所在地【福岡県】の企業一覧
該当企業数 15,521 社中 1〜50 社を表示
設立 1987年
従業員数 7,576名
平均年齢 -
-
【福岡】物流不動産開発 ◎JR九州の新事業を牽引/物流不動産事業を一気通貫/リモート可◎
- NEW
-
- ~JR九州グループが展開する新規事業を牽引◎「人流に頼らない新たな領域への挑戦」物流不動産事業へ/JRグループの強みを生かせる/リモート可~ ■募集背景 九州エリアの物流拠点は、2024年問題や半導体関連の需要の高まりを受け、福岡IC付近等のこれまでの集積地から、熊本、北九州など、あらゆる地域へ広がりを見せています。同社も地場企業としてのパイプラインを活かし、時勢やテナント様のニーズに応じて、柔軟に物流施設の取得・開発を実施してまいりました。今後も九州における取得・開発を推進するとともに、採算性を鑑みながら、ノウハウの蓄積、外部パートナーとの関係強化を見据え、首都圏・関西圏への進出も積極的に挑戦していく予定です。事業拡大を牽引いただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 物流不動産事業に関わる開発用地、収益物件の取得に係る業務から、用地取得後の開発推進、またPM会社管理を通じた物件管理業務まで一気通貫で幅広く携わっていただきたく思っています。現在は6名のメンバーで、ひとつの案件に対し1~2名でプロジェクトを推進しています。 ■業務内容: ・物流不動産の開発用地及び収益物件の取得・検討に関わる業務 └図面・収支・スケジュール作成 ・用地取得後の開発推進業務 └売り主との交渉や社内調整、プレスリリースなど ・開発及び取得後の物件管理業務 └PM会社管理、リーシング、スケジュール管理 ※テナント入居後の管理については管理会社へ委託します。 ■配属先: 開発部物流開発課(2023年4月に3名で発足した新設組織です。現在6名体制へ増員をしており、今後も増員予定です。) ■中長期的なキャリアステップ: ◎組織拡大の中で能力に応じた昇進・昇格や、他アセット(オフィス、商業、住宅、ホテル等)へのチャレンジ ◎その他グループ会社を含む、PM、AM業務などのキャリアチェンジも可能 ■JRグループについて 44のグループ会社は鉄道事業のサポートはもとより、九州一円のネットワークを活かして旅や暮らしをゆたかにする多彩な事業を展開しています。それぞれの会社が成長と進化を図り、グループ全体でJR九州グループの“あるべき姿”「安全とサービスを基盤として九州、日本、そしてアジアの元気をつくる企業グループ」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 勤務地最寄駅:鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 28,500名
平均年齢 -
-
【東京/汐留】プロジェクトマネジメント(BPRサービス事業│注力事業)◆年休126日│在宅活用あり
- NEW
-
- ■具体的な業務例: 顧客の業務変革を支援するBPRサービスのプロジェクトにおいて、調査・分析業務、提案資料作成、プロジェクト管理等を担当頂きます。 ・顧客の業務における経営課題を明確化し、課題解消に向けた業務プロセスの再設計および実行支援 ・BPRサービスを通じて顧客関係性を構築し、関係部署と連携した新たなビジネスニーズの発掘(BPOサービス等) ・プロジェクトの進捗管理、ステークホルダーとの各種調整 ■組織ミッション: 【現場ソリューションカンパニーとは】 官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。 【サービスマネジメント部は】 お客様に常に寄り添い、パナソニックのB2B事業におけるフィールドエンジニアリングサービスを提供しており、お客様のビジネスの現場をコンサルティング・施工・設置・保守・運用サービス・BPO・BPRで支えています。当部はパナソニック製品のみならず、他社製品も含め幅広い製品に対応しており、日本全国、様々な場所で、24時間365日お客様のビジネスを止めないために、最適・迅速・お客様視点でサービス提供を行っています。 ■職場の雰囲気: ・2023年4月に立ち上げた新組織で、役職や年齢に関係なく、フラットに意見を言い合える環境です。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織で、新しいことに挑戦ができ活気のある職場です。 ・リモートワーク・出社対応を業務に応じてハイブリットで対応しています ■キャリアパス: 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 品川地区事業所 住所:東京都品川区東品川4-10-27 住友不動産 品川ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~670,000円 <月給> 270,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】3Dシミュレーション開発<プロジェクションマッピングによる空間演出│エンタメ業界>◆在宅有り
- NEW
-
- 【業界シェアNo.1エンタメ事業×映像機器×シミュレーション開発】 ■具体的な業務例: ・プロジェクター等を使った空間設計を3D空間内で設計し、プロジェクターの配置・調整を最適化することで、実際の現場でのプロジェクターの配置・調整に利活用するソフトウェア及びそのソフトウェアを使ったサービスです。 ・フェーズ:3Dシミュレーションソフト機能のブロックリーダー及び開発担当者として下記3つの開発を主導して頂きます。 (1)プロジェクター向け次世代統合ソフトウェアの3Dシミュレーションの開発(要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト) (2)プロジェクター向け3Dシミュレーション機能の要素開発(フィージビリティスタディによる検証) (3)プロジェクター向け次世代統合ソフトウェアの統合UIの開発(要件定義・基本/詳細設計・プログラミング・テスト) ・顧客折衝の有無:3Dシミュレーションソフトを利用するSEとの対応があります ・プログラミング:外部ベンダーに委託します ・対象顧客及び対象システム:当社SEと販社SEが利用する3Dシミュレーションソフト機能の設計・開発が対象です。ブロックリーダーとして開発を主導して頂きます。各開発の要件定義、基本設計/外部設計を社内で実施し、プログラミング・テストは外部ベンダーへ委託します。外部ベンダーのマネージメントも担当していただきます。 ・環境:当初はWindowsソフトウェアとして開発予定です。将来的には、AWS上にクラウドサービスとして展開も視野に入れております。 ・ソフトプロジェクト管理においては、Redmine/GitHubなどを活用したプロジェクト管理、海外リソースを活用するオフショア開発などを推進しています。また、アジャイル開発手法を導入しています。 ■募集背景: プロジェクションマッピングやデジタルミュージアム、テーマパーク等の市場拡大により、映像投映機器である業務用プロジェクターの利用シーンが拡大しています。お客様からのご要望は拡大傾向にあり、それらを実現するためのソフトウェア開発強化に向けて新たな人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> メディアエンターテインメント事業部 住所:大阪府門真市松葉町2番15号 勤務地最寄駅:門真市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~670,000円 <月給> 270,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 8,129名
平均年齢 -
-
【福岡】iOS, Androidアプリ開発エンジニア・ジュニア/地銀のIT強化に貢献
-
- 【DXへ100億円投資/国内最大の地銀グループで、金融業界のDX化をリードするiOS・Androidアプリ開発エンジニアを募集!「DX銘柄」に銀行業として唯一2年連続(2022,2023)】 ■FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。このたびiOS、Androidアプリ開発エンジニアを募集しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ■業務詳細:iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3~5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 ※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 <具体的な業務内容>プロダクトバックログ(要求)の詳細化、アプリケーションの設計と開発、テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)、リファクタリング、ソースコードレビュー、顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ■開発環境:AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等 ■サービス一例:オンライン融資サービス「フィンディ」/Webで口座情報の見える化「DataBiz」
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡・東京】銀行市場運用業務(フロント)※九州最大級の金融G「ふくおかフィナンシャルグループ」
-
- ■募集背景: ・ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、地方銀行4行、デジタルバンク1行からなる地域金融グループです。・FFGでは、各子銀行が独立して有価証券投資を行うのではなく、FFG(金融持株会社)に人員などリソースを集中させてグループ一体運用を行ってます。 ・FFGの有価証券投資は5年ほど前までは、日本国債や海外の先進国国債等への投資が中心となっておりましたが、日本の金利が長期的に低位で推移するなか、収益元・リスクの分散が急務となり、近年ではエクイティ投資の拡充や、金利やエクイティとは別のリスクを持つオルタナティブ投資の拡充に努めております。 ・投資の多様化は道半ばであり、オルタナティブ投資(プライベートアセットや、CLOなどの海外クレジット資産)の領域や、エクイティ投資(パブリック・プライベート)での投資経験を有する人材を積極的に募集します。 ■業務詳細: 弊社のバンキング・ポートフォリオ運営チームの担当として、投資戦略の企画立案・商品選定・投資実行・投資後管理などのフロント業務を担っていただきます。 国内外の運用会社に運用を委託を行うこともあり、海外の運用者との面談や、ドキュメンテーション業務に携わっていただきます。 また、担当プロダクトのほかにも、投資領域の拡大のための情報収集や、プログラムの立ち上げ等にも積極的に挑戦をしていただきます。 ▼具体的な業務内容(プライベートアセット投資) ・国内や外資の証券会社等とのコミュニケーションを通じて投資情報の収集 ・運用会社との運用戦略の条件交渉、ドキュメンテーション ・運用者とのZoomなどでの面談の実施 ・行内の与信審査部門との調整 ・投資稟議作成、投資実行 ・投資後管理、モニタリング報告書の作成 ・収益管理、報告 ・自らの担当プロダクトを超えた投資領域の拡大、行内規定整備バンキング・ポートフォリオの運用にかかる企画、分析、調査、取引執行、モニタリング等のフロント業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区八重洲2-8-7 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定致します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 21,228名
平均年齢 36.3歳
-
【東京/リモート可】経理部※税務メイン《残業月平均14h・フレックス勤務・土日祝休・大手薬局G》
-
- 【全国730店舗以上の調剤薬局店舗を展開/ワークライフバランスを整えたい方必見!残業月平均14h、フレックス勤務(コアタイム無)・福利厚生も充実しているため長期的に就業できる環境が揃っています】 ■業務詳細: 全国730店舗以上の調剤薬局店舗を展開している当社において、制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務をお任せします。 ■入社直後:グループ通算制度への移行に伴い、グループ会社の税務業務のサポート全般。 ・グループ納税対応(連結納税、単体税務、税務調査、移転価格、税金費用の適正化等) ・グループ税務ガバナンスの設計、運営 ※制度会計、管理会計、決算(単体/連結)など将来的には、経理業務全般にも関わっていただく予定です。 ■組織構成:経理部合計22名 ・東京:6名(グループ単体およびグループ会社連結(経理財務)、IFRS移行、税務) ・福岡:16名(総合メディカル(株)単体決算、経理業務) ※マネジメント職3名 ※総合職11名 ※オフィススペシャリスト職8名 ※平均年齢40歳 ■魅力的な働き方: ・フレックスタイム制導入 ・リモート:月8回までリモート勤務可能 ・年休125日/完全週休二日制(土日祝休み) ・有給休暇も取得しやすい環境です(入社と同時に付与、半日・時間単位での取得可) ・【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しております。また、住宅補助・地域手当・家族手当等、福利厚生も充実しており、組織としても社員を大切にする風土があり、長期就業ができる環境です。 ■当社の魅力および競合優位性: ・グループ会社を含めた多岐にわたる事業領域のため、顧客に対して医療に関わるトータルサポートが当社で可能です。人々の生活に必要不可欠な医療を支えており、事業の柱が複数あることで社員の雇用の安定性もあります。 ・また、企業理念を元に社員を大切にする風土があり、社員が長く働ける環境や制度を整備しています。 ■当社について: ・同社は1978年に設立し、医療機器のリースからビジネスをスタートしました。その後、調剤薬局の経営などを行い、現在は病院に対する経営コンサルティングを事業の柱としています。 変更の範囲:営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
-
- <勤務地詳細> ★東京本社★ 住所:東京都千代田大手町1-7-2 東京サンケイビル28階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または営業拠点、グループ会社等出向(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~274,000円 その他固定手当/月:20,000円~176,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮して選考の中で決定します。 賞与年2回(7月・12月)※2023年度実績4.5ヵ月 昇給年1回(4月) ※残業手当は1分単位で支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経理(マネジメント職)*IPOに向けた組織強化*リモート週2可・フレックス・福利厚生充実◎*
-
- 【全国730店舗以上の調剤薬局店舗を展開/ワークライフバランスを整えたい方必見!リモート可・フレックス制度有(コアタイム無)・福利厚生も充実しているため長期的に就業できる環境が揃っています】 ■業務詳細: ◇制度会計、管理会計、税務、等の経理関係業務における組織運営 ◇上掲の実務(プレイング・マネージャーとして)に加え、 ・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化 ・IFRS導入、同時に決算早期化及び適時開示への対応強化 ・グループ通算税制対応、等を責任者として推進 ※自らも手を動かし、メンバーを率いる管理職として関わって頂きます 【背景】当社はIPOに向け経理・財務・税務の機能を増強中であり、IPO時及び上場後はIFRSを適用するためIFRS化を推進中 ■組織構成 現在は全部で22名のメンバーで組織構成されております。皆さん優しい方ばかりで入社後も馴染みやすい雰囲気です。(東京6名、福岡16名)※平均年齢40歳 ■魅力的な働き方: ・フレックスタイム/リモート:月8回までリモート勤務可能 ・年休125日/完全週休二日制(土日祝休み) ・有給休暇も取得しやすい環境です(入社と同時に付与、半日・時間単位での取得可) ・【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しております。また、住宅補助・地域手当・家族手当等、福利厚生も充実しており、組織としても社員を大切にする風土があり、長期就業ができる環境です。 ■当社の魅力および競合優位性: ・グループ会社を含めた多岐にわたる事業領域のため、顧客に対して医療に関わるトータルサポートが当社で可能です。人々の生活に必要不可欠な医療を支えており、事業の柱が複数あることで社員の雇用の安定性もあります。 ・また、企業理念を元に社員を大切にする風土があり、社員が長く働ける環境や制度を整備しています。 ■当社について: ・同社は1978年に設立し、医療機器のリースからビジネスをスタートしました。その後、調剤薬局の経営などを行い、現在は病院に対する経営コンサルティングを事業の柱としています。 変更の範囲:管理監督の責を負い、経営目標の達成及び経営戦略の実現に向けた業務に従事する
-
- <勤務地詳細> ★東京本社★ 住所:東京都千代田大手町1-7-2 東京サンケイビル28階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または営業拠点、グループ会社等出向(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 その他固定手当/月:80,000円~110,000円 <月給> 460,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮して選考の中で決定します。 賞与年2回(7月・12月)※2023年度実績4.5ヵ月 昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 4,500名
平均年齢 41.0歳
-
未経験歓迎/日産自動車国内最大級の生産拠点/賞与5.8か月/北九州エリア/生産管理
-
- ~将来の幹部候補/生産ラインのパフォーマンス向上に取り組む仕事/日産グループの安定性◎/教育プログラム充実/年休121日/賞与5.8か月分~ 【職務内容】 IE(Industrial engineering)とは、価値やムダを顕在化させ、最小のインプットで最大のアウトプットを引き出そうとする見方・考え方であり、それを実現する技術です。 様々なIE手法を用いて定量的かつ論理的に課題解決へと導きます。 【職務詳細】 ・改善 IEとして、生産ラインの品質・納期・コストのパフォーマンスを向上させ、会社の成長に貢献していただきます。 車造りの工程である、プレス・溶接・塗装・組立等の各製造現場の作業時間をストップウォッチ等で計測し、IE手法/IEスキルを駆使して改善活動をリードします。 ・戦略検討 将来の変動を鑑み、会社の中期経営計画の検討・提案に携わります。 目標達成に向けた改善活動や戦略策定・予算策定など、会社全体の運営に携わっていただきます。 【業務の特徴・魅力】 ・若手の内から関係部署の部長や課長を相手にし、数百人の組織の改善や労務費管理をします。責任感も必要ですが、やりがいのある業務です。 ・IEスキルは製造現場だけでなく、多くの分野で適用できます。新型コロナウイルスのワクチン接種会場の人の流れをスムーズにする改善などにも携わっています。 ・日産グループの国内最大工場として、海外工場を含めた他拠点とのベンチマーク活動や出張による支援など、グローバルに活躍するチャンスもあります。 【組織構成】(2024年10月現在) ・IE8名、製造部からの短期IE実習生5名 ・20代3名、30代8名、40代2名の若手中心 ・品質保証や生産技術の出身者も活躍 【キャリアパス】 IEチームは日産自動車株式会社と共通の教育プログラムも充実しており、IE経験が無い方でもスキルを身に着けて活躍できる環境を整えています。 実際に、品質保証や生産技術の出身者も活躍しています。 担当職で経験を積み、課や部をマネジメントする管理職につくこともできます。 また、各役職毎の教育プログラムもあり、役職に応じたスキルを得ることができます。 必須教育だけでなく選択教育もあり、自身で身に着けたいスキルに応じた教育を選択・受講することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5.8か月分)※過去実績 ※昇給・賞与は業績によります。 ※上記年収は20時間分の残業手当支給を想定した額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】生産技術(組み立て/サスペンション・アクスル工程設計)◎国内最大級の生産拠点で安定就業可
-
- ■業務概要: 生産技術職として、新車、マイナーチェンジから、車両品質、生産性、原価低減まで幅広い業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇新車、マイナーチェンジにおいては、企画業務として、日産自動車の開発部門とコミュニケーションを取り、車両構造、仕様への生産、設備要件の織込みを行うと共に、工程設計として組み立て工法、順序や使用する設備、工具他、モノの作り方の設計を行います。 また、設備導入として、工場に導入する自動車製造設備の企画、仕様作成を行い、量産ラインの改造、立上げまでで貫した業務を行っていただきます。 ◇社内技術開発部署や設備サプライヤーとの連携を行い、業界最先端の生産設備、機器の開発、導入することにより、高品質な車づくりや、コスト削減活動を担当いただきます。 ■魅力: ◇新車から品質、設備導入、改善まで幅広い業務領域があり、自己のスキル拡大を図ることが可能です。 ◇生産工場で自分の仕事のアウトプットがすぐに表れる為、仕事の遣り甲斐や成長を日々体験できます。 ◇関連部署とのコミュニケーションを通じて、ヒューマンスキルを成長させることができます。 ■ビジョン概要: 自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口の増加に伴い、車の需要も拡大します。世界の自動車保有台数は6億台ですが、2050年までには25億台にまで達すると予想されています。日産自動車が九州で操業を開始してから、2015年で40周年を迎え、累計生産台数1,500万台に達しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5.8か月分)※過去実績 ※昇給・賞与は業績によります。 ※上記年収は20時間分の残業業当当給を想定したた額で? 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 3,542名
平均年齢 -
-
【福岡】クラウド基盤推進管理者
- NEW
-
- ■業務内容: ・クラウドを活用したシステム構築の企画 ・クラウド上で稼働するシステムの共通基盤の設計・構築 ・クラウド上で稼働するシステムの運用プロセスの設計 ・オンプレミスからクラウドへの移行の企画・推進 ■業務の特徴: ふくおかフィナンシャルグループ(事業戦略部みんなの銀行設立準備グループ)では、「全く新しい」将来の銀行像を、システム・組織含めてゼロベースで追求する新たな挑戦として、モバイル専業銀行(デジタルネイティブバンク)の開業に向けた準備を進めており、当プロジェクトVision/Mission/Concept/Valueに共感し、持てる知見・スキルを最大限に発揮いただける方を求めております。その中で、ビジネスの変化の速さに対応していくために、商品企画/業務要件定義/システム開発/マーケティングまで、社内で一気通貫して商品リリースを達成する体制の構築を目指しており、具体的には、中長期的な戦略や新たなビジネスモデル/事業計画の検討から、ガバナンス体制の整備等まで、総合的な事業戦略構築を担う人材を募集しております。ゼロベースで事業検討を進めており、主体的にプロジェクトを創造し、推進していくことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-1 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市】企画提案営業◆金属加工業向けの新しい価値提供/フレックスあり/年休120日/土日祝休み
-
- ■□銀行として新しい事業への挑戦/九州エリアへの地域貢献/新しいことに挑戦したい方へ/フレックスあり/年休120日/一部リモート可□■ ■業務内容: FFGインダストリーズ株式会社において、業界知見に基づく対顧客交渉、新規企画、受発注業務における案件差配をお任せします 企画メンバーと共同して、金属加工業を営む法人を中心としたお客様への新しい価値提供に向けた企画を立案します。また、実際のお客様の図面を基に発注企業様と受注企業様のビジネスを繋ぎ、様々なニーズ調整を行います。 ※FFGインダストリーズ株式会社へ在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 発注企業への企画営業 ※メーカーなどを訪問し、お客様との面談、ニーズ把握、企画提案を行います。お客様の課題解決を図る提案を行い案件を受注いただくことがミッションです。 ■当ポジションの魅力: ・新規事業の創出においては、企画、営業に対する裁量があり、様々なトライアンドエラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスの開発に積極的にチャレンジできる環境です。 ・銀行の取引先企業の声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを企画出来ます。 ・サービスを1から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。 ・国内最大級地銀グループの規模を活かして九州エリアへの地域貢献に関わることが出来ます。 ■出向先(FFGインダストリーズ株式会社)について: 金属加工を中心とした製造業界において発注企業様と製造加工に対応可能な協力工場様をつなぐ商社事業です。ふくおかフィナンシャルグループの九州エリアにおける取引先ネットワークを最大限活用し、商社として地域の様々な協力工場と協業することで発注企業様のあらゆる外注ニーズに応えます。現在協力工場は約400社に拡大しています。 直近の銀行業の業務範囲規制緩和に伴い、これまでの間接的支援ではなく、より事業者の商取引に踏み込んだ本質的な支援が必要と考え設立しました。
-
- <勤務地詳細> FFGインダストリーズ株式会社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与:経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします。 ■賞与:あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 3,584名
平均年齢 -
-
【博多/業界経験不問】社内SE◆上流工程メイン/完全土日祝休み/大小様々なPJTに携われる◆
-
- ~博多◆社内SE/西日本フィナンシャルグループの中核企業◎<アプリ・インフラ不問◎業界不問◎中途入社メンバー活躍◎>◆PJ進捗管理・ベンダー折衝をお任せ◆土日祝休み◆住宅手当~ ■業務概要: 社内SEとしてIT基盤の整備やアプリケーション/インフラ開発におけるプロジェクトマネジメントを担当頂きます。 法人のお客さまのデジタル化・DX化、個人のお客さまとのつながり強化、そして銀行業務の効率化を目的に社内では大小100近くの開発プロジェクトが計画中。 こうしたそれぞれプロジェクトのベンダコントロール、進捗・品質管理などを担って頂ける方の募集です。 <具体的には> 総勢50名近く(パートナー企業除)のIT統括部でも約1/4が中途で入社した方々で、金融業界以外でのご経験の方も多く活躍しています。これまでのご経験を活かして、下記のような業務を担当頂きます。 ・IT戦略策定 ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・IT予算策定・執行 ・業務アプリケーション導入支援 ・システムリスク管理 ・サイバーセキュリティ管理 ・インフラ整備(ネットワーク構築、クラウド利用促進など) ・仕様書やドキュメント整備、社内資料の作成 ※現在はおおむね、社内向け(業務改善系など):社外向け(個人向けアプリ開発など)で6:4の業務比率です。 ■業務イメージ: 法令対応やリプレースなどの仕掛りプロジェクトでも50前後が現在進行中で、約20名(パートナー企業含)のPM/PLメンバーが管理を行っています。 そのPM/PLメンバーのもと、従来からの情シスメンバー、他部署からの異動メンバー、キャリア入社のメンバー、新卒のメンバーでチームを組み、開発を進めています。 金融システムのため、脆弱性を極力排除したシステムへと仕上げていきますが、おおむね1~1年半前後の開発スパンです。 ※製造は基本的にパートナー企業が担当しますので、「開発スキルを上げていきたい」よりも、要件を定めプロジェクトを廻していく「上流工程で経験を積みたい」方がマッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) ※将来的には役職に応じて裁量労働制も選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【博多】DXコンサルタント◆法人顧客向けDX支援/お客様のニーズに沿った提案/完全土日祝休み◆
-
- ~DXコンサルタント◆博多/年収上限~800万円◆異業界含め中途入社者多数◎◆取引先向け/外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイル~ ■業務概要: 取引先事業法人、学校法人、行政等に対してデジタル化・DX支援を推進するコンサルティング営業に取り組んでいただきます。 当行では、地域の中堅・中小企業の発展に向け、財務面の支援だけでなく、DXやSDGs、事業承継等の経営課題に対する伴走型支援を行っています。 近年では、お取引先からデジタル化やDXに関するご相談が増加しており、営業店や外部のパートナーと連携しつつ、コンサルティング営業を行い、共通価値を創造していく業務に従事いただきます。 <具体的には> ・DXに関するコンサルティング営業 ・取引先へのヒアリング、リサーチ、課題設定 ・戦略と施策の立案 ・外部企業との連携・ツール選定 ・資料作成 ・提案・プレゼンテーション など ※現在は5名前後の人員数です。まずは“IT化から”の企業もあれば、本来のDXによる事業創出まで、お客さまの状況に応じてサポートしていきます。全てを自行で完結させるものではなく、当行がリーダーシップを取りながらも、外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイルです。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) ※将来的には役職に応じて裁量労働制も選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 2,817名
平均年齢 -
-
総合職(ドライバー・商品管理)/賞与4.17カ月/未経験歓迎
- 締切間近
-
- 本人の希望と適性を考慮し「商品管理」または「ドライバー」としてご活躍いただきます! ■ 主な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \商品管理/ ・倉庫内での商品の入出庫管理 ・オーダーに応じたピッキング ・在庫管理 ・商品仕分けの際のラベル貼り ・検品 など <ポイント!> ★最新システムの導入で業務負担削減 ハンディターミナルを用いた検品や、ピッキングの自動化など業務を効率化し、スタッフの負担を削減できるシステムを導入しています。 システムの使い方は覚えてしまえば簡単! 入社後に丁寧に教えていきますのでご安心ください。 \ドライバー/ 食品関係の配送業務をお任せ。 未経験の方は、普通運転免許で運転できる2tトラックからスタート! 準中型~大型の免許は会社負担で取得できます。 慣れてきたら、徐々に大型車を使用した配送にも挑戦していきましょう。 <こんな配送を担当!> ◎フレッシュ便 倉庫→店舗への配送を担当 ◎大型トラック 保管倉庫→自社・他保管倉庫への配送を担当 <ポイント!> ★長距離運転・個人宅への配送なし 千葉県内の店舗や倉庫への配送です。 遠くても片道100キロの距離なので、長距離運転もほとんどありません! 一日平均10~15件ほどの配送を担当します。 ★未経験者も安心スタート 入社後は先輩が運転するトラックの助手席に乗るところからスタート。 市街地、郊外など回るルートも様々。 2~3カ月ほどかけてじっくり教えていきますので、お得意様やルートを覚えながら、少しずつ独り立ちに向けて慣れていきましょう。 ■取り扱い商品  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎冷蔵 乳製品(チーズ)、和洋生菓子、畜肉類、畜産加工品、生鮮野菜・果物 など ◎冷凍 アイスクリーム、パン生地、食肉、魚介類、総菜、野菜 など ★全国に拠点を持ち、日本の“食”の流通に貢献! ★一生モノのスキル・資格を習得できます!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 千葉県印西市松崎台1-3-1 松崎工業団地 株式会社藤川商運内 ※駐車場完備 ※遠方・泊まりがけの業務は一切なし ※受動喫煙対策:有(屋内禁煙) \新拠点オープン!/ 2027年1月に千葉市の美浜区に新拠点をオープン予定。 ゆくゆくはそちらで勤務していただく可能性があります。 続々と拠点を増設しているので、オープニングメンバーとして活躍できるチャンスも豊富です!
-
- <商品管理> 月給18万5500円~19万8500円+時間外手当+賞与年2回 ※時間外手当は別途全額支給します。 ※別途、通勤手当を支給します。 <ドライバー> 月給16万円~19万9000円+時間外手当+各種手当+賞与年2回 ※各種手当⇒荷扱手当・走行手当・積卸回数手当など ◎月収例 月収29万円以上(基本給16万円+時間外手当8万円+走行手当3万円+荷扱手当2万円) ※上記は残業月30時間、配送件数1日あたり10件ほどの場合の一例。 ※別途、通勤手当を支給します。(規定による) ※配送件数は配送・集荷コースにより異なります。 ★5年ごとに表彰金あり(勤続10年から) ★着実に年収UP可能!
-
事務/未経験歓迎/賞与実績4.17カ月/入社祝い金10万円
-
- ■━━━━━━ 主な仕事内容 ━━━━━━■ ・得意先さまオーダーの受注(パソコン入力) ・配車(オーダーと車輌のマッチング) ・在庫管理(日々の受払い、得意先さま指示による出庫指示) ・来客対応 など ★スキルやこれまでの経験に応じて、できる業務から少しずつお任せしていきます ★電話対応に抵抗がない方、円滑なコミュニケーションがとれるであれば問題なし! ※電話対応は1日20~50件程度 ■━━━━━━ 入社後は... ━━━━━━■ 先輩や上司と一緒に業務をおこないながら覚えていきましょう! 未経験からスタートした先輩も多いですが、皆、着実に成長できているのでご安心ください。 ■━━━━━━ POINT! ━━━━━━■ ★求職者に選ばれています! 昨年度は全国で200名以上の中途社員が入社。 安定性や福利厚生が整っており、多くの求職者に選んでいただいています。 「やっぱりランテックがよかった...」と戻ってくるメンバーも! ★人間関係に悩むことなし! ドライバー、商品管理など、社内でも多くのメンバーと関わります。 年齢や社歴、部署などに関係なく、メンバー同士仲が良い明るい雰囲気も千葉支店の特長です。 ★スキルアップも可能! 運行管理者や衛生管理など、業務に関わる資格の取得にかかる費用を補助。 また通信教育や階層別の研修など、あなたのスキルアップを支援する制度を整えています。 ★オープニングメンバーとして活躍も! 2027年1月に千葉市美浜区に新支店がオープン予定です。 新たな拠点の立ち上げメンバーとして活躍することもできます。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】千葉県印西市松崎台1-3-1 松崎工業団地 株式会社藤川商運内 ※受動喫煙対策:有(屋内禁煙) \新拠点オープン!/ 2027年1月に千葉市の美浜区に新拠点をオープン予定。 ゆくゆくはそちらで勤務していただく可能性があります。 続々と拠点を増設しているので、オープニングメンバーとして活躍できるチャンスも豊富です!
-
- 月給19万5150円~25万3680円 + 各種手当 + 賞与 ★入社6カ月以上の勤務で祝い金として10万円支給
-
設立 1966年
従業員数 2,743名
平均年齢 37.0歳
-
【福岡】総務人事~給与計算や社保手続きなど/麻生グループのコアカンパニー/年間休日125日~
-
- 【1872年創業、従業員数2743名、連結売上高3957億/福岡を基盤にして長い歴史を持つ企業でありながら常に時代の変化に挑戦してきました。社会システム変革への貢献をミッションに掲げ、組織強化のための増員採用となります】 グループ企業116法人(提携協力法人・機関含む)の中核企業の管理本部にて、総務人事業務のマネジメントをお任せしたいと考えています。 ※総務人事部は総務、人事労務、採用、教育研修、健康保険組合、秘書、広報と多岐に渡る領域を管轄しております。 ■業務内容: 本ポジションでは部長(50代)の下、管理職候補としてチームマネジメントをお任せしたいと考えています。 総務人事部全体で20代から50代までの部員約30名が所属しており、分野ごとにチーム型の組織運営を行っております。 ※総務チーム、人事(労務管理)チーム、採用研修チーム ※各チームは3~10名で編成 ■業務詳細: 人事労務チームにて、給与や交通費の計算、社会保険の手続きなどをお任せします。 様々な仕事がありますが、入社する方の適性やレベルに合わせて可能な仕事から順にお任せします。業務に関する不明点や質問は随時フォローします。 ・給与計算 ・全社勤怠管理 ・入社手続き ・社会保険・労働保険等の処理事務 ・雇用契約管理 ・従業員データ管理 ・就業規則/諸規定作成(改定内容の立案、作成及び届出)等 ■入社後のキャリアアップ: まずはできることからスタートし、経験・実績に応じて徐々に担当業務の幅を広げ、レベルの高い仕事にチャレンジできます。グループ会社、事業領域も多岐に渡るため、様々な労務があり、お任せしたい仕事は多数あります。 給与計算などのルーティーン業務だけではなく、会社の「働きやすい職場づくり」にも貢献出来るポジションです。 これからの当社をより良い会社にしていくために、「もっとこうした方がいいのでは?」といった、あなたの意見・アイデアを存分に発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 AIビル8F 勤務地最寄駅:福岡地下鉄空港線/西新駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 401万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、スキル等を考慮の上、相談に応じます。 ※残業手当は別途支給致します。 ■昇給:年1回※人事評価に基づき実施 ■賞与:年2回※人事評価に基づき支給(過去実績約5.7ヶ月~6.1ヶ月分)会社業績、年齢、人事評価、資格取得実績等に応じて支給額は決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/飯塚】自社不動産の管理・開発◆麻生 G/UI ターン歓迎/年休 125 日/残業 15h
-
- ~地元福岡に根差したお仕事◎/年収 480 万~/経験者歓迎/働き方・福利厚生◎/麻生グループが持つ自社不動産の管理をお任せ~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業部にて、自社不動産の賃貸事業や新規開発案件等をご担当いただきます。不動産管理といった観点から筑豊地方等の北部九州や関東地域の発展に貢献できるポジションです。 【具体的な業務内容】※下記業務を並行してご担当いただきます。 (1)賃貸事業 主に家屋・事務所・店舗等向けの一般土地賃貸借、店舗・事務所向けの事業用借地、マンション・ホテル・店舗・事務所用の建物賃貸借および駐車場運営を手がけています。 ・新規テナント獲得(店舗誘致) ・全国に点在する物件の管理(福岡、東京、千葉、神奈川) ・既存テナントの管理(契約管理、クレーム対応他) (2)販売事業 ・分譲地の販売: 「グリーンヒルズ寿台」、「立岩団地」等 ・社有地の販売に関する問い合わせ対応等 (3)新規収益事業 不動産事業の新たな柱を創るべく、長期に安定した収益を生む不動産の取得を行っております。国内のみならず、海外での不動産投資事業の展開も積極的に取り組み、イギリス(ロンドン)、アメリカ(西海岸)でのグローバルな事業展開を図っています。 (4)現物管理事業:境界確認業務や遊休地等の維持管理を行っています。 ・社有地の境界、現地確認業務 ・クレーム対応等 ■組織構成: 不動産事業部では8名(正社員7名、準社員1名)が国内、1名が海外駐在として勤務しており、 担当チームごとに業務を行っております。 部長(50代)、副部長(40代半ば)、20代、30代のメンバー5名と若手が多い組織です。 ■本ポジションのやりがい 【広大な自社保有の不動産】 麻生グループが国内外に保有する不動産約4800万平方メートルのうち、北部九州を中心とした約260万平方メートルの土地・建物を管理・運営・展開しており、広大なアセットを管理いただきます。 【新しいビジネスへの挑戦・変革】 新しいビジネスの開発に積極的に挑戦して、「売上を管理する組織」から「売上を創造する組織」への変革を志向しています。今後は既存の不動産資産の管理・運営をベースに、新たな不動産事業の柱として、国内外を問わず安定した収益不動産の取得による資産保有・運営の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市芳雄町7-18 勤務地最寄駅:篠栗(福北ゆたか線)線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与形態:固定給・月給制 ・前職給与、各種手当に基づき提示 ■時間外手当:有 ■昇給:あり(年1回。人事評価に基づき実施) ■賞与:あり(年2回。人事評価に基づき支給) ■その他:2024年4月から企業型確定拠出年金制度を導入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 34名
平均年齢 -
-
【経営企画|スタンダード上場企業】次世代の幹部候補◎年間休日123日◎オンライン面接可◎U・I歓迎
-
- ◆経営企画部門で、グループ企業の予算管理、経営管理・指導、IR関連業務、M&A業務、新規事業開発業務等をお任せいたします。◎ご経験や適性に応じた業務からお任せいたします。 ■業務詳細 ・グループ経営戦略の策定 ・グループ予算策定、予実進捗管理 ・IR業務(決算説明会の開催準備・投資家対応) ・法定開示書類作成 ・コーポレートサイトの管理運営 ・M&A業務(案件発掘・検討、DD、事業計画策定、契約交渉、PMI) ・新規事業開発に係るルール策定や業務フロー構築 ・子会社の経営指導 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 部長1名/課長1名/係員1名 20代~40代の幅広い年層が活躍しています。 ※部長の右腕としてご活躍をお願いしたいと考えており、裁量をもって経営戦略などに従事できます。 ■当社の魅力 当社は時代のニーズに応え、公的保育事業・受託保育事業を主な事業の柱として、女性のライフステージを応援、また家庭総合型サービスの展開をしております。 認可・認証保育所、企業内・病院内保育所、べビーシッターサービスなど様々な形態で保育サービスを行い、導入した企業から高い評価を得ております。 また保育士養成、ベビーシッター養成といった人材育成のためのスクール事業も行っております。新規事業として介護事業(デイケアサービス)を開始しており、女性のライフステージの支援のために事業分野拡大も同時に注力しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F 勤務地最寄駅:地下鉄箱崎線/呉服町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):518,000円~600,000円 <月給> 518,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給518,000円~ (基本給518,000円~ ) ※予定年収となります。手当の内訳は変動する場合がございます。 ※賞与年2回(昨年度実績1.5ヵ月分)回 ※役職は採用時の能力により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1904年
従業員数 1,650名
平均年齢 44.9歳
-
【千葉県市原市】建築施工管理<50代活躍・正社員>◆残業月20H以下/土日祝休み/黒字経営の安定基盤
-
- 【黒字経営継続中!安定度抜群企業/残業20時間以下/年休122日(完全土日祝休)/2025年より定年65歳に延長予定/社宅・家賃補助制度・家族手当あり/WEB面接OK】 大手企業の工場・施設・工場内建屋の新設・増改築工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・デスクワーク ◎大手ガラス化学品工場の保全工事も担当! ◎案件は基本的に営業所周辺エリア(千葉県) ◎約8割が1日~数週間で終わる営繕工事です。 ◎1年に1件ほど、工期が約半年の中型~大型工事があります。 ■入社後の流れ: 入社後、当社についてより知っていただくための座学が1日ございます。 その後は、先輩社員から工場内の作業や、事務所での仕事をレクチャーします。 実際に現場に足を運んでいただいて、様々な職種の現場施工、管理についてのノウハウを学ぶ機会がございます。現場は基本的に1人1現場ですが、ご経験によってお任せできるまではしっかりサポートさせていただきます。 ■1日の流れ: 前日に準備をしていれば現場に直行する場合もありますが、基本的に8:00~8:30頃に現場に到着してからは、朝礼から始まり現場管理をしていただきます。勿論工事状況によって異なりますが、通常勤務時間は17時までとなっております。そのため終業後プライベートな時間を確保することが可能です。 ■社内環境: 現在、京葉営業所の社員数は4名、年齢は30歳~50歳で構成されています。メンバーは完成時にいただく感謝や、終わった瞬間の達成感にモチベーションを持って働いています。社内全体としてコミュニケーションが頻繁に行われ、営業所のメンバーでは懇親会もよく開催されます。下請けの企業様とも長いお付き合いなので、サポート体制は万全です。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 京葉営業所 住所:千葉県市原市五井6262-1 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円~80,000円 固定残業手当/月:65,738円~89,625円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,738円~459,625円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢により決定します。 ■賞与:年2回 ※今年度計画:夏1.9ヶ月分・冬2.0ヶ月分 ■昇給・昇格:あり ■その他固定手当:技術手当(30,000円~80,000円/月) ■上記に加え、別途対象者には皆勤手当支給(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城県神栖市】建築施工管理<50代活躍・正社員>◆残業月20H以下/土日祝休み/黒字経営の安定基盤
-
- 【黒字経営継続中!安定度抜群企業/残業20時間以下/年休122日(完全土日祝休)/2025年より定年65歳に延長予定/社宅・家賃補助制度・家族手当あり/WEB面接OK】 大手企業の工場・施設・工場内建屋の新設・増改築工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・デスクワーク ◎大手ガラス化学品工場の保全工事も担当! ◎案件は基本的に営業所周辺エリア(茨城県) ◎約8割が1日~数週間で終わる営繕工事です。 ◎1年に1件ほど、工期が約半年の中型~大型工事があります。 ■入社後の流れ: 入社後、当社についてより知っていただくための座学が1日ございます。 その後は、先輩社員から工場内の作業や、事務所での仕事をレクチャーします。 実際に現場に足を運んでいただいて、様々な職種の現場施工、管理についてのノウハウを学ぶ機会がございます。現場は基本的に1人1現場ですが、ご経験によってお任せできるまではしっかりサポートさせていただきます。 ■1日の流れ: 前日に準備をしていれば現場に直行する場合もありますが、基本的に8:00~8:30頃に現場に到着してからは、朝礼から始まり現場管理をしていただきます。勿論工事状況によって異なりますが、通常勤務時間は17時までとなっております。そのため終業後プライベートな時間を確保することが可能です。 ■社内環境: 現在、鹿島営業所の社員数は4名、年齢は30歳~50歳で構成されています。メンバーは完成時にいただく感謝や、終わった瞬間の達成感にモチベーションを持って働いています。社内全体としてコミュニケーションが頻繁に行われ、営業所のメンバーでは懇親会もよく開催されます。下請けの企業様とも長いお付き合いなので、サポート体制は万全です。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 鹿島営業所 住所:茨城県神栖市神栖1-4-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円~80,000円 固定残業手当/月:65,738円~89,625円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,738円~459,625円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢により決定します。 ■賞与:年2回 ※今年度計画:夏1.9ヶ月分・冬2.0ヶ月分 ■昇給・昇格:あり ■その他固定手当:技術手当(30,000円~80,000円/月) ■上記に加え、別途対象者には皆勤手当支給(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,029名
平均年齢 -
-
事務(総務等)/転勤なし/ずっと北九州で働く!/未経験歓迎!
-
- 入社後は総務部にて、総務事務のお仕事をお願いします。 今回は事業拡大のための増員募集です。入社された方のスキルに合わせ仕事をお任せしていきます。未経験の方はもちろん、経験のある方も充分に活躍いただける環境です。 <具体的な仕事内容> ■給与や社会保険に関する事務 ■電話・来客応対やメール対応 ■備品管理、その他人事業務 など 【入社後の流れ】 ■入社後は「当社の事業や経営方針について」や「仕事の流れ」など、ベースとなる知識を学んでいただいたあと、実務をスタートします。先輩社員がOJTで丁寧にサポートしていきますので、安心してください。分からないことがあれば、すぐにフォローする体制が整っています。何でも聞きやすい職場です。 【教育制度について】 ■すぐに確認ができるように、細かなマニュアルが整備されています。そのマニュアルをもとに先輩がゼロから丁寧にアドバイスしていきます。少しずつ、自分のペースで仕事を覚えていってください。慣れてきたら「もっと効率的な方法はないか」など、一緒に考えてもらえたら嬉しいです。入社後は、無理な職種変更もなく、じっくりとスキルアップしていくことが可能です。 【新しいアイデアは大歓迎!】 ■「もっとこうした方が仕事が進めやすいかも!」といった提案は大歓迎です。遠慮せずに、どんどん教えてくださいね。前職での経験は職種が違っても参考になります。ぜひ、新しい風を吹き込んでください。楽しみにしています。 【家庭と仕事を両立している先輩も多くいます】 ■産休・育休から復職し活躍している先輩が多く、ワークライフバランスの取りやすい会社です。子の看護休暇など両立を応援してくれる制度が整っています。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK!/社屋は2022年9月に完成したばかり!ピカピカです】 <本社>福岡県北九州市小倉北区足立2丁目1番1号 【アクセス】 小倉駅(山陽本線)からバスで20分 ・「妙見下バス停」より徒歩1分 ・「足立バス停」より徒歩2分 ■バス停の目の前!雨の日も通勤便利です。 延床面積950平米、鉄骨造4階建ての社屋にはセミナールーム、完全個室型の作業スペースも設置。長期的な経営基盤の強化に向けて機能を拡充し、社員の動く導線にも配慮しています。 ※オフィス内は禁煙です。 ※U・Iターン歓迎
-
- 月給18万8600円~33万7330円+諸手当 ※入社1年後から特別賞与の支給あり。 ※経験、スキル等を考慮して決定します。 ※待遇条件の詳細については、面接でもご確認いただけます。
-
-
介護スタッフ/業界大手/プライベートを考えた休日休暇取得可能
-
- \注目POINT!/ □ゆとりのある人材配置で負担軽減! 基本的には2名~4名体制のシフトで、(配属施設による)日中の忙しい時間帯は約7名~8名のスタッフが施設に在籍し、スタッフ1名あたり、3名の入居者さまを担当する余裕のある構成です。8:30~21:30までは看護師が常駐しているため、医療関連の業務はお任せできます。 \全施設にタブレット端末導入で効率UP!/ 入居者さまの体調や食事、入浴の予定などをタブレット端末で共有することで、タイムリーなカルテ入力が可能。引継ぎ業務の負担や時間を軽減し、業務を効率よく進めています。 ……… 具体的には ……… ◆入居者さまとの日常会話 ◆簡単な運動などのレクリエーション ◆生活のサポート・食事の介助 ◆施設内でのレクリエーションの企画 ◆夜間の巡回 ◆歩行の介助 ◆ベッドに横になる際の介助 ◆入浴・排せつなどの身体介助(電動リフトあり) ◆リハビリテーション ……… 入社後は ……… ▼STEP1:座学研修(2~3日) └リスク管理や介護保険制度、当グループの運営方針などを学びます。 ▼STEP2:OJT研修(3カ月) └歩行の介助、入浴サポート、車いすの運転方法などのスキルを実践方式で身につけます。 \手厚いフォロー体制で成長できる!/ 入社後は教育担当と相談窓口担当の2名体制で手厚くフォロー。入社初日・1週間後・1カ月後の3回と、以降4カ月ごとに介護リーダー・管理者による定期面談を行います。気になることやお困りごとがあれば、気軽に話してくださいね。 \充実の研修で正社員として活躍できる!/ 未経験から正社員として活躍する社員が約半数を占める当社。しっかりとした研修制度で資格の取得も可能です。新入社員向け確認テスト+実務者研修を完了し、入社後約2年で正社員に昇格する社員が多く在籍しています。 【各社共通】
-
- 【2社合同募集/原則転勤なし・勤務地は希望考慮】 ※ご希望の法人にて選考・採用を実施 ※配属先は入社された法人内にて希望を考慮して決定 ※受動喫煙対策:すべての施設内外全面禁煙(喫煙所無) ■株式会社シダー <北海道> 小樽市 <秋田県> 秋田市 <長野県> 茅野市 <茨城県> ひたちなか市 <栃木県> 足利市 <埼玉県> 三郷市/さいたま市北区 <千葉県> 千葉市稲毛区/若葉区/緑区/佐倉市 <静岡県> 島田市/清水区 <愛知県> 名古屋市港区 <大阪府> 大阪市鶴見区/大阪市住之江区/大阪市此花区/堺市 <岡山県> 岡山市中区/倉敷市 <香川県> 高松市 <福岡県> 北九州市小倉北区/福岡市東区/大野城市 ■株式会社パイン <北海道> 札幌市 <埼玉県> 所沢市/蕨市 <神奈川県> 横浜市鶴見区 <福岡県> 福岡市東区/北九州市小倉北区 ※全国に44施設を展開。拠点数が多くポストも豊富。将来のキャリアも広がっています。
-
- ■正社員 ▽神奈川・埼玉・愛知 月給24万3100円~35万1630円(一律手当含む) ▽大阪・静岡・千葉・栃木・茨城 月給22万3100円~33万1630円(一律手当含む) ▽北海道・秋田・宮城・長野・岡山・香川・福岡 月給20万3100円~31万1630円(一律手当含む) ※上記給与に加え、別途、各種手当を支給 <一律手当詳細> ・職務手当:月1万5000円 ・処遇改善手当:月3万5700円 ・加給手当:月1万1500円~1万9000円 ・地域手当:月2万円~4万円 ■契約社員 ▽東京・神奈川 月給23万6445円~25万9545円 ▽大阪 月給22万8195円~25万2945円 ▽埼玉・千葉・愛知 月給22万1595円~24万6345円 ▽静岡 月給21万4995円~23万9745円 ▽北海道・栃木・茨城 月給21万0045円~23万4795円 ▽秋田・宮城・長野・福岡 月給20万8395円~23万3145円 ▽岡山・香川 月給19万245円~月給21万4995円 ※上記給与に加え、別途、各種手当を支給 ※これまでの経験を考慮して給与を決定 【各社共通】
-
設立 1964年
従業員数 1,304名
平均年齢 44.0歳
-
【北九州】◎未経験歓迎◎化学品の製造オペレーター◇大手化学メーカーG正社員◇丁寧なサポートで安心♪
- NEW
-
- == 三菱ケミカル福岡事業所内勤務/年休186日/有休入社時点で付与/福利厚生充実/働きやすさ抜群! == ●業務詳細: ◎原料仕込 →大きなプラントの中に化学品を混ぜる窯があり、その窯の中に材料となる1袋20kg程度の粉をポンプ等を使って投入し、窯の中に材料を仕込みます。 ◎計器監視業務 →窯の中で反応が予定通り進んでいるか、温度が上がり過ぎていないか等、計器室で装置を見ながら確認を行います。 ◎製品包装 →反応が完了した製品はポンプ等で窯から取り出し、ウェットな状態である粉をトレーの中へ移して乾燥機へセットしサラサラな状態に乾燥させます。その乾燥した粉の袋詰めを行います。 ◎工場内のパトロール →設備の点検や、反応ができているか現地確認を行います。 ◎安全活動、改善活動 →配属部署や全社を挙げて改善活動を行っています。 <働く工場の環境> ◇入社後就業いただく工場は25℃以下に管理された工場です。 また、空調が無い工場ではWBGTに応じた作業時間を管理して30分~1時間毎に休憩を取っています。 ◇休憩中はスポーツドリンクをフリーで飲めるように準備しています。 <運転の一日の流れ> 7:30~8:30 申し送り、始業ミーティング ~10:00 原料仕込み後小休憩 ~11:00 反応フィード ~12:00 計器監視、次の準備 ~13:00 昼休憩 ~14:00 原料追加 ~16:00 加圧ろ過(移送作業) ~17:00 晶析フィード後小休憩 ~19:30 遠心ろ過フィード ~20:00 後班申し送り後帰宅 ~7:30 遠心ろ過(2~3時間に1回取り出し作業) ●入社後の流れ: 入社後は配属先でOJTおよび各資格取得にむけた教育、支援を行います。中途採用向けの新入社員教育(年1回)もあります。 ●組織構成: 配属部署は3班で分かれており、1班11名構成です。1班の中で担当工程ごとに1~2名のチームを作って活動しています。20代~50代の社員が活躍しています! 交替勤務となりますが、各班ごとに会社の年間カレンダーに沿って毎月のシフトを決めています。会社カレンダーとは別に、月に1~2回休みを入れて業務時間の調整を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三菱ケミカル福岡事業所内各工場 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石1-1 三菱ケミカル福岡事業所内 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/黒崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~193,000円 <月給> 183,000円~193,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) ■交替手当:交替勤務1時間につき130円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 1,238名
平均年齢 -
-
【福岡/第二新卒・未経験◎】商用バスの法人営業◆既存中心◆サポート体制◎◆転勤無◆ISUZUグループ
-
- ◆いすゞ自動車のグループ企業/九州全域でトラックやバスなど商用車メンテナンスを手掛けています! ◇未経験・第2新卒歓迎です! 自動車が好きで、自動車業界で働きたいという想いをお持ちの方も歓迎! ◆サポート体制万全!未経験からでも安心してご活躍いただける環境です! ◇ 福利厚生・待遇面も非常に充実しています!成果に応じてインセンティブあり◎ いすゞ自動車のグループ企業として、九州全域でトラックやバスなど商用車メンテナンスを手掛ける当社での、法人営業職を募集いたします! ■業務内容: バスなどの商用車をご提案する営業をお願いいたします。 ◎エリア担当制(福岡都市圏中心部 )/飛び込み・テレアポは一切ございません。 ◎商品単価1000万円~です。 ◎既存顧客のフォロー中心となります。扱うのは商用車のため、お客様は法人のみです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■評価制度: 半期毎に賞与査定評価があり、年1回昇給・昇格評価となります。評価ピッチは12段階です。 ■キャリアステップ: 3年目までの新人、中堅、ベテランに応じた社内・メーカー研修を実施し全国営業マンプレゼンコンテスト等もあります。 適性評価、職種変更希望は柔軟に対応しているため、営業スキルを身につけながら長期的な視点で様々なキャリアを積むことができます。 ■入社後の流れ: まずはバスの構造など基本的な講習を受けていただきます。 社内には「メンテナンスアドバイザー」という技術面を担う専門部隊があるので、専門知識についてサポートする体制があります。 求められるのは、お客様との良好な関係性作りです。きめ細かなフォローに専念いただける環境です! ■当社について: いすゞ自動車のグループ企業として、九州全域でトラックやバスなど商用車メンテナンスを手掛けています。 お客様の企業活動に不可欠な自動車が万全の状態で走り続けることができるよう、車検や点検に加え予防保全に努め、ハイレベルな整備体制の構築でお客様に貢献してきました。 今後も高い技術力を維持し、お客様の企業活動を万全の体制で支え続けてていくためにも、当社で営業職としてご活躍いただける方を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市東区東浜1-10-85 勤務地最寄駅:地下鉄箱崎線/箱崎宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡東支店/福岡東サービスセンター 住所:福岡県古賀市古賀116番地 勤務地最寄駅:鹿児島本線/古賀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 飯塚支店 住所:福岡県飯塚市有安958番地44 勤務地最寄駅:後藤寺線/上三尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~440,000円 <月給> 200,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも最低保証額となります。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月)※2023年度実績ベースアップ含む/5,200円 ■賞与:年2回(7・12月)※2023年度実績/5.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】トラックなど商用車の整備士~ISUZUグループ/充実の福利厚生/日曜・祝日休み~
-
- ◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型~大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 川内サービスセンター 住所:鹿児島県薩摩川内市水引町3165番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鹿屋サービスセンター 住所:鹿児島鹿屋市今坂町10015番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鹿児島サービスセンター 住所:鹿児島県鹿児島市谷山港3丁目1番34号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 ■その他固定手当:整備士手当 ■昇給:年1回(4月※前年度実績ベースアップ含む4,600円) ■賞与:年2回(7月・12月※前年度実績計5.0ヶ月分) ■モデル年収:賞与含む 25歳 自動車整備士 430万円 35歳 自動車整備士 500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 1,209名
平均年齢 -
-
【東京/銀座】店舗の設計、工事管理◆ほっともっと、やよい軒でおなじみ/土日休/発注者側で安定して働く
-
- ~「ほっともっと」「やよい軒」でおなじみ、街の有名店をつくるやりがい/基本土日休み、安定した企業で長く働く/発注者側で設計、施工管理できるやりがい~ ■業務内容: ◇「ほっともっと」や「やよい軒」」などの新規出店、改装、移転に向けて、店舗に関する基本設計と、施工管理を担当します。 ◇社内、社外双方と連携を取りながら、1つの店舗をつくっていく仕事です。 (取引先、営業部、店舗開発部) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <店舗基本設計、施工に関わる一連の業務の流れ> ◇現地調査 ◇基本レイアウト設計(JWCAD) ◇見積依頼、精査 ◇工事発注、施工管理 ◇店舗引き渡し、工事金額精算など ■出張: ◇東日本エリア内(北海道~岐阜あたり)で発生する可能性あり ◇1回の出張は2日前後で月に多くて5~7回程度 ■当ポジションの魅力: ◇発注者側で現地調査から引き渡しまで一貫して店舗づくりに携わるやりがい ◇イートインやテイクアウトなど、多様な形態がある店舗づくりに裁量権をもって取り組める ◇年次や所属課関係なく距離が近く、何でも相談しやすい環境 ◇今ある経験を活かし、安定した案件を継続して取り組むことでスキルUP ◇早期に管理職になった方もおられ、今後年収・ポジションUPが可能 ■所属部署: 設備部 東部設備管理課(部長1名、課長1名、メンバー9名、クルー6名) ※設備部全体は33名 ■当社について: ◇当社は国内最多の店舗数をもつ持ち帰り弁当の「ほっともっと」・定食の「やよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。 ◇「食」の分野に参入したのが1980年。創業時から続く「はじめに消費者ありき」の思いのもと、お客様を第一に考え、お客様に喜んでいただくために、あたたかいおいしさを提供し続けてきました。そして、当社の事業の柱である持ち帰り弁当店「ほっともっと」や定食レストラン「やよい軒」を通して、「プレナス」の社名の由来である「豊かな・満足のいく」暮らしを実現するため、日本全国、そして世界の人びとにもっと多くの満足をお届けしてまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:中央区銀座6丁目10番1 GINZA SIX 8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~387,000円 <月給> 275,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】店舗の設計、工事管理◆ほっともっと、やよい軒でおなじみ/土日休/発注者側で安定して働く
-
- ~「ほっともっと」「やよい軒」でおなじみ、街の有名店をつくるやりがい/基本土日休み、安定した企業で長く働く/発注者側で設計、施工管理できるやりがい~ ■業務内容: ◇「ほっともっと」や「やよい軒」」などの新規出店、改装、移転に向けて、店舗に関する基本設計と、施工管理を担当します。 ◇社内、社外双方と連携を取りながら、1つの店舗をつくっていく仕事です。 (取引先、営業部、店舗開発部) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <店舗基本設計、施工に関わる一連の業務の流れ> ◇現地調査 ◇基本レイアウト設計(JWCAD) ◇見積依頼、精査 ◇工事発注、施工管理 ◇店舗引き渡し、工事金額精算など ■出張: ◇西日本エリア内(愛知~鹿児島あたり)で発生する可能性あり ◇1回の出張は2日前後で月に多くて5~7回程度 ■当ポジションの魅力: ◇発注者側で現地調査から引き渡しまで一貫して店舗づくりに携わるやりがい ◇イートインやテイクアウトなど、多様な形態がある店舗づくりに裁量権をもって取り組める ◇年次や所属課関係なく距離が近く、何でも相談しやすい環境 ◇今ある経験を活かし、安定した案件を継続して取り組むことでスキルUP ◇早期に課長になった方もいて、年収・ポジションUPが可能 ■所属部署: 設備部に所属し、チームは部長1名、課長1名、メンバー6名、派遣1名の組織です。 ※設備部全体は33名 ■当社について: ◇当社は国内最多の店舗をもつ持ち帰り弁当の「ほっともっと」・定食の「やよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。 ◇「食」の分野に参入したのが1980年。創業時から続く「はじめに消費者ありき」の思いのもと、お客様を第一に考え、お客様に喜んでいただくために、あたたかいおいしさを提供し続けてきました。そして、当社の事業の柱である持ち帰り弁当店「ほっともっと」や定食レストラン「やよい軒」を通して、「プレナス」の社名の由来である「豊かな・満足のいく」暮らしを実現するため、日本全国、そして世界の人々にもっと多くの満足をお届けしてまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-38 新大阪西浦ビル 5階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~387,000円 <月給> 275,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 1,487名
平均年齢 38.4歳
-
【北九州】経理◇デンソーG西日本最大生産拠点◇有休取得率106%で働き方◎◇転勤無◇年休121日◇
-
- ◆◇転勤無/年間休日121日/残業月20h/働き方・福利厚生◎/デンソーグループ西日本最大生産拠点◆◇ ●業務概要: 熱機器部品(カーエアコン等)、ディーゼルエンジン部品等、自動車部品を製造する当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: ◇日本基準・IFRS基準における決算業務全般(月次、四半期、年次等) ◇P/L、B/Sの分析・管理、資金計画立案、各種監査対応 ◇年次決算業務、決算財務プロセスの構築(マニュアル、J-SOX対応) ◇その他日常的な経理作業・指導 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●本ポジションの魅力: ・会社の財務状況を正確に把握し、経営判断をサポートする重要な役割を担うことができます。 ・会社の成長に貢献できるやりがいを感じることができます。 ●組織構成: 配属組織については、20代3名、30代5名、50代1名の9名が在籍しており、幅広い年齢層の方々が活躍しています。 ●当社の魅力: ◎フレックス制度や在宅勤務制度等、働きやすさ抜群! ◎充実した福利厚生制度 ◎有給取得率106%、平均取得日数20.7日、有休取得しやすい環境! ◎平均年齢38.4歳 ◎男性の育休取得実績18名、男性の育休取得についても推進中です。 ◎地域社会へ貢献しています! 当社は、株式会社デンソーから2006年に分離独立し、現在北九州・広島・東広島の3拠点で生産体制を整えています。 デンソーグループは先進的な技術・製品を提供している世界トップレベルの自動車部品サプライヤーです。当社はデンソーグループの一員として、国内外の多様なお客様に製品を提供しています。 当社は設立17年目の歴史の浅い会社ですが、それ故に社員の平均年齢も39歳と若く、柔軟な発想が受け入れられる環境がありますので、若いうちから様々なことに挑戦することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区本城5-4-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/陣原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~366,000円 <月給> 259,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 1,104名
平均年齢 -
-
【福岡】設備保全 ※完成車メーカー/エルグランドやINFINITIブランドの生産に関わる
-
- 【整備士・サービスエンジニア歓迎!/国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/日産製品の中でも最新車種を扱える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動組付けロボットなど自動化が進んだ乗用車組立用設備の保全業務です。 ・機械、電気システムの点検、修理、管理 ・機械が壊れないための点検整備 ・機械が壊れた時の修理、復元 ・故障原因の追究と改良、改善 ・機械の点検結果・故障履歴などの管理 ・設備オペレーション など ・廃水処理オペレーター(水質分析など) ・受変電設備保全業務(設備点検、測定など) 【会社概要動画】 https://youtu.be/SOspQWNzjrQ?si=bBGPH1wb-K1gv516 ■職務の魅力: 設備保全の重要な仕事の一つは、設備の故障を未然に防ぐ「改善」です。普段はチーム単位での業務が中心ですが、個人で改善提案を提出する機会も設けています。提案内容が採用されれば、評価にもしっかり反映し、仕事をする上でのモチベーションにもつながっています。 また、クルマ作りに欠かせない設備を守るという、大きなやりがいを感じられます。 ※改善事例 (1)設備のセンシングによる状態監視と点検の自動化改善 (2)各種情報監視・管理による設備に起因する品質不具合防止改善 ■同社について 日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~250,000円 <月給> 187,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 予定年収には、想定残業時間・交替勤務手当、作業手当等を含めています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/北九州】工場内物流・生産管理 ※エルグランドやINFINITIの生産に関わる
-
- 【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/日産製品の中でも最新車種を扱える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品の供給、管理に関わる業務をご担当いただきます。 実際にフォークリフトを運転して部品の受入・供給を行うだけでなく、工場内でのスムーズな物流工程の検討・改善にも携わって頂きます。また、部品を傷つけることなく物流をすることが叶う様なオペレーションの品質を管理もお任せ致します。 【業務例】 ・部品の受入、供給業務 ・フォークリフトオペレーション、フォークリフト管理 ・生産進捗管理(部品の受け入れ・供給・出荷まで) ・構内現場改善(レイアウト・物流品質向上・コスト) ・品質管理(部品・物流)など 【会社概要動画】 https://youtu.be/SOspQWNzjrQ?si=bBGPH1wb-K1gv516 ■職務の魅力: 生産工場で部品供給業務を担っております。工場内の物流が機能しなければ工場の生産はスムーズに行えなくなってしまう為、重要な部署となり、よりスムーズな物流を目指した現場ならではの改善を行っています。 その改善が世界中で日産車をご購入されるお客さまへの最高のサービス提供に繋がります。チームワークで進める仕事なので、コミュニケーションを大事にしています。 ■同社について: 日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~250,000円 <月給> 187,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 予定年収には、想定残業時間・交替勤務手当、作業手当等を含めています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,126名
平均年齢 36.0歳
-
[大阪]保育園・学童施設などの運営業務◎スタンダード市場上場G
-
- 【入社後の流れ・・・】 ・学童の施設運営がメインになります。 人材の採用(支援員の方)エージェントのやり取りや、面接官としての採用業務 ・施設運営について: 対小学校の教頭先生や校長先生とのやり取りや自治体との対応 ・支援員管理業務など 【慣れてきたら・・・】 保育所、介護施設の安全運営をしながら、園児や利用者様、クライアント様に選ばれるサービス、また働くスタッフが働きやすい環境をつくっていくポジションです。 将来的には、次期入札に向けたプレゼンなど上流の業務を含めてお任せしたいと考えております。 具体的には・・・ ・巡回・指導:園や施設を訪問し、保育に関するアドバイスや指導を実施 ・保護者対応:入園に関する問合せや、ご相談の解決 ・自治体・クライアント対応:自治体からの監査立ち合いや資料の準備、指摘事項の改善・実行等 ・定例会参加:定期的な園長会やクライアント様との打合せ参加 ・スタッフ管理:勤怠管理、園の人員配置調整、ヘルプ等 ・契約・料金等の各種条件交渉 ・クライアント様向けの追加サービス提案(おむつのサブスク、オンライン英会話など) ■組織構成: 全体で8名在籍(支店長1名/主任3名/メンバー4名) 年齢層としては、30代~40代がメインでご活躍しております。 男女比率としては女性8割/男性2割で、男女関係なくご活躍できる現場になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区 谷町2-2-22 NSビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 367万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~187,400円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:63,300円~66,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,300円~282,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当/月・・・地域手当 28,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【博多区】営業(保育事業)◎年124休/フレックス/スタンダード上場グループ
-
- ◆チーム全体でKGI・KPIの達成を目指していただきます。個人の裁量を尊重しフレックス制度や在宅勤務制度を利用して柔軟な働き方が可能です。メンバーほほぼ保育業界未経験のため異業種からの挑戦も大歓迎です。 ■業務内容 保育施設の開設・運営委託の提案営業をお任せいたします。 ◇主なクライアント先:企業、病院、自治体等 ◇新規法人・国・自治体顧客営業戦略の策定・実行・営業(提案~契約~導入支援) ◇契約先法人・自治体への契約継続、サービス追加の提案 ◇案件管理・売上管理(KPI) ◇契約書締結・請求・支払・自治体報告 ◇契約後、社内運営担当者へ引き継ぎ等 組織編制により、九州エリアを主にした新規営業に専念できる体制となりました。チーム全体で、KGI・KPIの達成を目指していただきます。戦略は個人の裁量を尊重し、フレックス制度や在宅勤務制度を利用して柔軟な働き方ができます。営業メンバーのほとんどが保育業界未経験ですので異業種からのチャレンジも大歓迎です。 ■当社について 当社は時代のニーズに応え、公的保育事業・受託保育事業を主な事業の柱として、女性やその周りの人々のライフステージを応援している家庭総合型サービスを展開しております。認可・認証保育所、企業内・病院内保育所、べビーシッターサービスなど様々な形態で保育サービスを行い、導入した企業から高い評価を得ております。また保育士養成、ベビーシッター養成といった人材育成のためのスクール事業も行っております。新規事業として介護事業(デイケアサービス)や療育分野への参入を開始しており、事業拡大も同時に注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F 勤務地最寄駅:福岡空港線/呉服駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 348万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~263,600円 固定残業手当/月:61,100円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,100円~351,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(昨年度実績1.5ヵ月分)回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 953名
平均年齢 40.3歳
-
【福岡市】業務系アプリケーションのPM/PL ※九電G/基本プライム/就業環境◎
- NEW
-
- ◆◇九州電力グループの中核1社/法人・個人向けサービス展開/自治体・文教・医療・金融向けPM・PL業務/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:主に自治体・文教・医療・金融向け、自社の通信サービス、および他社商材(ネットワーク機器、サーバー、セキュリティ商材等)を組み合わせたソリューションサービスを提供するソリューションエンジニアとしての業務です。 大型の自治体向けインフラ案件に携わるなか、アプリ開発依頼も多くなりつつあるため、今回の増員募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・業界特化(自治体・文教・医療・金融等)システム構築案件のプロジェクトマネジメント業務(主な実務:システム発注先のマネジメントおよびお客さま対応) ・当社サービス、他社商材およびサービスを組み合わせたソリューション提供に関する業務 ・プロジェクト管理や各種調整業務 ・協力会社(設計・開発・試験・リリースを担当)の管理 ・品質管理 ※実際の製造は協力会社が行っており、おおむね半年~1年前後の開発期間で5~10名前後の開発メンバーのマネジメントが中心です。 ■特徴:プライム案件が多く、また大型案件が多いため、最上流工程から担当できる点が最大の特徴です。 また「みんなで助け合おう」という協力的な雰囲気が自然に生まれる職場環境で、上司も快く相談に乗ってくれ安心して業務に取り組むことができます。 コミュニケーションはTeams、バーチャルオフィスなどITを駆使し、ロケーションレスでの業務環境が整っているためテレワークも活用頂けます。 自分の裁量で進捗状況に合わせてフレックス勤務等も活用できるため、プライベートとの両立がし易い環境です。 業界動向や新技術などの社内の勉強会や社外研修を通して、技術の基礎から中級、上級まで幅広く学ぶことができます。 ボトムアップでの業務改善活動も積極的に行われており、現場の意見を反映できる風通しの良い職場風土で、活動を通して多くの仲間もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:28歳 517万円、34歳580万円、40歳650万円、管理職 (副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 (ご年齢やご経験による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】自社データセンター構築/運用 ※九電グループ/在宅可/福利厚生◎
- NEW
-
- ◆◇九州電力グループの中核1社/法人・個人向けサービス展開/データセンター設備の設計・構築、運用・保守/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:当社が所有する3つのデータセンター(QD1、QD2、QD3)において、安全・安心・高信頼性データセンターサービスを提供することがミッションです データセンターの空調や電源設備などの付帯設備からネットワーク設備、クラウド設備など、L1からL7までの幅広い範囲の設備において、 構築、運用、保守業務を担当頂きますが、具体的には下記の業務内容です。 〇工事業務(ハウジング/コロケーション/クラウドなど) ・データセンター設備の設計、構築(空調、電源、ラック構築 などの付帯設備/外線の引込受入、構内配線 などのケーブル設備/インターネット接続、監視設備 などのL3、L4設備など) ・サービス(ラック)利用の準備(電源ケーブル、通信ケーブルの配線/お客さま利用のインターネットやクラウドの設定/クラウド、アプリケーションサービスなどの設計、構築など) 〇運用・保守業務(ハウジング/コロケーション/クラウドなど) ・データセンターの運用業務(受付や監視、運用代行 等々※業務委託しているため、管理業務が主です) ・データセンター設備の保守業務(障害対応や定期メンテナンス対応など) ・お客さま設備の構築・保守代行(機器の構築・保守(設置・配線・OSインストール) など) 〇ソリューション業務(ハウジング/クラウドなど) ・お客さま設備の構築代行(機器の受領・構築(設置・配線・OSインストール)/機器の撤去・設備引渡しなど) ・お客さま設備の保守対応(ハードウエア(SSD/HDD含む)の交換対応/オペレーション代行(指定コマンド入力) など) ・お客さま提供設備に関する営業支援(営業部門との窓口対応/お客さま設備の設計・構築支援など) ■特徴:・当社データセンターは都市型データセンターで、通勤にも便利な場所にあります(福岡市近郊での大規模データセンターは当社のみです) ・L1~L7の複数のレイヤ、工事、保守、運用業務を行っているため、さまざまなスキルを得るチャンスがあります ・定期的な1on1ミーティングや年1回の自己申告において自分が進みたい分野を提示する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡市内のデータセンター 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:28歳 517万円、34歳580万円、40歳650万円、管理職 (副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 (ご年齢やご経験による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 869名
平均年齢 -
-
【沖縄】施工管理業務(電気設備工事等の施工管理)~年間休日125日、土日祝休み/地場安定企業~
- NEW
-
- ■業務内容:電気工事の現場施工管理をお任せします。 経験年数や資格取得状況に応じてフォローアップ体制を図り、習得状況をみながら中規模~大型の案件を担当していただきます。 《施工案件》NTT、官公庁、ゼネコン・サブコンが主な顧客で、病院・ ショッピングモール・工場・学校・マンションなど多岐に亘ります。 対応エリアは沖縄全域となります。 ■組織構成:配属の沖縄支店には施工管理担当者が3名(30代~40代男性)在籍しています。 ■就業環境:基本は完全週休二日制(土日祝)となります。現場によっては休日出社になる場合がありますが、振休などを取得し、チームで調整をしてます。 GWでの飛び石の休日の際も会社として年次有給休暇の取得を推奨しているため、有給を活用し、長期休暇を取ることも可能です。 全社全体平均で年間の有給取得率が14日程度と会社全体でしっかりと取得することが根付いていることからオンオフがつけやすい職場環境です。
-
- <勤務地詳細> 沖縄 住所:浦添市伊祖1-33-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~681万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,820円~360,820円 <月給> 219,820円~360,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1階回、賞与年2回 ■御年齢・経験により、前職を考慮し決定致します。<30歳 一般社員モデル給与:244,620円> ※上記年収は残業代見込みの年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】ソフトウェア開発(セキュリティ)~博多駅前勤務、年間休日125日、創業76年の安定企業~
-
- 専門的知識が必要なセキュリティ対策を自社だけで実施するのが難しい企業・組織に対して「何が必要なのか」「どこにどのようなリスクが存在しているのか」「優先順位はどこにあるのか」「セキュリティ投資計画」等、一本筋が通った”方針”と計画立案をサポートします。 ■業務内容: ・顧客層のターゲティング、マーケティング ・セミナー、ウェビナー等の発信 ・情報セキュリティコンサルティング ・情報セキュリティ対策ツール、機器類の販売、保守 ・SOC等のサービス提供 ・情報セキュリティに関する外部団体との交流 ■支援事例: ・マルウェアEmotet感染インシデント対応支援 ・SOCサービス導入および支援、IT資産管理サービスの導入および支援 ※当社は通信建設事業を得意としており、多数の顧客から1次請けで案件を受注しています。 ■組織構成: ソフトウェアビジネス部:55名(新卒:中途=約4割:6割) 20代4名、30代18名、40代以上33名 ■特徴: ・2023年で創業76周年を迎える安定企業です。電柱建設、ケーブル接続等、情報通信設備に関する設計・施工管理・保守をメイン事業としており、様々な場所で「通信」が使える基礎を作っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県博多区博多駅東3-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~681万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,820円~360,820円 <月給> 219,820円~360,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■御年齢・経験により、前職を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※上記年収は残業代見込みの年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2,439名
平均年齢 -
-
【佐賀】薬剤師◇ドラッグ大手のツルハG/働きやすい環境◎各種手当・福利厚生充実/OTC販売も学べます
-
- ◆◇薬剤師資格◎調剤経験不問/離職率の低い安定のお仕事/働きやすい環境でプライベートも充実/転居を伴う転勤なし◇◆ ~「やっと、どっしり腰をすえて働ける会社に出会えました」の声多数~ 「やりがいナンバーワン」「辞める理由ない」など、ドラッグイレブン薬局の正社員の多くの方が働き続けやすさを感じ、定着率の高い環境です。 ■業務内容: 当社の薬局にて、薬剤師としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 調剤薬局内の薬剤師業務全般を担います。 ◇調剤・服薬指導・薬歴管理・OTC販売等 ◇アルバイト・パート薬剤師の教育 ■調剤ロボット化: 弊社はできる限りの調剤ロボット化を行い薬剤師業務に専念できる環境を構築いたします。ドラッグイレブン薬局はツルハグループ920薬局以上のノウハウを活かし、日々進化している薬局です。マニュアルを整備し法規を重視した運営を基盤に「お客様、患者様第一の調剤業務を行う」をスローガンとしております。 ■休暇について: ドラッグイレブン薬局の正社員は休日をしっかりと取得できます。門前薬局であっても休日シフト希望は相談できる環境です。さらに有給休暇の取得も推進。通常休日と有給を合わせて旅費の安い時期にフラッと海外旅行を楽しむ先輩社員もいます。 ■ドラッグイレブンについて: ◇200店舗以上を展開するドラッグストアチェーンのノウハウ「カウンセリング接客」を基本としています。一般的な調剤薬局から一歩進んで、より患者様のためになるジェネリック提案・温かみのある応対等を心掛けています。 ◇「健康でありたい」「美しくありたい」想いに応えるドラッグストアチェーン。専門性の高いカウンセリング接客と、各店舗・各エリアで喜ばれる商品ラインナップを武器に「日本一お客様に愛されるドラッグストア」経営を目指しています。 ■スキルアップを目指して: 新人研修からマニュアル研修など必要な研修を希望し参加可能です。時間が無ければオンライン、オンデマンドでの復習もできます。当薬局は地域連携薬局、専門医療機関連携薬局も目指します。日々の疑問を調べて学術発表大会に参加、論文化や学会発表を目指したい方のフォローもします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> ドラッグイレブン薬局 築城店 住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲4713-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドラッグイレブン薬局 千代田店 住所:佐賀県神崎市千代田町餘江1211-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 487万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で規定により決定 ※一律手当含む ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】薬剤師◇ドラッグ大手ツルハG/働きやすい環境◎各種手当・福利厚生充実/OTC販売も学べます
-
- ◆◇薬剤師資格◎調剤経験不問/離職率の低い安定のお仕事/働きやすい環境でプライベートも充実/転居を伴う転勤なし◇◆ ~「やっと、どっしり腰をすえて働ける会社に出会えました」の声多数~ 「やりがいナンバーワン」「辞める理由ない」など、ドラッグイレブン薬局の正社員の多くの方が働き続けやすさを感じ、定着率の高い環境です。 ■業務内容: 当社の薬局にて、薬剤師としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 調剤薬局内の薬剤師業務全般を担います。 ◇調剤・服薬指導・薬歴管理・OTC販売等 ◇アルバイト・パート薬剤師の教育 ■調剤ロボット化: 弊社はできる限りの調剤ロボット化を行い薬剤師業務に専念できる環境を構築いたします。ドラッグイレブン薬局はツルハグループ920薬局以上のノウハウを活かし、日々進化している薬局です。マニュアルを整備し法規を重視した運営を基盤に「お客様、患者様第一の調剤業務を行う」をスローガンとしております。 ■休暇について: ドラッグイレブン薬局の正社員は休日をしっかりと取得できます。門前薬局であっても休日シフト希望は相談できる環境です。さらに有給休暇の取得も推進。通常休日と有給を合わせて旅費の安い時期にフラッと海外旅行を楽しむ先輩社員もいます。 ■ドラッグイレブンについて: ◇200店舗以上を展開するドラッグストアチェーンのノウハウ「カウンセリング接客」を基本としています。一般的な調剤薬局から一歩進んで、より患者様のためになるジェネリック提案・温かみのある応対等を心掛けています。 ◇「健康でありたい」「美しくありたい」想いに応えるドラッグストアチェーン。専門性の高いカウンセリング接客と、各店舗・各エリアで喜ばれる商品ラインナップを武器に「日本一お客様に愛されるドラッグストア」経営を目指しています。 ■スキルアップを目指して: 新人研修からマニュアル研修など必要な研修を希望し参加可能です。時間が無ければオンライン、オンデマンドでの復習もできます。当薬局は地域連携薬局、専門医療機関連携薬局も目指します。日々の疑問を調べて学術発表大会に参加、論文化や学会発表を目指したい方のフォローもします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ドラッグイレブン薬局 伊敷梅ヶ渕店 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷六丁目17番1号 勤務地最寄駅:各線/鹿児島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドラッグイレブン 伊集院店 住所: 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉98番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/伊集院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 487万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で規定により決定 ※一律手当含む ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 348名
平均年齢 40.0歳
-
【福岡】CADオペレーター◇工場やオフィスビル向け省エネ機器メーカー/安定性◎/土日祝休み
-
- ■職務内容: 「空気」の組成や質をコントロールする独自技術をもとに、工場などで活躍する特殊空調設備を提供している当社。特に、リチウムイオンバッテリーや半導体といった現代テクノロジー製品の生産を支える「超低露点ドライルーム」は、他社で対応できない品質に国内外の大手企業から依頼が集中しています。これらの設備工事などにおいて、図面作成を担うCADオペレーターを募集します。 ・顧客工場内でのクリーンルームの設計図/施工図の作成 └機器配置図やダクト/配管図、ルームレイアウト図 ・工事中や完了後の現場確認 ・施工担当や営業担当との社内連携 ■魅力: ・特殊空調設備の開発・製造で、長年にわたり市場をリードしてきた当社。経営基盤が安定しているのはもちろんのこと、技術発展に伴うさらなるニーズの拡大で着実に成長し続けており、長期的なキャリアを重ねていくには最適な環境です。 ・業務に慣れてきたら、工事積算の作成や顧客との打ち合わせ参加など自らが求める範囲とペースで、ステップアップしていくことが可能です。 ・「ポジティブオフ制度(有給休暇連続5日取得)」をはじめ、ワークライフバランスの向上にも全社的に取り組んでいる点も大きな特徴です。 ■製品について: 当社の技術が実現するのは、空気の“質”をコントロールすることです。簡単に説明するなら、吸着材などを加工した「ハニカムローター」に空気を通すことで、そのなかから“任意の物質だけ”を取り除くことができます。ハニカムローターを採用したデシカント除湿機やVOC濃縮装置などの製品は、食品・医薬・自動車・家電・重電機業界など、あらゆる産業分野で活躍しています。特に、リチウムイオンバッテリー(LiB)や有機EL、半導体といった先端技術を支えるプロダクトの生産に不可欠な、「クリーンドライルーム」などを生みだす空調設備での需要が拡大中。大手・有名メーカーをはじめ、国内外でますますニーズが高まっており、設立から60年が経った現在も当社は安定して成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県古賀市青柳3108-3 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/鹿部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~268,000円 固定残業手当/月:25,000円~32,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与 ※期末賞与については業績に応じて支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】サービスエンジニア~工場やオフィスビル向け省エネ機器メーカー/土日祝休み・夜間呼び出し無~
-
- ■職務内容:当社のサービスエンジニアとして、除湿機などの設置・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ◇大型の製品~小規模の製品、食料品や機械、部品メーカーなど多岐にわたるお客様との折衝を行います。大手メーカーとの取引も多数あり、 やりがいを感じることができます。直行直帰も可能です。 ◇据付場所は屋外・屋内の場合もあり、規模の異なる製品を多く取り扱いを行うことから、製品知識はもちろんお客様の求めるニーズに合わせたフォローが必要な現場です。(1泊2日程度の出張有/交通費・ホテル代会社全額負担) ◇新規ソリューション事業部の展開に伴い、機器装置だけでなくドライ環境システムを総合的に設計・提案をする機会が増えていることから、あらゆる角度からご提案いただくことが必要となります。 ※ご入社後は、製品知識をつけていただくための研修制度を完備しているため製品知識のない方でもチャレンジできる環境です。 ■自社製品について:メーカーの工場(家電・重電・食品・医薬品・自動車等)や、人が集まる大型施設(コンサートホール・病院・オフィスビル・ショッピングセンターなど)に同社製機器は導入されています。省エネ・環境機器メーカーとしてはトップクラスのシェアと技術力を誇り、全熱交換器では国内70%程度のシェアを誇ります。 ■就業環境:同社自体はメーカーですので工場勤務、かつ管理部門は時短、原則残業0を目指すという目標を掲げています。技術者などにも原則同じような意識を持って仕事をするという社風を築き上げている途中です。 ■魅力:研究開発型企業であり、高い技術力を有します。講演・研究発表や、国内外あわせて累計400件の特許取得実績が同社の技術力を物語っています。意欲や実力があれば、年齢に関わらずポジションや業務を任せてもらえる環境です。20代の方でも実力があれば、積極的に昇進しています。海外をフィールドにして活躍することも可能です。 売上の40%が海外という事もあり、希望すればスウェーデン、アメリカ、中国の子会社でのキャリアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋サービスセンター 住所:愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番7号 RTセンターステージビル702 勤務地最寄駅:東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~35,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与 ※期末賞与については業績に応じて支給します。) ※地域手当:20,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 764名
平均年齢 -
-
【姫路/未経験◎】生産オペレーター◇残業20H◇鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤!◇
-
- \当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤! ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率94%とお休みをしっかりとれる環境◎ ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入!福利厚生が充実しています! ●業務概要: 生産オペレーター(現場管理)として、主に半導体部品製造に使用される塩化鉄液(エッチング液)の製造業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 廃液リサイクルにおける化学反応制御が主な仕事 ・各工場毎のモニター画面監視及び分析結果による化学反応制御管理 ・操業状況確認の為、試験管や計測機器等を使っての分析作業 ・設備管理(点検・修理) ・製品液受入管理 ・クレーンによる材料投入作業 ・フォークリフトによる回収作業 など ●エッチング液とは? エッチング液は、厚さ数+cm~数百μmの金属部品を製造・加工するときに用いられる原料です。普段、私たちが日常生活で使用しているパソコンや携帯電話に組み込まれている、半導体部品を製造するのに欠かせないものとなっています。 ●入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩がサポートして現場作業を覚えていただき、現場作業に必要な化学、設備などの知識は別途研修を行います。その後、1年程度かけて徐々に独り立ちしていただく予定で、独り立ち後も経験豊富な先輩がフォローするためご安心下さい。 ●配属部署のメンバー構成: 工場長1名(40代男性)、メンバー9名(50代1名、40代2名、30代5名、20代1名) 中途入社のメンバーが多いため馴染みやすい環境です!飲食業のホールスタッフの経験や、ホテルで接客経験のある方が入社しています。 ●就業環境: 当社は、「任せて育てる」社風です。また、階層別研修や自己啓発制度など、社員一人ひとりの成長に向けたサポートは惜しみません。新規事業領域の拡大、成長し続ける当社で、スキルアップしながら長期的に就業いただけます。 ●キャリアプラン: 3交代→班長→作業長→係長→工場長(※作業長以降は日勤のみになります。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> FM事業部 広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士町1番 瀬戸内製鉄所広畑地区内 勤務地最寄駅:山陽電鉄 網干線/広畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):187,700円~202,400円 その他固定手当/月:15,000円~55,500円 <月給> 202,700円~257,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※組合平均:122万円 ■昇給:年1回(4月) ※年齢給・資格等級の2軸で給料設定を行います。 【年収例】 35歳:年収500万円/月給29万円+賞与(経験17年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州】管理部門スタッフ(管理職候補)◇土日祝休◇鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤◇
-
- ~創業114年の超老舗企業/経験活かしてキャリアアップしたい方へ/土日祝休/残業月20時間程度~ ■職務内容: ◇事務業務を行っていただく方を募集します。(※管理職候補) ■具体的には: ◇経理・財務:決算業務全般、資金管理並びに、調達業務 ◇人事・労務:人事制度企画、給与計算、採用活動、能力開発、労政対応 ◇総務・法務:総務事務全般、法務 ◇社内外との折衝、交渉、企画などの実務 等 ■組織構成: ◇本社(北九州市八幡東区) ◇経理:9名在籍:20代4名 30代2名 40代1名 50代2名 ◇総務部:7名在籍:20代4名 30代1名 50代2名 ◇人事部:10名在籍:20代5名 40代2名 50代3名 ご入社後は上記いずれかの部署に配属となりご勤務いただきます。様々な業務を経て、いずれはすべての業務が一通りできる管理職としてご活躍いただく予定です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員によるOJTが基本となります。 ・入社後2年~3年は本社勤務にて経理・総務・人事全般の基礎を学んでいただき、その後支店勤務となり支店にて経理、総務、人事全般の業務を行っていただく可能性があります。 \当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤 ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率59%とお休みをしっかりとれる環境 ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入◎福利厚生が充実しています◎ ■企業概要: ◇1910年、入江賢助が個人組織として入江組を創業、官営八幡製鐵所内で荷役運搬事業を開始しました。 その後、協力会社として事業を拡大、現在は製鉄業に関する事業を行なう「鉄事業」、ならびに新規事業などを行なう「鉄事業から生まれた事業」さらに「環境・リサイクル事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町3-1-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~297,500円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 251,500円~302,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ※管理職は役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 734名
平均年齢 39.0歳
-
【福岡】商業施設リーシングマネージャー◆年間約1億人が来店するディスカウントストアやSC運営
-
- ~東証プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアや、各種ショッピングセンターを運営/1店舗平均年間売上高約22億円/土日休み~ ■業務内容: マネージャーとして当社ショッピングセンター及び商業施設に関するテナント誘致先の選定、テナント管理、物件毎のブランディング、それに基づく市場調査や情報収集及びリーシング戦略の立案と実行、テナントアプローチ等をご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ◇リーシングマネジメント 新規テナント募集計画の策定、マーケットデータ分析、募集賃料の策定、入居テナントの発掘、誘致、契約管理、仲介業者対応など ◇プロパティマネジメント(PM)業務 テナント管理、入退去管理、イベント・催事計画立案、レポート作成・報告等など ※出張の場合、頻度は多くありませんが、山口や宮崎などへ宿泊出張の可能性があります。 ※教育はOJTほか座学研修も充実しています。 ■組織: 同担当は全社で5名います。(東に2名、九州に3名) ■企業紹介(販売戦略): ◇圧倒的な安さ:おなじみのナショル・ブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで、供給可能な限り提供し続けています。 ◇プライベート・ブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で 提供する商品。家電製品からインテリア、 食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ◇インバウンド対応:訪日外国人の 来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。 観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~420,000円 その他固定手当/月:69,000円 <月給> 414,000円~489,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】商業施設リーシングマネージャー◆年間約1億人が来店するディスカウントストアやSC運営
-
- ~東証プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアや、各種ショッピングセンターを運営/1店舗平均年間売上高約22億円/土日休み~ ■業務内容: マネージャーとして当社ショッピングセンター及び商業施設に関するテナント誘致先の選定、テナント管理、物件毎のブランディング、それに基づく市場調査や情報収集及びリーシング戦略の立案と実行、テナントアプローチ等をご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ◇リーシングマネジメント 新規テナント募集計画の策定、マーケットデータ分析、募集賃料の策定、入居テナントの発掘、誘致、契約管理、仲介業者対応など ◇プロパティマネジメント(PM)業務 テナント管理、入退去管理、イベント・催事計画立案、レポート作成・報告等など ※出張はありますが、日帰りの主張がほとんどです。 ※教育はOJTほか座学研修も充実しています。 ■組織: 同担当は全社で5名います。(東に2名、九州に3名) ■企業紹介(販売戦略): ◇圧倒的な安さ:おなじみのナショル・ブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで、供給可能な限り提供し続けています。 ◇プライベート・ブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で 提供する商品。家電製品からインテリア、 食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ◇インバウンド対応:訪日外国人の 来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。 観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区芝大門2丁目4番8号 JDBビル7階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~420,000円 その他固定手当/月:69,000円 <月給> 414,000円~489,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 797名
平均年齢 32.0歳
-
ルート営業/年休125日/土日祝休み/昨年度賞与6カ月分
- 締切間近
-
- ===★未経験でも営業しやすいPoint★=== ◎「これ、見たことある!」そんな身近なモノが商材 ◎建築業界では知らない人がいないほどの高い知名度 ◎チームで頑張る風土で相談できる先輩がいつもそばにいる ◎飛び込み営業やテレアポは一切なし 【提案する商品は?】 カラーコーンや工事用看板、作業員さんのヘルメットなど、工事現場で使われている資材を提案します。 【提案先はすでに取引のある企業】 大手ゼネコンなどの既存顧客が約8割。工事現場の工事部長や本社の事務員の方へ提案します。 新規でお取引するお客様も既存顧客からの紹介が多く、全く接点がない企業へのアプローチはありません。 【入社後の流れ】 ▼STEP1:商材を覚える 商品の配送業務を手伝いながら当社の商材を覚えましょう! ▼STEP2:ビジネスマナーや提案方法を身につける 先輩の営業に同行し、お客様との接し方や基本的なビジネスマナーを身につけます。まずはお客様に名前を覚えてもらうところから始めましょう! ▼STEP3:先輩にフォローしてもらいながら提案 商品知識や提案方法などの基礎知識が身についたら、営業活動デビュー!商談には先輩が同席しますし、その他の業務もフォローしますのでご安心ください! ▼STEP4:独り立ち 多くの方は、入社から1年程度で独り立ちしています。独り立ち後も、先輩や同僚に相談できる環境です!支店のメンバーで協力しながら、楽しく働けますよ! ※入社後の職種変更なし
-
- ◎転勤なし ◎希望勤務地への配属を確約 ◎全国57拠点で地域に根付いた事業を展開! 【東北】 宮城県仙台市 ★急募★ 宮城県石巻市 福島県郡山市 山形県山形市 【関東】 東京都中央区 ★急募★ 埼玉県久喜市 ★急募★ 埼玉県さいたま市 神奈川県横浜市 神奈川県相模原市 ★急募★ 千葉県千葉市 【東海】 愛知県名古屋市 三重県四日市 ★急募★ 静岡県静岡市 ★急募★ 岐阜県羽島市 【関西】 大阪府大阪市 ★急募★ 大阪府堺市 ★急募★ 京都府京都市 兵庫県神戸市 兵庫県姫路市 奈良県奈良市 【中国】 山口県山口市 ★急募★ 山口県下関市 ★急募★ 広島県広島市 広島県福山市 岡山県岡山市 鳥取県鳥取市 ★急募★ 島根県松江市 【四国】 愛媛県松山市 香川県高松市 ★急募★ 徳島県徳島市 ★急募★ 高知県高知市 【九州・沖縄】 福岡県福岡市 福岡県北九州市 福岡県久留米市 ★急募★ 長崎県佐世保市 佐賀県佐賀市 熊本県熊本市 ★急募★ 熊本県球磨郡 大分県大分市 沖縄県浦添市 沖縄県名護市 ★急募★ 宮崎県宮崎市 ★急募★ 鹿児島県鹿児島市 ★急募★ 鹿児島県鹿屋市 ★急募★
-
- ■東京・横浜 月給26万500円~31万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間~39時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■埼玉・関東・相模原・千葉 月給25万500円~30万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず26時間~29.9時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■大阪・京都・兵庫・名古屋 月給23万500円~28万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず28時間~32時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■三重・静岡・岐阜・奈良 月給22万500円~27万7500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず29~35時間分を、月5万円~5万5000円支給 ■九州・中国・四国・東北 月給19万5500円~25万2500円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず33時間~40時間分を、月5万円~5万5000円支給 ※固定残業代の上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月給は経験や年齢を考慮して決定
-
【福岡】社内SE◆SI・ベンダー歓迎◆基幹システム運用◆残業20H程/年休125日◆圧倒的知名度◎
-
- 【基幹システムの運用に携わる!IT経験者歓迎!/レンタル事業から看板作成事業を、グループ会社含め全国50か所以上に事業展開!/グループ連携で営業利益16億円!/完全週休2日制!】 安全機材・保安用品、土木・建設資材などの販売及びレンタル事業を全国に展開している当社にて、情報システム部の強化を担うシステム管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・Garoonや基幹システムなど既存システムの運用保守 ・ネットワークの運用保守 ・社内案件のシステム化・リニューアル ・ベンダーとの交渉・提案の検証、評価 ・ヘルプデスク業務(パソコンの不具合解消や基幹システムとかの問い合わせ対応など) ※キッティングなどは別の方にお任せをいたします。 ■入社後の流れ: まずは当社の販売管理を中心とした基幹システムの運用と社内パソコンの運用保守を学んでいただきます。 業務に慣れてきましたら、勤怠管理システムやクラウドストレージの導入などによるDX推進や、情報セキュリティ強化のためのIDaaS導入やネットワーク整備など、現在進めているプロジェクトにも参加いただき、ゆくゆくは要件適宜からベンダーコントロールなどの業務にも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 既に動き出しているプロジェクトもあるため、上記運用と合わせて、要件定義からベンダーコントロールまでの業務に携わることができます。将来的には、新たなICTの導入にあたり企画から導入、運用まで一貫して取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は計5名の構成です。うち専任担当は3名(50代1名、40代1名、30代1名)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区笹丘1-17-29 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,799,999円 その他固定手当/月:166,000円~266,600円 <月額> 416,000円~583,266円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や年齢を考慮します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1885年
従業員数 659名
平均年齢 44.3歳
-
【東京】建築施工管理(管理職候補)◆九州トップクラスのゼネコン/資格が活かせる/日祝休み/転勤無し
- NEW
-
- 【明治18年に「松尾組」として創業/九州での売上高トップクラスのゼネコン/大型プロジェクト施工実績多数/中途入社低離職率/各種手当充実◎】 ■業務内容: 当社の建築施工管理士として、建築施工管理案件全般をチームで担当し、そのチーム管理をお任せします。 元請けとして上流工程より関与し、図面設計業務は本社にて一括対応し、監督業務に注力可能です。長いお付き合いの協力会社が多く、コミュニケーションが行い易い環境です。 ■職務の特徴: ・予算5億程度~数十億の元請け案件がメインとなります。 ・工期は1~3年程度/1案件を4~5人で担当し、そのチームの管理をお任せします。 ・出張先は関東圏内です。 ■建築施工事例: 官公庁施設、医療・社会福祉施設、教育施設、ホテル・レジャー施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、会館・文化センター・社寺 等 http://www.matsuo.gr.jp/main/62.html ■魅力: ◎働き方改革 有給休暇の消化促進のために、取得を促す通達を出し、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場もございます。 ◎入社後フォロー 面談を行い、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っています。 ■当社の特徴: ◇創業以来、土木・建築を主体とする総合建設業として発展してきました。創業から現在まで売上高が九州トップクラスのゼネコンとして大型プロジェクトの施工実績が多数あります。 ◇時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、お客様の多様な要望に応えたいと考えている企業です。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都杉並区高円寺南二丁目16番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給:年1回(7月)※過去実績2,100円~2,800円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績年6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀】構造設計~1級建築士保持者歓迎!・福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン~
- NEW
-
- ■業務内容: 当社が施工する各種建築物に関わる構造設計業務をお任せします。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:佐賀県佐賀市多布施1丁目 4番27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 388万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,500円~480,000円 <月給> 205,500円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、雇用形態・年齢・能力・経験等に応じて個別に定めます。 ■その他手当:0円~160,000/月が含まれております ■昇給:年1回(7月)※過去実績2,100円~2,800円 ■賞与実績:年2回(6月,12月)※過去6.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 -
平均年齢 -
-
【久留米/第二新卒・未経験歓迎】施設管理|設備点検・メンテナンス等◆西鉄G企業/有休消化100%推奨
-
- 【正社員採用/未経験者大歓迎/西鉄G交通機関無料/充実の福利厚生(各種チケット補助制度あり(スポーツ、映画鑑賞など)2万円まで)/残業平均10H程度】 ■採用背景 春に新規物件のオープンに伴い、採用活動を強化しております。 西鉄グループの一員として、次世代を担う施設管理スタッフを募集します。 ■仕事内容 建物の中の電気設備・給排水設備・空調設備などに使われている多種多様な機器の点検・メンテナンスや、故障時の対応を行います。※対応が難しい場合は、専門の協力会社に依頼します。 ■職務詳細 ビルからプールまで幅広い施設を管理いただきます。 ◇施設・設備の保守点検管理 ◇電気、給排水設備などのメンテナンス ◇消防用設備管理 ◇空調設備、機器の点検 ◇消耗品の交換作業 ◇PCによる事務処理 ◇その他設備の不具合対応およびサポート ■未経験の方も安心: 実際の現場でのOJTを中心に、業務を覚えていきます。2人1組で点検・確認作業を行いながら、業務をお教えします。先輩社員の指導のもと仕事の幅を広げ、現場を任されるようになるまでじっくりサポート。ゆくゆくは現場の責任者を担っていただきます。希望次第では管理職の道も目指すことも可能です。 ■働く環境 ◇日勤のみの施設もございます。夜勤がある施設の場合、夜勤の翌日は夜勤明けでお休みです。 ◇残業平均月10時間以下で、残業はほとんど発生しません。 ◇女性社員が着実に増えているため、女性が働きやすい職場環境や働き方の整備を継続的に行っています。定期的に女性社員からヒアリングを行い、制度づくりに活かしています。 ■魅力 福岡県で圧倒的な認知度と実績を誇る大手西鉄グループの社員として働くことが可能です。業務を通じて様々な知識と技術を身につけ、専門的な資格を取得することもできます。福利厚生も充実しており、西鉄バス・西鉄電車はプライベートでも乗り放題となります。加えて、上限2万円/年の補助制度があり、旅行やスポーツ観戦の代金を会社が負担する等、社員が公私ともに充実するための福利厚生を揃えております。 ■配属先 ・久留米エリア:22名 ◇久留米地区…エマックスクルメ等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 久留米エリア 住所:福岡県久留米市東町上天神田316-2 勤務地最寄駅:西鉄久留米駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 297万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~215,000円 <月給> 180,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/未経験歓迎】施設管理|設備点検・メンテナンス等◆研修◎/安定の西鉄G/有休消化100%推奨
-
- 西鉄グループの一員として、福岡の街を守り続けてきた当社。これからも続々オープンする新しい施設の安心と安全を守っていくために、次世代を担う施設管理スタッフを募集します。 ■業務内容: ビルからプールまで幅広い施設を管理いただきます。設備・電気に限らず様々な業務をお任せします。 ◇施設・設備の保守点検管理 ◇電気、給排水設備などのメンテナンス ◇消防用設備管理 ◇空調設備、機器の点検 ◇消耗品の交換作業 ◇PCによる事務処理 ◇その他設備の不具合対応およびサポート ■未経験の方も安心: 実際の現場でのOJTを中心に、業務を覚えていきます。2人1組で点検・確認作業を行いながら、業務をお教えします。先輩社員の指導のもと仕事の幅を広げ、現場を任されるようになるまでじっくりサポート。ゆくゆくは現場の責任者を担っていただきます。希望次第では管理職の道も目指すことも可能です。 ■働き方・働く環境: ◇日勤のみの施設もございます。夜勤がある施設の場合、夜勤の翌日は夜勤明けでお休みです。 ◇残業平均月10時間以下で、残業はほとんど発生しません。 ◇女性社員が着実に増えているため、女性が働きやすい職場環境や働き方の整備を継続的に行っています。定期的に女性社員からヒアリングを行い、制度づくりに活かしています。 ■勤務地について: 居住地に近い現場を考慮します。 【勤務地例】 ◇博多地区…博多バスターミナル他商業施設、他多数 ◇天神地区…ソラリアステージ・ソラリアプラザ・西鉄イン福岡ビル・西鉄グランドホテル・福岡大名ガーデンシティ他 ◇南地区…西鉄大橋駅ビル ◇久留米地区…エマックスクルメ ◇北九州地区…チャチャタウン小倉他 ■当社について: 当社は、福岡県に住む誰もがその名を知っている「西鉄」グループです。企業メッセージは「まちに、夢 を描こう」。 日常の中で、誰もが利用する施設/建物に当社は関わっています。設備工事/電気工事の両方を行える企業は多くなく、当社はお客様のご要望に柔軟に対応し、満足していただける品質を提供することを心掛けております。 2023年4月1日の会社合併(西鉄ビルマネージメント株式会社と西鉄電設工業株式会社の会社合併)により、建設業とビル管理業の一体化によるシナジー効果の創出により更なる成長を目指します。
-
- <勤務地詳細1> ソラリアステージビル 住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-3 勤務地最寄駅:西鉄福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡国際展示場 住所:福岡県福岡市博多区東光2-22-15 勤務地最寄駅:東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> エマックス・クルメ 住所:福岡県久留米市東町上天神田316-2 勤務地最寄駅:西鉄久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 296万円~354万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~215,000円 <月給> 180,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※夜勤の場合、夜勤手当有 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 年収300万円~390万円(入社2年目) 年収440万円~460万円(主任) 年収490万円~540万円(係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 555名
平均年齢 -
-
【山口市】アプリエンジニア(PL候補)◆WEB面接可/鉄鋼ソリューション/年休125日/フレックス
-
- ~日鉄ソリューションズG・九州トップクラスのSIer/フレックスなど柔軟に働ける環境◎~ ■仕事内容: ◇当社の顧客である大手製鉄メーカー様の安定操業を支える生産管理システムや、購買や経理などの一般管理システムなどの開発・エンハンスプロジェクトを主として、要件定義・設計などの上流フェーズから、製作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。 ◇また、マネージャーとして、プロジェクトの進捗、品質、課題などの管理やメンバーのマネジメントなどを担っていただき、プロジェクトの推進に活躍い ただくことも期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社が携わる鉄鋼システムについて: 当社が携わっている鉄鋼システムは24時間365日連続稼働を前提としており、鉄の原料受け入れから製品出荷に至る生産工程をフルサポートしています。製鉄における生産管理システムは製造業の中でも最も複雑で難しいといわれていますが、当社は豊富な実績と経験をもとに最新ITを駆使することにより、高い信頼性を担保したサービスを提供しております。 ■期待すること: ◇経理/購買領域のシステム開発(スクラッチ/パッケージ ※特にSAP)において、アプリケーションSEまたはPL/PMとして業務に参画いただくことを想定しており、SAP(主にFI/MM領域)の企画/開発/運用保守リーダー(顧客窓口、チーム管理等)を期待しています。 ◇PLやPMはもちろん、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指すことが可能です。階層別、職種別の研修制度や資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人ひとりの成長を強力にバックアップしています。 ■開発環境: パッケージ:SAP(モジュール構成:FI(AA/CO)/MM/WM/PS/PM) 言語:C#、COBOL、VB.net DB:Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL OS:Windows、Linux ■配属先について: 約260名が在籍しており、20~30代の若手中堅層から、業務知識に精通したベテラン層まで各年代のエンジニアが活躍しています。部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 光オフィス 住所:山口県光市島田3434 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~424,000円 <月給> 250,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績5ヶ月※査定期間に入社した場合も一定額の金額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市博多区】インフラエンジニア(クラウド領域PL候補)◆地場企業向け/WEB面接可/年休125日
-
- ~日鉄ソリューションズG・九州トップクラスのSIer/フレックスなど柔軟に働ける環境◎~ ■仕事内容: クラウドあるいはオンプレにおけるDB基盤を中心としたシステム基盤の企画提案、見積対応、設計・導入・運用、及び顧客へのアドバイザリ対応をお任せします。 ※顧客…福岡を中心とした製造系、流通系、電力系等の地場企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主にクラウド系のインフラ設計、構築、運用におけるPMあるいは実行リーダとなることを期待しています。 ◇クラウドインフラの設計 ・顧客要件を踏まえたクラウドベンダー選定 ・顧客環境および業務システムを踏まえた要件の理解、技術課題の抽出 ・クラウドアーキテクチャの設計(適切なクラウドサービス・コンポーネント選定) ・NW全体設計(物理構成/論理構成設計)及びセキュリティ設計 ・DRと高可用性の設計 ◇クラウドインフラ構築 ・設計に基づくクラウドリソースのプロビジョニング ・インフラストラクチャのコード化(IaC)などのDevOps導入 ・ネットワークとセキュリティ設定 ・DB、APのデータ移行支援 ・結合、総合テスト支援 ◇クラウドインフラ運用保守 ・運用監視設計/オブザーバビリティ設計 ・クラウドインフラ利用者のためのドキュメント整備 ・システム稼働確認及び性能診断(必要に応じたパフォーマンスチューニング含む) ・パッチ適用などのセキュリティ管理 ・バックアップとリストア ・障害対応 ◇オンプレミスとクラウドあるいはマルチクラウドでの構成に伴うベンダー間調整・作業指示・エスカレーション対応 ◇顧客課題・ニーズを踏まえた企画・構想、及びシステム提案活動の実施 ■魅力ポイント: ・成長途上にある事業を自らの手で拡大・発展させる事が体感できるポジションです。 ・地方にいながら、大手顧客あるいは幅広い業種・業態に対し、プライムコントラクターとして展開することが可能です。 ■期待すること: SEやPL/PMとして業務に参画頂くことを想定しています。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しています。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指すことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 シティ21ビル6F 勤務地最寄駅:JR九州線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~424,000円 <月給> 250,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績5ヶ月※査定期間に入社した場合も一定額の金額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 632名
平均年齢 -
-
設備工事の施工管理・保守/賞与5ヵ月分以上/年間休日128日
- NEW
-
- 電力設備に関する幅広い業務を手掛けている当社では『施工管理・保守』といっても、様々なポジションがあります!あなたには、経験や適性に応じて業務をお任せ。経験を活かしながら、よりスキルアップを目指していただけます。 <主な仕事内容> ■電力インフラ関連 発電・送電・配電・検針など、電力供給に関わる一連の業務で使用する各種設備の設計・工事の施工管理・保守・修繕 例)発電所や変電所の発電機、監視設備、配電ネットワーク機器 他 ■社会インフラ関連 「環境と省エネ」をテーマに、一般法人向けの設備工事の施工管理・保守・更新 例)電気自動車の急速充電設備 太陽光システムや照明設備(LED化) 消防設備・空調設備 官庁工事・屋内配線 面接の際に詳細なお仕事内容をご説明させていただきます。 経験や適性に応じて上記のいずれかの業務をお任せします。 ※業務の内容によっては、離島への長期出張が発生します。 <入社後の流れ> 入社後はOJT研修で仕事に慣れていきましょう。 経験に応じてできるところから取り組んでいただき、さらに専門性を高めていただけます。 経験に自信がない方も工具の種類や仕事の流れ、社内検定の取得など、 充実した研修体制のもとでステップアップしていただけます! ゆくゆくは、技術部門のみならずリーダーや各支店のトップとしてマネジメントに挑戦できるキャリアパスも。 経験を積みながら着実に成長できる環境です。
-
- ■本社/福岡県福岡市南区清水4-19-18 ※現時点で、転勤の可能性はございません。 <アクセス> ・JR「竹下駅」より徒歩14分 ・西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩13分
-
- ■月給23万円~+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業が発生した際は上記の金額とは別途支給致します。
-
【長崎】配電機器試験/電力量計保守・メンテ ※九州電力グループ/2種電気工事士資格活かせる!
- NEW
-
- ◇◆九州電力グループで電力インフラを支える企業/電力の配電機器の試験や電力量計の保守・メンテナンス/世帯手当や退職金制度、カフェテリアプランなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容:安定した電力供給にかかせない配電用品の試験や電力量計の保守・メンテナンス、工事施工管理などを担当頂きます。 第2種電気工事士資格をお持ちの方はこれまでに学んだ知識・経験が存分に活かせます! 具体的には下記のような業務です。 〇配電用品全般の試験 ・九州電力の送配電がきちんと通電しているかの試験 ・メータの作動確認、メンテナンス ・発電車を使用した送電および発電機の保守点検 ・地中に埋められた電力ケーブルの耐圧試験 等 〇電力量計の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・工場や施設などの大規模施設における特別高圧電力の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・電力量計の新設工事や検定期間満了に伴う工事施工管理 ※電力会社での作業や当社製品が組付けられている工場や施設に出向いての作業となります。 いずれもお客さまとの工事日程の調整から準備、施工まで一貫して担当頂きますので、コミュニケーションも多い業務です。 ※お客様の状況により深夜・休日出社(月2回程度)が発生する場合もあります。その場合は、必ず平日で代休・午前休などを取得頂きます。 ■業務のイメージ:まずは先輩社員との同行で業務の流れを習得頂きます。電力関係機器および配電に関する知識を習得することができ、「電力系統」という、人々の生活を支える非常に公共性の高い業務に携わって頂きます。 工業高校卒の方や電気系学部出身者の方が多い職場環境です。 ■特徴:九州電力グループの一員として皆様の暮らしを豊かにする電力インフラを中心としながらも、近年は電力以外の会社や自治体のカーボンニュートラルへの取組(太陽光発電システムや電気自動車急速・普通充電器設置工事等)にも力を入れるなど、新しい分野にも挑戦している企業で、従業員一同誇りとやりがいをもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎支店 住所:長崎県西彼杵郡長与町高田郷1809 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回、賞与:年2 回(6月、12月 昨年度平均実績5.25ケ月) ※モデル年収:35歳/450万円、40歳/600万円(いずれも残業代を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 576名
平均年齢 39.0歳
-
【福岡市】人事採用※未経験歓迎◇企画まで多様な業務経験を積める◇トヨタGの総合ディーラー/安定就業◎
-
- ★未経験から人事へのチャレンジが可能★/日野グループ(トヨタグループ)の総合ディーラー/年間休日118日 人材開発部の一員として、新卒・中途・障がい者の採用活動を行っていただきます。 ■業務内容: 【採用活動】 ・学校訪問 ・出前授業 ・説明会への参加 ・求人の管理 ・人材会社との連携 ・セミナーへの参加 ・情報収集 ・各採用関連のサイト管理など 【企画業務】 企画なども可能なポジションです! 将来的には社会の変化など情報収集を行い、当社に足りないと感じる部分の業務内容や待遇面での改善・効率化を目指します。 【その他】 ゆくゆくは人事制度、処遇改善、健康経営の優良法人認定の取組継続、業務の効率化・支援策なども 既存メンバーと協力して行っていただく予定です。 ※業務内容に関しては、担当制で仕事の割り振りを行うため、全てを行うわけではありません。 ■組織構成・入社後の流れ: 現在2名の担当で役割を分担し、業務を行っております。 入社後はOJTメインで業務を覚えていただく流れを予定しています。 ■配属決定: 配属に関しては、まずは人財開発部にて上記業務に携わっていただきます。 その後キャリアアップに応じて、部署異動があります。 【数字で見る九州日野自動車】 ◎従業員数:576名 ◎平均年齢:39歳 ◎社員平均勤続年数:15.2年 ◎定着率:営業職 85.7%/整備職66.6% ◎拠点数:4県15拠点 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区みなと香椎3-7-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 442名
平均年齢 37.0歳
-
【全国フルリモート可】自社システム/Webエンジニア◆医療xITで業績拡大/東証上場◆土日祝休み
- NEW
-
- 【完全週休二日制・年休124日(土日祝休み)/医療×IT/在宅調剤を強みとし経営安定/東証グロース上場/日経225銘柄にも選ばれている企業から出資を受ける、地域医療を支える会社】 ■業務内容: 当社の開発チームの一員として自社サービスプロダクトの開発、サービス拡大に向け様々な業務に携わっていただきます。 【対象サービス】 自社開発サービス 調剤薬局向け・クラウド型管理システム(ファムケア) ■業務詳細: ◇在宅訪問薬局向けWebアプリを始めとする各種医療系サービス開発(上流工程から下流工程まで全般) ◇理想のユーザー体験の構想(ユーザーストーリーマッピングなど) ◇スクラムによるプロダクト開発(フロントエンド、バックエンド、インフラ) ◇AzureDevOpsを活用したCI/CDによる継続的デリバリーのフロー構築 ◇カスタマーサクセスチームからの問い合わせ対応及びサポート等 【開発環境】 ◇言語:C#(ASP.NET Core)、React、TypeScript ◇DB:SQL Database ◇インフラ:Azure、Docker ◇開発手法:アジャイル(スクラム開発) ◇ツール:Visual Studio、Azure DevOps、Git、Slack、Zoom、Teams、Google Meet、Miro 【自社サービス:ファムケアとは】 在宅医療や訪問薬局業務を効率化し、患者や家族により良いケアを提供するためのクラウド型管理システムです。 ■業務の魅力: 景気や情勢に左右されない安定のヘルスケア業界で、拡大期に会社やチームをリードしていくことができます。 ■配属先について: IT開発チームは、8名(薬剤師1名、エンジニア7名、システム導入担当1名)で構成されています。 ※リモートでも定期的にコミュニケーションを取っています。 ■当社について: 【在宅訪問薬局のパイオニア】 全国52店舗の調剤薬局と3施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開。従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR/西鉄線/春日/春日原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15番19号 ルミナスビル3F 勤務地最寄駅:総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,902円~438,492円 固定残業手当/月:65,765円~119,175円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,667円~557,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】薬局事業者向けのコンサルタント◆土日祝/グロース上場/薬剤師への教育など実施◆
-
- 【~東証グロース上場/エムスリーが出資/地域医療を支える会社/年休124日~】 福岡を中心に、佐賀、東京、千葉、神奈川で45店舗の調剤薬局と4施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを2施設展開しています。 従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、 訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 ■仕事内容: 当社在宅医療サービスを導入いただいた調剤薬局に向けた顧客支援・コンサルティングをお任せ致します。 15年かけて培ってきたトップクラスの在宅業務や経営ノウハウを地域薬局の経営陣へ伝達し薬局業界全体の成長を活性化することを目的とした業務です。 ・既存顧客へ向けたサービス運用支援、フォローアップ、コンサルティング業務 ・売上拡大やコスト削減に向けた提案 ・自社開発のシステム導入の現地支援、顧客の店舗見学等の現地サポート ・在宅医療や弊社の取組、サービス内容について顧客へ説明 等 ■サービス・ソリューションについて:以下のようなサービスを、調剤薬局事業者向けに提供しております。 ・在宅医療ノウハウの提供、経営支援や勉強会、問い合わせ対応 など(サブスクリプション型) ・医薬品購入代行/報告書システムの貸与 など(従量型リカーリング型) ■組織構成:部長1名、営業マネージャー1名、営業メンバー5名 ■魅力について:~社会貢献性と事業の成長性~ 『患者さん(利用者さん)が24時間365日自宅で「安心」して療養できる社会インフラを創る。』ことを企業理念としております。 時代が変化をしていく中で訪問調剤は今後大きく発展・社会に貢献をしていく事業となっております。その拡大フェーズに携わっていただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR/西鉄線/春日/春日原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,310円~460,600円 その他固定手当/月:101,360円~124,425円 <月給> 476,670円~585,025円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年1回(決算賞与※業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 487名
平均年齢 42.3歳
-
【東京】システムエンジニア(SE)/ IUターン歓迎/年間休日123日/残業月11h
-
- ◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、将来を見据えたプロジェクトにシステムエンジニアとして参画していただき、将来的にはエキスパートエンジニアもしくはプロジェクトマネージャーを目指すなど個人のキャリアパス実現をサポートいたします。 ・計画局面から要件定義、設計、プログラミング、テスト、保守・運用までさまざまな業務に携わることが出来ます。 ・RPA、ローコード開発の開発業務に携わることが出来ます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: 『様々な分野での業務経験』:金融、通信、製造、流通、医療、運輸など豊富なスキルが身につきます。 『システム開発の中核部分の開発』:当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、上流工程から携わることが可能です。 『幅広い業務領域を経験』:アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築等、幅広い知識を身に付けることができます。 『様々な業務工程を経験』:~計画/要件定義から保守運用まで~スキルにあったものをアサイン予定です。研修体制も万全なため、将来的には要件定義等をお任せ予定です。 『合計約1100名規模の体制』:社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 『働きやすい環境』:服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化等を整備。 『リモートワーク環境』・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布しています。
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都千代田区内神田1丁目 8-1 三井ビル 8階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル 勤務地最寄駅:西鉄バス線/博物館北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル10階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~428,571円 <月給> 285,714円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代は実費全額支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】プロジェクトマネージャー(PM)/IUターン歓迎/年間休日123日/残業月11h
-
- ◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画していただきます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: ・金融/通信/流通/製造/医療/運輸など、各業界での『様々な分野での業務を経験』することが出来ます。 ・当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、『システム開発の中核部分の開発』を経験することが出来ます。 ・アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築など『幅広い業務領域を経験』することが出来ます。 ・計画/要件定義から保守運用まで、『様々な業務工程を経験』することが出来ます。 ・社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、合計『約1100名規模の体制』で九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 ・服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化するなど『働きやすい環境』整備。 ・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布し、『リモートワーク環境』整備。
-
- <勤務地詳細1> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル10階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル 勤務地最寄駅:西鉄バス線/博物館北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支社 住所:東京都千代田区内神田1丁目 8-1 三井ビル 8階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):571,428円~642,857円 <月給> 571,428円~642,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代は実費全額支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 722名
平均年齢 -
-
【飯塚】西鉄バスや一般顧客車両(乗用車・大型車両等)整備業務/西鉄グループの安定基盤◎
-
- ◇◆西鉄グループの安定基盤/福利厚生充実◎長期就業したい方へ◆◇ 福岡県内の自動車整備工場にて西鉄バスや一般車両(乗用車から大型車両等)整備業務、それに付随する業務などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・法定点検(車検)にて自動車の制動部関係を中心に部品を分解、清掃、交換等の整備業務又、整備車両の部品準備、部品補充手配 ・1日2~3台の整備を複数名でチームを組んで業務を行っていただき、資格保持者として最終検査業務を行っていただきます。 ■魅力ポイント: ・街中を走る小型から大型車両のメンテナンスに携われやりがいあるお仕事です。 ・福利厚生や研修制度は充実しており長く安定してスキルアップしながらはたきたい方にはお勧めです。 ■勤務地について: 飯塚工場…飯塚市片島2丁目7番5号 ※勤務地には応募者のお住まいを考慮して決定いたします。 ※各エリア内で転居を伴わない異動はございます。 ■企業理念: にしてつグループの基本理念である”あんしん”の前提となる”安全”を提供することを大前提に、社会の変化にすばやく対応し、地域とともにあゆみを発展する、高品質なお客様に「選ばれる会社」を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 飯塚工場 住所:福岡県飯塚市片島 2丁目7番5号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~235,000円 <月給> 172,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2023年度実績5.15ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【久留米地区】西鉄バスや一般顧客車両(乗用車・大型車両等)整備業務/西鉄グループの安定基盤◎
-
- ◇◆西鉄グループの安定基盤/福利厚生充実◎長期就業したい方へ/退職金制度・65歳までの再雇用制度有り/車通勤OK◆◇ \この求人のお勧めポイント/ ◎多様な車種を取扱う当社で整備士としてスキルアップでき、経験の少ない方でもベテランの整備士がサポートいたします! ◎専用ツールや自動車故障診断器などを揃えていますので悩まずお仕事ができます! ◎福利厚生や研修制度は充実しており、長く安定してスキルアップしながらはたきたい方にはお勧めです! ∟西鉄バス、西鉄電車はフリー乗車可能/西鉄グループの施設社員割引や共済会加入など ■業務概要 福岡県内の自動車整備工場にて西鉄バスや一般車両(乗用車から大型車両等)整備業務、それに付随する業務などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・法定点検(車検)にて自動車の制動部関係を中心に部品を分解、清掃、交換等の整備業務又、整備車両の部品準備、部品補充手配 ・1日2~3台の整備を複数名でチームを組んで業務を行っていただき、資格保持者として最終検査業務を行っていただきます。 ・まず入社されて初めは車検整備(ブレーキ廻りを中心)を行い、スキルアップに合わせ行って頂く作業が広がります。 ■1日の仕事の流れ: 【9:00~18:00】1年目社員 9:00:体操・始礼 9:10~12:10:法定点検実作業(1) 12:10~13:00:お昼休憩 13:00~15:00:昼礼、法定点検実作業(2) 15:00~15:10:休憩 15:10~17:00:法定点検実作業(2) 17:00~17:30:翌日準備(部品確認など) 17:30~17:50:床、工具清掃作業 17:50~18:00:終礼、退社 ■勤務地について: ・久留米工場:福岡県久留米市梅満町字原畑560 ・大川工場:福岡県大川市向島字出来島2136番地の1 ・大牟田工場:福岡県大牟田市白金町63番地 ※勤務地には応募者のお住まいを考慮して決定いたします。 ※各エリア内で転居を伴わない異動はございます。 ■企業理念: にしてつグループの基本理念である”あんしん”の前提となる”安全”を提供することを大前提に、社会の変化にすばやく対応し、地域とともにあゆみを発展する、高品質なお客様に「選ばれる会社」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 久留米工場 住所:福岡県久留米市梅満町 字原畑560 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大川工場 住所:福岡県大川市向島 字出来島2136の1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大牟田工場 住所:福岡県大牟田市白金町63 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~235,000円 <月給> 172,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2023年度実績5.15ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 1,600名
平均年齢 -
-
薬・コスメの販売スタッフ/未経験から資格取得/賞与4.5カ月
- NEW
-
- 「医薬品登録販売者」の資格をお持ちの方、資格取得を目指される方を歓迎しています! 【仕事内容】 スキルや経験に応じて、できる業務からお任せしていきます。 ・医薬品や化粧品のカウンセリング販売 ・在庫管理・陳列・発注 ・販売促進案の企画、強化商品の選定 ・売上管理 ・スタッフの採用育成 など <残業月10時間以下!働きやすさの理由をご紹介♪> 代表、役員含め、現場第一主義のため、店舗スタッフが働きやすい環境の整備に注力。レジ業務のみに追われることなく、お客さまのカウンセリングや企画業務に時間を割くことができます。 たとえば… ■店舗に必要な人員をしっかり確保♪ 複数の登録販売者を配置 ■「化粧品」「オーラルケア」「ヘアケア」など、商品ごとに売り場担当を設置 ■自動発注などIT化を積極的に推進 ■商品特化型!くすりとコスメに注力 など 【入社後の流れ】 ▼3日間の座学研修で業界知識や社内ルールを学習 ▼店舗配属後、OJTで実際の接客や知識を習得 ▼できる仕事を増やしていき、店舗運営業務にチャレンジ わからないことがあれば、先輩にいつでも相談できる環境です。 【多彩なキャリアパス】 ◎店長への昇進はもちろん、SV(スーパーバイザー)やBSM(ビューティーセクションマネージャー)へのキャリアアップが可能です。 ◎本社の販促営業企画部、バイヤー、店舗推進課、店舗開発課など、経営に携わるチャンスも! ◎「社内提案制度」を利用し、新規ビジネスに参画することも可能です。 ★医薬品登録販売者の経験者の方は早期昇進を目指すこともできます。20代の店長も多数活躍中!
-
- 【九州177店舗で募集/初回の勤務地は希望を考慮】福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・鹿児島・宮崎・山口・沖縄の各店舗(ドラッグストアマツモトキヨシ/薬マツモトキヨシ/ミドリ薬品 ほか) ◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤可能(店舗による) ◎受動喫煙対策:敷地内禁煙 ※他地域についてもお気軽にお問い合わせください ※九州エリア内での転勤の可能性あり <POINT> 「通勤のしやすさ」も魅力の一つ♪ マツキヨは「都市型」の店舗展開で、駅付近のビルなど公共交通機関が近くにある店舗が多数。お客さまにご利用いただきやすい立地は、社員にとっても通勤しやすい環境であり、仕事を長く続けられる理由のひとつになっています。
-
- <経験者>※医薬品販売・登録販売管理者要件あり 月給20万円~30万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します <未経験者> 月給18万円以上+賞与年2回+各種手当 ※登録販売者資格未保持、ドラッグストア未経験、登録販売者研修中の方など ※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します ★部長クラスでは年収700万円以上も可能! ★経験に関わらず、入社後は明確なスキル基準に応じて昇給! 頑張りが給与や役職に反映されるため、やりがいを持って長く働くことができます。
設立 1942年
従業員数 461名
平均年齢 -
-
【北九州/門司/九州の街づくり】土木施工管理◆JR九州G#年間休日120日#土日祝休#官公庁案件中心
-
- 【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 土木施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 九州の大型案件を手掛けており、施工計画から完了まで一貫して工事を進めることができます。 列車運行に影響が出る場所の作業などの難しさはありつつも、他社では身に着けることのできない技術や知識を身に着けることができ、やりがいのある業務です。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:60,000円~170,000円 <月給> 250,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 ※待遇条件については、面接などで詳しく説明します。 ※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月・12月) ■モデル年収:610万円/35歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北九州/門司/九州の街づくり】建築施工管理◆JR九州G#年間休日120日#土日祝休#福利厚生充実◆
-
- 【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 建築施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 設計や積算業務は別部署が担当するため、施工管理業務に注力していただけます。1つの工事に長期間携わることもあり、着工から竣工まで携わった際は大きな達成感を味わうことができる仕事です。 大型プロジェクトならではの難しさはありつつも、社歴に関わらず裁量大きい業務をお任せするため、より高い技術を身に着けていくことができます。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:60,000円~170,000円 <月給> 250,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 ※待遇条件については、面接などで詳しく説明します。 ※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月・12月) ■モデル年収:610万円/35歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1952年
従業員数 708名
平均年齢 -
-
【北九州/安定の西鉄G】緑化造園工事の施工管理◇北九州地区の西鉄G拠点企業◇残業月20h◇
-
- ~造園施工管理の経験を活かして活躍!/残業20h程度/西鉄Gで安定して働ける環境◎~ ■募集背景: 現在当社では営業担当の高齢化が進んでおり、組織の若返りと次世代リーダーの育成が急務となっています。そのため、営業の経験を持つ若手~中堅の人材を募集し、新たな風を取り入れることで組織全体の活性化を図りたいと考えています。 ■業務内容: 主に北九州市内の公園や、企業内緑地帯などの緑化造園工事の施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・造園工事の施工管理 ・見積書の作成など ※工事作業自体は協力会社が行います。 ■案件について: 造園工事内容は、まちなかの公園や、マンション・住宅当の樹木施設管理や、企業の緑地帯などがメインです。 ■組織構成: 20代~60代の計13名が在籍しています。 一番にチームワークを重要視している職場です。人数構成の多くは、作業部隊となるので、安全と報連相を常にお互いにかけあっています。 \ポジションの魅力/ ◎不動産事業を中心として堅調に事業成長をしており、売上の7割が不動産事業のため安定しています。 ◎直近では、八幡東区平野地区に『皿倉テラス』をオープン! ◎堅実な社員が多く、コミュニケーションも活発で大変働きやすく、定着率もよい職場です。 ■当社の魅力: 1953年5月に八幡製鉄所(現:日本製鉄)の子会社として創業し、現在は西日本鉄道株式会社の子会社として、北九州市にて不動産賃貸事業を主とした総合サービス業として事業展開しています。直近では、八幡東区平野地区に『皿倉テラス』をオープンし、ビジネス・暮らしのアメニティを提供し地域の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡東区平野2-11-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 456万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績5ヶ月 ■その他手当 電気工事士…5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 516名
平均年齢 42.4歳
-
【博多駅近】経理・財務◆残業25H◆年休126日(土日祝休)◆創業100年の老舗企業
-
- ■□創業101年の福岡県に本拠地を置く総合物流企業/年休126日/土日祝休み/残業25時間/過去10年の新卒3年以内離職率0%/福利厚生充実/長く働ける環境です◎□■ ■業務内容: 経理・財務業務の全般管理をお任せします。 ・日常の入金支払業務、売掛金や買掛金、与信管理、資金繰り ・月次業績管理 ・決算業務 ・社内管理会計のサポート (予算管理、経営分析 等) ・税務申告書の作成、税務調査対応 等 ・新たな会計基準の社内推進等 ■当社の魅力 ・創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で、海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 また、麻生セメント(株)や日本製鉄(株)などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 ・これまでの物流ノウハウを活かして、さらなる新規事業の多角化展開を進めております。 ・近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ・新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。残業も25時間程度という環境です。若手からベテランまで活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 博多オフィス 住所:福岡市博多区博多駅東3-3-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~333,000円 その他固定手当/月:5,000円~43,000円 <月給> 212,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州】コーポレート業務(会計知識を活かす◎)◆年休127日・海運事業に強み
-
- ■概要: 社内外問わず、管理者や取引先を巻き込みながら、コーポレート業務全般業務を推進して頂きます。 ■職務詳細: (1)担当部署のマネジメント(2)中期経営計画の進捗管理、営業支援 (3)月次業績管理(4)社内管理会計の全般管理 (予算管理、経営分析 等) (5)決算業務(連結含む)(6)採用活動、ジョブローテーションの推進 (7)人事考課、昇進昇格対応(8)人事企画、人事制度の立案 (9)就業規則や社内制度の整備、労務管理 (10)その他、管理部門に付随する業務 等 ■当社の魅力 ・創業100年以上の総合物流企業です。長い歴史の中で、海上事業、陸上事業、港湾事業、ロジスティクス事業と物流事業を多角化展開してきました。 また、麻生セメント株式会社や日本製鉄株式会社などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 ・これまでの物流ノウハウを活かして、さらなる新規事業の多角化展開を進めております。 ・近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ・新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。残業も30Hという環境です。若手からベテランまで活躍できる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1-5-11 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 416万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,760円~ その他固定手当/月:5,000円~ <月給> 204,760円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他: ・家族手当:配偶者:14,000円/月、子1人につき:5,000円/月 ・役職手当:10,000円(主任)~70,000円(部長・支店長) ・地域手当、単身赴任手当 等 ■モデル年収:30歳500万、40歳630万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 365名
平均年齢 43.0歳
-
【福岡】未経験◎車の点検修理アドバイザー◇デスクワークメイン/基本土日祝休◇働くクルマの総合メーカー
-
- == 創業1922年!お客様のオーダーメイドに寄り添う製品づくりが強み!西日本唯一の特殊車両総合メーカー!!あなたが設計した車両が街中で活躍している姿を目にすることができます! == ●業務概要: 事故や故障などの修理、点検に伴うアドバイザー業務を行っていただきます。 ●具体的な業務の役割:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・故障や交通事故等による修理依頼の受付 ・修理箇所の特定 ・見積書の作成・提示 ・納期調整 ・修理実施 ・納品・請求書発行 ◇電話やメールでの対応がメイン。現地現物の確認が必要な状況であればお客様先を訪問することもあります。 ◇大型冷凍車、タンクローリ、車両運搬車等が主たる取り扱い製品です。 ◇修理内容は板金、架装部分が主となります。 ※受付修理が主な業務のため、既存のお客様との関係構築を大切にしています。(テレアポや飛び込みなどの営業方式は行っておりません。) ●入社後の流れ: 入社後は充実した研修制度をもとに同社の車両についてや、作業方法を学んでいただきます。その後、フォローアップ研修/管理者研修/海外視察研修など各種研修制度があり、ご自身のレベルに合わせスキルアップを積極的に行えます。 ●職場環境: 社員同士の関係はフラットで、上下関係なく誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。 \当社の特徴/ ◆大型冷凍車生産シェアNo.1!九州エリアでは70%以上の圧倒的シェア!(日本自動車車体工業会調べ) ◆年間休日120日。夜勤や祝日のシフトはありません。 ◆有給休暇平均取得13.4日(2023年度)、男性育児休業取得率76%(2024年7月時点) ◆中途社員定着率96%(2018年度以降の入社累計25名に対し、退職は1名のみ) ◆福利厚生充実!(社員食堂1食300円!、退職金制度、社員持株会、人間ドック、団体保険割引、など) ◆物価高も見据え昇給も継続中です。(2024年14,359円、2023年10,858円、2022年9,020円) ◆賞与は10年以上連続して4.5か月以上+業績賞与あり! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収:300,000円~350,000円(内訳:基本給250,000円~290,000円+時間外手当) ※通勤費・家族扶養手当は別途支給 ■賞与:年2回(年間4.5ヶ月以上の支給実績継続中)+業績に応じて期末賞与あり ■昇給:年1回(4月) ※過去実績…平均14,359円(2024年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】ルート営業◇未経験からでも安心◇飛び込み営業無し◇ノルマ無し◇「働くクルマ」の総合メーカー◇
-
- ●募集背景: 当社は特殊車両業界のリーディングカンパニーとして、全国トップクラスの技術力を有します。また、ユーザーである物流会社様それぞれのご要望を叶えるオーダーメイドでの製品づくりが評価され、主力製品である大型冷凍車は国内トップシェアを誇ります。エンドユーザーである食品系企業からの製品ニーズが高まっており、お客様へのきめ細やかな対応をさらに推進するため採用活動を行っています。 ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 冷蔵・冷凍車の営業をお任せします。既存のお客様へのルート営業が主な仕事です。 <飛び込み営業やノルマが無い理由> ◎現在の受注状況で工場の生産能力をカバーしており、新規開拓を行う必要がないためです。 ◎受注数や単価ではなく、お客様の要望を実現することを大切にしているためです。 ●具体的な業務: ・オーダーヒアリング(お客様のニーズを引き出します) ・ヒアリング内容をもとに見積書作成 ・見積の提案 ※提案書の作成はありません。 ・受注確定後、社内への製造依頼、お客様への納期回答 ●入社後の流れ: 入社後はOJTと座学を通して業務習得を進めます。 1.製品知識 2.関係法令 3.教育担当と共に商談同行 ※工場併設のため実物を見ながら仕事を覚えることができます! ●職場環境: 社員同士の関係はフラットで上下関係なく誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。自動車や特殊車両の知識や経験は必要ありません! ●企業魅力 \経営基盤が安定しています/ 「冷凍車」「タンクローリー」「車両運搬車」等の特殊車両業界を代表する企業です。ユーザーの要望に応じて1台ずつオーダーメイドの完全受注生産で高品質の車輌を設計・製造。大型冷凍車部門では全国トップクラスのシェアを誇り、食品用の物流車は需要が高い状態が続いております。 \成長性の高いビジネス/ 特殊輸送車の製造で高いシェアを誇ります。特殊輸送車を扱う業界は製品分野間での技術応用度合いが低く、各社とも得意領域でのシェア確保に注力しており競争がほぼないため、業績も非常に安定しています。 \教育体制が整っています/ 「従業員アンケート」の結果を踏まえ評価制度と教育制度を連動。社員一人一人が今まで以上に仕事を通じた成長ややりがいを感じられるように仕組みを構築しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間4.5ヶ月以上の支給実績継続中)+業績に応じて期末賞与あり ■昇給:年1回(4月) ※過去実績…平均14,359円(2024年4月)、平均10,858円(2023年4月) <社員の年収例> 入社5年目(主任) 560万円~ 入社8年目(係長) 650万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 558名
平均年齢 46.0歳
-
【兵庫(伊丹市)】ウエハプロセス・ウエハテストエンジニア ※三菱電機のエンジニアリング部門
-
- ◆◇三菱電機株式会社100%出資のエンジニアリング企業/ウエハテスト、ウエハプロセスでの募集/経験業界不問(半導体業界にキャリアチェンジ歓迎)/休日休暇、福利厚生充実不問◇◆ ■業務内容:高周波デバイスや光デバイス、赤外線センサーデバイス向け、ウエハプロセス・ウエハテストエンジニアです。 超高速・超低遅延・多数同時接続を特長とする5G向けや、動画配信やクラウドサービス向け光通信用向けデバイスウエハを担当頂きます。 ニーズが急拡大するなか、人員体制を厚くしていくための増員募集で、下記2職種いずれかの業務をお任せします(ご希望も考慮) 【ウエハテスト】 高周波/光デバイスのウエハテスト業務です。 具体的には、テストに必要な治工具の設計・加工、テスト条件決め、テストプログラム作成、不具合発生時の原因調査と対策、品質や装置の維持管理、作業要領書整備、新規テスタの仕様決め、立上や適用装置の拡大業務などを予定しています。 ※課長含む10~20名前後の人員体制です。 【ウエハプロセス】 主に光デバイスのウエハエプロセスで、具体的には「結晶成長工程」における製品歩留りや装置稼働率の向上、ライン作業性改善、不具合発生時の原因調査と対策、作業手順やプロセス条件決め、作業要領書整備、新規装置の立上や適用装置の業務などを予定しています。 ※課長含む20名前後の人員体制です。 ■求める人物像:現場作業者とのコミュニケーションが多く信頼関係を築くことが重要であるため、人と交渉するコミュニケーション力、責任感、協調性があり、チームワークで仕事ができる方を歓迎しています。 ■入社後の流れ:まずは先輩について基本OJT研修にて業務を学んでいただきます。加えて、座学研修で知識を深め、アサイン業務によっては、製造ラインに入って現場実習等にも参加いただきます。 ■企業魅力:1984年に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング(株)として三菱電機(株)100%出資にて設立され、三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。三菱電機半導体事業の技術パートナー会社として、三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされており、三菱電機グループとして、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北伊丹事業所 住所:兵庫県伊丹市瑞原4-1 三菱電機(株)高周波光デバイス製作所構内 勤務地最寄駅:伊丹市営バス線/瑞ヶ池バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 <月給> 270,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮した上で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】社内SE◆半導体製造を支える※三菱電機のエンジニアリング部門◆年休125日/福利厚生充実
- 締切間近
-
- ◆三菱電機100%出資企業/中核事業を支えるシステム開発/大手グループならではの年休125日・想定残業20h前後・住宅、家族手当など福利厚生充実◆ ■業務内容: 三菱電機の半導体事業におけるパワーデバイスまたは高周波光デバイスの製造工程におけるシステム開発や運用保守をお任せします。 ・半導体製造工程で利用されるシステムの開発・運用保守 ・利用ユーザ部門とのシステム要件レビュー調整 ・ベンダーコントロール ・新規システム導入の企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: OS:Linux/Windows 開発言語:C (ProC等), Java, VB.NET 開発/運用環境:Visual Studio アプリケーションサーバ:Apache データベース:Oracle, SQL Server ■組織構成: 現在は課長含め12名の人員体制です。(20代2名/30代3名/40代2名/50代5名) ■ご入社後の流れイメージ: 初めは当社開発の半導体を学ぶことからスタートします。自社システムの運用・保守をお任せし、どのようなシステムを扱っているかの理解も目的としています。 就業やシステム理解が落ち着いてきたタイミングで、システムの開発をお願いしていきます。関係者との関係構築なども並行していきます。 2~3年後を想定に、要件定義や設計などの上流工程もチャレンジできますので、社内SEとしてのスキルアップが十分叶う環境です。 ■ポジションの魅力: ・エンドユーザーと近い距離でコミュニケーションを実際に取りながら着手できるため、達成感や充実感をもって取り組むことも可能です。 ■当社立ち位置: 1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、 三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。 三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。 また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北伊丹事業所 住所:兵庫県伊丹市瑞原4-1 三菱電機(株)高周波光デバイス製作所構内 勤務地最寄駅:伊丹市営バス線/瑞ヶ池バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮した上で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 597名
平均年齢 -
-
【福岡/苅田】生産技術(設備保全)東証プライム上場の東プレG/年間休日121日/残業20h
-
- 当社の設備保全作業ご担当いただきます。 ■業務内容: 同社の設備保全作業を担当して頂きます。 ・設備メンテナンス関連業務(点検/分解整備/予備品管理 等) ・突発故障対応/設備投資関連工事対応 ・設備改善の提案/推進、基本的な法理解(労基/消防/環境関連) ・製造部署及び施工業者/メーカーとの各種調整(工程/安全/品質管理)※取引先の移動等で社用車使用 ■企業の特性: 自動車関連製品、冷凍車両、空調機器関連製品、電子機器製品の4つの事業を柱に、高い技術力を活かして事業を拡大し続ける東プレ株式会社の九州拠点会社です。基盤が安定しているからこそ、住宅補助制度や車輌融資制度、持株制度、作業着支給、各種社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)など手厚い福利で安心で就労いただけます。 ■組織構成: 生産技術部課(20名)、生産技術係・設備保全係(10名) プレス(5名)・溶接(5名) ※今回ご入社の方は適性に合わせて配属決定 ※平均年齢30男性後半
-
- <勤務地詳細> 苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町9-66 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 289万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):160,600円~215,000円 <月給> 160,600円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 1月あたり0円~4,000円(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月)計4.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/苅田】自動車部品の品質管理・品質保証<経験者大歓迎>◇プライム上場・東プレの九州製造拠点
-
- == 東証プライム上場・東プレの九州の製造拠点/大手自動車メーカーのTier1メーカー/働きやすい環境◎/マイカー通勤可能 == ■仕事内容: 当社の工場にて量産される、自動車部品(フロントピラーやリアピラー等)の品質管理、品質保証業務をお任せします。 最先端の技術と設備を導入したマザー工場にて、スケールの大きな業務に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・新規製造部品を管理する帳票の作成、資材や部材の外注先への監査対応 ・製品検査、測定(金属の疲労度など) ・不良品が生じた場合の原因特定、顧客や製造に対する影響範囲の特定 ・顧客先への不具合説明 ※部品点数が多いため1車種あたり複数名で試作~量産にいたるまでの検査を行います。 \東証プライム上場企業である東プレの九州の製造拠点/ ◎軽量化と高強度化を実現するハイテン材の加工に強みを持ち、大手自動車メーカーのTier1メーカーとして自動車部品を供給しています。 ◎年間休日121日と働き方の安定感も抜群! ◎東証プライム上場企業の九州のマザー工場にて勤務をし、スキルアップを行うことが可能です。久留米工場は2014年に竣工しており、最先端の設備が整えられています。 ◎大手自動車メーカーのTier1としての役割を担っており、1180MPa級強度のハイテン材を使ったプレスや組立の技術が高く評価されています。 ■組織構成: 品質管理部 品質管理課:6名 ■当社の特徴: 当社は東プレから出資を得て、その技術を引き継ぐ形で事業をスタートさせました。最新の工場に大規模かつ高度な設備を導入し、蓄積してきた技術力を惜しみなく投入することで、世界最高水準の自動車部品を製造しています。さらに、世界中のメーカーとの厳しい競争に打ち勝つため技術センターを開設することで、開発から生産までの一貫体制を構築してきました。このことにより独自の技術開発力を実現し、業界をリードするような画期的な製品を数多く生み出しています。ハイブリット車・EB車や自動運転などの新たな技術により、100年に一度の変革の時期を迎えている自動車業界において、常に一歩先の未来を見据えたものづくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町9-66 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績:6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 410名
平均年齢 35.0歳
-
【福岡】自社ブランドマンションの反響営業◆飛び込みなし/九州で高い実績、サンパークシリーズなど販売
- 締切間近
-
- ~飛び込み営業なし!/「サンパーク」「サンレリウスマンション」シリーズ」を提供/新築販売未経験でもしっかり研修、フォローします!/九州内でトップクラスの実績◎/成果が正当に評価される仕組み~ ■業務内容: ◇自社ブランドの新築分譲マンションの販売を担当します。 ◇九州・山口エリア各地にある販売センターにて、広告やHPを見てご来場されたお客様に対して、モデルルームをご案内し、ご購入までのサポートを行います。 ◇反響での営業ですので、飛び込みはありません。 ■業務詳細: ◇モデルルームに来場されたお客様に希望物件のヒアリング ◇お客様の予算感や条件に合わせた物件の提案 ◇ローン審査、手配 ◇資金計画のアドバイス ◇引き渡し ◇販促企画 ■当ポジションの魅力: ◇新築の戸建て、マンション販売を中心に、北九州都市圏においてトップクラスの実績があります。従業員目線も重視しております。 ◇特に成果がストレートに評価されるインセンティブ制度など、実績が報酬に反映する仕組みも整備しています。 ◇契約1件ごとのインセンティブ支給や重要事項説明を行った際に手当が支給などの制度があり、頑張った分だけ収入を増やすことが可能な環境です。 ◇研修制度も充実しています。新人研修や昇格時研修、各部門別研修など、各人のスキルUPのための協力は惜しみません。 ◇新築販売が未経験でもフォローします。 ◇全社員のうち半数近く中途入社。前職で様々な業界から活躍する人材が多い環境です。若手社員が多く、活発な社風です。また、女性の産休育休取得率100%と長く就業が可能な環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は福岡県北九州市に本社を置き、地元密着で戸建て住宅・マンション・中古物件などを取扱う総合不動産企業です。創業から50年以上、新築分譲マンションは、新築分譲戸建(建売)で九州トップクラスの実績を持っています。 ◇企業は地元に支えられているという認知のもと、その感謝をしっかり地域に還元していくための取り組みを多数実施しているため。毎年夏季には「大英夏まつり」を開催し、地元の子供たちに足を運んでもらったり、「北九州マラソン」の公式スポンサーを務めるといった取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区下上津役4-1-36 勤務地最寄駅:筑豊電気鉄道線/三ヶ森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各マンションギャラりー(原則福岡県内) 住所:福岡県内 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 410万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,695円~253,273円 固定残業手当/月:38,305円~47,927円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~301,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■営業インセンティブあり(6万円/1契約) ■該当者に支給/資格手当 (宅建士:2万円、他) ■役職手当:0~3万円/月(入社時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 395名
平均年齢 40.9歳
-
【福岡/嘉麻市】生産技術◇転勤無◇東証スタンダード上場指月電機G◇フィルムコンデンサ世界トップクラス
- NEW
-
- == 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用/有休取得しやすい環境/大人気の社員食堂あり! == ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、生産技術をお任せします。 ●業務詳細: ◇社内生産設備の工程設計~導入 ◇社内生産設備(ユーティリティー設備含む)の維持・メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●働き方: 繁忙にもよりますが、残業時間月平均20時間とメリハリを付けて業務に臨んでいただきます。始めは覚えることが非常に多く大変な業務となりますが、当社の製品知識についてはマンツーマン(教育制度)で丁寧に教育を行っています。 ◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●企業魅力: ◎主力事業の製品である、産業機器・電力機器用のコンデンサ及び電力用機器は、主にN700系新幹線(九州新幹線、東北新幹線)をはじめとした国内外向け高速車両・地下鉄、高炉、原子力発電所、変電設備、風力発電、特殊な例では原子力、潜水艦などの構成部品に同社製品が組み込まれています。 ◎社員食堂はとても美味しく社員に大人気です!定食はもちろん、丼物、麺類など豊なラインナップが魅力です。大人気の食堂では社員同士のコミュニケーションも取ることができ、社員同士の交流の場にもなっています。(定食240円、麺類は100円台で提供!) ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/嘉麻市】経営管理(経理課)◇フィルムコンデンサ世界トップクラス◇年休126日◇東証上場G◇
-
- == 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用 == ●募集背景: 2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い、今回募集を行います。 ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、経理業務をお任せします。経理課の課長候補としてご入社いただき、将来的には課長職として経営に関わる業務を中心に行っていただきます。 ●業務詳細: ◇P/L管理・KPI管理(月次/週次)を中心とした経営管理業務 ◇単年度予算および中長期事業計画の策定・取りまとめ ◇中期経営計画の実現に向けた各種施策の推進 ◇経営会議等の重要会議体に向けた情報集約および資料作成、運営 他 ●入社後の流れ: 入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。 ●組織構成: 総務部 経理課は2名にて業務を行っています。(30代2名) ◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●売上について: 中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。 ・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円) ・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円) ・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円) ●企業魅力: ◎社員食堂はとても美味しく社員に大人気!定食はもちろん、丼物、麺類など豊なラインナップが魅力です。大人気の食堂は、社員同士の交流の場にもなっています。(定食240円、麺類は100円台で提供!) ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※過去実績:1.8%~2.2% ■賞与:年2回 ※前年度実績:3ヶ月/年 ※管理監督者として採用となった場合、残業代の支給は対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 410名
平均年齢 45.6歳
-
【鹿児島市】営業職兼施工管理職◆年休122日(土日祝休)/完全週休二日制
-
- 《東証スタンダード上場OCHIグループの中核、西日本最大の建材資材商社でのルート営業/家づくりに関する資材/西日本トップクラスの総合ハウジング商社》離職率も低くく安定して長く働ける環境◎家族手当など福利厚生◎ ■担当業務:鹿児島営業所営業二課は直需事業所であり、得意先は地場、及び広域の住宅会社・リフォーム会社・ゼネコンとなります。 主な仕事内容は下記です。 (1)得意先への建材・住設機器販売 (2)得意先(住宅メーカー・リフォーム会社・他)から依頼される住宅資材等の見積作成 (3)得意先(住宅メーカー・リフォーム会社・他)への工事販売(外装工事・内装工事・住設工事・他) (4)得意先(住宅メーカー・リフォーム会社・他)への工事(材工)、見積作成・本社積算サポート活用 (5)受注現場(納材)の工程管理による納品管理(スケジュール管理) (6)受注現場(工事)の外注先及び資材の手配、並びに現場管理 (7)受発注業務、及び入金管理業務 ■特徴・魅力: 社員を大切にする社風、給与体制安定、平均勤続年数13.3年と長く、また離職率も低いため、安定して長く働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所営業二課 住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-25 勤務地最寄駅:鹿児島市電線/上塩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 欠勤等は賃金から控除する。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 固定残業手当/月:19,000円(固定残業時間12時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※業績および能力成果に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都】ルート営業(深耕メイン)◆東証プライム上場G/創業66年建材卸販売のリーディングカンパニー◆
-
- 【東証プライム上場OCHIグループの中核、西日本最大の建材資材商社でのルート営業】 ■担当業務:当社の取引のある販売店や二次卸店に対するルート営業をお願い致します。 ■業務詳細: ・固定得意先への営業活動(ルート営業) ・見積もり、資料作成 など 建材店、木材店、工務店、リフォーム会社、ホームセンターなど、固定得意先への販売活動を行います。 各営業担当はエリア別に、20~30社ほどの得意先を担当しています。 得意先を訪問し、お客様のニーズを探りつつ、高付加価値の商品情報などをお届けする、コンサルティング営業です。飛び込み営業など、新規営業は基本的にございません。 ■商材:住宅の材料となる資材・設備 ■営業予算:1人当たり3,000万円~8,000万円/月 ■配属部署について: 10名の組織で、うち営業は5名所属しております。 ■特徴・魅力: 社員を大切にする社風、給与体制安定、平均勤続年数13.3年と長く、また離職率も低いため、安定して長く働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府宇治市槇島町十八15-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 欠勤時は賃金より控除する。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 固定残業手当/月:19,000円(固定残業時間12時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※業績および能力成果に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 437名
平均年齢 37.0歳
-
【福岡】経営企画◆成長戦略の推進を担う◆プライム上場/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中
- NEW
-
- 【2025年売上500億を目指す中で重要ポジション/上場会社ですがベンチャーのような現場への裁量権の大きさ、スピード感、経営との近い距離ですぐにPJTのリードをお任せします/福岡本社・転勤無し、長期的に経営にかかわりたい方には働きやすい環境です】 ■採用背景:2025年売上500億を目指す中、様々な事業に挑戦しています。社内には多くのプロジェクトがありますが、経営企画を中心にその成長戦略を担ってもらっています。現在20代後半~30代の部長以下メンバー7名組織構成となっている為、今回は即戦力として事業を牽引いただくことを期待しています。 ■募集概要: 2019年マザーズ上場後、翌2020年に東証に市場変更、2022年プライム市場移行を実現した当社が、更なる成長戦略を推進するための、中核人財を募集します。入社後は、成長戦略の重点施策に深くかかわる業務に従事します。 新日本製薬の成長戦略を中心となって担う部門の募集となります。 ■業務詳細: ・成長戦略を具体化した中期経営計画推進、予算策定、など全社のPDCAに関わる業務 ・中期経営計画実現に向けた社内各部門との横断的な連携と、重点施策の推進サポート ・重要プロジェクトへの参画 ・M&A戦略の策定、情報収集~実行に伴う全般的な業・ ■経営企画の課題: 現在各領域に特化した人材は多く活躍していますが、それを横断的に見れる人材が不足しています。その為全体を把握し、各プロジェクトをまとめ、経営陣とのやり取りができる方を求めています。大変ですが、裁量権も大きく幅広い業務にかかわることが出来ます。 ■業務の魅力 中期経営計画を達成させるために各プロジェクトが社内で走っています。それぞれ推進と日々経営陣とのやり取りが直接発生します。事業拡大の為に新しいことへの挑戦やスピード早く決断をしていきます。直接事業に関われるポジションとなりますので、ダイナミックな仕事が出来ます。またPMOとして推進力を発揮頂くことを期待しています。 ■当社の特徴: パーフェクトワンのオールインワン美容液ジェルシリーズでギネス世界記録に認定されました。更なる事業成長に取り組んでおり、新しいことにチャレンジが出来る環境です。「攻め」の経営を実践しており、個人個人が主体的に考え行動することを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~530,000円 <月給> 470,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※これまでのご経験を考慮して決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:有(5月、11月)※算定期間内在籍社員が対象/基本給の3.6ヶ月程度(業績・評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】化粧品卸営業◆東証プライム上場/化粧品「パーフェクトワン」「FOCUS」人気シリーズ展開
-
- 【東証プライム市場/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)化粧品“パーフェクトワン”及びFOCUS”ブランド展開(既存チャネル:Vs、GMS、Drug等) ・担当予算の策定と実績管理 ・年間販売計画の策定(担当取引先) ・卸先との緊密なコミュニケーションにより、策定したセールス計画の遂行 ・各リテイラーへのブランド展開拡大のため交渉/提案 (2)新規チャネル ・既存ホールセラーとともに、将来有望な新規チャネル(ドラッグチェーン)展開 ・将来有望な新規ホールセラーの開発 ・市場調査により、常に今後を見据えた提案 (3)商品提案と受注 ・商品提案書の作成 ・受注管理 (4)コストコントロール ・年度当初に計画した担当予算に基づいた売上/コスト管理 ・常に費用対効果、プロフィットの最大化 ■当社の魅力: ・化粧品をはじめ、健康食品など、美と健康に纏わるブランド、商品、またはサービスを展開しています。 ・会社の安定感はさることながら、今後は中国、米国、ASEANを中心に海外への事業展開も積極的に行っていきます。 ・更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境があり、社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつ非常に幅広い領域でのチャレンジができる環境を提供しています。 ■当社について: ・世界で一番売れている保湿ジェルシリーズとしてパーフェクトワンが「ギネス世界記録※1」に認定されました。 ※1:TFCO株式会社調べ「最大の顔用保湿ジェルブランド」(パーフェクトワンオールインワン美容ジェルシリーズ2022年1月~12月販売実績) ・2019年に東証マザーズに上場、2020年12月には東証一部に市場変更を果たしました。2022年4月からは新市場区分「プライム市場」へ移行いたしました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス(新オフィス) 住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング16階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,536円~284,131円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:45,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,536円~373,131円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験を考慮して決定いたします。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月、11月)※算定期間内在籍社員が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 280名
平均年齢 -
-
【福岡市・転勤無】明太子の卸営業/百貨店、大手スーパーとの本部商談/昭和23年創業の老舗メーカー
- NEW
-
- ~土日休・残業15H程度◆百貨店や博多駅内の土産店・大手スーパーへの提案◆家族手当あり◆転勤無し~ 昭和23年の創業以来、明太子の製造・販売を行う当社にて、食品の卸営業を担当いただきます(既存・新規)。 創業者の「味は守るな。常に進化させろ」という想いのもと、顧客に喜ばれる営業活動をしています。 ■業務内容: 小売店へ商品提案の商談・売場の提案・販促企画等を実施いただきます。 ※「ふくや」ブランドの商品(主に明太子以外の食品関係)、卸専門の姉妹ブランド「ふくのや」商品(主に明太子)の卸営業になります。 http://www.fukunoya.net/ ■営業先:スーパーマーケット、百貨店、博多駅内の土産店、空港内の土産店、高速サービスエリア店舗など ■組織構成:15名の部署。男性9名、女性6名。スタッフ紹介:https://www.fukuya.jp/ コミュニケーションが良く取れており、チームワークよく業務に取り組んでいます。 ■研修体制:入社後はOJT形式で、先輩と共に現場を回りながら実務を身につけていただきます。 ■業務の魅力: ◎知名度が高く、素材にこだわった商材です。 ◎お取引先からはビジネスパートナーとしてご信頼いただいております ◎品質・味ともに誇りをもって販売することができます。 ■キャリアパス:メンバー→リーダー→課長→次長→部長 ■営業スタイル: 既存顧客への営業がメインですが、新規の営業活動もして頂きます。 全国をいくつかのグループに分けて、商材ごとの担当として営業活動をしております。 県外をご担当となった場合は宿泊を伴う出張も発生いたします。 出張は2~4か月に1回程度で、発生しない可能性もございます。 基本は電話やメール、オンラインでの営業活動がメインとなります。 ※直行直帰、テレワークが可能です。 ※ノルマではなく、部署目標、個人目標があります ・変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Fロジ 住所:福岡県福岡市東区社領3-9-5 勤務地最寄駅:JR線/吉塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,520円~258,330円 固定残業手当/月:47,190円~58,740円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,710円~317,070円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市東区】食品品質管理/安定企業★幅広い品質業務に挑戦可能!/昭和23年創業の老舗メーカー
-
- ◆◇創業70年以上の安定企業で食品品質管理を担当◇◆ 安心・安全な食品を提供するために、幅広い品質管理業務に携わり、キャリアを築いていける環境です。 ■採用背景: 当社では、品質管理の業務範囲拡大に伴う増員募集を行っています。当社の品質管理(品質保証)部門は、安全で安心な商品を提供するために重要な役割を果たしており、今回の採用では食品表示等の幅広い品質管理分野で活躍いただける人材を求めています。このポジションは、お客様に安心して商品を届けるための要となる部署であり、やりがいのある仕事です。 ■業務内容:当社の品質管理担当として、以下の業務をお任せいたします。 ・食品表示作成:明太子や明太子を使った商品、菓子、惣菜などの食品表示を作成 ・原材料や商品の規格書管理:専用システムやエクセルを用いて規格書の収集・作成、計画に基づいた更新管理 ・工場監査:自社工場および製造委託工場の監査を実施 ・微生物検査:使用原料や商品の微生物検査 ・関連会社の品質管理業務フォロー:品質管理業務の支援や営業店舗の衛生点検 まずは自社製造品、製造委託品の食品表示作成や販売先への提出書類作成を中心に担当いただきます。業務は社外を含む複数部署とのやり取りを含みますので、各所の役割を理解しながら実務を進めていただきます。その後、工場監査や微生物検査等の業務も少しずつ担当いただきます。ご本人の経験に応じて担当業務の優先順位を調整いたします。 ■仕事の魅力: ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・幅広い品質管理業務に携わり、スキルアップが可能 ・社内外とのコミュニケーションを通じて、業務の幅を広げられる ■組織情報: 管理職1名と一般社員4名の合計5名体制で構成されています。幅広い年代のスタッフが在籍しています。 当社の品質管理(品質保証)部門は、安全な商品の提供を目指し、日々多岐にわたる業務を担当しています。食品表示作成や規格書管理、工場監査など、幅広い品質管理分野での経験を重ねることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ふくやフーズファクトリー 住所:福岡県福岡市東区社領2丁目14-28 ふくや食品工場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,610円~202,740円 固定残業手当/月:41,730円~46,080円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,340円~248,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 278名
平均年齢 -
-
【福岡】油圧回路設計/福岡から世界へ!海外53カ国に販売◆草刈り機「まさお」の輸送用機械器具メーカー
-
- ◇◆福岡県うきは市から世界に発信するグローカル企業/輸送用機械器具メーカー/開発スピードを加速する為の組織強化の採用◇◆ 「草刈機まさお」「山もっとモット」などユニークな製品ネーミングで知られる、メディア出演多数の乗用草刈機なども製造する福岡県うきは市発のメーカーである当社にて、中核メンバーとなっていただける方を募集します。 ■業務内容: 当社の建設機械開発チームにて、草刈り機や運搬車の油圧回路設計業務をお任せします。建設機械に関わる電気回路設計や、プログラミングの構築にてこれまでに培ってきた知見を活かし業務を遂行していただきます。 ■製品: ・草刈機 ・農業用運搬車(農業用、林業用、土木建設用) ・電動車 など ◇当社の売り上げのうち、4割は国内、6割は海外での売り上げと、海外の売り上げが伸長しています。これまでにない自由な発想とアイディアで、国内外に向けた、新しい製品の開発設計を進める予定です。 ■採用の目的: 開発スピードを2倍にしていくために、これまで1チームだった開発部門を2チーム制にし、それぞれの専門分野に特化した開発を行う方針です。 建設機械に関わる、油圧回路設計を担う中核メンバーとしてのご活躍を期待します。 ■当社設計の特徴: ・当社では「設計は設計だけ」「企画は企画」といった縦割りがなく、企画段階からみんなで積極的にアイディアを出し合い、自分たちで手掛けた製品が実際に市場で活躍している姿やお客様の満足をダイレクトに感じられます。そこに魅力を感じて大手メーカーから当社へ転職した方も多くいます。 ・業務の幅は広く、仕事に垣根を作らず取り組める方、周囲と意見をしっかりと聞き、自身の意見を伝え、プロジェクトを進めていける能力が重要です。 ・大手メーカーにはできない、世界にまだない新しい機能や製品を生み出すことが当社の役割です。 ・営業部員と共に現場に行くこと多いです。(海外出張もあり)デスクワークだけでなく、市場を自分の目で見て聞いて、試作や実験にも取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県うきは市吉井町大字福益90-1 勤務地最寄駅:JR九大本線/筑後吉井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 267,000円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:夏冬1回ずつ 業績評価により支給(平均3か月/年) ■特別賞与:業績による ■昇給:年1回(4月)業績により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/うきは市】購買・調達担当~海外53カ国に販売/10年連続増収増益/年休122日
-
- ~福岡県うきは市のグローカル企業/海外53か国に販売実績あり業績好調/高品質&ユニークなネーミングの乗用草刈機などで国内トップシェア~ ■当社の特徴<「Made by UKIHA」100か国取引を目指し海外展開を加速しています> 農業用運搬車と4WD乗用草刈機の分野でトップシェアを誇る同社。商品のエンドユーザーは果樹農家や造園業者、緑地管理、建設会社など。草刈機は河川敷、空港、高速道路、鉄道や工場の緑地帯、メガソーラー発電所などで使用されます。またクローラー式運搬車はアメリカ、東南アジア、ヨーロッパの様々な現場で活躍しています。ユニークなデザインとネーミング、高品質・高性能な製品を100%自社で開発・製造・販売しています。売上の半分以上が海外輸出です。日刊工業社主催のネーミング大賞で17年連続入賞。大賞も2回獲得。業績拡大と売上高300億円に向け、2021年夏新工場竣工。更なる組織強化、戦力強化を行っています。 ■業務内容 購買・調達担当として、下記業務を想定しています ・当社製の乗用草刈機、運搬車などの完成車に使用する部品や材料の調達業務及び国内外の新規調達先開拓 ・国内外の大小さまざまなサプライヤーとの折衝 ・開発部門や製造部門との要求部品の仕様、コスト、品質、納期等の調整 ・開発図面の判読 ・原価計算等 ■組織構成: 配属先部署は、本部長とメンバー6名の7名です(年齢構成:20代1名、30代2名、40代1名、50代2名、60代1名)。 ■評価制度 ・賞与査定:半期ごとの業務目標に対する達成度を中心に、方針の理解、取り組み姿勢などを評価します。 ・昇級昇格:毎年4月に前年度の実績等をもとに評価、決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県うきは市吉井町大字福益90-1 勤務地最寄駅:JR九大本線/筑後吉井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,666円~400,000円 <月給> 266,666円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職時の待遇や能力を考慮し、面接を通じて決定。 ■昇給:年1回(4月)※個人成果により等級格付け改訂あり ■賞与:年2回(計3ヶ月分/年) ■特別賞与:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 326名
平均年齢 30.0歳
-
営業職/完全週休2日/入社3年で年収1100万円の社員在籍
- NEW
-
- 《法人営業》と《反響営業》があり、どちらかの業務をご担当いただきます。 ※配属先は希望を考慮し決定。 \\ポイント// ★福岡県低層住宅着工棟数5年連続No.1 ※(株)住宅産業研究所2024年10月7日調べ ★平均年齢30歳!20~30代の若手メンバー活躍中♪ ★年収1,000万以上も可能!入社3年で年収1,100万円の社員も在籍! ★【働きがいのある会社】に3年連続認定! ==== 法人営業 ※積極的に募集中! ==== ▼土地仕入れ 不動産業者とのやりとりを通じて、土地の情報を入手します。場所や日当たり、交通の便などを考えながら戦略的に土地を仕入れます。 ▼販売促進 すでに取引のある各地域の不動産を訪問します。新しく建設した住宅を紹介してもらえるよう依頼します。 ▼引き渡し 引き渡し前の清掃を行い、お客様に快適な生活をスタートしていただけるよう準備します。 ==== 反響営業 ==== ▼モデルルームや完成住宅見学会の案内 ご予約や飛び込みで来店されたお客様へのご案内を行います。 ▼家づくりのプランニング お客様の世帯構成や、ご希望に応じたお家をご提案します。 ▼土地探し 場所や日当たり、交通の便などを考えながらお客様のご希望にあった土地を探します。 ▼ローンの相談 多くのお客様にとって最大の不安の種にもなり得る「お金」について、お客様に寄り添い最適なプランをご提案します。 ▼引き渡し お客様と一緒に悩んで作り上げた家を、引き渡します。お客様から「ありがとう」と言われる瞬間は、とてもやりがいを感じます。 \\未経験でも活躍できる理由// ◆提案に集中できる環境◆ 営業活動に専念できるよう、書類作成などの事務作業は別チームが担当。 効率的に成果を出せる環境です! ◆案件獲得のしやすさ◆ 福岡県内での知名度が高く、紹介の案件が多数! 確度の高い商談が多く、成果につながりやすいのが特徴です◎ ◆トッププレイヤーのサポート◆ OJTで丁寧にフォローし、トッププレイヤーの先輩から直接営業スキルを学べます!
-
- 【福岡・佐賀・熊本・大分・岡山いずれかの営業所】 希望を考慮し、勤務地を決定します。 ★自動車通勤OK(車両手当やガソリン代の支給あり) 【法人営業】 ■本社 ■博多営業所 ■福岡西営業所 ■福岡中央営業所 ■天神センター ■大橋センター ■福岡北営業所 ■北九州中央営業所 ■小倉営業所 ■小倉南営業所 ■福岡営業所 ■筑豊営業所 ■博多南営業所 ■福岡南営業所 ■久留米営業所 ■福岡東営業所 ■佐賀営業所 ■大分営業所 ■熊本営業所 ■熊本センター ■岡山営業所 <<★積極採用中>> 【反響営業】 ■福津本店 ■直方営業所 ■筑紫野営業所 ■久留米営業所 ■糟屋営業所 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~35万円(固定残業代含む)+諸手当+歩合給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月22時間~31時間分を、月3万5,000~6万5,000円支給。超過する時間外労働分は追加で支給します。 \\\頑張りはしっかりと還元します!/// 入社3年で年収1,100万円の社員も在籍中。成果を残してくれた社員には、給与で必ずお応えします!
-
事務職/年休120日/完休2日制/ネイル・ピアスOK
- NEW
-
- \ POINT / ★ワークライフバランス◎ 完全週休2日制&平均残業月10h以下! ★自由な職場◎ネイル・ピアス・服装自由で自分らしく働ける! ★長く働ける環境◎ えるぼし・くるみん取得企業で安心! 【具体的な仕事内容は…?】 あなたの適性や希望に合わせて、内勤or外勤から選べます! <<業務推進>> ※外勤がメインです ・ネット掲載するための物件写真撮影 ・役所などへ提出する各書類の作成と提出 ・物件引渡し時のチェック など <<営業事務>> ※内勤がメインです ・営業への電話取次や簡単な問い合わせ対応 ・来客の受付、お茶出しなどの対応 ・書類作成や備品の発注 ・貼り出し広告の作成やWebの更新 など 【入社後は…?】 入社時研修を受講した後、先輩社員や上司がOJTで教育します。 実務がスタートした後も引き続きフォローは万全なので、未経験からでも安心してスタートできます! 【キャリアアップは…?】 半期に1度面談があり、一人ひとりの目標をしっかりヒアリング。 キャリアアップの意思があれば、上司や先輩があなたをバックアップします。 不動産の知識をはじめ、さまざまなスキルが身に付くポジションなので、 希望があれば営業や新規事業立ち上げなど、社内でのジョブチェンジも可能です!
-
- 【福岡・佐賀・熊本・大分・岡山いずれかの営業所】転居を伴う転勤なし! 希望を考慮して勤務地を決定します。 ★自動車通勤OK(車両手当やガソリン代の支給あり) ■本社 ■博多営業所 ■福岡西営業所 ■福岡中央営業所 ■天神センター ■大橋センター ■福岡北営業所 ■北九州中央営業所 ■小倉営業所 ■小倉南営業所 ■福岡営業所 ■筑豊営業所 ■博多南営業所 ■福岡南営業所 ■久留米営業所 ■福岡東営業所 ■佐賀営業所 ■大分営業所 ■熊本営業所 ■熊本センター ■岡山営業所 <よかネットクラウド> ■福津本店 ■直方営業所 ■筑紫野営業所 ■久留米営業所 ■糟屋営業所 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
-
- 月給20~24万円(固定残業代含む)+諸手当+賞与最大年3回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月19.04~23.53時間分を、月3万円支給。 ※超過する時間外労働分は追加で支給します。
設立 1949年
従業員数 259名
平均年齢 46.0歳
-
【五反田/業界未経験OK】ルート営業◇創業90年超◇業界トップシェアマイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー
- NEW
-
- == 業界トップクラスシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー/創業90年超の老舗企業・マイカ絶縁部品の生産量日本一/燃料電池など生活に欠かせないマイカ製品/有休取得率85%でお休みも取りやすい環境◎ == ●募集背景: 近年社会情勢の変化に伴い、売りたい製品や訴求方法が変わってきました。これに対応し、情報の入れ替えや将来的にペルソナを設定し、注力分野を再考していくため営業職の増員を図ります。自社のビジョンに基づき、柔軟かつ独自のアプローチで市場に対応していきたいと考えています。 ●業務詳細: 東京営業所にてマイカ製品の営業をご担当いただきます。 営業先は製造業で、過去からお付き合いのある企業だけでなく、電気自動車や燃料電池等の新しい領域の製品を手掛ける企業へマイカ活用のご提案を行います。 ◇既存顧客:主に購買部門や技術部門等と接点を取り、直近の動向の確認や新製品への活用に向けた提案を行います。 定期的に同じ製品を大量に注文いただく場合には事務担当に発注等を依頼し、形状の変更等があった場合には見積書を作成し注文につなげていきます。ただ定期受注するだけでなく、新製品開発など何か動きがあった際には情報をすぐに獲得できる関係性を築くことが大切な業務です。 ◇新規領域の顧客:主にHP等からの問い合わせがあった顧客に対して、マイカの活用に関するアイディアの提案等を行い、製品化される際に採用されるような活動を行います。新しい領域での活用も期待できることから新規領域への提案も強化しています。 ◇近年の社会情勢の変化に伴い、売りたい製品や訴求方法が変わってきているため、自社HPの情報更新なども行います。 ●組織構成: 営業担当5名(30代1名、40代1名、50代3名)、営業事務2名の7名の組織です。 退職者もおらず勤続年数が長い社員多数で安定して働けます。 ●入社後の流れ: 入社後2日間程度、福岡県中間市の本社工場にて研修を行います。目的は、自社で扱う製品はどんなものなのか、どのような工程を経て生み出されているのかなどを知っていただくことで、実務に役立てていただくためです。工場で働く仲間も親しみやすい方ばかりなのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区東五反田1丁目3番16号 勤務地最寄駅:JR各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績:全社員が昇給!平均1.7%UPとなりました。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/業界未経験OK】ルート営業◇創業90年超◇業界トップシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー
- NEW
-
- == 業界トップクラスシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー/創業90年超の老舗企業・マイカ絶縁部品の生産量日本一/燃料電池など生活に欠かせないマイカ製品/転勤無/有休取得率85%でお休みも取りやすい環境◎ == ●募集背景: \次世代を支える新たな仲間を募集します/ 近年、燃料電池や電気自動車、バッテリーなど新エネルギー分野における当社への需要が高まっており受注も増加しております。そのため、営業職の増員を行いさらなる成長を目指します。 ●業務詳細: 大阪営業所にてマイカ製品の営業をご担当いただきます。 営業先は製造業で、過去からお付き合いのある企業だけでなく、電気自動車や燃料電池等の新しい領域の製品を手掛ける企業へマイカ活用のご提案を行います。 ◇既存顧客:主に購買部門や技術部門等と接点を取り、直近の動向の確認や新製品への活用に向けた提案を行います。定期的に同じ製品を大量に注文いただく場合には事務担当に発注等を依頼し、形状の変更等があった場合には見積書を作成し注文につなげていきます。ただ定期受注するだけでなく、新製品開発など何か動きがあった際には情報をすぐに獲得できる関係性を築くことが大切な業務です。 ◇新規領域の顧客:主にHP等からの問い合わせがあった顧客に対して、マイカの活用に関するアイディアの提案等を行い、製品化される際に採用されるような活動を行います。新しい領域での活用も期待できることから新規領域への提案も強化しています。 ●組織構成: 営業担当4名(30代2名、40代2名)、営業事務2名の6名の組織です。 退職者もおらず勤続年数が長い社員多数で安定して働けます。 ●入社後の流れ: 入社後2日間程度、福岡県中間市の本社工場にて研修を行います。目的は、自社で扱う製品はどんなものなのか、どのような工程を経て生み出されているのかなどを知っていただくことで、実務に役立てていただくためです。工場で働く仲間も親しみやすい方ばかりなのでご安心ください! ●「マイカ」とは? 雲母という天然鉱物で、電気絶縁性と耐熱性に非常に優れており、ヘアードライヤーや電子レンジ等、様々な電気機器の耐熱電気絶縁材料として使用。また、当社ではマイカの特性を活かした絶縁シートやテープ等の製造で、マイカ絶縁部品の生産量日本一を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島4丁目5番25号 アストロ新大阪第3ビル 3F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績:全社員が昇給!平均1.7%UPとなりました。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 246名
平均年齢 42.0歳
-
【福岡/大牟田】アルミニウム製品(半導体製造装置の材料)の営業職~既存顧客中心~転勤無/残業月10h
-
- == 転勤無/2025年度年休120日へ増加予定/遠方の方は社宅補助あり/平均勤続年数14年/営業でも有休取得しやすい環境! == ●業務詳細: アルミニウム製品の法人営業、専門商社などへの提案活動全般を行います。アルミニウムは幅広く使用されており、顧客からのニーズを汲み製品化することで注文を獲得します。顧客を訪問して打ち合わせを行い、顧客が必要としている製品(仕様)を社内エンジニアへ伝え、製品化することからスタートいたします。 ◇営業方法…基本は既存顧客の担当です。拡販のために展示会へ参加している企業への提案、既存顧客に近似する新規企業への提案活動を行う場合もあります。 ◇担当顧客…首都圏を中心に全国にお客様がおりますので出張が発生するケースもございます。月に10~15社程へ訪問、2泊3日の出張が月に2~3回程度あります。 ◇研修…まずは先輩と一緒に既存顧客の対応をメインで行います。既存顧客はリピートがほとんどのため、提案営業よりリピート営業となります。 ●組織構成: 営業部は2室体制で、各室長含め6名が在籍しています。40代・50代の経験豊富な社員が多数おりますので、分からないことは遠慮なくどんどん聞いてください。 ●募集背景: 顧客が半導体業界中心となり製造装置等で現状業績好調のため増員募集となりますが、組織としては階層ギャップを埋め、次世代のリーダーや管理職候補を育成し、次期課長、部長クラスへ目指していただきたいと考えております。 ●取り扱い製品の特徴: <純度99.999%のアルミニウムを精製>軽量で耐食性に優れ、加工しやすい特徴を持つアルミニウム。一円玉や缶ジュース、調理器具などの日用品から、自動車や新幹線のボディ、コンデンサ等の電子部品、半導体や液晶の加工・製造装置まで、様々な分野で使用されています。私たちは、このアルミニウムの素材生産や、部品の製作・加工を行うエキスパートです。国内有数のアルミ精製技術で、純度99.999%のアルミ製品を実現しています。また、設計から型製作、熱処理、加工まで、一貫して製作を行うことで、顧客の多様なニーズに応えられる体制を構築。圧延、押し出し、鍛造、鋳物の技術を駆使した精密部品が、半導体の製造現場など、ハイテクノロジー分野のモノ作りも支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市四山町80 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大牟田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~303,200円 その他固定手当/月:16,500円 <月給> 231,500円~319,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度支給実績5.4ヶ月分/年) ※月給には通勤手当と住宅手当を含めております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 272名
平均年齢 40.0歳
-
【福岡】社内SE/保守運用管理 ※ふくおかフィナンシャルグループ/福利厚生充実/転勤無
-
- ◆◇福岡で人気のふくおかフィナンシャルグループ/社内SE専任/転勤なし/40~50代も活躍/土日祝休み/年間休日120日のWLB充実◇◆ ■業務内容 社内SEとして社内システムの運用・保守、ベンダー管理、社内ヘルプデスクなどの幅広い業務をご担当いただきます。 また、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)と協働して、業務効率化に向けたRPAの開発・運用・保守など、社内のDX推進を担っていただきます。 ■入社後の期待 まずは各種システムや業務の流れを学んでいただき、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 ゆくゆくはシステム全体の管理、システム改善や体制構築、セキュリティなども含め、組織の基盤構築も担っていただけることを期待しており、裁量もってご活躍いただきたいと考えています。 豊富なご経験をお持ちの方は即戦力として、早期でご活躍が可能です ■組織構成: 現在全体で7名在籍しておりプロパー社員とFFGグループ子銀行からの出向者からなります。また、銀行へ出向している社員もいます。年代は経験豊富な40~50代中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 <月給> 200,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額です。ご年齢やご経験によって変わる可能性があります。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】総合職(営業)/FFG(ふくおかフィナンシャルグループ)傘下
-
- ◇福岡で人気のふくおかフィナンシャルグループ/土日休み/年間休日120のWLB充実◇◆ 北部九州を中心に地域密着型経営を展開する地銀系証券会社です。 ■職務内容: 資産運用のスペシャリストとして、お客さま一人ひとりに最適な金融商品(株式、債券、投資信託)による資産運用のご提案・アフターフォローを行っていただきます。すでに当社とお取引のあるお客さまやFFG3行から新たに紹介いただくお客様が中心です。 ・個人、法人のお客様のご意向に沿った資産運用のご提案やアドバイスおよびアフターフォロー ・グループ銀行(福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行)との協業による銀証一体営業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について:本社または各部支店への配属となります。 ※配属初任地はご希望を配慮のうえ配属させて頂きます。 【福岡県】本店営業部/博多駅前支店/小倉支店/久留米支店 【熊本県】熊本支店 【長崎県】長崎支店/佐世保支店 ■弊社について: FFG(ふくおかフィナンシャルグループ)傘下。主に福岡を中心とした北部九州圏にて、地域密着経営を展開する証券会社です。 総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、各部支店・営業所は福岡県を中心とした九州圏のみとなっていますので、九州圏で中長期的に就業できる環境となっています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 久留米支店 住所:福岡県福岡県久留米市東町37-11 久留米センタービル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉支店 住所:福岡県北九州市小倉北区船場町2-1 福銀小倉ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額です。ご年齢やご経験により変わる可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-