所在地【福岡県】の企業一覧
該当企業数 15,617 社中 1〜50 社を表示
設立 2014年
従業員数 17,482名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全721件
-
【東京】臨床開発モニター(CRA)<ワークライフバランス◎/低離職率で長期就業可能>
- NEW
-
- <ワークライフバランス◎/残業少なめ/資格手当多数> ■業務内容:同社社員として、内資・外資大手製薬メーカーに常駐し、臨床開発業務を担当します。具体的には、治験実施医療機関の調査選定・契約手続き、実施状況調査・確認、データ収集を行います。 ※但し、ご経験に応じた配属となります。 ■特徴:充実した研修制度があります。基本的に製薬メーカーへ派遣されるため、CROでは経験出来ない業務を通じ、CRAとしての力を積むことが可能です。 ■配属先:現在の配属先としては製薬メーカーがほぼ100%です。(稀に医療機器メーカーへの配属もあります)可能性は高くありませんが、再生医療など先進領域の業務内容などで他メーカーやアカデミアへの配属はあり得ます。配属先は、各個人の経験・特性・価値観を尊重した上で決定します。 ■ワールドインテックRDの強み 理念:社員を単に「アウトソーシング」するのではなく社員・配属先と共に働きながら成長する「コ・ソーシング」の形を目指しています。 実績:国各地の約250もの契約企業・大学・研究機関が配属先です。 ■同社の特徴・魅力: 【多様なジャンルの研究開発経験を積むことが可能】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリアパスの豊富さ】CRAでのご経験を積んでから、安全性情報管理業務担当者や研究職・薬事等へのチャレンジも可能です。定期的な面談や充実した研修体制により、キャリアの実現とライフスタイルに合わせたキャリアチェンジをサポートします。社員の働きやすさをバックアップする体制の充実が、低い離職率にも現れています。 【充実の福利厚生】資格手当(TOEIC730点取得で15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日122日+有給休暇など正社員ならではの手当も充実しています。また、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
-
- <勤務地詳細> 関東エリア 住所:東京都港区東新橋2丁目14-1 NBFコモディオ汐留4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例(資格・残業手当含む):700万円(モニター経験5年/月給50万円)、500万円(モニター経験3年/月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川エリア】有機合成(ライフサイエンス系)~年間休日122日/残業月平均10時間~
- NEW
-
- ライフサイエンス系の有機合成担当として業務を行っていただきます。 (1)短鎖ペプチド、オリゴ核酸等の低分子化合物の合成…HPLC、MS、NMRの機器を使用 (2)核酸医薬合成および評価…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 (3)医薬品関連化合物の合成研究および分析評価、ペプチド等の中分子医薬品関連のプロセス研究…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。
-
- <勤務地詳細> 神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・キャリアを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月)※今期実績4ヶ月 ■決算賞与:年1回(業績による) ■年収例:420万円(25歳・月給21万円)、500万円(30歳・月給26万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1987年
従業員数 7,576名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】物流不動産企画・開発 ※物流業界経験を活かせる◎JR九州の新事業を牽引◎リモート可
-
- ~JR九州グループが展開する新規事業を牽引◎「人流に頼らない新たな領域への挑戦」物流不動産事業へ/JRグループの強みを生かせる/リモート可~ ■業務内容: 物流不動産事業に関わる開発用地、収益物件の取得に係る業務から、用地取得後の開発推進、またPM会社管理を通じた物件管理業務まで一気通貫で幅広く携わっていただきたく思っています。 物流不動産のご経験がない方でも、物流業界に関しての専門的な知見や業務改善経験、物流企画などのご経験をお持ちの方はご経験に合わせた業務からスタートいただく予定です。 ■業務詳細: ・物流不動産の開発用地及び収益物件の取得・検討に関わる業務 └図面・収支・スケジュール作成 ・用地取得後の開発推進業務 └売り主との交渉や社内調整、プレスリリースなど ・開発及び取得後の物件管理業務 └PM会社管理、リーシング、スケジュール管理 ※テナント入居後の管理については管理会社へ委託します。 ■配属先: 開発部物流開発課(2023年4月に3名で発足した新設組織)現在は6名のメンバーで、ひとつの案件に対し1~2名でプロジェクトを推進しています。 ■中長期的なキャリアステップ: ◎組織拡大の中で能力に応じた昇進・昇格や、他アセット(オフィス、商業、住宅、ホテル等)へのチャレンジ ◎その他グループ会社を含む、PM、AM業務などのキャリアチェンジも可能 ■募集背景 九州エリアの物流拠点は、2024年問題や半導体関連の需要の高まりを受け、福岡IC付近等のこれまでの集積地から、熊本、北九州など、あらゆる地域へ広がりを見せています。同社も地場企業としてのパイプラインを活かし、時勢やテナント様のニーズに応じて、柔軟に物流施設の取得・開発を実施してまいりました。今後も九州における取得・開発を推進するとともに、採算性を鑑みながら、ノウハウの蓄積、外部パートナーとの関係強化を見据え、首都圏・関西圏への進出も積極的に挑戦していく予定です。事業拡大を牽引いただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 博多駅前ビジネスセンター 勤務地最寄駅:鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 10,800名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全25件
-
【福岡・宮若市】ワイヤーハーネス・車載電子機器設計 ※レクサス一大生産・開発拠点/U・Iターン歓迎
-
- ■業務内容: 車両ワイヤーハーネスや車載電子機器(インフォテインメント部品やメータ、ECU等)の開発設計を担当いただきます。 車両企画~設計~立ち上げまでの開発業務及び開発業務管理(スケジュール管理、技術指導・育成など)を担当いただきますが、 具体的には下記いずれかの業務を担っていただきます。 ・車両ワイヤーハーネスの設計業務(経路設計、回路設計) ・車載電子機器(インフォテインメント部品等)の設計業務(仕様設計、搭載設計) ・車載電子機器(メータ、ヘッドアップディスプレイ等)の設計業務(仕様設計、搭載設計) ・車載電子機器(ECU、センサー等)の設計業務(仕様設計、搭載設計) ※CATIA V5、Cabling Designer、Harness Designerを使っての業務です。 ※当社では量産車両と新モデル車両開発を行っています。まず、あなたのスキル経験に応じて、量産車両開発、新モデルの開発業務に携わっていただきます。 一定のご経験を積んでいただいた後には、人事/技術交流を目的とした3年程度の三河地区への出向・駐在可能性があります。 ・出向予定先:トヨタ自動車株式会社(本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1/事業内容:自動車製造) ■当社紹介:1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。 同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、 設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、当社規定により決定します (上記予定年収には想定残業代を含みます) ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡・宮若市】原価企画・管理、契約業務 ※レクサス一大生産拠点/異業界ご経験歓迎
-
- ■業務内容:レクサスのフルモデル/マイナーチェンジなど、車両開発受託における採算計画作成、予算管理、工数管理、組織支援や、 トヨタ自動車株式会社、2次サプライヤーとの契約(見積書/請求書作成等)、契約管理業務などを担当いただきます。 開発・生産受託車種毎に本業務が発生することになり、開発・生産受託にあたって工数や人員数の見積・管理や契約業務などが中心となります。 主には下記のような業務内容です。 ・受託/委託 契約書作成/管理 ・技術本部内の予算/工数管理及び分析 ・契約や工数管理における仕組み、ルール、ツール、システムなどの改善 ・社内外関連組織との折衝(トヨタグループ各社、サプライヤなど関係各社) ※キャリアパス:入社当面は本業務に携わっていただきつつも、ゆくゆくは経理部門(決算など)への異動もキャリアパスの1つです。 ※部品購入費や労務費、工数、出張経費など、様々な費用を見積り→契約締結→コスト管理、との業務の流れとなります。 ※エクセルや専用端末への入力業務など事務業務も発生します ■当社紹介: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。(参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、当社規定により決定します (上記予定年収には想定残業代を含みます) ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 8,129名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【福岡/リモート可】サービスデザイナー・シニア※国内最大地銀グループ/DX銘柄2023に選出
- NEW
-
- 【純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。戦略面からプロダクトを設計するデザイナー募集】 ■業務内容:新たなサービス体験を戦略面から携わり、創造いただくサービスデザイナーを募集しています。上流工程からプロダクトオーナーや、エンジニア、プロダクトデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。具体的な仕事内容は以下です。 ・プロダクトオーナーと協力し、プロダクトのサービスデザイン/コンセプトの設計 ・顧客像、達成目標の理解 ・顧客体験の設計 ・情報設計 ・プロトタイプの作成 ・プロダクトのコンセプト設計 ・ユーザーインタビューやアンケート、行動観察によるユーザーリサーチ ・ユーザビリティテスト ■本ポジションの魅力: ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができる既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。また人々の生活に必ず関わってくるサービスを、よりよくしていくやりがいは十分です。 ・プロダクトの成否を握る重要なポジションですが、自分の能力と意志で進めることができる仕事です。 ご担当していただく業務に関してはキャリアに応じて担っていただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 経験・能力を考慮し同行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市/リモート可】UIUXデザイナー◆国内最大地銀グループ/DX銘柄2023に選出◆
- NEW
-
- 【純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています】 ■業務内容:プロダクトを通じた新たな体験を提供するためのUIおよびインタラクションを設計するデザイナーを募集しています。上流工程からプロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とプロダクトUIデザインをお任せいたします。具体的な仕事内容は以下となります。 ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・プロダクトの導線設計・画面設計・プロトタイプ作成 ・設計した画面のプレゼンテーションとフィードバック収集 ・ビジュアルデザインのディレクション ・ユーザー行動やデータをもとにしたUI改善 ・デザインガイドラインの管理・更新 ・デザインシステムの構築 ・エンジニアとの実装連携 ■本ポジションの魅力: ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができる 既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。また人々の生活に必ず関わってくるサービスを、よりよくしていくやりがいは十分です。 ・プロダクトの成否を握る重要なポジションですが、自分の能力と意志で進めることができる仕事です。 ご担当していただく業務に関してはキャリアに応じて担っていただきます。 ・在宅ワークの併用、オフィスカジュアルなど、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 経験・能力を考慮し同行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 21,228名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全31件
-
【大手町駅/未経験歓迎】薬局事務《年休125日/残業少なめ/研修体制◎/賞与4箇月/産育休取得◎》
- NEW
-
- 【東京メトロ半蔵門線大手町駅より徒歩約2分/未経験から薬局事務に挑戦!/面接1回で正社員採用/年休125日・月平均残業13.3時間・女性の育休取得率・復帰率100%でママさんも活躍中、とてもホワイトな労働環境です!/充実した研修・周りのサポート◎】 【はじめに】 ■そうごう薬局グループでは、正社員の「医療事務」を募集中! 主な仕事は患者さん対応、PC入力、電話対応、レジ打ち、医薬品の発注、調剤報酬明細書(レセプト)業務、薬剤師のフォロー。未経験者も歓迎!福利厚生が充実した大手調剤薬局会社の店舗で活躍してください。 【1日のスケジュール(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当します。 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなしていきます。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修体制】★ご入社いただく方の9割が未経験です!★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただくために必須な項目となっております。 ■また、上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。 ■資格取得支援制度もあり、医療事務に関する知識・スキルがゼロでもOK! 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。(取得率68.4%)有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 ■【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しており、数値・実績からも働きやすさが魅力的な企業様です。 【入社後のフォロー体制】 ■充実した研修・フォロー体制を用意しています。定期的な研修(OTCの勉強会や接客の心得等)やOJTだけではなく、悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> そうごう薬局 Otemachi One店 住所:東京都千代田区大手町1丁目2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:自宅から通勤可能である総合メディカルグループ薬局店舗
-
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(7月・12月)※基本給の計4.0~4.3ヶ月分、昨年度実績 (初年度支給額は入社月による) 昇給年1回 【想定モデル年収】 5年目2等級の場合:約320万円 10年目3等級の場合:約360万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【南小倉駅/未経験歓迎】薬局事務《年休125日/残業少なめ/研修体制◎/賞与4箇月/産育休取得◎》
- NEW
-
- 【JR日豊本線南小倉駅より徒歩約9分/未経験から薬局事務に挑戦!/面接1回で正社員採用/年休125日・月平均残業13.3時間・女性の育休取得率・復帰率100%でママさんも活躍中、とてもホワイトな労働環境です!/充実した研修・周りのサポート◎】 【はじめに】 ■そうごう薬局グループでは、正社員の「薬局事務」を募集中! 主な仕事は患者さん対応、PC入力、電話対応、レジ打ち、医薬品の発注、調剤報酬明細書(レセプト)業務、薬剤師のフォロー。未経験者も歓迎!福利厚生が充実した大手調剤薬局会社の店舗で活躍してください。 【1日のスケジュール(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当します。 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなしていきます。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修体制】★ご入社いただく方の9割が未経験です!★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただくために必須な項目となっております。 ■また、上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。 ■資格取得支援制度もあり、医療事務に関する知識・スキルがゼロでもOK! 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。(取得率68.4%)有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 ■【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】【えるぼしマーク】を取得しており、数値・実績からも働きやすさが魅力的な企業様です。 【入社後のフォロー体制】 ■充実した研修・フォロー体制を用意しています。定期的な研修(OTCの勉強会や接客の心得等)やOJTだけではなく、悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> そうごう薬局 小倉大手町店 住所:福岡県北九州市小倉北区大手町12-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:自宅から通勤可能である総合メディカルグループ薬局店舗
-
- <予定年収> 255万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 160,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(7月・12月)※基本給の計4.0~4.3ヶ月分、昨年度実績 (初年度支給額は入社月による) 昇給年1回 【想定モデル年収】 5年目2等級の場合:約275万円 10年目3等級の場合:約315万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2011年
従業員数 4,500名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全11件
-
【北九州/発注者側】完全週休二日制/夜勤なし/リモート有/日産の国内最大生産拠点※建物管理(PM)
- NEW
-
- 【建築に関する実務経験のある方へ/福岡で長期就業を叶えたい方におすすめ/日産自動車100%子会社の安定企業/フレックス有】 ■業務内容: ・日産自動車九州株式会社の施設建物について、維持保全管理を発注者の立場で行う仕事です(自身が直接、設計/工事/施工管理を行うことはありません) ・コストと仕様、スケジュールの最適化を図り、効率的な建物維持保全管理マネジメントを行います ・建築の設計/施工/コスト/法規などの幅広い知識をもって、最適な施設を提供する責務を担っています [一連の業務の詳細] ・建物維持保全の仕様検討 ・施工会社への仕様説明、見積取得、見積内容の確認精査 ・工事着工前の安全書類のチェック/準備、発注後の工事進捗管理 ■組織構成: 課長1名、メンバー5名(30代~50代) ■業務のやりがい: ・会社の重要な戦略資産である不動産資産を扱う、非常にやりがいのある仕事です ・実物不動産、施設を相手にする仕事であり、成果を肌で感じることが出来ます ■働き方: ・土日休み ・夜勤なし ・休日出勤は月1~2回発生する可能性がありますが、代休取得可能です。 ■当社について: 当社は、周防灘に面した福岡県苅田町に位置しています。1975年に日産自動車九州工場(九州初の自動車工場)として生産を開始。以来、数々の日産車を世に送り出してきました。そして2011年、日産自動車九州工場は『日産自動車九州』として新たな一歩をスタートいたしました。私たちは、これからもアライアンス生産方式(APW)※により、時代とともに多様化するお客さまの要望にも柔軟に対応。最先端の技術を駆使した、コストパフォーマンスの高い、確かな品質のクルマを約束通りの短い納期でお客さまにお届けしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5.8か月分)※2023年度実績 ※昇給・賞与は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】総務人事※労務・採用等幅広くチャレンジできる環境/リモートワーク◇日産国内最大の生産拠点◇
-
- ■業務内容 ご入社後はご経験に合わせて下記の中からお任せする業務を決定いたします。 ※総務人事領域の中で本人の適性やご意向を考慮しながら積極的にジョブローテーションを行い、様々な業務を経験いただく予定です。 <人事企画> ・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ・人員配置(人事評価、異動対応) ・就業規則改訂 <労務・福利厚生業務> ・社会保険手続き ・勤怠管理、就業管理 ・福利厚生業務 ・食堂や社有寮などの厚生施設管理・企画 ・労働組合対応 <採用業務> ・新卒採用 ・高卒採用 ・期間工採用 ■組織構成: 人事課には現在20名程の社員が在籍しております。年齢層も20代~60代まで幅広く在籍しているため、安心してキャッチアップ可能な環境です。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制(土日休み) ※平日の祝日は勤務日となりますが、年末年始、GW、夏季休暇は10日程度の大型連休がございます。(休暇日は会社スケジュールによる) ・在宅制度/フルフレックス制度も採用しており、ワークライフバランス良く就業いただけます。 ■キャリアパス: 将来的な会社のリーダー候補として着実にキャリアを積んでいただくことが可能です。 ■当社のEVの取り組み: 1)北九州市、九州電力株式会社北九州支社及び九州電力送配電株式会社北九州支社と、日産自動車株式会社、日産自動車九州株式会社、ならびに、福岡日産自動車株式会社、北九州日産モーター株式会社、日産プリンス福岡販売株式会社の8者で、「電気自動車を活用したSDGs連携協定」を締結しました。 2)苅田町と日産自動車株式会社、日産自動車九州株式会社、福岡日産自動車株式会社、北九州日産モーター株式会社および日産プリンス福岡販売株式会社の6者で、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結しました。 ■ビジョン概要: 自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口の増加に伴い、車の需要も拡大します。世界の自動車保有台数は6億台ですが、2050年までには25億台にまで達すると予想されています。日産自動車が九州で操業を開始してから、2025年で50周年を迎えます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5.8 ヶ月分)※2023年度実績 ※昇給・賞与は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 3,542名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【福岡/リモート可】プロダクトマネージャー (ビジネス企画)※DX銘柄2023に選出
- NEW
-
- 【純資産規模全国NO.1(29.1兆円)国内最大の地銀グループで、金融業界のDX化を目指し組織を牽引するプロダクトマネージャー募集】 ■業務内容:プロダクトマネージャーとして、各プロダクトのシステム・デザイン・ビジネスをつなぎ、プロダクトの価値を最大化していく環境づくりをお任せします。弊社では個人バンキングアプリ、法人向けポータルサイト、SFA(営業支援システム)等、様々な製品の企画・開発を行っており、それら製品を世の中へ展開するために必要なプロジェクトを様々なステークホルダーを巻き込みながら運営していくことをお願いします。具体的な仕事内容は以下。 ・プロダクトマネジメント ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップの作成 ・PRD及びユーザストーリー、プロダクトバックログの作成及び優先順位付け ・KPIの策定・コミットメント・評価 ・ステークホルダーとのリレーション構築 ・収益採算管理 ・プロダクトの仕様やKPIなどに対する仮説構築および軌道修正 ※数名の部下を持ち、育成やレビューを担っていただきつつ、ご希望によっては組織マネジメントにも挑戦できます。 ■本ポジションの魅力 ・裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。(役員との距離感が近く、必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あります。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在します) ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができる環境です。 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができ、既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。
-
- <勤務地詳細> 福岡銀行本社 ※大手門のグループ本社ビルとなります 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 ふくおかフィナンシャルグループ本社ビル 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮し当行規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市】新規事業企画◆設備投資コンサルなど幅広くお任せ/九州地場企業への貢献
-
- ■□銀行として新しい事業への挑戦/九州エリアへの地域貢献/新しいことに挑戦したい方へ/フレックスあり/年休120日/一部リモート可□■ ■業務内容: 製造業領域においてFFGインダストリーズおよびふくおかフィナンシャルグループの強みを活かして、新しい事業を企画遂行していただきます。 ※FFGインダストリーズ株式会社へ在籍出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 例えば、機械商社や工場/設備投資コンサルティングなど、今回の領域においてまだまだビジネスとして新しいチャンスがあります。事業企画として新しいアイデアや新しいビジネスにつなげることを企画実行いただくことがミッションとなります。 また、新事業/新会社の露出を上げる広報戦略などもお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・新規事業の創出においては、企画、営業に対する裁量があり、様々なトライアンドエラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスの開発に積極的にチャレンジできる環境です。 ・銀行の取引先企業の声を聴きながら、本当に必要とされ、世の中の役に立つサービスを企画出来ます。 ・サービスを1から立ち上げることが多く、自分たちの手で育てていける面白さがあります。新しい技術を取り入れる環境があるため、新しいことに挑戦したい積極性の高い人材が多く集まっています。 ・国内最大クラス地銀グループの規模を活かして九州エリアへの地域貢献に関わることが出来ます。 ■組織構成: 現在銀行社内異動から10名が在籍。製造業の専門知見がある外部パートナーと協力して営業、新規事業企画など幅広く行っています。 ■出向先(FFGインダストリーズ株式会社)について: 金属加工を中心とした製造業界において発注企業様と製造加工に対応可能な協力工場様をつなぐ商社事業です。ふくおかフィナンシャルグループの九州エリアにおける取引先ネットワークを最大限活用し、商社として地域の様々な協力工場と協業することで発注企業様のあらゆる外注ニーズに応えます。現在協力工場は約400社に拡大しています。 直近の銀行業の業務範囲規制緩和に伴い、これまでの間接的支援ではなく、より事業者の商取引に踏み込んだ本質的な支援が必要と考え設立しました。
-
- <勤務地詳細> FFGインダストリーズ株式会社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与:経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定いたします。 ■賞与:あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 3,584名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【博多】DXコンサルタント◆法人顧客向けDX支援/お客様のニーズに沿った提案/完全土日祝休み◆
- NEW
-
- ~DXコンサルタント◆博多/年収上限~800万円◆異業界含め中途入社者多数◎◆取引先向け/外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイル~ ■業務概要: 取引先事業法人、学校法人、行政等に対してデジタル化・DX支援を推進するコンサルティング営業に取り組んでいただきます。 当行では、地域の中堅・中小企業の発展に向け、財務面の支援だけでなく、DXやSDGs、事業承継等の経営課題に対する伴走型支援を行っています。 近年では、お取引先からデジタル化やDXに関するご相談が増加しており、営業店や外部のパートナーと連携しつつ、コンサルティング営業を行い、共通価値を創造していく業務に従事いただきます。 <具体的には> ・DXに関するコンサルティング営業 ・取引先へのヒアリング、リサーチ、課題設定 ・戦略と施策の立案 ・外部企業との連携・ツール選定 ・資料作成 ・提案・プレゼンテーション など ※現在は5名前後の人員数です。まずは“IT化から”の企業もあれば、本来のDXによる事業創出まで、お客さまの状況に応じてサポートしていきます。全てを自行で完結させるものではなく、当行がリーダーシップを取りながらも、外部パートナーにも接続しながらのサポートスタイルです。 ■配属先情報:2020年4月の新設部署 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) ※将来的には役職に応じて裁量労働制も選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【博多】デジタル企画 PJTマネジメント◆お客様向け・自社向けのデジタル化/完全土日祝休み◆
- NEW
-
- ~デジタル企画/PJTマネジメント◆@年収上限~800万◆2020年4月の新設部署!異業種含め中途入社者多数◆残業月20h程度◆「デジタル」×「地銀」~ ■業務概要: デジタル企画・推進部門におけるプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”」の展開に向けて、デジタルと地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた新規サービスの開発やUXの向上に取り組んでいます。 地銀第2位のダウンロード数を誇る西日本シティ銀行アプリをはじめ、法人向けのプラットフォームサービス等の機能の充実を図るとともに、今後非金融の新規サービスにも取り組んでいく予定としており、大手ベンダーや地元スタートアップとも連携しつつ、サービスの企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、DX推進に取り組んでいただきます。 現在も複数のプロジェクトが進行中で、こうしたプロジェクトのマネジメントを担って頂きます。 ※現在の取り組み事例(参考) ・toC:西日本シティ銀行アプリの機能向上(マーケティングオートメーションよりお客さまへOneto Oneの情報を配信/ビッグデータの利活用など) ・toB:企業の生産性向上に向けた支援(デジタル化支援、決済・キャッシュレス支援など) ・to自社:お客さま利益に貢献する支援(システム連携によるペーパーレス化・業務効率化の推進、データ分析・活用の効率化など) ■配属先情報:2020年4月の新設部署 配属予定のデジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい部署で、対個人向け/法人向け/自社向けに様々なデジタル企画を推進しています。 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-3-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) ※将来的には役職に応じて裁量労働制も選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡】労務・人事担当 ◎スタンダード上場企業/本社勤務/年124休/土日祝休
-
- ◆拡大を続ける当社グループにて人事・労務のプロフェッショナルとしてご活躍いただける方を募集いたします。★子会社との連携もありコミュニケーション力、調整力、業務推進力も身につけていただけます! ■業務詳細 【制度設計】 ・人事制度設計と運用(評価・等級・報酬)等 【組織開発】 ・健康経営の施策立案・運用 ・組織・人材開発推進サポート ・グループ内の各種研修の企画・実施等 【労務】 ・グループ会社職員の入退社手続き含む各種労務管理他部署や職員からの労務に関する問合せ対応等 ■ポジションの魅力 ・一部の業務だけでなく幅広い労務・人事業務に関わることができます。 ・SmartHR、ジョブカン等の新しい仕組みや制度を積極的に導入しており、業務を通じてDX化推進等のご経験も積んでいただく事が可能です。 【女性のライフステージを応援する会社だからこそ】 従業員のライフステージも応援している会社です。 子育てをしながら活躍している社員も多く、「子どもを保育園に送迎するため少し出社が遅れます」「今日は、子どもをみながらリモート会議に参加しているので、途中子どもの声が入ったらすみません」のような会話が日常的に飛び交っています。 ■当社の魅力 当社は時代のニーズに応え、公的保育事業・受託保育事業を主な事業の柱として、女性のライフステージを応援、また家庭総合型サービスの展開をしております。 認可・認証保育所、企業内・病院内保育所、べビーシッターサービスなど様々な形態で保育サービスを行い、導入した企業から高い評価を得ております。 また保育士養成、ベビーシッター養成といった人材育成のためのスクール事業も行っております。新規事業として介護事業(デイケアサービス)を開始しており、女性のライフステージの支援のために事業分野拡大も同時に注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F 勤務地最寄駅:地下鉄箱崎線/呉服町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,400円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 221,400円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【経営企画|スタンダード上場企業】次世代の幹部候補◎年間休日124日◎オンライン面接可◎U・I歓迎
-
- ◆経営企画部門で、グループ企業の予算管理、経営管理・指導、IR関連業務、M&A業務、新規事業開発業務等をお任せいたします。◎ご経験や適性に応じた業務からお任せいたします。 ■業務詳細 ・グループ経営戦略の策定 ・グループ予算策定、予実進捗管理 ・IR業務(決算説明会の開催準備・投資家対応) ・法定開示書類作成 ・コーポレートサイトの管理運営 ・M&A業務(案件発掘・検討、DD、事業計画策定、契約交渉、PMI) ・新規事業開発に係るルール策定や業務フロー構築 ・子会社の経営指導 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 部長1名/課長1名/係員1名 20代~40代の幅広い年層が活躍しています。 ※部長の右腕としてご活躍をお願いしたいと考えており、裁量をもって経営戦略などに従事できます。 ■当社の魅力 当社は時代のニーズに応え、公的保育事業・受託保育事業を主な事業の柱として、女性のライフステージを応援、また家庭総合型サービスの展開をしております。 認可・認証保育所、企業内・病院内保育所、べビーシッターサービスなど様々な形態で保育サービスを行い、導入した企業から高い評価を得ております。 また保育士養成、ベビーシッター養成といった人材育成のためのスクール事業も行っております。新規事業として介護事業(デイケアサービス)を開始しており、女性のライフステージの支援のために事業分野拡大も同時に注力しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F 勤務地最寄駅:地下鉄箱崎線/呉服町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):518,000円~600,000円 <月給> 518,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給518,000円~ (基本給518,000円~ ) ※予定年収となります。手当の内訳は変動する場合がございます。 ※賞与年2回(昨年度実績1.5ヵ月分)回 ※役職は採用時の能力により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 2,743名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡】総務人事~給与計算や社保手続きなど/麻生グループのコアカンパニー/年間休日125日~
-
- 【1872年創業、従業員数2743名、連結売上高3957億/福岡を基盤にして長い歴史を持つ企業でありながら常に時代の変化に挑戦してきました。社会システム変革への貢献をミッションに掲げ、組織強化のための増員採用となります】 グループ企業116法人(提携協力法人・機関含む)の中核企業の管理本部にて、総務人事業務のマネジメントをお任せしたいと考えています。 ※総務人事部は総務、人事労務、採用、教育研修、健康保険組合、秘書、広報と多岐に渡る領域を管轄しております。 ■業務内容: 本ポジションでは部長(50代)の下、管理職候補としてチームマネジメントをお任せしたいと考えています。 総務人事部全体で20代から50代までの部員約30名が所属しており、分野ごとにチーム型の組織運営を行っております。 ※総務チーム、人事(労務管理)チーム、採用研修チーム ※各チームは3~10名で編成 ■業務詳細: 人事労務チームにて、給与や交通費の計算、社会保険の手続きなどをお任せします。 様々な仕事がありますが、入社する方の適性やレベルに合わせて可能な仕事から順にお任せします。業務に関する不明点や質問は随時フォローします。 ・給与計算 ・全社勤怠管理 ・入社手続き ・社会保険・労働保険等の処理事務 ・雇用契約管理 ・従業員データ管理 ・就業規則/諸規定作成(改定内容の立案、作成及び届出)等 ■入社後のキャリアアップ: まずはできることからスタートし、経験・実績に応じて徐々に担当業務の幅を広げ、レベルの高い仕事にチャレンジできます。グループ会社、事業領域も多岐に渡るため、様々な労務があり、お任せしたい仕事は多数あります。 給与計算などのルーティーン業務だけではなく、会社の「働きやすい職場づくり」にも貢献出来るポジションです。 これからの当社をより良い会社にしていくために、「もっとこうした方がいいのでは?」といった、あなたの意見・アイデアを存分に発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 AIビル8F 勤務地最寄駅:福岡地下鉄空港線/西新駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 401万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、スキル等を考慮の上、相談に応じます。 ※残業手当は別途支給致します。 ■昇給:年1回※人事評価に基づき実施 ■賞与:年2回※人事評価に基づき支給(過去実績約5.7ヶ月~6.1ヶ月分)会社業績、年齢、人事評価、資格取得実績等に応じて支給額は決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/飯塚】自社不動産の管理・開発◆麻生 G/UI ターン歓迎/年休 125 日/残業 15h
- 締切間近
-
- ~地元福岡に根差したお仕事◎/年収 480 万~/経験者歓迎/働き方・福利厚生◎/麻生グループが持つ自社不動産の管理をお任せ~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業部にて、自社不動産の賃貸事業や新規開発案件等をご担当いただきます。不動産管理といった観点から筑豊地方等の北部九州や関東地域の発展に貢献できるポジションです。 【具体的な業務内容】※下記業務を並行してご担当いただきます。 (1)賃貸事業 主に家屋・事務所・店舗等向けの一般土地賃貸借、店舗・事務所向けの事業用借地、マンション・ホテル・店舗・事務所用の建物賃貸借および駐車場運営を手がけています。 ・新規テナント獲得(店舗誘致) ・全国に点在する物件の管理(福岡、東京、千葉、神奈川) ・既存テナントの管理(契約管理、クレーム対応他) (2)販売事業 ・分譲地の販売: 「グリーンヒルズ寿台」、「立岩団地」等 ・社有地の販売に関する問い合わせ対応等 (3)新規収益事業 不動産事業の新たな柱を創るべく、長期に安定した収益を生む不動産の取得を行っております。国内のみならず、海外での不動産投資事業の展開も積極的に取り組み、イギリス(ロンドン)、アメリカ(西海岸)でのグローバルな事業展開を図っています。 (4)現物管理事業:境界確認業務や遊休地等の維持管理を行っています。 ・社有地の境界、現地確認業務 ・クレーム対応等 ■組織構成: 不動産事業部では8名(正社員7名、準社員1名)が国内、1名が海外駐在として勤務しており、 担当チームごとに業務を行っております。 部長(50代)、副部長(40代半ば)、20代、30代のメンバー5名と若手が多い組織です。 ■本ポジションのやりがい 【広大な自社保有の不動産】 麻生グループが国内外に保有する不動産約4800万平方メートルのうち、北部九州を中心とした約260万平方メートルの土地・建物を管理・運営・展開しており、広大なアセットを管理いただきます。 【新しいビジネスへの挑戦・変革】 新しいビジネスの開発に積極的に挑戦して、「売上を管理する組織」から「売上を創造する組織」への変革を志向しています。今後は既存の不動産資産の管理・運営をベースに、新たな不動産事業の柱として、国内外を問わず安定した収益不動産の取得による資産保有・運営の展開を図っていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市芳雄町7-18 勤務地最寄駅:篠栗(福北ゆたか線)線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与形態:固定給・月給制 ・前職給与、各種手当に基づき提示 ■時間外手当:有 ■昇給:あり(年1回。人事評価に基づき実施) ■賞与:あり(年2回。人事評価に基づき支給) ■その他:2024年4月から企業型確定拠出年金制度を導入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 1,817名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/若手活躍//5名以上の積極採用/年間休日120日
-
- 当社の商品を必要とする様々な業界のお客様に対し、社用車を使って集配や商品のご提案を行います! ※個人宅への訪問はありません 【こんな商品をご提案します】 ・マットやモップなどの清掃関連商品 ・浄水器やウォーターサーバー ・レンタルAED ・空気清浄機や芳香/消臭剤 ・害虫対策や衛生関連商品 【主な業務内容】 ■集配業務 お客さま先を訪問し、レンタル商品の交換。 日常会話を通して新しいニーズやご提案の可能性を探ります。 ■提案営業 すでにお取引のあるお客様を中心に、各種商品のご提案。 業務に慣れてからは新規のお客様にも挑戦! まずは顔を覚えてもらうことを目標に挨拶まわりから始めていきます。 商品を売ろうと意気込みすぎるよりも「こちらの地域の担当になった〇〇です」など、気楽にスタート! お客様のオフィスや店内などの様子、人員といった些細な変化を見逃さず、他愛ない会話からお客様との信頼関係を築いていきます。 【入社後の研修】 先輩社員に同行し、商品や仕事の流れを覚えていきます。 定期的に研修もあるため、安心してください。 半年に一度は合同研修もあり、同じ時期に入社した、他の営業所で働いている社員との交流も持てます。 【この仕事の面白さ】 お客様の業界は様々。 日常会話を通してその業界の裏側を知れるなんてことも。 常に興味や好奇心をくすぐる飽きの来ない仕事です。 また、社内独自で「おそうじマイスター」認定もあり、掃除方法や衛生管理に関する、新たな知識が身に付く嬉しい環境です!
-
- ★福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県で募集! ★地元で活躍!U・Iターン歓迎 ★入社のために県外からの転居を伴う方は、規定に応じて引越し費用を最大10万円まで会社が負担します 【本社】 福岡県福岡市博多区半道橋一丁目17-41 ※霧島営業所は「鹿児島県霧島市国分中央四丁目15‐3‐2」が正しい住所となります。 ※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
-
- 月給:17万5,380円~21万2,080円(みなし労働手当含) ※諸手当は別途支給します ※経験や年齢などを考慮し、当社規定により決定します 【モデル月収】 ・27歳の場合 月給:20万7,490円~ ◆月収例23万6,390円※単身者の場合 →20万7,490円+4,500円(営業手当)+2,400円(ナイト集配手当)+2万2,000円(住宅手当※条件有) その他通勤手当や家族手当など ・23歳の場合 月給:19万6,780円~ ◆月収例22万5,680円※単身者の場合 →19万6,780円+4,500円(営業手当)+2,400円(ナイト集配手当)+2万2,000円(住宅手当※条件有) その他通勤手当や家族手当など ・19歳の場合 月給:17万5,380円~ ◆月収例20万4,280円※単身者の場合 →17万5,380円+4,500円(営業手当)+2,400円(ナイト集配手当)+2万2,000円(住宅手当※条件有) その他通勤手当や家族手当など
-
設立 1904年
従業員数 1,650名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全9件
-
【千葉県市原市】建築施工管理<正社員>◆残業月20H以下/土日祝休み/資格取得支援・福利厚生充実
-
- 【黒字経営継続中!安定度抜群企業/残業20時間以下/年休122日(完全土日祝休)/産休・育休実績あり/社宅・家賃補助制度・家族手当あり/WEB面接OK】 大手企業の工場・施設・工場内建屋の新設・増改築工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・デスクワーク ◎大手ガラス化学品工場の保全工事も担当! ◎案件は基本的に営業所周辺エリア(千葉県) ◎約8割が1日~数週間で終わる営繕工事です。 ◎1年に1件ほど、工期が約半年の中型~大型工事があります。 ■入社後の流れ: 入社後、当社についてより知っていただくための座学が1日ございます。 その後は、先輩社員から工場内の作業や、事務所での仕事をレクチャーします。 実際に現場に足を運んでいただいて、様々な職種の現場施工、管理についてのノウハウを学ぶ機会がございます。現場は基本的に1人1現場ですが、ご経験によってお任せできるまではしっかりサポートさせていただきます。 ■1日の流れ: 前日に準備をしていれば現場に直行する場合もありますが、基本的に8:00~8:30頃に現場に到着してからは、朝礼から始まり現場管理をしていただきます。勿論工事状況によって異なりますが、通常勤務時間は17時までとなっております。そのため終業後プライベートな時間を確保することが可能です。 ■社内環境: 現在、京葉営業所の社員数は4名、年齢は30歳~50歳で構成されています。 メンバーは完成時にいただく感謝や、終わった瞬間の達成感にモチベーションを持って働いています。社内全体としてコミュニケーションが頻繁に行われ、営業所のメンバーでは懇親会もよく開催されます。下請けの企業様とも長いお付き合いなので、サポート体制は万全です。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 京葉営業所 住所:千葉県市原市五井6262-1 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 固定残業手当/月:49,013円~65,738円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,013円~335,738円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢により決定します。 ■賞与:年2回 ※今年度計画:夏1.9ヶ月分・冬2.0ヶ月分 ■昇給・昇格:あり ■その他固定手当:技術手当(10,000円~40,000円/月) ■上記に加え、別途対象者には皆勤手当支給(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県市原市】建築施工管理<50代活躍・正社員>◆残業月20H以下/土日祝休み/黒字経営の安定基盤
-
- 【黒字経営継続中!安定度抜群企業/残業20時間以下/年休122日(完全土日祝休)/2025年より定年65歳に延長予定/社宅・家賃補助制度・家族手当あり/WEB面接OK】 大手企業の工場・施設・工場内建屋の新設・増改築工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・原価管理 ・デスクワーク ◎大手ガラス化学品工場の保全工事も担当! ◎案件は基本的に営業所周辺エリア(千葉県) ◎約8割が1日~数週間で終わる営繕工事です。 ◎1年に1件ほど、工期が約半年の中型~大型工事があります。 ■入社後の流れ: 入社後、当社についてより知っていただくための座学が1日ございます。 その後は、先輩社員から工場内の作業や、事務所での仕事をレクチャーします。 実際に現場に足を運んでいただいて、様々な職種の現場施工、管理についてのノウハウを学ぶ機会がございます。現場は基本的に1人1現場ですが、ご経験によってお任せできるまではしっかりサポートさせていただきます。 ■1日の流れ: 前日に準備をしていれば現場に直行する場合もありますが、基本的に8:00~8:30頃に現場に到着してからは、朝礼から始まり現場管理をしていただきます。勿論工事状況によって異なりますが、通常勤務時間は17時までとなっております。そのため終業後プライベートな時間を確保することが可能です。 ■社内環境: 現在、京葉営業所の社員数は4名、年齢は30歳~50歳で構成されています。メンバーは完成時にいただく感謝や、終わった瞬間の達成感にモチベーションを持って働いています。社内全体としてコミュニケーションが頻繁に行われ、営業所のメンバーでは懇親会もよく開催されます。下請けの企業様とも長いお付き合いなので、サポート体制は万全です。 ■当社の魅力: 『人柄の良さと成長できる環境はどこにも負けません』 若手もベテランも平等に成長のチャンスをくれるところは当社の強みであり、魅力だと感じています。やる気があれば、意思を尊重し、応援してくれるので本当に恵まれた環境だと思います。 また、ポジション関係なく、人との距離が近いというのも素敵だと感じています。人の良さと成長できる環境はどこにも負けない強みだと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 京葉営業所 住所:千葉県市原市五井6262-1 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円~80,000円 固定残業手当/月:65,738円~89,625円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,738円~459,625円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢により決定します。 ■賞与:年2回 ※今年度計画:夏1.9ヶ月分・冬2.0ヶ月分 ■昇給・昇格:あり ■その他固定手当:技術手当(30,000円~80,000円/月) ■上記に加え、別途対象者には皆勤手当支給(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 2,370名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理事務/手当・福利厚生充実/残業ほぼなし/有給取得率高
- NEW
-
- ==具体的な仕事内容== ■会計ソフト(OPEN21 SIAS)での仕訳伝票入力 ■各帳票簿作成 ■入出金管理 ■決算業務 ■Excelを使用した資料の作成 ■税理士、監査法人への提出資料作成 ■IR ■有価証券報告書の作成 ■財務会計 ■振込など外出用務(社用車利用可) など その他、月に1回経理部門の会議があり、月次分析等を行います。 ※最初から全ての業務を行うのではなく、経理業務の経験がある方も、初めは小口現金管理や月次の請求書の作業など、基礎的な業務からスタート。皆がどんな雰囲気の中でどのように仕事をしているのかを掴んでいただいてから、徐々にさまざまな仕事をお任せしていきます。 ==POINT.1【幅広い知識が身につく】== IRや有価証券報告書の作成、監査法人への対応など、上場企業ならではの業務も段階的にお任せしていきます。 さらに、業務に携わるうち介護保険の知識などもついていくため、経理業務の範囲のみに留まらない包括的なスキルアップが可能です。 (入社時には介護福祉の知識は不要です) ==POINT.2【業務効率化も推進中】== 100を超える事業所の経理業務を担うため、新しいシステムの導入提案や業務の効率化・改善の提案は大歓迎! 今までのやり方に捉われることなく、「こうすればもっと業務が効率的になるのでは?」という気付きを皆が提案し合い、ブラッシュアップしていく風土があります。 さらなる残業削減の取り組みも推進中です! ==POINT.3【社歴を問わず公平に評価】== スキルと意欲をしっかりと評価し、一般社員⇒副主任⇒主任⇒係長⇒課長とステップアップ。中途入社によるハンデはありません。 ※本人の希望がない限り入社後の職種変更はありません。 腰を据えて経理スキルを磨いていくことができます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 福岡県北九州市小倉北区足立2丁目1番1号 <アクセス> 小倉駅(山陽本線)からバスで20分 ・「妙見下バス停」より徒歩1分 ・「足立バス停」より徒歩2分 ★自動車通勤可 (近隣に月極駐車場あり。利用料月5000円を給与から天引き) ★受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給18万2900円~33万1630円+諸手当+賞与年2回(前年度実績3.2カ月分) ※経験、スキル、年齢などを考慮し、当社規定により決定。決定した月給額は面接時に提示します。
設立 1964年
従業員数 1,304名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【北九州】生産技術(化成品の製造)◇三菱ケミカルG◇入社時に有給付与◇年休125日◇土日祝休み◇
- NEW
-
- == 三菱ケミカルグループ/年休125日/有休入社時点で付与/福利厚生充実/働きやすさ抜群! == ■業務概要: ファインケミカル製造課では、少量多品種のバッチケミカルプラントで様々な化成品の製造を行っています。 保有する設備は反応槽、タンク、遠心分離機、乾燥機、ポンプ、ブロワー、ボイラー、蒸溜棟等、多種多様な設備を保有しており、これらに係る技術およびグループ運営経験をお持ちの方は存分に実力発揮できる設備があります。 ■業務詳細: ◇既存品の管理強化 ◇新規品の製造技術検討 ◇工場全体の設計・製造プロセス設計 ◇安全性評価検討会のプレゼンテーション ◇異常品発生時のトラブル解析 ◇原因究明・再発防止の立案 ◇合理化、最適化検討 ◇運転および品質安定化検討 ■今後の展望について: ◇ファインケミカル事業(各種ファインケミカル製品の製造、販売) 電子材料用化学品を中心にラボ~試作~実機製造まで受託製造を行っています。迅速、高純度、低不純物を可能とし技術力向上に努めています。 ■キャリアプラン: キャリアプランとしては製造課の管理職はもちろん、製造を経験することで開発や営業企画等への職務展開も可能!実績もあります◎ ■当社について: 1964年に創業、国内トップクラス規模である三菱ケミカルのグループ会社で、半導体製造装置の精密洗浄・環境リサイクル事業を手がけ高度な技術と柔軟な対応で地球の明日をクリエイトする環境対応型企業です。 半導体製造装置等の部品の精密洗浄や部品補修、産業廃棄物の収集・運搬など「ゼロ・エミッション社会」を目指しリデュース・リユース・リサイクルの3Rを軸とした事業展開を行い、4つ目のR(reliance)信頼の獲得へとつなげています。 日本国内の半導体工場の立上に応じて活動地域を拡げ、日本全国に顧客エリアを拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三菱ケミカル福岡事業所内各工場 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石1-1 三菱ケミカル福岡事業所内 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/黒崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~292,100円 <月給> 267,000円~292,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ※個人能力により ■賞与:年1回(6月) ※企業業績、個人能力による ※4月~3月の業績に連動し翌年度6月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【北九州】生産技術(リードフレームの外装めっき)◇三菱ケミカルG◇入社時に有給付与◇年休125日◇
- NEW
-
- == 三菱ケミカルグループ/年休125日/有休入社時点で付与/福利厚生充実/働きやすさ抜群! == ■募集背景: 今後の新規事業立上げや自動設備導入の検討に向けて、設備技術および生産技術を担当する人材を募集しています。また、定年退職者の予定があるため、世代交代を見据えた組織体制の構築も目的としています。新たな人材を迎え入れることで、事業の成長と安定を図ります。 ■業務詳細: ◇リードフレームのめっき加工を行っている工場にて、生産工程の管理、設計、改善、品質維持の仕組みづくりを担当いただきます。 ◇既存設備の更新や、新規設備の導入時には、導入検討及び工事立会、安全対応など 起業に係る業務も経験することが出来ます。 ■当社の事業と今後の展望について: ◇環境事業(産廃の収集、化学処理、化学洗浄) 地球規模での環境保全問題の一つに、廃棄物の処理問題があります。新菱は化学技術を基盤に高度な処理技術と長年培った豊富なノウハウを活かし、再利用を行っています。 ◇半導体関連事業(半導体製造装置、部品の精密洗浄および補修等) 新菱独自の技術によって、半導体製造装置や部品の精密洗浄を行います。その他、部品の加工溶射、アルマイト等の表面改質およびウェハの再生、リードフレームめっきも行っています。 ◇ファインケミカル事業(各種ファインケミカル製品の製造、販売) 電子材料用化学品を中心にラボ~試作~実機製造まで受託製造を行っています。迅速、高純度、低不純物を可能とし技術力向上に努めています。 ■当社について: 1964年に創業、国内トップクラス規模である三菱ケミカルのグループ会社で、半導体製造装置の精密洗浄・環境リサイクル事業を手がけ高度な技術と柔軟な対応で地球の明日をクリエイトする環境対応型企業です。 半導体製造装置等の部品の精密洗浄や部品補修、産業廃棄物の収集・運搬など「ゼロ・エミッション社会」を目指しリデュース・リユース・リサイクルの3Rを軸とした事業展開を行い、4つ目のR(reliance)信頼の獲得へとつなげています。 日本国内の半導体工場の立上に応じて活動地域を拡げ、日本全国に顧客エリアを拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 電子加工品部 住所:福岡県北九州市若松区南二島5丁目1番13号 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/奥洞海駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~292,100円 <月給> 228,000円~292,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ※個人能力により ■賞与:年1回(6月) ※企業業績、個人能力による ※4月~3月の業績に連動し翌年度6月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 1,238名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【長崎/島原市】トラックなど商用車の整備士~ISUZUグループ/充実の福利厚生/日曜・祝日休み~
- NEW
-
- ◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型~大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 島原営業所 住所:長崎県島原市有明町大三東乙84番地1 勤務地最寄駅:島原鉄道線/松尾町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 ■その他固定手当:整備士手当 ■昇給:年1回(4月※前年度実績ベースアップ含む4,600円) ■賞与:年2回(7月・12月※前年度実績計5.0ヶ月分) ■モデル年収:賞与含む 25歳 自動車整備士 430万円 35歳 自動車整備士 500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大分/中津市】トラックなど商用車の整備士~ISUZUグループ/充実の福利厚生/日曜・祝日休み~
- NEW
-
- ◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型~大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20~30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 中津営業所/中津サービスセンター 住所:大分県中津市大字犬丸字上ノ代47番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月※前年度実績ベースアップ含む4,600円) ■賞与:年2回(7月・12月※前年度実績計5.0ヶ月分) ■モデル年収:賞与含む 25歳 自動車整備士 430万円 35歳 自動車整備士 500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 1,209名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【銀座】経理◆GINZA SIXで就業/月残業10時間程度/在宅勤務可/転勤無し/スキルアップ可能
- NEW
-
- ◆◇【東京/銀座駅すぐ】東京本社での経理業務/GINZA SIX就業/!/WEB面接OK/「ほっともっと」「やよい軒」を展開する企業/在宅勤務可能◇◆ ■POINT 【安定の事業基盤】当社は創業から60年以上、お客様に食を通じたフランチャイズ事業を展開、3つのブランド「ほっともっと」「やよい軒」を運営しております。店舗数は、国内外で約3100店舗を運営しており、1年間で約3億食を提供しています。 【好立地・安定の就業環境】都営地下鉄銀座駅から徒歩すぐのGINZA SIXでの就業、土日祝休み×月残業10時間程度×週4日まで在宅勤務OKのため、安定した就業が可能です。 【経理としてスキルアップ】入社後は主に決算業務をお任せしますが、ゆくゆくは開示資料の作成や監査対応、税務関係・経理ポジションのDX推進のお仕事にも関わることができます。 ■業務内容 入社後は主に下記業務をお任せします。 ・月次/四半期(半期・年次含む)決算業務および決算体制の構築 ・会計、税務に関する担当業務論点の整理、各事業部との調整と連携 ・決算早期化に向けたワークフロー構築 ・経理業務のプロセス改善とシステム導入等の統括 ■当社について: 当社は国内最多の店舗数をもつ「お弁当のほっともっと」「定食のやよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。中長期的に店舗の新規出店を予定しており、全社的な組織強化のための採用を継続的に行っております。本求人は経理部門の組織強化のための増員採用です。 ■組織構成: 経理部は9名が在籍しています。(正社員8名/派遣社員1名)マネジメント1名(50代男性)、リーダー2名(男性、女性1名ずつ)、メンバーで構成されています。 平均年齢は40代です。 ■入社後の流れ: 入社後3~4年は各種実務をローテーション頂く予定です。 それ以降は業務領域を広げ、ゆくゆくは開示資料の作成や監査対応、連結決算等の業務に関わることができ、経理としてのスキルアップを期待しています。 ■オフィス紹介動画はコチラ: https://youtu.be/5GTcqChNzNA 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:中央区銀座6丁目10番1 GINZA SIX 8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 502万円~609万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~360,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 295,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、年齢や扶養家族の有無等をもとに決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/GINZA SIX勤務】生産技術◆新規生産ライン企画など/大手飲食ブランド/福利厚生充実◎
-
- ◆◇【東京/銀座駅すぐ】東京本社での生産技術職/約2,400店舗「ほっともっと」展開/食品生産工場での勤務経験がある方大歓迎◇◆ ■業務内容:グループ生産工場の新規生産ラインの企画・導入推進、新工場建設の検討 ・当社店舗(ほっともっと・やよい軒・MKレストラン)で使用する様々な食材に関する、当社グループ工場への内製化企画と生産設備導入推進 ・当社グループ工場における新商品製造の企画開発における製造ラインの検討、設備投資回収計算、生産設備選定・エンジニアリング ・グループ工場の生産性などの向上・改善に向けた企画立案、自働化設備導入 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ◇当社は国内最多の店舗数をもつ持ち帰り弁当の「ほっともっと」・定食の「やよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。 ◇「食」の分野に参入したのが1980年。創業時から続く「はじめに消費者ありき」の思いのもと、お客様を第一に考え、お客様に喜んでいただくために、あたたかいおいしさを提供し続けてきました。そして、当社の事業の柱である持ち帰り弁当店「ほっともっと」や定食レストラン「やよい軒」を通して、「プレナス」の社名の由来である「豊かな・満足のいく」暮らしを実現するため、日本全国、そして世界の人びとにもっと多くの満足をお届けしてまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:中央区銀座6丁目10番1 GINZA SIX 8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 570万円~612万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~395,000円 <月給> 350,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 1,487名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全1件
-
【北九州】経理◇デンソーG西日本最大生産拠点◇有休取得率106%で働き方◎◇転勤無◇年休121日◇
-
- ◆◇転勤無/年間休日121日/残業月20h/働き方・福利厚生◎/デンソーグループ西日本最大生産拠点◆◇ ●業務概要: 熱機器部品(カーエアコン等)、ディーゼルエンジン部品等、自動車部品を製造する当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: ◇日本基準・IFRS基準における決算業務全般(月次、四半期、年次等) ◇P/L、B/Sの分析・管理、資金計画立案、各種監査対応 ◇年次決算業務、決算財務プロセスの構築(マニュアル、J-SOX対応) ◇その他日常的な経理作業・指導 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●本ポジションの魅力: ・会社の財務状況を正確に把握し、経営判断をサポートする重要な役割を担うことができます。 ・会社の成長に貢献できるやりがいを感じることができます。 ●組織構成: 配属組織については、20代3名、30代5名、50代1名の9名が在籍しており、幅広い年齢層の方々が活躍しています。 ●当社の魅力: ◎フレックス制度や在宅勤務制度等、働きやすさ抜群! ◎充実した福利厚生制度 ◎有給取得率106%、平均取得日数20.7日、有休取得しやすい環境! ◎平均年齢38.4歳 ◎男性の育休取得実績18名、男性の育休取得についても推進中です。 ◎地域社会へ貢献しています! 当社は、株式会社デンソーから2006年に分離独立し、現在北九州・広島・東広島の3拠点で生産体制を整えています。 デンソーグループは先進的な技術・製品を提供している世界トップレベルの自動車部品サプライヤーです。当社はデンソーグループの一員として、国内外の多様なお客様に製品を提供しています。 当社は設立17年目の歴史の浅い会社ですが、それ故に社員の平均年齢も39歳と若く、柔軟な発想が受け入れられる環境がありますので、若いうちから様々なことに挑戦することができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区本城5-4-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/陣原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~366,000円 <月給> 259,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 1,104名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【福岡】環境マネジメント(サステナビリティ担当) ※完成車メーカー/エルグランド等の高級車両を生産
-
- 【月平均残業10h/年休121日/国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/幅広い車種の開発~生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■業務内容: ・CO2排出抑制、水使用量抑制業務(抑制案の立案と対応部署への実施依頼および進捗管理)、環境業務計画立案(環境業務全般)、環境業務KPIの管理業務(各部署に対しての進捗管理)、環境ISO・法令監査対応、環境事故・届け出業務、VOC、環境測定管理(専門業者への手配)などを実施いただきます。 ■配属組織について: 安全環境課は、40~50代を中心に8名で構成されております。月平均残業時間は10h程度です。 工場内の環境だけでなく地域の環境保全の為に、様々な部署と協力して取り組みを行っています。 ■業務の魅力点: ・カーボンニュートラル実現に向けて最先端の技術を導入し、計画をしていくこと ・セクション間の垣根が低いので、技術部署や製造と一体となって自分のアイデアを具体化する事ができる。 ■募集背景: カーボンニュートラル実現に向けて環境業務に取り組んでいる。目標達成のための知識、資格を持った人材を積極的に採用している。 ■同社について: 日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 予定年収には、想定残業時間を含めています。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】生産技術(車体組立) ※完成車メーカー/エルグランドやINFINITIブランドの生産に関わる
-
- 【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/幅広い車種の開発~生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■業務内容: ・現行生産車両の品質向上・維持活動、生産性向上を目的とした、設備能力維持・改善活動、工場競争力向上戦略の検討・立案、計画の提案と実施、ISOに基づいた生産管理・作業の指示文章作成 組織は20~30代が中心となっております。 ■募集背景: 車体組立工程において、高級車から商用車まで幅広い現行生産車両の品質向上活動や、効率的な生産を行うための設備能力維持・改善活動、将来的な工場競争力の向上を目的として、中期的に行う設備投資計画の立案など、車体組立業界で中核を担って頂ける方を募集しております。 ■魅力のポイント ・車の電動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも最先端技術を導入し新たな生産ライン・設備を立上げるための物流網を設計していくこと。 ・セクション間の垣根が低いので、上流、下流技術部署や製造と一体となって自分のアイデアを具体化でき、車作りのコンダクターを味わう事ができる。 ■同社について 日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,126名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
【博多】保育・福祉施設の運営・マネジメント◆フレックス/土日祝休/経験不問
- NEW
-
- ~保育園や福祉施設での就業経験歓迎/「誰かのために」活躍したい想いをお持ちの方、子どもが好きな方、世の中の働く人々のために貢献したい方へお勧め!/社会貢献性が高い企業~ 【職務内容】 当社が運営する保育所や学童施設、介護施設の安全運営をしながら、園児や利用者様、クライアント様に選ばれるサービス、また働くスタッフが働きやすい環境をつくっていくポジションです。将来的には、次期入札に向けたプレゼンなど上流の業務を含めてお任せしたいと考えております。 具体的には・・・ ■巡回・指導:園や施設を訪問し、保育に関するアドバイスや指導を実施 ■保護者対応:入園に関する問合せや、ご相談の解決 ■自治体・クライアント対応:自治体からの監査立ち合いや資料の準備、指摘事項の改善・実行等 ■定例会参加:定期的な園長会やクライアント様との打合せ参加 ■スタッフ管理:勤怠管理、園の人員配置調整、ヘルプ等 ■契約・料金等の各種条件交渉 ■クライアント様向けの追加サービス提案(おむつのサブスク、オンライン英会話など) ※月に数回程度、九州県内・山口への出張の可能性がございます。(ご担当エリアはご相談の上決定致します) ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ■PURPOSE:「手の」ぬくもりで、安心できる社会を創造する https://www.youtube.com/watch?v=2DTmnxbt9cM ◎当社の思いに共感し、チャレンジしたいと思っていただけましたらぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター5F 勤務地最寄駅:福岡空港線/呉服駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 303万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,460円~263,600円 固定残業手当/月:53,200円~66,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,660円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 役職手当 0円~10,000円/月 ※役職は採用時の能力により決定いたします ■賞与2回/年(月給の1.5か月分※昨年度実績) ■昇給1回/年(人事考課と会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】保育施設の運営管理/管理職候補(課長候補)◆土日祝休/年休124日/フレックス導入◎
-
- ■業務内容 当社が運営する保育所や学童施設の安全運営をしながら、園児や利用者様、クライアント様に選ばれるサービス、また働くスタッフが働きやすい環境をつくっていくポジションです。 ■業務詳細 ・認可及び受託の保育所における補助金や自治体の住宅補助の申請・管理 ・予算、実績のまとめ及び比較分析 ・保育士の入退社処理など労務全般、離職防止、働きがいある職場づくりに関わる企画推進、評価制度の構築及び人事考課実施、等 【求める人材】 ・計数管理や数値から要因分析ができる方 ・常に向上心を持ち、よりベストなものを創り出す姿勢が高い方 ・礼節を重んじ、誰にでも公平なコミュニケーションが取れる方 ・困難なことへも前向きに、勤勉に物事を積み重ねることができる方 ・組織的戦略的な視点をもっているマーケット志向が高い方 ■組織構成:4名(上長40代・主任40代・メンバー2名 20代~30代) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都中央区日本橋本町1丁目9番13号 日本橋本町1丁目ビル2階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,200円~233,200円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:70,200円~87,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,400円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当/月の内訳 ・役職手当 10,000円~20,000円(役職は採用時の能力スキルにより決定します) ・地域手当 30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 953名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全4件
-
【東京/福岡/熊本/宮崎】法人営業 ※九電グループの中核企業/クロスセル中心/全社平均残業26.1h
-
- ■業務内容:官公庁・自治体や、一般企業、文教、医療など、九州内のお客さまに対するICTソリューション提案営業を担当頂きます。 お客さまのニーズに応じて、同社が提供する光回線、ネットワーク、データセンター・クラウド、セキュリティなど、様々なサービスを提案していきます。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきますが、主には下記のような業務内容です。 ・エンドユーザーへのニーズのヒアリング ・ソリューション提案におけるお客様のコンサルティング、提案内容検討、提案書作成、プレゼンテーション等の実施(専門技術的な面はプリセールスが同行します) ・社内他部署(プリセールス部門や開発部門)との社内調整 ・案件の進捗管理や品質管理(受注後の構築は社内別部門にて担当しますが、シームレスに連携しています) ・納入後のアフターフォロー ※おおまかに公共グループと民間グループに分かれており、その中でもエリアや業務に応じて各チームがあります。 これまでのご経験を活かして、いずれかグループへの配属を予定しています。 ※大半の活動は既存顧客向けの追加提案(クロスセル)が中心となりますが、ご経験によっては新規開拓チームで経験を積んで頂くことも想定されています。 ※コロナ後はお客さまとの打ち合わせで宿泊出張や日帰り出張なども予定されています(担当エリアによります)が、現在は個人の裁量にてテレワークも選択できます ■配属先情報:今回配属は「営業本部 法人営業部」です。 部全体では総勢約100名強が在籍しており、うち営業メンバーとしては約60名前後の規模となります。 法人営業部全体でも約4割超の方が中途入社の方々で、様々なバックグラウンドをご経験の方のチームのため、馴染みやすい環境です。 (勤務地についてはご希望も考慮しながら選考していきますがご希望に沿えないケースもあります)
-
- <勤務地詳細1> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊本支店 住所:熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル6F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:東京都港区新橋4-7-2 6東洋海事ビル5階 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:27歳 470万円、35歳580万円、40歳650万円、管理職(副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 (ご年齢やご経験による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福岡市】業務系アプリケーションのPM/PL ※九電G/基本プライム/就業環境◎
-
- ◆◇九州電力グループの中核1社/法人・個人向けサービス展開/自治体・文教・医療・金融向けPM・PL業務/年間休日130日など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:主に自治体・文教・医療・金融向け、自社の通信サービス、および他社商材(ネットワーク機器、サーバー、セキュリティ商材等)を組み合わせたソリューションサービスを提供するソリューションエンジニアとしての業務です。 大型の自治体向けインフラ案件に携わるなか、アプリ開発依頼も多くなりつつあるため、今回の増員募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・業界特化(自治体・文教・医療・金融等)システム構築案件のプロジェクトマネジメント業務(主な実務:システム発注先のマネジメントおよびお客さま対応) ・当社サービス、他社商材およびサービスを組み合わせたソリューション提供に関する業務 ・プロジェクト管理や各種調整業務 ・協力会社(設計・開発・試験・リリースを担当)の管理 ・品質管理 ※実際の製造は協力会社が行っており、おおむね半年~1年前後の開発期間で5~10名前後の開発メンバーのマネジメントが中心です。 ■特徴:プライム案件が多く、また大型案件が多いため、最上流工程から担当できる点が最大の特徴です。 また「みんなで助け合おう」という協力的な雰囲気が自然に生まれる職場環境で、上司も快く相談に乗ってくれ安心して業務に取り組むことができます。 コミュニケーションはTeams、バーチャルオフィスなどITを駆使し、ロケーションレスでの業務環境が整っているためテレワークも活用頂けます。 自分の裁量で進捗状況に合わせてフレックス勤務等も活用できるため、プライベートとの両立がし易い環境です。 業界動向や新技術などの社内の勉強会や社外研修を通して、技術の基礎から中級、上級まで幅広く学ぶことができます。 ボトムアップでの業務改善活動も積極的に行われており、現場の意見を反映できる風通しの良い職場風土で、活動を通して多くの仲間もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤坂本店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴三丁目9番39号 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて提示されます ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、世帯手当、時間外手当などあり ※モデル年収:28歳 517万円、34歳580万円、40歳650万円、管理職 (副長)730万円、管理職(グループ長)950万円 (ご年齢やご経験による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 869名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【福岡】電気技術職(太陽光発電設備の施工管理)~創業76年の安定企業~
-
- ■業務概要: 住宅用・非住宅用太陽光発電システムの設置工事の設計・施工監理を行って頂きます。具体的には下記業務になります。 ・現場ヒアリング ・設計、積算 ・下請業者への指示・監理 案件は同部署の営業が受注した案件に対して同行頂き、現場ヒアリング・設計・施工管理まで行って頂きます。基本的には法人・公共施設向けの非住宅用の案件をご担当頂く予定です。ご担当エリアは九州全土(沖縄は除く)、山口となります。案件によって場所や出張の期間は異なります。 ■案件例: 保育園、工場、庁舎、病院、事務所など ■配属部署について: 現在、設備ビジネス事業部は80名程度、そのうち18名が太陽光発電事業に携わっています。その中でも技術職は約半数の7名程度となります。同部は地球環境を守る事業の一環として、平成9年より太陽光発電システムへの取り組みを本格的に実施しています。同社だからできるきめ細やかなサポート体制は、多くのお客様にご好評をいただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県博多区博多駅東3-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~681万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,820円~360,820円 <月給> 219,820円~360,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1階回、賞与年2回 ■御年齢・経験により、前職を考慮し決定致します。<30歳 一般社員モデル給与:244,620円> ※上記年収は残業代見込みの年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沖縄】施工管理業務(電気設備工事等の施工管理)~年間休日125日、土日祝休み/地場安定企業~
-
- ■業務内容:電気工事の現場施工管理をお任せします。 経験年数や資格取得状況に応じてフォローアップ体制を図り、習得状況をみながら中規模~大型の案件を担当していただきます。 《施工案件》NTT、官公庁、ゼネコン・サブコンが主な顧客で、病院・ ショッピングモール・工場・学校・マンションなど多岐に亘ります。 対応エリアは沖縄全域となります。 ■組織構成:配属の沖縄支店には施工管理担当者が3名(30代~40代男性)在籍しています。 ■就業環境:基本は完全週休二日制(土日祝)となります。現場によっては休日出社になる場合がありますが、振休などを取得し、チームで調整をしてます。 GWでの飛び石の休日の際も会社として年次有給休暇の取得を推奨しているため、有給を活用し、長期休暇を取ることも可能です。 全社全体平均で年間の有給取得率が14日程度と会社全体でしっかりと取得することが根付いていることからオンオフがつけやすい職場環境です。
-
- <勤務地詳細> 沖縄 住所:浦添市伊祖1-33-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~681万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,820円~360,820円 <月給> 219,820円~360,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1階回、賞与年2回 ■御年齢・経験により、前職を考慮し決定致します。<30歳 一般社員モデル給与:244,620円> ※上記年収は残業代見込みの年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 348名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪】空調・衛生設備の施工管理 ※工場やオフィス・商業ビル向け省エネ機器メーカー/独自ハニカム構造
- NEW
-
- ■業務概要:ドライルームやクリーンルーム等、同社製機器を用いた空調・衛生設備の施工管理をご担当頂きます。社内での入札に関わる事務業務、現場での進捗管理・安全管理をご担当頂きます。現場監督業務においては、関東・関西など全国の顧客先への出張が発生します。遠方での業務の場合、2週間~1ヶ月程度現地へ滞在しています。時期により繁忙に差があるため、案件状況によっては施工の前工程の設計・積算業務や導入済みの同社機器のメンテナンス業務も発生します。 ■採用背景:これまで装置の開発販売を専業としてきた同社ですが、今後、よりエンドユーザーのニーズに応えられるビジネスを展開するために、装置導入時の工事も対応できる体制を整備することになりました。体制強化のために、本社でも専任者を募集します。 ■自社製品について:メーカーの工場(家電・重電・食品・医薬品・自動車等)や、人が集まる大型施設(コンサートホール・病院・オフィスビル・ショッピングセンターなど)に同社製機器は導入されています。省エネ・環境機器メーカーとしてはトップクラスのシェアと技術力を誇り、全熱交換器では国内70%程度のシェアを誇ります。 ■就業環境:同社自体はメーカーですので工場勤務、かつ管理部門は時短、原則残業0を目指すという目標を掲げています。技術者などにも原則同じような意識を持って仕事をするという社風を築き上げている途中です。 ■魅力:・研究開発型企業であり、高い技術力を有します。講演・研究発表や、国内外あわせて累計400件の特許取得実績が同社の技術力を物語っています。・意欲や実力があれば、年齢に関わらずポジションや業務を任せてもらえる環境です。20代の方でも実力があれば、積極的に昇進しています。・海外をフィールドにして活躍することも可能です。売上の67%が海外(グループ連結)という事もあり、希望すればスウェーデン、アメリカ、中国の子会社でのキャリアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 新大阪明幸ビル2F 勤務地最寄駅:各線/南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:30,000円~42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 363,333円~708,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年3回(夏季賞与、冬季賞与、期末賞与 ※期末賞与については業績に応じて支給します。) ※上記年収レンジに関わらず、前職給与を最大限考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】サービスエンジニア◆東証スタンダード上場/産業用除湿・空気浄化装置メーカー/年休127日
-
- ~設立約60年・安定して成長を続ける企業/グループ全体での売上高は約80%が海外◎~ ■仕事内容: 国内のお客様へ装置のメンテナンスや設置といった技術サービスを提供する、サービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・除湿装置や熱交換器などの設置、メンテナンス作業 ・担当クライアント企業への技術的なフォローやサポート ・自社製品による環境システム・ソリューションの改善、設計提案 など ※1週間程度の出張が発生する場合があります。交通費や宿泊費は全額会社が負担します。 ■業務の特徴: ・製品の導入先…食料品・機械・電子部品などのメーカー、オフィスビル・病院・ショッピングセンターなどの大型施設がメイン ・独自技術が活かされた製品のため専門知識は必要ですが、必要な知識とスキルを身につけられる研修体制を整えてありますのでご安心ください。これまでの経験を活かしながら、世の中に不可欠な製品の専門性を身につけた技術者としてじっくりキャリアを重ねていける環境です。 ■ハニカムローターとは: プロダクトの要は、“価値の高い空気環境”を創出する「機能性ハニカム」。有害物質や湿気など、任意の物質を空気中から取り除けるこの技術は、有機ELやバッテリーの製造に欠かせないドライルーム設備、大型商業施設の空調にも活用されています。 ■製品について: ◎デシカント除湿機 シリカゲル等の吸着剤を含侵させた、ハニカム形状のローターに空気を通すことで除湿する装置。水分を吸着したローターは回転移動しながら「再生ゾーン」へ移行し、ヒータで熱した空気を通すことで吸着した水分を脱着します。 ◎全熱交換器…換気によって失われるエネルギーを交換回収できる省エネルギー装置で、CO2削減に貢献します。また、臭気移行の防止を実現するイオン吸着式全熱交換器など、当社が世界に先駆けて開発した特徴的な機能や製品もラインナップしています。 ◎VOC濃縮装置…大気汚染物質であるVOC(揮発性有機化合物)を濃縮することで、省エネ・高効率に燃焼処理を可能とします。工場の排ガス処理などに活用されており、当社は世界30ヶ国に5000台以上の納入実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜事務所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~300,000円 固定残業手当/月:28,000円~36,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回(夏季、冬季、期末賞与/期末賞与については業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 2,439名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【鹿児島】薬剤師◇ドラッグ大手ツルハG/働きやすい環境◎各種手当・福利厚生充実/OTC販売も学べます
-
- ◆◇薬剤師資格◎調剤経験不問/離職率の低い安定のお仕事/働きやすい環境でプライベートも充実/転居を伴う転勤なし◇◆ ~「やっと、どっしり腰をすえて働ける会社に出会えました」の声多数~ 「やりがいナンバーワン」「辞める理由ない」など、ドラッグイレブン薬局の正社員の多くの方が働き続けやすさを感じ、定着率の高い環境です。 ■業務内容: 当社の薬局にて、薬剤師としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 調剤薬局内の薬剤師業務全般を担います。 ◇調剤・服薬指導・薬歴管理・OTC販売等 ◇アルバイト・パート薬剤師の教育 ■調剤ロボット化: 弊社はできる限りの調剤ロボット化を行い薬剤師業務に専念できる環境を構築いたします。ドラッグイレブン薬局はツルハグループ920薬局以上のノウハウを活かし、日々進化している薬局です。マニュアルを整備し法規を重視した運営を基盤に「お客様、患者様第一の調剤業務を行う」をスローガンとしております。 ■休暇について: ドラッグイレブン薬局の正社員は休日をしっかりと取得できます。門前薬局であっても休日シフト希望は相談できる環境です。さらに有給休暇の取得も推進。通常休日と有給を合わせて旅費の安い時期にフラッと海外旅行を楽しむ先輩社員もいます。 ■ドラッグイレブンについて: ◇200店舗以上を展開するドラッグストアチェーンのノウハウ「カウンセリング接客」を基本としています。一般的な調剤薬局から一歩進んで、より患者様のためになるジェネリック提案・温かみのある応対等を心掛けています。 ◇「健康でありたい」「美しくありたい」想いに応えるドラッグストアチェーン。専門性の高いカウンセリング接客と、各店舗・各エリアで喜ばれる商品ラインナップを武器に「日本一お客様に愛されるドラッグストア」経営を目指しています。 ■スキルアップを目指して: 新人研修からマニュアル研修など必要な研修を希望し参加可能です。時間が無ければオンライン、オンデマンドでの復習もできます。当薬局は地域連携薬局、専門医療機関連携薬局も目指します。日々の疑問を調べて学術発表大会に参加、論文化や学会発表を目指したい方のフォローもします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ドラッグイレブン薬局 伊敷梅ヶ渕店 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷六丁目17番1号 勤務地最寄駅:各線/鹿児島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドラッグイレブン 伊集院店 住所: 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉98番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/伊集院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 487万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で規定により決定 ※一律手当含む ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀】薬剤師◇ドラッグ大手のツルハG/働きやすい環境◎各種手当・福利厚生充実/OTC販売も学べます
-
- ◆◇薬剤師資格◎調剤経験不問/離職率の低い安定のお仕事/働きやすい環境でプライベートも充実/転居を伴う転勤なし◇◆ ~「やっと、どっしり腰をすえて働ける会社に出会えました」の声多数~ 「やりがいナンバーワン」「辞める理由ない」など、ドラッグイレブン薬局の正社員の多くの方が働き続けやすさを感じ、定着率の高い環境です。 ■業務内容: 当社の薬局にて、薬剤師としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 調剤薬局内の薬剤師業務全般を担います。 ◇調剤・服薬指導・薬歴管理・OTC販売等 ◇アルバイト・パート薬剤師の教育 ■調剤ロボット化: 弊社はできる限りの調剤ロボット化を行い薬剤師業務に専念できる環境を構築いたします。ドラッグイレブン薬局はツルハグループ920薬局以上のノウハウを活かし、日々進化している薬局です。マニュアルを整備し法規を重視した運営を基盤に「お客様、患者様第一の調剤業務を行う」をスローガンとしております。 ■休暇について: ドラッグイレブン薬局の正社員は休日をしっかりと取得できます。門前薬局であっても休日シフト希望は相談できる環境です。さらに有給休暇の取得も推進。通常休日と有給を合わせて旅費の安い時期にフラッと海外旅行を楽しむ先輩社員もいます。 ■ドラッグイレブンについて: ◇200店舗以上を展開するドラッグストアチェーンのノウハウ「カウンセリング接客」を基本としています。一般的な調剤薬局から一歩進んで、より患者様のためになるジェネリック提案・温かみのある応対等を心掛けています。 ◇「健康でありたい」「美しくありたい」想いに応えるドラッグストアチェーン。専門性の高いカウンセリング接客と、各店舗・各エリアで喜ばれる商品ラインナップを武器に「日本一お客様に愛されるドラッグストア」経営を目指しています。 ■スキルアップを目指して: 新人研修からマニュアル研修など必要な研修を希望し参加可能です。時間が無ければオンライン、オンデマンドでの復習もできます。当薬局は地域連携薬局、専門医療機関連携薬局も目指します。日々の疑問を調べて学術発表大会に参加、論文化や学会発表を目指したい方のフォローもします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> ドラッグイレブン薬局 築城店 住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲4713-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドラッグイレブン薬局 千代田店 住所:佐賀県神崎市千代田町餘江1211-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 487万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で規定により決定 ※一律手当含む ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 764名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【姫路/未経験◎】生産オペレーター◇残業20H◇鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤!◇
-
- \当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤! ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率94%とお休みをしっかりとれる環境◎ ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入!福利厚生が充実しています! ●業務概要: 生産オペレーター(現場管理)として、主に半導体部品製造に使用される塩化鉄液(エッチング液)の製造業務をご担当いただきます。 ●業務詳細: 廃液リサイクルにおける化学反応制御が主な仕事 ・各工場毎のモニター画面監視及び分析結果による化学反応制御管理 ・操業状況確認の為、試験管や計測機器等を使っての分析作業 ・設備管理(点検・修理) ・製品液受入管理 ・クレーンによる材料投入作業 ・フォークリフトによる回収作業 など ●エッチング液とは? エッチング液は、厚さ数+cm~数百μmの金属部品を製造・加工するときに用いられる原料です。普段、私たちが日常生活で使用しているパソコンや携帯電話に組み込まれている、半導体部品を製造するのに欠かせないものとなっています。 ●入社後の流れ: 入社後3ヶ月は先輩がサポートして現場作業を覚えていただき、現場作業に必要な化学、設備などの知識は別途研修を行います。その後、1年程度かけて徐々に独り立ちしていただく予定で、独り立ち後も経験豊富な先輩がフォローするためご安心下さい。 ●配属部署のメンバー構成: 工場長1名(40代男性)、メンバー9名(50代1名、40代2名、30代5名、20代1名) 中途入社のメンバーが多いため馴染みやすい環境です!飲食業のホールスタッフの経験や、ホテルで接客経験のある方が入社しています。 ●就業環境: 当社は、「任せて育てる」社風です。また、階層別研修や自己啓発制度など、社員一人ひとりの成長に向けたサポートは惜しみません。新規事業領域の拡大、成長し続ける当社で、スキルアップしながら長期的に就業いただけます。 ●キャリアプラン: 3交代→班長→作業長→係長→工場長(※作業長以降は日勤のみになります。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> FM事業部 広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士町1番 瀬戸内製鉄所広畑地区内 勤務地最寄駅:山陽電鉄 網干線/広畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):187,700円~202,400円 その他固定手当/月:15,000円~55,500円 <月給> 202,700円~257,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※組合平均:122万円 ■昇給:年1回(4月) ※年齢給・資格等級の2軸で給料設定を行います。 【年収例】 35歳:年収500万円/月給29万円+賞与(経験17年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州】管理部門スタッフ(管理職候補)◇土日祝休◇鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤◇
-
- ~創業114年の超老舗企業/経験活かしてキャリアアップしたい方へ/土日祝休/残業月20時間程度~ ■職務内容: ◇事務業務を行っていただく方を募集します。(※管理職候補) ■具体的には: ◇経理・財務:決算業務全般、資金管理並びに、調達業務 ◇人事・労務:人事制度企画、給与計算、採用活動、能力開発、労政対応 ◇総務・法務:総務事務全般、法務 ◇社内外との折衝、交渉、企画などの実務 等 ■組織構成: ◇本社(北九州市八幡東区) ◇経理:9名在籍:20代4名 30代2名 40代1名 50代2名 ◇総務部:7名在籍:20代4名 30代1名 50代2名 ◇人事部:10名在籍:20代5名 40代2名 50代3名 ご入社後は上記いずれかの部署に配属となりご勤務いただきます。様々な業務を経て、いずれはすべての業務が一通りできる管理職としてご活躍いただく予定です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員によるOJTが基本となります。 ・入社後2年~3年は本社勤務にて経理・総務・人事全般の基礎を学んでいただき、その後支店勤務となり支店にて経理、総務、人事全般の業務を行っていただく可能性があります。 \当社の魅力ポイント/ ◎鉄事業を手掛けて114年の安定した経営基盤 ◎平均勤続年数16年と社員の定着率◎ ◎有給消化率59%とお休みをしっかりとれる環境 ◎入社後、各種専門資格を取得できます。 ◎リロクラブ加入◎福利厚生が充実しています◎ ■企業概要: ◇1910年、入江賢助が個人組織として入江組を創業、官営八幡製鐵所内で荷役運搬事業を開始しました。 その後、協力会社として事業を拡大、現在は製鉄業に関する事業を行なう「鉄事業」、ならびに新規事業などを行なう「鉄事業から生まれた事業」さらに「環境・リサイクル事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡東区西本町3-1-1 グラントゥールウエスト 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,500円~297,500円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 251,500円~302,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ※管理職は役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 734名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡市】販促・マーケ◆リアル店舗の経験歓迎/プライム上場・全国展開ディスカウントストア/土日休
- NEW
-
- ■業務内容: 全国(九州、中国地方、関東)展開の56店舗の販促企画、店舗におけるマーケティング業務に携わっていただきます。 店舗の売り場作りや、集客施策など、これまでのご経験や適性も踏まえて横断的に取り組んでいただきます。 ※店に様子を見に行くことはありますが、出張は頻繁ではありません。 ■具体的には: ・店舗集客戦略の策定およびKPIの作成 ・チラシ、ポスター、リーフレットなどの紙媒体プロモーションの企画、運用 ・店内のインストアプロモーション ・集客イベントの企画、運用 ・各プロモーション商品関係者と連携し、短期・中期・長期での商品マーケティング活動の実践 ・広告代理店やその他パートナー企業との交渉、折衝 ※入社後の経験や業務状況などに応じて、店舗の販売促進だけでなく、デジタルマーケティングなど、同じ部門内の他業務も担当することも可能です。 ■採用背景: 当社では、今後多くの出店を計画しており、既存店舗56店舗含めた集客・店内販促について強化していく予定です。 1,200億超の売上高を左右する重要な部門であり、様々な知見と経験が必要なポジションでもあるため、外部より人材を募集することとなりました。 ■組織構成: 課は社員4名(課長40代、係長2名男性30代と40代、女性20代) ■当社について: 当社は総合ディスカウントストア「MrMax」を運営する東証プライム上場企業です。 九州を地盤とし、関東地方・中国地方に50以上の店舗を展開しています。 「専門店にも負けない品揃えと安さ」の実現と、お客様の多様なニーズに対応するため、新しい取り組みに挑戦し続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~420,000円 その他固定手当/月:55,000円~69,000円 <月給> 320,000円~489,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当:55,000円(係長)~69,000円(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】情報システム部長候補◆プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営~
-
- ~東証プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営する企業/1店舗平均年間売上高約22億円~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム部門の部長職として、店舗や本部のインフラ、業務システム等の保守運用及び従業員の生産性を向上するための新規システム、サービスの導入をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・基幹システムの管理、運用、改善 ・店舗インフラ(POS システムなど)の管理、運用、改善 ・本部社内システムの企画設計、導入、運用、改善 ・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策、生産性向上のための改善活動 ・IT システム管理全般に対するフロー作成、運用 ・チームマネジメント ・外部委託先管理 ■お任せしたいミッション ミスターマックスでは、店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するために様々なデジタル化を進めています。情報システム部は、店舗・本部で働く全ての方が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにIT 面からサポートする組織です。部門を超えて横断的に取り組む必要があり、広い知見と経験が必要なポジションでもあるため、今回本ポジションを募集することとなりました。 ■組織構成: 情報システム部は3つの課(企画、開発、運用)に分かれており、部全体で20名ほどの社員が働いています。各課に1名ずつ課長がいるため、各課長と連携しながら、部内の全体管理をお任せいたします。 ■企業紹介(販売戦略): ・圧倒的な安さ:おなじみのナショル・ブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで、供給可能な限り提供し続けています。 ・プライベート・ブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で 提供する商品。家電製品からインテリア、 食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ・インバウンド対応:訪日外国人の 来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。 観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7 勤務地最寄駅:JR篠栗線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~550,000円 その他固定手当/月:102,000円 <月給> 522,000円~652,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 703名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡】社内SE◆SI・ベンダー歓迎◆基幹システム運用◆残業20H程/年休125日◆圧倒的知名度◎
-
- 【基幹システムの運用に携わる!IT経験者歓迎!/レンタル事業から看板作成事業を、グループ会社含め全国50か所以上に事業展開!/グループ連携で営業利益16億円!/完全週休2日制!】 安全機材・保安用品、土木・建設資材などの販売及びレンタル事業を全国に展開している当社にて、情報システム部の強化を担うシステム管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・Garoonや基幹システムなど既存システムの運用保守 ・ネットワークの運用保守 ・社内案件のシステム化・リニューアル ・ベンダーとの交渉・提案の検証、評価 ・ヘルプデスク業務(パソコンの不具合解消や基幹システムとかの問い合わせ対応など) ※キッティングなどは別の方にお任せをいたします。 ■入社後の流れ: まずは当社の販売管理を中心とした基幹システムの運用と社内パソコンの運用保守を学んでいただきます。 業務に慣れてきましたら、勤怠管理システムやクラウドストレージの導入などによるDX推進や、情報セキュリティ強化のためのIDaaS導入やネットワーク整備など、現在進めているプロジェクトにも参加いただき、ゆくゆくは要件適宜からベンダーコントロールなどの業務にも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 既に動き出しているプロジェクトもあるため、上記運用と合わせて、要件定義からベンダーコントロールまでの業務に携わることができます。将来的には、新たなICTの導入にあたり企画から導入、運用まで一貫して取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は計5名の構成です。うち専任担当は3名(50代1名、40代1名、30代1名)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区笹丘1-17-29 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~3,799,999円 その他固定手当/月:166,000円~266,600円 <月額> 416,000円~583,266円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や年齢を考慮します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1885年
従業員数 659名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全41件
-
【福岡】建築設計監理~内勤メイン~土日祝休◆資格支援や各種手当有り/売上高10年連続九州1位◆
- NEW
-
- ◆◇1885年創業!九州トップクラスのゼネコン/離職率が低く70代の技術者も活躍中!/コカ・コーラ本社など有名物件実績多数/女性の産休・育休取得100%/ほぼ100%内勤のサラ監設計管理・長期出張なし/住宅関連手当などの福利厚生◆◇ ■職務詳細:設計監理として活躍していただきます。具体的な業務は下記のとおりです。 ・基本プランから実施設計の確認業務 ・施工会社の見積確認及び折衝業務 ・事業主の立場での現場管理及び定例会議等の出席、打合せ業務 官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、ホテル・レジャー施設、教育施設、会館・文化センター・社寺など、建築物を取り扱っています。 当社では環境を形成する要素をひとつひとつ吟味しながら、人が自然に生活できる環境とは何かを考え、様々な情報、知識を集約した中から、独自の技術で未来へ繋がる新しい空間づくりを提案していきます。 ■魅力: ・働き方改革…有給休暇の消化促進のために、取得を促す通達を出し、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 ・入社後フォロー…面談を行い、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っています。 ■当社の特徴: 創業128年、明治18年に「松尾組」として創業し、売上高九州NO.1のゼネコンとして大型プロジェクトの施工実績が多数あります。 時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、お客様の多様な要望に応えたいと考えている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区薬院3-4-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 519万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~484,800円 <月給> 220,000円~484,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給:年1回(7月)※過去実績2,100円~2,800円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績年6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀】建築設計監理(内勤メイン)~基本土日祝休み/福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン~
- NEW
-
- 【福利厚生充実/九州トップクラスのゼネコン/取り扱い工事多種/女性の産休・育休取得100%】 ■職務詳細:設計監理として活躍していただきます。具体的な業務は下記のとおりです。 ・基本プランから実施設計の確認業務 ・施工会社の見積確認及び折衝業務 ・事業主の立場での現場管理及び定例会議等の出席、打合せ業務 官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、ホテル・レジャー施設、教育施設、会館・文化センター・社寺など、 建築物を取り扱っています。当社では環境を形成する要素をひとつひとつ吟味しながら、人が自然に生活できる環境とは何かを考え、 様々な情報、知識を集約した中から、独自の技術で未来へ繋がる新しい空間づくりを提案していきます。 ■魅力: ・働き方改革…有給休暇の消化促進のために、取得を促す通達を出し、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 ・入社後フォロー…面談を行い、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っています。 ■当社の特徴: 創業以来、土木・建築を主体とする総合建設業として発展してきました。 創業から現在まで売上高が九州トップクラスのゼネコンとして大型プロジェクトの施工実績が多数あります。 時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、お客様の多様な要望に応えたいと考えている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:佐賀県佐賀市多布施1丁目 4番27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 519万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~484,800円 <月給> 220,000円~484,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給:年1回(7月)※過去実績2,100円~2,800円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績年6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【北九州】電気工事施工管理◆安定の「にしてつグループ」/有休消化100%推奨/地域社会貢献/事業安定
-
- グループの所有するビルや商業施設、駅施設、官公庁の建物などにおいて、電気工事施工管理業務にてご活躍いただきます。 ■業務概要: 照明設備、受変電設備、電気通信設備、消防 設備等の設計、施工を行います。※工事の施工管理業務がメインです 担当するのは、西鉄グループが保有するビルやチャチャタウン小倉などの商業施設、一般のお客様や官公庁の建物です。 当社は、にしてつグループのひとつで、特に、地域貢献性の高い工事案件に携わっています。例えば西鉄の駅、バス関連施設や天神地区の商業施設の他、福岡県内のオフィスビル、事務所、ショッピング施設、工場 、マンション、老人ホーム等の新築や改修工事を行っています。地元に貢献 したい、地域に根付いた仕事がしたいという思いを持った方は、特にやりがいを感じて働くことができる環境です。 ■当社について: 当社は、福岡県に住む誰もがその名を知っている「西鉄」グループです。企業メッセージは「まちに、夢 を描こう」。 日常の中で、誰もが利用する施設/建物に当社は関わっています。設備工事/電気工事の両方を行える企業は多くなく、当社はお客様のご要望に柔軟に対応し、満足していただける品質を提供することを心掛けております。 2023年4月1日の会社合併(西鉄ビルマネージメント株式会社と西鉄電設工業株式会社の会社合併)により、建設業とビル管理業の一体化によるシナジー効果の創出により更なる成長を目指します。合併後の事業規模としては営業収益約90億円、従業員数は約1300名体制となります。今後も企業努力を重ね、地域社会の発展を目指すとともに、営業収益100億円企業を目指してまいります。 ■事業内容:建築工事(電気・管)、ビルの警備・ホームセキュリティ・設備管理・清掃衛生管理・施設運営・駐車場管理・廃棄物処理など
-
- <勤務地詳細> 北九州営業所 住所:福岡県福岡県北九州市八幡東区昭和二丁目5番3号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 415万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:過去支給実績4.7ヶ月 ■資格手当あり:社内規定による(上限 20,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/安定基盤がある西鉄G】管工事の設計積算◆有休消化100%推奨/地域社会貢献/事業安定
-
- グループの所有するビルや商業施設、駅施設、官公庁の建物などにおいて、管工事の設計・積算業務にてご活躍いただきます。 ■業務概要: 空調設備、給排水衛生設備、消防設備等の設計・積算業務を行います。 担当するのは、西鉄グループが保有するビルやソラリアプラザなどの商業施設、一般のお客様や官公庁の建物です。 当社は、にしてつグループのひとつで、特に、地域貢献性の高い工事案件に携わっています。例えば西鉄の駅、バス関連施設や天神地区の商業施設の他、福岡県内のオフィスビル、事務所、ショッピング施設、工場 、マンション、老人ホーム等の新築や改修工事を行っています。地元に貢献 したい、地域に根付いた仕事がしたいという思いを持った方は、特にやりがいを感じて働くことができる環境です。 ■当社について: 当社は、福岡県に住む誰もがその名を知っている「西鉄」グループです。企業メッセージは「まちに、夢 を描こう」。 日常の中で、誰もが利用する施設/建物に当社は関わっています。設備工事/電気工事の両方を行える企業は多くなく、当社はお客様のご要望に柔軟に対応し、満足していただける品質を提供することを心掛けております。 2023年4月1日の会社合併(西鉄ビルマネージメント株式会社と西鉄電設工業株式会社の会社合併)により、建設業とビル管理業の一体化によるシナジー効果の創出により更なる成長を目指します。合併後の事業規模としては営業収益約90億円、従業員数は約1300名体制となります。今後も企業努力を重ね、地域社会の発展を目指すとともに、営業収益100億円企業を目指してまいります。 ■事業内容:建築工事(電気・管)、ビルの警備・ホームセキュリティ・設備管理・清掃衛生管理・施設運営・駐車場管理・廃棄物処理など
-
- <勤務地詳細> 三筑事務所 住所:福岡県福岡市博多区三筑2-20-6 受動喫煙対策:その他(喫煙室あり)
-
- <予定年収> 415万円~622万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:過去支給実績4.7ヶ月 ■資格手当あり:社内規定による(上限 20,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 573名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
ITエンジニア/NSSOL連携・関東大企業向け/在宅相談可
-
- プライムSIerである親会社・日鉄ソリューションズ株式会社と連携し、関東の大企業案件を業務アプリケーションの開発を主として上流から下流までご担当いただきます。日本有数の企業のシステム開発に携わることができ、自身の仕事の社会貢献を身近に実感できます。経験や希望、案件状況に応じてさまざまな開発に携わり、多様なスキルの獲得と多彩なキャリアを得られます。 【この求人の魅力とは】 ◎日鉄ソリューションズグループの圧倒的安定感 ◎要件定義や基本設計、開発など様々な領域で活躍 ◎先端技術を用いたモダンな案件に挑戦可能 ◎5~20名程度でプロジェクトを対応 ◎福岡にいながら関東の大手企業向け案件の対応が可能 ◎住宅支援、子育て支援など働く環境整備も充実 【携われる業務】 ■業界:金融、プラットフォーマー、流通・サービス など ■ポジション:APSE、PL、PM、スクラムエンジニア、データアナリスト ■領域:MDシステム、BI系(情報分析)システム、データ分析基盤、ECサイト等の開発、提供など 【理想のエンジニア像を叶えられる環境】 急速に進化するIT業界に身をおくからこそ、個人の成長は必要不可欠。その成長をサポートする豊富な研修や、正当に評価する環境を整えています。 ■PMや組織をまとめるマネジメントライン ■専門的なスキルを活かしたITアーキテクトといったスペシャリストライン など、キャリアを選べる柔軟な組織運営をおこなっています。 <サポート体制例> ・階層別研修 ・技術研修 ・資格取得支援(報奨金あり) ・自己啓発・キャリア構築支援 ・外部技術研究会 など
-
- ★原則転勤なし!手厚いU・Iターン支援あり! ★リモートと出社のハイブリットワーク 【本社】 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目3番7号 ※リモートと出社の割合はプロジェクトにより異なります <アクセス> ・「博多駅」より徒歩3分 ・「櫛田神社前駅」より徒歩6分 ・「祇園駅」より徒歩8分 ・「中洲川端駅」「呉服町駅」「天神南駅」「渡辺通駅」より徒歩16~20分 ※受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
- ■月給25万円~42万9,000円 +その他手当など+ 賞与 ※残業代は全額別途支給します ※スキルや経験年数を考慮の上、決定します ※初回賞与支給あり(査定期間中に入社した場合も一定の金額を支給します)
-
-
【北九州】アプリエンジニア(PLクラス)/地場企業向け/Sol1_002
-
- ■業務内容 九州や中国地方の顧客に向けたシステム開発業務(プライム案件)に携わっていただきます。 ■業務詳細 製造業向けのクライアントを支えるシステムについて、業務アプリケーションの開発プロジェクトを主として、新規案件の提案活動、企画、要件定義、基本設計などの上流フェーズから、制作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。また、マネージャーとして、プロジェクトの進捗、品質、課題等のマネジメントや、配下メンバのマネジメント等を担っていただき、プロジェクト推進に従事頂きます。 ■開発環境 ・言語:Java,C#,,VB.net ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux 【担当職位・キャリアパス】 SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。 ■配属想定事業部、働き方・子育て支援など ・配属想定事業部について:約85名在籍 20代の若手層~ベテラン層まで各年代のエンジニアが在籍しています。部内の雰囲気は部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発な環境です。 ・柔軟な働き方:フレックス制度があり柔軟な就業が可能/ エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。 ・リモートワークについて:案件毎に成果を最大化する為の勤務方針を打出し、出社・在宅のハイブリッドで業務推進しています。 ・子育て支援について:同社は子育て支援に力を入れており、育休取得率は女性100%・男性80%と高い水準を誇っています。また「妊娠」から「出産」、「育児」まで各ステージに応じた働き方も可能です。当社の子育てのしやすさは厚生労働大臣からも認定を受けており、福岡本社の企業では10社しか認定されていない「プラチナくるみん」も取得しています。 ・働く環境:当社は平均残業21h/月、有給取得日数16日/年と仕事とプライベートを両立させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北九州オフィス 住所:福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 勤務地最寄駅:鹿児島本線/戸畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~424,000円 <月給> 250,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途支給します。 ※初回賞与支給有(査定期間中に入社した場合も一定の金額を支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績(5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 599名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全7件
-
【北九州/小倉】配電機器試験/電力量計保守・メンテ ※九州電力グループ/2種電気工事士資格活かせる!
-
- ◇◆九州電力グループで電力インフラを支える企業/電力の配電機器の試験や電力量計の保守・メンテナンス/世帯手当や退職金制度、カフェテリアプランなど福利厚生充実◆◇ ■業務内容:安定した電力供給にかかせない配電用品の試験や電力量計の保守・メンテナンス、工事施工管理などを担当頂きます。 第2種電気工事士資格をお持ちの方はこれまでに学んだ知識・経験が存分に活かせます! 具体的には下記のような業務です。 〇配電用品全般の試験 ・九州電力の送配電がきちんと通電しているかの試験 ・メータの作動確認、メンテナンス ・発電車を使用した送電および発電機の保守点検 ・地中に埋められた電力ケーブルの耐圧試験 等 〇電力量計の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・工場や施設などの大規模施設における特別高圧電力の保守・メンテナンス・工事施工管理 ・電力量計の新設工事や検定期間満了に伴う工事施工管理 ※電力会社での作業や当社製品が組付けられている工場や施設に出向いての作業となります。 いずれもお客さまとの工事日程の調整から準備、施工まで一貫して担当頂きますので、コミュニケーションも多い業務です。 ※お客様の状況により深夜・休日出社(月2回程度)が発生する場合もあります。その場合は、必ず平日で代休・午前休などを取得頂きます。 ■業務のイメージ:まずは先輩社員との同行で業務の流れを習得頂きます。電力関係機器および配電に関する知識を習得することができ、「電力系統」という、人々の生活を支える非常に公共性の高い業務に携わって頂きます。 工業高校卒の方や電気系学部出身者の方が多い職場環境です。 ■特徴:九州電力グループの一員として皆様の暮らしを豊かにする電力インフラを中心としながらも、近年は電力以外の会社や自治体のカーボンニュートラルへの取組(太陽光発電システムや電気自動車急速・普通充電器設置工事等)にも力を入れるなど、新しい分野にも挑戦している企業で、従業員一同誇りとやりがいをもって業務に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 北九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区緑ヶ丘3-3-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/西小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回、賞与:年2 回(6月、12月 昨年度平均実績5.25ケ月) ※モデル年収:35歳/450万円、40歳/600万円(いずれも残業代を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
設備工事の施工管理・保守/賞与6ヵ月分以上/年間休日129日
-
- 電力設備に関する幅広い業務を手掛けている当社では『施工管理・保守』といっても、様々なポジションがあります!あなたには、経験や適性に応じて業務をお任せ。経験を活かしながら、よりスキルアップを目指していただけます。 <主な仕事内容> ■電力インフラ関連 発電・送電・配電・検針など、電力供給に関わる一連の業務で使用する各種設備の設計・工事の施工管理・保守・修繕 例)発電所や変電所の発電機、監視設備、配電ネットワーク機器 他 ■社会インフラ関連 「環境と省エネ」をテーマに、一般法人向けの設備工事の施工管理・保守・更新 例)電気自動車の急速充電設備 太陽光システムや照明設備(LED化) 消防設備・空調設備 官庁工事・屋内配線 面接の際に詳細なお仕事内容をご説明させていただきます。 経験や適性に応じて上記のいずれかの業務をお任せします。 ※業務の内容によっては、離島への長期出張が発生します。 <入社後の流れ> 入社後はOJT研修で仕事に慣れていきましょう。 経験に応じてできるところから取り組んでいただき、さらに専門性を高めていただけます。 経験に自信がない方も工具の種類や仕事の流れ、社内検定の取得など、 充実した研修体制のもとでステップアップしていただけます! ゆくゆくは、技術部門のみならずリーダーや各支店のトップとしてマネジメントに挑戦できるキャリアパスも。 経験を積みながら着実に成長できる環境です。
-
- ■本社/福岡県福岡市南区清水4-19-18 ※現時点で、転勤の可能性はございません。 <アクセス> ・JR「竹下駅」より徒歩14分 ・西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩13分
-
- ■月給23万円~+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※残業が発生した際は上記の金額とは別途支給致します。
-
設立 1955年
従業員数 576名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡市】人事※未経験歓迎◇企画まで多様な業務経験を積める◇トヨタGの総合ディーラー/安定就業◎
-
- ★未経験から人事へのチャレンジが可能★/日野グループ(トヨタグループ)の総合ディーラー/年間休日118日 ■業務内容: 人事部の一員として、下記の業務内容を行っていただきます。これまでのご経験に応じて、簡単な業務から徐々にお任せしていく予定ですので、未経験の方もご安心ください。 ・労務管理(時間管理、長時間残業管理など) ・採用業務(整備士・総合職の採用活動など) ・給与、福利厚生など ・人事管理(考課・昇格・組織など) ・上記に関わる人事制度・取り組み企画・推進 ※業務内容に関しては、担当制で仕事の割り振りを行うため、全てを行うわけではありません。 ■配属決定:配属に関しては、まずは人事部にて上記業務に携わっていただきます。その後キャリアアップに応じて、部署異動があります。 ■業務一例: ◎【採用活動】学校訪問/出前授業/説明会への参加/求人の管理/人材会社との連携/セミナーへの参加/情報収集/各採用関連のサイト管理 など ◎【企画業務】企画なども可能なポジションです!将来的には社会の変化など情報収集を行い、当社に足りないと感じる部分の業務内容や待遇面での改善・効率化を目指します。 ◎【その他】ゆくゆくは人事制度、処遇改善、健康経営の優良法人認定の取組継続、業務の効率化・支援策なども既存メンバーと協力して行っていただく予定です。 ■組織構成・入社後の流れ:現在2名の担当で役割を分担し、業務を行っております。入社後はOJTメインで業務を覚えていただく流れを予定しています。 【数字で見る九州日野自動車】 ◎従業員数:576名 ◎平均年齢:39歳 ◎社員平均勤続年数:15.2年 ◎定着率:営業職 85.7%/整備職66.6% ◎拠点数:4県15拠点 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区みなと香椎3-7-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 442名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】薬局事業者向けのコンサルティング◆土日祝/グロース上場/薬剤師への教育など実施◆
-
- ■募集要項: 当社は、従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、【訪問調剤を中心とした薬局】を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 そんな当社にて、調剤薬局事業者向けに研修資料の提供や訪問調剤に関してのノウハウをお伝えする業務を行っていただける方を募集しております。 ■仕事内容: 当社在宅医療サービスを導入いただいた調剤薬局に向けた顧客支援・コンサルティングをお任せ致します。 当社が15年かけて培ってきたトップクラスの在宅業務や経営ノウハウを地域薬局の経営陣へ伝達し 薬局業界全体の成長を活性化することを目的とした業務です。 ・既存顧客へ向けたサービス運用支援、フォローアップ、コンサルティング業務 ・売上拡大やコスト削減に向けた提案 ・自社開発のシステム導入の現地支援、顧客の店舗見学等の現地サポート ・在宅医療や弊社の取組、サービス内容について顧客へ説明 等 ■サービス・ソリューションについて 以下のようなサービスを、調剤薬局事業者向けに提供しております。 ・在宅医療ノウハウの提供、経営支援や勉強会、問い合わせ対応 など(サブスクリプション型) ・医薬品購入代行/報告書システムの貸与 など(従量型リカーリング型) ■組織構成: 事業部長1名、部長1名、営業マネージャー1名、営業メンバー8名、事務2名 ■過去ご入社された方の特徴: 《薬剤師への教育機会の提供》:現場で働いた知見を活かして、第三者から薬剤師の方への教育機会を提供できるという点に魅力を感じてご入社されておられます。 《はたらき方の改善》:土日祝休みや夜間の呼び出しがないという理由からご入社を決めておられる方もおられます。 《必要とされる訪問調剤の展開》:高齢化社会に伴い、訪問調剤の必要性に共感をいただき、同じ志を持って広めたいという方のご入社もあります。 ■カジュアル面談歓迎: 応募資格に該当されている方で少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアル面談希望のご相談をいただけますと幸いです。
-
- <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町15番19号 ルミナスビル3F 勤務地最寄駅:総武本線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,310円~460,600円 その他固定手当/月:101,360円~124,425円 <月給> 476,670円~585,025円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年1回(決算賞与※業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/春日原駅】社内SE/システム運用とDX推進、介護施設のICT化◆年休124日/東証グロース
-
- ~転勤無し!/本社勤務!西鉄春日原駅から徒歩5分!/自社内のDX化を推進する仕事!上流工程に携わるチャンスも!/日経225銘柄にも選ばれている企業から出資を受ける、地域医療を支える会社!/完全週休2日制・年休124日/業界知識不問!小売店でのシステム導入の経験者も入社され活躍中!OJT体制が整っている環境です~ ■業務内容: 調剤薬局事業などを展開する福岡本社にて、社内ヘルプデスクや、中長期戦略に基づいたIT戦略立案、システム企画の上流工程に携わっていただきます。また、当社が運営する調剤薬局や介護施設のDX化にも注力頂きます。 ■具体例 経験に応じてお任せする業務は異なりますが、最初は社内SE業務からスタートし、ゆくゆくは上流工程に携わっていただきます。 ★中途入社者向けのアカウント発行、ハード機器の準備など、ヘルプデスク ★当社が運営する介護施設のICT機器導入、臨床実験 来年4月にオープンする介護施設への離床センサーなどの導入サポート、医療機関との連携などを行います。 ■そのほか業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇IT戦略・システム企画立案、実行 ◇クラウドサーバーの運用保守、ネットワーク運用保守 ◇社内のITシステム周り全般対応 ※PCキッティング業務、情報セキュリティ対応、自社HPの運用保守、社内サーバー(AD、WSUS等) ◇IT資産管理・IT監査対応(入社した社員のアカウント発行、PCの準備など) ◇薬局店舗からの機器の設定、PC、ネットワークに対する問い合わせ対応 ■組織構成 社内システム部には5名在籍しており、役割分担をしながら業務を行っております。OJTで業務を教えていく体制が整っており、働きやすい環境です。 ■当社について: 福岡を中心に、佐賀、東京、千葉、神奈川で48店舗の調剤薬局と4施設の居宅介護支援事業所、住宅型有料老人ホームを展開しています。従来の病院・クリニックの門前にある外来中心の薬局ではなく、高齢者等で薬局へ来られなくなった方のご自宅や施設へお薬をお届けする、訪問調剤を中心とした薬局を展開しており、地域医療を支えるインフラとして新たな薬局の価値創造を行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日原北町2-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,223円~373,464円 固定残業手当/月:65,450円~100,870円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,673円~474,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与)※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 487名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全9件
-
【福岡市/UIターン歓迎】システム開発◆残業月11h/在宅可/資格取得支援あり◆地域社会へ貢献!
-
- ◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、将来を見据えたプロジェクトにシステムエンジニアとして参画していただき、将来的にはエキスパートエンジニアもしくはプロジェクトマネージャーを目指すなど個人のキャリアパス実現をサポートいたします。 ・計画局面から要件定義、設計、プログラミング、テスト、保守・運用までさまざまな業務に携わることが出来ます。 ・RPA、ローコード開発の開発業務に携わることが出来ます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: 『様々な分野での業務経験』:金融、通信、製造、流通、医療、運輸など豊富なスキルが身につきます。 『システム開発の中核部分の開発』:当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、上流工程から携わることが可能です。 『幅広い業務領域を経験』:アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築等、幅広い知識を身に付けることができます。 『様々な業務工程を経験』:~計画/要件定義から保守運用まで~スキルにあったものをアサイン予定です。研修体制も万全なため、将来的には要件定義等をお任せ予定です。 『合計約1100名規模の体制』:社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 『働きやすい環境』:服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化等を整備。 『リモートワーク環境』・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル 勤務地最寄駅:西鉄バス線/博物館北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,285円 <月給> 250,000円~464,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代は実費全額支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市/UIターン歓迎】プロジェクトリーダー◆残業月11h/在宅可◆西日本フィナンシャルHD
-
- ◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、将来を見据えたプロジェクトにプロジェクトリーダーとして参画していただき、将来的にはエキスパートエンジニアもしくはプロジェクトマネージャーを目指すなど個人のキャリアパス実現をサポートいたします。 ・計画局面から要件定義、設計、プログラミング、テスト、保守・運用までさまざまな業務に携わることが出来ます。 ・RPA、ローコード開発の開発業務に携わることが出来ます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: ・金融/通信/流通/製造/医療/運輸など、各業界での『様々な分野での業務を経験』することが出来ます。 ・当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、『システム開発の中核部分の開発』を経験することが出来ます。 ・アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築など『幅広い業務領域を経験』することが出来ます。 ・計画/要件定義から保守運用まで、『様々な業務工程を経験』することが出来ます。 ・社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、合計『約1100名規模の体制』で九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 ・服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化するなど『働きやすい環境』整備。 ・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布し、『リモートワーク環境』整備。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-2-22 AITビル 勤務地最寄駅:西鉄バス線/博物館北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円~464,285円 <月給> 357,142円~464,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業代は実費全額支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 722名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【飯塚】西鉄バスや一般顧客車両(乗用車・大型車両等)整備業務/西鉄グループの安定基盤◎
-
- ◇◆西鉄グループの安定基盤/福利厚生充実◎長期就業したい方へ◆◇ 福岡県内の自動車整備工場にて西鉄バスや一般車両(乗用車から大型車両等)整備業務、それに付随する業務などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・法定点検(車検)にて自動車の制動部関係を中心に部品を分解、清掃、交換等の整備業務又、整備車両の部品準備、部品補充手配 ・1日2~3台の整備を複数名でチームを組んで業務を行っていただき、資格保持者として最終検査業務を行っていただきます。 ■魅力ポイント: ・街中を走る小型から大型車両のメンテナンスに携われやりがいあるお仕事です。 ・福利厚生や研修制度は充実しており長く安定してスキルアップしながらはたきたい方にはお勧めです。 ■勤務地について: 飯塚工場…飯塚市片島2丁目7番5号 ※勤務地には応募者のお住まいを考慮して決定いたします。 ※各エリア内で転居を伴わない異動はございます。 ■企業理念: にしてつグループの基本理念である”あんしん”の前提となる”安全”を提供することを大前提に、社会の変化にすばやく対応し、地域とともにあゆみを発展する、高品質なお客様に「選ばれる会社」を目指しております。
-
- <勤務地詳細> 飯塚工場 住所:福岡県飯塚市片島 2丁目7番5号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~235,000円 <月給> 172,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2023年度実績5.15ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡地区】西鉄バスや一般顧客車両(乗用車・大型車両等)整備業務/西鉄グループの安定基盤◎
-
- ◇◆西鉄グループの安定基盤/福利厚生充実◎長期就業したい方へ◆◇ 福岡県内の自動車整備工場にて西鉄バスや一般車両(乗用車から大型車両等)整備業務、それに付随する業務などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・法定点検(車検)にて自動車の制動部関係を中心に部品を分解、清掃、交換等の整備業務又、整備車両の部品準備、部品補充手配 ・1日2~3台の整備を複数名でチームを組んで業務を行っていただき、資格保持者として最終検査業務を行っていただきます。 ■魅力ポイント: ・街中を走る小型から大型車両のメンテナンスに携われやりがいあるお仕事です。 ・福利厚生や研修制度は充実しており長く安定してスキルアップしながらはたきたい方にはお勧めです。 ■勤務地について: ・福岡工場:福岡県糟屋郡宇美町宇美3丁目19番1号 ・那の津工場:福岡県福岡市中央区那の津4丁目5番3号 ・土井工場:福岡県福岡市東区多々良1丁目53番1号 ・桧原工場:福岡県福岡市南区桧原4丁目8番1号 ・博多北工場:福岡県福岡市博多区千代5丁目21番13号 ※勤務地には応募者のお住まいを考慮して決定いたします。 ※各エリア内で転居を伴わない異動はございます。 ■企業理念: にしてつグループの基本理念である”あんしん”の前提となる”安全”を提供することを大前提に、社会の変化にすばやく対応し、地域とともにあゆみを発展する、高品質なお客様に「選ばれる会社」を目指しております。
-
- <勤務地詳細1> 福岡工場 住所:福岡県糟屋郡宇美町 宇美3丁目19番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 那の津工場 住所:福岡県福岡市中央区 那の津4丁目5番3号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 土井工場 住所:福岡県福岡市東区 多々良1丁目53番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~235,000円 <月給> 172,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※2023年度実績5.15ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 461名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北九州/門司/九州の街づくり】建築施工管理◆JR九州G年間休日120日土日祝休福利厚生充実◆
-
- 【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 建築施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 設計や積算業務は別部署が担当するため、施工管理業務に注力していただけます。1つの工事に長期間携わることもあり、着工から竣工まで携わった際は大きな達成感を味わうことができる仕事です。 大型プロジェクトならではの難しさはありつつも、社歴に関わらず裁量大きい業務をお任せするため、より高い技術を身に着けていくことができます。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:60,000円~170,000円 <月給> 250,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 ※待遇条件については、面接などで詳しく説明します。 ※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月・12月) ■モデル年収:610万円/35歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北九州/門司/九州の街づくり】土木施工管理◆JR九州G年間休日120日土日祝休官公庁案件中心
-
- 【取引先の約90%がJR九州&官公庁/大規模案件多数/資格取得支援制度/JR九州グループの充実した福利厚生◎/年間休日120日/土日祝休み】 ■職務内容 土木施工管理 ・施工計画立案 ・各種書類作成(施工図、会議資料等) ・安全・品質・工程・原価・環境管理 など ■職務の魅力: 九州の大型案件を手掛けており、施工計画から完了まで一貫して工事を進めることができます。 列車運行に影響が出る場所の作業などの難しさはありつつも、他社では身に着けることのできない技術や知識を身に着けることができ、やりがいのある業務です。 ■当社について: 昭和17年の創業以来鉄道工事を主体として、数多くの困難を乗り越え、発展してきました。この長年の経験から鉄道工事等における技術はどこにも負けないとの自負を持っています。 また、社会基盤整備を手掛ける会社として、時代が必要としている新しい構造物、建築物さらに最新技術等の動向を敏感に捉え、これまでの手法に囚われず積極的に提案に取り組んでいくという強い思いを持っています。 私たちは信頼される企業となることを念頭に置き、常に社員の総力を結集し社会への貢献をめざして事業活動を展開して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区小森江3-12-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~320,000円 その他固定手当/月:60,000円~170,000円 <月給> 250,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当、家族手当、現場手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当 ※待遇条件については、面接などで詳しく説明します。 ※経験・能力を考慮し、社内規程に基づき決定します。 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月・12月) ■モデル年収:610万円/35歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1952年
従業員数 708名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州/安定の西鉄G】緑化造園工事の施工管理◇北九州地区の西鉄G拠点企業◇残業月20h◇
- NEW
-
- ~造園施工管理の経験を活かして活躍!/残業20h程度/西鉄Gで安定して働ける環境◎~ ■募集背景: 現在当社では営業担当の高齢化が進んでおり、組織の若返りと次世代リーダーの育成が急務となっています。そのため、営業の経験を持つ若手~中堅の人材を募集し、新たな風を取り入れることで組織全体の活性化を図りたいと考えています。 ■業務内容: 主に北九州市内の公園や、企業内緑地帯などの緑化造園工事の施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・造園工事の施工管理 ・見積書の作成など ※工事作業自体は協力会社が行います。 ■案件について: 造園工事内容は、まちなかの公園や、マンション・住宅当の樹木施設管理や、企業の緑地帯などがメインです。 ■組織構成: 20代~60代の計13名が在籍しています。 一番にチームワークを重要視している職場です。人数構成の多くは、作業部隊となるので、安全と報連相を常にお互いにかけあっています。 \ポジションの魅力/ ◎不動産事業を中心として堅調に事業成長をしており、売上の7割が不動産事業のため安定しています。 ◎直近では、八幡東区平野地区に『皿倉テラス』をオープン! ◎堅実な社員が多く、コミュニケーションも活発で大変働きやすく、定着率もよい職場です。 ■当社の魅力: 1953年5月に八幡製鉄所(現:日本製鉄)の子会社として創業し、現在は西日本鉄道株式会社の子会社として、北九州市にて不動産賃貸事業を主とした総合サービス業として事業展開しています。直近では、八幡東区平野地区に『皿倉テラス』をオープンし、ビジネス・暮らしのアメニティを提供し地域の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡東区平野2-11-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 456万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績5ヶ月 ■その他手当 電気工事士…5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1921年
従業員数 516名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全18件
-
【北九州市】社内SE◆実務未経験歓迎◎◆海運事業に強み/創業100年の老舗◆定着率高◎◆年休126日
- NEW
-
- 【創業100年超えの老舗企業・今も続く老舗企業ながら攻めの姿勢で変革中!/海運事業に強み/年休126日(土日祝休み)/マイカー通勤可/退職金制度あり】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)社内ITに関する運用管理 ・運用しているシステムのユーザー登録やアクセス権設定、稼働状況の確認。 ・自社ホームページの修正、社内で使用しているパソコン障害の対応やネットワーク通信状況の確認、障害発生時の対応など。 ・サーバーの稼働管理、データバックアップの管理、障害発生時の対応など。 (2)社内ITに関する企画立案から導入作業 ・会計業務、物流業務に関するシステムの改善立案や新規システムの導入、機能追加。 ・社内の通信環境に関する企画立案、環境の構築。 ・サーバー環境再構築の企画立案、環境の構築。 (3)各部門の業務システム改善に関する企画立案 ・システム要件の整理、各種システムの調査、提案企画書の作成など。 <業務システム> -会計業務に関するシステム -陸上運送実績を管理するシステム -海上運送実績を管理するシステム -取扱い製品の在庫情報を管理するシステム (4)その他の業務 ・PC初期設定作業:約50時間程度/月(2025年中期までに完了予定の業務) ・スマホの初期設定作業 ・社内用パソコンの設定や入替作業。 ・社員からのIT関連質問や依頼の対応。 ・その他、システムGに付随する業務 ■当社について: ・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 ・新卒入社の過去10年間離職率は1割程度と低いです。若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍できる環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1-5-11 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 271万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,280円~364,250円 その他固定手当/月:5,000円~18,000円 <月給> 194,280円~382,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当内訳:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【博多】経営企画(コーポレート業務全般)※職種未経験歓迎!創業100年以上の総合物流企業
- NEW
-
- 【創業100年超えの老舗企業・今も続く老舗企業ながら攻めの姿勢で変革中/海運事業に強み/年休127日(土日祝休)/退職金制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内外問わず、経営陣や管理者等を巻き込みながら、本社業務全般を推進して頂きます。 ・中期経営計画の進捗管理 ・予算管理 ・月次業績分析 ・社内管理会計の全般管理 ・新規事業、新規拠点開発 ・M&A、会社分割、事業譲渡 ・設備投資 ・社内業務改善 ・決算業務(連結決算含む) ・税務申告書作成業務 ・税務調査対応 ・就業規則や社内制度の整備 ・その他、管理部門に付随する業務 ■組織構成: 営業所総人数6名(内女性2名) ■必要な経験・知識・技能等: 鶴丸海運グループの各種事業や組織力の強化の推進をしていただきます。 関係部署が多数存在するため、建設的な思考や積極的な行動力、社内外の関係者とのコミュニケーション能力が必要となります。 ・グループ全体の予算作成と進捗管理 ・グループ全体の業績管理 ・中期経営計画に基づいた施策検討や実行方法の整理、進捗管理 ・営業部門の利益創出/収益拡大のための営業活動や設備投資の支援 ・採用活動の強化や社内教育研修、最適なジョブローテーション検討実施 ・適切な従業員評価のための人事考課制度の運用管理や社内表彰者、昇進昇格の管理 ・各種規程や社内制度、福利厚生の見直しや立案 ・その他、本社機能に関連する様々な業務 ■当社について: ・創業100年以上の総合物流企業です。麻生セメントや新日鐵住金などの大手原料メーカーとの取引があり、長年の輸送実績で培った物流技術があります。 近年ではタイやインドネシアに事業所を設立するなど、海外事業も展開し経営基盤をより強固なものにしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 福岡サテライトオフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目3-22 ITP九州オフィス 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 その他固定手当/月:5,000円~18,000円 <月給> 305,000円~718,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他固定手当内訳:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 365名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【福岡/新宮】生産管理<未経験歓迎>転勤無◇退職金有◇「働くクルマ」を製造する特殊車両の総合メーカー
-
- == 賞与年3回(支給実績4.5ヶ月分以上)◇土日祝休み◇転勤無◇退職金有◇福利厚生充実! == ●募集背景: 同社はオーダーメイドの完全受注生産かつ、特殊車両業界のリーディングカンパニーとして、全国でも数少ない技術力を有します。主力製品は全国トップクラスのシェアを誇る航空機給油車や大型冷凍車です。インバウンド回復に伴い航空機関係企業や、エンドユーザーである食品系物流企業から同社製品へのニーズが高まっており、増産準備や生産性向上活動推進のため、採用活動を行っています。 ●業務詳細: 主に生産体制の改善や出荷指示、予算計画、生産計画の指標管理等をお任せする想定です。関係部署と連携を取り、生産性の向上、コスト削減の推進等、生産のコントロールタワーとしての役割を担います。 ●具体的な業務の役割: ・生産計画の策定・立案 ・資材の購買調達 ・受注・生産・進捗・在庫状況などのPJ管理 ・取引先メーカーや協力会社との折衝、深耕先の選定 ・そのほか全体を俯瞰した際の人員配置・業務差配・メンバー教育・改善指示 ●職場環境: 社員同士の関係はフラットで、上下関係なく誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。特殊車両の経験がなくても先輩が丁寧に教育します。 ●企業魅力 \経営基盤が安定しています/ 「冷凍車」「航空機給油車」等の特殊車両業界を代表する企業です。ユーザーの要望に応じて”1台ずつオーダーメイドの完全受注生産”で高品質の車輌を設計・製造。大型冷凍車部門では全国トップクラスのシェアを誇り、食品用の物流車は需要が高い状態が続いております。 \成長性の高いビジネス/ 特殊輸送車の製造で高いシェアを誇ります。特殊輸送車を扱う業界は製品分野間での技術応用度合いが低く、各社とも得意領域でのシェア確保に注力しており競争がほぼないため、業績も非常に安定しています。 \教育体制が整っています/ 「従業員アンケート」の結果を踏まえ、評価制度と教育制度を連動。社員一人一人が今まで以上に仕事を通じた成長ややりがいを感じられるように仕組みを構築しています。社員の声も取り入れている点からも風通しの良さがあります!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収:300,000円~350,000円(内訳:基本給250,000円~290,000円+時間外手当) ※通勤費・家族扶養手当は別途支給 ■賞与:年2回(年間4.5ヶ月以上の支給実績継続中)+業績に応じて期末賞与あり ■昇給:年1回(4月) ※過去実績…平均10,858円(2023年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】ルート営業◇未経験からでも安心◇飛び込み営業無し◇ノルマ無し◇「働くクルマ」の総合メーカー◇
-
- ●募集背景: 当社は特殊車両業界のリーディングカンパニーとして、全国トップクラスの技術力を有します。また、ユーザーである物流会社様それぞれのご要望を叶えるオーダーメイドでの製品づくりが評価され、主力製品である大型冷凍車は国内トップシェアを誇ります。エンドユーザーである食品系企業からの製品ニーズが高まっており、お客様へのきめ細やかな対応をさらに推進するため採用活動を行っています。 ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 冷蔵・冷凍車の営業をお任せします。既存のお客様へのルート営業が主な仕事です。 <飛び込み営業やノルマが無い理由> ◎現在の受注状況で工場の生産能力をカバーしており、新規開拓を行う必要がないためです。 ◎受注数や単価ではなく、お客様の要望を実現することを大切にしているためです。 ●具体的な業務: ・オーダーヒアリング(お客様のニーズを引き出します) ・ヒアリング内容をもとに見積書作成 ・見積の提案 ※提案書の作成はありません。 ・受注確定後、社内への製造依頼、お客様への納期回答 ●入社後の流れ: 入社後はOJTと座学を通して業務習得を進めます。 1.製品知識 2.関係法令 3.教育担当と共に商談同行 ※工場併設のため実物を見ながら仕事を覚えることができます! ●職場環境: 社員同士の関係はフラットで上下関係なく誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。自動車や特殊車両の知識や経験は必要ありません! ●企業魅力 \経営基盤が安定しています/ 「冷凍車」「タンクローリー」「車両運搬車」等の特殊車両業界を代表する企業です。ユーザーの要望に応じて1台ずつオーダーメイドの完全受注生産で高品質の車輌を設計・製造。大型冷凍車部門では全国トップクラスのシェアを誇り、食品用の物流車は需要が高い状態が続いております。 \成長性の高いビジネス/ 特殊輸送車の製造で高いシェアを誇ります。特殊輸送車を扱う業界は製品分野間での技術応用度合いが低く、各社とも得意領域でのシェア確保に注力しており競争がほぼないため、業績も非常に安定しています。 \教育体制が整っています/ 「従業員アンケート」の結果を踏まえ評価制度と教育制度を連動。社員一人一人が今まで以上に仕事を通じた成長ややりがいを感じられるように仕組みを構築しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4-2-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間4.5ヶ月以上の支給実績継続中)+業績に応じて期末賞与あり ■昇給:年1回(4月) ※過去実績…平均14,359円(2024年4月)、平均10,858円(2023年4月) <社員の年収例> 入社5年目(主任) 560万円~ 入社8年目(係長) 650万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 558名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫】社内SE◆半導体製造を支える※三菱電機のエンジニアリング部門◆年休125日/福利厚生充実
-
- ◆三菱電機100%出資企業/中核事業を支えるシステム開発/大手グループならではの年休125日・想定残業20h前後・住宅、家族手当など福利厚生充実◆ ■業務内容: 三菱電機の半導体事業におけるパワーデバイスまたは高周波光デバイスの製造工程におけるシステム開発や運用保守をお任せします。 ・半導体製造工程で利用されるシステムの開発・運用保守 ・利用ユーザ部門とのシステム要件レビュー調整 ・ベンダーコントロール ・新規システム導入の企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: OS:Linux/Windows 開発言語:C (ProC等), Java, VB.NET 開発/運用環境:Visual Studio アプリケーションサーバ:Apache データベース:Oracle, SQL Server ■組織構成: 現在は課長含め12名の人員体制です。(20代2名/30代3名/40代2名/50代5名) ■ご入社後の流れイメージ: 初めは当社開発の半導体を学ぶことからスタートします。自社システムの運用・保守をお任せし、どのようなシステムを扱っているかの理解も目的としています。 就業やシステム理解が落ち着いてきたタイミングで、システムの開発をお願いしていきます。関係者との関係構築なども並行していきます。 2~3年後を想定に、要件定義や設計などの上流工程もチャレンジできますので、社内SEとしてのスキルアップが十分叶う環境です。 ■ポジションの魅力: ・エンドユーザーと近い距離でコミュニケーションを実際に取りながら着手できるため、達成感や充実感をもって取り組むことも可能です。 ■当社立ち位置: 1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、 三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。 三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。 また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北伊丹事業所 住所:兵庫県伊丹市瑞原4-1 三菱電機(株)高周波光デバイス製作所構内 勤務地最寄駅:伊丹市営バス線/瑞ヶ池バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮した上で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫(伊丹市)】ウエハプロセス・ウエハテストエンジニア ※三菱電機のエンジニアリング部門
-
- <ニーズ高まる半導体業界!三菱電機Gr/業界不問!残業15~20H/福利厚生◎> ■業務内容 高周波デバイスや光デバイス、赤外線センサーデバイス向け、ウエハプロセス・ウエハテストエンジニアです。超高速・超低遅延・多数同時接続を特長とする5G向けや、動画配信やクラウドサービス向け光通信用向けデバイスウエハを担当頂きます ニーズが急拡大する中人員体制強化の増員募集です 【ウエハテスト】 ウエハテストは、半導体の品質を確認する為の作業です。専用のプログラムを作り、新製品のテスト条件を設定。テスト用の「プローブカード」の設計も行います。問題発生時の原因究明や、テストに関する基準やルールを作り、新しいテスト機器の導入なども行います 【ウエハプロセス】 ウエハプロセスは、半導体の製造工程のことです。量産中の製品の製造工程を改善して、品質を上げたり、効率を良くしたりします。新しい装置の導入や、作業の安全性向上も大切な仕事です。新製品の製造工程の開発も行い、作業手順書やルールも作成します。担当する工程は、「エピタキシャル成長」という薄膜結晶成長工程です ■求める人物像 現場作業者とのコミュニケーションが多く信頼関係を築くことが重要である為、人と交渉するコミュニケーション力、責任感、協調性があり、チームワークで仕事ができる方を歓迎しております ■教育体制 先輩社員によるOJT研修と座学研修で、基本からしっかり学べます 製造ラインでの実習や社内スタッフとの関係構築を通じて、実践的なスキルを習得できます ■組織構成 【ウエハテスト】:14名(平均年齢48歳、中途入社割合36%) 【ウエハプロセス】:19名(平均年齢46歳、中途入社割合26%) ■過去入社者の転職理由例 新しいフィールドでレベルの高い評価業務に関与したい 安定した基盤を持ち、成長を共にできる企業で長く勤めたい 公正かつ適切に評価される環境で、専門性を高めたい 技術者としてスキルアップできる環境で働きたい ■福利厚生・働き方 休日休暇や福利厚生が充実しておりライフワークバランスを保ちながら働けます 毎週水曜日と給与・賞与支給日はノー残業デーとして設定されており残業時間も少なめです 上司・部下の1on1ミーティングを定期的に行っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北伊丹事業所 住所:兵庫県伊丹市瑞原4-1 三菱電機(株)高周波光デバイス製作所構内 勤務地最寄駅:伊丹市営バス線/瑞ヶ池バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 <月給> 270,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮した上で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 597名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【福岡県久留米市/未経験◎】プレス金型のメンテナンス◇転勤無◇東証プライム上場東プレの九州製造拠点◇
- NEW
-
- 【上場企業グループの安定基盤/某大手完成車メーカーとの安定取引/働きやすい環境◎/年間休日121日/業界をリードする自動車部品メーカー】 \東証プライム上場企業である東プレの九州の製造拠点/ ◎軽量化と高強度化を実現するハイテン材の加工に強みを持ち、大手自動車メーカーのTier1メーカーとして自動車部品を供給しています。 ◎年間休日121日と働き方の安定感も抜群! ◎東証プライム上場企業の九州のマザー工場にて勤務をし、スキルアップを行うことが可能です。久留米工場は2014年に竣工しており、最先端の設備が整えられています。 ◎大手自動車メーカーのTier1としての役割を担っており、1180MPa級強度のハイテン材を使ったプレスや組立の技術が高く評価されています。 ●業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社工場にて、プレス金型の保全業務を担当していただきます。 ●業務詳細: 自動車部品のプレス部品生産に使用する、プレス金型の保全業務を行います。大手自動車メーカーで作られる自動車部品生産用プレス金型や、これから新たに開発される自動車部品生産用プレス金型の保全・改修を行います。 ・金型の修理、調整、製作 ・金型修理後のトライ ・機械加工 ●企業の特性: 当社は東プレから出資を得て、その技術を引き継ぐ形で事業をスタートさせました。最新の工場に大規模かつ高度な設備を導入し、蓄積してきた技術力を惜しみなく投入することで、世界最高水準の自動車部品を製造しています。さらに、世界中のメーカーとの厳しい競争に打ち勝つため技術センターを開設することで、開発から生産までの一貫体制を構築してきました。このことにより独自の技術開発力を実現し、業界をリードするような画期的な製品を数多く生み出しています。ハイブリット車・EB車や自動運転などの新たな技術により、100年に一度の変革の時期を迎えている自動車業界において、常に一歩先の未来を見据えたものづくりをめざしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市田主丸町秋成150 勤務地最寄駅:JR久大本線/田主丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~259,500円 <月給> 200,000円~259,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※1月あたり0円~4,000円(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績:5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/久留米】総務人事(労務・採用等)<東プレG/プレス加工技術が強みのTier1メーカー>転勤無
- NEW
-
- 【上場企業グループの安定基盤◎/働きやすい環境◎/年間休日121日以上/昨年度賞与6ヶ月分/業界をリードする自動車部品メーカー】 \東証プライム上場企業である東プレの九州の製造拠点/ ◎軽量化と高強度化を実現するハイテン材の加工に強みを持ち、大手自動車メーカーのTier1メーカーとして自動車部品を供給しています。 ◎年間休日121日と働き方の安定感も抜群! ◎東証プライム上場企業の九州のマザー工場にて勤務をし、スキルアップを行うことが可能です。久留米工場は2014年に竣工しており、最先端の設備が整えられています。 ◎大手自動車メーカーのTier1としての役割を担っており、1180MPa級強度のハイテン材を使ったプレスや組立の技術が高く評価されています。 ●業務概要: 当社本社にて総務、人事業務の全般をお任せします。 ●業務詳細: ◎総務/人事:勤労管理、庶務管理、採用・勤怠管理業務、福利厚生・社会保険関係手続き、電話・来客応対など ●一日の業務イメージ: 出社後メールチェック→社内会議→書類作成等→お昼休憩→採用に関する学校訪問や苅田工場や顧客先への訪問→メールチェックして帰宅 ●組織構成: 業務部業務課には、現在6名が在籍しています。男女比は4:1で、20代~50代の社員が活躍しています! ●企業の特性: 当社は東プレから出資を得て、その技術を引き継ぐ形で事業をスタートさせました。最新の工場に大規模かつ高度な設備を導入し、蓄積してきた技術力を惜しみなく投入することで、世界最高水準の自動車部品を製造しています。さらに、世界中のメーカーとの厳しい競争に打ち勝つため技術センターを開設することで、開発から生産までの一貫体制を構築してきました。このことにより独自の技術開発力を実現し、業界をリードするような画期的な製品を数多く生み出しています。ハイブリット車・EB車や自動運転などの新たな技術により、100年に一度の変革の時期を迎えている自動車業界において、常に一歩先の未来を見据えたものづくりをめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市田主丸町秋成150 勤務地最寄駅:JR久大本線/田主丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~259,500円 <月給> 200,000円~259,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※1月あたり0円~4,100円(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績:6.0ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 395名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全5件
-
【福岡※転勤無】<未経験◎>新幹線にも採用!世界トップ級シェア◇コンデンサの設計・検証◇上場企業Gr
-
- == 転勤無/東証スタンダード上場指月電機Gr/フィルムコンデンサ世界トップクラスシェア/N700系新幹線等に採用/有休取得しやすい環境/大人気の社員食堂あり! == ●募集背景: 受注拡大(利益確保)における体制強化のための増員と併せて、今後の定年退職を見据えた人員補充のため募集いたします。 ●業務概要: 指月電機製作所のフィルムコンデンサを生産する当社にて、設計、検証、試験業務をお任せいたします。 将来的には先行開発から、仕様検討、デバイス選定、詳細設計、評価検証を経て量産化まで一貫して取り組むことができます。 ●業務詳細: ・コンデンサに関わる様々な検証、試験等 ・コンデンサ(リピート品/カスタムオーダー)の設計 ・客先との仕様協議~コスト(見積)算出~作図(仕様書作成) ●入社後の流れ: 入社初日は受け入れ研修として就業規則の説明や構内説明を実施いたします。その後、部署配属の後は基本OJTにて一般教育、実務指導を行っていきます。 ※新卒育成や未経験の中途受け入れなど、過去から何度も未経験の方を活躍人材へと育成している部署ですのでご安心ください! ●組織構成: 電力機器技術課は9名(うち女性2名)が在籍しています。 課長・30代前半、課長代理・50代、課員・50代1名、30代3名、20代3名 となります。 ◎勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●働き方: 繁忙にもよりますが、残業時間月平均20~30時間とメリハリを付けて業務に臨んでいただきます。 ●企業魅力: ◎主力事業の製品である、産業機器・電力機器用のコンデンサ及び電力用機器は、主にN700系新幹線(九州新幹線、東北新幹線)をはじめとした国内外向け高速車両・地下鉄、高炉、原子力発電所、変電設備、風力発電、特殊な例では原子力、潜水艦などの構成部品に同社製品が組み込まれています。 ◎社員食堂はとても美味しく社員に大人気!定食はもちろん、丼物、麺類など豊なラインナップが魅力!大人気の食堂では社員同士のコミュニケーションも取ることができ、社員同士の交流の場にもなっています。(定食240円、麺類は100円台で提供)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】社内SE(管理職候補)◇残業月10h◇指月電機G◇N700系新幹線等に採用する製品を開発◇
-
- == 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用/有休取得しやすい環境/大人気の社員食堂あり! == ●募集背景: 情報システム部門の将来的な管理職の育成を目的として社内SEの管理職候補を募集します。将来的な体制強化を見据え、新たなリーダー候補を迎え入れるための採用です。 ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、各種社内システムの立案・管理等の業務を行っていただきます。社内において常にシステム環境を整備し、社員の業務効率を上げる為に会社のスピードに合わせて改善していきます。 ※IT推進に加えIT資産の管理の強化、統制する責任と権限を有するポジションです。 ●業務詳細: ◇IT管理部門の業務の統括(マネジメント) ・部内のプロジェクト管理 ・メンバー管理 ◇社内システムの企画・設計・開発・構築の管理・統括 ◇IT推進業務の管理・統括 ●使用するシステム環境 └OS:Linux系Windows系 └WEB/APサーバー:Apache └RDBMSサーバー:PostgreSQL └言語:Python、C#、C++、Java 等 対象サーバーについては、概念が理解できていれば問題ありません。IT知見がある方をお待ちしています。 ●組織構成: 課長1名、リーダー1名、メンバー4名が在籍しています。 ※60代2名、50代1名、40代1名、30代2名 ◎勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●ポジションの魅力: ◎働き方抜群!定時退社も可能!緊急対応で休日出勤をする場合がありますが、自然災害(大雨、雷の停電、大雪)が発生した場合がほとんどで、年1回あるかないか程度です。 ◎繁忙にもよりますが、残業時間月平均10時間程度とメリハリを付けて業務に臨んでいただきます。 ◎会社の中核的なポジションとしてご活躍いただきます。裁量をもちながら実務・メンバーのマネジメントをお任せします。 ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~460,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 400,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 410名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全5件
-
【福岡センター工事監理】※東証スタンダード上場G/建材卸販売のリーディングカンパニー
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場OCHIグループの中核、西日本最大の建材資材商社での現場監督/20代~30代活躍中】 ■業務内容: 建設会社からの受注活動や工事の現場管理を担当します。 ■業務の特徴: ・建築工事の監理(住宅の壁などをはじめとした工事の工程管理、工事完成に必要な資材、備品など納材、積算)を行います。 ・各営業担当はエリア別に、10~20社ほどの得意先を担当しています。工務店やリフォーム会社、全国の優良な建設会社、住宅会社、デベロッパーなどが得意先となります。 ・建築工事の現場にも頻繁に出向きます。商材の知識だけでなく、施工に関する知識も必要となる企画営業です。 ■主要な取引先: パナソニック、大建工業、ウッドワン、永大産業、クリナップ、タカラスンダード、吉野石膏、伊藤忠建材、三井住商建材、住友林業、三菱商事建材、丸紅建材、TOTO、ニチハ 等 ■当社について: ・1955年(昭和30年)創業、今年創業67年を迎えます。西日本最大級の地域密着型専門商社として、福岡を拠点に、合板や建材を含む住宅設備の卸売販売等を展開しています。全国有力建材および住設メーカー各社の特約代理店として、全国22ヶ所に物流拠点を設置しており、デリバリー/配送の品質維持と向上に努めています。また、合板や建材を含む住宅設備機器の卸売販売、材料販売に伴う現場施工、リフォーム等も手掛けています。 ・創業以来60年を超える長い歴史で培った事業リソースと、様々な分野に精通した専任のスタッフが当社の強みです。その強みを活かしながら、九州から中国/四国、関西、関東までの広範囲なネットワークをもとに、高品質な商品・サービスの継続的な安定供給を実現しています。多くの企業や関係者から厚い信頼と支持をいただき、安定的な事業基盤を築いています。
-
- <勤務地詳細> 福岡センター営業二課 住所:福岡県福岡市東区みなと香椎3丁目2番3号 勤務地最寄駅:海の中道線/雁ノ巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 固定残業手当/月:19,000円(固定残業時間12時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて考慮し決定します。 昇給・賞与は業績によって変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【熊本】営業事務/土日祝休み ※東証スタンダード上場G/建材卸販売のリーディングカンパニー
-
- 【東証スタンダード上場OCHIグループの中核、西日本最大の建材資材商社での営業事務/20代~30代活躍中】 ■業務詳細: ◎商品の受発注業務 ◎営業サポート ◎見積 ◎電話対応 ◎入力作業 ◎在庫管理 ※取扱い商材は、建築資材・住宅設備機器・家庭用電気製品・医療機器・電気通信機器・建設用仮設材などになります。 ※営業の代わりに顧客対応をお任せすることもありますので、事務以外の幅広い業務に携わることが可能です。 ■配属部署について: 25名の組織で、うち営業事務は7名所属しております。 ベテラン社員も多く、教育体制がしっかりしているので業界未経験の方も安心して就業できる環境です。 なお、6月中旬に現事務所は熊本県上益城郡益城町の新事務所へ移転いたします。 ■当社について: ・1955年(昭和30年)創業、今年創業70周年を迎えます。西日本最大級の地域密着型専門商社として、福岡を拠点に、合板や建材を含む住宅設備の卸売販売等を展開しています。全国有力建材および住設メーカー各社の特約代理店として、全国22ヶ所に物流拠点を設置しており、デリバリー/配送の品質維持と向上に努めています。また、合板や建材を含む住宅設備機器の卸売販売、材料販売に伴う現場施工、リフォーム等も手掛けています。 ・創業以来70年という長い歴史で培った事業リソースと、様々な分野に精通した専任のスタッフが当社の強みです。その強みを活かしながら、九州から中国/四国、関西、関東までの広範囲なネットワークをもとに、高品質な商品・サービスの継続的な安定供給を実現しています。多くの企業や関係者から厚い信頼と支持をいただき、安定的な事業基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新建営業所 住所:熊本県熊本市西区上熊本2-15-26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新建営業所(新事務所) 住所:熊本県上益城郡益城町 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 437名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全19件
-
【福岡本社/転勤なし】事業企画/プライム上場・化粧品通販/顧客データ分析・販売戦略・売上拡大施策など
- NEW
-
- 【ギネス認定のオールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」シリーズなどを展開し売上拡大中/売上高2027年度520億を目指すための増員募集】 ■通販事業で重要な顧客データを分析し、事業戦略を立案する事業企画の責任者候補となります。約670万人の顧客データを分析するだけではなく、分析結果を元にどういうプロモーションを実行すれば良いのか、新しい施策の検討、各事業への落とし込みをしていただくことが最大のミッションです。 これまでのもデータ分析はかなり緻密に行っている為、新商品の開発やプロモーションを実施、売上拡大に直結しています。 ただ、まだまだアナログな部分もある為、最初はデータベースを整えることやレポートツールの企画、作成などからお任せします。 またデータ分析後に経営陣へのレポーティング(予算進捗管理、変化要因の分析、売上・KPIの分析など)も大事な役割となる為、直接経営陣とコミュニケーションを取り事業推進を行っていただきます。 ■組織構成 20~30代を中心とするメンバーが約10名在籍し、 前職:WEBデザイナー、人材業界の法人営業、システムエンジニア、メーカー等様々な業界・職種出身の人材が活躍しています。 当社では積極的なジョブローテーションも行っており、いろんな部署を経験することで自身の成長や事業全体を見れるスキルなども身に付くことも目的にしています。 ■今後の事業方針 当社は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーであり、約670万人の顧客データベースを活用したマーケティングを強みに、様々な顧客、商品、手段を最適に組合せながら、事業拡大に取り組んできました。 中期経営計画「Growth Next2027」(連結売上520億円)を達成するうえで重点活動を設定しており、その中に「データベースマーケティング強化による新規事業・新商品でLTV最大化」を挙げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,000円~426,000円 固定残業手当/月:84,000円~104,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験、実績も考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:有(5月・11月)※基本給の3.6か月程度(業績・評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】新商品開発/「美と健康」に関する新ジャンル・新ブランド拡大/美容関連・ヘルスケア関連など
- NEW
-
- 【2027年売上520億を目指す中での重要ポジション/新領域、新ブランドへのチャレンジでより事業成長を目指します/新しいアイデアをスピード早く形にするため、今回新事業の立ち上げを行います】 ■採用背景:現在商品開発部はコスメ、ヘルスケアの企画開発をメインで行っていますが、今回新しいジャンル、新ブランド、新領域において新商品の開発を行う為、新部署を立ち上げることになりました。専務直下の部署として「美と健康」の観点から新領域の商品企画をお任せする方を募集しています。 ■業務内容 コスメやヘルスケアにとどまることなく市場に合う商品を「美と健康」の観点で商品企画、開発をしていただきます。 例えば美顔器やコスメ周辺商材など、今市場で求められている商材、トレンド、当社のお客様の声から幅広く検討を頂く予定です。また今回新しい部署の立ち上げとなります。経営直下にすることでよりスピード感ある判断と迅速な市場投入を目的にしています。 ※新事業部の立ち上げとなる為、お任せする業務は決まっていません。 まずは入社いただく方のこれまでのご経験分野や強い領域・商材から検討いただくこともあります。また市場調査や当社の現在のお客様からの声、市場のトレンドなどからどういう商品を企画するのか、次に商品の柱として何を世の中に生み出すべきか、を考えるところからスタートします。 一から商品企画をする大きなチャンスです。 ■事業戦略:中期経営計画「GrowthNex2027」2027年9期に売上高520億円、営業利益60億円、営業利益率11.5%を目標。 全社戦略「トレンド×VOC×独自価値戦略」~新商品・新ブランドにてEC先行で「ヒットの兆し」を創出。オフラインへの展開し再現可能な勝ちパターンを構築~ ■当社の特徴: 化粧品は国内PERFECT ONEがメイン商材としてありますが、新ブランドのFOCUSもヒット。さらなる成長継続を見込むヘルスケアはWの青汁の安定成長とスリモアコーヒーの販売拡大によって大幅増収を見込んでいます。コスメ、ヘルスケアともに強いブランド力を生み出しています。「攻め」の経営の為に今回の新商品の立ち上げは重要ポジションとなります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1-4-7 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~394,000円 固定残業手当/月:51,000円~66,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験、実績も考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:有(5月・11月)※算定期間内在籍社員が対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 280名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福岡市東区】食品品質管理/安定企業★幅広い品質業務に挑戦可能!/昭和23年創業の老舗メーカー
- NEW
-
- ◆◇創業70年以上の安定企業で食品品質管理を担当◇◆ 安心・安全な食品を提供するために、幅広い品質管理業務に携わり、キャリアを築いていける環境です。 ■採用背景: 当社では、品質管理の業務範囲拡大に伴う増員募集を行っています。当社の品質管理(品質保証)部門は、安全で安心な商品を提供するために重要な役割を果たしており、今回の採用では食品表示等の幅広い品質管理分野で活躍いただける人材を求めています。このポジションは、お客様に安心して商品を届けるための要となる部署であり、やりがいのある仕事です。 ■業務内容:当社の品質管理担当として、以下の業務をお任せいたします。 ・食品表示作成:明太子や明太子を使った商品、菓子、惣菜などの食品表示を作成 ・原材料や商品の規格書管理:専用システムやエクセルを用いて規格書の収集・作成、計画に基づいた更新管理 ・工場監査:自社工場および製造委託工場の監査を実施 ・微生物検査:使用原料や商品の微生物検査 ・関連会社の品質管理業務フォロー:品質管理業務の支援や営業店舗の衛生点検 まずは自社製造品、製造委託品の食品表示作成や販売先への提出書類作成を中心に担当いただきます。業務は社外を含む複数部署とのやり取りを含みますので、各所の役割を理解しながら実務を進めていただきます。その後、工場監査や微生物検査等の業務も少しずつ担当いただきます。ご本人の経験に応じて担当業務の優先順位を調整いたします。 ■仕事の魅力: ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・幅広い品質管理業務に携わり、スキルアップが可能 ・社内外とのコミュニケーションを通じて、業務の幅を広げられる ■組織情報: 管理職1名と一般社員4名の合計5名体制で構成されています。幅広い年代のスタッフが在籍しています。 当社の品質管理(品質保証)部門は、安全な商品の提供を目指し、日々多岐にわたる業務を担当しています。食品表示作成や規格書管理、工場監査など、幅広い品質管理分野での経験を重ねることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ふくやフーズファクトリー 住所:福岡県福岡市東区社領2丁目14-28 ふくや食品工場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,610円~202,740円 固定残業手当/月:41,730円~46,080円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,340円~248,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】ふくやの店長・マネージャー候補~/本部へのキャリアもあり◎~
-
- 昭和23年の創業以来、明太子の製造・販売を行う当社にて、店長・マネージャー候補として以下の業務をお任せします。 ■採用背景: 株式会社ふくやでは、前回採用したスタッフが定着し、組織の安定に寄与しているため、新たに増員を計画しています。店舗マネジメントや育成経験を持つ方をを歓迎します。 ■業務内容: ・店舗マネジメントにおける適正運営 ・年間のインプロ計画(VMD年間計画、販促商品の計画)や集客企画の発案と実行 ・エリアマーケティング(エリア商圏) ・業態開発(トレンド情報集約、収支シナリオ予測) ■キャリアアップ 1年目副店長→2年目店長を想定しています。 ※将来的には複数店舗のマネージャーや営業本部での業態開発などへのキャリアアップも可能です。 ■教育体制: 入社後は店長によるOJT研修を行い、副店長からスタートしていただいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡県内の各店舗 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,390円~245,470円 固定残業手当/月:46,470円~55,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,860円~301,270円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 259名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全4件
-
【福岡/宮若】生産技術<新プロジェクト立ち上げ>転勤無◇マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー◇
-
- == 福岡発!業界トップクラスシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー/創業90年超の老舗企業・マイカ絶縁部品の生産量日本一/燃料電池など生活に欠かせないマイカ製品/転勤無/有休取得率85%でお休みも取りやすい環境◎ == ●募集背景: \新プロジェクト立ち上げメンバーを募集します/ マイカ製品の専業メーカーとして創業から90年以上にわたり、国内産の様々な製品の材料の一部として日本のモノづくりを支えていきました。また、三菱電機関連会社の一員として、業界におけるシェア率は50%以上と、安定した事業展開を続けてきました。十年先には創業100年を迎えます。これまでもこれからも「日本のモノづくりを支えていく」会社として、新たにプロジェクトを立ち上げることになりました。設備投資を行うため、生産技術として新設備の導入から携わっていただきます。 ●業務詳細: ・新規設備の導入(設備の選定~配置) ・各業者との顧客折衝 ・進捗管理 ・既存設備のメンテナンス 等 ●組織構成: 新プロジェクトのため、現在事業部長1名で対応しています。今回専任担当してご入社いただくため事業部長と二人三脚で進めていただくことになりますが、将来的には生産責任者としてキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ●入社後の流れ: 実際に生産技術として業務を行う前に、入社後はまず1ヶ月ほど研修を行います。目的は、自社で扱う製品はどんなものなのか、どのような工程を経て生み出されているのかなどを知っていただくことで、実務に役立てていただくためです。工場で働く仲間も親しみやすい方ばかりなので、ご安心ください!また、業務研修以外に、会社の就業規則や全体像を理解していただく研修をご用意します。 ●「マイカ」とは? 「マイカ」とは雲母という天然鉱物で、電気絶縁性と耐熱性に非常に優れており、ヘアードライヤーや電子レンジ等、様々な電気機器の耐熱電気絶縁材料として使われております。また、当社ではマイカの特性を活かした絶縁シートやテープ等の製造で、マイカ絶縁部品の生産量日本一を誇り、ニーズに合わせた製品開発・高い品質でお客様からの信頼に繋がっております。新エネルギーとして期待される燃料電池、電気自動車・バッテリー等、次世代を担う電気機械分野において当社への需要は年々高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市宮田3231-1 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/小竹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績:全社員が昇給!平均1.7%UPとなりました。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/中間市】製造部門責任者候補◇三菱関係◇業界トップシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー◇
-
- == 福岡発!業界トップクラスシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー/創業90年超の老舗企業・マイカ絶縁部品の生産量日本一/燃料電池など生活に欠かせないマイカ製品/転勤無/有休取得率85%でお休みも取りやすい環境◎ == ●募集背景: \次世代を支える新たな仲間を募集します/ マイカ製品の専業メーカーとして創業から90年以上にわたり、国内産の様々な製品の材料の一部として日本のモノづくりを支えていきました。また、三菱電機会社の一員として、業界におけるシェア率は50%以上と、安定した事業展開を続けてきました。十年先には創業100年を迎えます。これまでも、これからも「日本のモノづくりを支えていく」会社として、より一層発展や成長を続けていきます。そんな当社とともに日本のモノづくりに関わる仕事をしてみませんか? ●業務概要: 本社中間工場にて、生産進捗管理および工程管理人員のマネジメントをお任せします。 ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産進捗管理および、工程管理人員のマネジメント ・自部門採算の管理 ・生産課題の改善 ・複数の材料在庫の管理 ・職場環境改善提案 等 ●入社後の流れ: 実際に生産管理として業務を行う前に、入社後はまず1ヶ月ほど工場での研修を行います。目的は、自社で扱う製品はどんなものなのか、どのような工程を経て生み出されているのかなどを知っていただくことで、実務に役立てていただくためです。工場で働く仲間も親しみやすい方ばかりなので、ご安心ください!また、業務研修以外に、会社の就業規則や全体像を理解していただく研修をご用意します。 ●「マイカ」とは? 「マイカ」とは雲母という天然鉱物で、電気絶縁性と耐熱性に非常に優れており、ヘアードライヤーや電子レンジ等、様々な電気機器の耐熱電気絶縁材料として使われております。また、当社ではマイカの特性を活かした絶縁シートやテープ等の製造で、マイカ絶縁部品の生産量日本一を誇り、ニーズに合わせた製品開発・高い品質でお客様からの信頼に繋がっております。新エネルギーとして期待される燃料電池、電気自動車・バッテリー等、次世代を担う電気機械分野において当社への需要は年々高まっております。今後も時代の変化を感じ取りながら、オンリーワンの製品の提供を目指します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県中間市中間1-8-7 勤務地最寄駅:福北ゆたか線/中間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 <月給> 270,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績:全社員が昇給!平均1.7%UPとなりました。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 246名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡/大牟田】アルミニウム製品(半導体製造装置の材料)の営業職~既存顧客中心~転勤無/残業月10h
-
- == 転勤無/2025年度年休120日へ増加予定/遠方の方は社宅補助あり/平均勤続年数14年/営業でも有休取得しやすい環境! == ●業務詳細: アルミニウム製品の法人営業、専門商社などへの提案活動全般を行います。アルミニウムは幅広く使用されており、顧客からのニーズを汲み製品化することで注文を獲得します。顧客を訪問して打ち合わせを行い、顧客が必要としている製品(仕様)を社内エンジニアへ伝え、製品化することからスタートいたします。 ◇営業方法…基本は既存顧客の担当です。拡販のために展示会へ参加している企業への提案、既存顧客に近似する新規企業への提案活動を行う場合もあります。 ◇担当顧客…首都圏を中心に全国にお客様がおりますので出張が発生するケースもございます。月に10~15社程へ訪問、2泊3日の出張が月に2~3回程度あります。 ◇研修…まずは先輩と一緒に既存顧客の対応をメインで行います。既存顧客はリピートがほとんどのため、提案営業よりリピート営業となります。 ●組織構成: 営業部は2室体制で、各室長含め6名が在籍しています。40代・50代の経験豊富な社員が多数おりますので、分からないことは遠慮なくどんどん聞いてください。 ●募集背景: 顧客が半導体業界中心となり製造装置等で現状業績好調のため増員募集となりますが、組織としては階層ギャップを埋め、次世代のリーダーや管理職候補を育成し、次期課長、部長クラスへ目指していただきたいと考えております。 ●取り扱い製品の特徴: <純度99.999%のアルミニウムを精製>軽量で耐食性に優れ、加工しやすい特徴を持つアルミニウム。一円玉や缶ジュース、調理器具などの日用品から、自動車や新幹線のボディ、コンデンサ等の電子部品、半導体や液晶の加工・製造装置まで、様々な分野で使用されています。私たちは、このアルミニウムの素材生産や、部品の製作・加工を行うエキスパートです。国内有数のアルミ精製技術で、純度99.999%のアルミ製品を実現しています。また、設計から型製作、熱処理、加工まで、一貫して製作を行うことで、顧客の多様なニーズに応えられる体制を構築。圧延、押し出し、鍛造、鋳物の技術を駆使した精密部品が、半導体の製造現場など、ハイテクノロジー分野のモノ作りも支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市四山町80 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大牟田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~303,200円 その他固定手当/月:16,500円 <月給> 231,500円~319,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度支給実績5.4ヶ月分/年) ※月給には通勤手当と住宅手当を含めております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 272名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡/ハイクラス向け】総合職(営業)/FFG(ふくおかフィナンシャルグループ)傘下
-
- ◇福岡で人気のふくおかフィナンシャルグループ/土日祝休み/年間休日120日のWLB充実◇◆ 北部九州を中心に地域密着型経営を展開する地銀系証券会社です。 ■職務内容: 資産運用のスペシャリストとして、お客さま一人ひとりに最適な金融商品(株式、債券、投資信託)による資産運用のご提案・アフターフォローを行っていただきます。すでに当社とお取引のあるお客さまやFFG3行から新たに紹介いただくお客様が中心です。 ・個人、法人のお客様のご意向に沿った資産運用のご提案やアドバイスおよびアフターフォロー ・グループ銀行(福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行)との協業による銀証一体営業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について:本社または各部支店への配属となります。 ※配属初任地はご希望を配慮のうえ配属させていただきます。 【福岡県】本店営業部/博多駅前支店/小倉支店/久留米支店 【熊本県】熊本支店 【長崎県】長崎支店/佐世保支店 ■弊社について: FFG(ふくおかフィナンシャルグループ)傘下。主に福岡を中心とした北部九州圏にて、地域密着経営を展開する証券会社です。 総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、各部支店・営業所は福岡県を中心とした九州圏のみとなっていますので、九州圏で中長期的に就業できる環境となっています。
-
- <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店ビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 博多駅前支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 福岡センタービル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 久留米支店 住所:福岡県福岡県久留米市東町37-11 久留米センタービル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額です。ご年齢やご経験により変わる可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】総合職(営業)/FFG(ふくおかフィナンシャルグループ)傘下
-
- ◇福岡で人気のふくおかフィナンシャルグループ/土日休み/年間休日120のWLB充実◇◆ 北部九州を中心に地域密着型経営を展開する地銀系証券会社です。 ■職務内容: 資産運用のスペシャリストとして、お客さま一人ひとりに最適な金融商品(株式、債券、投資信託)による資産運用のご提案・アフターフォローを行っていただきます。すでに当社とお取引のあるお客さまやFFG3行から新たに紹介いただくお客様が中心です。 ・個人、法人のお客様のご意向に沿った資産運用のご提案やアドバイスおよびアフターフォロー ・グループ銀行(福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行)との協業による銀証一体営業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について:本社または各部支店への配属となります。 ※配属初任地はご希望を配慮のうえ配属させて頂きます。 【福岡県】本店営業部/博多駅前支店/小倉支店/久留米支店 【熊本県】熊本支店 【長崎県】長崎支店/佐世保支店 ■弊社について: FFG(ふくおかフィナンシャルグループ)傘下。主に福岡を中心とした北部九州圏にて、地域密着経営を展開する証券会社です。 総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、各部支店・営業所は福岡県を中心とした九州圏のみとなっていますので、九州圏で中長期的に就業できる環境となっています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神2-13-1 福岡銀行本店ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 久留米支店 住所:福岡県福岡県久留米市東町37-11 久留米センタービル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉支店 住所:福岡県北九州市小倉北区船場町2-1 福銀小倉ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額です。ご年齢やご経験により変わる可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 365名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【長崎県/島原市】臨床検査技師◇実務未経験可/年休111日/CRCグループ/昭和42年創業◎
-
- ~皆様の健康に貢献している企業です◎/実務未経験可/マイカー通勤可/昭和42年創業の長期経営◎~ ■業務内容: ・弊社島原検査室に所属し、病院、クリニックから依頼される検体検査をお願いいたします。 ・夜間や休日の緊急検査の対応もお願いいたします。(複数のスタッフでの当番制です) ■入社後について: まずはOJTにて他メンバーより業務を学んで頂きます。独り立ちまでは2~3か月程度の予定です。 ■組織構成: 島原検査室フルタイム3名(女性、30代~40代中心)が所属しております。 ■就業時間について: 勤務予定表によりますが、基本的には(1)9時00分~17時00分、(2)9時00分~17時30分、(3)9時00分~18時00分となります。 ※上記時間帯を基本とし、1ヵ月の所定労働時間内で調整あり。当番にて日祝日の呼出し対応をお願いします。 ■社内の環境: 更衣室や昼食を取る休憩スペースなどもございます。制服支給(会社負担)もございます。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能です。駐車場代は3,000円/月です。 ■当社について: CRCは昭和42年に創業「縁の下の力持ち」に徹することを社訓に半世紀以上に亘り、医療の一翼を担ってきました。「医」「食」「環境」をトータルで捉え、皆様の健康に貢献しています。 福岡を中心に九州管内を営業エリアとし、医療機関の信用も厚く順調に業績を上げています。若い方が多く活気のある職場です。
-
- <勤務地詳細> 島原検査室 住所:長崎県島原市新湊1丁目40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~173,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 173,000円~175,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■検査技師の実務経験がある方は基本給を考慮いたします (弊社規定による) ■賞与:年2回、賞与金額:計 3.80ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり2,000円~2,000円(前年度実績) ・固定手当=職務手当 2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島県/鹿児島市】臨床検査技師◇実務未経験可/残業10h/CRCグループ/昭和42年創業◎
-
- ~皆様の健康に貢献している企業です◎/実務未経験可/残業10h/マイカー通勤可/昭和42年創業の長期経営◎~ ■業務内容: ・弊社鹿児島検査室に所属し、検体検査(遺伝子検査)や細菌検査(血液培養・体腔液)を担当していただきます。 ■入社後について: まずはOJTにて他メンバーより業務を学んで頂きます。独り立ちまでは2~3か月程度の予定です。 ■就業時間について: 勤務予定表によりますが、基本的には(1)9時00分~17時00分、(2)9時00分~18時00分となります。 ※上記時間帯を基本とし、1ヵ月の所定労働時間内で調整あり。 ■社内の環境: 更衣室や昼食を取る休憩スペースなどもございます。制服支給(会社負担)もございます。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能です。駐車場代は3,000円/月です。 ■当社について: CRCは昭和42年に創業「縁の下の力持ち」に徹することを社訓に半世紀以上に亘り、医療の一翼を担ってきました。「医」「食」「環境」をトータルで捉え、皆様の健康に貢献しています。 福岡を中心に九州管内を営業エリアとし、医療機関の信用も厚く順調に業績を上げています。若い方が多く活気のある職場です。
-
- <勤務地詳細> 鹿児島検査室 住所:鹿児島市鴨池新町6-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~180,600円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 173,000円~182,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■検査技師の実務経験がある方は基本給を考慮いたします (弊社規定による) ■賞与:年2回、賞与金額:計 3.80ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり2,000円~2,000円(前年度実績) ・固定手当=職務手当 2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 239名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全19件
-
【宮城/仙台】建設コンサルタント営業 ~経験者歓迎/福利厚生充実/年間休日120日(土日祝)~
-
- ■募集概要 建設コンサルタント事業展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁および民間事業者へのソリューション営業をお任せいたします。 ■業務内容 建設コンサルタント営業は主な顧客を官公庁として日本及び世界におけるインフラ建設及び維持管理に係るソリューション提案を行っていただくことが主な業務となります。 具体的には、顧客の持つニーズを調査し、そのニーズに対して自社の持つ技術をどのように活用出来るか等の検討・提案を行っていただきます。 また建設コンサルタントの領域は、インフラ整備における調査・計画等の上流段階から設計や施工管理等の中流~下流まで多岐に渡ります。 取扱う領域が広範囲であるため、提案の幅も広く、インフラ整備に係るゼネラリストでありスペシャリストとして業務を行っていただきます。 ■当社の魅力 ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えたアイデアなどを、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴 ・1963年11月、交通・地域・環境・リスクストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップ対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区二日町13-17 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~300,000円 その他固定手当/月:128,000円~252,000円 <月給> 395,000円~552,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/千代田区】建設コンサルタント営業 ~経験者歓迎/福利厚生充実/年間休日120日(土日祝)~
-
- ■募集概要 建設コンサルタント事業展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁および民間事業者へのソリューション営業をお任せいたします。 ■業務内容 建設コンサルタント営業は主な顧客を官公庁として日本及び世界におけるインフラ建設及び維持管理に係るソリューション提案を行っていただくことが主な業務となります。 具体的には、顧客の持つニーズを調査し、そのニーズに対して自社の持つ技術をどのように活用出来るか等の検討・提案を行っていただきます。 また建設コンサルタントの領域は、インフラ整備における調査・計画等の上流段階から設計や施工管理等の中流~下流まで多岐に渡ります。 取扱う領域が広範囲であるため、提案の幅も広く、インフラ整備に係るゼネラリストでありスペシャリストとして業務を行っていただきます。 ■当社の魅力 ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えたアイデアなどを、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴 ・1963年11月、交通・地域・環境・リスクストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップ対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田岩本町4-14 神田平成ビル 勤務地最寄駅:秋葉原、神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~300,000円 その他固定手当/月:128,000円~252,000円 <月給> 395,000円~552,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 239名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【鹿児島/未経験歓迎】空調製品の営業 ~ダイキングループ/9割既存顧客/充実した福利厚生~
-
- ~未経験歓迎/既存顧客9割で長期的にお客様と関われます/安定して長期就業したい方歓迎~ ■職務内容 ダイキン製品を取り扱う商社・代理店・販売店に対して法人向けルート営業を行っていただきます。ダイキンの空調機器は店舗・オフィス・工場からご家庭まで、様々な用途で活用されています。そちらの空調機器の販売や設計・施工についてのフォロー、新製品の情報提供などを行います。1人の担当顧客数は約50社(その中で主要販売店様は20社程度)となっております。既存顧客9割以上のため、しっかりお客様に寄り添った営業ができます。また、キャリアアップの一環として九州圏内で転勤が発生する可能性がございます。 ■目標数値について ノルマではなく目標数値を課で追うような形となっております。支店、課ごとに数値があり、それを一人ずつに分けていく形となっております。目標数値の達成人数は全体の約7~8割以上。マニュアルや教育体制がしっかりと整っていることが達成率に繋がっております。入社後いきなり既存社員と同じように目標数値を割り振ることはなく、各個人の能力に応じて数値を預けていくので、安心していただければと思います。 ■営業の一日の流れ(モデルケース) 8:45~始業、朝礼 AMアポ取り・メールチェック・見積作成 等 12:00~12:45 昼休憩 PM 営業先訪問・商談・新商品/キャンペーンPR・(オンライン)商品勉強会・展示会・納入現場調査・現場打合せ 等 17:30 終礼、終業 ■キャリアパス 主任→課長→所長・ライン長→部長・支店長→取締役 ■教育体制 入社2~3か月間は、座学研修(本社)とOJT研修(配属先)を同時並行で進めていきます。※研修状況により福岡本社・配属地、それぞれでの勤務をお願い致します。 その他にも、ダイキン工業によるオンライン徹底塾・新任基幹職研修・通信教育等充実した研修制度が整っております。未経験者の方でも安心して働ける就業環境があります。 ■企業魅力:世界的空調メーカー/ダイキン工業による100%出資子会社です。強い商品群と、平均勤続年数18年/社員の平均年齢42歳など、定年まで長く働ける環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与実績 2021年度実績:6.13ヶ月 2022年度実績:6.10ヶ月 2023年度実績:5.90ヶ月 ■モデル年収 30歳 約480万円~530万円 45歳課長 約700万円~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州・技術総合職・未経験歓迎】(設計・販売促進・施工管理)※年休124日/基本宿泊を伴う出張無
-
- ~未経験歓迎/ダイキンの100%出資子会社/充実した福利厚生/年間休日124日/基本宿泊を伴う出張無し/働きやすい環境~ 空調業界トップレベルの技術知識を身につけたプロフェッショナルとして、ダイキン製品の空調設備設計・施工現場管理や販売代理店・官公庁・設計事務所への技術面のサポート(販売促進)等、幅広く業務を行って頂きます。 ■職務詳細 ・販売推進:官公庁や設計事務所の方への技術面のサポートを行います。 ・設計・積算:CADシステムを使用しての設計、積算 ・予算管理:原価、粗利管理や受注金額の査定、減額提案 ・施工管理:各種工事業者段取や工事仕様・施工方法確認 ・工事業者育成:工事に必要な資格、認定の取得推進 ・安全管理:現場パトロールや災害防止協議会の実施等 ※現場作業は基本下請け業者に依頼をしております。 ■社風 チームワークを大事にする社風で、営業担当者・営業アシスタントと連携して業務を遂行することに重点を置いています。 ■組織構成 北九州支店:営業10名(内、管理職3名)、営業事務3名、技術職6名(内、管理職1名)20代~60代まで幅広い層の方が就業しております。 ■キャリアパス 主任→課長→所長・ライン長→部長・支店長→取締役 ■教育体制(未経験の方も安心です) 入社2~3か月間は、座学研修(本社)とOJT研修(配属先)を同時並行で進めていきます。※研修状況により福岡本社・配属地、それぞれでの勤務をお願い致します。 その他にも、ダイキン工業によるオンライン徹底塾・新任基幹職研修・通信教育等充実した研修制度が整っております。未経験者の方でも安心して働ける就業環境があります。 ■働き方について 年間休日は124日(土日・祝)となっております。しかし工事の状況により、休日出社が発生した際には振替休日を取得していただきます。 残業につきましても月平均:残業:17~21時間となっております。閑散期と繁忙期で差がありますので時期により変動する可能性があります。 また、1人1台携帯とモバイルPCを支給しており、直行直帰等柔軟な働き方が可能になっております。 ■企業魅力 世界的空調メーカー/ダイキン工業による100%出資子会社です。強い商品群と、平均勤続年数18年/社員の平均年齢42歳等、定年まで長く働ける環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区西港町3番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与実績 2021年度実績:6.13ヶ月 2022年度実績:6.10ヶ月 2023年度実績:5.90ヶ月 ■モデル年収 30歳 約480万円~530万円 45歳課長 約700万円~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-