といった基幹産業メーカーの生産物流を担う存在として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新門司物流センター 住所:福岡県北九州市門司区恒見1380番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 その他固定手当/月:23,000円~30,000円 <月給> 423,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収についてはスキル、経験、及び前勤務先給与等を考慮して選考・採用を通じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季:150,000円~/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東広島市】倉庫管理<管理職候補>◆事業所運営で腕を振るってください!◆土日休・年休121日
      主に自動車部品を取り扱う物流センターの倉庫内改善・在庫管理など◆半導体製造装置の輸送で好業績の総合物流企業◆基本的に転勤なし~ ■職務内容: 自動車部品の入出庫を行っている物流センターにて、戦略立案・実行を牽引し、部署のマネジメントを行って頂く重要なポジションです。 <具体的には> ・受発注業務 ・在庫管理 ・入出庫管理 ・労務管理 ・予算、実績管理 ・顧客管理・対応 ・取引先折衝 ・パソコンでのデータ入力処理 ・請求書などの関係書類作成など 倉庫および物流オペレーション適正化の分析・課題抽出 対外交渉 顧客サービスレベル向上のための提案、および実行 物流効率アップに係る省力化及び合理化推進 ■現在の組織構成: 事務所:2名(所長・スタッフ) 倉庫:フォークリフト担当:男性2名、作業担当:パート社員4名 ■働き方: 各営業所と情報交換を行い業務が円滑に進むように協力しています。 ■研修制度: ・各種社外研修を通じ必要なタイミングで必要な教育を受講いただきます。 ・業務に必要な研修・講習に加え、スキルアップのための資格取得に対し一定の補助があります(規定による) 【当社について】 ・創業から75年を迎え、第二創業期として様々な変革を進めています。事業・人材・設備投資を積極的に行い、未来を見据えて経営体制を強化しています。 ・地場に根差した企業で長期就業がしやすい環境であり、週休2日で年間休121日!ワークライフバランスの実現が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡トランス㈱ 広島DC 住所:広島県東広島市八本松飯田7-3-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ツバメ運送株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    福岡県北九州市戸畑区牧山海岸4-48
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 日勤のみドライバー/初年度年収450~500万/ブランク歓迎
      <運ぶものは・・?> ガソリン・軽油・灯油・重油といった、産業用の燃料油を安全にお届けします。 配送先は、ガソリンスタンドから工場などさまざま。安全第一で業務に取り組んでいます。 <1日の走行距離は・・?> 配送先は主に福岡県内。一部、山口県もあります。基本的には片道100km県内で、これを1日に2~3回転程の走行距離となります。 早朝に出発し、通常お昼過ぎから遅くても16時までには帰宅しています。 <運転する車種は・・?> 基本的にはタンクローリー車での配送となります。 そのため… ▽普通免許で入社 ▽3か月の研修を経て大型免許・「危険物取扱者資格」丙4を取得 ▽1年後の昇給時までに「危険物取扱者資格」乙4を取得 といった流れになります。 国家資格に関しては、先輩たちも通った道。 テキストを譲ってくれたり、試験前はどんな問題が出るのかアドバイスをくれたり、勉強会をしてくれたりと、会社の雰囲気の良さがあなたを後押し。 もちろん【試験や講習などの費用は全額負担】いたします。 <ぜひご応募ください!!> 当社は一言でいうと、いい意味で「至れり尽くせり」。 そんな社風や人間関係が、定着率の良さにも繋がっています。 当社に入社して、マイホームを購入できたという先輩も多数。 そんな当社で、ドライバーとしての新たな一歩を踏み出してみませんか?
      福岡県北九州市戸畑区牧山海岸4-48 ★マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ★UIターン歓迎! <アクセス> ・JR『戸畑』駅より徒歩15分 ・JR『若松』駅より車で5分
      月給:30万円以上 ※上記には下記固定残業代が含まれます。 135,000円~(108時間分) 超過分は別途支給(※超過実績はありません) ※実際の月残業時間は30時間程度です。

    株式会社ハウジングプラザ

    リフォーム・内装・インテリア
    福岡県北九州市門司区西海岸1-3-1門司港プラザビル
    • 設立 1989年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【北九州/未経験歓迎】施工管理 ■業務マニュアル&各所のサポート体制完備/出張なし/資格取得支援◎
      ◆◇住宅リフォームの施工管理/手に職をつけたい文系の方歓迎/資格取得支援制度充実/土日休み/出張なし/着実に成長できる環境◆◇ ■おすすめPOINT   \北九州エリアでトップクラスの知名度を誇るリフォーム会社で働くチャンス!/ ・当社は営業から施工まで一貫して担当する「営工一貫体制」を導入しており、お客様満足度が非常に高いのが特徴です。 ・入社後は2週間程度の研修とOJTを通じて、半年程度で独り立ちできるようサポートします◎ ・チーム制を重視しており、営業・副担当・設計・工務社員と連携しながら、スムーズな施工管理を実現します。 ・土日休みで、出張はなく、基本的には営業所エリア内での現場配置となります。 ■業務概要: 当社の施工管理として、主に住宅リフォーム工事の施工管理業務をお任せします。当社は営業が施工までフォローする体制をとっているため、営業と協力体制を取りながら、ご要望通りの工事を納期までに対応できるよう、関係各所の調整をしていただきます。 ■職務内容: ・工事の現場準備(現場の調査、資材や職人さんの手配、作業工程表の作成など) ・現場管理(現場の品質管理、工事管理など) ・各種検査業務(住宅・耐震診断、役所の検査立会いなど) ・顧客対応(お客様からの質問や依頼に対応し、必要に応じてアドバイザーと連携) ■充実の研修制度&サポート体制: ・入社後2週間程度は、まずはマニュアルを見ながら知識をつけていく研修を行い、その後OJTをメインに、簡単な業務から徐々に一人で行っていただきます。目安として独り立ちまで半年程度を想定していますが、ご入社いただく方の業務習熟度に合わせて、徐々にできる業務を増やしていただきますので、焦らずじっくり実力をつけていきたい方にお会いしたいと考えています。 ・サポート体制についても、同じ施工管理メンバーはもちろん、営業も一緒に現場に入るので、何か分からないことがあっても営業に確認ができる点と、職人さんにおいても、当社と請負契約を結んでいる長いお付き合いの職人さんが多いため、職人さんが分からないことを教えてくれたり、取り次いでくれたりと、管理業務を進めやすい環境で業務遂行をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-3-1 門司港プラザビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北九州店 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目8番4-1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~425,000円 <月給> 225,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外労働手当は含まれておりません。 ■昇級:随時 ■賞与:年2回(8月、12月/過去実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/未経験歓迎】施工管理 ■業務マニュアル&各所のサポート体制完備/出張なし/資格取得支援◎
      ◆◇住宅リフォームの施工管理/手に職をつけたい文系の方歓迎/資格取得支援制度充実/土日休み/出張なし/着実に成長できる環境◆◇ ■おすすめPOINT   \北九州エリアでトップクラスの知名度を誇るリフォーム会社で働くチャンス!/ ・当社は営業から施工まで一貫して担当する「営工一貫体制」を導入しており、お客様満足度が非常に高いのが特徴です。 ・入社後は2週間程度の研修とOJTを通じて、半年程度で独り立ちできるようサポートします◎ ・チーム制を重視しており、営業・副担当・設計・工務社員と連携しながら、スムーズな施工管理を実現します。 ・土日休みで、出張はなく、基本的には営業所エリア内での現場配置となります。 ■業務概要: 当社の施工管理として、主に住宅リフォーム工事の施工管理業務をお任せします。当社は営業が施工までフォローする体制をとっているため、営業と協力体制を取りながら、ご要望通りの工事を納期までに対応できるよう、関係各所の調整をしていただきます。 ■職務内容: ・工事の現場準備(現場の調査、資材や職人さんの手配、作業工程表の作成など) ・現場管理(現場の品質管理、工事管理など) ・各種検査業務(住宅・耐震診断、役所の検査立会いなど) ・顧客対応(お客様からの質問や依頼に対応し、必要に応じてアドバイザーと連携) ■充実の研修制度&サポート体制: ・入社後2週間程度は、まずはマニュアルを見ながら知識をつけていく研修を行い、その後OJTをメインに、簡単な業務から徐々に一人で行っていただきます。目安として独り立ちまで半年程度を想定していますが、ご入社いただく方の業務習熟度に合わせて、徐々にできる業務を増やしていただきますので、焦らずじっくり実力をつけていきたい方にお会いしたいと考えています。 ・サポート体制についても、同じ施工管理メンバーはもちろん、営業も一緒に現場に入るので、何か分からないことがあっても営業に確認ができる点と、職人さんにおいても、当社と請負契約を結んでいる長いお付き合いの職人さんが多いため、職人さんが分からないことを教えてくれたり、取り次いでくれたりと、管理業務を進めやすい環境で業務遂行をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡店 住所:福岡県福岡市博多区祇園町4番60号 博多祇園プラザビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡東店 住所:福岡県福岡市東区和白丘三丁目20-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡南店 住所:福岡県大野城市紫台20-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~425,000円 <月給> 225,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外労働手当は含まれておりません。 ■昇級:随時 ■賞与:年2回(8月、12月/過去実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社極東バルブ

    設備管理・メンテナンス
    福岡県北九州市門司区大里新町10-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡/北九州】バルブの溶接工<未経験歓迎>/技術習得・資格支援の補助あり/大手取引あり安定充実
      バルブの溶接工◇有給充実15日◇~※未経験歓迎 技術力が磨ける~ ■採用背景 社員の定着率が高く長期的に働ける環境が整っている当社では、今後の持続的な成長と組織の活性化を目的に新たな人材を募集しています。 ■求人概要 電力会社(九州電力、中国電力)や化学工場(日鉄ケミカル&マテリアル)からも依頼をいただく製造会社/ものづくり企業です。 これまで培った技術と成果が評価され大手企業からの依頼へと繋がっています。こんな当社で、溶接工の募集を行います。 ■業務内容 ステンレスや鉄などの金属を、図面を見ながら機械や手作業でつなぎ合わせていきます。使用する溶接方法には「アーク溶接」「TIG溶接」「半自動溶接」などがあり、丁寧に教えてもらえるので未経験でも安心です。 お任せするのは、バルブ部品の製造工程での溶接作業が中心ですが、修理やメンテナンスの際に部品の補修を行うこともあります。 工場内での作業がメインで、扱う金属はステンレスや鉄のほか、銅や真鍮、特殊な金属などさまざま。小さな部品から1.5mほどの大きな部品まで、幅広いサイズのバルブを製造しています。 製造数や納期はお客様の注文内容によって異なり、毎回違ったものづくりが楽しめる環境です。 ■キャリアステップ ・入社から2~3年程は基礎を習得する期間と考えています。5年以上経験を積むと一通りの業務ができるようになります。しっかりと育成期間としてとらえて成長をサポートします。 ・業務上必要な資格は、入社後、会社が取得を全面サポートします(費用会社負担) ■組織構成: 製造部門(機械工:5名/溶接工:1名/仕上工:9名) ※40代以上のベテラン社員が中心の組織構成となっています。 溶接作業は二人一組で行うので、先輩社員の指導の下少しずつ作業を覚えていきます。 ■業務の特徴: ・残業時間は月平均25時間程(繁忙期・閑散期を合算した平均となります) 顧客のプラントのメンテナンス時期(春/3~5月)(秋/9~11月)となりますので、繁忙期として残業が増加します。また、受注数・進行状況次第では、休日出勤が発生することがあります。この場合は、代休対応となります。 ・繁忙期は残業が一定数増加しますが、それ以外の時期は定時退社も可能です。年休取得実績は平均15日/年です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区大里新町10-6 勤務地最寄駅:鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:その他(屋外に指定喫煙場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 315万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業、賞与、精勤手当を含めたモデル年収 ■賞与あり:年2回(前年実績:計2.6か月) ※基本給は年齢経験能力により決定します ※会社業績次第では別途決算賞与もございます ※入社5年目のモデルケース目安 月給:245,000円~325,000円(残業代20時間分、精勤手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/北九州】バルブの保守・メンテナンス<未経験歓迎>■有給充実/育成充実/大手取引あり安定充実
      ◇有給充実15日◇~※未経験歓迎 技術力が磨ける~ ■求人概要 電力会社(九州電力、中国電力)や化学工場(日鉄ケミカル&マテリアル)からも依頼をいただく製造会社/ものづくり企業です。 これまで培った技術と成果が評価され大手企業からの依頼へと繋がっています。こんな当社で、バルブの機械工の募集を行います。 ■職務内容 金属部品の加工を行う機械を使って、バルブなどの部品を修理・製作するお仕事です。使用する機械は「NC旋盤」や「精密旋盤」と呼ばれるもので、あらかじめ設定した数値に従って自動で加工を行います。 パソコンは使わず、機械に直接数値を入力するため、プログラミングの経験がなくても問題ありません。 未経験の方でも、丁寧な研修とサポートがありますので、安心してスタートできます。 <補足> ※NC旋盤:金属などの素材を自動で削ったり穴を開けたりする機械です。人の手で行うよりも、正確で安定した加工ができるため、部品の品質を保つことができます。 ■キャリアステップ ・入社から2~3年程は基礎を習得する期間と考えています。5年以上経験を積むと一通りの業務ができるようになります。しっかりと育成期間としてとらえて成長をサポートします。 ・業務上必要な資格は、入社後、会社が取得を全面サポートします(費用会社負担) ■組織構成: 製造部門(機械工:5名/溶接工:1名/仕上工:9名) ※40代以上のベテラン社員が中心の組織構成となっています。 ■業務の特徴・魅力 簡単な図面の品物から実践で機械を扱いながら覚えていきます。研修期間の定めはなく、先輩に教えてもらいながら、着実に機械を扱えるようになっていくので未経験の方でも挑戦しやすい環境です。 一から自分が製作した品物が完成した際は大きな達成感があります! ■業務の特徴: ・残業時間は月平均25時間程(繁忙期・閑散期を合算した平均となります) 顧客のプラントのメンテナンス時期(春/3~5月)(秋/9~11月)となりますので、繁忙期として残業が増加します。また、受注数・進行状況次第では、休日出勤が発生することがあります。この場合は、代休対応となります。 ・繁忙期は残業が一定数増加しますが、それ以外の時期は定時退社も可能です。年休取得実績は平均15日/年となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区大里新町10-6 勤務地最寄駅:鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:その他(屋外に指定喫煙場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 315万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業、賞与、精勤手当を含めたモデル年収 ■賞与あり:年2回(前年実績:計2.6か月) ※基本給は年齢経験能力により決定します ※会社業績次第では別途決算賞与もございます ※入社5年目のモデルケース目安 月給:245,000円~325,000円(残業代20時間分、精勤手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社門司菱光

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    福岡県北九州市門司区田野浦海岸14-75
    • 設立 -
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡県北九州市】未経験OK!品質管理職◇資格取得支援◎残業月平均10~20時間程度
      ◆◇未経験OK!品質管理/資格取得支援◎残業少なめ/キャリアアップを支援◇◆ ■採用背景: 長年品質管理を支えてきたメンバーの定年退職に伴う補充のため、次世代を担う新しい仲間を募集します。現メンバーの一部が定年を迎えるため、将来的には品質管理部門を牽引していただける方を探しています。 ■業務内容: 当社の生産技術職として、製造途中もしくは製造された生コンやコンクリート製品の品質管理をお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。徐々に業務を覚えて頂くため未経験の方も就業が可能です。 【製造途中の品質管理業務】 ・原材料の確認・管理(セメント、骨材、水、混和剤などの品質チェック) ・材料の受け入れ検査(含水率、粒度、比重など) ・配合設計の確認(使用目的に応じたコンクリートの配合、試験練りによる性能確認) ・製造工程の監視(バッチャープラントの運転操作、混練時間、温度、スランプ値などの管理) ・製造記録の作成・保存 【製造後の品質管理業務】 ・試験・検査(スランプ試験、空気量試験、塩分試験、強度試験など) ・不具合対応・改善活動(不良品の原因分析、改善策の立案と実施) ・品質マニュアル・作業標準書の作成・更新 ・ISOやJISなどの認証対応 ・顧客や第三者機関との品質監査対応 ・社内教育(品質意識向上、試験技術の指導) ■魅力ポイント: ・資格取得支援制度あり:社内での勉強会など、会社全体で資格取得を推奨する環境 ・働きやすい環境:残業時間が月平均10~20時間と少なく、ワークライフバランスが取りやすい ・OJT教育体制:丁寧なOJTで未経験者でも安心して業務を覚えられる ・キャリアアップ支援:将来的には品質管理部門のリーダーとして活躍できるキャリアパスを用意 ■組織構成: 品質管理部門は現在4名体制で、工場長、品質課長、メンバー2名で構成されています。OJT研修を通じて業務を学んでいただきます。 品質管理のスキルを身につけ、長期的なキャリアを築きたい方に最適な職場です。明るく素直で協調性のある方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区田野浦海岸14-75 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    九州・沖縄の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます