所在地【大阪府】の企業一覧
該当企業数 47,035 社中 1〜50 社を表示
- 設立 1889年
- 従業員数 68,072名
- 平均年齢 -
求人情報 全258件
-
代理店サポート業務/未経験歓迎/土日祝休/2年間のOJTあり
- NEW
- 締切間近
- ★POINT★ ◎結婚・子育て・介護など、ライフイベントに対応できる就業体制 ◎経験は一切不問!2年間のOJTで、しっかり育成 ◎ファイナンシャル・プランナー(FP)など資格取得を目指せる ◎保険や税金の知識など、自身の生活に活かせる高度な専門知識を習得 ◎生命保険業界のリーディングカンパニー <具体的な仕事内容> エージェンシーパートナーとして、日本生命保険の商品を販売いただいている、税理士・公認会計士事務所、保険専業代理店といった代理店に対する販売サポート営業を行います。 また、まだ当社の代理店制度にご登録のない代理店へ制度案内を行い、新規代理店登録業務も担当します。 ★定期的に訪問し保険商品の情報知識・販売方法などを説明します。資料も用意されているため、自信を持って説明できます。 ★どんなお客様に、どんな商品を、どのように提案していくかを代理店にアドバイスしたり、お客様のもとへ同行したりと契約までサポート。手続きなど事務的なサポートも担当します。 ※1日のスケジュール例は【勤務時間】をご覧ください。 <入社から一人立ちまでの流れ> ▼入社直後 ビジネスマナー、生命保険の基本、お客様応対技術、コンサルティングスキルなど、生命保険に関する知識やノウハウを身につけるための充実の研修制度をご用意。 ▼OJT研修 育成担当マネージャーによるOJTを2年間実施。 また、上司や先輩職員のサポートにより、業務を通して成長できるようフォローしていきます。 ▼その後 独自の研修プログラムを通してキャリアに応じたフォローアップがあります。 ※「一度教えたから大丈夫」と思わず、実践でサポートしながら丁寧に成長を見守る、という方針です。代理店の多くは保険や税金の専門家。プロとして社内の研修制度を利用しながら能動的に保険の知識を増やしていきましょう。
- 【転居を伴う転勤なし/選べる勤務地】 ◎お好きな勤務地を選べます ◎転居を伴う転勤はありません ◎U・Iターン歓迎、マイカー通勤可 全国にある各事業所 ※受動喫煙防止対策:有(屋内全面禁煙) ※地域限定職として担当エリアを受け持っていただきます。 【北海道・東北】北海道、青森県、宮城県 【関東】千葉県、東京都、山梨県 【東海】岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 【北信越】新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 【関西】滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 【中国・四国】島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県 【九州】福岡県、長崎県、宮崎県、鹿児島県 ★このお仕事のポイント★ ・経験やブランク、年齢に関係なく、多くの未経験者が活躍中 ・2年間のOJTなど手厚い研修制度 ・育児休業※や介護休業※など、長く働き続けられる福利厚生が充実(※一定要件あり) ・年間休日約120日以上!土日祝休み 新24-4356,代理店業務G
- 【初任給】 月給26万1000円~29万1000円+賞与(年2回) ※地域により異なる
-
エリア業務職(お客様サービス担当)/金融未経験歓迎
- NEW
- 締切間近
- 既に当社の保険契約にご加入された既契約者のお客様や、新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への各種対応・確認業務に従事いただきます。 -既契約者へのアフターサービスの提供(保険金・給付金のお支払い手続き、既契約者向けサービスのご案内 等) -新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への「申込んだ保険契約がお客様の意向に沿っているか」の確認業務 等 ※その後、当社でのお客様対応経験を生かし、以下の領域における、事務・企画・執行などの幅広い職務へ従事いただく可能性があります。 〇支社領域 -保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域 -お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等のお客様対応業務。 〇個人保険事務領域 -保険加入および加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や営業担当者のサポート業務。 -税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域 -企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域(事務企画領域等) ※配置転換により職務の変更の可能性があります。
- 【転居を伴う異動なし】 以下の支社またはライフプラザに配属いたします。 ■栃木県 ・小山支社またはライフプラザ小山 ■茨城県 ・水戸支社またはライフプラザ水戸 ■石川県 ・金沢支社またはライフプラザ金沢 ■鳥取県 ・鳥取支社またはライフプラザ鳥取 ★勤務地はご希望を考慮します。 ★U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙 ※当社は国籍等の差別はなく、公平な選考・採用を行っております。
- <仙台・宇都宮・小山・水戸・金沢・長崎(佐世保)> 月給26万7340円 ※残業代除き/別途、賞与あり ▼以下想定年収について ※時間外勤務手当(法定内20時間・法定外0~10時間)を含むモデル年収 ※賞与は2023年度実績(支給対象期間を通じて勤務した場合の想定額) ※入社時の年収は、選考を通じて決定 ※入社後の昇給額は、昇格・職務成果等の状況に応じて変動 ※将来的なステップアップにより、記載金額以上の昇給も可能 ▼通勤交通費 月5万円を限度に全額、5万円を超える部分については半額を支給
- 設立 1907年
- 従業員数 42,511名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【京都】総合営業職<25年度4月入社限定>◆多様なキャリアパスを用意
- 【第二新卒限定/25年4月入社枠/年休120日/転勤なし/土日祝休み】 ■業務概要: 大手生命保険会社の一つである同社で、総合職営業職をお任せします。入社後すぐにお任せする業務は、リテール営業です。入社4年目を目途に適性に応じ営業以外の職種へキャリアアップが可能なポジションです。 「住友生命の顔」となり、お客さまと直接向き合う仕事です。多くのお客さまとの出会いで自分が磨かれ輝いていく、営業だからこそ手に入る成長をたくさん実感することができます。 ■仕事の流れ: 大阪近郊エリアを中心とした官公庁/大手・中堅企業の従業員様に対し、営業活動を行います。 (1)担当企業にお伺いし、従業員の方へアポイントを取得 (2)家族構成や将来設計などお客様へヒアリング (3)それぞれのライフプランに合わせた資産形成、リスクヘッジを提案 ■キャリアステップ: (1)総合営業職員1期 企業や官公庁にお勤めの方や中小企業の責任者の方などに対して、主にリテール営業を行います。ここで身につけた「営業スキル」がすべてのキャリアの土台となります。 (2)総合営業職員2期・3期 総合営業職員1期で身につけた「営業スキル」をさらにレベルアップさせながら、(リテール・ホールセール)営業や、後輩指導などの経験をつみ、活躍フィールドを拡げていくことができます。 (3)その後 積み上げた様々な経験・スキル・金融知識を元に、高い専門性を活かしたプロフェッショナルとして、または、管理職としてキャリアアップしていきます。 ■商材について: 健康増進型保険“住友生命 「Vitality」”が好評です。病気になってから保険を使うのではなく、そもそも保険を使わなくて良いような健康な体作りを目標とした新しい保険です。 ■魅力: ◎多様なキャリアパスがある:入社3年間を目途に目標契約件数達成・各種資格取得をすることで4年目からトータルコンサルティングアドバイザーに昇格できます。 昇格後は営業以外のキャリアが広がっており、営業社員のマネジメントを行うような職務や、他の金融機関等への法人営業、他職種の方に向け研修や同行等の育成するような部門等、多くの女性が多様なキャリアを形成しています。入社後それぞれの目指すキャリアを見つけていくことが可能です。
- <勤務地詳細> 京都支社 住所:京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町62 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】総合営業職<25年度4月入社限定>◆多様なキャリアパスを用意
- 【第二新卒限定/25年4月入社枠/年休120日/転勤なし/土日祝休み】 ■業務概要: 大手生命保険会社の一つである同社で、総合職営業職をお任せします。入社後すぐにお任せする業務は、リテール営業です。入社4年目を目途に適性に応じ営業以外の職種へキャリアアップが可能なポジションです。 「住友生命の顔」となり、お客さまと直接向き合う仕事です。多くのお客さまとの出会いで自分が磨かれ輝いていく、営業だからこそ手に入る成長をたくさん実感することができます。 ■仕事の流れ: 大阪近郊エリアを中心とした官公庁/大手・中堅企業の従業員様に対し、営業活動を行います。 (1)担当企業にお伺いし、従業員の方へアポイントを取得 (2)家族構成や将来設計などお客様へヒアリング (3)それぞれのライフプランに合わせた資産形成、リスクヘッジを提案 ■キャリアステップ: (1)総合営業職員1期 企業や官公庁にお勤めの方や中小企業の責任者の方などに対して、主にリテール営業を行います。ここで身につけた「営業スキル」がすべてのキャリアの土台となります。 (2)総合営業職員2期・3期 総合営業職員1期で身につけた「営業スキル」をさらにレベルアップさせながら、(リテール・ホールセール)営業や、後輩指導などの経験をつみ、活躍フィールドを拡げていくことができます。 (3)その後 積み上げた様々な経験・スキル・金融知識を元に、高い専門性を活かしたプロフェッショナルとして、または、管理職としてキャリアアップしていきます。 ■商材について: 健康増進型保険“住友生命 「Vitality」”が好評です。病気になってから保険を使うのではなく、そもそも保険を使わなくて良いような健康な体作りを目標とした新しい保険です。 ■魅力: ◎多様なキャリアパスがある:入社3年間を目途に目標契約件数達成・各種資格取得をすることで4年目からトータルコンサルティングアドバイザーに昇格できます。 昇格後は営業以外のキャリアが広がっており、営業社員のマネジメントを行うような職務や、他の金融機関等への法人営業、他職種の方に向け研修や同行等の育成するような部門等、多くの女性が多様なキャリアを形成しています。入社後それぞれの目指すキャリアを見つけていくことが可能です。
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目1-6 堺筋本町センタービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1948年
- 従業員数 21,794名
- 平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【大阪本社】グローバル人事 | 将来的な課長候補●海外との連携あり/京セラG中核企業
- ◇海外現地法人への人事面での運営サポートおよび海外出向者の赴任/帰任に関わるサポート業務全般◇ ■業務概要 全世界に展開する海外現地法人の就業規則改訂やローカルスタッフの昇給・賞与支給における承認プロセスをサポートします。 海外現地法人からの要求に対し、本社での報酬委員会や経営委員会への上程および経営層からの承認を得るための各種資料作成などを行います。 海外現地法人の人事責任者や担当者とのメール、Webミーティング等でのコミュニケーションを通じて、本社と海外現地法人を結ぶ橋渡しとしての役割を担って頂きます。 ※今回の募集では、海外出向者への給与計算などの赴任・帰任のサポート業務が主ではなく、より上流の業務をご担当いただける方を求めています。 ※将来的には課の責任者を担っていただける人材を歓迎しています。 ■組織について 現在、部責任者1名、課責任者1名、スタッフ3名(男性2名、女性1名)、派遣社員1名=6名の組織です。 中途入社者も在籍しています。 ※2024年12月時点 ■働き方補足 ・平均残業時間:10~15時間/月程度です。 ・在宅勤務:業務の状況によって柔軟に活用しています。 人によって週2~3回活用している方もいれば、基本出社している方もいます。 (特に在宅回数制限等もございません。) ■求める人物像 経営層と対峙する場面も多いポジションです。 経営層に対しても物怖じせずコミュニケーションを図れる強さ、自身の考えを明確に伝えられる力、ストレス耐性や忍耐力などが求められます。 ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風… 当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。 キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。 (2)充実した教育制度… 製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。 特に技術系の社員を対象にした各種の技術教育に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~395,000円 <月給> 275,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪本社】メーカーでのグラフィックデザイン(製品プロモーション他)●京セラG中核企業/福利厚生充実
- ■職務内容 同社のグラフィックデザイン担当として、以下業務に携わっていただきます。 基本的には、技術企画部門にて開発された製品に対し、その価値を伝えるためのビジュアルコンテンツを作るデザイン業務が基本的な役割です。 製品自体の開発コンセプトに関わることはあまりありませんが、例えば展示会のコンセプト(どのようなテーマにするか)や、カタログのコンセプト(どのような価値を訴求点として押し出していくか)など、ビジュアル面に対するコンセプト策定やディレクションには携わることになります。 <詳細> ◇各種製品プロモーションのためのグローバルに活用できるビジュアルコンテンツの企画、制作 ◇社内外、国内外の展示会/イベント等に向けたプレゼンテーションマテリアルの企画、制作(プレゼン投影資料/配布用印刷物/掲示物・展示ブースグラフィックなど) ◇ 製品開発のための各種説明イラストの企画、制作(完成予想図、操作説明のためのラベルなど) ■組織について 現在、部責任者1名+課責任者1名+スタッフ2名(計4名)の組織です。※2025年1月時点 ■働き方補足 ◇月の平均残業:10時間程度。繁忙期には多少の波があります。 ◇出張:目的に応じ是々非々で判断しておりますが、年に数回程度です。 ◇在宅勤務の活用状況:対面でのコミュニケーションを重視しており、出社を基本としています。 在宅勤務制度は平均で月2回程度の活用があります。 ■募集背景 京セラドキュメントソリューションズは、売上目標5,000億円の達成に向け、国内外の販売会社と連携しながらグローバルなマーケティング活動を推進しています。 ブランドや製品の特徴を顧客に効果的に伝えるため、ビジュアルコンテンツの重要性が高まっている中、私達の部門では、デジタルを含む様々な顧客接点を通じ、顧客へ製品やソリューションサービスの提供価値を分かりやすく・魅力的に伝えるための各種グラフィックデザイン制作に取り組んでいます。 ヘッドクォーターの担当者として、技術開発部門やデジタルマーケティング部門、海外販社とも連携し、各種制作活動を推進していくメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~395,000円 <月給> 275,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 21,553名
- 平均年齢 -
求人情報 全45件
-
技術系総合職(研究・設計・生産技術・品質管理)/土日祝休み
- NEW
- これまでの経験や適性に応じて、各種技術開発、設計開発、制御設計、品質管理、生産技術などのいずれかの技術職業務をご担当いただきます。 ◇エンジン先行研究開発 カーボンニュートラル燃料を用いた燃焼・排気浄化・燃料改質に関する研究開発 等 ◇燃料電池技術研究開発 燃料電池パワートレインの研究開発 等 ◇機械設計 自動車用・産業機械用ディーゼルエンジンをベースとした舶用ディーゼルエンジンの開発 等 ◇制御設計、回路設計 産業機械(農業機械、建設機械、船舶等)に搭載される電子制御コントローラのハードウェア開発業務、フィールドロボットの研究開発 等 ◇試験、解析業務 電動パワートレインシステムの先行開発及び量産開発における試験評価業務 等 ◇品質管理、保証 市場品質情報の確認と関係部門へのフィードバック、故障診断、製品保証 等 ◇生産技術 など 設備導入計画~導入、製造新技術の開発(ロボティクス、Iot及び工程管理システムの導入等) 等 …………………… 担当する製品は? …………………… 建設機械、農業機械、空調機器、船舶、定置発電、屋外フィールドロボット等 家庭用の芝刈り機から大型外航船まで同じ技術の応用展開で幅広く携われることが、同業他社と違うヤンマーだけの強みです! 自分が関与したい・貢献したい分野で活躍できる環境です! …………………………………… カーボンニュートラルへの転換 …………………………………… 当社は2050年までにCO2排出ゼロを目指し、2030年までにグリーンエネルギー製品の市場投入を目標に掲げています。 そのため、現在のガソリンや軽油などCO2を排出する燃料から、水素やアンモニアなどを使用した燃料への転換に関する研究開発や、電動化に関する研究開発を進めています。 今後のエンジン市場において必ず求められる、脱カーボン事業に携われる仕事です。
- 【滋賀・米原勤務/車通勤可】 <ヤンマー中央研究所> 滋賀県米原市梅ケ原2481 ※受動喫煙対策:あり
- 修士卒/月給27万5000円以上 大卒/月給25万5000円以上 高専卒/月給23万5000円以上 ※上記は最低保証金額です。 経験・スキル・資格・年齢・前給与などを考慮! ※残業代は別途支給あり
-
技術系総合職(開発・設計・試験評価)/未経験歓迎/土日祝休み
- NEW
- \ 概要 / ----------- 世界に誇るエンジンメーカーの当社がお客様から信頼を獲得できている理由の一つに、品質の高さが挙げられます。市場要求品質を把握し、一つひとつの製品クオリティを高め、お客様に満足いただけるよう日々品質を追求しています。今回は技術系総合職として、当社の中核となる以下の部署に配属なります。 ・大形エンジン技術部(基本設計) ・中形エンジン技術部(基本設計) ・アプリケーション技術部(受注設計) ・開発マネジメント部(電子制御開発・技術管理) ・試験部(試験評価) ・先行技術部(先行開発) \ 業務例の紹介 / ------------------ 【大形エンジン技術部・中形エンジン技術部】 ・中大形エンジン(ディーゼル・ガス・Dual Fuel)の開発設計業務 ・エンジン部品の計画・設計・各種解析による事前検証 ・各種設計資料、規格、仕様書の作成 ・市場調査 まずは既存製品のバージョンアップを担当いただき、ゆくゆくは新製品のプロジェクトを担当できるポジションです。 【アプリケーション技術部】 ・船舶の機関室に設置されるディーゼル/DFエンジン発電装置の配置検討、系統設計(水、燃料、空気、排気) ・発電装置を主とした機関室全体のシステム設計(機関室の系統設計) ・舶用発電装置及び付帯アプリケーション機器に関する顧客説明や仕様打合せ対応 お客様のご要望に合わせて、設計・仕様検討をしていく、密に顧客折衝が発生するポジションです。 \ ポジション魅力 / ----------------- ・新規製品の開発プロジェクトでは、製品の企画から仕様検討、開発設計・品質評価、アフターフォローまで一貫して携わることで幅広いスキルを身に付けられます。 ・世界に誇る製品の製造過程に幅広く携われるため、技術者としてスキルアップができます。将来的にキャリアの幅が広がります。 ・職場環境は風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジ精神が根付いています。
- 【兵庫尼崎 or 滋賀長浜勤務※ご希望をお聞かせください】 ■兵庫県 <ヤンマー尼崎工場>兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 <ヤンマー塚口工場>兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 ■滋賀県 <ヤンマーびわ工場>滋賀県長浜市川道町1009-2 ※受動喫煙対策あり
- 修士卒/月給27.5万円以上 大卒/月給25.5万円以上 高専卒/月給23.5万円以上 ※上記は最低保証金額です。 経験・スキル・資格・年齢・前給与などを考慮! ※残業代は別途支給あり
- 設立 1945年
- 従業員数 24,000名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全20件
-
【品川】業務改善エンジニア◇業界経験不問/プライム上場の老舗物流企業/福利厚生充実/年間休日125日
- NEW
- 【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/東証プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/自由な発想と成長のチャンス/資格補助制度有/住宅手当や家族手当等手当充実/残業ほぼなし/年間休日125日】 ■業務概要: 技術革新本部では、当社が長年にわたり物流業・製造業・サービス業の多種多様な現場で培ってきた豊富な知見やノウハウに、最先端の自動化技術を掛け合わせることにより “人と技術のハイブリッド”が創り出す持続可能な現場の実現とその水平展開を目指し、業務を行っていただきます。 ■業務詳細: 配属される技術革新本部は現場のオペレーションの効率化・課題解決をMissionとしており、デジタル戦略立案、DX・自動化推進担当として多彩な領域のプロジェクトマネジメント業務・システム開発・治工具開発・現場改善、また将来を見据えた実証実験等を担当いただきます。 多彩な業種の現場が活躍の舞台であり、自身のアイデアで社会を変えることができる仕事です。 ■組織構成: 技術革新本部は11名で構成されています。 (50代1名、40代5名、30代3名、20代2名) ■働き方: 基本的に残業はなく、年間休日125日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■キャリアアップ: 当社では年次関係なくやりたいことを応援する風土があるため、自分のキャリアを相談し形成していく環境が整っています。 ■当社の魅力: 年間休日や手当などの福利厚生が充実し、さらに裁量を与えられる環境でキャリアアップを目指せる仕事があります。 ■当社について: 明治13年創業(創業1880年)・老舗総合物流企業です。 多角経営で厳しい時代の中でも成長を続けています。当社は単なる運輸会社ではありません。「運輸」を起点に様々な事業を展開し140年以上の歴史を築いてきました。鉄鋼・食品・化学・空港・メディカル等多種多様な事業展開をし、各業界の大手顧客と取引していることから経営基盤も安定しており、次世代に引き継ぐための新たなチャレンジも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 鴻池技術研究所イノベーションセンター 住所:東京都品川区八潮 3-3-22 東京レールゲート WEST 6 階 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮し決定します。 ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月) ※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/山武】整備センターのスーパーバイザー(SV)◇プライム上場/転勤なし/年間休日125日
- 【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間25h/資格補助制度有】 ■業務内容: 業務委託元であるBMW Japan新車整備センターにて、新車整備出荷後の車両に関わる技術案件の問い合わせ窓口業務ををお任せします。 合わせてセンター内で実施するテクニカルアクションや販促車両整備に関わる管理業務もご担当いただきます。 ■業務詳細: 新車整備出荷後、ディーラー様からの不具合報告の窓口として技術的な回答を行います。 不具合は「走る・曲がる・止まる」に関わる内容から、外装、電装、インフォテイメントも含めて多岐に渡ります。完成検査に関わる内容もあります。 新車整備センターで発見・修理する不具合によって生じる出荷管理(出荷延期)も行い、ディーラー様とのコミュニケーションも行います。 必要に応じて、新車整備センター内修理工程との作業調整も実施することがあります。BMW Japanマーケティング部署から依頼があった販促車両の制作に向けて見積もり作成や作業調整/指示書作成もご担当いただきます。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 関東支店 松尾営業所 BMW新車整備センター事業所 住所:千葉県山武市松尾町富士見台208-97 勤務地最寄駅:JR総武本線/松尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~363,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 288,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む想定金額です。 ■昇給:年1回(7月)※当社規定による ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1907年
- 従業員数 12,470名
- 平均年齢 41.2歳
求人情報 全192件
-
【大阪・池田】材料・特殊工程における監査/監査活動や不具合調査など※軽自動車国内トップクラス
- NEW
- ■業務内容: 当社の品質保証分野で、国内外の材料および特殊工程における製品や工程の監査業務をご担当いただきます。特殊工程や主副資材(油脂、接着剤、塗料、防錆材料、鋼板)に関連する監査活動や不具合調査を通じ、製品品質の維持・向上に貢献していただきます。特殊工程は、専門的な固有技術を必要とし、問題が即座に顕在化しない場合でも重大な品質問題につながる可能性があります。そのため、市場不具合の未然防止や抑止力の向上を図り、製品品質を支える重要な役割を担います。 ■業務詳細: ・特殊工程および製品に関する自社およびサプライヤーの監査 ・材料検査手法の取り決めおよび工程変更時の対応 ・仕入れ材料(樹脂、油脂、接着剤、シート表皮などの)に関する品質監査 ・製品や工程における不具合の調査/解析および原因究明 ・サプライヤーの自立化支援を目的とした監査員の育成および体制監査 <特殊工程> 例:溶接、熱処理、化成電着、めっき、ゴム化工、接着、はんだ など <主副資材> 例:油脂、接着剤、塗料、防錆材料、鋼板 など ■使用ツール: MATLAB/Simulink、MicroAutoBox/ControlDesk、CANalyzer、C・C++、CarlaSim/CarSim ■仕事の進め方: 担当分野の監査計画を立案し、現地での監査対応を実施します。現地監査を通じて各サプライヤーにおける品質維持、向上を目指します。また、開発部門や生産工場からの依頼に基づく調査、海外事業体との連携を通じた監査や調査も担当します。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は、特殊工程および仕入れ品の監査業務を各分野ご経験いただき、段階的に担当分野を拡大。将来的には各分野へ担当を拡大し、材料・特殊工程分野の品質保証におけるスペシャリストとしての成長を期待します。 ■当ポジションの魅力: ・材料や特殊工程に関する専門知識を習得し、社内外で信頼される重要な役割を担うことができます ・希望に応じて、国家技能検定などの資格取得支援があり、自己成長を促進できる環境です ・海外事業体との連携を通じて、グローバルな視点や、コミュニケーション能力を向上させることができます 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 池田本社工場第1地区 住所:大阪府池田市桃園2丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,600円~375,000円 <月給> 199,600円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合 ・30歳(既婚・子供1人)/640万円 ・35歳(既婚・子供2人)/720万円 ■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡・久留米】先行開発(次世代燃料)/触媒およびシステム開発など※軽自動車国内トップクラス
- NEW
- ■業務内容: パワートレーン分野における先行技術開発において、将来的なエンジン排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関連する触媒およびシステム開発、CO2利用技術の開発をご担当いただきます。ガソリンに代わる次世代燃料に関する先行開発を行い、業界の最前線で技術革新に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・エンジン排ガス処理およびカーボンニュートラル燃料を活用した燃料改質技術の研究開発 ・触媒メーカーや大学と連携した触媒設計 ・車両試験およびラボスケールでの触媒性能評価と解析 ・ET-SuiteやANSYSを用いたシミュレーション解析 ■テーマ例: ・触媒や電気エネルギーを活用した排ガス処理システムの設計および評価 ・触媒配合設計および分析評価 ・水素社会への対応技術の開発 ・触媒や電気エネルギーを利用したカーボンニュートラル燃料改質技術の開発 ・CO2利用技術およびCCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術の開発 ■当ポジションの魅力: 先行開発を担当するため、数年先または10年先の技術に貢献することが可能です。学会での発表や特許出願など、研究成果を形にすることができる機会もあります。設計、評価、解析に関しても自ら手がけ、開発テーマを提案することができるため、広範な裁量権の中でやりがいを感じられます。 ■入社後のキャリアパス: 10人程度のグループで協力しながら開発経験を積んでいただきます。風通しが良好で、若い方々の意見も積極的に反映される環境です。個人の能力に応じて、任せる業務の範囲を拡大します。将来的には、テーマの中核を担うリーダーとして活躍し、社内外の関係部署や大学、メーカーとともに新規テーマの企画・開発を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ダイハツグループ九州開発センター 住所:福岡県久留米市田主丸町吉本1番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,600円~375,000円 <月給> 199,600円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合 ・30歳(既婚・子供1人)/640万円 ・35歳(既婚・子供2人)/720万円 ■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1974年
- 従業員数 12,286名
- 平均年齢 35.2歳
求人情報 全48件
-
【高松】年収580万~/営業事務/プライム上場メーカー/時価総額トップクラス/土日祝休
- NEW
- ■仕事内容:各営業所での営業事務を担当していただきます。 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 事務の面から営業担当者をサポートし、積極的な業務改善、運営提案などを通じて営業所運営にも携われるお仕事になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: 代理店を通さずに直販で商品を販売しているため、顧客の声をダイレクトに聞くことができる環境です。 営業と営業事務が協力的に業務を遂行し、顧客に最大の付加価値を提供することに注力します。 自分自身のよい気づきや提案が形になります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.8歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市寿町2-2-7 いちご高松ビル 勤務地最寄駅:高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 580万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~250,000円 <月給> 248,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社初年度の想定年収です。 ※月給の金額とは別で、残業代、業績賞与支給有り ※賞与:年4回、昇給:年1~2回 ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により待遇を決定します ※年収は会社業績によって変動することがあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・埼玉】年収580万~/営業事務/プライム上場メーカー/時価総額トップクラス/土日祝休
- ■仕事内容:各営業所での営業事務を担当していただきます。 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 事務の面から営業担当者をサポートし、積極的な業務改善、運営提案などを通じて営業所運営にも携われるお仕事になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: 代理店を通さずに直販で商品を販売しているため、顧客の声をダイレクトに聞くことができる環境です。 営業と営業事務が協力的に業務を遂行し、顧客に最大の付加価値を提供することに注力します。 自分自身のよい気づきや提案が形になります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.8歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 勤務地最寄駅:日の出駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 浦和営業所 住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町2-5 NBF浦和ビル 勤務地最寄駅:浦和駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 580万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~250,000円 <月給> 248,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社初年度の想定年収です。 ※月給の金額とは別で、残業代、業績賞与支給有り ※賞与:年4回、昇給:年1~2回 ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により待遇を決定します ※年収は会社業績によって変動することがあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2015年
- 従業員数 7,134名
- 平均年齢 41.0歳
求人情報 全27件
-
【大阪/吹田】広報(リーダー~課長クラス)◆スシローを展開◆エンゲージメント向上に寄与◆年休120日
- NEW
- ~回転寿司チェーンのスシローや、京樽、みさき、杉玉を展開中/プライム上場安定企業/グループ店舗数1,000店舗以上/WEBメディアの立ち上げ運用に携わる~ ■業務内容: 24年6月よりWEB社内報を立ち上げ運用を開始しています。今回ご入社いただく方には、社内コミュニケーションをリードし、戦略的にそのWEB社内報を活用いただける方を希望します。 具体的には、社内コミュニケーションの広報としての戦略立案、また具体的には、その企画、取材、執筆、配信などの業務を中心に担っていただき、エンゲージメント向上の一助を担っていただきたいと考えています。 実態として、企画フェーズでは外部パートナーに入っていただいておりましたが、運用フェーズでは自社内で基本行っており、最終的にはCMSを活用して記事配信も行っていただきます。よって、現状課題を踏まえチームとして戦略の議論ができ、またご自身でもPDCAを回していける推進力が求められます。 また、社外に対する発信力強化の為オウンドメディアの検討についても主体的に関わっていただくことも想定しています。 場合によっては、社外広報業務のサポートも一部担って頂く可能性もあります。 <具体的に> ・WEB社内報の配信計画立案、取材、執筆、配信 ・PDCAによるWEB社内報の進化 ・(約1~2年後の開設に向けた)F&LCらしいオウンドメディアの企画立案 ・社外広報サポート ■配属先部門の構成: 広報室広報課:F&LCグループの企業広報活動を担当 室長1名(役員を兼務)、課長1名、課員3名(社外広報中心2名:社内広報中心1名) ※補足※ ・各ブランドおよび商品PRは広告宣伝部PR課が担当しております。 ・投資家対応はIR室が担当しており、決算説明会におけるメディア対応は両部署で連携して対応しております。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 540万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~551,000円 <月給> 345,000円~551,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■リーダークラスの場合:年収540万~590万円/基本給34.5万~37.5万円 ※年収に残業代を含んでおりません。残業30H想定:630万~690万円 ■課長クラスの場合:年収790万~880万円/基本給48.1万円~54.1万円(残業代はございません) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/江坂】数値分析◆プライム上場「スシロー」等を展開※月給28.5万~/年休120日
- NEW
- 回転寿司チェーン「スシロー」を中心に、国内外複数の事業展開を進める当社において、数値分析担当をお任せします。メンバー~リーダー(準専門職)クラスの募集です。 ■職務内容: 主な業務はデータ抽出・結合・分析業務です。 データの対象は売上、単価、来客数、販売数などですが、海外事業部で設定したテーマに沿って、データの抽出を行います。データ元が複数存在することもあり、それぞれのデータを結合する作業も発生します。 現在、海外事業部にはデータ分析に特化したメンバーが在籍していますので、そのメンバーの指示に従って業務を行っていただきます。 使用アプリケーションとしては、Excel、Access、BIツールなどになります。まずは、データ抽出・結合作業に対応いただければ問題ありませんが、将来的には、分析業務もおひとりで行っていただく予定です。各国現地法人に対して、課題項目を提示できるようなスキルを、ぜひ身に着けていただきたいと考えています。 尚、海外現地法人と直接やりとりする場面も、場合によっては発生しますが、現地法人には日本語を話せるメンバーが多く在籍していますので、英語の利用場面はほぼない状況です。 ■ポジションの魅力: この業務で経験を重ねることによって、データ分析スキルが高まると考えており、将来的にはマーケティング領域などで力を発揮いただけると考えています。ただ、入社時点で求めるレベルは、Excelの中級レベルのスキルだけで問題ありません。現在は未経験ではあるものの、将来的にはデータ分析、データアナリティクス人材として活躍したいと考える方には、非常にスタートしやすい環境だと考えています。 ■配属先情報: 海外事業部内の部門構成は下記のとおりです。 部長1名、課長1名、社員3名 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~375,000円 <月給> 285,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定残業30時間を含んでおります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1918年
- 従業員数 8,127名
- 平均年齢 41.5歳
求人情報 全190件
-
【東京】市場部門におけるバックオフィス業務◆資金為替、証券、デリバティブ・外国債券にかかる管理
- NEW
- ■業務内容(チーム共通): (1)市場系取引に係る対外決済、勘定処理、対外決済業務(少量多品種の環境下のため1日の決済数は多いですが、その分、色々なことを経験でき成長実感を積みやすい環境です) (2)各種決算報告や当局宛て報告業務 (3)金融規制対応及びそれに伴うシステム対応 市場バックオフィスの担当者として、上記業務内容について管理/検証をお任せできる方を求めています。 【原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■配属先: ・りそな銀行 プロセス改革部 市場業務管理室(65名※パートナー社員含む) ・配属グループ:これまでのご経験や適正に応じ、市場業務管理室の以下にて配属となります。各チームは取扱商品が異なるものの、業務内容は共通です。 (1)資金為替チーム (2)証券チーム (3)デリバティブ・外国債券チーム ■部門について: ・当社グループの市場バック部門は、りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室と埼玉りそな銀行プロセス改革部市場業務管理室が木場の東京本社ビル3階で一体的に執務を行っています。 ・市場部門の一翼として、金融機関間の決済業務を担う重要な役割として認識されており、決済インフラを支える責任ある業務に携わることができ、大きなやりがいを持って業務に取り組める環境です。また、グループである関西みらい銀行及びみなと銀行の市場バック部門とも密に連携しています。 ■働き方: ・平均残業(月)20~30時間(18時~19時に退社している社員が多いです) ・在宅勤務やサテライト勤務等、社員に合わせた就業環境の整備にも努めています。 ・部の雰囲は穏やかで、働いているメンバーも同じような空気感の方が多い印象です。大小問わず決済の事務に関わる業務になるため、確実性や良い意味での慎重さを強みとされている方には、活かせる場面が多いと考えております。 ・ベテランの方も多く、分からないことや困ったことがあればすぐ聞ける環境のため、入社後も安心して就業できる環境です。 ■将来的なキャリア: ・マーケット動向や国内外金融規制によりグローバルで変革する市場関連業務の経験値を高め、中長期にご活躍頂けるようフォローします。 ・市場系バックオフィスの経験と専門知識を深め、当社における将来の中核人財としてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリア S棟 6階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,200円~747,600円 <月給> 258,200円~747,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、当行基準テーブルを考慮の上決定します(当行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】資産承継アドバイザリー業務◆遺言信託遺産整理業務など/残業1~2h/日/働き方◎
- NEW
- ■業務内容 ・ご入社後は遺言執行グループにて、指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。 ・その後遺言執行グループの相続コンサルタントとして支店と連携しながら、ご相続人への説明、相続財産目録の作成等、遺言執行・遺産整理業務に従事していただきます。 ・その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■配属されるグループ: 承継ソリューション営業部 資産承継アドバイザリー室(東京・大阪) ・営業店サポートGr(74名) うち相続ご相談デスク(33名)、起案サポートチーム(32名)、変更チーム(9名) ・遺言執行Gr(67名) ・業務管理Gr(19名) ※中途採用の入社者も複数名おり、活躍しています。 ■当部で働く魅力: ・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。お客様がご経験された人生背景や、大切な方への想いを、お一人おひとりにあった最適な解決方法をご提案し、実現できる仕事です。 ・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店で培った保険商品の提案力などを同時に活かしクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。 ・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。 ■平均残業時間:残業:1~2h/日(殆どの社員は午後7時までに退社しています)
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 勤務地最寄駅:各線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,300円~451,700円 <月給> 282,300円~451,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1899年
- 従業員数 7,786名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全118件
-
【大阪】経理/財務(不動産部門) ★東京ミッドタウンやあべのハルカスなど実績多数のスーパーゼネコン
- NEW
- 【非上場で大手5社の一角を占める/平均勤続年数:18.91年、離職率:3.4%、平均年収:1013万円の優良企業】 ■業務概要: 本社財務部門(不動産管理担当)において、下記業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・不動産投資・事業収支管理、不動産に係る会計・税務処理全般、不動産投資関連会議体の事務局などの業務 ■将来的にお任せする可能性のある業務: ・本社財務部門における、全社の管理会計、会社(連結)決算・開示、税務申告、資金管理・運用などの業務 ・支店経理部門における取引に係る会計・税務の処理・指導、本支店決算、金融機関取引、工事収支・債権回収などの業務 ※長期的なキャリア開発を行うため、担当領域は、経験や適性に応じて複数年でローテーションを行う予定です ■施工事例: 東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績 ■就業環境について: 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ■竹中工務店の建設DX: 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。 ■当社について: 当社は、経営理念を大切にしながら、新たな時代や社会の要請に応えるため、絶えず技術の研鑚を重ね、新しい取り組みに挑戦しています。例えば、デジタル技術を駆使した新しい価値の提供や従業員のみならず建設技能者も含めた建設業界全体の生産性向上への取組み、そして多様性を尊重し、柔軟な働き方ができる制度や職場づくりを全社的に進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-1-13 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~507,000円 <月給> 385,000円~507,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は選考を通じ、同社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月予定) ■昇給 :年1回(4月) 記載年収に加えて手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国】施工管理(建築・設備)★東京ミッドタウン・あべのハルカス等実績多数のスーパーゼネコン
- NEW
- ~「品質第一」で唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、施工管理業務(建築・設備)をお任せします。 ■業務内容: ・品質管理 ・進捗管理 ・協力会社の手配 ・建築主との折衝等 ■同社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、医薬研究施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ―、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数
- <勤務地詳細> 全国の本店・支店内の事業所 住所:日本国内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給 :年1回(4月) ■モデル給与: 年収700万円(時間外月30時間)/入社1年目・施工管理経験10年 年収900万円(時間外月30時間)/入社1年目・施工管理経験20年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2006年
- 従業員数 6,263名
- 平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【富山】パナソニック家電製品の出張修理◇1回面接!/福利厚生充実
- NEW
- お客様・お得意先からご依頼をいただいたパナソニック家電製品の出張修理をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各地区のサービスセンターで、お客様と訪問日の打合せ・故障内容の詳細確認・修理に必要な部品手配など、事前の準備を実施します。 技術員は訪問日当日の朝、スケジュールを調整の上、お客様宅に伺い修理を行います。 【取り扱い製品】 エアコン・洗濯機・冷蔵庫などの白物からAV家電まで様々です。 ■やりがい: 故障の状態や修理の内容は一件一件異なり大変なこともあると思いますが、無事に修理を終えてお客さまから「ありがとう」の言葉をいただくことができる仕事です。 ■教育体制: 定期的な社内研修や技術認定制度など、充実した人財育成・教育の機会を設けており、IoT家電をはじめとした最新の修理技術と幅広い知識を身に付け各地区のサービスセンターでエキスパートとしてご活躍いただきます。 ■働く環境: 難易度の高い故障やお客様対応で悩んだ時は、上司や先輩・同僚からのアドバイス・同行訪問など、親切・丁寧にサポートいたします。 安全第一と助け合う職場風土の中で、安心してご活躍いただけます。 ■当社について: ◇当社は、国内全ての流通チャネルやダイレクトビジネスを通じて、パナソニック商品・サービスのご提供やソリューション事業で、お客さまに寄りそう「社会の公器」として、くらしを彩り、多様化する生活を支え、「より良いくらしづくり」や「社会インフラ・環境づくり」のお役立ちに取り組んでいます。 ◇パナソニックグループを生かして他店では入り込めていないニーズも獲得しており、売上は右肩上がりに上昇しています。そんな当社にご興味のある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 富山事業所 住所:富山県富山市問屋町1丁目8-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.80ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※過去実績4,000~6,000円/月 ■モデル年収:420万円~(30歳大卒) ■手当:出張修理技術員手当/夏季繁忙手当/高所作業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】パナソニック家電製品の出張修理◇1回面接!/福利厚生充実
- NEW
- お客様・お得意先からご依頼をいただいたパナソニック家電製品の出張修理をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各地区のサービスセンターで、お客様と訪問日の打合せ・故障内容の詳細確認・修理に必要な部品手配など、事前の準備を実施します。 技術員は訪問日当日の朝、スケジュールを調整の上、お客様宅に伺い修理を行います。 【取り扱い製品】 エアコン・洗濯機・冷蔵庫などの白物からAV家電まで様々です。 ■やりがい: 故障の状態や修理の内容は一件一件異なり大変なこともあると思いますが、無事に修理を終えてお客さまから「ありがとう」の言葉をいただくことができる仕事です。 ■教育体制: 定期的な社内研修や技術認定制度など、充実した人財育成・教育の機会を設けており、IoT家電をはじめとした最新の修理技術と幅広い知識を身に付け各地区のサービスセンターでエキスパートとしてご活躍いただきます。 ■働く環境: 難易度の高い故障やお客様対応で悩んだ時は、上司や先輩・同僚からのアドバイス・同行訪問など、親切・丁寧にサポートいたします。 安全第一と助け合う職場風土の中で、安心してご活躍いただけます。 ■当社について: ◇当社は、国内全ての流通チャネルやダイレクトビジネスを通じて、パナソニック商品・サービスのご提供やソリューション事業で、お客さまに寄りそう「社会の公器」として、くらしを彩り、多様化する生活を支え、「より良いくらしづくり」や「社会インフラ・環境づくり」のお役立ちに取り組んでいます。 ◇パナソニックグループを生かして他店では入り込めていないニーズも獲得しており、売上は右肩上がりに上昇しています。そんな当社にご興味のある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 京都サービスセンター 住所:京都府京都市南区上鳥羽中河原町56番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.80ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※過去実績4,000~6,000円/月 ■モデル年収:420万円~(30歳大卒) ■手当:出張修理技術員手当/夏季繁忙手当/高所作業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1967年
- 従業員数 2,601名
- 平均年齢 40.3歳
求人情報 全86件
-
決済プラットフォームの事業戦略企画・推進 ※会員数1000万人/拡大中のキャッシュレス業界
- NEW
- ■業務内容 三井住友カードでは事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム『stera』を展開しております。 本ポジションへの配属後は、SMBCグループ内のキャッシュレス戦略の中核である『stera』の事業戦略の策定及び、事業拡大の推進に携わって頂きます。 (変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある 【業務イメージ】 ・「stera」に関連する新規サービスの事業戦略企画・開発進捗管理・予算管理 ・国内、海外のアクワイアリング市場動向および事業者ニーズ調査 ・「stera」機能のレベルアップ・改善 ・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンス・交渉 【プロジェクト事例】 ・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp ■業務の魅力 ・「stera」はリリースして未だ間もない事業であることから、携わる各人がオーナーとして新たなビジネスの創造にチャレンジできます。 ・各業界のトッププレーヤーとの交渉や提携に携わることがで、大きな視点でのビジネスが経験できます。 ・経営と密接にコミュニケーションを図りながら、高い視座で事業戦略の策定に関わることができます。 ■配属部署について 配属先:決済プラットフォーム部 ・決済プラットフォーム部には約40名所属しており、ミッションに応じて4つのグループに分かれております。 (1)戦略企画グループ(約9名/内中途3名): (2)ソリューション開発グループ(約7名/内中途3名) (3)端末NWグループ(11名/内中途5名) (4)ACQ基盤グループ(約8名/内中途5名) ・決済以外の業種から転職された方も多数在籍しており、転職された方でも馴染みやすい環境です。 ・異業種(Sier等)で活躍された後に、より顧客に近いプロジェクトに携わり成果を実感したいという思いで当社に入社し、現在ではプロジェクトリーダーとして活躍されている方も在籍しています。
- <勤務地詳細> 東京本社(新住所) 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~600,000円 <月給> 360,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・見込残業(月間30時間)を含む 当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。 給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
SME向け新サービスの事業企画・開発担当◆新規事業に携われる/フレックス
- NEW
- ■業務内容: キャッシュレス社会の実現に向けて、SME(中小規模の事業者)に向けた新サービスの企画をご担当いただくポジションです。 中小事業者や個人店はまだまだ限られた決済手段にしか対応していないケースが多く、この状況を打破していくために、当社ではこれまでとは異なる角度のサービス立ち上げを目指しています。 当該顧客にとって優先度が高い課題を調査し、決済に限らない総合的なプロダクトの検討を進めており、この立ち上げに加わっていただきます。 (変更の範囲)会社の定める業務※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある 【職務詳細】 入社後は、まずは各会議体に参加いただきながらキャッチアップを進めていただきつつ、下記のような業務に従事いただきます。 ・事業アイデアの探索:市場調査、競合分析、顧客インタビュー ・事業化の検討:戦略立案、採算やビジネスボリュームの算出 ・各種開発業務:システム要件の検討、業務フロー整備、各種契約締結 ・事業グロース:各種KPIのモニタリング、マーケティング、プロダクト改善 ※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定 ※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務 ※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています <参考コンテンツ> 『決済プラットフォーム「stera」の、その先へ。 「ユーザーの声」を起点に、新たな事業を生み出す』 https://jinji.smbc-card.com/career/product_team/stera.html ■魅力ポイント: ・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能 ・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担うスケールの大きさ ・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることで今後のキャリア可能性を広げることができる ※弊社の持つ決済領域の強みを活かしながら、新しい切り口で社会の変化を加速させていく面白みのあるポジションです。
- <勤務地詳細> 東京本社(新住所) 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~600,000円 <月給> 360,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・残業時間代(月間30時間)を含む 当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。 給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1963年
- 従業員数 5,470名
- 平均年齢 45.2歳
求人情報 全27件
-
【新宿事業推進(アセット系)マネジメント候補◆年間休日127日/ワークライフバランス・福利厚生◎
- ■業務概要: ・当社が手がける総合デベロッパー事業のプロジェクトマネジャーとして、不動産開発の統括管理をご担当頂きます。 ・また、当該部門のマネジメントとして組織管理もお任せします。 ■担当案件について: ・マンション、オフィス、商業施設、ホテル、物流施設またこれらを統合した街全体の再開発案件など、用地特性に応じた様々な開発案件の企画及びプロジェクト全体のマネジメントをご担当頂きます。 ・開発後は案件の特性により、売却だけでなく、商業施設を継続的に所有運営したり、ホテルなどは当初から高級ホテル運営会社とアライアンスを組んだ上で開発し、オーナーとして所有、運営のみ委託するなど、様々なイグジットプランが想定されますが、こうした出口戦略の構想も合わせてプロジェクト全体を企画・推進頂きます。 ・最近の事例としては、都心で1戸5億円を超える超高級マンションの開発プロジェクトや、高級リゾートホテルの開発、オフィス+ホテル+マンションの大規模再開発案件などを手がけています。 ・なお、用地仕入れについては別途専門の担当者が配置されている為、用地の購入決定前後から、開発後の出口戦略まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当頂きます。 ■職務内容の詳細: ・新規案件取得に向けて、仕入担当者とともに、物件検討(マーケット調査、デューデリジェンス等) ・案件取得後、事業の組み立て(商品企画・賃貸借条件設定・リーシング計画策定等) ・テナントリーシング活動(テナント選定、賃貸借条件協議。原則PM会社もしくは賃貸仲介会社を通じて) ・物件管理(テナント対応、遵法性維持、点検・修繕・CAPEX判断。原則PM会社と連携し実施) ・収支、キャッシュマネジメント管理 ・売却先選定および交渉、ドキュメンテーション等売却実務 ・その他、後進の育成、指導 ■働きやすさについて: ・当社はパナソニックグループの一員として、より健康的に長年安心して働いて頂けるよう、積極的に働き方改革に取り組んでいます。 ・また、労働組合活動も活発で、労使が協力して労働環境の整備改善に努めています。
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~785,000円 <月給> 500,000円~785,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【首都圏】顧客満足度を最優先★不動産営業(戸建住宅or資産活用)年休127日/パナソニックG
- グループ全体としてく顧客満足を最優先しているため、「顧客に対して常に誠実でありたい」という方は是非ご覧ください。 ※以下、それぞれの求人の特徴を記載しております。 【新築戸建注文住宅営業】 ■業務の特徴: (1)主に住宅展示場にご来場されるお客様に対する反響営業がメインとなります。 (2)ご来場のお客様に展示場案内、ご要望の汲み取り、ご予算に合わせた最適な計画をプロジェクトマネジャーとして取りまとめつつ、設計や施工管理などの専門家とチームで協力しながら、 物件の引き渡しまで一気通貫でプロジェクトをご担当いただきます。 【資産活用営業】 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。 ■業務の特徴: (1)プロジェクトマネジャー業務。 主に地域の金融機関や不動産業者、また当社ならではの情報源としてパナソニックの関連店舗からもたらされる情報を元に、ルート営業スタイルで、地主ニーズの開拓を行っていただきます。 受注後は、プロジェクトマネジャーとして、設計や施工管理などの専門家と共に、物件引き渡しまで一貫して担当頂きます。 (2)多彩な商品ラインナップ 通常のアパート等の商品に加えて、パナソニックグループで運営しているエイジフリー施設や病院、介護施設、保育園、さらには都市型の資産活用に最適な、業界初の9F建てまで可能な工業化住宅(ビューノ)など、 他社に無い多彩な商品ラインナップにより、持ち込まれる様々な土地の状況に合わせた多彩な営業が可能です。 ■職場環境等について(共通の特徴) (1)パナソニックグループ企業ならではのコンプライアンス順守で安心の職場環境 ・コンプライアンスを無視した強引な目標設定やプレッシャーはありません。 ・経営陣からも、「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されており、20年、30年先のお客様満足につながる仕事の実現を大切に しています。 (2)優れた住宅性能 「災害時もずっと暮らせる強い家」「ウイルスや健康リスクから守ってくれる家」が特徴です。 また、お建て頂いた後も60年間長期安心サポートシステムでお客様をお守りし、日々のお困りごとやご相談には、24時間365日受付サービスにてオーナーの皆様をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神奈川支社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-28-9 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目14 勤務地最寄駅:JR高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 <月給> 200,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+賞与+報奨金含む、受注業績によってはこの限りではない 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- 設立 1992年
- 従業員数 5,876名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全246件
-
【栃木】組込ソフトウェアエンジニア/研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場
- NEW
- 【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容 完成車メーカーや電機メーカー、サプライヤー等の大手メーカーを中心とした開発プロジェクトで自動車関連制御ソフト(車輛ECU、走行支援制御、通信系等)を中心にソフト開発を担当頂きます。要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、テストまで各フェーズにて、ご経験や希望に応じて参画が可能。働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。
- <勤務地詳細1> 栃木県宇都宮しのプロジェクト先による 住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 栃木県芳賀郡のプロジェクト先による 住所:栃木県 芳賀郡 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 栃木県小山市のプロジェクト先による 住所:栃木県 小山市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は応相談となります。 ※賞与年2 回、または賞与見込み月給設定の場合あり ■給与改定:年1回(5月) ■賞与(業績連動):年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【和歌山】組込ソフトウェアエンジニア/研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場
- NEW
- 【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容 完成車メーカーや電機メーカー、サプライヤー等の大手メーカーを中心とした開発プロジェクトで自動車関連制御ソフト(車輛ECU、走行支援制御、通信系等)を中心にソフト開発を担当頂きます。要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、テストまで各フェーズにて、ご経験や希望に応じて参画が可能。働きやすい環境で安定的にご活躍いただけます。 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。
- <勤務地詳細> 和歌山県和歌山市のプロジェクト先による 住所:和歌山県和歌山市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は応相談となります。 ※賞与年2 回、または賞与見込み月給設定の場合あり ■給与改定:年1回(5月) ■賞与(業績連動):年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1997年
- 従業員数 3,044名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/芝浦】法人営業(本部商談担当/家電など)※プラズマクラスター・ヘルシオ/年収500万円~
- ~シャープグループ/年間休日127日~ ・人事処遇・評価制度、福利厚生等はシャープ(株)と同等です! ■仕事内容: ・大手家電量販店との本部商談をメインにご担当いただきます。 ・その他、店舗での実売活動(展示・勉強会・イベントフォロー等)にも携わっていただきます。 ※基本的には、新製品やキャンペーンのタイミングで商談を行います。 ■業務詳細: ・家電量販店の本部バイヤーとの関係性構築・各種調整/交渉 ・予算/売上管理 ・PSI管理 ・販売戦略の立案 ・他部門との連携 ・各種資料の作成 等 ■折衝相手: ・家電量販店の本部 ■担当製品: ・生活家電製品や空調家電製品、キッチン家電など幅広く取り扱いがございます。 ★プラズマクラスターや、ヘルシオ、AQUOSなど独自のブランド製品を保有しております! ■組織構成: ・部署内:20名程度(本部商談担当:5名程度) ■キャリアパス: ・管理職としてマネジメントを担っていただくことを期待しております。 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休二日制 ・残業時間:15時間程度/月 ・リモートワーク相談可 ・くるみんマーク取得をしております。 ※くるみんマークとは:「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証 ・育児休職制度など様々な制度もご用意しております。 ■当社について: 日本国内市場のマーケティング・販売及びサービスを担当するシャープ株式会社100%出資の連結子会社です。 ホームソリューション・ビジネスソリューション・カスタマーサービスの3つの事業リソースを融合し、家電・情報製品の販売、ソフトウェアの開発・販売及びアフターサービス等を通して、ビジネス・家庭分野における顧客視点に立ったソリューションの提案を実施しています。 ■配属先(ホームソリューション社について): オーディオビジュアル機器/生活/調理/空調家電、さらにシャープ独自のAIoT技術を搭載したご家庭向け電化製品の販売を中心に幅広く展開しています。また、電材卸や商社への営業活動、官公庁への納入など事業ビジョン実現のため幅広い業界へ家電製品を通して活動範囲を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~441,000円 <月給> 294,000円~441,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1947年
- 従業員数 793名
- 平均年齢 40.2歳
求人情報 全1件
-
【山口】総合職[正社員]◆未経験歓迎/東証上場・日本製鉄系・鉄鋼メーカー/幅広く経験積める環境
- ◇東証プライム上場/マイカー通勤可能/電炉業界のリーディングカンパニーである当社の山口事業所にて下記業務をお任せいたします◇ ■本ポジションの魅力: ◎山口・正社員採用・幅広い経験が積める総合職での採用 ◎入社後半年~1年は教育期間、未経験からじっくりとステップを踏んでいける環境 ◎東証プライム上場の安定母体 ◎ビル、マンション用の鉄筋コンクリート用棒鋼 国内シェアトップクラス企業 ■組織構成: 事業所全体322名で、部門16名(男性7名、女性9名)、同じ業務を行っている方は3名(男性)です。 年齢構成は30代3名です。本ポジションの上長となるリーダーは40代男性です。 ■業務内容: 産業廃棄物処理に関する事務処理と顧客対応、調整が中心の仕事となります。 (1)営業管理対応 主に営業上の問い合わせ対応や書類(契約書他)締結、データ入力、資料作成、取引先や工場見学者の来客対応 (2)工場内(現場)対応 ・主に山口事業所内 現場社員(生産技術職)に対する営業情報の連絡、伝達、調整業務 ・設備や施設管理、資材などの管理業務 ・業者や協力会社との折衝業務。 ■本ポジションで活躍している人: 社内外問わず、関係構築ができる方が活躍しています!社内の方、現場の方と連携してお仕事を進めたいだきます。研修フォロー体制が手厚く、半年~1年を教育機関となります。業界の知識は現場を見て覚えられるので未経験でも活躍できます。 ■メスキュードとは: 医療廃棄物を安全に溶融処理するシステムとなります。電気炉を利用した医療廃棄物や産業廃棄物の溶解処理を手掛けています。 ■同社の特徴 同社は電気炉による鉄鋼事業をコア事業とする日本製鉄系の大手電炉メーカーです。主力製品の鉄筋コンクリート用棒鋼は、国内トップシェアを誇ります。その一方で、製鋼インフラを利用した医療廃棄物や産業廃棄物の処理事業などの環境リサイクル事業にも注力し、資源循環型社会の構築に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 山口事業所 住所:山口県山陽小野田市大字小野田6289-18 勤務地最寄駅:JR小野田線/小野田港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山口事業所 住所:山口県山陽小野田市大字小野田6289-18 勤務地最寄駅:JR小野田線/小野田港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は理論年収となります ■昇給:年1回(前年実績3,000~5,000円) ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※3月に連動業績加算賞与あり ※前年実績90~160万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1963年
- 従業員数 1,988名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪】翻訳・通訳(専門職候補)◆東証プライム上場/年間休日125日/ワークライフバランス
- NEW
- グローバル広報チーム全体の業務範囲および具体的業務は下記の通りです。適性やご興味等を鑑み業務をお任せいたします。 <業務範囲> ・英文開示業務(IR) ・海外株主関係業務(SR) ・海外広報業務(PR) ・その他関連業務 上記以外のランゲージサービス(翻訳・通訳)は原則他部署が担当 <具体的業務> ・翻訳チェック(校正・校閲・編集) ・翻訳 ・英語コーポレートサイトの運営 ・海外メディアとのリレーション構築・維持、海外子会社等に対する広報業務 ・海外同行や国内外で逐次通訳の可能性もあり ■募集背景 弊社は国内展開のみならず、台湾、上海、タイ、フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジアにて事業展開しています。2023年には、オーストラリア、韓国、シンガポール、タイ、香港のお客様向けに弊社商品を取扱うECサイトを開設しました。今後も積極的に海外戦略を実行していく計画です。2024年4月「グローバル広報チーム」を新たに立ち上げました。翻訳業務などを通じて、弊社情報を海外の方々に正確に伝え、ブランドイメージを向上させるお仕事に共に取り組んでいただけるメンバーを募集しています。 ■やりがい 創業時から継承されている経営理念が浸透している会社で、環境衛生からフードサービスまで様々な事業について学ぶことができます。入社後は、フランチャイズのビジネスモデルを理解いただきつつ、IR、広報、会計、財務、法務などの専門知識を深く学びながら、翻訳・校正スキルを発揮いただきます。その後は、チーム運営業務やグローバル広報戦略の立案・実行にも携わる機会もあります。さらに多様な働き方や活躍の仕方を後押しする弊社では、専門職から総合職へコース変更し、開発や営業、法務など、さまざまな業務についたり、管理職への登用のチャンスもあります。 ■組織構成 今回配属予定のコーポレートコミュニケーション室 グローバル広報チームは、現在4名で構成されています。アットホームな雰囲気がありますので、中途入社の方もすぐに馴染めると思います!※男性1名・女性3名 ■研修について 期中入社の正社員を対象として3日間の研修があり、その後はOJTにて適宜フォローをさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町1-33 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,600円~354,900円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 238,600円~394,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 (夏季、冬季は前年度業績連動に通期評価等の反映有。約2.5カ月ずつ) 別途、利益に応じて利益配分あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 固定残業代はありません(実超過勤務時間に対して支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/江坂】商品企画・マーケティング◆東証プライム上場/年間休日126日/ワークライフバランス◎
- \商品企画の一連のご経験がある方!働き方を改善したい方へ/ ■職務概要: 商品・サービス開発部/開発戦略室の所属で、他室の開発部員の開発サポート業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 清掃関連、衛生関連商品の開発において、アイデア段階では、ターゲット、顧客便益、差別化などについてマーケティングの観点からアドバイスを行い、より良い商品アイデアになるようサポートを行います。また開発ステップに合わせた調査内容や調査手法についてもアドバイスを行い、ヒアリングが必要な場合は現場同行を行う場合もございます。 ■本ポジションの魅力: ・開発担当者と商品をよりよくするために方向性を提案したり、自身の提案が採用され、商品が売れたときは、開発担当者とともに喜びを分かち合えます。 ・業務での経験を活かし自身でも商品企画を行い開発することもできます。 ■入社後の評価指標や方法: ・目標管理による評価制度を採用しています。 ・キャリアパスとしては、成長資格に合わせて管理職を目指すことが可能です。 ■組織構成: 商品・サービス開発部:50代女性部長1名、40代男性室長4名、40代女性室長3名、30代~50代室員28名で構成されています ※男女比は3:2 ■研修について: 株式会社ダスキン全体で3日間の座学研修があり、その後はOJTにて適宜フォローをさせていただきます。 ■働き方: ・勤務時間は7時間45分で、残業は月10時間程となります。 年間休日126日でワークライフバランスが整います! ・在宅勤務可能です(上司の承認を得る必要があります) ・休日出勤がある場合振り替え休日取得可能です ■当社の特徴: ・本事業はご家庭やオフィスをいつも清潔、快適に過ごせるよう、お客様係が訪問し、清掃・衛生用品のレンタルと販売をはじめ、暮らしや職場に合わせた快適な環境作りをサポートします。 ・当社はフランチャイズ出店が多く、その本部機能として調査・商品企画サポートを行って頂きます。 ・長年培ってきたノウハウを活かし衛生サービスのプロとして、衛生環境を整えることに注力しております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 403万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,600円~354,900円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 263,600円~384,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 ■昇給:年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2016年
- 従業員数 25,574名
- 平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】化粧品の品質保証<有名ブランド商品>未経験歓迎※創業100年超・東証プライム上場◆転勤無
- 締切間近
- ◇職種未経験歓迎!薬剤師資格/医薬品化粧品の製造経験/化学系薬学系履修経験を活かせる◇ 物流業界大手・東証プライム上場であるセンコーグループホールディングスの中核企業である当社の大型物流センターの中で、責任技術者としてヘアケア商品の品質管理などをお任せします。 残業月平均15時間、マイカー通勤可能、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ※応募時点で責任技術者の資格は不要です。 ▼責任技術者とは▼ ヘアケア商品は肌に直接使用される製品なので、消費者が安心して製品を使用できるよう、法律でさまざまなルールが定められています。 その1つが、責任技術者の設置です。責任技術者は、製品が法規制や品質基準に準拠していることを確認する役割を担います。 入社後に試験や資格取得を不要ですので、今お持ちの条件でご入社いただけます。 ※工業高校、高専/大学などの化学科卒、又は化粧品メーカー勤続3年以上、又は薬剤師など)を満たす必要があります。 ■業務の詳細: 責任技術者として、以下の業務をお任せします。 ○製品ラベルの管理、監督(例:日本国内で定められた法規/規格に合ったラベルになるように、日本語表記のラベルに貼りかえ) ○製品の品質保証、定められた品質基準に合っているか確認(例:匂いに異常がないか、匂い見本と比べて判断。色に変化が起きていないかなどをチェック) ○万が一、異常が発見されたときの対処 ○不良品や不具合に関する連絡があった場合、速やかに対処 〇匂い見本など、サンプルの保存、管理/監督 など ※扱うヘアケア商品が安心して利用できるよう、品質を確保する大切な仕事です。 ※入社後はしっかりとした研修制度がありますので、未経験の方もご安心ください。 【主に取り扱う商品】 ヘアケア/有名ブランドの商品 ■本ポジションの魅力: ◎新しい事業を一緒に創りあげる、やりがいのある仕事 ◎物流大手企業で、長期/安定した勤務が可能 ◎自然に囲まれ、きれいな建物で働ける築1年3ヵ月の新しい建屋 ■組織構成 ・事業所全体(事務所11名、倉庫内14名) ・配属チーム:管理職1名、スタッフ4名 ※チーム内で責任技術者は採用者1名のみ予定 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> センコー(株)千葉支店京葉PDセンター 住所:千葉県市原市海保1545-2 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~523万円 <賃金形態> 月給制 ※別途残業代、家族手当、住宅手当等支給 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~330,000円 <月給> 239,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与含む、残業代/その他諸手当は別途支給 ■昇給:昇進昇格と併せて昇給あり ■賞与:年2回(6月、12月) 【月給例】 独身/266,000円(残業15時間)既婚、子1人/280,000円(残業15時間) 入社後3年(※昇格済み想定、家族手当,残業15時間含む):約550万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1962年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
くもんの先生/自宅近くで働ける(教室は週2日/5時間程度~)
- KUMONの教室を開設いただき、教室の運営、子どもたちの学習サポートを行っていただきます。 ■教室の運営(教室は週2日/1日5時間程度~) ■生徒の指導(教材準備・採点など) ■教室準備 ■生徒募集 ■教室スタッフの採用・育成 ■保護者とのコミュニケーション ■その他(設備・環境の整備、研修会)など 生徒は、幼児~小学生が中心。 教科は、算数・数学、英語、国語です。 KUMONでは、一斉授業は行いません。 子どもたち一人ひとりに合った教材を選んだり、アドバイスを行ったりして、生徒が自分の力で問題を解けるようサポートしていきます。 \ KUMONならではの手厚いサポート / 担当スタッフが、教室開設準備から開設後までサポート。 その他、教室開設に向けて、 ◎集合研修(一部オンライン受講もあり) ◎教室での実習 ◎自宅で受講できるオンライン講座 など、約2カ月かけて指導法や教室運営のノウハウを学べます。 開設1~2年目の先生を対象とした研修や、任意参加の講座などをすべて「無料」で受講いただけます。 ★他にも、各種フォローが充実 ◎初期費用、会場費、スタッフ育成もサポート ◎引継開設のケースでは、安定した指導・運営で開業できる場合もあります。 ◎先生専用の教材相談ダイヤルを設置(教室中でも利用可能) 【 説明会を実施しています★ 】 「自分に教室運営ができるのかな」 「フランチャイズ契約って不安……」 「安定した収入は得られるのかな」 そんな疑問や不安を少しでも解消していただけるよう、説明会を実施しています。 (対面・webにて実施) <説明会の内容> ・教室での具体的な仕事内容 ・サポート体制 ・収支の仕組み など 個別相談形式または少人数での開催ですので、 不安なこと、気になることは、なんでもご質問ください。 個別相談会に進むかどうかは、説明会の後に決めてOK! ぜひお気軽にご参加ください♪
- ご自宅の近く、ご希望のエリアで働けます/条件が合えばご自宅での教室開設も可能 ★全国47都道府県で教室開設可能 ★教室開設の地域につきましては、お住まいやご希望を考慮し決定します。 「ご自宅を教室として使用したい」などもお気軽にご相談ください。 ※開設の時期などもご相談に応じます。 ※転勤なし
- 報酬/完全歩合制 ■年収例360万円/50代女性 ■年収例240万円/40代女性 ■年収例216万円/40代女性 【月収例】 ■月約13万円~17万円 (2年目/生徒50人(75教科)/自宅会場/スタッフ4人) ■月約18万円~25万円 (3年目/生徒90人(130教科)/貸会場/スタッフ6人) ■月約30万~35万円 (15年目/生徒120人(180教科)/貸会場/スタッフ9人) ※上記は教室開設をご検討いただく際の参考情報です。収支をお約束するものではありません。 ※より詳しい収支例については、会社概要欄の企業URLより当社HPへ。HP下部「くもんの先生の仕事」→「収支について」をご覧ください。
- 設立 2016年
- 従業員数 3,700名
- 平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
【東京/港区】法人営業(パートナーセールス)※パナソニックG/転勤無/働き方◎/社会貢献に繋がる事業
- NEW
- 【パナソニックGの基盤/社会貢献度の高い事業/充実した福利厚生/働きやすい環境】 社会貢献性の高い福祉事業を展開している同社にて、主に福祉施設向けにパートナー企業と協業しながら、トータルで課題解決提案の営業をお任せいたします。 ■業務内容: 直販営業だけではリーチしきれないお客様に対し、パートナー企業と協働で戦略を練り、提案を行うことで、お互いの売上拡大・販路拡大を実現します。 【具体的に】 ・介護用品レンタルや施設のリノベーションなどの当社サービスを取り扱っていただくパートナー企業の開拓 ・パートナー企業と共に介護を必要とする方々の課題解決 ・パートナー企業の開拓及び関係性構築 ・営業戦略の企画 ・パートナー企業へのセールス支援 ◎提案先 ・福祉・介護施設や病院等 ◎アプローチ方法 ・販促ツールの企画・制作 ・勉強会の企画・実施 ・上記に付随する営業推進業務 ※既存の付き合いのある企業様からの紹介を頂くことも多くあるため、新規営業と言ってもテレアポ等を多くやっていくわけではございません。 ■求人の魅力: ・まだ新設されたばかりの部署ですので、自分のアイデアを発信し、創り上げていく面白さがあります。積極的にさまざまなことに挑戦できる環境です。 ・法人の課題を抽出し、パートナー企業と共に課題解決を目指していくため、様々な人と関わりながら協力して仕事をすることができます。 ・介護が必要な個人の方へトータルでサポートしている当社ならではの提案を、パートナー企業とまとめて提案できる面白みがあります。 ■入社後について: 入社後はまず2日間の導入研修からスタートし、当社の概要と思いを学びます。その後は先輩社員と同行してのOJTが中心となりますが、既にパートナー契約を結んでいる企業のセールス支援を中心に行っていただきます。 ■企業魅力: 介護が必要な方の人数は今後も増え続けることが予測されており、個人宅や施設のバリアフリー化に伴うリノベーションの需要とそれに伴う福祉用具の需要が非常に高まっております。そのような中、一人一人が安全かつ快適に、それぞれの状況に合わせた環境をを整えることがトータルでできる当社は右肩上がりでご依頼を頂いている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:75,240円~90,000円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,240円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本給3ヶ月分を想定) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都】介護職員(所長候補)※正社員/大手Gの安定基盤/転居を伴う転勤無し
- ~パナソニックグループ100%出資/手厚い福利厚生/正社員/転居を伴う転勤無し/キャリアアップ目指せます~ ■職務内容: デイサービスにて、所長候補として介護業務全般と拠点スタッフのマネジメントをお任せします。 <具体的に> ・介護業務 ・ご利用者様への介助 (食事介助、入浴介助、排せつ介助、口腔ケア、移乗介助、見守りなど) ・レクリエーション企画運営 ・記録、申し送り ・介護現場の指揮、指導、所長業務補佐 当社業務に慣れていただきましたら、介護スタッフのマネジメントや教育もお願いさせていただきます。 ■魅力点: マネジャーの年齢層は30代~50代と幅広く、女性も活躍しており、エリアを超えた情報交流で、一人で悩まない環境づくりにも取り組んでいます。現場スタッフの成長を自分の喜びに感じられる方に向いています。 ■働き方 デイサービスなので夜勤もなく、働き方が整います。 業務時間外の対応事項なども発生しないため、プライベートもしっかりと充実させていくことができます。 ■会社概要 1990年代、日本が抱える課題の1つ「高齢化」に対してパナソニックの人々のくらしの向上と社会の発展に貢献するという経営理念のもと何かお役立ちできることはないかと新規事業プロジェクトが発足し、介護保険制度が始める前の1998年に「エイジフリー事業(介護事業)」がスタート。介護が必要となっても住み慣れた街・ご自宅で安心安全快適に暮らしていける商品をつくりご提供しよう、ご自宅のリフォームをしよう、介護が必要な方のためにサービスの提供にチャレンジしよう・・・ご高齢者とそのご家族の笑顔のために。そうやって始まったのが、私たちエイジフリーです。 ■特徴 創業以来品質を大切に事業を行い今年で25年。「介護サービス」「介護用品のレンタル・販売」「介護リフォーム」「介護用品の開発・販売」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできる幅広い事業領域は当社ならではです。幅広い事業領域は介護する人・される人はもちろん、働く人にとっても成長や挑戦できる幅が広がり、当社ならではの魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> ケアセンター用賀 住所:東京都世田谷区用賀2-31-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ケアセンター練馬 住所:東京都練馬区春日町3-33-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ケアセンター府中 住所:東京都府中市浅間町3-5-2 シャルール浅間町 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:86,000円~98,000円 <月給> 286,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■給与改定:年1回 ■その他 ・首都圏手当/職種手当/処遇改善加算手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 3,559名
- 平均年齢 36.8歳
求人情報 全18件
-
【秋田/大館】医薬品の品質管理 ※東証プライム上場グループ/受託製造国内ナンバーワン
- NEW
- ※東証プライム上場ニプログループ/長期就業◎/受託製造品目数は国内ナンバーワン! ■職務概要 医薬品(注射・テープ剤)の品質管理をお任せいたします。 ・製品、原料、資材の各種試験業務(理化学試験・微生物試験)の実施 ・製造エリア環境モニタリング(微生物、微粒子)の確認、培養判定、トレンド作成 ■大館工場の特徴 注射剤、テープ剤を製造しています。 注射剤においては、市場伸長著しいバイオ医薬品、抗がん剤の製造にも注力しています。 抗がん剤、ステロイド等の高薬理活性製剤は、医薬品の種類ごとに棟を建て、完全独立型の封じ込め対策と完全自動化を実現。 バイオ医薬品製造ラインでは、高価な原料を無駄にしない高収率の調製、無菌ろ過、充填プロセスを導入。外用剤では最先端の溶剤型テープ剤製造ラインを導入しています。 ■入社後の流れ 入社後は、先輩スタッフの隣で業務を見ながら、仕事の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、担当業務をお任せしていきます。同じラインのスタッフとチームワークを大切に仕事を進めていきます。 ■チーム/組織構成 現在15ラインが稼働しており、大館工場では1,100名が活躍しております。平均年齢も35歳と若いスタッフが活躍しており活気ある職場です。 ■キャリアパス 工場内でのキャリア形成はじめ、本社QAへのチャレンジなど、社員のキャリアビジョンを鑑みたキャリア形成が可能です。 ■長期就業◎ 男性の育休取得実績あり、産休・育休取得者が全員復帰しているなど、長く働いていただける環境を整備しております。 ■仕事の魅力 医薬品製造は、綿密、丁寧なチェックがかかせない仕事となりますが、チームワークを大切にしながら仲間と協力して仕事を進めていくことができます。何より、医薬品製造は社会貢献度の高い仕事となりますので、自分自身が製造に携わった薬が世の中に広まることを実感していただけます。 ■ニプロファーマのトピックス ・【製造棟の新設】よりニーズの高い医薬品の製造に対応するため、新棟を増設 ・【新工場の設立】医薬品のさらなる製造に向けて、新しい工場の設立を予定 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大館工場 住所:秋田県大館市二井田字前田野5番7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎ご経験・スキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月・12月)+業績により期末賞与有り ※平均支給実績6.0か月分 ■昇給:年1回 ■年収イメージ: ・年収530万:33歳主任職/月給22.1万円+手当+賞与 ・年収350万:30歳/月給16.4万円+手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
医薬品の品質管理/賞与6.2カ月分/土日祝休
- 医薬品を作るために必要な原材料の受け入れ試験もしくは、製品の出荷に係わる試験全般のいずれかをお任せします。試験のスケジュールは1カ月前に決まり、自分なりのスケジュールで計画的に進められるためスケジュール調整をしやすい点が特徴です。 ※入社後は、適性や経験・希望に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■理化学試験、微生物試験の実施 ■製造環境試験の実施 ■SOP(標準作業手順)、報告書作成・改定 ■製品の市場出荷に関する諸業務 など 【キャリアアップについて】 一人ひとりの希望に合わせてキャリア支援を実施している当社。階層別教育や自己啓発制度なども充実しているため、あらゆる経験に応じてステップアップが可能!意欲のある方には積極的にお仕事をお任せしていきます! 具体的なキャリアアップ例 ■他部署・他職種への異動 ■試験責任者など、リーダー職への昇格 など 「経験や知識を深めてプロフェッショナルを目指したい」 「管理職として、マネジメントのポジションを目指したい」 「品質管理以外にもチャレンジしたい」 などの想いで、希望のキャリアへ進んだ先輩たちもいます。 【入社後の流れ】 ▼座学研修 GMP(医薬品などの製造管理および品質管理に関する基準)や、業務に関する基本的な知識を学びます。 ▼配属後の研修 「試験管理業務」「製品試験業務」「原料・原薬試験業務」いずれかの課に配属となり、OJTにより実践的なスキルを身に付けます。
- 【埼玉県春日部市のいずれかの工場での勤務です】 ■埼玉工場 埼玉県春日部市南栄町2番地1 <アクセス> 東武アーバンパークライン八木崎駅から徒歩10分 ■埼玉第1工場、第2工場 埼玉県春日部市南栄町8番地1 <アクセス> 東武アーバンパークライン八木崎駅から徒歩12分 ※転勤については入社してすぐにということはなく、本人の希望を考慮し、相談の上決定いたします ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- ★年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇致します ★待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください ★いずれの給与体系も残業代全額支給致します 【大卒以上】 月給21万円以上(一律意欲業績手当含) ※試用期間中:月給20万8000円以上 【専門卒】 月給19万円以上(一律意欲業績手当含) ※試用期間中:月給18万8000円以上 【高卒以上】 月給18万円以上(一律意欲業績手当含) ※試用期間中:月給17万8000円以上
- 設立 1950年
- 従業員数 3,969名
- 平均年齢 40.4歳
求人情報 全31件
-
【滋賀/業務未経験歓迎】住宅ローンセンターの事務◆関西No.1地銀G/福利厚生充実/年休122日◆
- NEW
- ◆関西トップクラス地銀G◆年休122日◆女性育休取得率100%◆女性管理職比率25%超◆ ■業務内容: ・主に不動産会社の営業担当者からご紹介頂いた、住宅ローンの受付及び保証会社への申請手続き ・お客さまからの住宅ローンに関連する相談対応 ・申込書のチェック、補正など ・住宅ローン案件の進捗管理(専用の進捗管理システムを利用していただきます) ・住宅ローンの申込内容をもとに、保証会社への書類送付と管理帳票の確認 ・住宅ローンの契約書類作成のサポート(書類記入・内容の説明)、各種書類の管理、口座開設アプリの案内 及び営業担当者との連携 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル-プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 <滋賀県内の住宅ローンセンター一覧> 草津市、大津市、彦根市 ・草津住宅ローンセンター:滋賀県草津市大路2-9-1 ・びわこ住宅ローンセンター:滋賀県大津市栄町1-15 ・彦根住宅ローンセンター:滋賀県彦根市長曽根南町444-5 ※大阪府(東大阪、京阪、堺、茨木、池田、岸和田、枚方、羽曳野)にも就業場所あります、お住まいが大阪府内などの方で大阪府勤務を希望される場合は面談時にご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 彦根住宅ローンセンター 住所:滋賀県彦根市長曽根南町444-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> びわこ住宅ローンセンター 住所:滋賀県大津市栄町1-15 石山支店 内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 草津住宅ローンセンター 住所:滋賀県草津市大路2丁目9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~389,800円 <月給> 255,000円~389,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】外国為替事務 ◆関西地銀のメインバンク社数トップクラス◆
- NEW
- ■業務内容:【変更の範囲:すべての業務】 関西地銀のメインバンク社数トップクラスの当行で、外国為替業務の受付から実行までを担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・外国為替に係る事務 ・外国為替に係る対顧客受付業務 ・本邦および海外の金融機関との外為取引に関する業務(コルレス業務全般) ・外国為替に係るマネー・ローンダリング防止対策、テロ資金供与対策に関する業務 ■職場環境: ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んで頂ける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 【キャリアプラン|評価制度】 それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当行について: 当行は、関西最大規模の地方銀行として2019年4月にスタートいたしました。 私たちが目指すのは「関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデル」の構築。 関西で圧倒的なプレゼンスを誇るネットワークを礎に、それぞれが培ってきた強みを共有し、最大化していくことで、お客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行を目指しています。 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 勤務地最寄駅:OsakaMetro堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~417,500円 <月給> 230,000円~417,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(社内規定による) ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1954年
- 従業員数 3,227名
- 平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【横浜市】営業(ラベルのデザイン~売り場づくりまで提案)※4千名超の大手メーカー/年休125日
- ~シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/年休125日/平均有給取得日数11.8日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手コンビニや食品メーカーのお客様(既存)中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行って頂きます。クライアント様ごとに営業アシスタントを配置しているため、営業業務に集中できる環境です。 ■業務詳細: <業務の流れ> (1)お客様との打ち合わせ: つくる商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリングしていただきます。 (2)デザイン、仕様の打ち合わせ: 主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決めていただきます。取り扱う商品によって紙の種類や納品形態、印刷パターン等は様々です。 (3)印刷手配: デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配します。その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします。 (4)納品: 予定通り出荷されたことを確認します。 ※お客様の業界…商社・大手コンビニ・食品メーカー、小売、製造、物流等 ※アポイントは2-4件/日で、車での移動が主になります。 ■教育環境: 業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に取得可能です。入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が業界未経験で入社しておりますので、商材知識が無い方でもご安心ください。 ■個人目標(ノルマ)に関して: 個人目標は前年度実績を基に設定されますが、基本的には営業所として、予算に対して達成できるかを重視しており、組織で助け合いながら目標を追っていく形の風土となっています。また個人目標に対して、定量面だけで無く、それまでのプロセス(定性面)も評価対象としています。 ■当社について: ・年間売上1,053億円:年間売上は、OSPグループ全体で現在1,053億円。 これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※大阪シーリング印刷(株)単体での売上は、944億円。 ・年間受注件数約140万件:皆様の周りにあるシールの約3分の1を手掛けています。1年で印刷するシールの長さを足すとなんと地球12周になります! 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル12F 勤務地最寄駅:各線/桜木町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間49時間0分/月~43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給) ※固定残業時間超過の場合は別途支給(基本的に超過することはありません) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※平均約3.4ヶ月 ■年収例:450万円(25歳・経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【八王子】営業(ラベルのデザイン~売り場づくりまで提案)※4千名超の大手メーカー/年休125日
- ~シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/年休125日/平均有給取得日数11.8日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手コンビニや食品メーカーのお客様(既存)中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行って頂きます。クライアント様ごとに営業アシスタントを配置しているため、営業業務に集中できる環境です。 ■業務詳細: <業務の流れ> (1)お客様との打ち合わせ: つくる商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリングしていただきます。 (2)デザイン、仕様の打ち合わせ: 主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決めていただきます。取り扱う商品によって紙の種類や納品形態、印刷パターン等は様々です。 (3)印刷手配: デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配します。その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします。 (4)納品: 予定通り出荷されたことを確認します。 ※お客様の業界…商社・大手コンビニ・食品メーカー、小売、製造、物流等 ※アポイントは2-4件/日で、車での移動が主になります。 ■教育環境: 業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に取得可能です。入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が業界未経験で入社しておりますので、商材知識が無い方でもご安心ください。 ■個人目標(ノルマ)に関して: 個人目標は前年度実績を基に設定されますが、基本的には営業所として、予算に対して達成できるかを重視しており、組織で助け合いながら目標を追っていく形の風土となっています。また個人目標に対して、定量面だけで無く、それまでのプロセス(定性面)も評価対象としています。 ■当社について: ・年間売上1,053億円:年間売上は、OSPグループ全体で現在1,053億円。 これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※大阪シーリング印刷(株)単体での売上は、944億円。 ・年間受注件数約140万件:皆様の周りにあるシールの約3分の1を手掛けています。1年で印刷するシールの長さを足すとなんと地球12周になります! 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 西東京営業所 住所:東京都八王子市旭町10-3 安嶋中央ビル7F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間50時間0分/月~43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給) ※固定残業時間超過の場合は別途支給(基本的に超過することはありません) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※平均約3.4ヶ月 ■年収例:450万円(25歳・経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1933年
- 従業員数 3,764名
- 平均年齢 45.0歳
求人情報 全19件
-
【大阪市/リモート可】上市後製品の調達計画・調達先との品繰り調整◆英語力を活かす/老舗医薬品メーカー
- ■業務内容: 原薬から上市後製品(製商品)に至る調達計画の立案・遂行をお任せします。 ■具体的には: ・国内外の製商品ならびに製商品に使用される原薬の調達計画の立案、調達先との品繰り調整、在庫計画策定、適正在庫の維持・管理 ・国内外の製商品供給に関わるインシデントが発生した場合の社内外調整および緊急対応のリード ・新発売・効追・剤追・一変・品目整理・外製等に係る調達・供給体制のコーディネート ・サプライチェーンマネジメント(SCM) 管理手法の標準化・効率化とグローバル品のSCM 管理体制の構築 ・月次Sales and Operations Planning(S&OP)プロセスの全体統括(コマーシャルからの需要予測レビュー、発注計画の策定、需給調整の取りまとめ等) ■配属部署の紹介: <プロダクトサプライ本部> 求められるものを作り(調達)、確かな品質の医薬品を患者さんに届けること(物流)を担い、グローバルで製品の安定供給を達成します。 <SCM部> 主に当グループのサプライチェーンの計画と推進を担う部署です。その中でも当職務は、調達先での安定生産ならびに安定供給を確保し、適正な在庫管理を実現するため、グローバルレベルで原薬から製商品に至る調達計画の立案や調達先との品繰り調整を行っています。 ■魅力・やりがい: 今後グローバル製品の上市、および国内外からの複数の製品導入を計画しており、新たなサプライチェーン構築、新製品上市に携われる機会があります。 ■当ポジションで得られる経験: 200品目以上の国内外の製商品を取り扱い、様々なパターンの複雑なサプライチェーンスキームをグローバルレベルで構築しています。そのため高度な品繰り計画の立案・実行、および様々なインシデントへの対応を通じ、グローバルなサプライチェーンに必要となるスキルを習得・向上できます。 ■キャリアパス: 計画業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。 ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 608万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~611,500円 <月給> 304,000円~611,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市/リモート可】調達◆上市後製品(原薬・中間体・原料)/英語力を活かす/老舗医薬品メーカー
- ■業務内容: 上市後製品(製商品)、開発品の調達業務をお任せします。 ■具体的には: ・製商品および開発品の原薬、中間体、原料の安定的な調達 ・取引先との契約交渉・締結 ・適正な取引価格及び納期交渉 ・調達コスト削減、安定供給を企図した戦略提案並びに取引先調査・選定 ■配属部署の紹介: <プロダクトサプライ本部> 求められるものを作り(調達)、確かな品質の医薬品を患者さんに届けること(物流)を担い、グローバルで製品の安定供給を達成する本部です。 <調達部> 主に製商品や原材料を調達し、適正に在庫の管理をすることや、医薬品製造受託会社(CMO) やサプライヤーを管理し、新規調達先を開拓することを担う部署です。その中でも当該職務は、調達品の安定供給、品質確保及び調達コスト低減を達成するために、製商品の調達品(原薬、中間体、原料)の購買方針及び計画を策定し、調達活動を行っています。また、開発品の製造委託先選定において、候補委託先の情報提供及び営業生産の観点からの評価を実施しています。 ■魅力・やりがい: ◎国内で他に類のみない歴史のある田辺三菱製薬の看板を背負っての活動となります。各取引先からの信頼も厚く、問題が発生した時なども好意的に・前向きに対応してくれる取引先が多いため、建設的な交渉・業務遂行ができます。 ◎国内外の取引先との面談など、英語を用いた業務経験を積むことが可能です。年齢・性別に関係なく、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 ■当ポジションで得られる経験: 国内外の社外の方と話をする機会が多いので、視野を拡げることができ、また、ビジネスに重要なコミュニケーションや渉外業務を通じて交渉力といった能力を身に着けることができます。 ■キャリアパス: 調達業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。 ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 608万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~611,500円 <月給> 304,000円~611,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1988年
- 従業員数 2,870名
- 平均年齢 38.9歳
求人情報 全42件
-
【大阪市/在宅可】コンタクトセンターサポート企画・設計・運営◆フレックス・土日祝休◆関西電力G
- ■業務内容: eo光など個人向けサービスの顧客サポートにおいて、CX推進に向けた各種業務設計、施策、計画を担っていただきます。 様々なサポートチャネルを管理し、サポート課題の抽出分析・対策検討、サポート要件定義や各部署との調整にも対応いただきます。 ※お客さま対応はBPO各社に業務委託していますので、原則、直接対応は行いません。 ■具体的には: ・eoサービスなど通信サービスのサポート企画・運営 ・新サービス導入、既存サービス改廃に関わるサポート企画・調整・運営 ・顧客ロイヤルティ醸成、LTV管理運営 ・CX戦略に関わる業務運営の部門内調整 ・サポート戦略の企画立案 ■具体的なミッション、今後の目標: サポート業務におけるCX推進に向けた各種業務設計、施策を担当し、部門内外のテクニカルサポート関連のハブとして新サービスの導入や業務改善の調整役を担っていただきます。 ■業務のやりがい: 自身の知見、ノウハウを基に具体プランや業務フローを検討、整備する業務ですので、担当者の考えや工夫が数多く反映されます。 また、自身が携わった案件が数百万人のお客さまに利用され高い満足を頂くことができたならば達成感を感じることができます。 ■配属先情報: チームマネージャー(管理職):1名 マネージャー:2名 サブマネージャー:2名 担当者:15名(契約・派遣社員除く) ■入社後のサポート(教育)体制: 年齢の近い社員を中心に初期教育体制を作り、役職者も含めサポートさせていただきます。 また、必要に応じて社外研修にも参加していただきます。 ■入社後の想定できるキャリアパス: ・在籍していた社員は、サポート企画・運営業務の経験を活かして、プロダクト開発やモバイルサポート部署へ異動しました。 ・上司との月1回の1on1ミーティングで延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できる機会があります。 ■過去、キャリア採用で入社した社員: コンタクトセンター運営会社や地域通信・電力会社等、様々な業界から入社されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人向けデータSIMサービス提案・代理店の開拓※関西電力G/フレックス/5G時代に向け需要増
- ■業務概要: 監視カメラ、デジタルサイネージ、モバイルルーター、Iot機器等のmineo(法人)回線の提案、販売ならびに、販売代理店のフォローをお任せします。 対象顧客及び代理店:関西を主とした日本全国の電子機器販売事業者、通信機器販売事業者、通信事業者など ■業務詳細: ・データSIMサービスの案内~提案~受注~サービス開始までの対応 ・提携代理店のフォロー ・サービス開始後の顧客フォロー 代理店:直販=4:6 新規開拓営業:既存顧客の深耕営業=2:8 1:新規顧客への営業活動 新規開拓はWEBからの問い合わせ、展示会参加企業、コールセンター等のトスアップに対して実施します(飛び込み営業等はございません) 2:既存顧客の深耕営業、代理店フォロー ・各種サービスの提案活動、仕入先等への提案内容にかかわる調整 ・サービス開始後の顧客維持活動 ・新規サービス策定にかかわる企画業務への参画 ■取り扱い案件詳細: mineo法人のサービスの営業部隊として、東京を初めとする首都圏や地元の関西圏だけでなく、地方のメーカーなどMNOキャリア(NTTdocomo、auKDDI、softbank、楽天)が未開拓の地域など、日本全国の法人顧客を対象として営業活動を行って頂きます。 ■教育体制: ・同業務の経験がある社員と共同で業務に取り組んで頂く(OJT) ・スキルアップのための外部研修への積極参加が可能 ・経験豊かなmineo専属の営業部隊や技術部隊が在籍しており、様々な事象の相談がしやすい環境 ■ミッション: 数年後の本格的な5G時代に向けて持続的な成長を目指す中、5Gと親和性の高い法人領域を大きく成長させるためにも、mineo法人の拡販強化が必須事項であると考えます。 ■やりがい: 5G時代に向けたIoT等へモバイル回線が組み込まれることによる需要の拡大が見込まれる中、市場としての拡大余地が大きい法人向けモバイル市場において代理店の開拓により回線獲得に取り組むことで、実力を発揮して頂くことができます。 ■キャリアパス: 毎月(および都度)、上司とコミュニケーションができる場を設け、伸ばしたいスキルや今後のキャリアについて相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1982年
- 従業員数 2,825名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ボートレース・競馬場などの機械保守エンジニア/未経験歓迎!
- NEW
- 《こんな業務をお任せします!》 ●発券機の定期メンテナンス・清掃 ●上記機器のエラー・トラブル対応 ●レース進行に関わる各種機器の操作・確認 ●イベントの企画や運営 お客様がスムーズに投票券を購入できるように 券売機の内部にあるセンサーや稼働部を点検し、 正常に作動するか慎重にチェックします! レース開催中は、機械のトラブルが発生した際に 作業手順に沿って、メンテナンスを行います。 エラーが発生しないよう事前点検や清掃を入念に行います! \こんなトラブル対応をします!/ 〇投票券の入れ方を間違えて機械が詰まった 〇お金を入れたけれど発券がされない 〇紙幣と一緒にレシートが混入してしまった
- ◆マイカー通勤OK!/U・Iターン歓迎!◆ ◆福井県・高知県積極採用◆ 近畿・北陸・中国・四国エリアの公営競技場に配属 ★ご希望の勤務地を考慮し、 下記いずれかの配属先に決定いたします! ◆ボートレース三国 福井県坂井市三国町池上80-1 ◆ボートレース尼崎 兵庫県尼崎市水明町199-1 ◆ボートレース琵琶湖 滋賀県大津市茶が崎1-1 ◆ボートレース住之江 大阪府大阪市住之江区泉1-1-71 ◆和歌山競輪場 和歌山県和歌山市五筋目10-1 ◆奈良競輪場 奈良県奈良市秋篠町98 ◆ボートレース宮島 広島県廿日市市宮島口1-15-60 ◆ボートレース丸亀 香川県丸亀市富士見町4-1-1 ◆高知競馬場 高知県高知市長浜宮田2000 ◆パルス宿毛 高知県宿毛市和田1400-1 ◆高知競輪場 高知県高知市大原町45 ◎受動喫煙対策:各競技場建物内禁煙(喫煙スペースあり)
- 月給20万円~30万円+賞与年2回+各種手当 ★残業代は『1分単位』で全額支給します! ★賞与は40年以上も継続支給しています! ※年齢、能力を考慮の上、優遇いたします
- 設立 2007年
- 従業員数 2,545名
- 平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【名古屋】国内パッケージツアーの企画担当 ●リモート可/年休125日※土日祝/阪急阪神HDグループ
- 【リモート可/フレックスタイム制/東証プライム上場・阪急阪神HDグループの100%子会社/残業時間25時間以内/福利厚生・ワークライフバランス充実◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 より多くの方々に価値ある旅行を提供するために国内パッケージツアーの企画・販売を一気通貫して行う業務です。広告でいかに顧客の心を掴むか、クリエイティブな発想も必要です。 ■具体的な業務内容: 下記内容をお任せします。 最初は先輩社員のアシスタントとして動いて頂きますが、1年後は独り立ちして一気通貫して行って頂けるよう、フォロー体制は万全にて業務を遂行して頂きます。 01.マーケティング 02.ツアー造成 03.仕入業務 04.メディア戦略(ウェブ販売) 05.メディア戦略(広告媒体) 06.ツアー催行添乗業務(基本は外注しています) 最初は先輩社員のアシスタントとして動いて頂きますが、1年後は独り立ちして一気通貫して行って頂けるよう、 先輩社員がOJT形式でフォローします。 旅行地域別でチーム制になっていますので、全部を1人でではなく、チームで協力しながらご対応いただきます。 チーム制なので残業も20時間以内と働きやすい環境です! ■組織構成 メディア営業1部は約60名で構成されております。 男女比率:男性3割:女性7割 年代は20代~40代と幅広い層が在籍しています。 ■他社との差別化: 当社は、あらゆる形態の旅行を提供する「総合旅行会社」ですが、その中でも「メディア販売」を得意としています。従来型の旅行店舗ではなく、メディア媒体を活用しています。メディア媒体は紙やデジタル等多岐に渡るため、様々な年代にダイレクトにアプローチが可能です。また、店舗数の抑制により、企業経営にとってリスクとなる固定経費の低減効果もあります。これが、当社の“メディア戦略”です。 ■新規顧客の獲得からリピーターの確保へ: <お客様を「リピーター」に> はじめて当社のツアーにご参加頂いたお客様には、引き続き当社のファンになって頂けるよう、月1回発行の情報誌をはじめ、DM(ダイレクトメール)、メールマガジン等をお送りしています。お客様に有益な旅行情報をタイムリーにお届けすることで、リピーター確保へつなげています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 名古屋拠点 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月・12月・4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人営業(総合職)◆団体旅行の提案/企画手配~添乗・実施まで/阪急阪神HDグループ/土日祝休
- 【東証プライム上場の阪急阪神HDグループ100%子会社/旅行を通じて幸せを届けるやりがい◎】 業界でも知名度を誇る阪急交通社にて、法人営業(幹部候補)としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務概要: 法人向け団体旅行の営業をご担当頂きます。 企業を対象とし、国際会議や各種ツアー等を企画手配~添乗・実施までを行います。 ■業務詳細: ・法人団体旅行の企画提案 ・企画書や見積書作成、プレゼン ・予約手配、添乗など ※社員旅行、研修旅行、報奨旅行、視察旅行など多岐に渡ります。 ※営業が提案~添乗までを一貫して担当するため、スムーズに団体旅行を進めることができ、顧客から高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 阪急交通社は「阪急阪神ホールディングスグループ」の主要5社の一角を担っている総合旅行会社です。1948年「阪急電鉄株式会社」の代理店部として航空代理店業務を開始。現在ではメディア販売の主力ブランド「トラピックス」をはじめとしたパッケージツアーや、個人旅行の「e-very」、企業・学校などの団体旅行、店舗でのカウンターセールス、近年急増している訪日外国人旅行など、多様化するニーズにお応えするようお客様目線に立った旅行商品を提供し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 384万円~463万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~269,000円 <月給> 211,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ※上記は月の想定残業代20h分を含んだ想定年収になります。 ■賞与実績:年3回(4・7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1948年
- 従業員数 2,634名
- 平均年齢 38.2歳
求人情報 全20件
-
【大阪】ITインフラ担当
- ■業務内容: サワイグループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。 ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社への在籍出向・業務となります。 ■業務詳細: ・SAPベーシス関連 ・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など) ・協力ベンダーの管理 ・セキュリティ対策業務 ■配属先に関して: サワイグループホールディングス株式会社へ出向します。 住所:大阪市淀川区宮原5丁目2-30 ■短期的・中期的にお願いしたいこと: SAPベーシス担当およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます将来的にはITインフラ全般のプロジェクトリーダーを担って頂くことを期待しています。 ■当社の考え: <ジェネリックを普及させる誇りと信念> 当社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8~9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。当社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと当社は考えています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-2-30 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は業務経験を考慮し、当社規定によります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
医薬品の品質管理/経験者募集/年休128日/フレックスタイム
- NEW
- 安くて良質の医薬品をより早く患者さんへお届けしている、ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである【沢井製薬】。 そんな当社の医薬品の製造工場にて、品質管理業務をお任せします。 【 品質管理 】 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験および機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ★スキルの幅を広げ、成長できる 培ってきた経験やスキルを発揮できる環境です。沢井製薬は多くの医薬品を取り扱っており、さらに新製品の開発も毎年進めているため、幅広い専門知識を身につけていくことができます。 ★人々の健康に貢献できる 医薬品の品質を守り、患者さんの健康に貢献できる重要なポジションの一つである事から、自分の仕事が社会に大きく貢献できているという実感を得られ、誇りを持って仕事に取り組めます。 ◆◇入社後は◇◆ 教育が充実しており、座学、OJTにて先輩と一緒に業務を学んで行くことができます。品質部門は医薬品出荷の最後の砦となり、人々の命に係わる重要なポジションです。そのため、決められたルールをしっかり守り、丁寧かつ正確に責任感を持って業務に取り組まなければなりません。 先輩が隣で作業をしているので、わからないことや困ったことがあれば、いつでも相談してください。
- ◎U/Iターン歓迎 ◎借上げ社宅/引越し代支援あり ◎マイカー・バイク通勤OK! ◎転勤なしの勤務も可 <九州工場> 福岡県飯塚市潤野1238-1 ◆◇受動喫煙対策について◇◆ 敷屋内全面禁煙です。 沢井製薬では健康産業に関わるものとして禁煙活動に取り組んでいます。勤務中は完全禁煙となります。
- 月給25万円~32万円 ※経験・スキルを考慮し、当社の規定により決定します
- 設立 1959年
- 従業員数 2,368名
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【長野市】法人営業/大和ハウスG/土日祝休/建設 不動産の知識を活かし年間休日123日/残業少
- NEW
- 大和ハウスGで安定性◎!高品質で幅広い提案可能 建設不動産の知識があれば即戦力!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業 ■採用背景 大和ハウスグループとしての強固な財務基盤と信頼性を持ち、安定成長を続ける当社。今後の会社を担う人材の育成と体制強化のための採用です ■職務概要 官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、システム建築の施工やプレハブ建築のリースに関する提案営業を担当します。 《具体的には?》 官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。 《例》 ・敷地に工場・倉庫を建てたい ⇒ヒアリングを行い商品・品質・スキームのラインアップを提示 ⇒お客様のメリットになる点を提示し、受注 ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ 土地の活用や施工の知識が必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です ■職務詳細 ・新規開拓営業 ・既存顧客へのフォロー ≪主な受注先≫ 長野県内の官公庁、一般企業・建設業 ≪商材≫ 官公庁にはリース事業の提案が多く、一般企業には販売事業の提案が多いですが、柔軟で幅広い提案が可能です ≪主な物件≫ 長野県全域の官公庁関連施設整備、民間企業施設、福祉施設 等 鳥取県立美術館整備運営事業 他PPP・PFI事業多数 ≪特徴≫ 全国に営業拠点を持ち、各行政との密着営業で人脈を構築しています。そのため、全国の事業所との情報連携を生かした高品質で幅広い提案が可能です ■組織 長野営業所には15名が在籍し、配属予定部署では3名のベテラン社員が活躍しています。サポート体制が整っており、安心して業務に取り組めます。 ■キャリア 資格取得制度が充実しており、営業職としての経験を積むことで、将来的には事業所長職へのキャリアアップが可能です ■魅力 大和ハウスグループの一員として、強固な財務基盤と信頼性を持ち、システム建築や土地活用、商業施設の開発・運営、リース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など、幅広い事業を展開しています。官公庁との信頼関係も厚く、社会貢献度の高い業務にも携わっています。働きやすい環境が整っており、残業時間は月平均22時間、年間休日は123日、土日祝休み、育児休暇の実績もあります
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市大字栗田1991番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 620万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~305,000円 その他固定手当/月:74,000円~85,000円 <月給> 304,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
生産管理/年休123日/資格支援制度有/平均賞与8.2ヶ月分
- 建築業界の大手である大和ハウスグループの一員として、長期にわたって蓄積したノウハウを活かし、システム建築からプレハブ、土地活用の提案や施設管理を運営する当社。 全国に自社工場を持ち、建物の企画から設計、鉄骨製品の生産、施工までを一貫して行っており、今回は工場における管理業務をお任せできる仲間を募集いたします。 <主な業務> ■資材の管理や建築鉄骨の生産管理 ■CAD図面作成や協力会社への発注 ■品質管理からコスト管理、工程の管理 ■工場内の設備・施設管理、ライン構築、環境改善 ■DX推進、コストダウン、品質向上 ■安全管理、衛生管理 ■新商品開発 ★業務内容は多岐に渡るため、経験に応じて担当業務を決定します。 ★慣れてきたら1人1物件担当していただきます。 ★製造ラインで働く協力会社を管理し、スムーズな生産体制を支える仕事です。 <3つのPOINT> 【1】スキルアップができる環境! _______________ 当社は従業員の資格取得を全面的にバックアップ! 積極的に取り組むことで多種多様な資格を取得することができます。試験に合格すると祝い金を支給しているので、次の資格取得に向けてモチベーションにも繋がっていきますよ。 【2】大手だからこその充実した福利厚生! ___________________ 完全週休二日制&年休123日に加え、さまざまな休暇制度を設けています。残業時間は23時間程度ですが、システムを使って残業を細かく管理するなど、より働きやすい環境を追求しています。そのため、直近1年以内の社員の定着率は96.4%です。 【3】自然災害からの復興を支援します。 __________________ 多岐に渡る事業のひとつとして、自然災害時の応急仮設住宅であるプレハブを生産・提供しています。いつ起こるか分からない災害だからこそ、仮設住宅を通じて社会に貢献する実感を持つことができます。
- 【全国の拠点で募集/マイカー通勤OK】 ★希望を考慮の上、配属先を決定。 ★個人負担1万円/月で独身寮又は社宅(諸条件あり)もご用意できます。 <転勤> 有 将来的に転勤の可能性あり 東北工場/宮城県大崎市古川小野字中蝦沢133番地 関東工場/栃木県真岡市長沼2332番6 関西工場/滋賀県甲賀市水口町さつきが丘35番地 岡山工場/岡山県真庭市樫西270番地 九州工場/福岡県田川郡糸田町840番地 ~募集勤務地の特徴~ どの工場も郊外の落ち着いたエリアに位置しています。 「慌ただしい環境ではなく、穏やかに作業に集中したい」 「地域に根差して心地よい環境で働きたい」 という方にはピッタリな環境です。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務地による)
- 月給24万6000円~+各種手当+賞与年2回(昨年平均8.2ヶ月分) ※上記は最低補償額 ※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定 ※残業代は全額支給します
- 設立 1914年
- 従業員数 17,745名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【築地】営業企画(社員食堂の企画提案)◆創業110年の安定企業で「食」を支える提案/残業ほぼ無し
- 【営業職から企画職へのキャリアチェン可能/活力・活気のあふれる社員食堂の空間づくり/「食」を通して社員の健康・リラックススペースとしての活用 等の企画】 給食業界のパイオニアとして、多くの企業の社員食堂運営、給食サービスを提供している当社にて新たにサービス企画職を募集します。 ■業務内容 当社が提供する社員食堂サービスをより進化したものとするためのサービス企画立案とその実現のための推進業務が主なミッションです。人の「食べる」に対してのどのような価値を提供するかを立案することが難しくはありますが、やりがいを感じることができるポジションです。 <企画立案> ・社員食堂の新しい仕組みの考案。新しい社員食堂のスタイルの考案。 ・社員食堂に対しての新たな付加価値の考案。 <企画推進> ・企画実現のためのアライアンス先の開拓 ・新企画実現に必要な商品仕入れ、仕入れ先開拓 ・新企画の社内浸透 ※社外にも積極的に開拓を行っていくのが当ポジションの特徴です。 ■社員食堂の役割 近年では「社員の健康促進」「社員同士のコミュニケーションの場」「リラックスペース」などが目的での設置が多く、時代の流れに沿って価値提供の幅・ニーズが変化しております。 ■新企画案の例:「社員食堂のDX化」 企画内容「無人食堂」:社員食堂の自動化、省力化を行います。調理は、ロボットが行い、料金支払いは、キャッシュレス化。メニューもAIによる自動開発を実現。 そのために必要なこと:ロボット開発、AI開発のためのアライアンス先、商品仕入れ先を開拓します。当社と契約を締結し、一緒に開発を行ってもらえるよう交渉に当たります。 ※上記は、あくまで一例です。 ■魅力ポイント: 【給食事業は社会のインフラ】:当社では、給食事業は「社会のインフラ」である、と捉え、サービスの質向上に注力してきました。コロナ禍によって社会の価値観が変化したことを踏まえ、これに対応していく必要性が高まってきています。また、日々アップデートされる最新のトレンドや研究成果を反映した食堂、メンバー間のコミュニケーションの場でありアイディアを共創する食堂、ITを活用したDX食堂等、社員食堂の進化を促すお仕事となります。ご自身の手で、利用者が喜ぶ社員食堂の形を生み出せるやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル2階 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~428,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 357,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、経歴・経験を踏まえて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【築地】社員食堂の提案営業◆創業110年の安定企業で「食」を支える提案/残業ほぼ無し/基本土日祝休
- 締切間近
- 【歴史ある食のフードサービスを展開している当社にて、社員食堂の新規プロジェクトに関われる/残業ほぼ無し/基本土日祝休/お客様それぞれのニーズに合わせたオーダーメイド型サービス】 給食業界のパイオニアとして多くの企業の社員食堂運営、給食サービスを提供している当社にて、この度首都圏企業の社員食堂事業に対して営業力を強化するため、営業職のリーダー募集を行います。 ■ミッション 大阪を中心に全国に社員食堂を展開する当社が、新たに首都圏本社ルートの開拓に本格的に取り組みます。今まさに動き始めた本社直属ミッションの第一人者となり、当社のパイオニア的存在となっていただける方を募集しております。 ■業務内容 首都圏に本社を構える企業に対し、アプローチを掛け、ニーズを引き出し、全国の各支店の担当者に顧客を繋ぐことが本ポジションの役割です。 「食」を通じての社員のパフォーマンス・満足度の向上、コスト削減等アプローチの幅は様々です。 <商談までの開拓> これまでのご自身の人脈、パイプを駆使する他、電話アプローチ、顧客紹介等、様々な手法で開拓したい企業の接点を作ります。 <商談> お客様のご状況を伺い、社員食堂のニーズ、どんな社員食堂を希望しているかをヒアリングします。首都圏のオフィス街の他、郊外の工場や営業支店、地方の工場や営業所でのニーズなどをヒアリングします。 <各支社に引継ぎ> 当社は、北海道から九州まで、10拠点の支社を構えていますので、社員食堂に関するニーズがあるエリアの支社に情報を引継ぎ、お客様と支社の営業担当を繋ぐパイプ役を担います。場合によっては出張し、支社の営業に同行することもあります。 ※追いかけていただく数値は、各支社にニーズを繋いだパスの数と、そのパスが成約にどれだけ至ったかの数です。 ■配属先 営業開発本部 東京駐在(現在は全国8名、東京駐在は2名) ■当社について 大正3年(1914年)創業、最も古い給食会社と言われており、国内の給食事業(社員食堂や学校給食、病院給食等)を幅広くけん引してきました。 社員食堂は今や「福利厚生」から「人的資本投資」と言えるものになっており、導入によって従業員満足度や士気の向上が期待されています。 今もなお成長中の当社にて、需要の高い社員食堂事業に挑戦してみませんか? 変更の範囲:無
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル2階 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、経歴・経験を踏まえて検討します。 実績次第で積極的にキャリアアップしていただけます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1940年
- 従業員数 2,138名
- 平均年齢 41.6歳
求人情報 全46件
-
【未経験歓迎/大阪】社内SE※社内インフラの構築、運用管理◆関西電力Gの中核企業/賞与実績4.8ヶ月
- NEW
- ~関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日124日/フレックス制度あり~ ■業務内容: ・社内情報システム、インフラ基盤の構築・運用・管理業務 ・パソコン、スマートデバイスの導入・運用・管理業務 ・パソコン、スマートデバイス用ソフトウェア導入支援およびソフトウェアライセンス管理 ・パソコン等の利用者向けヘルプデスク業務 ・情報システムセキュリティ関連業務(セキュリティ対策およびインシデント対応) ■補足: 下記の業務に即戦力として携われる方を特に求めます。 ・仮想基盤(VMWear、Hyper-V)IaaSクラウド(AWS・Azure)の環境構築の要員 ・ネットワーク環境構築及び運用の要員 ※業務上、当社の事業拠点への機器交換等の出張業務がありますので出張業務可能であること ■特徴・魅力: 1年に1回、上司と面談する機会を設けていますので、業務内容や業務量、勤務地等について相談していただくことができます。(自己申告制度) ■キャリアパス: 中長期的なキャリアプラン、これまでの経験やスキルを考慮し、当社教育基本計画書に基づきキャリアパスを策定いたします。 ■会社方針: 関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため、現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 ・関西電力株式会社のグループ会社で、エンジニアリングの総合力を活かし電力の安定供給から培った技術で水力発電、変電、送電、配電、情報通信の社会インフラや受変電設備、空調・給排水衛生設備、制御・監視システムなどの工場施設の保全と工事、絶縁油の製造・販売など幅広い事業を展開している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道 中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:月次給与+賞与4.8ヶ月 ■上記年収は経験能力考慮の上優遇。月20時間分の時間外手当が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/大阪】社内SE(社内システムの開発・運用)◆関西電力Gの中核企業/賞与実績4.8ヶ月
- NEW
- ~関西電力グループの中核企業/充実した教育制度/年間休日124日/フレックス制度あり~ ■業務内容: システム開発業務をお任せします。 <具体的に> ・要件定義、委託先選定、発注仕様書作成 ・プロジェクト進捗管理等のベンダーコントロール ・小規模業務アプリケーション・ツールの内製(設計・実装・展開) システム運用業務 ・システム稼働監視、ジョブ管理、データベース管理、障害対応 ・ヘルプデスク ※一般的に社内SEと呼ばれる職種です。 ※エンジニア経験者歓迎ですが、未経験でも意欲のある方歓迎です。 ■特徴・魅力: 1年に1回、上司と面談する機会を設けていますので、業務内容や業務量、勤務地等について相談していただくことができます。(自己申告制度) ■キャリアパス: 中長期的なキャリアプラン、これまでの経験やスキルを考慮し、当社教育基本計画書に基づきキャリアパスを策定いたします。 ■会社方針: 関電グループ会社以外もお困りごとに対応していくため、現在取引の幅を拡大中です。事業部全体で対応を強化しております。 ■特徴: ・受注の割合は関西電力関連が7割、その他一般企業が3割といった状況です。関西電力の案件に関しては、関西電力の認定資格が必要なため、水力・受変電設備に関しては同社が受注しています。また一般企業も長い関係の既存顧客が多く安定して受注しております。70年以上関西地域のインフラを守り続けてきた「技術力」を強みとして成長を続けています。 ・関西電力株式会社のグループ会社で、エンジニアリングの総合力を活かし電力の安定供給から培った技術で水力発電、変電、送電、配電、情報通信の社会インフラや受変電設備、空調・給排水衛生設備、制御・監視システムなどの工場施設の保全と工事、絶縁油の製造・販売など幅広い事業を展開している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道 中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:月次給与+賞与4.8ヶ月 ■上記年収は経験能力考慮の上優遇。月20時間分の時間外手当が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1928年
- 従業員数 2,237名
- 平均年齢 46.1歳
求人情報 全56件
-
【広島】◆物流・倉庫管理◆夜勤なし・残業月10h・年休123日<日用品の卸業トップシェア>
- NEW
- 【業界・職種未経験歓迎/物流スタッフへの指示・サポート業務がミッション/夜勤なし/完全週休2日制】 ■業務内容: 物流センターのロボットによる自動化を推進している当社の大型物流センター(RDC)にて、物流システムの運用や商品の仕分け、スタッフマネジメントを主にお任せします。スタッフとの意思疎通により、より良い物流構築・業務生産性アップをすることがミッションです。 ■業務詳細: (1)物流・倉庫管理、運用…正確に遅滞なく商品をお届けする為、独自の物流機器やシステムを使用して商品の入出荷のコントロールやスタッフへの指示等を行います(庫内作業・オペレーション等) (2)オペレーション改善…倉庫内の商品管理・出荷にまつわる手間やコストの削減やスタッフが働きやすい環境の整備・安全面の向上につながる業務改善等を行います。社内だけではなく、時には取引先メーカーとも相談をします。 ■組織構成: 社員約40名、派遣社員約40名、パート・アルバイト約360名~400名が所属しております。時間帯により20名~100名のスタッフの管理をお任せします。 ■このポジションの魅力 (1)売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社で、業界NO.1のシェアを誇ります。日用品の需要は安定しており、腰を据えて長く働けます。 (2)実働7時間45分です。 PCの利用時間と勤務時間の乖離があるとアラートがなるなど、勤怠管理もしっかりと行っており、サービス残業も一切ございません。繁忙期以外は残業10時間/月程度です。 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 中四国支社・RDC中国 住所:広島県広島市安佐南区伴南2-5-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年二回支給有(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】人事労務《プライム上場/業界トップクラスの卸業会社》年休123日(土日祝)残業月約10h
- 創業以来120年の歴史※大手企業と取引多数※年間35億個を流しているインフラに近い企業!各種手当充実◎ 入社後は給与社保など労務を中心にお任せします。 ■具体的な職務内容: <給与厚生関連業務>80% ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理(福利厚生を含む) ・入社/退職手続き ・社員の問合せ対応 <他本部への提供データの加工や人事系データの分析>20% 例:人件費や労働時間の改善推進のためのデータ分析 ■組織構成 人事部は下記の合計7名(男性4名、女性3名、20代~50代)の構成で、女性はすべて時短勤務者です。 ■ポジション魅力: (1)将来性・安定性:プライム上場で経営基盤◎/化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップクラス企業 (2)長期就業が叶う:子供手当・住宅手当など、福利厚生も充実 (3)ワークライフバランスとスキルアップの両立:リモートワーク可(業務の習得度に応じてリモートワークを週一回ほど導入)/年間休日123日(土日祝休み)/平均残業月10時間/1ヶ月の内で総労働時間を満たせばメリハリをつけて就業可 ■当社の特徴: ・美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国5万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじめ、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。 ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋2-46 勤務地最寄駅:大阪地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,200円~298,700円 <月給> 228,200円~298,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での経験・能力により相談の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1981年
- 従業員数 2,500名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
官公庁向けルートセールス(未経験歓迎)/残業月平均10h以下
- 管理を任されている上下水道施設・廃棄物焼却施設・高速道路などの各種施設を訪問いただき、当社技術者とコミュニケーションをとりながら要望や課題点をヒアリング。別途、担当エリアの地方自治体のご担当者に向けて運用状況のご報告や新規案件の情報収集を行います。 <お客様は?> 1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・茨城・群馬)の地方自治体がメインのお取引先。独り立ちした後は、営業スタッフ1名が2つのエリアを担当します。訪問やお電話でのアプローチを重ねながら、ご担当者との信頼関係を築いていただきます。 <提供サービスは?> 大型プラントの総合エンジニアリング企業として、設立以来、官公庁の技術分野を担っています。全国に約200カ所の運営拠点を展開し、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■保守点検(機械設備・電気設備の保守点検、保全整備など) ■運転管理(機械の操作・監視業務を中央監視室にて実施) ■水質分析(上下水道施設での水質分析、水質計測装置のメンテナンス) ■修繕工事(プラント建設や設備更新、各種改造など) <営業スタイルは?> 受託案件については、運転実績のご報告とともに管理上の課題や改善点を月次で振り返ります。また、たとえば浄水場であれば運転管理を自治体の職員が行っているケースが多く、当社への委託をご検討いただいたり、その他修繕業務のニーズをお伺いしたり。新規案件のヒアリングを並行して行います。 <入社後は?> まずは座学にて当社の提供するサービスや技術について学んでいただきます。その後、先輩スタッフに同行しながら、仕事の流れや月次の報告内容を覚えてもらいます。3カ月を目途にお客様対応をお任せしていきますが、扱うサービスが幅広いため、2年~3年かけて独り立ちしてもらえると嬉しいです!
- <「虎ノ門ヒルズ駅」直結> ■東京本店 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー ※お客様の対応状況に応じて直行直帰・リモートワークあり ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分
- 月給30万円以上 ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与には残業代を含みません。残業代は別途全額支給いたします
-
廃棄物処理サービスの企画営業/月給28万円以上/各種手当充実
- お客様の廃棄物に関するお悩みをヒアリングし、焼却・発電施設『グリーンパーク横浜』や選別リサイクル施設『横浜中間処理第一プラント』を活用した、課題解決につながるサービスを提案します。 <お客様は?> ゼネコンやハウスメーカーをはじめ、世界最大級の通販・ITインフラ企業など、様々な業種のお客様とお付き合いがあります。神奈川を中心に一都三県のお客様が中心ですが、回収処理施設がその他エリアにある際には、打ち合わせや現場視察にお伺いします。 <仕事のすすめ方> ▼顧客アプローチ 既存顧客やリストをもとに新規顧客へアプローチ。1日に大体4件~5件を訪問します。 ▼ヒアリング 「コストを削減したい」「手間をなくしたい」「リサイクル率を公表したい」など、お客様のお悩みや回収ルールの確認を行います。 ▼提案書・見積書の作成・ご契約 サービス内容を明確化した提案書を作成、ご納得いただければ契約を締結します。 ▼回収・焼却の実施 廃棄物の回収方法やスケジュールを確定したうえで、施設への搬入・スタッフ管理を行います。 ▼アフターフォロー サービス開始後も定期的にお客様をご訪問。処理状況のご確認のうえ、さらなるコスト削減や効率化ご提案を行います。 <業務のポイント> 回収・分別・焼却をワンストップで提供している当社。効率アップやコストダウンとなど、お客様のメリットが大きいため、一度ご契約いただくと長期的なお取引に繋がることがほとんどです。 また、目標は所属いただく横浜支店全体で持っており、既存と新規のバランスを見ながら、業務管理を行っています。
- <「産業振興センター駅」より徒歩10分> ■横浜支店 神奈川県横浜市金沢区福浦1-15-1 ※お客様の対応状況に応じて直行直帰・リモートワークあり ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩10分
- 月給28万円~40万円 ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与には残業代を含みません。残業代は別途全額支給いたします
- 設立 2004年
- 従業員数 2,198名
- 平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【和歌山/4月入社】大阪ガス外勤スタッフ(ガスメーターの検針・ガス料金の対応)関西のインフラを支える
- ~Daigasグループ/年間休日122日/関西で腰を据えて働く/未経験からスキルアップ/教育体制・福利厚生充実/自宅から通える範囲の拠点に配属~ ★2025年4月1日入社限定採用の求人となります★ ■業務内容: 下記いずれかの業務をお任せします。希望や適性を踏まえて決定いたします。 【ガスメーターの検針業務】 お客さま宅に設置されているガスメーターの数値を確認し、システムに入力をいただきます。 使用量を確定し、「ガス使用量のお知らせ」をお客様宅にお届けします。 1日の訪問件数はおよそ300件~400件ほど。一見多そうに見えますが、アパートやマンションはガスメーターの位置がわかりやすく、効率的に回ることができます。 ※基本的に15時過ぎには現地での作業完了となります。 【ガス料金の対応業務】 ガスの閉栓・開栓作業を行います。 訪問件数は1日平均30件ほどです。 開栓作業を行った後は、お客さまの立会いのもと、ガスがきちんと開通しているか、お湯が出るか…などの確認も行います。 ■入社後の流れ: 5日間座学の研修を行い、ガスの基礎から学んでいただきます。 その後大阪ガスの研修センターにて大阪ガス独自の資格取得を目指して勉強をいただきます。約半年後には一人で業務ができるまでキャッチアップができる方がほとんどです。 未経験からスタートしている先輩社員も多く、安心して学べる環境です! ■キャリアについて: 年2回実施される正社員登用試験により、正社員のキャリアを目指していただきます。(最大8回受験可能、8割以上の方が1~2回目で合格しています) 登用後、リーダーや役職者として業務管理や事務所運営などマネジメントをお任せするキャリアステップがございます。 ■働き方: ・残業:月15時間程度 ・月数回程度土日祝出勤あり ※前月20日ごろにシフトがきまるので緊急対応や突然の依頼はございません ■勤務地について: 関西全域(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)に拠点があります。 ご自宅から通える範囲内の拠点に配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 和歌山エリア 住所:和歌山県和歌山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円 <月給> 234,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり(標準:年間2か月)※正社員登用後は5か月支給 ■食事手当:1日440円/社員食堂利用の場合は350円支給 ■モデル年収: ・年収380万円:正社員登用後 ・年収480万円:正社員登用後・チーフ職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/4月入社】大阪ガス外勤スタッフ(ガスメーターの検針・ガス料金の対応)関西のインフラを支える
- ~Daigasグループ/年間休日122日/関西で腰を据えて働く/未経験からスキルアップ/教育体制・福利厚生充実/自宅から通える範囲の拠点に配属~ ★2025年4月1日入社限定採用の求人となります★ ■業務内容: 下記いずれかの業務をお任せします。希望や適性を踏まえて決定いたします。 【ガスメーターの検針業務】 お客さま宅に設置されているガスメーターの数値を確認し、システムに入力をいただきます。 使用量を確定し、「ガス使用量のお知らせ」をお客様宅にお届けします。 1日の訪問件数はおよそ300件~400件ほど。一見多そうに見えますが、アパートやマンションはガスメーターの位置がわかりやすく、効率的に回ることができます。 ※基本的に15時過ぎには現地での作業完了となります。 【ガス料金の対応業務】 ガスの閉栓・開栓作業を行います。 訪問件数は1日平均30件ほどです。 開栓作業を行った後は、お客さまの立会いのもと、ガスがきちんと開通しているか、お湯が出るか…などの確認も行います。 ■入社後の流れ: 5日間座学の研修を行い、ガスの基礎から学んでいただきます。 その後大阪ガスの研修センターにて大阪ガス独自の資格取得を目指して勉強をいただきます。約半年後には一人で業務ができるまでキャッチアップができる方がほとんどです。 未経験からスタートしている先輩社員も多く、安心して学べる環境です! ■キャリアについて: 年2回実施される正社員登用試験により、正社員のキャリアを目指していただきます。(最大8回受験可能、8割以上の方が1~2回目で合格しています) 登用後、リーダーや役職者として業務管理や事務所運営などマネジメントをお任せするキャリアステップがございます。 ■働き方: ・残業:月15時間程度 ・月数回程度土日祝出勤あり ※前月20日ごろにシフトがきまるので緊急対応や突然の依頼はございません ■勤務地について: 関西全域(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)に拠点があります。 ご自宅から通える範囲内の拠点に配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 京都エリア 住所:京都府京都市下京区/京都府宇治市/京都府向日市/京都府長岡京市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円 <月給> 234,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり(標準:年間2か月)※正社員登用後は年間5か月支給 ■食事手当:1日440円/社員食堂利用の場合は350円支給 ■モデル年収: ・年収380万円:正社員登用後 ・年収480万円:正社員登用後・チーフ職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1979年
- 従業員数 2,607名
- 平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
【神戸/環境プラントの施工管理】面接1回/未経験・第二新卒歓迎
- ★業務未経験で年収400万円~!/手厚い指導がございますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください! ■業務内容: 自治体及び自社の廃棄物処理プラント(焼却炉及び付帯設備関係)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。環境プラントでは、焼却施設、破砕選別施設、各種リサイクル施設、を用いて廃棄物を処理しています。施設内には、焼却炉、熱処理施設、化学処理設備、コンベアなど多くの機器・設備があります。各種設備に関する大規模工事の管理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では予算管理、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の安全確保、手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張の対応や、長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配いたします。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間のものから数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部がある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、ぜひあなたの力を発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,200円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経歴、前職の年収などを参考にして年収を決定いたします。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸/監理技術者】面接1回/神戸を拠点とした就業可能/環境プラントのリーディングカンパニー
- ~★各自治体との連携をもとに案件を発注し、共同開発に力を入れています★関わる案件は大規模なものが多く、発注元としてメーカーをまとめる役割などもご担当頂きます!/100億円超の大規模な案件に携わっていただける機会もございますので、是非一度ご応募ください!~ ■業務内容: 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(環境プラント)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。プラント建屋の施工、及びプラント内部の機械設備等の施工をご経験に合わせて担当していただきます。各種設備の大規模工事の監理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では注文書、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の確保手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張もしくは長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配します。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間から数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部のある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・平均年齢が40歳後半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2022年
- 従業員数 2,355名
- 平均年齢 35.6歳
求人情報 全52件
-
【東大阪/未経験・第二新卒歓迎】建設機械レンタルのフロント配車スタッフ◆プライム上場G/残業約20h
- NEW
- ~建機レンタル業界でトップクラスの実績◎/安定した経営基盤で右肩上がりに成長中/ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート/東証プライム上場G/年休122日・残業月平均20時間と働きやすい環境~ ■業務内容: 総合レンタル業界のリーディングカンパニーである当社にて、建設機械レンタルのフロント配車スタッフをお任せします。 ◎レンタルで必要な時に、必要な期間だけ、必要なものを使っていただけるように、対応いただくお仕事です。 ◎お客様の電話注文を受けて、保有している商品の予約、配車を手配して、予約情報の入力登録をしていただきます。 ◎来店されたお客様への貸出、返却の応対も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 受注好調の為増員採用です。 ■お仕事のポイント: 建設機械全般からレンタカー、測量測定機器、通信映像機器~イべント機材、幅広い商品を、お客様のご要望に合わせて手配いただきます。 丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■組織構成: 東大阪:3名で構成されています。未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 ■当社について: ◇東証プライム上場のニシオホールディングのレンタル部門を継承したグループ会社の中核企業です。 ◇売上高1,856億円、経常利益156億円(2023.9連結)、自己資本比率50%と安定的な財務基盤、且つ、堅実に経済成長を遂げています。 ◇レンタルビジネスは高い利益率が魅力であり、今後も顕著な市場成長が予測されます。 ◇入社年次に関係なく実力本位の公平な人事制度があり、積極的に個人意見を政策に取り入れる柔軟な社風があります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 大阪便利センター 住所:大阪府東大阪市高井田中4-5-16 勤務地最寄駅:OsakaMetro中央線/高井田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~223,857円 固定残業手当/月:23,109円~56,143円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,609円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:金額1月あたり0%~3%(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与月数計4.70ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市/未経験・第二新卒歓迎】建設機械レンタルのフロント配車スタッフ◆プライム上場G/残業約20h
- NEW
- ~建機レンタル業界でトップクラスの実績◎/安定した経営基盤で右肩上がりに成長中/ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート/東証プライム上場G/年休122日・残業月平均20時間と働きやすい環境~ ■業務内容: 総合レンタル業界のリーディングカンパニーである当社にて、建設機械レンタルのフロント配車スタッフをお任せします。 ◎レンタルで必要な時に、必要な期間だけ、必要なものを使っていただけるように、対応いただくお仕事です。 ◎お客様の電話注文を受けて、保有している商品の予約、配車を手配して、予約情報の入力登録をしていただきます。 ◎来店されたお客様への貸出、返却の応対も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 受注好調の為増員採用です。 ■お仕事のポイント: 建設機械全般からレンタカー、測量測定機器、通信映像機器~イべント機材、幅広い商品を、お客様のご要望に合わせて手配いただきます。 丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■組織構成: 弁天町:2名で構成されています。 梅田:3名で構成されています。 いずれも未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 ■当社について: ◇東証プライム上場のニシオホールディングのレンタル部門を継承したグループ会社の中核企業です。 ◇売上高1,856億円、経常利益156億円(2023.9連結)、自己資本比率50%と安定的な財務基盤、且つ、堅実に経済成長を遂げています。 ◇レンタルビジネスは高い利益率が魅力であり、今後も顕著な市場成長が予測されます。 ◇入社年次に関係なく実力本位の公平な人事制度があり、積極的に個人意見を政策に取り入れる柔軟な社風があります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 大阪建築センター 住所:大阪府大阪市港区市岡4-6-9 勤務地最寄駅:JR線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西建築設備営業部 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 360万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~213,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:24,184円~27,230円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,684円~255,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:金額1月あたり0%~3%(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与月数計4.70ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:職務手当8,000円、調整手当7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1923年
- 従業員数 533名
- 平均年齢 41.6歳
求人情報 全4件
-
【大阪】船舶用配電制御システム電子回路設計/スタンダード上場/船舶用制御システムトップクラスシェア
- 【船舶用配電制御システムトップシェア/残業12.9h/年休125日/離職率2%】 ■業務内容: 客先との製品仕様打合せに基づく配電制御システム設計を主業務とし、その後の製造・検査から製品出荷までの全行程にも係わる業務を担当いただきます。 世界中でモノの輸出入を行うのに使用されている1万t以上の大型船舶が、安全に航海するための「配電制御システム」や「機関監視制御システム」の開発・設計・製造・販売を行うことで、世界の海運・造船を支えてきました。大型船舶への搭載実績はすでに22,000システムを超え、世界のリーディングメーカーとして揺るぎない地位を確立しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品: 「配電制御システム」 「機関監視制御システム」 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.9時間(2023年度 全社平均)フレックスOK ◎メンター制度有り ■組織体制: 計20名(20代/11名、30代/5名、40代/1名、50代/3名) ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。大型船舶内の発電システムやエンジン機器の安定稼動に欠かせない製品で、開発~販売で自社で一気通貫しています。国際基準に基づいた製品規格を業界に先駆けて社内で定め、それを守ることで世界に通用する技術力を磨いてきました。また、船舶部門で培った技術力を、大規模工場やプラントなどの配電制御にも転用し、国海外で高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 540万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~375,000円 <月給> 338,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】船舶用電気システム設計/スタンダード上場/働き方◎/年休125日/残業平均12.9h
- 【上流工程の経験積みたい方歓迎/大型船の電気電気制御システム/業界不問/残業12.9h(2023年度 全社平均)/フレックス/年休125日/離職率2%/研修◎】 ■業務内容: 客先、協業メーカとの仕様打合せに基づく船舶用電気関連プラントのシステム設計を主業務とし、その後の製造・検査から製品出荷までの全行程に係わる業務をお任せいたします。 世界中でモノの輸出入を行うのに使用されている1万t以上の大型船舶が、安全に航海するための「配電制御システム」や「機関監視制御システム」の開発・設計・製造・販売を行うことで、世界の海運・造船を支えてきました。大型船舶への搭載実績はすでに22,000システムを超え、世界のリーディングメーカーとして揺るぎない地位を確立しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 更なる組織体制の強化の為 ■製品例: 「配電制御システム」「配電制御システム」 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業20時間以内、フレックスOK ◎育児休暇、時短制度、産前産後有り ■組織体制: 計21名(20代/7名、30代/8名、40代/4名、50代/2名)体制となります。 ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。大型船舶内の発電システムやエンジン機器の安定稼動に欠かせない製品で、開発~販売で自社で一気通貫しています。国際基準に基づいた製品規格を業界に先駆けて社内で定め、それを守ることで世界に通用する技術力を磨いてきました。また、船舶部門で培った技術力を、大規模工場やプラントなどの配電制御にも転用し、国海外で高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 540万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~375,000円 <月給> 338,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2022年
- 従業員数 11,000名
- 平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【福岡・福岡市】業務用音響機器の無線技術開発◆在宅可/上流~担当/年休128日/フレックス/土日祝休
- ~開発の上流から出荷まで裁量大きく携われる/パナソニックGの大きいフィールドでスキルアップ◎/在宅勤務可/年休128日/フレックス~ ■職務内容: ◇主な担当業務は業務用音響機器の無線通信技術開発になります。 ◇業務用音響機器で新たな価値をお客様に提供していくためには、音響技術だけでなく映像技術・通信技術を取込んで行くことが重要になってきています。 ◇その要望に応えるため、社内外のステークホルダーとの会話・折衝もこの仕事の大切や役割です。 ◇競合他社が多数存在する事業環境下でお客様に選んでいただくためには、性能/品質/コスト/納期がとても重要な要素です。 ◇「性能・品質の良いソフトウェアを低コスト・短納期で開発する」ための仕組みづくりもこの仕事の大切な役割です。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ワイヤレスマイクシステムの無線部開発。構想設計、詳細設計、回路図作成、性能評価、製造フォロー(開発の上流から出荷までお任せ) ・次世代ワイヤレスマイクシステムの開発に向けた、無線通信に関する最新技術動向調査、プロトタイプの回線設計、ハードウェア設計、評価 ~必要に応じて~ ・開発する業務用音響機器の、機能/性能の実現、品質担保に向けた社内関係部署(商品企画、ソフトウェア設計、機構設計、QA、工場、CS、国内外営業)や社外(デバイスメーカー等、ODM先)との調整、折衝 ■募集背景: ◎当社の強みである映像技術との融合で高臨場感の映像・音響システムの提供を目指していくとともに、現場での使いやすさ設置・設定のしやすさにもこだわった製品開発を進めていきます。 ◎音響・映像・通信の融合でお客様の現場に新たな価値を提供し続けながら事業拡大してくために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自部署や関連する部署とのやり取りをすることでチームとして協力して業務を推進します。 ■仕事を通じて得られること: 社会的な要請・課題に向き合っている実感を得ることができます。特に企業や教育業界向けの製品開発はご自身やご家族の日々の活動への関連性が深く、ご自身の頑張りが、社会的な要請・課題を解決するとともに自らの体験価値向上につながります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 福岡事業場 住所:福岡県福岡市博多区美野島4-1-62 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,900円~670,000円 <月給> 266,900円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢、前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都市/7割在宅勤務OK】AVC製品のUIデザイナー◇デザイン制作会社からのキャリアチェンジOK!
- ~AVC製品(カメラやテレビ等)のUIデザインに挑戦!/インハウスデザイナー/toB・toC製品双方に携われる!/リモートワークOK~ ■職務内容: テレビ、ビデオ、オーディオ、カメラ、プロAV(B2B)等、AVCを中心とした関連製品のUIデザイン(アプリ・機器組込みUI・TVディスプレイGUI等)を主にお任せします。 未来の社会ニーズや人々の生活スタイルの変化を捉え、事業ビジョンを構築し、顧客中心の体験価値のUXデザインも提案します。 商品開発部門と協力し、顧客に我々の思いや商品の良さを伝えるため、顧客タッチポイント(SNSやWebサイト、展示会やファングッズなど)のビジュアルデザインも実施します。 業務に慣れてくると週の7割程度は在宅勤務にて就業いただくことが可能で、非常に柔軟に働きながら上記業務に従事いただけます。 ■ポジションの魅力: 〇様々な製品のUI・UXデザインに携わることが可能: 配属先のデザイン3課は当社製品すべてのUI・UXに携わるため、常に複数のUIデザインに携わりながらスキルアップできる環境です。 〇中途入社者の受け入れ体制◎: 現在、デザイン部の3割程度は中途入社でご入社された方で構成されております。メーカーやデザイン会社出身者など様々なバックボーンから入社されており、ご活躍されているため受け入れ体制も整っております。 〇キャリアの幅広さ: 勤務地の「Panasonic Design Kyoto」は複数あるパナソニックグループの事業会社が集結しているため、他事業会社のデザイン部門との交流も盛んです パナソニックグループは事業の多角化が進んでいるため、その分キャリアの可能性も拡がってます。 ■組織構成: 現在配属先のデザイン部は28名で構成されており、配属予定のデザイン3課は6名で構成されております。デザイン3課は当社製品すべてのUI・UXデザインを担当しており、今回ご入社いただく方にはまずカメラ領域(toB,toC)をお任せする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> Panasonic Design Kyoto 住所:京都府京都市中京区新町通錦小路下る小結棚町444番地 京都四条新町ビル「Panasonic Design Kyoto」 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:その他( 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~477,900円 <月給> 327,000円~477,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1951年
- 従業員数 2,085名
- 平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【リモート】デジタルバンクのシステム運用/セキュリティ◆転勤無/地域貢献性の高い企業
- NEW
- 【全国(リモート対応可能)】新規事業※セキュリティエンジニア/転勤なし◎/地域貢献性の高い企業で活躍! ■業務内容 ・サイバーセキュリティに関する業務運営 ・セキュリティツールの導入・運用・保守 ・データ保護のための各種対応 ・外部委託先管理 ・システムの監視・分析・評価 ・SOCサービスへの作業指示や対応状況管理 ・インシデント対応態勢の整備、インシデント発生時の各種対応 など ■配属部署について 2024年2月に、デジタル化が進む社会に適応した新しい金融サービスを創造・実現するため、「01Bank設立準備株式会社」を設置いたしました(池田泉州銀行から01Bank設立準備株式会社へご出向いただく想定です)。 現在25名程度のメンバー(30代以下と40代以上が約半数ずつ)で力を合わせて、デジタルバンク開業の実現に向けて日々検討を進めています。 ■働き方 全国での採用となります。 試用期間(3ヶ月)は、定期的(頻度はご相談)に大阪本社へご出社いただきますが、その後は、リモート及び東京事務所での勤務を予定しています。 なお試用期間後も、必要に応じてご出社いただくことがございます。 ■ご応募いただく方へのメッセージ デジタルを出発点とする新規事業チームであり、銀行でありながら金融分野の経験を問わず自身のご経験を活かしていただけます。デジタル、データの力で、より便利な世の中を作っていきたい志をお持ちの方をお待ちしています。 ■当行グループについて 関西エリアを中心に展開する大阪唯一の独立系地方銀行です。経営理念として、『「幅広いご縁」と「進取の精神」を大切に、お客様のニーズに合ったサービスを提供し、地域の皆様に「愛される」金融グループを目指します。』と掲げ、グループ各社の機能を結集して、徹底したソリューションの提供に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> リモート勤務 住所:大阪府大阪市北区茶屋町18-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 705万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~560,000円 <月給> 345,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】デジタルバンク/サイバーセキュリティ<新規事業>◆転勤無/リモート可/地域貢献性の高い企業
- NEW
- 【大阪(在宅可能)】新規事業※サイバーセキュリティチーム/転勤なし◎/地域貢献性の高い企業で活躍! ■業務内容 ・サイバーセキュリティに関する業務運営 ・セキュリティツールの導入・運用・保守 ・データ保護のための各種対応 ・システム資産管理(導入プログラム・社内OA機器・ID等) ・システム運用・管理 ・システムの監視・分析・評価 ・SOCサービスへの作業指示や対応状況管理 ・インシデント対応態勢の整備、インシデント発生時の各種対応 など ■配属部署について 2024年2月に、デジタル化が進む社会に適応した新しい金融サービスを創造・実現するため、グループ会社として「01Bank設立準備株式会社」が設立されました。今回は01Bank設立準備株式会社に出向いただき、新しい銀行の立ち上げ及び開業後のサイバーセキュリティ対応・システム運用に携わっていただきます。 メンバー構成は25名程度で、30代以下と40代以上が約半数ずつのバランスのいい職場です。 ■ご応募いただく方へのメッセージ デジタルを出発点とする新規事業チームであり、銀行でありながら金融分野の経験を問わず自身のご経験を活かしていただけます。デジタル、データの力で、より便利な世の中を作っていきたい志をお持ちの方をお待ちしています。 ■当行グループについて 関西エリアを中心に展開する大阪唯一の独立系地方銀行です。経営理念として、『「幅広いご縁」と「進取の精神」を大切に、お客様のニーズに合ったサービスを提供し、地域の皆様に「愛される」金融グループを目指します。』と掲げ、グループ各社の機能を結集して、徹底したソリューションの提供に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町18-14 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 705万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~560,000円 <月給> 345,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2004年
- 従業員数 5,104名
- 平均年齢 28.0歳
求人情報 全67件
-
【京都】医療福祉業界の人材派遣営業 ◆グロース上場グループ/社会貢献度大/早期キャリアアップ可能
- NEW
- ■仕事内容: 医療福祉業界特化の派遣営業として下記業務をお任せ致します。 ■職務内容: ・求職者へヒアリング・求人提案 ・面談設定・指導・支援(同席) ・クライアントへアプローチ・条件交渉 ・就業開始後の継続フォロー ・10~20名程度の派遣社員の皆さんを就業開始後も管理頂きます。 (20名以上になると営業に専念するため、一部はサポート課に移管するので安心して営業頂けます) ■魅力: ・チームで戦う社風なので、未経験からでも安心してチャレンジが出来る環境です。 ・手厚い研修体制。基礎から学べる2カ月の研修を経て営業デビューとなります。 ・社会貢献度の大きい仕事です。医療・福祉業界を支える大切な仕事です。 ・働きやすい環境:完全週休2日で年間休日124日 ・年功序列ではなく、実力次第で早期キャリアアップができる環境です。 ■1日の流れ(例): ・9:30~出社 ・10:00~前日までの派遣社員からの依頼事項、対応確認、登録者へのアポイント確認、連絡付け ・12:00~休憩 ・13:00~求人確認、派遣中施設への業務状況確認の荷電 ・15:00~外出 (面談 新規配属派遣社員の職場見学同行) ・17:00~派遣社員へのフォロー荷電 ・18:00~登録者へのアポイント確認、連絡付け ・終業 ■収入アップ&キャリアアップ 630万円/入社3年、32歳 532万円/入社2年、27歳 444万円/入社1年、28歳 ※入社2年目から営業所長に抜擢された事例もあります ※営業所長(管理職)では年収770万の方もいらっしゃいます ■当社の特徴: ・2023年7月に東証グロース上場を果たした株式会社トライトの子会社です。 ・医療福祉業界特化で人材紹介/派遣の事業を展開しており、業界トップクラスのシェア、かつコロナ禍においても毎年二桁成長を維持しております。 ・新規事業への積極投資:積極的な成長方針のもと、人材関連領域で新規事業を推進中です。過去2年間にHR系サービス、介護教育機関、DR立上げとHRテック企業を買収を行う等、今後も新規事業の積極的立ち上げ方針となっております。 ・男女ともに育休・産休・介護休暇の制度が整っており、実際産休育休の取得実績は多数あり、育休は男性社員の33%取得実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 京都支社 住所:京都府京都市中京区手洗水町659 烏丸中央ビル7階 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~453,200円 固定残業手当/月:73,400円~146,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初任月給額は、年齢や経験・スキルなどを考慮した上で決定 ■エリアによっては地域手当月1万円あり ■昇給年1回 ■賞与年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/未経験歓迎】人材紹介営業◆頑張りを賞与昇格で還元◆土日祝休◆東証グロース上場企業G
- NEW
- ~個人の頑張りをインセンティブで反映・賞与保証制度あり※年収欄参照/上場に向けて成長中~ ■職務内容: 「医療・介護・保育・建設分野にフォーカスし、人材領域での業界ナンバーワンを目指す」同社にて、クライアントのアプローチから求職者のサポートまで一貫してお任せします。 同社の転職サイトにご登録頂いている求職者の方と人材を必要としている医療機関等への採用をご支援する業務を行って頂きます。 ■職務詳細: ◎法人顧客に対して: 募集状況のヒアリングや面接の日程調整、内定を頂いた際の採用通知の取り交わしなどのやり取りなどを行って頂きます。 ◎求職者側に対して: 転職を希望される方へキャリアカウンセリングを電話または直接お会いし、ご希望に沿った求人をご紹介します。その後、面接に向けての対策や面接同席を行い候補者様が確実に希望の就職先に内定を頂けるようサポート、その後のアフターフォローも行います。 ■研修制度: 未経験からの社員が多いため、約1か月間の研修制度を設けています。 座学研修(1週間)→法人側へのアプローチ研修(2週間)→求職者側へのアプローチ研修(2週間)。 その後もOJTによる育成と教育課やマネージャーによるフォロー体制にて成果がでるまで育成致します。 1ヶ月~2ヶ月は同社が展開する、医療業界人材向け転職サイトに登録されている方で実稼働していないかたの掘り起こし、取引がない医療機関への新規取引開拓を行い、成果を出すための大切なノウハウを身に着けて頂きます。 ≪当社の特徴≫ ・2023年7月に東証グロース上場を果たした株式会社トライトの子会社です。 ・医療福祉業界特化で人材紹介/派遣の事業を展開しており、業界トップクラスのシェア、かつコロナ禍においても毎年二桁成長を維持しております。 ・新規事業への積極投資:積極的な成長方針のもと、人材関連領域で新規事業を推進中です。過去2年間にHR系サービス、介護教育機関、DR立上げとHRテック企業を買収を行う等、今後も新規事業の積極的立ち上げ方針となっております。 ・男女ともに育休・産休・介護休暇の制度が整っており、実際産休育休の取得実績は多数あり、育休は男性社員の33%取得実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区幟町13丁目11番地 明治安田生命広島幟町ビル9階・12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(10月、4月) ※別途地域手当1万円支給 <賃金内訳> 月額(基本給):201,440円~318,070円 固定残業手当/月:69,400円~109,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,840円~427,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ年2回(初年度保証あり/福利厚生欄参照) ■モデル年収: 832万円/入社3年、29歳 718万円/入社3年、27歳 ※上記インセンティブを含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1871年
- 従業員数 1,932名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全36件
-
【東京】ゼネコンの法人営業職~積水ハウスG/離職率3%以下/平均勤続年数18.4年/年休123日~
- NEW
- ~2021年で創業150周年/有休取得率60%超/年休123日/平均勤続年数18.4年/離職率3%以下/ノー残業Day等~ ■業務内容 官公庁や大手企業などへの土木事業の営業をお任せいたします。 受注した工事の検査立会や定例打合せに参加するなど、工事が円滑に進むように現場を側面から支援する役割もお任せいたします。 ■職務詳細 官公庁(国土交通省/農林水産省/NEXCO/地方自治体等)から発注される案件の発注見通しの確認/入札参加申請書の作成/入札結果の整理/案件情報の収集/取りまとめ/契約手続き等の入札契約業務や当社保有技術をPRする営業等を行って頂きます。 顧客:民間企業(鉄道事業/エネルギー事業/不動産事業/メーカー/エンジニアリング等の大手企業)へのルート営業を行います ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都中央区日本橋本町1丁目9番1号 S-GATE日本橋本町 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法務(管理職候補)~積水ハウスG/離職率3%以下/リモート相談可/年休123日~
- NEW
- ~2021年で創業150周年/有休取得率60%超/平均勤続年数18.4年/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等~ ■業務内容 請負契約書をはじめとした各種契約書のレビュー/リスク対応/法務相談など法務業務を担当いただきます。将来的に管理職として活躍いただくことを期待しております。 国際法務のご経験がある方は、国際事業部(所在地は同じ)の法務業務に関与いただく可能性もございます。 ■キャリアステップ ・管理部門の幹部候補者として幅広く業務内容を習得し、スキルアップしていただくため総務業務を一部担当いただきます。 ・将来的には法務部門を基本として、適性を考慮しながら管理部門の幹部としてキャリアを歩んでいただくことを考えております。 ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都中央区日本橋本町1丁目9番1号 S-GATE日本橋本町 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2004年
- 従業員数 16,591名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【厚木市/マイカー通勤可/未経験歓迎】保育園内での調理補助業務~残業なし/調理師の資格を活かせます~
- 福祉・保育園などの施設で食事の提供を担う企業です。 ■職務内容: 保育園の園児・保育士の方向けのお昼ご飯やおやつを調理していただきます。 ・調理業務(昼食、おやつ) ・洗い物、片付け、清掃 ・下ごしらえ ※担当食数:80食程度 ※おやつはスポンジケーキなどを提供します。場合によっては、出来合いのもので対応する日もあります。 ※基本的に3名のスタッフで業務を回します。 ■勤務先スタッフ数:3人 ■企業の特徴: 全国2300か所以上で給食事業を請け負っている企業です。医療・福祉施設、幼稚園・保育所、社員食堂、学校給食、寮・研修所など様々な場所にスタッフが常駐し、安心して食べられる給食を提供しています。 厳格な衛生管理を実現するため、四重のチェック体制を敷いています。スーパーバイザー、支社、本社といった社内的な監査に加え、第三者機関による衛生監査も導入しています。 入社した社員がまず心に刻むのが、衛生を徹底する精神。新入社員から、パート・アルバイト社員にいたるまで、衛生研修や講習会を繰り返し受けています。また、事業所を訪問する本社衛生監査員が、事業所レベルでの衛生指導をその都度行っています。
- <勤務地詳細> 本厚木さくらんぼ保育園 住所:神奈川県厚木市田村町1-29-2 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 228万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秦野市/マイカー通勤可/調理未経験歓迎】保育園内での調理業務~残業なし/栄養士の資格を活かせます~
- 福祉・保育園などの施設で食事の提供を担う企業です。 ■職務内容: 保育園の園児・保育士の方向けのお昼ご飯やおやつを調理していただきます。 ・調理業務(昼食、おやつ) ・洗い物、片付け、清掃 ・下ごしらえ ※担当食数:80食程度 ※おやつはスポンジケーキなどを提供します。場合によっては、出来合いのもので対応する日もあります。 ※基本的に3名のスタッフで業務を回します。 ■勤務先スタッフ数:3人 ■企業の特徴: 全国2300か所以上で給食事業を請け負っている企業です。医療・福祉施設、幼稚園・保育所、社員食堂、学校給食、寮・研修所など様々な場所にスタッフが常駐し、安心して食べられる給食を提供しています。 厳格な衛生管理を実現するため、四重のチェック体制を敷いています。スーパーバイザー、支社、本社といった社内的な監査に加え、第三者機関による衛生監査も導入しています。 入社した社員がまず心に刻むのが、衛生を徹底する精神。新入社員から、パート・アルバイト社員にいたるまで、衛生研修や講習会を繰り返し受けています。また、事業所を訪問する本社衛生監査員が、事業所レベルでの衛生指導をその都度行っています。
- <勤務地詳細> 秦野さくらんぼ保育園 住所:神奈川県秦野市栄町5丁目11-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 228万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2011年
- 従業員数 1,915名
- 平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【関西空港】<未経験歓迎>ITシステムの企画管理/安全運航を支える◆日本初のLCC◆年休120日
- NEW
- ~未経験から航空会社のIT業務に携わる/安全運航を支える/成長の一翼を担う/年休120日(土日祝)/LCC「Peach」~ 整備ITシステムに関する企画・管理業務、および関連する業務全般をお任せします。 航空機に対する整備・修理作業の実施日時やその内容等を記録・保存させるとともに、前回の実施日時を起点とした次回の作業機会を期限内に計画するためのシステムとなりますので計画的な運用および企画管理を実施させていただきます。 ■業務詳細: システムの運営・管理や更新業務、生産効率を上げるためのDX推進などを実施致します。 1) 整備管理システムおよびサブシステム・周辺システムの運用・管理業務 2) 最新IT技術の調査・研究・導入・企画検討 3) 整備本部内ユーザへのヘルプデスク対応 4) 共用PC/タブレット/モニター等の備品管理業務、等 例:国土交通省航空局の認可規程や社内規程を管理するシステム、航空機メーカーの提供するマニュアル類を管理するシステムなどございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 入社後、基礎研修を経てOJtを中心に業務を行っていただきます。ゆくゆく業務範囲も徐々に広げていきますが、一つ一つ着実に業務を覚えながら進めてまいります。 年間休日120日、残業も調整できること、リモートワークなどのハイブリット勤務も可能となり、ワークライフバランスも取りやすい環境となります。 ■キャリアアップについて: 業務の習熟度や部内の貢献度に応じて正当な評価の基、昇給昇格ができる環境がございます。年齢や経験に関わらず昇格チャンスがございます。 ■特徴・魅力: Peachは、日本国内第3位規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し、整備管理業務の更なる進化にも貢献しつつ継続した事業拡大を図っていきます。 ■当社の強み ・日本の航空会社では先駆けとなるLCCとして発足し、お客様からスタッフ一人ひとりまで、誰もが個性・価値観等の多様性を尊重され、個人も企業もともに成長できる包摂的で持続可能な社会を目指しております。 ・コスト革新…お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 関西空港 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,500,000円 <月額> 250,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代・業績連動型賞与・通勤手当を除く ・給与改定:年1回(評価ならびに前年度業績による) ・賞与(業績連動型賞与):年1回支給※支給率は年毎に決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【関西空港】内部安全監査/SMSの改善を推進◆日本初のLCC「Peach」◆年休120日(土日祝)
- 2012年3月、日本初のLCC航空会社を設立した当社は「空飛ぶ電車」「アジアのかけ橋」として常に新たな価値の創造に挑んでおります。 ~安全管理システム(SMS)の効果的な実施、維持されている事を確認するための内部安全監査を実施するシニアスタッフ~ SMS(安全管理システム)の効果的な実施、維持されている事を確認するための内部安全監査の実施に責任を持つ業務です。 監査の結果を分析し、SMSの改善を推し進めていく業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・内部安全監査システムの基盤構築およびその運用 ■キャリアアップについて: 適性な評価制度を取り入れており、年1回昇給・昇格の可能性がございます。 実績や評価に基づいてキャリアアップすることが可能です。 ■当社の強み ・日本の航空会社では初のLCCとして発足し、お客様からスタッフ一人ひとりまで、誰もが個性・価値観等の多様性を尊重され、個人も企業もともに成長できる包摂的で持続可能な社会を目指しております。 ・コスト革新…お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 関西空港 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~7,000,000円 <月額> 250,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代・業績連動型賞与・通勤手当を除いた金額です。 ※詳細は経験、能力を充分に考慮し、話し合いにて決定します。 ■給与改定:年1回(評価ならびに前年度業績による) ■賞与:年1回(業績連動型賞与/支給率は年ごとに決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1986年
- 従業員数 765名
- 平均年齢 36.6歳
求人情報 全22件
-
【大阪/淀屋橋駅】ヘルスケア製品の開発~量産のプロダクトマネジメント ※チャレンジ応募大歓迎!
- NEW
- ~年間4000点以上開発/身の回りの製品を自身の手で開発へ/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定~ ・事業拡大を目指す、医療・ヘルスケア製品の開発部署において、ヘルスケア機器のプロダクトマネジメント担当を募集いたします。 プレーヤーとして開発案件をマネジメントし、製品の発売まで実務者としてご活躍頂きます。今後のラインナップ強化のため、ヘルスケアカテゴリーにおいてヘルスケア関連製品/温熱用品/エクササイズ用品/睡眠系グッズ等の開発推進等にご貢献いただきたいと思います。 ※今後は更にラインナップの拡充を予定しており、新規カテゴリの立ち上げ機会等もございます。 ■業務内容: ・ヘルスケア製品の開発~量産のプロダクトマネジメント ■業務詳細: ・工場の技術/品質レベルの確認(品質管理担当者と合同で実施) ・企画案から製品の要求仕様書の作成 ・コスト交渉、開発スケジュールの立案~納期交渉 ・開発時および量産時の試験内容、梱包仕様等の策定 ・パッケージデザイン、取扱説明書の作成(デザイナーと連携して実施) ・試作開発~量産(工場で開発した試作サンプル/量産サンプルの確認) ・発売後のカスタマーサポートフォロー、営業同行の機会あり ※開発はフローに沿って進めて頂きます。熟練者が伴走しますので未経験事項があっても問題ありません (・その他、国内外の展示会を視察、技術トレンドの発掘などの業務もあります) (・必要に応じて短期~2週間程度の海外出張による対応業務が発生します) ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン: :当部門は、『世界中の医療が届いていないところに医療を届ける』というビジョンを掲げ、事業部として新たにスタートを切りました。 ・開発担当いただいた製品を日本国内だけでなく海外にも届けることでやりがいを感じながら、成長いただける環境です。 ・将来的には薬機法等について学んでいただき、医療機器開発へのチャレンジも期待できます。 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~352,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~352,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/千代田】企画開発職(調理家電製品)※プライム上場/機能や使いやすさのデザインを追求
- NEW
- ~パソコン周辺機器業界シェアNo.1/プライム上場/IT関連だけでなく、オーディオ、ヘルスケア、通信、社会インフラなど、さまざまな分野を通して新しいライフスタイルを提供!~ ■仕事内容: ・調理家電製品の商品企画を担当いただきます。 ■業務詳細: ・市場調査や競合分析を通じて、市場のニーズと潜在的な機会を特定し、新製品のコンセプトの企画立案 ・生産委託先(主にアジア圏)との交渉、新製品情報の収集 ・販促、プロモーション立案、商談同行 ・商品に関する数字の管理(売上、利益、原価、コスト等) ・企画から商品化までのプロセスを理解し、PMと連携した商品開発 ■対象製品: ・ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区九段北四丁目1番28号 九段ファーストプレイス 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ各線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当(首都圏勤務者)※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2004年
- 従業員数 1,981名
- 平均年齢 -
求人情報 全151件
-
【木更津/転勤なし】リフォーム提案営業(100%ルート営業)~積水ハウスG・年休129日・賞与3回~
- ~戸建物件数No.1の積水ハウス専門リフォーム会社/年休129日の完休週休2日制・残業平均約20h・賞与年3回で長く働ける環境です!/インセンティブ制度有!~ 積水ハウスの住宅にお住まいのお客様にリフォームをご提案する営業です。 ■業務詳細: 担当エリア内のお客様を定期的に巡回訪問し、住宅に関するお悩みをヒアリングし、必要に応じてリフォームを提案します。 ご契約後も工事中~お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきます。 <仕事の流れ> ▼お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※工事が始まれば施工現場に足を運ぶ機会が増えます。 ■魅力: <提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ> これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみです。建物の構造や情報を事前に把握しているので、最適なタイミングで最適なご提案が可能です。 <業務のIT化で効率的な提案が可能> 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータを基に、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! <成果を給与で還元> 業績に応じて、インセンティブの支給もございます。自身の頑張り次第で、高収入も実現可能な環境です! ■理念 “「わが家」を世界一幸せな場所にする” その想いを叶えるため積水ハウスリフォームは、お客様の心に寄り添い、理想の暮らしを実現するために注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 千葉南リフォームセンター 住所:千葉県木更津市東中央3-2-17 積水ハウス株式会社 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考値となります。 ※業績に応じて、別途インセンティブがございます。 【年収例】 月給には基本給、固定手当、インセンティブを含んでおります ・500万円/入社2年目(月給31万2000円+その他手当+賞与) ・820万円/入社8年目(月給38万1000円+その他手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【海老名/転勤なし】リフォーム提案営業(100%ルート営業)~積水ハウスG・年休129日・賞与3回~
- ~戸建物件数No.1の積水ハウス専門リフォーム会社/年休129日の完休週休2日制・残業平均約20h・賞与年3回で長く働ける環境です!/インセンティブ制度有!~ 積水ハウスの住宅にお住まいのお客様にリフォームをご提案する営業です。 ■業務詳細: 担当エリア内のお客様を定期的に巡回訪問し、住宅に関するお悩みをヒアリングし、必要に応じてリフォームを提案します。 ご契約後も工事中~お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきます。 <仕事の流れ> ▼お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※工事が始まれば施工現場に足を運ぶ機会が増えます。 ■魅力: <提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ> これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみです。建物の構造や情報を事前に把握しているので、最適なタイミングで最適なご提案が可能です。 <業務のIT化で効率的な提案が可能> 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータを基に、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! <成果を給与で還元> 業績に応じて、インセンティブの支給もございます。自身の頑張り次第で、高収入も実現可能な環境です! ■理念 “「わが家」を世界一幸せな場所にする” その想いを叶えるため積水ハウスリフォームは、お客様の心に寄り添い、理想の暮らしを実現するために注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 神奈川西営業所 住所:神奈川県海老名市扇町12-18 グランドレジデンスUCHIYAMA Ⅰ 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考値となります。 ※業績に応じて、別途インセンティブがございます。 【年収例】 月給には基本給、固定手当、インセンティブを含んでおります ・500万円/入社2年目(月給31万2000円+その他手当+賞与) ・820万円/入社8年目(月給38万1000円+その他手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2003年
- 従業員数 2,671名
- 平均年齢 -
求人情報 全91件
-
【名古屋】改修・新築工事の施工管理(S・RC造)※大和ハウスG/土日祝休み/福利厚生充実/リモート可
- ◎大和ハウスグループの安定基盤!福利厚生・手当充実~長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ■業務内容: S造・Rc造一般物件の改修・新築工事の施工管理を担当いただきます。施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 担当物件: 商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制 土日、祝日休み ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■担当エリア: 以下のエリアの案件に携わっていただきますので、数か月間の出張(マンスリーマンションで居住)が発生いたします。 エリア:中部・北陸エリア ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制がございます。 ■大和ハウスリフォームについて: 私たちの会社が事業理念としているのは、大和ハウスで住宅をお建ていただいたお客さまを生涯にわたってフォローし、資産価値を高めるお手伝いをさせていただくこと。それを担うのがリフォーム事業だと自負しています。さらに、一般のお客さまへも同様のサービスをご提供できるよう、適切なインスペクション(住まいの点検・診断)を柱として、良質なリフォーム事業を展開してまいります。
- <勤務地詳細> 中日本支社法人事業部 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 <月給> 195,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】改修・新築工事の施工管理(S・RC造)※大和ハウスGr/土日祝休み/福利厚生充実/リモート可
- ◎大和ハウスグループの安定基盤!福利厚生・手当充実~長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ■業務内容: S造・Rc造一般物件の改修・新築工事の施工管理を担当いただきます。施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 担当物件: 商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制 土日、祝日休み ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■担当エリア: 以下のエリアの案件に携わっていただきますので、数か月間の出張(マンスリーマンションで居住)が発生いたします。 エリア:北海道・東北・北関東・南関東・首都圏 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制がございます。 ■大和ハウスリフォームについて: 私たちの会社が事業理念としているのは、大和ハウスで住宅をお建ていただいたお客さまを生涯にわたってフォローし、資産価値を高めるお手伝いをさせていただくこと。それを担うのがリフォーム事業だと自負しています。さらに、一般のお客さまへも同様のサービスをご提供できるよう、適切なインスペクション(住まいの点検・診断)を柱として、良質なリフォーム事業を展開してまいります。
- <勤務地詳細> 東日本支社法人事業部 住所:東京都港区台場2丁目3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~260,000円 <月給> 195,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1958年
- 従業員数 1,840名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新大阪】医療施設のフォロー営業※クリニック・医療機関向け/転勤なし◆基本土日祝休み
- NEW
- 【基本土日休み/医療業界の経験が活かせる/関西からの転勤なし/安心して長く働ける環境◎/変革期かつ拡大期のドラッグストア業界】 ■業務内容: 調剤開発課では、調剤薬局の開設、調剤薬局のM&A、医療モールの開設、医療モール内に開業するクリニックや介護施設向けのフォロー等を担っています。 ※医療モールや大型店舗の開設(物件獲得)は店舗開発部と連携して行っています。 ■具体的には: ◇医療モール内への開業希望している医師へモールのご案内やご説明や実際の開業時の支援(外部パートナー活用含む)、開業後のフォロー(定期的な訪問)を実施 ◇薬局近隣の医療機関や介護施設に対して、医療モール内の自社調剤薬局をご利用いただくための広報活動 ※既に開設している顧客と反響型と2種類の営業となります。 ※週に1~2回を目安に本社に出社となりますが、アポイントが多かったり、遠方の場合は直行直帰も可能です。 ※開業関連、特に不動産系の知識は必須ではなく入社後、専門知識を身につけていただき、将来は医療モール全体の企画や、店舗開発など様々なキャリアの可能性がございます。 ■当ポジションの特徴: ・医療モールのほとんどが関西圏内であり、交通機関、または自家用車(ガソリン代、高速代、アポイント先の駐車場代支給)での営業となります。 ・再上場も近づき、30~40代の若い役員も増え、今までのやり方にとらわれず、自分の腕を試してみたい方や、チャレンジングであるほど燃える方にとっては、日々腕が鳴り続ける環境をご用意することができます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との同行を実施⇒業務ノウハウや業界知識など習得頂く予定です。 ■組織構成: 現在1名在籍 ※3名体制で業務を行っていくことを想定しております。 ■当社の特徴: キリン堂は60年以上の歴史を誇り、創業地である関西を起点に、全国へと店舗を拡大中のドラッグストアチェーンです。今では当たり前となった「未病」対策を創業時から60年以上追求。「未病」=「健康な人に健康を提案する」という考えから、素材からこだわる独自の健康食品、漢方薬の開発に注力し、健康食品約60品目、医薬約40品目にのぼるヒットPB商品が生まれました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~437,500円 <月給> 312,500円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※基本給の約4ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回 ※現在のご年収、採用時の職位から幅広く検討させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新大阪/転勤なし】社内SE※営業・商品関連システムなどの開発◆管理職候補/基本土日祝休み
- 【転勤なし/土日祝休み/在宅相談可/国内370店舗を展開/安心して長く働ける環境◎/変革期かつ拡大期のドラッグストア業界】 ■業務内容: 主に商品の仕入れ関連のシステム開発を担って頂きます。業務で使用する営業や商品管理システムのは開発をメインで行っていただきます。 ・営業基幹システム ・商品管理の基幹システム 大規模な基幹システムはパッケージやSaaSを使用(今後も導入、改定の可能性もあり。スクラッチはほぼ無)していますが、相応のカスタマイズもあり、SIer様などのベンダーコントロールでの開発を担って頂きます。 ※IT部門に関しては他ドラッグストアやITコンサルティングファームなどからの転職者も増えており、社内の営業部門から異動してきた業務に詳しいメンバーも多数おり、お互いの専門知識を活かしながらバランス良く業務を進めています。 ■業務の特徴: ドラッグストアは安定・成長業界でありつつ、会社としては再上場も近づき、変革期かつ拡大期です。店舗もPB商品もどんどん増加しており、eコマースの拡大や、お客様用のスマホアプリなどもあり、様々な挑戦ができる環境です。今後、POS関連など他システムに関わって頂ける機会もございます。 ■働き方: ・在宅勤務相談可能※相談の上、月数回程度 ・転勤なし ■配属組織: ◇システム開発部は店舗システム開発課(3名:POS関連など)、営業・商品システム課(2名:仕入れ、物流関連など)、インフラ・管理システム課(2名:会計、人事、BI系など)で構成されています。 ■当社の特徴: ・キリン堂は60年以上の歴史を誇り、創業地である関西を起点に、全国へと店舗を拡大中のドラッグストアチェーンです。今では当たり前となった「未病」対策を創業時から60年以上追求。「未病」=「健康な人に健康を提案する」という考えから、素材からこだわる独自の健康食品、漢方薬の開発に注力し、健康食品約60品目、医薬品約40品目にのぼるヒットPB商品が生まれました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:基本給の約4ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回 ※現在のご年収、採用時の職位から幅広く検討させていただきます。 ※管理監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1993年
- 従業員数 1,754名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【リモート可/量販店マネジメント経験者歓迎】量販店向け企画・営業 ※安定経営基盤/裁量◎
- 【リモート可(週1~3日程度)/有休消化率100%/ドコモグループ/経営基盤◎/シェア拡大/平均残業月20h】 ●リーダークラスで営業推進をご担当いただきます ●商材はスマホをはじめとしたドコモ商品全般です ●企画業務など上流から企画・検討・実行・推進が可能です ●キャリア加入推進及び流出防止をメインミッションとしております ■業務内容 ・代理店へのドコモ営業方針の早期浸透 ・量販店商談(例:量販店に向けた携帯等の取扱い提案) ・販売データや他キャリア情報を用いた分析・方針立案 ・各レイヤーとの関係性構築による店頭での活動エリア拡大 ・各店舗別での状況分析~改善策立案~遂行 ・イベント実績管理、業務改善、入店店舗検討 ・リーダーとしてのマネジメント、メンバーへのスキル付与 等 ■業務イメージ(一例) 家電量販店に向けた企画・営業 主な顧客:代理店・量販店 対象エリア:近畿2府4県 商談方法:対面商談orWEB商談 商談における移動方法:電車移動が中心 主な提案商品:キャリアユーザーの加入促進及び既存ドコモユーザーの流出防止(取替促進)をメインに取り組んでおります。 その他、量的な獲得のみではなく、イエナカ商材(光・home5G)やスマートライフ商材(映像系)に加え金融商材(dカード)の獲得など質の向上にも取り組んでいます。 ■配属先組織(人員構成)について マネージャー4名、リーダー4名、メンバー13名(そのほか協力社員40名) ■メッセージ ドコモは量販店を「顧客基盤をさらに拡大するための重要な拠点」と、位置付けています。 しかし、量販店チャネルへの営業力に課題があり、まだまだ成長していかなければいけません。 そこで!あなたが今まで培ってきたノウハウや知識・お客さま起点で向き合える力が、私たちには必要です。 ドコモのよさを多くのお客さまへ届けるため、私たちと一緒にチャレンジしていただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-10-1 梅田DTタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2003年
- 従業員数 1,823名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【茨城/神栖市】生産技術※外装メーカー業界トップ級シェア◆土日祝休◆クボタとパナソニックの統合会社
- ~株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し設立した会社/日本から世界へ信頼の商品・サービスをお届け/ルートセールス/既存向けで安心/年休122日・土日祝休・残業月平均20H~ ■業務内容: 当社の生産技術職をお任せいたします。 具体的には、外壁材生産に係る既存設備の更新/改善や、新規設備の導入などを社内関係部署や外部工事業者と連携して行っていただきます。 生産設備の維持更新、改善は最適な生産体制確立のため全工程に関わる重要な業務であり、やりがいを感じられる仕事です。 【変更の範囲:当社業務全般 会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。】 ■当ポジションの魅力: 離職率は毎年2%前後で推移。非常に定着率も良く、離職者はほぼおりません。 風通しの良い社風でチームワークを重視しております。残業時間も20h/月とワークライフバランスを保ちやすい環境です。配属部門はベテラン社員も多く在籍し、半年~1年間は研修期間と捉えております。安心してご応募ください。 ■就業環境: ・大手メーカー由来の会社であるため育英手当、住宅手当、昼食手当などの手厚い手当や福利厚生制度、教育制度が充実しています。 ■当社について: ~グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ~ 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械/建設機械/エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 ・株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し2003年に設立した会社です。住宅外装建材のトップクラスのメーカーとして高い製品力と技術力を保有しています。 ・圧倒的なマーケットシェアを誇る住宅建材TOPメーカー年間約80万戸といわれる戸建住宅に用いられる外装建材で、ケイミューのマーケットシェアは約35%と、非常に製品力の高い会社です。 ・国内の4戸に1戸はケイミューの屋根材が選ばれており、皆様が日頃から目にする機会の多い製品を取り扱っております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円~268,900円 その他固定手当/月:2,600円 <月給> 256,100円~271,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:給食費補助(2,600円/月) ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回 ■モデル年収(残業手当20H相当含む) 30歳/560万円(月給36.9万円) 35歳/670万円(月給43.8万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/神栖市】品質管理※外装メーカー業界トップ級シェア◆土日祝休◆クボタとパナソニックの統合会社
- ~株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し設立した会社/日本から世界へ信頼の商品・サービスをお届け/ルートセールス/既存向けで安心/年休122日・土日祝休・残業月平均20H~ ■業務内容: 当社の品質担当職をお任せいたします。 さらなる事業成長のため、品質の向上を図り市場でのプレゼンスを拡大していきたいと考えております。 新分野への新商品開発も図っており、商品企画⇒商品開発⇒工法開発⇒生産準備⇒導入⇒生産⇒品質管理⇒保全までの全工程においてハブになり、最適な品質管理を行って頂きたいと考えております。 【変更の範囲:当社業務全般 会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。】 ■就業環境: ・大手メーカー由来の会社であるため育英手当、住宅手当、昼食手当などの手厚い手当や福利厚生制度、教育制度が充実しています。 ・配属部門はベテラン社員が数多くいます。様々な業務を丁寧に教育・サポートさせていただきます。半年~1年間程度は業務のキャッチアップ期間と考えております。 ■当社について: ~グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ~ 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械/建設機械/エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 ・株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し2003年に設立した会社です。住宅外装建材のトップクラスのメーカーとして高い製品力と技術力を保有しています。 ・圧倒的なマーケットシェアを誇る住宅建材TOPメーカー年間約80万戸といわれる戸建住宅に用いられる外装建材で、ケイミューのマーケットシェアは約35%と、非常に製品力の高い会社です。 ・国内の4戸に1戸はケイミューの屋根材が選ばれており、皆様が日頃から目にする機会の多い製品を取り扱っております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円~268,900円 その他固定手当/月:2,600円 <月給> 256,100円~271,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:給食費補助(2,600円/月) ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回 ■モデル年収(残業手当20H相当含む) 30歳/560万円(月給36.9万円) 35歳/660万円(月給43.3万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1980年
- 従業員数 1,748名
- 平均年齢 38.8歳
求人情報 全49件
-
【大阪】積算・見積り・購買業務(設備)~施工管理経験者歓迎/年休126日(土日祝)/残業20h以内~
- NEW
- ~東証プライム上場の髙松コンストラクショングループ/4週8閉所、AIカメラの導入など、働き方改革推進中/水曜日はノー残業day!/離職率5%以下~ ■業務内容 総合ゼネコンとして、賃貸マンション・有料老人ホーム・工場・病院等の設備(電気・管)積算・見積・購買のいずれかの業務をお任せします。自社物件を営業部や設計部・工事部と一体となって手がけて頂きます。 ■案件特徴 ・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。 ・工期1年~1年半、金額としては5~7億の案件が中心です。大阪市内が67%、京都市内7%、神戸・阪神間8%、滋賀・奈良・和歌山10%です。自宅からの通勤を考慮して配属します。 ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。 ■同社の働き方について ・同社では働き方を大事にしており、水曜日はノー残業day、21時にはビルを閉館など、月の残業時間も20時間以内と働きやすい環境になっております。 ■施工実績 ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など ■当社特徴 ・21社で構成される高松コンストラクショングループ(東証プライム上場)の中核会社です。 ・業界では珍しいM&Aを通じて成長した会社です。 ・M&Aを含めた、新規事業を拡大していく事で高成長を継続し、高収益企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3 勤務地最寄駅:阪急線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
50代60代活躍【大阪|転勤なし】設備施工監理◆東証プライム上場G|年休125日|土日祝|働き方◎
- NEW
- 【~ゼネコン・サブコンでの設備経験ある方・働き方を変えたい方歓迎!残業平均30Hほど/働き方改革推進中/水曜日はノー残業day/自社設計施工率90%/堅実経営による健全な財務基盤/東証上場の髙松コンストラクショングループ~】 ■業務内容 ・設備工事の統括管理業務に従事して頂きます。具体的には、施主としての立場で設計事務所・専門工事業者との折衝・調整を行い、外部委託した給排水・電気・空調など設備全般の設計図面の確認をし、現場が企画した図面通りになっているか、安全面、品質面、工程スケジュール面、コスト面等において不具合はないかを確認し、見つかった際には修正の指示をし改善されているかを確認していただきます。また、現場で予想外のことが発生した際にしかるべき対応を取り、お客様へ状況報告、改善策の提案をするのも本ポジションの魅力です。同社の考え方としてはお客様第一の考え方をもっており、お客様から施工管理者を指名されることもございます。 ■案件特徴 ・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。 ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。 ・建築基準法の新耐震基準(震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル)よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、高い技術力を学べる環境が整っております。実際に阪神淡路大震災においても倒壊した物件はありません。 ■案件や働き方 ・担当エリアは京阪神エリアが中心で一部和歌山や奈良等があります。9割が京阪神エリアです。遠方の場合は出張して頂きますが、基本的に直行直帰ではなく出社頂いてから現場へ行くという流れになります。また、発注者側として働いて頂く為、現場常駐ではなく、巡回型になります。その為、残業も20時間と働きやすい環境です。 ■施工実績 ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3 勤務地最寄駅:阪急線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。