スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

面接

面接で使える逆質問例文42点|何か質問はありますか?の答え方

面接の終盤で「何か質問はありますか?」と聞かれて戸惑ったことはありませんか?これは『逆質問』といわれるもので、効果的に利用することで疑問の解消だけでなく、企業への志望度や熱意のアピールにもつながります。
そこで、逆質問する際に意識したいことや、一次面接・二次面接・最終面接で面接官が見ているポイントをOK例とともに解説します。転職活動中の方はぜひ面接対策に役立ててください。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

面接官が何か質問はありますか?(逆質問)と問う理由

多くの面接で最後に面接官から問われる「何か質問はありますか?」。いわゆる逆質問と呼ばれるものですが、面接官が応募者に聞くのには理由があります。質問の意図を理解し面接に役立てましょう。

自社への志望度や働く意欲を測るため

企業研究を十分に行っている応募者であれば、すぐに質問が出てくるはずです。質問はないかと尋ねることで、企業や事業自体への理解度を通して志望度や入社意欲を測ろうとしています。

コミュニケーション能力を確認するため

面接官は逆質問の内容からどこが気になり、どこを深掘りしたいのか、質問の内容から人柄を知ろうとしています。また、質問に対する回答に対してさらに話題を広げていけるか、コミュニケーション能力も確認しています。

社風と仕事内容の理解を深め相性を確かめるため

応募者に自由に質問をしてもらうことで、社風や職務内容について正確に理解を深めてもらい相性を確かめる意図もあります。また、応募者が注目している事柄から、企業や応募ポジションとの相性を測ることもあります。

自社への不安や疑問点を解消するため

応募者の中には、応募企業に対してなんらかの不安や疑問を抱いている人もいます。そのため、直接質問する時間を設けることで、応募者の疑問を解消してもらい、入社後のミスマッチを防ぐ意図もあります。

dodaのキャリアアドバイザーが面接通過のコツを教えます【エージェントサービスに申し込む(無料)】

逆質問するときに意識したいこと

面接での逆質問は自分をアピールするチャンスでもあります。意識したいことを4つ紹介するので、ポイントを踏まえた上で本番前にあらかじめ何パターンかつくっておきましょう。

質問を通してアピールしたいことを決める

逆質問を通して、自分自身の意欲や強み、企業や業務への関心の高さなどをアピールすることができます。業務に役立つ資格を保有しているなら、「TOEIC〇点を保有しており、海外勤務を目指しています。ほかにどのような点に注力したらよろしいでしょうか?」のように、逆質問の際にアピールすることも可能です。

入社後に働いている姿をイメージさせる

入社後を想定した逆質問をすることで、面接官に働く姿をイメージさせることができます。希望する職種や部署を挙げて「営業部の強みと課題点について教えてください」などと具体的な質問をしてもよいでしょう。よりはっきりとイメージしてもらえれば、採用へ一歩近づくことができます。

面接の段階ごとに内容を変える

面接は一次面接から最終面接まで通常2~3回あります。フェーズごとに面接官は異なるため、質問内容も相手に応じて変えていきましょう。通常は面接が進むごとに、面接官の役職が上がっていきます。一次面接で聞くべき質問と、最終面接で聞くべき内容は違うので、事前にしっかりと準備することが重要です。

待遇面や面接官が困惑する内容は避ける

仕事内容や会社について質問をせずに、給与や福利厚生などに関する質問が多いと、条件や待遇ばかり気にしているように捉えられ、印象を悪くしてしまいます。ほかにも給与や福利厚生、平均残業時間、退職率や調べれば分かる内容など、面接官が困るような質問は避けてください。

面接突破するなら!面接力アップセミナー開催中(無料)

アピールポイント別|逆質問OK例文

アピールしたいポイントによって、逆質問の内容は変わります。参考になる例文をいくつか紹介するので、自分に当てはめてアレンジしてみてください。

会社で働く意欲や熱意

営業部に配属されたら、どのような仕事を任せていただけますか?

御社で仕事を行う際に何を押さえておくべきだと思われますか?

御社に貢献するためには、どのようなスキルや知識を身につけるとよいですか?

御社で仕事を始める前に、特に何について勉強しておいたほうがよろしいですか?

長所や強み

今まで手掛けてきたWebデザインの例を紹介させていただきましたが、何かフィードバックがあればいただきたいです。

経理の仕事にチャレンジしたく、半年前から簿記の勉強をしています。御社で活かすことはできますか?

日常業務の中で海外企業と英語でメールのやり取りをしています。海外勤務の可能性はあるでしょうか?

社内ベンチャーでリーダーとして働いた経験があります。御社でも新規事業を提案できる制度はありますか?

協調性や責任感の強さ

社員が部署を超えて交流できる機会はありますか?

他社のチームと共同でプロジェクトに取り組むことはよくありますか?

前職ではお客さまの要望をくみ取るためにコミュニケーションを重視しておりましたが、御社ではどのようなことを大切にすべきでしょうか?

評価が下がる理由別|逆質問NG例文

面接時は緊張して余計なことを話してしまう方もいるかもしれません。あらかじめNG事項を確認しておくことで、本番での失敗を回避しましょう。

仕事の条件面や待遇面のことばかり聞き、仕事への熱意が感じられない

残業はありませんか

有休消化率はどのくらいですか?

社員の交流は頻繁にありますか?できればプライベートとは区別したいので、参加したくないのですが…。

面接時に働く条件面や待遇面について確認したい場合は、仕事内容や会社について聞いたあとに、「育児と両立して長く働くために確認したいのですが」などと聞きたい事情を説明した上で質問するとよいでしょう。

自信がない、または過剰ととれる

英語はネイティブレベルで話せます。私の語学の才能を活かす仕事はあるのでしょうか?

仕事がこなせるか不安なのでチームのリーダーにはなりたくないのですが、登用される可能性はありますか?

営業は2人で行きますよね?1人では無理そうです。

企業情報のリサーチ不足が伝わってしまう

御社の創業はいつですか?

外国でも事業展開していると伺いましたが、具体的にはどの国ですか?

御社のモットーはなんですか?

面接対策はキャリアアドバイザーとしよう!転職のプロがあなたの転職活動をサポート【エージェントサービスについて詳しくみる】

一次面接の逆質問の考え方とOK例文

面接の段階ごとに用意するべき逆質問は異なります。一次面接では、基本的な能力や企業に対する基礎理解を見られることが一般的です。逆質問を通して、入社意欲や熱意を中心にアピールしましょう。

全社的な制度や事例、次回面接の情報を入手しよう

まずは企業について情報収集をします。ホームページや企業案内などを隅々までチェックし、基本的な制度や事例などを把握しておきましょう。一次面接の前にしっかりと情報収集を行うことで、二次面接の対策も並行して進めることができます。

一次面接の面接官

人事部採用担当や、応募部署の現場社員・マネジャーが面接官となることが多いです。

一次面接の面接官が見ているポイント

ビジネスパーソンとしての基本的な能力、あいさつや服装も含めた対人印象、コミュニケーションスキルを持っているかどうかを見ています。また、企業の募集背景によっては、現組織になじめそうか、基本的なスキルは備わっているか、即戦力で活躍できそうか、会社に変革をもたらしてくれるか、などが選考のポイントになります。

面接を突破しよう!面接力アップセミナー(無料)はこちら

一次面接の逆質問のOK例

○○(応募したポジション)の部署内の雰囲気を教えてください。

このポジションに求める人柄やミッションを教えてください。

御社に入社した後の研修期間について、どの程度の期間にどのような研修を受けて、実際の業務に携わるのでしょうか?

御社では、どのような方が活躍されていますか? 共通点があれば教えてください。

一次面接の逆質問のNG例

今回、二次面接に行ける人の条件は何ですか?

私の評価はどの程度だと思われますか?

土日はプライベートで何をしていますか?

あなたの強みや弱み、性格などを多角的に診断。逆質問に活かそう【キャリアタイプ診断(無料)】

【面接対策 完全ガイド】初めて面接を受ける方必見!~質問・回答例・マナー~

二次面接の逆質問の考え方とOK例文

二次面接では、面接官に、いかに会社で働く姿を想像させられるかが通過の鍵になります。逆質問もより具体的な内容のものを用意しておきましょう。

自分が働く具体的なイメージを描いて質問しよう

この企業で働いたらどうなるかを具体的にイメージしましょう。入社後に求められる役割や関わる業務を想定しておくと、逆質問を用意しやすくなります。

二次面接の面接官

一般的には中堅社員。企業によっては、管理職が二次面接の面接官になることがあります。

二次面接の面接官が見ているポイント

二次面接では、一次面接よりも通過基準がシビアになります。職種経験者であれば、即戦力になることを期待されるため、知識やスキルが十分にあるか判断され、未経験の場合は自分から学ぼうとする姿勢があるか見られています。

二次面接の逆質問のOK例

将来的にはキャリアアップを目指して働きたいと考えていますが、御社に転職して現在活躍している人はどのような方ですか?

一次面接で仕事内容は〇〇と伺いましたが、実際の仕事の範囲はどこからどこまでになりますか?

御社に入社した際は即戦力として1日でも早く活躍できるように努力したいのですが、入社前に身につけておくべき知識や、入社後に習得する必要があるスキルなどがあれば教えてください。

二次面接の逆質問のNG例

去年の売り上げを教えていただけますか?

手取りでどれくらいもらえますか?

御社の福利厚生制度の中で、活用すべき制度は何ですか?

セミナー形式で事前に面接対策をしたい人は【面接力アップセミナー】もおすすめです

最終面接の逆質問の考え方とOK例文

最終面接は会社のトップと話す重要な機会です。経営層だからこそ聞ける逆質問でアピールするようにしましょう。

長く勤めることを意識して、経営層だからこそ聞きたいことを用意

細かい仕事内容や業務範囲ではなく、会社や事業全体に関することなど高い視座での質問を心掛けることが大切です。企業としてどのような姿を目指しているのかなど、経営層だからこそ聞ける内容を質問しましょう。

最終面接の面接官

一般的には経営層や役員クラス、配属部署の責任者。企業によっては、今までの面接の担当者も参加することがあります。

最終面接の面接官が見ているポイント

応募者のキャリアビジョンを確認して、会社の方向性に沿っているか、どのように貢献してくれそうかを判断します。また、入社意欲の高さも厳しくチェックされるため、強い意志を持ってぶれずに対応しましょう。

最終面接の逆質問のOK例

御社の◯◯という理念に共感したのですが、〇〇様は何を大切にして仕事をなさっていますか?

御社で活躍している社員にはどのような特徴がありますか?

御社に入社した際は全力で仕事に取り組みたいと思っておりますが、どのような能力が求められるでしょうか?

経営者目線で見た御社の魅力は何だとお考えですか?

最終面接の逆質問のNG例

社員育成に対して、具体的にどのような制度がありますか?

会社を辞めたいと思ったことはありますか?

月に何時間くらい残業をしていますか?

逆質問は企業に自分をアピールするチャンス

「特にありません」「大丈夫です」などと答えてしまいがちな最後の逆質問。しかし、入社意欲や熱意を見せるためや、社風や仕事内容の理解を深める意味でも、逆質問は必ずするべきです。

面接の段階によって適した逆質問が異なるので、フェーズに応じた内容を用意しておくと焦らずに質問することができます。また、逆質問を含め面接の受け答えについては、転職のプロに相談することも一つの方法です。ぜひdodaのキャリアアドバイザーに、逆質問の答え方について相談してみましょう。

年収が上がる可能性は?面接前に適正年収を知っておこう!
年収査定を受けてみる(約3分)
面接で採用担当者にアピールできる自分の強みを見つけよう
自己PR発掘診断を受ける(無料)
「逆質問どう答えたらいい?」面接のお悩みは転職のプロにご相談を
エージェントサービスに申し込む(無料)

この記事を監修したキャリアアドバイザー

キャリアアドバイザー

石橋 寿子(いしばし・ひさこ)

国家資格 キャリアコンサルタント

【経歴】
教育業界からの転職で2014年に株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社し、dodaキャリアアドバイザーとなりました。担当領域は20~40代の営業職に従事する方がメインで、メンバークラスからハイキャリア領域まで幅広く相談に応じています。プライベートでは1児のママ。ライフステージの変化による転職相談なども数多く担当しています。

関連コンテンツ

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 平均年収ランキング2024