337ページ:求人募集がある企業一覧
該当企業数 39,820 社中 16,801〜16,850 社を表示
設立 1992年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ホールスタッフ/未経験歓迎/残業月5h/社宅あり/大分勤務
-
- あなたには、パチンコホール「サミット」各店舗で接客や清掃などのホール業務をお任せします。 ……*具体的な仕事内容*…… ◇ホール巡回やお客様対応 ◇景品交換 ◇遊技機や店内清掃 ◇遊技台の簡単なトラブル対応 など ……*入社後の流れ*…… まずは1日の流れや業務についてなどをイチから丁寧にレクチャー! パチンコ・スロットを遊技したことがない方でも心配ありません。 独り立ちまでは、先輩スタッフが同行して業務をサポートするので、安心して働ける環境です。 《あなたのアイデアを活かせる!》 お客様目線の店舗運営を行う当社では、現場レベルでお客様に喜んでもらえる施策を行っています。 「カウンターに並べるに景品の選定」「販促の企画立案」など、アイデアをカタチにしながら、お客様に楽しんでいただけるようなお店づくりを一緒にしましょう! 《頑張りをしっかり評価◎》 昇格基準を明確に設定しているので、キャリアプランを立てやすいことが当社の特徴です。 入社から約1年で、副主任にキャリアアップした先輩スタッフも在籍しています。 将来的には店舗運営に携わることも可能。 ぜひ積極的キャリアアップにチャレンジしてください!
-
- ☆マイカー通勤OK☆ フォーティー・サミット └大分県大分市萩原4-227-7 ◇サミット稙田店 └大分県大分市大字玉沢字小柳688-1 ◇サミット別府店 └大分県別府市大字南立石字下板地1996-57 ◇サミット錦江橋店 └大分県杵築市大字猪尾10-1 ◇宇佐サミット └大分県宇佐市大字四日市字鬼枝90-2 ◇中津サミット └大分県中津市大字一ツ松228 ※希望を考慮し、勤務店舗を決定します
-
- 月給23万5000円(基本給18万円+固定残業代5万5000円) ※固定残業代の月5万5000円/10時間を含みます ※超過した残業代は、全額支給いたします
-
設立 1919年
従業員数 62名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【愛媛/新居浜】ルート営業(建材)未経験可/研修充実◎/創業100年の伝統と信頼/大手との取引多数
-
- 飛込営業無し◆老舗の建築資材流通企業のルート営業◆中途入社が7割でなじみやすい環境◆創業100年の信頼と実績◎ 愛媛の資材流通企業である同社にて、ルート営業をお任せします。 ■職務内容 愛媛県下のハウスメーカーや工務店、建設会社のパートナーとして、家づくりを中心としたあらゆる商材を販売しております。また、お施主様の希望を形にするための建築材料の提案も行います。 ■職務詳細 ◎既存の得意先への訪問 →1人当たりおおよそ10~20件/月を担当します。 ◎建築図面を基に見積書の作成 ◎お得意先様、建築現場で商品の打ち合わせ →1日に2~3件程度です。月に40~50件ほどのお打ち合わせを行います。加えて細かなお打ち合わせが入ってきますので随時対応します。 ◎注文を頂いた商品の発注・納材の手配 ◎既存:新規=95:5 →飛び込みはなく、ご紹介からの新規営業となります。 ■1日の流れ 午前:図面木拾い、配送補助 午後:打合せ、営業活動 【研修体制】 営業同行を含むOJTを予定しています。 経験者は~1か月、未経験者は3~6カ月程度の研修受けていただくため 未経験の方も安心して働くことができます。 研修後はご経験に応じて個社対応や配送補助などをお任せします。 【組織構成】 建材部営業は19名所属しています。 30代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 会社では7割ほどが中途入社なのでなじみやすい雰囲気です。 ☆入社後の定着率は高く、安心して働くことができます。 現場の配送業務から入社し職務変更の実績あり◎ 【メッセージ】 当社は1919年に現在の大洲市長浜町にて、原木市場や製材を生業としてスタートしました。 以来100年、”快適な住まいづくりのお手伝い”をテーマに地域一番の住宅資材総合供給会社を目指してまいりました。 1984年 に松山支店、2008年に新居浜支店を開設し、愛媛県を主力営業エリアに位置づけお客様ニーズに応えるべく物流・配送機能の強化に努めるとともに地域密着の営業を推進しております。 時代が変わっても「先義後利」と「信用を旨とする」の経営理念のもと、地域の発展とお客様の満足の実現に役職員一同邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新居浜支店 住所:愛媛県新居浜市黒島一丁目4番13号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与有り:年2回 ■昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 230名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛県大洲市】施工管理技士/土木工事・管工事・舗装工事
-
- ■担当業務: 当社の施工管理技士として、ご活躍いただきます。 ・土木工事 ・管工事 ・舗装工事 など ご経験に応じた工事をご担当いただきます。 ■当社の特徴: 南予地方を拠点として、愛媛県下全域、四国内外を含めて広範囲に及んでおり、県内業種別ランキングでもトップクラスです。 永年の実績より信用力も高く、総合建設事業者として今後も安定推移する企業であります。 特に、産廃処理事業とPC(プレキャストコンクリート)事業は順調に推移する見通しであります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市徳森248 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/8月・12月(3カ月分) ■その他固定手当は調整給や資格手当などの諸手当の合計です。 ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1991年
従業員数 224名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【名古屋】品質開発(幹部候補)/新商品開発における品質管理等
- NEW
-
- 【東海・近畿エリアトップクラスシェアのエクステリアメーカー/自分の関わった商品が目に見える形で街を作り上げていることを実感/当面転勤なし】 自社エクステリア商品(宅配ボックス・ポスト・立水栓他)およびコンクリート資材商品などの新商品開発における品質管理や、素材研究からの新商品開発など、開発業務と密接に関わる品質全体に係る業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・品質基準に基づく新商品の品質確認、改善 ・新商品開発における材料選定、構造確認等、品質に関する管理や改善に向けた取組 ・素材研究や機構開発を通じた新商品開発 ■当ポジションの魅力: ・一般の戸建て住宅で使用されているエクステリア商品の開発や品質に関する業務に携わっていただきます。自分の関わった商品が目に見える形で街を作り上げていることを実感していただける業務です。 ・新商品の開発においては、他部門の開発メンバーと協働し、主に品質面から商品のリリースをサポートするとともに、機能面でお客様に安心して扱っていただける商品の開発を目指します。 ■配属先について: 課長(50代)、メンバー(20代後半)で構成されています。 ■当社の特色: ・人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 ・舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 ・デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区千代田5-7-5 パークヒルズ千代田3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~300,000円 <月給> 268,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊田】未経験歓迎の製造オペレーター~東海・近畿エリアトップクラスシェアのエクステリアメーカー~
- NEW
-
- ~「人と自然と生活の調和」をコンセプトに、住宅の堀やエントランス、駅前や公園の舗装などの外部空間を通じて、より精神的に豊かになれる環境づくりを行っています~ ■業務概要: 当社の主力商品である化粧コンクリートブロックの製造オペレーターをお任せします。オペレーション業務と言っても、単純作業だけでなく、材料の調合から成型、検品など、ブロック製造における全工程に関わります。まずは現場でしっかりと業務を覚えていただき、ゆくゆくは現場のラインリーダーとなれる人材へと成長していただきたいと考えています。 ■職務詳細: ・コンクリート製品を製造する成型機の機械操作、調整、点検 ・出来上がった製品の検品・搬送 (フォークリフト免許は会社負担で取得することも可能) ・不良が発生した場合の原因調査 ・型替え、清掃等の付随業務 ・派遣社員への指示 ※本社工場のある東海エリアにおいては、戸建住宅における当社のブロックシェアは6割に到達しており、地元の景観創造への貢献を実感していただけます ■配属組織について: 配属部署は製造課 工場長1名、課長2名、メンバー20名の計23名の組織となります。 ■会社の特色: (1)人と環境・空間との調和がユニソンのコンセプトです。「景観づくり」を通して「自然と寄り添う賢い暮らし」を新たに提案する企業を目指しています。 (2)舗装面の温度上昇を抑制する機能を持った、遮熱性舗装材や保水透水性舗装材など、環境に配慮した機能商品の開発に注力しています。 (3)デザイン性の高いカタログや独自の配送システムなど、業界初の画期的な取組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田営業所 住所:愛知県豊田市駒場町藤池17-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 381名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全6件
-
【本社/茅ヶ崎市】品質保証(化学工場) ◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・残業少・離職率0.6%
-
- 【工場の安定生産を支える/幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー】 ■業務内容: ・監査対応(お客様監査、サプライヤ監査、内部監査、RBA対応等) ・クレーム(お客様対応)/不適合対応 ・品質関連の基準やルール等の文書・運用管理 ■部門・チームの業務: 事業所における品質保証業務を統括し、お客様も含めたクレーム対応、社内の不適合や監査・調査依頼、品質関連の基準やルールの管理対応などを実践いただきます。 ◇組織構成:合計19名(派遣社員含む) ■働き方: ・有休の取得率:約80% ・所定労働時間:7時間40分 ・残業時間:20時間以下 ・育休の取得人数:過去10年でのべ66名(うち男性11名) ・離職率:1.4% ■業務のおもしろみ・やりがい: CSR部の品質保証業務は、全事業活動を展開する上でステークホルダーの信頼を担う重要な業務となっています。CSR部のスタッフとして、全従業員と関わりのある仕事であり、工場や事業活動を支えるやりがいのある仕事です。 ■入社後の流れ: 会社概要や規則研修を実施後、OJTを介して現場で学んでいただきます。複数業務があるため、一人前になるまでサポートさせていただきます。また、チーム全体でもサポートいたしますので、安心して働ける環境です。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は、一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤などの表面改質剤や研磨剤など、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 ◇有給休暇の取得率は約80%、残業割増率が法令の基準よりも高く、所定労働時間7時間40分です。育児介護休業の取得人数は過去10年でのべ66名(うち男性11名)もいます。結果として離職率1.4%と働きやすさを重視される方には大変良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-10 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 507万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,400円~409,300円 <月給> 283,400円~409,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途支給 ※ご経験・ご年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月/2024年度5.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎※【本社/茅ヶ崎】安全環境管理 ◇化学知見お持ちの方へ/年休124日・離職率0.6%
-
- 【工場の安定生産を支える/幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー】 ■業務内容: 安全環境管理活動において、安全衛生と環境維持改善、法対応管理、関係行政との折衝、社員への保安防災啓発指導、などの職務及び部門の管理業務を行っていただきます。 ■部門・チームの業務: 事業所における環境、保安、安全衛生、化学品安全に関する業務を統括し、各階層従業員に対する労働衛生、化学物質の管理や指導、事業所の労働安全衛生法等の届け出、管理業務を実践 ◇組織構成:合計8名 ■業務のおもしろみ・やりがい: CSR部が担当する環境安全品質の業務は、全事業活動を展開する上でステークホルダーの信頼を担う重要な業務です。CSR部のスタッフとして、工場や事業活動を支えるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: ◇月平均残業時間は20時間、週休二日制、年間休日124日、長期休暇はGW・夏季休暇・年末年始があり、働きやすい環境です ■入社後の流れ: 会社概要や規則研修を実施後、OJTを介して現場で学んでいただきます。複数業務があるため、一人前になるまでサポートさせていただきます。また、チーム全体でもサポートいたしますので、安心して働ける環境です。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は、一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤などの表面改質剤や研磨剤など、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 ◇有給休暇の取得率は約80%、残業割増率が法令の基準よりも高く、所定労働時間7時間40分です。育児介護休業の取得人数は過去10年でのべ66名(うち男性11名)もいます。結果として離職率1.4%と働きやすさを重視される方には大変良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-10 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 507万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,400円~409,300円 <月給> 283,400円~409,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途支給 ※ご経験・ご年齢を考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月/2024年度5.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【茅ヶ崎】建築施工管理~湘南エリアに根差して創業100年以上/介護事業も展開し多角化する安定経営~
-
- 【元請け100%/木造建築に強み/湘南エリアを盛り上げる地域密着企業/転勤無し/1,2週間の長期休み取得可能/充実の資格取得支援制度】 ■業務内容: 施工管理として、業務を行っていただきます。教育は所長が担当し、現場を共にまわっていただきます。担当案件は木造注文住宅や介護施設、商業施設などを湘南エリア中心となります。基本的には1名での担当となりますが、大きい案件は2名で担当いたします。1つの現場における外注会社は30社程度となります。10年前後の付き合いとなり、穏やか方が多いため、安心して業務に取り組むことができます。また、直行直帰が可能です。 ■施工実績: 木造住宅…らいふ香川・日本基督教団横浜磯子教会他/公共事業…湘南学園80周年記念館・市営浜須賀水泳プール、上ノ田公園整備工事/商業施設…ACOビル・ガットビル他 ■組織構成: 建築部8名(40代5名、50代3名)、土木2名、住宅6名(営業2名)、不動産6名、総務系2名の計24名で構成されております。本ポジションは、建築部への配属となります。 ■今後の展望: 新型コロナウイルスの影響で都市部から郊外への移住者が増加している流れを背景に、湘南エリアに特化した同社の木造住宅事業も右肩上がりに成長しています。今後はインターネットによるマーケティング(HPの改修やSNS、YouoTubeでの発信)をさらに強化し、受注数の増加を目指しています。また、茅ケ崎を中心に介護事業を2000年代から展開し、11の施設でサービスを提供しています。また、そのノウハウをもとに高齢者向け流動食の開発、外販を開始しました。 ■当社の特徴: 1910年に創業し、住宅建築から公共施設建設やインフラストラクチャー整備まで、常に地域の期待と信頼に応えております。神奈川県域をその主な営業エリアとして、官庁工事、マンション、オフィスビル、宅地造成、舗装、下水道工事などの設計・施工を業務とする総合建築会社として、常に質の高い技術の追求、そして信頼性を構築することで、地域に密着し、そのニーズに確実に対応できるよう、常に挑戦を続けております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸1-1-58 大勝ビル 3F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 固定残業手当/月:64,400円~88,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 414,400円~538,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接内でご質問ください。 ■賞与:年2回(計3ヶ月分) ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茅ヶ崎】設計~湘南エリアに根差して創業100年以上/介護事業も展開し多角化する安定経営~
-
- 【転勤なし/木造建築に強み/住宅や保育園、老人ホーム等の施工実績多数/茅ヶ崎に根差して創業100年以上、湘南エリアを盛り上げている会社です】 ■業務内容:ハウスメーカーである同社の木造戸建の設計業務に携わっていただきます。顧客との打ち合わせや外注先の選定、現場見学顧客への進捗説明なども行っています。将来的には一人で3~4件ご担当頂く想定です。 ■業務の特徴:外注先から週3回程度来ている方の補助を行いながら、業務を学んでいただきます。外注先はその他2社程度ありますが、案件によって判断しています。 ■組織構成:建築部8名(40代5名、50代3名)、土木2名、住宅6名(営業2名)、不動産6名、総務系2名の計24名で構成されております。 ■今後の展望:事業部同士の連携を強め、全体で安定した経営を目指していきます。また、お客様満足を第一に考え、問題が起きた場合にはどうすれば満足するのかを大事にしております。 ■施工実績:木造住宅…らいふ香川・日本基督教団横浜磯子教会他/公共事業…湘南学園80周年記念館・市営浜須賀水泳プール、上ノ田公園整備工事/商業施設…ACOビル ■今後の展望: 新型コロナウイルスの影響で都市部から郊外への移住者が増加している流れを背景に、湘南エリアに特化した同社の木造住宅事業も右肩上がりに成長しています。今後はインターネットによるマーケティング(HPの改修やSNS、YouoTubeでの発信)をさらに強化し、受注数の増加を目指しています。また、茅ケ崎を中心に介護事業を2000年代から展開し、11の施設でサービスを提供しています。また、そのノウハウをもとに高齢者向け流動食の開発、外販を開始しました。 ■当社の特徴: 1910年に創業し、住宅建築から公共施設建設やインフラストラクチャー整備まで、常に地域の期待と信頼に応えております。神奈川県域をその主な営業エリアとして、官庁工事、マンション、オフィスビル、宅地造成、舗装、下水道工事などの設計・施工を業務とする総合建築会社として、常に質の高い技術の追求、そして信頼性を構築することで、地域に密着し、そのニーズに確実に対応できるよう、常に挑戦を続けております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸1-1-58 大勝ビル 3F 勤務地最寄駅:JR東海道本線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:55,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,400円~455,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接内でご質問ください。 ※ご経験により年収は前後する可能性があります。 ■賞与:有(過去実績3ヶ月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【愛媛/大洲市】施工管理補助~エリア最大手の道路舗装会社/土日祝休/年休120日~
-
- ~設立68年の老舗企業/年休120日/土日祝休で働きやすい環境/地元で長期就業したい方歓迎~ ■採用背景: 当社はアスファルト舗装工事を主な事業としています。1957年設立、愛媛県大洲市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・設立68年を迎えるインフラ整備のパイオニア企業で施工管理補助をお任せします。 ■業務詳細: 愛媛県内の主に南予地域(内子~愛南)の道路の舗装工事において工程管理、施工管理、安全管理、出来高管理、現場管理のほか、技術指導、丁張設置等の業務をお任せします。 ◆現場は主に大洲市・喜多郡が中心になります。 ◆車両系建設機械免許等の取得には、費用等、会社からの支援制度があります。 ※その他、各種資格取得も応援しますので、どんどんスキルアップを目指してください。 ■当ポジションの魅力: ・働き方改革を進めており、休日や労働時間も改善しております。 ・今後も社員を大切に働きやすい環境整備を進めていく方針です。 ■当社の特徴: ・当社は昭和32年に創業し、大洲エリア最大手の道路舗装会社で、愛媛県のアスファルト舗装工事業者の草分的存在です。 特殊土木とされ大いに技術力を要する道路の土木舗装工事の分野において、設立当初より様々な種類のアスファルト合材の製造や工事施行方法とその品質管理の試験などを、県の土木所管と共に研究を重ね「独自の舗装工事業手法」を確立してきました。 ・強固な事業基盤のもと大洲・喜多エリアを中心とした南予一円をテリトリーに今も尚一層、公共工事を主体として安定した受注を継続しています。 ・関連会社「愛興商事」では、現業部門の延長線上に位置する道路標識、道路区画線工事業をおこなっており、グループ会社の総力を上げて幅広い分野において道路事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 菅田事業所 住所:愛媛県大洲市菅田町大竹甲1187-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/大洲市】施工管理~エリア最大手の道路舗装会社/土日祝休/年休120日~
-
- ~設立68年の老舗企業/年休120日/土日祝休で働きやすい環境/地元で長期就業したい方歓迎~ ■採用背景: 当社はアスファルト舗装工事を主な事業としています。1957年設立、愛媛県大洲市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・設立68年を迎えるインフラ整備のパイオニア企業で施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 愛媛県内の主に南予地域(内子~愛南)の道路の舗装工事において工程管理、施工管理、安全管理、出来高管理、現場管理のほか、技術指導、丁張設置等の業務をお任せします。 ◆現場は主に大洲市・喜多郡が中心になります。 ◆車両系建設機械免許等の取得には、費用等、会社からの支援制度があります。 ※その他、各種資格取得も応援しますので、どんどんスキルアップを目指してください。 ■当ポジションの魅力: ・働き方改革を進めており、休日や労働時間も改善しております。 ・今後も社員を大切に働きやすい環境整備を進めていく方針です。 ■当社の特徴: ・当社は昭和32年に創業し、大洲エリア最大手の道路舗装会社で、愛媛県のアスファルト舗装工事業者の草分的存在です。 特殊土木とされ大いに技術力を要する道路の土木舗装工事の分野において、設立当初より様々な種類のアスファルト合材の製造や工事施行方法とその品質管理の試験などを、県の土木所管と共に研究を重ね「独自の舗装工事業手法」を確立してきました。 ・強固な事業基盤のもと大洲・喜多エリアを中心とした南予一円をテリトリーに今も尚一層、公共工事を主体として安定した受注を継続しています。 ・関連会社「愛興商事」では、現業部門の延長線上に位置する道路標識、道路区画線工事業をおこなっており、グループ会社の総力を上げて幅広い分野において道路事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 菅田事業所 住所:愛媛県大洲市菅田町大竹甲1187-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/大洲市】土木施工管理(経験者向け)/U・Iターン歓迎/~愛媛県土木施工業者格付けSランク~
-
- 公共工事、土木工事の実務経験のある方向け/即戦力の現場監督者/公共工事メインの安定企業 ■期待するミッション 公共工事の発注元である愛媛県なりから与えられた「設計書」を基に、工事をいかに安全に、円滑に、スピーディに進め、短期間かつ効率的に工事が終了していくよう「施行手順」を検討・実施し、現場をマネージメントしていくことがミッションとなります。 従って工事の工程、安全、出来高の管理業務や打ち合わせ見積、積算等の業務も行って頂きます。またパソコン操作、CADによる工事書類の作成も行って頂きます。 工事にあたるスタッフだけでなく、現場に出入りする他方面にわたる様々な人と上手く接点をもって指揮采配を振るって頂きます。 ■仕事内容詳細 以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事の現場管理業務(工程・工期の管理、現場の安全管理、予算管理など) ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・CADによる工事書類の作成 ・積算業務 ・顧客(官公庁)との打ち合わせなど ■組織構成 ・67名(その内8~9割が中途入社です。) ■会社の特徴・魅力 長年に亘って蓄積されたノウハウと卓越した技術力や設備力を活かし、河川治水、護岸工事、築堤防、橋梁下部工事等、一般土木工事を中心に幅広い分野に活躍の舞台を広げています。同社が行なう土木工事のほとんどが県を中心とした公共工事ですが、西日本豪雨災害もあり近年は災害復旧や防災工事を数多く手がけており、地域住民や行政側からは「頼りになる存在」として高い信認を得るところとなっています。 各行政単位が行なう企業格付けランクは愛媛県、大洲市ともに当地に有って数少ない「S」級ランク企業となっており、評価に違わぬ実績を積み上げ期待に応えてきています。 これまでの永年に亘る真摯な取り組みや実績によって、地域に根ざした事業基盤を構築し、当地にあって大きな存在感を誇っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市菅田町菅田甲2274-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/JR大洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給前年度実績あり1月あたり5,000円~20,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績 年2回 200千円~400千円) ※固定残業代なし 月平均時間外労働時間10時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎★将来の現場監督者候補【愛媛/大洲市~資格取得支援有/愛媛県土木施工業者格付けSランク~
-
- ~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/公共工事メインの安定企業/資格取得支援有~ ■仕事内容 ご入社後は先輩社員に同行しながら積極的にご経験を積んでいただき、将来的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・土木工事の現場管理業務(工程・工期の管理、現場の安全管理、予算管理など) ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・顧客(官公庁)との打ち合わせなど ■組織構成 ・67名(その内8~9割が中途入社です。) ■キャリアプラン※あくまでも目安です。 ★1年目は先輩社員の補助などを行い、基礎的な知識を身につけていきます。 土木工事は社内・社外問わず複数の人たちと関わるため、コミュニケーションスキルも向上させていきます。 ★5年目には二級土木施工管理技士の取得を目指します。 資格取得後は比較的、小規模な現場に携わります。実務経験を通して得た知識や技術をもとに主体的に業務を行っていきます。また、実務経験などにより5年目より早く資格取得できる場合もあります。 ★10年目には一級土木施工管理技士の取得を目指します。 ここまできてようやく、ひとつの現場を任せられるようになります。 行政担当者との打ち合わせや完成現場の引き渡しなどをひとりで担当します。資格取得後は二級土木施工管理技士では携われなかった、大規模な現場を担当します。 ■会社の特徴・魅力 長年に亘って蓄積されたノウハウと卓越した技術力や設備力を活かし、河川治水、護岸工事、築堤防、橋梁下部工事等、一般土木工事を中心に幅広い分野に活躍の舞台を広げています。同社が行なう土木工事のほとんどが県を中心とした公共工事ですが、西日本豪雨災害もあり近年は災害復旧や防災工事を数多く手がけており、地域住民や行政側からは「頼りになる存在」として高い信認を得るところとなっています。 各行政単位が行なう企業格付けランクは愛媛県、大洲市ともに当地に有って数少ない「S」級ランク企業となっており、評価に違わぬ実績を積み上げ期待に応えてきています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市菅田町菅田甲2274-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/JR大洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 昇給前年度実績あり1月あたり5,000円~20,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績 年2回 200千円~400千円) ※固定残業代なし 月平均時間外労働時間10時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 1,520名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全4件
-
花王の化粧品製造/土日祝休み/年間休日130日/k.oda1
- NEW
-
- はじめは検品・品質チェックをお任せします。 ■製品検査 └製品の一部を取り出して、汚れや異臭がないかの確認 ■外観検査 └包装部分にキズや汚れがないかの確認 <主な製造品> *洗顔料 *乳液 *ファンデーション など ======= ◇入社後の流れ ======= ■最初の2週間 まずは研修の一環でアルバイト・パートさんと一緒に、 ライン作業で製品検査・外観検査を行うところからスタート! 工場内にどのような部門があるのか? どんな仕事をしているのか? など、基本的な流れを身につけましょう。 作業自体はシンプルなので、1~2日目には覚えられます。 先輩たちが教えるので安心してくださいね。 ■3週目以降 下記2つのいずれかへ配属となります。 (1)機械オペレーション 機械の運転操作・調整・メンテナンスを行います。 (2)ラインリーダー アルバイト・パートさんの配置調整やライン作業の状況確認など、 スタッフさんの管理を行います。 じっくりと経験を積み、プロフェッショナルを目指してください! =========== ◇1日の流れ(一例) ※ラインリーダーの場合 =========== 08:00 出勤、生産予定の確認、生産前の準備作業 08:30 朝礼・ラジオ体操、生産開始 スタッフの配置・ライン全体の管理 製品の品質チェック 12:25 休憩 13:25 午後の生産開始 午後生産開始直後の品質チェック 15:30 翌日に使う書類やファイルの準備 16:30 チェックシートの記入 17:00 今日の生産終了 生産後処理、後片付け、清掃 17:30 退勤
-
- 【小田原勤務/転勤なし/U・Iターン歓迎(住宅手当あり)】 ■花王小田原事業所 神奈川県小田原市寿町5-1-5 ※マイカー通勤OK 受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所あり)
-
- 月給21万円以上+各種手当 ※経験・スキルを考慮し決定します 【月収例】 給与ベースアップや夜勤手当増額により月収31万円以上可 ※深夜割増手当や、残業時間40時間程度の時間外手当を含む
-
【藤沢/社内IT担当】~辻堂駅徒歩5分/時短勤務相談可/残業10H程度/年間休日124日/転勤なし
-
- 【辻堂駅徒歩5分以内/年間休日124日/有給消化率73%/働きやすい環境◎/業務に慣れた段階でリモート可】 ■業務概要: 社内SEのインフラ担当として各種業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内ユーザーの問い合わせ対応(基本的なPC操作、エクセルについての質問など) ・ネットワーク機器交換対応 ・PC,携帯電話のキッティング作業 ■将来的にお任せしたい業務 ・サーバAD管理 ・Office365管理 ■はたらく魅力: ・入社後、一定のスキルをお持ちの方の場合はテレワークも可能です。 ・平均残業時間も月10時間程度で、有給休暇取得率も73%と高く、働きやすい環境を整えています。 ・時短勤務制度も整っており、9時~15時の終業時間にて勤務可能です ■部署の雰囲気: 何か課題が発生した時は部内で会話しながら対応するなど、チームワークを大切にしています。 ■配属先情報: 情報システム部 部長、システム開発担当2名、インフラ担当2名 ■取引先について: 取引先は約200社あり、メーカー(食品、飲料、化粧品、金属製品、紙・パルプ、機械、自動車部品)、商社(紙・パルプ専門商社)、その他(出版、印刷、通販)など多くの業界で必要不可欠な商材を持ち、社会貢献度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1 アイクロス湘南7-A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,700円~263,700円 <月給> 223,700円~263,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前給与などを考慮 ■昇給:年1回(8月) 成果認定・能力認定による ■賞与:年2回(7月・12月)※3~4ヶ月分(グレード・業績等により異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 331名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【神奈川】機械設計職 ※東証プライム上場モリタグループ/消火器のシェアトップ
-
- 【東証プライム上場モリタグループ/年休126日/消火器のシェアトップ企業】 消火器・消火設備等の防災関連製品の開発設計をお任せ致します。 ■担当業務: 1. 商品の受注設計、製図(部品表の作成含む) 2. 商品の取扱説明書、提出図書の作成 3. 商品の見積設計、製図(部品表の作成含む) 4. 原価低減、付加価値/品質向上にむけての設計改良/変更 5. 営業用標準仕様、図面、販売資料の作成 6. 型式・受託・鑑定の軽微変更、受託試験申請支援 ■特徴・魅力: なんといっても人々の命を守ることに繋がっていることが大きな魅力とやりがいです。大きな災害が立て続けに起こっている近年は、『自分の仕事が多く人の命を救うことに繋がる』と信じて仕事を行っています。入社後は、先輩社員がマンツーマンで指導をします。商品の特徴や業務の流れなど丁寧に指導していきます。 ■モリタグループについて: モリタグループは、1907年(明治40年)に、社名の由来となる森田正作が創業。日本で初めてガソリン・エンジン付き消防ポンプを完成させて以来、110年以上にわたり、消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展の歴史とともに歩んでまいりました。 今では、消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茅ケ崎工場 住所:神奈川県茅ヶ崎市下町屋1丁目1番1号 勤務地最寄駅:JR東海道本線/JR茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,930円~350,000円 <月給> 225,930円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】経営企画※東証上場モリタグループ/消火器のシェアトップ
-
- 東証プライム上場モリタグループ/消火器シェアトップ/年休124日/平均残業10時間程度/経営企画業務/全社経営方針の企画立案、中期経営計画の進捗管理等/福利厚生充実/入社後はマンツーマン指導あり ■担当業務: 1. 全社経営方針の企画立案業務 2. 中期経営計画の進捗管理及び推進 3.会社業績に基づく経営報告資料業務 4. 月次業績に関する業務 ■特徴・魅力: なんといっても人々の命を守ることに繋がっていることが大きな魅力とやりがいです。大きな災害が立て続けに起こっている近年は、『自分の仕事が多く人の命を救うことに繋がる』と信じて仕事を行っています。入社後は、先輩社員がマンツーマンで指導をします。商品の特徴や業務の流れなど丁寧に指導していきます。 ■モリタグループについて: モリタグループは、1907年(明治40年)に、社名の由来となる森田正作が創業。日本で初めてガソリン・エンジン付き消防ポンプを完成させて以来、110年以上にわたり、消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展の歴史とともに歩んでまいりました。 今では、消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社■ 住所:東京都江東区有明3丁目5番7号 TOC有明ウエストタワー19階 勤務地最寄駅:りんかい線/国際展示場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 240名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【大分県豊後高田市】経理事務※夜勤なし/土日休み/社員食堂完備
-
- ~冷暖房、売店完備等働きやすい環境/プリンターやコピー機になくてはならない部品を手掛けています/製品は大手メーカーに納入され完成品は国内外へ出荷されています~ ■担当業務 同社経理部門にて経理業務をお任せします。 <具体的には> ・日々の経理(伝票仕訳)会計業務 ・決算書類(連結決算、四半期決算)の作成(会計士の対応) ・予算作成 ・有価証券報告書作成 ■入社後 先輩社員とのOJTを通して、半年から1年程度で一通りの業務をお任せできるように業務範囲を広げていただきます。 管理職候補としての採用になりますので、将来的にマネジメントを主軸にキャリアアップされることを期待しております。 ■働き方、就業環境: ・年間休日120日の土日休みで、各種福利厚生制度も充実しています。 ・残業は人によって異なりますが、月平均20~25時間程度です。新商品や移管品の投入時期や、トラブル等が発生した際には忙しくなります。 ・仕事に対する考えを積極的に話し合える環境で、会社側も現場の意見を聞き入れ、社員一人ひとりが考えて行動できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県豊後高田市かなえ台1 勤務地最寄駅:日豊本線/宇佐駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋内喫煙室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~285,500円 <月給> 195,000円~285,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年度実績:計3.5か月分) ■目安総支給額: ・195,000円+(通勤手当、家族手当等)~(時間外手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分県豊後高田市】プリンター・コピー機の精密部品の生産技術※夜勤なし/土日休み/社員食堂完備/
-
- ~冷暖房、売店完備等働きやすい環境/プリンターやコピー機になくてはならない部品を手掛けています/製品は大手メーカーに納入され完成品は国内外へ出荷されています~ ■担当業務: OA機能部品の生産設備の生産技術全般をお任せします。 ■職務詳細: ・現状の生産体制の課題抽出、改善 ・新規および移管ラインの立ち上げ ・上記業務に付随する関係部署との打合せ ・パソコンを使用した資料作成、など ※設備保全は専任担当部署が対応しています。 ・当社ではトナー供給ロールをはじめとするA3~A4サイズ程の部品を、受注状況に応じて1日約6千~1万本を製造しています。 ・今回ご入社いただく方には、この生産活動がより低コスト、短納期、高品質となるよう、生産ラインの体制構築や管理を行う生産技術の仕事を担っていただきます。 ・親会社から発注される製品を、実際の生産ラインでどのような工程で製造していくかを検討したり、生産時の困りごと、トラブルの改善策を考えたりと、当社の生産体制を支える重要なポジションの仕事であり、やりがいも大きく、専門知識も身につきます。 ■属部署・組織構成: ・生産技術は30代~40代後半までのスタッフ約10名で構成。生産活動の要となる部署です。 ・希望により技術力向上のための出向等も相談可能です。 ■働き方、就業環境: ・年間休日120日の土日休みで、各種福利厚生制度も充実しています。 ・残業は人によって異なりますが、月平均20~25時間程度です。新商品や移管品の投入時期や、トラブル等が発生した際には忙しくなります。 ・仕事に対する考えを積極的に話し合える環境で、会社側も現場の意見を聞き入れ、社員一人ひとりが考えて行動できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県豊後高田市かなえ台1 勤務地最寄駅:日豊本線/宇佐駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋内喫煙室設置)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~285,500円 <月給> 195,000円~285,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年度実績:計3.5か月分) ■目安総支給額: ・195,000円+(通勤手当、家族手当等)~(時間外手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 62名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全2件
-
【愛媛県/大洲】整備士 ◎残業平均14時間程/研修充実/冷暖房設備完備
-
- ~本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎~ ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、敷地面積2500坪と一番大きい店舗・工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大洲店 住所:愛媛県大洲市東大洲1182-1 勤務地最寄駅:予讃線線/大洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大洲インター店 住所:愛媛県大洲市東大洲786-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 伊予店 住所:愛媛県今治市東鳥生町4-3-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,750円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 202,750円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり、 年2回(6月・12月) ■昇給:あり(年1回) ■奨励給あり ・2級整備士手当:3万円 ・3級整備士手当:2万円 ※上記はあくまでも最低保障です。 ※一部手当も上記金額に含まれます。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県/大洲】未経験歓迎◎サービス職 残業平均14時間程/研修充実/7月リニューアルオープン
-
- ~本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎~ ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、2500坪と一番大きい工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大洲店 住所:大洲市東大洲1182-1 勤務地最寄駅:予讃線線/大洲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大洲インター店 住所:愛媛県大洲市東大洲786-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 今治東鳥生店 住所:愛媛県今治市東鳥生町4-3-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,750円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 202,750円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり、 年2回(6月・12月) ■昇給:あり(年1回) ■奨励給あり ※上記はあくまでも最低保障です。 ※一部手当も上記金額に含まれます。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 8名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全1件
-
【愛知/豊田】電気設計<自動車ライン向けの制御盤>職種未経験歓迎/育成体制◎/従業員に還元する社風
-
- 【~社員のことを第一に考えアットホームな社風/職種未経験でも活躍できるサポート体制/完全週休二日制×残業平均8hと働きやすい環境◎~】 ■募集背景: 若手社員の増員募集となります。20代・30代の先輩社員も何名かおりますが、今後会社を牽引いただく若手層を増員し、しっかりと育成をしていきたいと考えております!資格取得に励んでいただきながら、スキルを磨いていただき、独り立ちも応援しています! 未経験の方でも先輩社員のOJTで丁寧でサポートいたしますので、興味関心がある方は是非ご応募ください♪ ■業務内容: <ご入社後は> 未経験の方の場合は、自社内で行うか組立作業など簡単な業務からスタート!図面を元に、制御盤の中にある電気機器の配線を行います。その後業務に慣れてきたら先輩社員の同行を通じて、クライアント先での制御盤の据付作業を学んでいきましょう。 ○最初はどの作業をお任せするにも丸投げする事はありません。先輩社員がOJTでフォローを行いますのでご安心ください。 <将来的には> 電気設計~部品の手配~組立~据付工事まで一貫した業務をご担当いただく予定です。 ■制御盤とは…? 制御盤とは、工場の機械や建物の設備などを制御するために電気部品や電気機器を配線してボックス内に収納された装置のことです。 制御盤は機械を電気で制御するための頭脳であり、重要な装置になります。 ■組織構成: 当社では現在7名、総務担当3名(女性)+設計・据付担当4名(男性)のスタッフが在籍。一緒に業務を行っていただく設計・据付担当は、50代1名・30代2名・20代1名の男性社員が活躍しております。 中途入社の社員も多く、また20代でも役職についている社員もおり、頑張った分しっかり評価される環境です◎ ■魅力: ・当社は創業より40年以上にわたり、トヨタ自動車様向けの制御盤を設計・製作・納品・メンテナンスを行っております。長年の取引いただけるのは、丁寧ない仕事を心掛け、お客様より信頼を頂けているためです。 ・一言でいうとものすごくアットホームな職場環境です。従業員を大切にするというのが創業時からの理念です。がんばりを賞与や給与で還元するのはもちろんのこと、忘年会や歓迎会、BBQなどの行事も盛んです。悩み事なども相談しやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市御船町山屋敷171 勤務地最寄駅:名鉄三河線/猿投駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~259,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:35,500円 <想定月額> 215,500円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ※その他固定手当=住宅手当(一律20,000円)+技術手当(500円)+精勤手当(15,000円) ■昇給:有 ■賞与:年2回(7月・12月)※1年目賞与は基本給の約2ヶ月分です。2年目以降は基本給の約5か月分/年です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 -
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
設計積算/未経験歓迎/年休124日以上/土日祝休/残業少なめ
-
- 食品ショーケース ・プレハブ冷凍冷蔵庫・空調機器などの設備工事における設計積算業務を中心にご担当いただきます。 【主な業務の流れ】 ▼営業担当者と打ち合わせ ▼現場調査 ▼設計(機器や配管サイズの選定など) ▼図面作成(AutoCADを使用) ▼積算(図面をもとに材料や工事費を拾い出し) ▼見積もりの作成(外部への見積依頼あり) ※基本的に営業担当者や協力業者様とチームを組んで業務を進めます ※営業に同行し、お客さまと直接やり取りをする機会があります ※AutoCADをはじめ、さまざまなソフトを使用します このほか、電話の応対や社内ネットワーク環境のサポート、提案資料の作成、補助金申請の関連業務などもお任せします。 【案件について】 冷凍冷蔵ケースの入れ替えといった小規模な案件から、店舗全体の設備工事を担う大規模な案件まで幅広く対応します。 納期は数カ月~数年にわたるものまでさまざま。 まずは小規模案件からスタートし、着実にスキルを磨いていきましょう。 ゆくゆくは億単位の大型案件を担当することも可能です! 【入社後の流れ】 はじめに導入研修を実施し、扱う商品の種類や特徴などについて学びます。 その後はOJTで実践的に業務の流れを把握。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。 【キャリアアップの展望】 独り立ちまでは2年~3年を想定。時間をかけて経験を積みながらスキルを磨いていけます。 意欲・成果に応じて、将来は課長や部長といった管理職へのキャリアアップも目指せます!
-
- 【転勤なし・駅チカ徒歩4分!】 本社/東京都台東区上野5-3-1 <アクセス> ■東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩約4分 ■JR各線「秋葉原駅」「御徒町駅」より徒歩約7分 ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給24万円以上(固定残業代含む) ※経験・スキル・能力を考慮のうえ決定 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(月3万200円以上)を支給 ※上記を超える時間外労働分は別途全額支給
-
設立 1990年
従業員数 86名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知/豊田/転勤無】不用品回収の反響営業<未経験歓迎>定時退社/完全週休二日/安定企業で長期勤務
-
- ~将来の幹部候補/U・Iターンで長く働きたい方歓迎!テレアポ・飛び込みなし!転勤無/新規事業も展開中~ ■企業概要 「河上澄夫商店」が手掛けるのは、不用品回収事業のHappyクローバーだけではありません。これまで工場設備清掃・メンテナンス、寮清掃、廃棄物収集・運搬を手掛けてきた長い実績を持つ会社です。 ■お片付けのHappyクローバーの新会社設立に参画し、お客様との相談・折衝、ご自宅のお片付け作業の管理実施や営業、将来的には事業計画・営業戦略等の仕組み作りを一緒に考えて行くメンバーになってください。 ■業務内容 ◆新規・既存営業(法人・個人顧客) ・Webや紙媒体からの問い合わせ対応 ・お客様宅でのお見積もり・作業計画の相談 ・代金回収 ・リピーター様へのフォロー ◆現場マネジメント(事業管理) ・作業員のシフト作成、人員管理 ・片付け計画作成と実行 ・不用品回収・積み下ろし、処分等の実務 ・付随する書類作成など ■当社の魅力 ・昇給年1回、賞与年2回支給 ・業績のいい時は決算賞与も支給 ・男女共に育休取得、復職実績があり ・定年65歳なのでキャリアアップを進めながらも、安心して長く働いていただける環境あり ・母体はトヨタ自動車株式会社などの大手企業と取引があり業績も安定 ■営業スタイル ・テレアポ・飛び込みは一切なし! 既に当社のサービスに興味があり、Webや紙媒体経由でお問い合わせいただいた方への反響営業となるため、テレアポや飛び込みはありません! ■働き方 ・残業は「しない・させない」 月の平均残業時間は10時間程度。役職者も「定時で帰る」が定着しています。 そのため家族や友人との時間、趣味の時間といったプライベートの時間も充実させられます。 ■新しいことへのチャレンジを歓迎 「これをやりたい」というアイデアは大歓迎。業務自体も設計段階にあるため「こうしたほうが合理的」といった改善提案も待っています! ■研修制度 OJT研修を実施します。先輩社員に同行する形で仕事を覚えていただきます。 ■入社後の流れ 未経験の場合は基本的な知識を身につけつつ、先輩社員に同行しながら現場の雰囲気に慣れていって下さい。 段階的にできる業務からお任せするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大清水町南岬1番地447 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/浄水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 年収380万円(入社1年目/一般職) 年収500万円(入社1年目/管理業務職) ※※給与補足※※ 記載の賃金はあくまでも目安です。 年齢・ご経験、前職給与等を考慮して決定いたします。 安心してご入社いただけるよう、 面接の際にご相談させていただきたいです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 22名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全9件
-
※未経験歓迎【愛知・豊田/転勤無し】機械の組み立て~正社員/完全週休二日/固定休/残業20H以下~
- NEW
-
- ~未経験からのご活躍実績有/機械いじりが好きな方!製造職にキャリアチェンジしたい方!/トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/平均有給取得日数11日◎~ ■業務概要: ・自動化、省力化生産設備の製造。 └ 生産ラインなどで使用される生産設備を顧客ニーズに合わせ、オーダーメイドで製作します。 ■具体的な業務: ・図面を見ながら組付け(自動車生産ラインの自動組付機など) ・組み立てたものの動作確認、据付まで行ったいただきます。 ※設計図~完成品のフォローまで関われることが出来ます! ※客先に納入済み生産設備のメンテナンスもご対応いただきます。 ■配属チーム: 製造グループ…組立4名/加工3名 計7名 ■募集背景: 事業拡大に向けた組織強化に伴う採用です。自動車業界は転換期を迎えている中、当社は持ち前の技術力である電動化や自動運転に直結する分野からの需要が継続中です。自社の強みである持ち前の技術力と信頼構築力を武器に、業界に左右されない企業を目指します。 ■研修制度: 現場でのOJTとなります。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。若手が活躍する当社では、学ぶということを大切にしています。 若手からベテラン社員まで幅広く活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。 ■はたらき方: 【交代制勤務なし!!】 ◎夜勤など交代制勤務の仕事ではありません。 ◎若手からベテランまで幅広い年代の社員が活躍しており、風通しのいい環境です。実際に若手社員が業務改善などを上司に提案するなど、職場環境改善にも取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市保見町南山205 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/浄水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 <月給> 185,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 ■モデル年収: 年収380万円 入社2年目 メンバー(月給25万円) 年収420万円 入社5年目 メンバー(月給27万円) 年収500万円 入社7年目 係長(月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊田市/面接1回】生産設備の組立~完全週休二日/夜勤無/トヨタ自動車やアイシンなど大手取引多数~
- NEW
-
- 〇「世界に1台だけの機械」を製造する会社です。オーダーメイド品の設計から組み立てまでを行っております。 〇完全週休二日制/夜勤無/残業月平均20時間程度でプライベートとの両立 〇トヨタ自動車やデンソー、アイシンと直取引で安定性抜群です。 ■仕事内容: ・上記大手メーカーの生産ラインに入る生産設備や製造機械の製造販売を手掛ける当社にて、フルオーダーメイド型の製造から組立・調整をお任せします。主に、工場の自動化や省人化を目的とした機械設備の組み立て作業を担当していただきます。 ■具体的な業務: ・図面を見ながら機械の組立、動作調整 ・納入済みの生産設備メンテナンス ・組み立てたものの動作確認調整、据付 \図面から完成品まで一貫してご対応いただきます。0からモノづくりに携わることができ、モノづくりの醍醐味を味わうことが出来ます!/ ■配属チーム: ・製造グループ…組立4名/加工2名 計6名 ■入社後の流れ/研修制度: ・現場でのOJTとなります。まずは製品やお客様に関する知識を身に着けていただきます。 ・若手からベテラン社員まで幅広く在籍しており、業界熟練者から小売店や飲食店で働かれていた方もいるので、「分からないことが分かる」人が多く、質問しやすい雰囲気です。 ■柔軟な働き方/福利厚生 ・交代制勤務無で日勤のみ ・完全週休二日(火水or水木休)/平均有休取得日数12日 ・GWや夏季休暇、年末年始など長期休暇取得可 ・住宅手当、食事手当、資格補助手当など充実した手当制度有 ■当社の魅力: <完全オーダーメイド> ・お客様の工場や製品に合わせて、ゼロから設計し、製造まで全てオーダーメイド品を受注しています。同じものを作ることが無く、モノづくりのやりがいを感じることが出来ます。 <自動車業界への安定性> ・トヨタ自動車はじめトヨタGと数多く取引をしている同社。保有する技術力から高い信頼を受けており、安定性が抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市保見町南山205 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/浄水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~360,000円 <月給> 210,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・年収410万円 入社2年目 経験者1 メンバー(月給26万円+賞与) ・年収460万円 入社5年目 経験者1 メンバー(月給29万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【実務未経験可】デザイナー(菓子の包装資材)◆ブランク・第二新卒可/残業基本なし・土日祝休
- NEW
-
- 【身近な製品に携わりたい!お客様の想いを叶えたい方歓迎/お菓子のパッケージデザイン/育成体制◎】 ■担当業務 ・クライアントであるお菓子メーカーのパッケージの企画・デザイン業務 ・商品コンセプトに基づいたパッケージのビジュアル提案(ラフスケッチ~完成データまで) ・印刷会社とのやり取り、入稿データの作成・チェック ・マーケティング・営業チームと連携し、ターゲット層に響くデザインの立案 ■特徴 ・お客様から「こんなデザインのパッケージを作りたい」という依頼をいただき、実際に印刷ができる、量産できるかという観点を加えながらお客様の理想が叶うようなデザインを提案していきます。 ・製版については、紙やフィルム、シール、袋など様々な素材に対して印刷していくので、媒体に合わせた印刷方式、仕上がりを考慮しながらデザインします。 ■入社後サポート 印刷工場でどのようにデザインしたものが印刷されているのかを動画などを用いて勉強していきます。また、 ■配属部署 1名で担当してます。ベテランで知識豊富な社員のため一緒にデザイン業務に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-6-11 勤務地最寄駅:浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 9名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【高知/転勤無】電気設備設計<電気工事施工管理技保有者>※残業10h程・土日祝完全休み/年休123日
-
- <転勤なし/土日祝完全休み◎学校・官公庁をはじめ、民間に使われる設備の設計/年休123日> ■当社について: 主に公共事業の建築、電気設備、機械設備の設計から設計積算、工事監理業務を行っております。建物の規模に合わせた企画、提案から施工管理まで地域社会の発展となるよう邁進しています。 ■採用背景: これまで高知本社では官公庁物件や庁舎、学校などの新築または改修工事における従事してきました。そのノウハウを活かし民間向けに設計および監理業務に従事するべく、本社高知での採用です。 ■具体的な業務: 電気設備の設計、打ち合わせを行います。 設計から工事完了までは短いもので3か月程度・最長で半年以上となります。 ※最初は2~3件の案件を対応いただきます。既存の設備の改修がメインですが、時期によっては新築に携わることもございます。 ■ミッション: 電気工事士資格や過去のご経験を活かした業務を行っていただきます。慣れてきましたら監理業務にも携わっていただきます。業務全体の流れを実務をもとにキャッチアップできる環境です。もちろんアドバイスもしながら業務を進める社風のため、不明点はメンバーに聞く環境があります。 ■経営方針やビジョン: ZEB(Net Zero Energy Building)の普及促進に向け、2025年までに受注する設計業務、コンサルティング業務の50%以上をZEB対応とする目標を掲げています。 ■今後の展望: 今後、建築設計業界は持続可能な建築物の需要が増加すると予想されます。特に、環境規制の強化や省エネ法の改正に伴い、ZEBやエネルギー効率の高い建築物の設計が重要となります。また、技術革新により、設計プロセスのデジタル化やBIM(Building Information Modeling)の普及が進むでしょう。これにより、設計の効率化や品質向上が期待されます。さらに、都市再開発やインフラ整備の需要も引き続き高い水準を維持する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市土居町5-1 勤務地最寄駅:桟橋線/梅の辻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給制度:あり ■賞与:年1回(計 3.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知/転勤無】機械設備設計<管工事施工管理技士保有者>※残業10h程・土日祝完全休み/年休123日
-
- <転勤なし/土日祝完全休み◎学校・官公庁をはじめ、民間に使われる設備の設計/年休123日> ■当社について: 主に公共事業の建築、電気設備、機械設備の設計から設計積算、工事監理業務を行っております。建物の規模に合わせた企画、提案から施工管理まで地域社会の発展となるよう邁進しています。 ■採用背景: これまで高知本社では官公庁物件や庁舎、学校などの新築または改修工事における従事してきました。そのノウハウを活かし民間向けに設計および監理業務に従事するべく、本社高知での採用です。 ■具体的な業務: 管工事施工管理技士の資格を活かし、機械設備の設計(空調設備・給排水設備の設計など)の打ち合わせを行います。 設計から工事完了までは短いもので3か月程度・最長で半年以上となります。 ■入社後のミッション: 設計業務(図面のトレースや提出書類の作成等)をメインに始めていただき、慣れてきましたら監理業務にも携わっていただきます。業務全体の流れを実務をもとにキャッチアップできる環境です。もちろんアドバイスもしながら業務を進める社風のため、不明点はメンバーに聞く環境があります。 ■経営方針やビジョン: ZEB(Net Zero Energy Building)の普及促進に向け、2025年までに受注する設計業務、コンサルティング業務の50%以上をZEB対応とする目標を掲げています。 ■今後の展望: 今後、建築設計業界は持続可能な建築物の需要が増加すると予想されます。特に、環境規制の強化や省エネ法の改正に伴い、ZEBやエネルギー効率の高い建築物の設計が重要となります。また、技術革新により、設計プロセスのデジタル化やBIM(Building Information Modeling)の普及が進むでしょう。これにより、設計の効率化や品質向上が期待されます。さらに、都市再開発やインフラ整備の需要も引き続き高い水準を維持する見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市土居町5-1 勤務地最寄駅:桟橋線/梅の辻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給制度:あり ■賞与:年1回(計 3.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 22名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知県豊田市】工場設備製造スタッフ(組付・溶接)◆土日休・マイカー通勤可/大手顧客多数/資格支援有
-
- ~大手自動車メーカー利用設備の製造職/日勤のみで働きやすい環境+賞与計4ヶ月・財務体質安定の優良企業/資格取得支援あり~ ■業務詳細: 自働化設備の製作・現地据付・溶接機械の組付・金属製品及び製缶備品の製造・治工具の調整組付・目視及び専用機器による品質検査・納品及び製品引取等の運搬業務 ※業務上必要な資格につきましては、順次取得していただきます。(取得費用については会社負担) ■福利厚生: 育休取得率90%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当ありと充実しております。 ■当社の魅力: 大手自動車メーカーで直接利用される設備に関わることができます。 令和3年3月に製造工場が完成し、空調設備も完備しており働きやすい環境です。また、通勤手当あり(上限3万円)とは別にご自宅から就業先が遠い方は高速道路を利用する方の費用も負担しております。 ■当社の特徴: 当社では、一貫生産の「ものづくり」でお客様のご要望にお応えしています。お客様との製品や工事概要をヒアリングさせていただき、必要に応じて2D/3D設計を行います。 製缶・溶接をはじめ、機械加工の大部分は内製で対応し、図面をもとに部品を組み上げていきます。設備を熟知した作業により、検査や試運転などの最後の調整まで、丁寧かつ正確な作業を行います。 その後、設備の搬入、据付工事まで対応いたします。最終確認をいただき、ご納得いただけるまで迅速・誠実に対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市西中山町又吉洞8-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 則定工場 住所:愛知県豊田市則定町大平14-39 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,920円~254,240円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:6,810円 <想定月額> 224,730円~261,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(実績:計4ヶ月分) ※日額(基本給):9,600円~11,200円 ※平均残業手当(金額):32,000円~37,340円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県豊田市】工場設備のルート営業/ノルマ・飛び込みなし◆土日休・マイカー通勤可能/大手顧客多数
-
- ~大手自動車メーカー利用の営業職/日勤のみで働きやすい環境+賞与計4ヶ月・財務体質安定の優良企業/飛び込み・ノルマなし~ ■業務詳細: 客先現場での商談(設備・製品)・見積作成・工程管理・納期管理・自動車製造工場及び各顧客先へのルート営業をお任せいたします。 飛び込み営業やノルマはありませんがお客様との信頼関係を構築して下さい。 ■福利厚生: 育休取得率90%以上、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当ありと充実しております。 ■当社の魅力: 大手自動車メーカーで直接利用される設備に関わることができます。 令和3年3月に製造工場が完成し、空調設備も完備しており働きやすい環境です。また、通勤手当あり(上限3万円)とは別にご自宅から就業先が遠い方は高速道路を利用する方の費用も負担しております。 ■当社の特徴: 当社では、一貫生産の「ものづくり」でお客様のご要望にお応えしています。お客様との製品や工事概要をヒアリングさせていただき、必要に応じて2D/3D設計を行います。 製缶・溶接をはじめ、機械加工の大部分は内製で対応し、図面をもとに部品を組み上げていきます。設備を熟知した作業により、検査や試運転などの最後の調整まで、丁寧かつ正確な作業を行います。 その後、設備の搬入、据付工事まで対応いたします。最終確認をいただき、ご納得いただけるまで迅速・誠実に対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市西中山町又吉洞8-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 則定工場 住所:愛知県豊田市則定町大平14-39 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,240円~290,560円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:6,810円 <想定月額> 261,050円~297,370円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(実績:計4ヶ月分) ※日額(基本給):9,600円~11,200円 ※平均残業手当(金額):32,000円~37,340円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 508名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【茅ヶ崎/車通勤OK】人事担当(給与社保)◇スタンダード上場/社会インフラ維持修繕分野で創業約60年
-
- ◇◆東証スタンダード上場企業で人事経験を積むチャンス/残業月20~30時間/年間休日120日/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開◆◇ 本社給与課メンバーとして、給与計算業務全般をご担当いただきます。将来的には給与担当者の育成にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・給与計算業務(OBIC7を使用) ・社会保険関係の手続き業務 ■配属先の組織構成: 所属部署人員構成:部長1名(50代男性) 課長2名(50代女性、30代男性) メンバー4名(70代男性1名、50代女性1名、30代女性1名、20代男性1名) ◎制服貸与、車通勤可(無料駐車場有) ◎2023年にリノベーションしたばかりの綺麗なオフィス ■入社後の流れ(教育環境について): 基本的にはOJTを通じて業務をキャッチアップしていただきます。ご本人の志向や努力次第で、給与担当者の育成等、責任ある立場でご活躍いただけます。 ■働き方: 8:30~17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業は月20~30時間です。 ■業務の魅力について: ・スキルとスタンス次第で、上場企業本社の多様な経験を積むことができます。 ・経験豊富なコーポレートメンバーと連携し、仕事を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園833 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,520円~267,480円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間41時間0分/月~34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,520円~337,480円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記に加え、該当者には住宅手当や家族手当の支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茅ヶ崎/マイカー通勤OK】法務◇東証スタンダード上場/社会インフラ維持修繕分野で創業約60年
-
- ◇◆東証スタンダード上場/残業月20~30時間/年間休日120日/事業会社の法務業務を幅広く経験できる/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開◆◇ ■業務詳細: ※◎:現在ボリュームのある業務 ◯:今後注力したい業務 【コーポレート法務】 ◎取締役会、経営会議、株主総会等の会議体運営と議事録の作成 ・商業登記(内容に応じて司法書士に依頼します) ・株主対応(他部門と連携しながら) ◯グループ会社管理(規程整備や取締役会議案の確認など、法務面でのサポート推進) ◯社内規程の整備、見直し 【内部通報窓口対応】 ・内部通報への対応方針の検討を含めた調査、ヒアリング、報告等全般、フローの見直し 【契約法務】 ◎契約書の作成・レビュー、契約審査のフロー整備など 【その他】 ・知的財産権(主に商標権・特許権)に関する出願、侵害対応等 ・各種法務相談への対応 ・社内研修の実施(ハラスメント、契約、著作権、コンプライアンス全般などを想定) ◎係争・トラブル対応 ■入社後の流れ(教育環境について): 基本的にはOJTを通じて業務へキャッチアップしていただきます。また、下記のような体制も整っています。 ・法律書籍サブスクサービスや法律雑誌の購読 ・随時、社外の研修へ参加可能 ・必要に応じて企業法務担当者の団体などに加入し、定期的な勉強会への参加 ■配属先の組織構成: 管理本部全体…27名 うち法務部2名(50代男性、30代男性) ■働き方: 8:30-17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業時間は20~30時間程度です。 ■キャリアパスに関して 企業法務全般に関して幅広い業務を経験できる環境です ご本人の志向や努力次第で、次期部長等、責任ある立場でご活躍いただけます! ■業務の魅力について ・上場企業で法務部門の立上げの段階から関われる機会はそれほど多くないため、安定した環境のもと貴重な経験が積むことが可能です。 ・一般的な企業法務全般を経験できるので、得意な分野や経験のある分野で力を発揮しながら広い経験を積めます。 ・外部の弁護士に随時相談・連携できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園833 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,268円~288,360円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間39時間0分/月~32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,268円~358,360円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記に加え、該当者には住宅手当や家族手当の支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 91名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【伊丹】汎用旋盤オペレーター◆夜勤無・働き方◎/年休120日/住宅手当・食事補助など福利厚生充実
- NEW
-
- 【国内自動車メーカーへの納入実績多数/土日祝休み・夜勤無/離職率低/残業0~20hと裁量◎/賞与4~7ヶ月と業績◎】 ■仕事内容: 主業務について…当社製品に使用する部品を旋盤にて製作いただきます。 当社製品の内作加工品の汎用旋盤による部品製作(主業務)、製品本体の組立・修理(補業務) 使用するのは汎用旋盤となりますが、NC旋盤のご経験がある方については教育ベースで従事いただくことも可能です。 ■誘導加熱装置とは: 様々な分野の製造工場において金属を熱して加工する鍛造を行う際に利用する加熱装置です。 当社の誘導加熱装置は、お客様が求められている品質、効率、スピード、柔軟性、省エネルギー、省スペース、コスト・価格など、あらゆるニーズにお応えできる機能と製品を取りそろえています。 ■組織構成: 課長40代男性、主任50代男性、メンバー3名男性(30代、40代、50代) ■働き方: ・残業について全社平均で15時間程度で個々の裁量に任せております。 0時間で帰る人もいれば、色々な仕事に挑戦したい人は20時間ほど残業されたりと調整が可能です ・土日祝は基本休みで、年間休日は120日でワークライフバランスは整っております。ここ5年で売り上げ拡大に向けて全社で30名ほど中途採用しましたが、退職者はわずか2名と定着率が高いのも魅力の一つです。 ・工場は電気炉は製造のプロセスで温度を下げる工程があり、工場内温度を下げることができるため工場の作業環境にも貢献しております。スポットクーラーや空調服・冷却ベストの購入補助があり 夏場や冬場の働きやすさにも配慮しております。 ■当社の魅力: ・国内で誘導炉と誘導加熱装置の2つを製作するメーカーです。 ・国内大手自動車メーカー各社及び関連会社に納入しており、自動車産業の下支えをしております。 業績も好調で賞与は最大7ヶ月、平均4~5ヶ月と従業員にも還元しております ・Co2が排出されない環境にクリーンな製品です。 ・鉄道、住宅用設備メーカーにも納入しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市岩屋2-1-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円 <月給> 235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:通常年2回、過去実績年3回(1回につき2ヶ月程度・人事評価及び業績による) ※昨年度実績:4ヶ月~7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/愛知・安城】工業部品のルート営業※転勤無◆直近5年で中途入社者の定着率94%◆業績好調
- NEW
-
- 【未経験歓迎◆国内自動車メーカー、重機メーカーとの取引多数◆平均賞与5ヶ月、 最大7ヶ月と業績◎/誘電加熱装置トップ級シェアあり/優良ニッチトップクラスメーカー】 当社で取り扱っている誘電加熱装置を導入している既存大手顧客に対してのルート営業がメイン! 定期的にお客様先に訪問し、修理や部品交換、メンテナンス等の需要がないかお伺いして頂きます。 既存顧客・近隣顧客を担当頂きますので、出張対応や新規飛び込みはありません。 ■具体的に: 大手自動車・重機メーカーの購買・設備担当者に対し ・自社製品の製作、修理、現地工事等に関する商談活動、売上管理 ・当社製品は耐用年数が30年と長い製品となりますので、 既存顧客を回りながら不具合の確認・簡単な調整の実施 ・関連設備やメンテナンスのご提案 担当社数は10~20社程度となり、営業ノルマはなく、 長期的にお客様と良好な関係構築を行って頂くことが重要となります。 ■入社後の教育フロー: ご入社後は当該部門の部長様が一対一で営業同行等を行いながら 少しずつ業務を習得いただきます。 殆どが未経験の中途入社で、馴染みやすい環境です。 ■誘導加熱装置とは…: 様々な分野の製造工場において金属を熱して加工する鍛造を行う際に利用する加熱装置です。 国内シェアトップクラスを誇り、設計から製造、試験調整、現地工事、 メンテナンスまで一貫して取組んでいます。当社の誘導加熱装置は、お客様が求められている品質、効率、スピード、省エネなどあらゆるニーズにお応えできる機能と製品を取りそろえています。 ■組織構成: 営業部には3名が在籍しております。50代のベテランから30代の方が在籍しております。 ベテランの元でしっかりサポート致します。 ■当社の魅力: ・誘導炉と誘導加熱装置の2つを製作するメーカーです。 製品の信頼性は高く国内大手自動車メーカー各社及び関連会社に納入しており、自動車産業、重機メーカーの下支えをしております。 業績が好調なのも、当社の製品は数億単位であり、ここ数年でリプレースが決まっており追加受注が確定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 安城工場 住所:愛知県安城市和泉町井ノ上3-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~285,700円 <月給> 215,000円~285,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:通常年2回、過去実績年3回(1回につき2ヶ月程度・人事評価及び業績による) ※昨年度実績:4ヶ月~7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【愛媛/伊予市】農業用ドローンの操縦も出来る営業職◆未経験応募可/四国の農家を支える企業
-
- ◆◇農業用ドローンによる農薬散布の代行事業が好調により、ドローンや農業に関心を持って頂ける方を募集します。ドローンの代行業務を通じて、取引先のお客様への営業活動も行って頂きます。◇◆ 「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: ・既存及び新規顧客への営業活動(配送を含む) ・ドローンによる農薬散布及び付帯業務 ■ドローンによる農薬散布: 業界的に高齢化、人手不足が危惧される中、効率的かつ省人化が図れると好評を頂いています。今後も需要が高まる事を予想しています。 ■営業活動について: ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先~200先程担当し、注文商品の配送を通じた客先訪問をフックに定期接点を取りながら、お客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。また、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ■同社の取り扱い商材の特徴: 農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名~4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: ◎各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ◎ドローンにおいては、操縦方法はもちろん、必要な講習なども入社後に受講頂きます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。近年では農業用ドローンを活用した農薬散布の代行事業を展開しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県伊予市上野字原中153-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:会社業績、勤務実績による ■賞与:会社業績、勤務実績による ■営業目標の達成率に合わせてインセンティブ制度有り(5,000円~40,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/宇和島市】※未経験歓迎※ルート営業◆流通を通じて農家を支援◆月平均残業時間10h
-
- 「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: 農業関連商品全般を扱う同社にて営業をご担当いただきます。注文商品のお届け(10~15件程)と既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。また、ご紹介等を通じての新規顧客の開拓も行います。 ■職務概要: ◇同社が取り扱う商材は農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先~200先程担当し、定期的に訪問しながらお客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇単なる販売業務に留まらず、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。商品お届け時にコミュニケーションが取れる等、接点機会はとても多いです。また、月に一度のお客様感謝際には農家の方も来店頂ける事もあります。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名~4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: 各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。その事業の一つとして農薬や肥料を積極的に販売させていただき、同時に栽培アドバイスも提案しながら、農家の皆様と一緒に成長して行く会社と考えております。また、長年の知識をいかし、2018年春より「園芸と農業の楽しい未来を提案する」をテーマに、新規就農者に対しての営農指導事業をスタートしました。これからも成長し続ける会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 宇和島営業所 住所:愛媛県宇和島市光満甲422-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 その他固定手当/月:28,000円~280,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:会社業績、勤務実績による ■賞与:会社業績、勤務実績による ■営業目標の達成率に合わせてインセンティブ制度有り(5,000円~40,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 91名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/西成】金型温度調節機の機械設計◆ニッチトップ!様々な業界で取扱い!年休125日◆
-
- ~25年連続黒字の安定企業/幅広い商材に使われるため、景気に左右されにくい~ ★サーモテックの魅力★ ◎取扱い製品「金型温度調節機」とは! 家電製品や自動車部品などでのプラスチック製品を作る際、この調節機がないとプラスチック製品の形状が安定しないんです!なので、必ず使用されるかなり重要な機械なんです! ◎国内トップシェア! この製品を取扱っている企業が国内で数社のみで、中でも当社は最大の規模で取扱い!ニッチな業界のため大手も参入しにくい特徴があります! ◎様々な業界で使用されている! リチウムイオン電池関係/電気自動車関係/医療関係など、多岐に渡る業界で使用されているため、景気に左右されにくいです! ■業務内容 金型温度調節機や全自動冷温水循環装置等の機械設計をお任せいたします(CADは「MICRO-CADAM」を使用)。 顧客の要望に合わせて、仕様の検討→製品の設計→必要な部品の発注依頼など、機械設計の中でも様々な工程・業務をお任せいたします。 当社製品はオプションの種類が豊富ですので、標準機からお客様の要望に合わせたカスタマイズの設計を行います。 ■入社後について 入社後は装置の1ユニット/配管など一部分の設計業務をご担当いただきますが、将来的には顧客折衝から全体の取り纏めまでをお任せいたします。また、2,3カ月研究所での検査業務の研修を通して、製品のメカニズムを理解していただきます。 ■組織構成 9名(部長60代1名・課長60代1名、課長40代1名、主任30代2名、一般50代1名、30代1名、20代2名)が在籍。 ■当社の技術について プラスチック成形は金型の温度を正確にコントロールする必要があります。当社は高精度(5℃~320℃の間でもプラスマイナス0.1~0.2℃)で自動的に温度調整を行う装置の開発・設計・製造までを一貫して担っており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西成区南津守5-2-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/北加賀谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/西成】金型温度調節機の電気設計◆ニッチトップ!様々な業界で取扱い!年休125日◆
-
- ~25年連続黒字の安定企業/幅広い商材に使われるため、景気に左右されにくい~ ★サーモテックの魅力★ ◎取扱い製品「金型温度調節機」とは! 家電製品や自動車部品などでのプラスチック製品を作る際、この調節機がないとプラスチック製品の形状が安定しないんです!なので、必ず使用されるかなり重要な機械なんです! ◎国内トップシェア! この製品を取扱っている企業が国内で数社のみで、中でも当社は最大の規模で取扱い!ニッチな業界のため大手も参入しにくい特徴があります! ◎様々な業界で使用されている! リチウムイオン電池関係/電気自動車関係/医療関係など、多岐に渡る業界で使用されているため、景気に左右されにくいです! ■業務内容 金型温度調整機の制御(シーケンスのプログラムを含む電気回路設計)をお任せいたします。 ポンプ、ヒーター、圧縮機、温度センサー等を組み合わせて構成した温度調節装置の制御設計です。 将来的には電気回路・配線設計、制御盤設計、コントローラの制御設計、シーケンスの設計(三菱/富士/キーエンス)、タッチパネルの画面設計等、電気・ソフトにまつわる設計に関わっていただけます。まずはお持ちのスキルを活かせる部分を中心に業務を行い、徐々に幅を広げていただきます。 ■入社後について 入社後は装置の1ユニット/配管など一部分の設計業務をご担当いただきますが、将来的には顧客折衝から全体の取り纏めまでをお任せいたします。また、2,3カ月研究所での検査業務の研修を通して、製品のメカニズムを理解していただきます。 ■組織構成 7名(部長兼課長の60代1名、主任30代2名、一般60代1名、30代3名)が在籍。 ■当社の技術について プラスチック成形は金型の温度を正確にコントロールする必要があります。当社は高精度(5℃~320℃の間でもプラスマイナス0.1~0.2℃)で自動的に温度調整を行う装置の開発・設計・製造までを一貫して担っており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西成区南津守5-2-10 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/北加賀谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【大分/転勤なし】土木工事施工管理◆未経験歓迎◆連続黒字経営/土日休/残業10h/各種手当充実◆
-
- ◆◇10年連続黒字経営!UIターン歓迎◎未経験からでも手に職を付けたい方大歓迎!/住宅手当・家族手当ありで福利厚生◎/資格取得支援制度あり/地域に根差した企業◆◇ ■業務内容: 同社は工場設備をはじめ、農業、漁業、そして暮らしの中の空調や照明設備に至るまで、この設備という幅広い分野を通じて社会に貢献しています。 今回は施工管理技士として土木工事の現場をご担当いただきます。 ■職務詳細: 工事現場において、管理業務などをメインにお任せいたします。 ゆくゆくは現場監督として、安全管理やクライアントとの打ち合わせ、CADを使った図面作成にも挑戦いただけます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に現場を回り、当社の雰囲気に慣れながら、業務の流れを覚えていただきます。 最初は先輩のフォローや簡単な現場作業から見ていただき、徐々にできる業務を増やしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ゆくゆくは工事現場において、管理業務などを主軸とし就業していただくこともできます。 メンバー→主任→係長→部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■資格取得支援: 資格を取る際の費用は会社負担であるため、自己研鑽に意欲的な方も大歓迎です! ■働きやすさ: 現場も杵築市内がほとんどで出張もなく、残業も少ないため働きやすい環境を整えています。 残業は月平均10hほどで日々の早帰りの声掛けや、繁忙期以外は基本定時で退勤しているためワークライフバランスも整えることができます。 ■当社について: 創業約50年を迎え、皆様の暮らしをはじめ、工業・農業・漁業の中に関わる多くの設備工事など幅広い分野を通じて、社会に貢献すべく日々邁進しております。企業理念として「顧客満足度」「環境保護」「思いやり」「正確敏速」「技術向上」を掲げ、仕事に対する目的意識を持って取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県杵築市猪尾64-5 勤務地最寄駅:JR日豊本線/杵築駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円 <月給> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:夏と冬 合計約3ヶ月分 ■昇給:年1回 <モデル年収> ・30代(施工管理1級):480万円 ・30代(施工管理2級):430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分/転勤なし】建築工事施工管理◆未経験歓迎◆連続黒字経営/土日休/残業10h/各種手当充実◆
-
- ◆◇10年連続黒字経営!UIターン歓迎◎未経験からでも手に職を付けたい方大歓迎!/住宅手当・家族手当ありで福利厚生◎/資格取得支援制度あり/地域に根差した企業◆◇ ■業務内容: 同社は工場設備をはじめ、農業、漁業、そして暮らしの中の空調や照明設備に至るまで、この設備という幅広い分野を通じて社会に貢献しています。 今回は施工管理技士として建築工事の現場をご担当いただきます。 ■職務詳細: 工事現場において、管理業務などをメインにお任せいたします。 ゆくゆくは現場監督として、安全管理やクライアントとの打ち合わせ、CADを使った図面作成にも挑戦いただけます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に現場を回り、当社の雰囲気に慣れながら、業務の流れを覚えていただきます。 最初は先輩のフォローや簡単な現場作業から見ていただき、徐々にできる業務を増やしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ゆくゆくは工事現場において、管理業務などを主軸とし就業していただくこともできます。 メンバー→主任→係長→部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■資格取得支援: 資格を取る際の費用は会社負担であるため、自己研鑽に意欲的な方も大歓迎です! ■働きやすさ: 現場も杵築市内がほとんどで出張もなく、残業も少ないため働きやすい環境を整えています。 残業は月平均10hほどで日々の早帰りの声掛けや、繁忙期以外は基本定時で退勤しているためワークライフバランスも整えることができます。 ■当社について: 創業約50年を迎え、皆様の暮らしをはじめ、工業・農業・漁業の中に関わる多くの設備工事など幅広い分野を通じて、社会に貢献すべく日々邁進しております。企業理念として「顧客満足度」「環境保護」「思いやり」「正確敏速」「技術向上」を掲げ、仕事に対する目的意識を持って取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県杵築市猪尾64-5 勤務地最寄駅:JR日豊本線/杵築駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円 <月給> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:夏と冬 合計約3ヶ月分 ■昇給:年1回 <モデル年収> ・30代(施工管理1級):480万円 ・30代(施工管理2級):430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 376名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛県大洲市】介護職 ◆地域を代表する医療介護グループ/定着率◎/残業月平均20時間
-
- ■職務内容:※上の方に下記記載ください。 当医院は整形外科分野で全国レベルの治療を提供しています。1980年4月に開院、愛媛県大洲市にて「大洲記念病院」を中心に複数の関連施設がございます。人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。未経験の方でもイチから教えますので、興味のある方は是非ご応募ください。 ■職務詳細: 介護老人保健施設ひまわり又は長浜ひまわりにて介護福祉士としての業務をお任せします。 施設利用者(入所利用者:84名、通所利用者:40名)の介護業務全般に従事していただきます。 食事、入浴、排泄等の身体介護等が主な業務です。 ※介護・看護記録は電子カルテ化、定期ベッドメイキング(シーツ交換)を業務委託化する等、業務の負担軽減を積極的に行っています。 ■魅力ポイント: ◎働きやすい環境 離職率が低く、働きやすい環境を提供しています。残業が少なく、年間休日115日です。病院勤務の場合は夜勤はなく日勤のみです。 ◎経営の安定性 経営基盤がしっかりしています。整形外科がメインで、年間2,000件の手術実績があり、愛媛・四国でトップクラスの実績を誇ります。 ◎先進的な医療技術 四国で2件しかないロボット手術を導入しています。 ■会社の特徴: 整形外科を中心に、リハビリ、介護を組み合わせたトータルケアが特徴の医療介護施設です。 同院の整形外科は、高度専門医療を受けられるように環境を整え、現在では全国レベルの治療をご提供できるようになりました。関節外科を中心とする専門医による適格な診断を行い、治療方針を患者様としっかりご相談して手術やリハビリなどの治療を進め、もとの生活に戻れるようサポートをしております。さらに、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなどの介護施設も運営し、高齢者の健やかな生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大洲記念病院 住所:愛媛県大洲市徳森1512-1 勤務地最寄駅:JR線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 介護老人保健施設ひまわり 住所:愛媛県大洲市徳森1512-1 勤務地最寄駅:JR線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 介護老人保健施設長浜ひまわり 住所:愛媛県大洲市柴甲1422-3 勤務地最寄駅:JR線/伊予白滝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~213,000円 その他固定手当/月:26,500円~36,500円 <月給> 206,500円~249,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■上記「その他固定手当/月」内訳:資格手当10,000円~10,000円+処遇改善手当16,500円~26,500円 ■賞与:年2回 計約4.0ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県大洲市】看護師 ◆地域を代表する医療介護グループ/定着率◎/残業月平均20時間
-
- ■職務内容: 当医院は整形外科分野で全国レベルの治療を提供しています。1980年4月に開院、愛媛県大洲市にて「大洲記念病院」を中心に複数の関連施設がございます。世代交代を見据えた中途採用募集を行っております。興味のある方は是非ご応募ください。 ■職務詳細: 大洲記念病院にて看護業務全般をお任せします。 95床の病院での病棟看護。 【病棟情報】 3階病棟:一般(整形外科・内科混合)50床 4階病棟:地域包括ケア45床 【外来情報】 診療時間:9:00~12:30/15:00~18:00 休診日:土曜午後、日曜 診療科目:整形外科/内科/外科 ■魅力ポイント: ◎働きやすい環境 離職率が低く、働きやすい環境を提供しています。残業が少なく、年間休日115日です。 ◎経営の安定性 経営基盤がしっかりしています。整形外科がメインで、年間2,000件の手術実績があり、愛媛・四国でトップクラスの実績を誇ります。 ◎先進的な医療技術 四国で2件しかないロボット手術を導入しています。 ■会社の特徴: 整形外科を中心に、リハビリ、介護を組み合わせたトータルケアが特徴の医療介護施設です。 同院の整形外科は、高度専門医療を受けられるように環境を整え、現在では全国レベルの治療をご提供できるようになりました。関節外科を中心とする専門医による適格な診断を行い、治療方針を患者様としっかりご相談して手術やリハビリなどの治療を進め、もとの生活に戻れるようサポートをしております。さらに、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなどの介護施設も運営し、高齢者の健やかな生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大洲記念病院 住所:愛媛県大洲市徳森1512-1 勤務地最寄駅:JR線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 408万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~272,000円 その他固定手当/月:19,500円 <月給> 250,500円~291,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む その他手当:住宅手当、扶養手当、通勤手当、資格手当 ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計約4.0ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 79名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【神奈川/茅ヶ崎駅】人事<労務・給与社保>/残業少なめ/ニッチトップの真空技術/アルバックグループ
- NEW
-
- 【プライム上場のアルバックG/福利厚生充実/国内トップクラスの真空・低温機器メーカー】 ■業務内容: (1)労務管理業務の実務作業とチェック ・勤怠管理データに基づく月次給与計算のチェック、伝票起票(引当金を含む)、社会保険、税金関連の計算と申告、人事制度の変更に関する諸手続き ・入社、退職社員の人事関連の諸手続き、派遣・パート社員の人事関連諸手続き、賞与の計算、支払い実施 (2)社員教育に関する事務局としての実務作業 (3)総務庶務関連業務の一部フォロー、社内イベントなどの作業補助、会議資料の作成 ■入社してすぐにお任せする業務: (1)勤怠管理、給与、賞与計算、社会保険手続き ※給与、賞与計算は外部(社労士)に委託しており、確認作業を行っていただきます。勤怠管理も派遣社員1名と共同で対応いただく予定です。 (2)親会社主催のグループ会社共通の教育実施時の窓口担当、社内での教育実施時の事務局担当 (3)来客者の対応補助、社内イベントの補助(無い年もございます) ■組織構成: 人事課3名(女性社員2名・派遣社員1名(女性)) ※7月以降は総務・人事が一つの課となる予定であり、 総務担当の男性社員3名が上記に追加となります。 ■過去の入社者の決め手: ・採用から退職までの一連の業務、教育、人件費管理など幅広く業務に携われる。 ・社内だけでなく、親会社をはじめグループ会社の管理系の方々の交流や情報交換ができる。 ■キャリアパス: 1~3年目: ・会社のルールを理解していただき正確な事務処理をしていく ・チームのサポート役として業務を効率的に進める 3~5年目: ・採用計画の策定から実行までを一貫して管理できる ・労務管理に関する基本的なトラブル対応ができる ※将来的にはチームリーダーから管理職を担っていただきたいと考えております。 ■出張:ほぼなし ※労務関係などの説明会に出向く等、年によって発生する可能性があります。 ■企業魅力: ・当社は「クライオポンプ」(真空を作り出すためのポンプ)の開発を行っており、グループのコア技術開発を担っています。クライオポンプは、国内販売高40%とトップシェアを誇り、半導体や液晶、ディスクなどの電子部品や、メガネレンズなどの成膜装置に広く利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市矢畑1222-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,700円~370,700円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 295,700円~381,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:11,000円(食事手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/茅ヶ崎駅】輸出管理関連の監査/残業少なめ/ニッチトップの真空技術/アルバックグループ
-
- 【プライム上場のアルバックグループ/福利厚生充実/国内トップクラスの真空・低温機器メーカー】 ■仕事内容: 「クライオポンプ」(真空を作り出すためのポンプ)の開発を行う当社にて、安全保障輸出管理貿易業務対応・内部統制監査・契約書チェックをお任せいたします。 ■具体的には: ・貿易管理体制の整備、社内規程の管理 →取引先の安全性の確認・輸出の際の経産省への確認 ・関係子会社の指導及びサポート ・法令改正への対応、社内展開 ※英語のスキルは不要です。 ■働き方: デスクワークがメインとなります。 出張はほぼありません。 夜勤休日出勤も基本ありません。 時差出勤制度や、育休制度(復帰率100%)等、労働環境も重視しており、裁量ある働き方が可能です。 ■組織のミッション: 輸出が当社の売り上げの大半を占めるため、法令違反が無いように進めることがミッションとなります。 ■求める人柄: 社内外の関係部署が多いため、周りを巻き込んで業務ができる方を歓迎します。 ■キャリアパス: ゆくゆくは監査室の管理職を担っていただきます。 ■組織構成: 男性2名(50~60代) ■当社の魅力: ・当社は「クライオポンプ」(真空を作り出すためのポンプ)の開発を行っており、グループのコア技術開発を担っています。クライオポンプは、国内販売高40%とトップシェアを誇り、半導体や液晶、ディスクなどの電子部品や、メガネレンズなどの成膜装置に広く利用されています。 ・また、真空にする際の低温・冷凍技術を応用し、超伝導、高度医療機器、測定器、冷凍容器分野で使用される低温機器事業の拡大も進めています。 ◎真空技術の用途 ・真空技術は身近なところでも多く活用されています。例えばスマホのディスプレイや液晶テレビの液晶画面などの製造には真空技術が欠かせません。他にも、自動車の自動運転技術、太陽電池の生産、IOT社会で使われる様々なシステムなども同社の真空技術が活用されています。 ・利用される応用装置:真空蒸着/スペースチャンバー/スパッタリング/真空封止/イオン注入/加速器/核融合/表面分析 ◎低温技術の用途 ・低温利用技術は、超電導や新材料、新薬開発など、最先端技術分野において、不可欠なキーテクノロジーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市矢畑1222-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 468万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,700円~370,700円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 263,700円~381,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■その他固定手当:11,000円(食事手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 158名
平均年齢 36.3歳
求人情報 全1件
-
化学品メーカーのルート法人営業/年休125日/残業月10時間
- NEW
-
- 70年以上の歴史を持つ化学品メーカーである当社。有機溶剤をはじめとする化学製品のエキスパートとして、多様な産業分野に製品・技術を提供しています。 あなたには有機溶剤や・食品用アルコール製剤を扱う化学品部のルート法人営業として活躍いただきます。 具体的な業務の流れ ――――――――――― ▼担当企業のニーズ・課題のヒアリング ▼解決に繋がる商品のご提案 ▼市場価格の調査 ▼状況に応じた価格交渉・見積書の作成 ▼商品提供までの進捗確認・調整対応 …など 【 顧客に対応するルート営業 】 化学品を取り扱う商社や、製造系企業(工場・代理店等)が主なクライアント。課題解消・ニーズの深掘りを通した関係構築・売上の創出がミッションです。長期目線で並走し、顧客理解を深められる環境があります! 【 多彩な産業分野に貢献! 】 物質を溶かす性質を持つ有機溶剤は、「建材」「自動車」の表面の劣化を防ぐ塗料、「医薬品」「化粧品」、印刷用インキなど…多くのモノを創る工程で必要とされます。また食品用アルコールも同様に、メーカーによる食品製造の際、欠かせない必需品です。 磨き上げた技術力を武器に、多彩な産業分野を支えている企業です。業務を通じ、多彩な業界に貢献できるため、やりがいをもって取り組むことができます。 【 営業としての市場価値を高められる 】 原料価格の変動が激しい化学品業界。常に市場リサーチや顧客との価格交渉を行い、最適な商品を提供することが求められています。自身の手で商談をコントロールする能力が磨かれる仕事です!
-
- 【東京本社・大阪営業所へ配属】 ※お住まい・希望を考慮し配属 ■本社: 東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15階 (JR「御徒町」駅より徒歩1分) (銀座線「上野広小路」駅より徒歩1分) (大江戸線「上野御徒町」駅より徒歩1分) ■大阪営業所: 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル5階 (御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅より徒歩1分) <受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙>
-
- 【月給25万円~33万円(固定残業代含む)+諸手当+賞与年2回】 ※月給額は経験・スキルを考慮し決定いたします。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月11時間~9時間分を、月2万3000円~2万4000円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
設立 1928年
従業員数 80名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
業務用印刷インキの国内営業/完全週休2日/未経験歓迎!
-
- 長年お取引のある、印刷会社などのお得意先を定期的に訪問するルート営業になります。 お客様の用途や要望にマッチした「業務用印刷インキ」「印刷関連商材」をご紹介・ご提案するお仕事です。 <国内営業の具体的な仕事内容> 首都圏のお客様に対して営業一人あたり30社から50社ほど担当。 定期的に訪問して信頼関係を築きながら、お客様のニーズを探っていきます。 ポスター、商品のパッケージやラベル、包装紙、書籍など、 用途によって印刷に使用するインキはそれぞれ異なります。 多種多様なお客様の用途・要望を的確に把握して、 最適な業務用印刷インキおよび印刷関連商材をご提案することが、 当社営業にとって重要な役割のひとつです。 一般的な印刷物は既存のインキで印刷されますが、 それでは再現できない特殊な色の印刷の場合、 オリジナルのインキを原料の配合から考えて、ご提案していきます。 「他にはない色」をお客様のご要望に沿って実現・提供できた時、 当社の営業は大きなやりがいを実感します。 「金」や「銀」など、他社がなかなか作れない特別な色を スピーディに開発・提供できる点が当社の強みです。 営業のため目標はありますが「売上げが全て」の社風ではありません。 お客様が求める色を忠実に再現し、ご提案することに何よりもこだわってください。 <仕事の流れ> 出社 ・訪問予定先の事前準備 ・昨日の営業報告に伴うMTG(訪問先は関東近郊で1日約3~7件) 訪問 ・受注や製品の提案 ・課題やニーズなどの情報収集など ※必要に応じて技術部など他部署との同行をおこない、円滑に営業活動をすることもあります。 帰社 ・受注した製品の手配業務 ・お見積書作成 ・営業報告や課題・ニーズがある場合は他部署との打ち合わせなど。 ※納品は基本、自社配送部署がおこないます。
-
- 【東京事業所テクニカルセンター】 埼玉県八潮市大瀬1-9-5 ※転居を伴う転勤はありません。 <交通アクセス> つくばエクスプレス「八潮駅」より徒歩7分
-
- 月給25万円~32万円(営業手当を含む)+諸手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により給与額を決定いたします。
-
設立 1918年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
総合職(生産管理・経理)/未経験歓迎/日勤のみ/年休123日
- NEW
-
- ==== 第一工場 ==== \\体を動かす仕事が好きな方にピッタリ!// 第一工場では、製造ラインでの梱包や金属の計量作業などをお任せします。 特別な資格や経験は不要!現在活躍中のスタッフの多くも未経験からのスタートです。 【仕事内容は?】 ◆加工された金属製品の梱包 ◆製品の検品・出荷準備 ◆原材料の配合 ◆資材置場の清掃・整理整頓 など >>ここがポイント! ◎スポットクーラー完備で夏場も安心! ◎自由度高め!作業はある程度自分の裁量で進められます! ==== 第二工場 ==== \\コツコツ・正確な作業が得意な方へ// 事務経験がなくても、エクセルやワードの基本操作ができればOK! 第二工場の総務部門で、社員をサポートする業務をお任せします。 【仕事内容は?】 ◆各種手当の申請処理・管理 ◆購買品の発注と受け入れ ◆請求書チェック・ファイリング ◆勤怠や備品の管理、電話応対 など >>ここがポイント! ◎コツコツ取り組む事務作業が中心 ◎重量物ナシ!身体への負担も少なめ ==== 入社後のながれ ==== 入社後は先輩スタッフがすぐそばで作業を一緒に進めながら、業務の流れを丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください。 >>フレンドリーで風通しの良い社風が魅力! 社員同士の距離が近く、上下関係にとらわれず意見を言い合える風土があります。 「若手の声も拾ってもらえる」など、若手社員からも働きやすさに対する声が多数。 さまざまな業務に関われるので、毎日が新鮮という魅力もあります!
-
- 【転勤なし】 ■第一工場 埼玉県越谷市登戸町13-38 ■第二工場 埼玉県越谷市登戸町9-7
-
- 月給22万円~28万円
-
貴金属材料の完全反響営業/ノルマ無/未経験歓迎/残業月10h
- NEW
-
- 金、銀などを含む特殊溶接材料や貴金属材料の営業をお任せします。 【具体的な業務】 ・新規受注品目の仕様に関する顧客との打ち合わせ ・工場への手配、納期の調整をはじめとした受注管理全般 ・売上伝票の起票と売掛金の管理業務 ★新規開拓なしの反響営業 主に既存のお客さまとのやり取りになります。新規案件もHPからのお問い合わせや紹介で成り立っているため、飛び込み営業などの新規開拓は一切ありません。 ★2つの自社工場を保有 営業担当が直接工場に行く機会はあまりありませんが、お客さまからの発注内容や仕様の確認など、電話やメールで密に連携を取って進めていきます。 ※顧客のニーズによっては新製品の開発に携わる機会も! ★お客さまは大手メーカーや商社 大手の家電製品、電子機器、医療機器のメーカーや、それらの指定窓口となる専門商社がお客さまです。コミュニケーションは主に電話、電子メールになりますが、遠方(国内)への出張を含めた顧客訪問もあります。 【入社後の流れ】 ▼入社時研修 1週間ほどかけて社内の基本的なルール・基礎的な業務を学びます。 自社工場での現場研修もあり、商品知識なども身につけていただきます。 ▼配属後はOJT研修 営業のノウハウを身につけながら、既存顧客との信頼関係を築いていきましょう。 習熟度に合わせ、約半年から1年後までに独り立ちを目指します。 【一日の流れ】 8:30…出社 受注処理と工場への手配 得意先への連絡 ↓ 10:00…営業活動により外出 ↓ 12:00…昼休憩 ↓ 13:00…営業活動 ↓ 15:00…帰社 当日の出荷の確認 営業活動についての残務処理 報告書の作成 翌日のスケジュール表作成 ↓ 17:15…退社
-
- 【転勤ナシ/駅チカ】東京都台東区北上野2-11-12 <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩5分 ・JR「上野駅」「鶯谷駅」から徒歩10分 ・TX「浅草駅」から徒歩10分 ※受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
-
- 【モデル年収1】年収510万円/入社4年/営業職/30代 【モデル年収2】年収430万円/入社3年/営業職/20代 月給24万円~31万円+諸手当 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します \安定して収入アップできます!/ 給与は経験年数と実力で正当に評価します。 昇給は年1回。毎年着実にベースアップしていくため、安定して働き続けられます! 入社から5年ほどで主任へのキャリアアップも可能です。
設立 1993年
従業員数 33名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全2件
-
【大分/杵築市】機械・電子基板設計◆完全土日祝休み/残業月平均10時間/今伸びている半導体業界◆
-
- ~【大分/杵築市】今注目の半導体業界でスキルUP!半導体検査装置の回路設計/完全週休2日制(土日祝休み)/高い技術力で大手企業との取引も◎半導体検査装置メーカー/残業平均10H/マイカー通勤可/手当充実~ ■POINT: 【WLBを整えられる就業環境】当社は完全週休2日制、残業平均10時間、その他手当類が充実しており仕事とプライベートのバランスを整えながら就業できます。 【今伸びている半導体業界】同社は高度化・多様化・複雑化されるエレクトロニクス発展のニーズに応える為に限りない挑戦意欲をもち、開発力、技術力を追求し続けています。 ■担当業務: ・ハードウェア開発 ・CADを利用した機械・電子回路・基板の設計 ・設計から製造までの一連の作業 ■魅力: エンジニアとしてのキャリアを築いていきたいと考えている方にお奨めでございます。また、顧客となる企業も日本を代表するような高い技術を持った企業ですので、実務を通じて学べる環境も豊富にあります。 ■企業特長: (1)エリア社の提供するプロダクトエンジニアリング ・同社のプロダクトエンジニアリングの提供は、社内での受託の体制と、お客様の現場(オンサイト)の両面からサービスを提供しています。 ・フィールド技術では、エンジニアリングリーダーを中心としたチーム編成でぞれぞれの持つ個性の技術、ノウハウ経験を基にお客様の要望に応じた技術をお客様のフィールドの中で展開しています。 (2)半導体分野の未来を担う人材の育成、中核技術者の人材育成 ・同社では、自社の技術ノウハウを活かし、企業のニーズにマッチした教育カリキュラムをご提案し半導体分野の未来を担う人材の育成事業も手掛けています。 ・地域産業の担い手育成プロジェクト(工業高校向け教育)の実績もあり、地域産業の発展の為に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(杵築市日野) 住所:大分県杵築市大字日野1669番地9 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/大神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~487万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~361,000円 <月給> 260,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■賞与:年2回(前年度実績:計1,50月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分/杵築市】半導体製品技術者◆完全土日祝休み/残業月平均10時間/今伸びている半導体業界◆
-
- ~【大分/杵築市】今注目の半導体業界でスキルUP!半導体製品技術者/完全週休2日制(土日祝休み)/高い技術力で大手企業との取引も◎半導体検査装置メーカー/残業平均10H/マイカー通勤可/手当充実~ ■POINT: 【WLBを整えられる就業環境】当社は完全週休2日制、残業平均10時間、その他手当類が充実しており仕事とプライベートのバランスを整えながら就業できます。 【今伸びている半導体業界】同社は高度化・多様化・複雑化されるエレクトロニクス発展のニーズに応える為に限りない挑戦意欲をもち、開発力、技術力を追求し続けています。 ■担当業務: ・プログラム開発 ・半導体の評価 ・半導体を検査するプログラム開発 ■魅力: ・実務経験が殆どない方でも、基礎から丁寧に指導頂けますので、エンジンアとしてのスキルを一から学び、エンジニアとしてのキャリアを築いていきたいと考えている方にお奨めでございます。 ・また、顧客となる企業も日本を代表するような高い技術を持った企業ですので、実務を通じて学べる環境も豊富にあります。 ■特長: (1)エリア社の提供するプロダクトエンジニアリング ・同社のプロダクトエンジニアリングの提供は、社内での受託の体制と、お客様の現場(オンサイト)の両面からサービスを提供しています。 ・フィールド技術では、エンジニアリングリーダーを中心としたチーム編成でぞれぞれの持つ個性の技術、ノウハウ経験を基にお客様の要望に応じた技術をお客様のフィールドの中で展開しています。 (2)半導体分野の未来を担う人材の育成、中核技術者の人材育成 同社では、自社の技術ノウハウを活かし、企業のニーズにマッチした教育カリキュラムをご提案し半導体分野の未来を担う人材の育成事業も手掛けています。 ・地域産業の担い手育成プロジェクト(工業高校向け教育)の実績もあり、地域産業の発展の為に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(杵築市日野) 住所:大分県杵築市大字日野1669番地9 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/大神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~487万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~361,000円 <月給> 260,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■賞与:年2回(前年度実績:計1,50月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 650名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【湘南】BtoBアパレル企画営業◆人気ブランドRVCA・ELEMENT/世界的アパレルブランド企業
-
- 【人気ブランドを扱うアパレルBtoB企画営業/グローバルで展開するアパレル・フットウェア・アクセサリーの製造販売会社/時差出勤可能/第二創業期に突入し更なる事業成長を目指す企業】 ■業務概要: RVCA/ELEMENT担当として、BtoBの企画営業を推進いただきます。 ■具体的には: ◎展示会等を通じてセレクトショップ、スポーツチェーン店、サーフ・スケート・スノー専門店(プロショップ)等に対する企画営業 ◎既存アカウントに対する取引最大化を計るためのアカウントプランの立案、実行、検証 ◎新規アカウントの開拓 ◎適正流通チャネルのコントロールとそれに伴う流通商品量のコントロール ◎アカウントとの良好なリレーションシップによる信頼関係強化 ※会社全体の成功に貢献するような業務が随時課されます。ビジネスが常に進化しているため、職務内容が変更される可能性があります。 <業務補足> ・既存と新規の営業割合は7:3程度で、今後は新規開拓を強化していきたいと考えております。 ・担当企業はご経験等を踏まえ決定させて頂きます。 ■業務の魅力: 営業担当として現場目線の企画提案が可能です。「こういった商材の売上が良い/反響が大きい」等を社内のデザインチーム等と連携し商品反映していくことが可能です。 ■こんな方を求めています: ・前向きに物事に取り組むことができるエネルギッシュな方(こちらを一番重要視しております) ・良好なリレーションシップにより、取引先との強い信頼関係を築ける方 ・自ら問題を発見し、積極的に解決に取り組むことができる方 ・できれば計数管理が正確にでき、社内外を問わず効果的なプレゼンテーションができる方 ■組織構成 ホールセールス部門が全41名で、湘南の営業チームはマネージャー含めて全5名(全員男性/平均年齢40歳前後)となります。 ■働き方について: ・リモートワークは週1回以内で対応可能です。 ・業務見合い(効率的な営業が叶う範囲)で直行直帰も可能です。 ・残業は月平均10~20時間を予定しております。(イベントや展示会のタイミングは繁忙期となります) ・展示会やイベントで月1回弱の土日出勤が発生する可能性がございます。(振替休日可能) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湘南オフィス 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-16-10 ネオス湘南ビル2F 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/片瀬江ノ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,540,000円~5,450,000円 固定残業手当/月:72,489円~87,014円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 450,822円~541,180円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はインセンティブ込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】アパレル MD/ROXY(ロキシー)フィットネス/リモート可/時差出勤制度有り/SDGs活動
-
- ~QUIKSILVER、ROXY、RVCA他、人気スポーツブランドを多数展開/リモート勤務可能(週1~2日)/時差出勤制度有り/SDGs活動◎~ ROXY ブランドの Fitness 担当として、プランの策定から商品開発及び選定、計画の管理など生産・販売までの一連の流れをお任せします。 【業務内容】 ●情報収集及び分析 ・マーケットトレンド・コンペティターの情報収集と分析 ・Indent(受注)/sell through Data 分析 ●MD プランの策定および商品の開発 ・戦略的 Seasonal MD plan 作成(RRP & COGS delivery) ・Seasonal Product Forecast の立案 ・Global 商品の選定と日本企画商品の開発 ●社内外の関係者とのコミュニケーション ・デザインチームへのMDブリーフィング(シーズンコンセプトやプランの落とし込み) ・商品企画へのフィードバック ・社外のデザインチームや開発チームのコントロール ●管理業務 ・展示会に向けたスケジュール管理 ・アカウントSMU管理 ・生産チームと連携したマージン管理 ※ ご経験・スキルに応じて、上記以外の業務もご相談の上、ご担当いただく場合もあります。 ■組織構成:チーム(MD、マーケティング、グローバルコーディネーター、デザイナー) ■ROXY (ロキシー)について ビーチカルチャーとアクティブライフスタイルを愛する女性のためのブランド。カリフォルニアを拠点に「女の子のためのビーチウェアが欲しい」という声が高まり、1990年に誕生。世界トップライダーが体現する女性アスリートとしての一面と、フェミニンなファッション性を融合したスタイルを同時に提案する ROXY は、ビーチからタウン、スノーシーンまでフィールドを拡大。近年 SPORTS ラインも展開し、人気を集めています。 【在宅勤務】週1~2日可(月曜、火曜は出社必須)※今後変更になる可能性もございます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 ※給与詳細は経験・能力を十分考慮の上、ポジションも含め決定します。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 <月額> 333,333円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はインセンティブ込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 600名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【茅ヶ崎】機械設計<週2在宅勤務・スーパーフレックス制>2024年度過去最高売上記録
-
- 【日産圏のカスタムカー(NISMO・AUTECH・福祉車両)を手掛ける/コアなファンに愛され過去最高売上更新中/年間休日121日/昨年度実績離職率2%/平均継続年数13.8年/平均有給取得率13.1日】 ■担当業務内容: 福祉車両の設計業務 ・開発計画書日程に合わせた福祉車両のユニット設計や車体設計業務 ・製品実現に向けた関係部署との連携 ・CAD(NX)を用いた部品データレイアウト ・日産圏手配システムまたは当社システムを用いた専用部品の手配 ・サプライヤへの仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理、目標原価達成活動 ・専用部品の目標品質達成活動 ・ユニット設計の先行開発 ・プロジェクト採用に向けた新規商品や部品開発 ■組織構成: 男女14名で構成(平均年齢42歳) ■キャリアリンク制度について: 従業員の成長機会、活躍の場の拡大策として異動希望を登録することが出来ます。現社員も幅広いスキル構築をして活躍頂いております。 ■モデル年収: ・担当400万円(平均年齢28歳) ・総括540万円(平均年齢44歳) ・課長代理720万円(平均年齢:44歳) ■魅力点 NMCは、両社の創業の精神とDNA、培った経験と技術、受け継がれてきた社員の高い志や匠の技に磨きをかけ、未来へとつなげ、お客さま視点の発想を大切にし、従業員一人ひとりの力を結集してまいります。「モータースポーツ」領域においては、“強いNISMO・勝つNISMO” を体現し、ワクワク、感動を多くのお客様にお届けすること。「カスタマイズ」領域においては、「NISMO」「AUTECH」ブランド車を含むカスタムカーや、特別な機能ニーズにお応えする各種特装車を、日産直系ならではの品質と信頼性でご提供することにより、お客様のご期待を上回る価値を提供したいと考えています。「モータースポーツとカスタマイズのトータルソリューションカンパニー」として、私たち「日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社」は存在してまいります。※ステークホルダー:お客さま、株主、取引先、地域社会、従業員を指す。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園824-2 勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 473万円~668万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~380,000円 <月給> 275,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※前年度実績5.6ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茅ヶ崎】日産カスタムカー外装樹脂部品・内装設計※週2日在宅勤務可能/2024年度過去最高売上達成
-
- 【日産NISMO/AUTECHブランド車両の外装樹脂部品・内装部品設計/需要が髙い福祉車両も手掛ける/平均継続年数11.2年/平均有給取得率13.6日/育休取得率90以上/リモートワークやスーパーフレックスタイム制を導入し最先端の働き方を実現〇】 ■担当業務内容: 日産カスタマイズ車の外装樹脂部品・内装部品設計職の業務となります。 ■詳細: ・開発計画書日程に合わせ、専用部品の設計、海外サプライヤーとの調整業務 ・製品実現に向けたデザイン部署との連携 ・CAD(NX)を用いた部品データレイアウト・作成 ・専用部品設定に必要な各種解析業務(外部への委託を含む) ・日産圏手配システムを用いた専用部品の手配 ・海外・国内サプライヤー各社への仕様提示の発行及び開発日程管理 ・専用部品のコスト管理 ・専用部品の目標品質達成活動 ■本ポジションの魅力点 5人程度のチームで担当する車両の内外装変更部品全てを担当し、量産立ち上まで一貫して担当しますので設計業務全てを経験頂けます。 ■モデル年収: ・統括/540万円(平均年齢:44歳) ・課長代理/720万円(平均年齢:44歳) ■同社について: 私たち日産モータースポーツ&カスタマイズは、培った経験と技術、受け継がれてきた社員の高い志や匠の技に磨きをかけ、未来へとつなげ、お客さま視点の発想を何よりも大切にし、従業員一人ひとりの力を結集してまいります。「モータースポーツ」領域においては、“強いNISMO・勝つNISMO” を体現し、ワクワク、感動をより多くのお客様にお届けすること。「カスタマイズ」領域においては、「NISMO」「AUTECH」ブランド車を含むカスタムカーや、特別な機能ニーズにお応えする各種特装車を、日産直系ならではの品質と信頼性でご提供することにより、お客様のご期待を上回る価値を提供したいと考えております。「モータースポーツとカスタマイズのトータルソリューションカンパニー」として、私たち「日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社」は存在してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園824-2 勤務地最寄駅:JR線/茅ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 473万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~330,000円 <月給> 262,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※前年度実績5.6ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 82名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/未経験歓迎】回路設計◇企画~製造まで行う通信機器メーカー◇残業10h程/上場企業グループ
-
- ~未経験歓迎/東京スタンダード上場企業『No.1」の100%子会社/成長企業/経営安定◎/年間休日124日~ ■求人のポイント ◎学科卒の方や、ハード設計未経験で機械系のみの経験の方でも1から学んでハード設計者としてのキャリアを歩むことが出来ます! ◎経験者の人員は充足しており、すぐに業務が下りるわけではなくスキルや適性に応じて少しずつ業務をお任せいただく流れになります! ■業務内容 お客様のご要望に対応したODM/OEMを行っております。 今回は、営業や顧客からの要望をもとに電子回路及び電子基板を設計し、製品開発を行う重要なポジションです。 <扱う製品>通信機器・放送機器・ネットワーク機器・制御機器の製品開発(HP:https://www.alexon.co.jp/) ■主な業務内容 ・電子回路及び電子基板の設計業務(アナログ回路設計、電源回路設計) ・上記設計に係る社内外の各関係者とのコミュニケーション ※ご経験に応じて以下の業務にもチャレンジ可能です。 ・電子回路、電子基板の設計に関する技術的な評価と分析 ・後進の育成と指導 ■組織構成 4名の組織となります(20代、50代、60代2名)。入社後はベテラン社員がご経験に合わせてマンツーマンでのOJTを予定しております。 OJTを通じて勉強や補助をしながら徐々に業務をお任せいただきます。 ■当社の強み 日本の組込みシステム開発のパイオニアであり、高度な技術とノウハウを駆使する業界のリーディングカンパニーです。ソフトウェア開発とハードウェア開発の両方を行い、上流から下流工程までを一貫して手がけることで多くの実績を上げています。 ■会社の特徴 ・ネットワーク事業と受託開発事業の2本立てで事業を展開しており、通信関連機器の製造/販売において高い実績と複数の新規案件の引き合いを誇ります (1)ネットワーク事業 中小企業様向けの情報セキュリティ機器やファイルサーバ等のネットワーク関連機器を多数ラインナップし、お客様のネットワークや大切なデータを守るとともに業務の効率化をサポートしております。 (2)受託開発事業/IoT開発 Sigfox等のLPWA、BLE(Blutooth Low Energy)等を活用したIoT製品の開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:大阪府中央区安土町1-8-6 大永ビル4階 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/伊丹】品質保証(契約社員)/通信機器・セキュリティ機器◇土日祝休・残業平均月5h・転勤無
-
- ~電機メーカーで定年退職された方歓迎/東京スタンダード上場企業『No.1」の100%子会社/通信機器・セキュリティ機器等の品質保証/年間休暇124日】 ・アレクソン ■セキュリティエンジニアの方歓迎!当社はネットワーク機器などのIT通信機器メーカーです。当社の品質保証のポジションです。ネットワーク・セキュリティ機器の動作検証をメイン業務としてお任せします。 【詳細】アレクソン製品及び、ネットワーク・セキュリティ商材の動作検証作業、報告書の作成、ゆくゆくは外注先の選定等もお任せしてきたいと考えております。 製品及び電子・電気機器の検証作業 (開発部品質試験内容チェックや信頼性試験の実施、不良品のメーカーへのフィードバック等) ・検査/検証用に簡単なプログラム作成 ・回路基板の試作、評価、解析 ・製造現場の指導、立会い ※アレクソン製品 ネットワークセキュリティ関連機器 、UTMを始めサーバーなど ★市場は伸びておりさらに拡大していきます。 ■組織構成: 品質保証部は現在5名。今回の募集は増員です。 【取り扱っている商材】 インターネットの普及拡大の業務効率化の反面、情報漏えいや悪意のある第三者によるハッキング行為等は大きな社会問題になっています。 当社は中小企業のお客様が簡単便利且つ安心安全にセキュリティー機器の利用を頂ける為の幅広い製品展開をしています 【主要顧客】 NTT東日本,NTT西日本,(株)エフティグループ,(株)NO.1,(株)USEN 【会社の特徴】 ・当社はネットワーク事業と受託開発事業の2本立てで事業を展開しており、通信関連機器の製造/販売において高い実績と複数の新規案件の引き合いを誇ります (1)ネットワーク事業のビジネスモデル 中小企業様向けの情報セキュリティ機器やファイルサーバ等のネットワーク関連機器を多数ラインナップし、お客様のネットワークや大切なデータを守るとともに業務の効率化をサポートしております。 (2)受託開発事業/IoT開発 Sigfox等のLPWA、BLE(Blutooth Low Energy)等を活用したIoT製品の開発にも取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊丹工場 住所:兵庫県伊丹市寺本3丁目207-1 勤務地最寄駅:阪急線/伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【高知】地質調査・土木構造物設計<未経験歓迎>年休124日/転勤無/残業10h/フレックス制◎
- NEW
-
- ◆◇1970年設立の安定企業/高知県メイン/技術力向上支援/資格取得サポート/地質調査×建築コンサルタント◇◆ ■業務内容: 受注数増加により業績好調のため、業務負担を分散すべく、地質調査の技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場視察も兼ねた現場管理業務 ・データ整理(ボーリング柱状図、各種解析データ、数量表、安全作業ファイル) ・地質調査データをもとに地盤調査報告書の作成(調査方法、地形・地質、調査結果、考察) ※外出時は社用車を使用します ■担当エリア: 主に高知県がメインです。 ※県境など、県内でも移動に時間がかかるエリアを対応する場合は出張がございます。 \point/ ■入社後の流れ: 異業種からの転職者も多数いる環境ですので、まずはご自身の習熟度に合わせて先輩社員と一緒に業務を行っていただきます!研修や◇サポートもございますので未経験者でも安心して従事いただける環境です◎ ■研修制度について: ・社内での技術研修会を数回開催する他、各学会や協会が主催する講習会への参加をサポートし、技術力の向上を全面的にバックアップします。 ・資格取得について社内勉強会を開催する他、受験費用及び旅費をサポートします。資格取得後は資格に応じた手当を支給します。 ■働き方について: 完全週休2日制/年間休日126日/残業少なめ…など時代に合った働き方で『高知県ワークライフバランス推進企業』など多くの表彰を受けています。 ■当社について: ~私たちは「地盤・地質」のエキスパート!~ 1970年の設立以来、50年間蓄えてきた豊富なデータと技術をもとに、地質調査業・建築コンサルタント業など多彩な事業を展開している「株式会社地研」。四国全域で多彩な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市円行寺25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円~35,000円 <月給> 180,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与・年2回※前年度実績/計5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高知】地質調査・土木構造物設計◆年休124日/転勤無/残業10h/フレックス制/働き方改善◎
- NEW
-
- ◆◇ワークライフバランス重視/高知県ワークライフバランス推進企業/豊富なデータと技術/1970年の設立/取引先数1300件以上!/完全週休2日制/年間休日124日/残業少なめ◇◆ ■業務内容: 受注数増加により業績好調のため、業務負担を分散すべく、地質調査の技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場視察も兼ねた現場管理業務 ・データ整理(ボーリング柱状図、各種解析データ、数量表、安全作業ファイル) ・地質調査データをもとに地盤調査報告書の作成(調査方法、地形・地質、調査結果、考察) ※外出時は社用車を使用します ■担当エリア 主に高知県がメインです。 ※県境など、県内でも移動に時間がかかるエリアを対応する場合は出張がございます。 ■働き方について: 完全週休2日制/残業少なめ…など時代に合った働き方で『高知県ワークライフバランス推進企業』など多くの表彰を受けています。フレックス制を導入しているため、ご家庭の事情で出勤を1時間ずらす等の働き方も可能です◎ ■研修制度について: ・社内での技術研修会を数回開催する他、各学会や協会が主催する講習会への参加をサポートし、技術力の向上を全面的にバックアップします。 ・資格取得について社内勉強会を開催する他、受験費用及び旅費をサポートします。資格取得後は資格に応じた手当を支給します。 ■当社について: ~私たちは「地盤・地質」のエキスパート!~ 1970年の設立以来、50年間蓄えてきた豊富なデータと技術をもとに、地質調査業・建築コンサルタント業など多彩な事業を展開している「株式会社地研」。四国全域で多彩な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市円行寺25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 <月給> 210,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与・年2回※前年度実績/計5か月分 ■資格手当:1,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【兵庫/伊丹】建築施工管理/木造からRCへのチャレンジOK/残業平均25時間程/年間休日125日
- 締切間近
-
- ■業務概要: ・木造建築(戸建住宅・特殊工法建築)、鉄骨・RC造建築の現場管理をお任せします。 伊丹・宝塚・川西・尼崎・箕面エリアでご担当頂く予定です。 ・当社は、設計施工が中心の企画建築会社です。住まい造りを中心に教育・医療・福祉の分野にも造詣が深く、自社の企画設計に よる建物などが大半です。またディベロッパーでもあります。 ■仕事内容詳細: ・木造建築・鉄骨・RC造建築に関する施工管理業務 ・工程管理、納期管理、協力会社の選定と管理、コスト管理 ・ゼネコンやオーナーとの打合せと折衝、交渉 注文住宅・戸建住宅・マンション・公共施設等幅広くご担当いただきます。 ■特徴・魅力: ・営業とともにお客様にヒアリングをし、お客様と一緒になって住宅をつくっていく楽しさがあります。お客様の求めている家を、持っているノウハウや知識、技術を持って実現していくことに大きなやりがいを感じている方も多いです。 ・地元、地域に密着し、その土地、景観にあった住宅づくりを心がけています。また、家を建てたら終わりの考え方ではなく、建てた後のアフターメンテナンス、住宅保証制度などのアフターフォローの手厚さに高い評価をいただいております。 ・やる気があれば、どんどんチャレンジできる会社です。 毎年、社員旅行を実施。夕食会、ソフトボール大会、ゴルフ大会など社内の交流もさかんです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市荒牧南3-4-15 勤務地最寄駅:JR宝塚線/中山寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~273,500円 固定残業手当/月:31,800円~58,440円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,800円~331,940円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご本人様の年齢・経験・前職給与を考慮 ■賞与:賞与2.74カ月(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1941年
従業員数 38名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪/北加賀屋】製造スタッフ ※未経験歓迎/夜勤は希望制/残業月10h以内/手に職を付けたい方歓迎
-
- 【未経験歓迎/残業月10時間/福利厚生充実/冷暖房設備完備~高い技術を身に付けてキャリアアップしていきたい方を募集します】 ■未経験歓迎: 未経験からでも高い加工技術を習得し、キャリアアップを目指せる環境が整っています。20~40代の先輩が20~30名ほど所属しており、分からないことも気軽に質問できるような雰囲気があります。1人で作業を進められるようになるまで現場で1つ1つ丁寧に教育しますので安心してご入社いただけます。 ■シャフト/ロールとは: 【シャフト】機械の中で重要な部品の一つです。物を回転させたり、力を別の場所に伝えたりする役割を持っています。 【ロール】材料を均一に加工するための部品です。超大型の壁紙、硝子、フィルムなどを成形する役割があります。 ■業務内容: 同社が手がけるのは製鉄、製鋼、製紙、化学などの分野で使われる超大型の産業ロールや、原子力発電、船舶などに使用される超精密ポンプ軸、シャフトなどの加工です。 <具体的には> ・金属の加工機械を使っての製品加工(汎用旋盤、NC旋盤を使用) ・加工する製品の検査や仕上げ ・製品を安全に作るための準備や片付け ※先輩社員のサポートを受けながら作業を進めていただきます。 <加工物> ・扱う製品は直径20㎜以上2m以下かつ長さ300㎜以上20m以下の「丸モノ」の加工業務が中心です。太さや長さを問わず請け負うことが可能であり、様々な形状の加工が必要な場合でも当社の強みを生かした加工が可能です! ■キャリアステップ: 技術職として製品や技術について学んだ後は、2つのキャリアプランを選んでいただけます。働きながら、将来のキャリアの道を選んでいただければと思います。 (1)「匠」として、自分にしかできない技術を身につける道。 (2)営業として同社技術を広め、さらに業績を伸ばすための方針を考えていく「次世代の経営幹部」を目指す道。 ■桜井鉄工所の制度: 「資格手当」「持ち家補助」「借上家賃補助」「人間ドック」「全工場冷暖房完備」「家族手当」「子供手当」「出産祝い金」「スーツ補助」「結婚お祝い金」「弁当手当」など働きやすい企業を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西成区南津守5-4-9 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/北加賀屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は作業経験等を踏まえて決定 ※賞与に関しては入社時期と技量によって優遇します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 50名
平均年齢 46.9歳
求人情報 全2件
-
【大分県宇佐市】建築技術者(現場管理/積算など)◆創業100年以上/県内有数の総合建設会社◆転勤なし
-
- 【大分県宇佐市で腰を据えて働ける/創業100年以上の歴史を誇る県内でも有数の総合建設会社/工事施工における現場管理業務をお任せ◎/転勤なし/マイカー通勤可/月平均残業10時間/週休二日制】 ■業務内容: 工事施工において、進捗管理や現場での技術的な指導などの現場管理業務を行っていただきます。 また、パソコンを使用して、積算等の業務やCAD(JW)にて施工図面の作成、発注者に提出する書類の作成を行います。 その他、現場に行く場合は持込み車両を使用して行きます。 ■当社の魅力: ◎資格が取得できる …会社指定の資格を受験する際は、費用を補助します! ◎教育・研修制度が充実 …先輩社員は何かしらの資格をほぼ全員持っていますので安心です! ◎産休・育休制度あり …気軽に産休や育休を申請できる職場です! ◎週休二日制度導入 …週休二日制度を導入していますので、ゆっくり休めます! ◎社員旅行が充実 …社員旅行にも本気です!しかも、会社が旅費を負担します! ◎転勤は一切なし …転勤はありませんのでご家族も安心!出張も県内のみです! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県宇佐市大字和気1023 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/宇佐駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験・資格等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※賞与月数:計5.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:あり ※1月あたり/10,000 円~20,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分県宇佐市】現場管理(工事施工)◆創業100年以上/県内有数の総合建設会社◆週休二日制◆転勤なし
-
- 【大分県宇佐市で腰を据えて働ける/創業100年以上の歴史を誇る県内でも有数の総合建設会社/工事施工における現場管理業務をお任せ◎/転勤なし/マイカー通勤可/月平均残業10時間/週休二日制】 ■業務内容: 工事施工において、進捗管理や現場での技術的な指導などの現場管理業務を行っていただきます。 また、CADを使用して、官公庁等の関係機関に提出する図面の作成や修正を行います。 その他、現場及び関係機関に出る場合は社用車(軽トラック・普通自動車)を使用します。 ■当社の魅力: ◎資格が取得できる …会社指定の資格を受験する際は、費用を補助します! ◎教育・研修制度が充実 …先輩社員は何かしらの資格をほぼ全員持っていますので安心です! ◎産休・育休制度あり …気軽に産休や育休を申請できる職場です! ◎週休二日制度導入 …週休二日制度を導入していますので、ゆっくり休めます! ◎社員旅行が充実 …社員旅行にも本気です!しかも、会社が旅費を負担します! ◎転勤は一切なし …転勤はありませんのでご家族も安心!出張も県内のみです! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県宇佐市大字和気1023 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/宇佐駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験・資格等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※賞与月数:計5.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:あり ※1月あたり/10,000 円~20,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 351名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全6件
-
未経験歓迎!【大阪市】施工管理◆プライム上場JFEグループ出資会社◆残業20H/転勤無
-
- ~フレックスタイム制度の導入/地域のライフラインを支えるプロ集団!/遠方出張・転勤無し/有給取得率8割以上!/働き方改革推進中~ \「関西で」「長く」「安定して」働きたい方にはオススメです!/ ■同社の特徴: プライム上場JFEグループ出資会社で、景気後退期に対する不安が少ない企業です。「きんぱい」という個性的な社名ですが、「近畿配管」という以前の社名に由来し、創業から70年以上の実績を誇り、地域のライフラインを支えるプロ集団です! ■仕事内容: 当社は給排水・衛生工事・土木工事などの業務も展開しているため、土木(給排水・配水・舗装工事)の施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■入社後の流れ: Daigasグループならではの研修体制で施工管理の経験が無くともチャレンジが可能です★先輩社員に同行しながら現場経験を積んでいただきます。 社員同士のコミュニケーションが盛んでアットホームな環境です! ■当社の特徴: *プライム上場JFEグループの一員として、関西を中心に安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献しています。また、社員の健康管理・福利厚生にも積極的に取り組む企業です。 *道路への配管工事、マンション・ビルや住宅内の配管、機器設置などのガス工事を中心に、給排水・衛生工事や土木工事などの事業へも領域を広げ、地域社会のインフラを支えています。 ■キャリアアップ: 基本的には年次に応じて昇給していくイメージです。コツコツ努力している社員を適正に評価をします。 ■社風について: 企業全体として調和を重視し、和気あいあいとした環境で社員同士の仲が非常に良く、スポーツ好きな社員が多い為、駅伝大会に参加したり、社内イベントも多く、プライベートも充実させております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東3-10-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,900円~437,000円 その他固定手当/月:3,000円~18,400円 <月給> 223,900円~455,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当/月:3,000円~18,400円 (内訳:監督手当1.54万円、役職手当:0.3万円) 昇給:年1回(1月※過去実績~0.1万円/月) 賞与:511,800円年2回(7月、12月)※昨年度部署平均で算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市】施工管理(ガス配管・ガス設備)プライム上場JFEグループ◎遠方出張・転勤無/残業20H
-
- \「関西で」「長く」「安定して」働きたい方にオススメ!/ フレックスタイム制度の導入/遠方出張・転勤無し/有給取得率8割以上!/働き方改革推進中 ■同社の特徴: プライム上場JFEグループ出資会社で、景気後退期に対する不安が少ない企業。「きんぱい」という個性的な社名ですが、「近畿配管」という以前の社名に由来し、創業から70年以上の実績を誇り、地域のライフラインを支えるプロ集団です! ■仕事内容: 戸建住宅、マンション、商業ビル、道路地中のガス配管工事およびガス設備機器設置工事の施工管理業務をお任せ【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 【同社施工管理部門は、以下2つの部署に分かれています】 (1)導管土木事業部:道路地中の導管工事が中心 (工期:2週間~数か月程度/交通規制を行っての作業で夜間作業の可能性有) (2)ガス住宅設備事業部:住宅や店舗、商業施設などのガス配管、設備工事が中心 (工期:数日~1ヶ月程度/飲食店や商業施設の場合は夜間作業の可能性有) 【担当エリア】関西一円 ※各県内に営業所があり、範囲内で担当をしていただく為、基本的に遠方出張は無く、現場によっては直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ 入社後は先輩社員に同行しながら現場経験を積んでいただきます。その他にも、階層別に研修を実施しています ■キャリアアップ: 基本的には年次に応じて昇給していくイメージです。コツコツ努力している社員を適正に評価をします。 ■社風について: 企業全体として調和を重視し、和気あいあいとした環境で社員同士の仲が非常に良く、スポーツ好きな社員が多い為、駅伝大会に参加したりとプライベートも充実させております◎ ■働き方改革推進中: ・ITシステムの導入や事務員のサポート体制の強化 ・勤怠管理はDaigasグループの勤怠管理システムを使用し、セキュリティ強化のためにSKYSEAの導入 ・フレックスタイム制度の導入 ・有給取得率は約8割 ■事業安定性: ・非開削ボアモア工法という日本で有数の工法を技術保有。 ・ガスは生活に欠かせないインフラであり、新設工事だけではなく定期的な保全、改修の需要もあり、業績も堅調に伸びています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 兵庫事務所 住所:兵庫県神戸市東灘区深江浜町85番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 460万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~450,000円 その他固定手当/月:18,000円~28,000円 <月給> 255,000円~478,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月※過去実績~0.3万円/月) 賞与:45万円 年2回(7月、12月)※昨年度部署平均で算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 52名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【大阪市/転勤なし】電車・バスに搭載の案内表示器等の営業/大手鉄道会社と直取引/福利厚生充実
-
- 「あなたの提案が、毎日の“当たり前”を支える」大阪メトロや京阪電鉄など誰もが知る公共交通機関と直取引。鉄道会社と共に創る、一品一様のオーダーメイド製品の営業で、街の未来を一緒に形にしてみませんか? ■業務内容: 同社はOsaka Metroや京阪などの電車・バスに搭載している案内表示器の安定メーカーです。 鉄道会社や車両メーカー向けに、一品一様の同社製品(鉄道車両・バス車両用の行先表示器や案内表示器等)の提案型営業を担当いただきます。顧客への提案から製品の現地試験のサポートまで、各案件に一貫して取り組んでいただきます。新しい販路の開拓もお任せする予定です。 <具体的には…> ・開発部門、生産部門と協力した見積書の作成 ・提案書の作成と顧客への提案活動 ・受注対応 ・納品完了までのプロジェクト管理、製品の納品対応や修理等の受付対応 など ※業務能力を高めることによって課長職、部長職へのキャリアアップが可能です。 ※海外営業の担当は別に在籍しているので、語学力は必ずしも必須ではございません。 <お取引先> 大阪メトロ、京阪電鉄、神戸電鉄、神奈川中央交通などの日本以外にも、トルコ・インド・エジプト・アメリカの電鉄・バス会社などグローバルに展開しています。 <対象製品> 行先表示器、案内表示器、運賃表示器、モニタ装置、画像記録装置など <働き方> ・直行直帰可能 ・既存顧客への営業が9割。新規の場合も顧客からの紹介がメインなので 飛び込み営業やテレアポはございません。 ・宿泊を伴う出張は、個人差がございますが月に1回あるかないかで一泊程度がほとんどです。 ■同ポジションの魅力: ・表示器といっても鉄道・バス会社によって求められる仕様や条件はバラバラであるため、同社は全てオーダーメイドで作っており、大手の鉄道会社と一緒に一からカタチにしていく面白さがあります。 ・売って終わりではなく、ヒアリング・提案~納品・試運転まで一貫して携わることができます。 ・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自分が提案した機器が使われているという感動を実感できるポジションです。 ■組織構成: 大阪の営業は全部で6名で、20代~40代の社員が在籍しています。和気あいあいと風通しもよく、質問もしやすい組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区西脇2-12-26 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/平野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(評価により約2,000円~15,000円/月の昇給) ■賞与:年2回(昨年度実績4ヵ月) ■手当:皆勤手当、住宅手当、家族手当、出張手当、食事手当、通勤手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/転勤無】組込ソフト開発※主任/創業70年超/地下鉄等の案内表示器メーカー/月平均残業20h
-
- ~Osaka Metroや京阪などの電車・バスに搭載している案内表示器の老舗メーカー~ ◎鉄道車両・バス車両用の行先表示器や案内表示器などの開発を担当します。 ◎すべてオーダーメイドで作っており、一からカタチにしていく面白さがあります。 ◎開発から試運転まで一貫して担当できるため、車両で実際に稼働するまでを見届けることができます。 ◎風通しが良く、質問しやすい組織です。 ■業務内容: 組込みソフトウエアの開発を担当いただきます。 主任~担当部長相当職を想定したポジションです。 <具体的には> ・仕様提案~システム設計~プログラム開発~現地試験までの全フェーズを担当 ・営業社員と共に顧客ヒアリング等を実施(出張対応/月1~2回) ・社内でシステム設計、プログラム開発、単体テスト、接続テストの実施 ・受注ベースの開発のみでなく、AI・IoT関連の先行技術開発も担当 など ※開発環境:OSレスまたはLinux/マイコン上にC言語を使って実装 ※同時に1~3案件を担当し、1つあたり3ヵ月~2年の開発スパンです。 <製品例> 行先表示器、案内表示器、運賃表示器、モニタ装置、画像記録装置、車内カメラ、デジタルサイネージなど ■本ポジションの魅力: ・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自身が設計した機器が使われているという感動を実感できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 開発部全体で17名おり、そのうち配属予定部署は5名体制(課長50代・3名40代・30代)になります。 当社に中途入社してから5年以内の方がほとんどで年次関係なく仲が良く和気あいあいとした雰囲気です。 ※キャリアプラン:技術を極めるスペシャリスト、マネジメント業務も含む管理職キャリアのどちらも選択できます。 ■雇用形態について: 当社では65歳までの再雇用制度を導入しています。 さらに、契約形態は変わりますが、65歳以上もご希望があれば相談の上で就業いただくことも可能です。 ■当社の事業について: 東京に営業所を持ち、関東から九州まで事業を拡大しています。 現在はインドやシンガポールといった海外市場も復活しており、今後は北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市平野区背戸口2丁目1-3 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/平野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(評価により約2,000円~15,000円/月の昇給) ■賞与:年2回(昨年度実績約4ヵ月) ■手当:皆勤手当、住宅手当、家族手当、出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,311名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全19件
-
【大阪】中国語通訳 ◆メーカーと社内各部門との折衝をお任せ/経験不問/医療現場の負担軽減に貢献
- NEW
-
- ~年休123日/大人用おむつ「リフレ」で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ/福利厚生充実~ ■募集背景/業務内容 同社は介護・医療現場向けの製品を取り扱うメーカーです。 「医療現場の逼迫」にフォーカスして手術準備用キットの製造・販売を行っており、材料の一部を中国の医療機器メーカーから購入しています。 そのため、製品の仕様や補償・契約などの交渉、会議や会食対応、メーカーと社内各部門の間に入ってのコミュニケーションなどをお任せする、通訳の方を新規募集しています。 ※業界経験がなくとも、製品知識など入社後のキャッチアップで問題ございません。 ※今後の製品改良や開発にも携わることができるポジションです。 ■手術準備用キットについて 看護師の方は手術のたびにメスやガーゼ、注射器といった使い捨て材料をセッティングする必要があり、1回の手術準備で2時間以上を要することもあります。 同社では上記材料を取りまとめた手術準備用キットを病院ごとにカスタマイズして提供することで、看護師業務の省力化・効率化に貢献しています。 ■働き方 ・週2日or月8日間の在宅勤務が可能で、会社としての平均残業は月10h程度と長期的に働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材「大人用紙おむつ」を製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・次に近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 ・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土が当社いちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲からのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10 淀屋橋センタービル8F・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~420,000円 <月給> 330,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給のほか、諸手当を支給 ※給与詳細は、経験やスキル等を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市中央区】薬事職~手術用キットで国内トップクラスのシェア/フレックス/福利厚生充実
-
- ~年間休日120日以上/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ~ ■募集背景: 「介護と治療の現場におけるトータルソリューション」という視点から両事業の重なる領域や周辺領域にもビジネスドメインを拡大する取り組みをスタートさせています。今後、この新たなビジネスドメインを拡大するにあたり、特に治療における周辺領域にも力を入れていくこととなりました。 ■職務詳細: ・医療機器に関する省庁への承認申請業務 ・滅菌等に関する市場調査、計画立案など ・医療機器に関する分析、評価など ■当社の魅力: ・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。次に、近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 ・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土がいちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲の社員からのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10 淀屋橋センタービ ル9F 勤務地最寄駅:各線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給のほか、諸手当を支給 ※上記を超える希望年収がある場合は、ご紹介時に希望年収をお知らせください。希望年収と共に、書類選考を致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 140名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全9件
-
【茅ヶ崎】設備設計職◆NGKグループ/賞与約6ヶ月分/車OK/土日祝休/在宅有
-
- ~東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス~ ■職務内容: ろ過設備のメンテナンスとゆくゆく設備設計を主として行っていただきます。 ・入社後、ろ過実験の補助や事務処理を行っていただきます。 ・各地にある設備のメンテナンスを経験していただきます。 ・大まかな流れが掴めてきたら、ろ過設備の設計に従事いただきます。 ・引合対応/基本設計(仕様書、部品表、フローシートの作成)/現場での試運転調整・IQ・OQ・最終検査~お客様への引渡し~メンテナンスを行います。 ※英語使用:まれにあり(海外案件あり) 《担当PJ一例》ミネラルウォーター製造設備 等 《PJ規模・期間》受注金額0.1~3億円程度、期間6~12ヶ月程度(うち現場での試運転調整~引渡し期間は数日~2週間程度) 【具体的には】 ・社内にて小型テスト装置を実際に操作しながらろ過設備の基礎の習得や、担当指導員と共に実設備の書類作成、試運転・メンテナンスの補助作業などに従事していただきます。 ■具体的な業務内容: 社内にて小型テスト装置を実際に操作しながらろ過設備の基礎の習得や、担当指導員と共に実設備の書類作成、試運転・メンテナンスの補助作業などに従事していただきます。 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1~2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。(入社時期によっては配属後研修になるケースもございます) ■社内の雰囲気 ・幅広い年齢層の方が働いており、多様な価値観や考え方を持った従業員と、上下の立場に関係なく話しやすい環境であり、相手の意見を尊重し、耳を傾け、不明点は分かるまで丁寧にサポートしています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・子育てや介護などの諸事情で急な休みが必要になったときも、皆でフォローすることで、誰もが安心して休暇を取得できる環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2791 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,700円~290,000円 その他固定手当/月:12,800円 <月給> 277,500円~302,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり ■賞与:基準内賃金×5~6ヶ月/年 ※過去5年(2025年度実績:5.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茅ケ崎】電気設計(管理職候補)◆プライム上場 日本ガイシG/賞与約6ヶ月分/車通勤OK/在宅勤務有
-
- ~東証プライム上場「日本ガイシ」の100%子会社/医療薬品工場や半導体工場で使用される「純水」を製造する装置で国内シェアトップクラス/平均残業時間20H~30H ■業務概要: 製薬会社が使用する『医薬用水』を製造するプラントの電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細: ・制御盤一括のハード設計、PLC、タッチパネル画面、計器設定等のソフト設計 ・制御盤の製作、設備内配線などの外部委託先への指示管理 ・外部委託した制御盤の品質確認やソフトウェアの検査、立会 ・現地でのシステム立ち上げ ・管理職候補として、マネジメント業務も携わっていただきます。 ■具体的には: ・制作期間:6か月~2年 ・年間担当台数:3基程度 ■組織構成: 課長1名・課長代理1名・メンバー5名・協力会社メンバー2名 ■入社後の流れ ・社内でPCを使用するにあたりIT担当者からの研修があります。 ・その後、社内の研修が約1~2週間程ございます。 ・社内研修終了後、当該部署に配属となります。 ・OJTにて半年~1年ほどの習熟期間を設定しスキルとのギャップを調整します。 ・得意な領域から徐々にプロジェクトに関与して業務を習得していきます。 ■社内の雰囲気 ・定期的にミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、意見を 言いやすい環境です。気になったことをお互いに質問し合い、議論を行いながら仕事を進めています。 ※ 社内には「キャリアコンサルタント」有資格者もいます。 ■当該部署の社員からメッセージ ・デスクワークが多そうな設計職ですが、製造工場や建設現場、客先に赴くことも多く、アクティブな側 面もあります。プラントエンジニアとして、キャリアを積んでいきたい方、ご応募お待ちしております。 ■当社の特徴: ◎安定した事業 医薬業界は、高齢化社会が進行し高齢者がますます増加していく中で、医薬・医療関連にかかる費用はますます増加していること、景気の変動を受けにくいこと等から安定しています。そのため、当社も案件を安定的に受注できております。 ◎業界トップクラス 当社は医薬用のろ過設備において、国内トップクラスを誇っており、大手医薬品、医療機器メーカーとも多数取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2791 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,400円~407,200円 その他固定手当/月:12,800円 <月給> 319,200円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:基準内賃金×5~6ヶ月/年 ※ 過去5年 (2025年度:5.64ヶ月) ※上記「その他固定手当/月」は食事手当として支給。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 87名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/四国中央市/転勤無】ルート営業|商品企画にも携われる|創業70年を超える紙の老舗メーカー
-
- ◆◇愛媛で腰を据えて働きたい方へ|面接1回|転勤なし|家族手当有/マイカー通勤可(駐車場有)◇◆ ■業務内容: 当社の主力商品であるトイレットペーパーなどの家庭紙の営業を担当します。 ■業務詳細: 当社では一般消費者向け、事業向け商品の両方を販売しており、それぞれ一般消費者向けは、ドラッグストアやスーパーなど当社商品を扱う量販店の本部など、業務用製品はビルメンテナンス会社が営業先となります。 ◇棚割商談による取扱いシェアの拡大 ◇セールなど企画販売の相談 ◇お客様の声を製造部門に提案し、商品企画に参加 ※営業先は大手小売り業やビルメンテナンス会社。競合は大手・中小の製紙会社です。 ※営業エリア:中国・関西地方(月10日程度出張あり) ■所属先人員構成: 営業担当:2名(課長、係長) ■入社後の流れ: 本部研修(3か月程度、事務部門/製造部門)、OJT(3か月程度/営業同行など)を経て担当をもっていただく予定です。 ■採用背景: 営業部門の整備強化による売上拡大を目指すための募集となります。 ■当社の特徴: ◇当社は用水や薬品を極力使わないで、環境にやさしい古紙再生商品を生産しています。そしてリサイクルパルプの特性を生かし、プリント商品など高品質再生紙にこだわった商品開発をして来ました。 ◇生産ライン全工程を独自に技術開発し、自動化して、生産の安定とコストの低減、さらに高齢者や女子社員の仕事の利便を図っています。 ◇県内7製紙事業者と「愛媛パルプ協同組合」現、AIPA(株)を設立し、牛乳パックを利用した製品の開発、オフィス古紙のリサイクルシステムにいち早く取り組むなど、 紙のリサイクルに取り組んでおります。 ◇グループ企業と「アイネット株式会社」を設立して、共同物流による運送の合理化も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町1523 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(計2.5ヶ月分/前年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 37名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【愛媛・四国中央市】施工管理◆転勤無し/残業少なめ/財務内容良好◎
-
- 施工管理職として現場の管理業務全般をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・職務内容…施工管理業務(品質、原価、工程、安全、環境等の管理業務)、施工図の作成、発注者との打ち合わせなど。※施工は協力会社が行います。 ・エリア…東予、香川県、徳島県三好市周辺エリア ※基本四国中央市内を担当するため日帰り出張となります。泊まり込みが必要な場合は当社でアパートを用意し、費用も負担します。 ・担当物件…工場や商業店舗、公共施設、住宅など ※請負金額はMAX15億円程度、平均4~5億円程度です。 ■組織構成: 配属となる建築部には16名(20代7名・30代2名・40代2名・50代3名・60代2名)が在籍しています。 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。施工管理補助として修業中の若手社員もおり、施工管理技士+施工管理補助の2名体制で1現場を担当します。 ■働きやすさ: 主に本社周辺の現場を対応するため、残業は比較的少な目であり、長期にわたる遠方出張も非常に少なく働きやすい環境です。また休日出社の際の代休取得や手当支給の管理も徹底しておりますので安定して長く勤めていただけます。 ■業務の魅力: 当社には一級建築士の資格取得のための奨学金制度(学費支援)を行っています。スキルアップを目指す方を全力でサポートします。 ■当社の特徴: 当社は創業以来、常に「建物に対する思いや目的」をイメージ通りに建築に反映・実現していくことによって、顧客側より高い満足を生み出していくことを価値観に、顧客本位の品質に拘った事業を展開しています。また公共工事は勿論のこと、このエリアに数多く所在する製紙メーカーやモノづくり企業を主要顧客に、建築を通じて「より豊かなふるさとづくり」に貢献することを目指し、地域を代表する企業としても高いマインドと使命感を持って事業に邁進しています。更には「忠恕」を社是とし、「人権を尊重し、環境に配慮し、みんなのために」等を行動指針としており、同社の誠実で思いやりのある社風は、顧客は勿論のこと従業員や同社事業に関わる全ての人達が幸せになることを目指すものです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町2250 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~420,000円 <月給> 185,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当含みます。 ※予定年収は年齢、経験、能力等を考慮の上決定します。 ■賞与あり(年3回:過去実績4.25ヶ月) ■資格手当 上限11万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 51名
平均年齢 35.1歳
求人情報 全2件
-
【高知】SE<働くママさん活躍中>残業月11h◆リモート/時短勤務相談可◆富士通関連企業
-
- ◆◇日和崎グループ/富士通との共同出資でできた安定経営/業績好調に伴う増員採用◇◆ ■業務内容 システムエンジニアおよびプログラマーとして業務を行っていただきます。 流通・製造・文教・サービス・自治体など様々な業種の基幹システムの構築をメインに、オープンWeb系、業務系、基幹系のシステム開発、運用保守を行っています。 <開発環境> OS:Windows 言語:Java、C# DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL ■就業環境 ◎年休120日/土日祝休み、残業月平均11.1h、平均有給取得日数9.0日、退職金制度ありと無理なく腰を据えて働ける環境が整っています。 ◎小さな子供を持つワーキングママも多く、女性の産休・育休取得率・復帰率100%と育児と仕事を両立できるバックアップ体制を敷いています。育児短時間勤務制度を利用して、働く社員もおり出産後も安心して働ける環境をつくっています。 日和崎グループ内では 男性の育児休業の取得実績、 介護休業制度の利用実績もあります。 ■システム開発実績 ※同社は富士通グループの関係会社であるため、同グループからの案件がメインです。 ◎通販・物流管理システム: 仕入先からの入荷、倉庫内での在庫管理、在庫の品質管理、顧客への出荷を請け負いました。 担当工程:設計・製造・保守 進め方:顧客の業務ヒアリングや設計書のレビューなどは顧客先で行い、その他の設計・製造工程は高知にて作業を行いました。5年に渡りシステム構築・保守に携わりました。 ◎成績管理システム: 教育通信事業者、大手予備校の成績管理システム。 担当工程:設計・製造・保守。 進め方:顧客の業務ヒアリングや設計書のレビューなどは顧客先で行い、その他の設計・製造工程は高知にて作業を行いました。 ■社風 社内はみんな明るく、和気あいあいとした雰囲気です。仕事はやらされるものではなく、自分で楽しむことをモットーとしています。人とのコミュニケーションを大切にしており、一人で作業するのではなく、課題・問題に対し みんなで意見を出し合い、考え、最良の答えを出す体制が組まれています。社員みんながコミュニケーションを取りやすい雰囲気づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県高知市帯屋町2-2-1 日和崎ビル2F 勤務地最寄駅:とさでん交通伊野線/堀詰駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南国オフィス 住所:高知県南国市蛍が丘1-4 高知富士通テクノサポート 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,900円~218,300円 固定残業手当/月:35,100円~37,700円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~256,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、決算)※決算賞与は業績により支給 ※給与は短大卒~大学院卒の月給を記載しています。 ※給与はシステム開発の業務経験年数などを踏まえて相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松山】SE<富士通の関連企業>残業月11h◆リモート/時短勤務相談可◆働くママさん活躍中♪
-
- ◆◇日和崎グループ/富士通との共同出資でできた安定経営/業績好調に伴う増員採用◇◆ ■業務内容 システムエンジニアおよびプログラマーとして業務を行っていただきます。 流通・製造・文教・サービス・自治体など様々な業種の基幹システムの構築をメインに、オープンWeb系、業務系、基幹系のシステム開発、運用保守を行っています。 <開発環境> OS:Windows 言語:Java、C# DB:Oracle、SQLServer、PostgreSQL ■就業環境 ◎年休120日/土日祝休み、残業月平均11.1h、平均有給取得日数9.0日、退職金制度ありと無理なく腰を据えて働ける環境が整っています。 ◎小さな子供を持つワーキングママも多く、女性の産休・育休取得率・復帰率100%と育児と仕事を両立できるバックアップ体制を敷いています。育児短時間勤務制度を利用して、働く社員もおり出産後も安心して働ける環境をつくっています。 日和崎グループ内では 男性の育児休業の取得実績、 介護休業制度の利用実績もあります。 ■システム開発実績 ※同社は富士通グループの関係会社であるため、同グループからの案件がメインです。 ◎通販・物流管理システム: 仕入先からの入荷、倉庫内での在庫管理、在庫の品質管理、顧客への出荷を請け負いました。 担当工程:設計・製造・保守 進め方:顧客の業務ヒアリングや設計書のレビューなどは顧客先で行い、その他の設計・製造工程は高知にて作業を行いました。5年に渡りシステム構築・保守に携わりました。 ◎成績管理システム: 教育通信事業者、大手予備校の成績管理システム。 担当工程:設計・製造・保守。 進め方:顧客の業務ヒアリングや設計書のレビューなどは顧客先で行い、その他の設計・製造工程は高知にて作業を行いました。 ■社風 社内はみんな明るく、和気あいあいとした雰囲気です。仕事はやらされるものではなく、自分で楽しむことをモットーとしています。人とのコミュニケーションを大切にしており、一人で作業するのではなく、課題・問題に対し みんなで意見を出し合い、考え、最良の答えを出す体制が組まれています。社員みんながコミュニケーションを取りやすい雰囲気づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山オフィス 住所:愛媛県松山市永代町13 松山第二電気ビル7階 勤務地最寄駅:伊予鉄道高浜線/松山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,900円~218,300円 固定残業手当/月:35,100円~37,700円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~256,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、決算)※決算賞与は業績により支給 ※給与は短大卒~大学院卒の月給を記載しています。 ※給与はシステム開発の業務経験年数などを踏まえて相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川之江※転勤無】<未経験歓迎>金属用合紙の製造職◇土日休/残業月7h程・原則定時退社/サポート◎
- NEW
-
- ●大手企業からの安定した受注◎ ●車通勤可(無料駐車場有)/残業月7H程/賞与前年度4カ月分 ●未経験歓迎!先輩社員の9割が未経験スタートしています ■仕事内容: 金属製造の際に必要な「金属合紙」の製造をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇金属合紙ができあがるまで◇ ▼【仕込み】 大きな機械に原料となるパルプと水を入れて撹拌し、紙のもととなる材料を作ります。 ▼【調整】 パルプは基本白と茶色の2色があるため、お客様からの要望に合うパルプを配合。他にも縦や横に破れにくくしたり、逆に破れやすい方がよかったり、耐水性を上げるなど、お客様それぞれに合わせたオーダーメイドで色や薬品を配合します。 ▼【抄紙】 パルプを抄き、紙としてカタチにしていきます。大きなトイレットペーパーのような形状の「親ロール」にしていきます。 ▼【寸法の調整(ワインダー)】 お客様の希望に合わせてサイズを調整します。 ▼【梱包】 完成した製品を検品、梱包します。 ■業務のポイント: ・それぞれの業務に1~2名、6人のチームで仕込みから梱包までを担当しています ・チームは3つに分かれており、チームで1週間ごとにシフトを回しています ・希望や適性を考慮し担当する業務を決定します ■働く環境: 近年の組織体制の強化に伴い、社員の働きやすい環境づくりにも注力しています。自社の労働組合共良好な関係を築いており、できるだけ現場の声を吸い上げて全員が働きやすくなるように改善を続けています。 ■入社後の流れ: <OJT研修でじっくりとスキル習得!> 入社後は先輩と一緒に、簡単な作業から一つひとつ覚えていきます。取り扱う素材は木が原料のパルプ。その日の気温や湿度によって調整が必要になるため、一通り感覚を掴んで1人前になるまでは1年ほどかかります。 新人をじっくり丁寧に育てていく風土が根付いていますので、経験ゼロでも安心してスタートできます! <腰を据えて長く働けるから安定した暮らしが手に入る!> 毎年4月に昇給のチャンスがあります。また、業務に必要な資格を取得したり、アイデアを発信するなど、前向きな姿勢も評価に繋がるため、やりがいを実感できます。 ■チーム組織構成: 22名のメンバーが活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市上分町301-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は諸手当含みます ※実際の年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定いたします ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4カ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験可【高知市】電気施工管理◆直行直帰可/年休124日/安定成長を続ける四電工のグループ企業
-
- 【未経験から施工管理を目指せる/研修制度あり/地域社会発展に貢献/安定成長を続ける四電工のグループ企業】 ■業務内容: 下記業務を先輩の指導の下、実施しながら資格所得を目指します。官公庁、テナントビル、商業施設をメインに電気設備施工の現場管理をご担当いただきます。 ・取引先との打ち合わせ ・設計、施工図面の作成・積算/見積作成 ・協力会社の手配・機器手配から作業進捗管理 ・安全管理 ・各場面で工事必要書類の作成・定期メンテナンス <取引先> 官公庁、地元業者の取引が多いです。 ■業務の特長: ・高知県下での着工がメインとなるので、案件に応じて直行直帰での勤務が可能です。 ・宿泊等が生じる場合、費用は当社が負担いたします。 ・将来的に駐在の可能性があります(自宅から通勤可能な範囲)。 ■当社について: <「地域に根ざした総合設備企業」を目指して> ・当社は四電工のグループ企業として平成元年に設立し、四電工と同じ経営理念のもとに活動、お客様の快適な暮らしの実現と地域社会への貢献を目指して日々、努力しています。 ・当社の主な事業内容としては地域密着企業として電気・衛生・空調設備の設計・施工・メンテナンス業務を主たる事業とし、四電工・配電部門の交通誘導警備業務も手掛けています。 また、安定成長を続ける当社は、長期的視野に立った人材育成にも注力しています。四電工グループの一員として、四電工施設を利用した新入社員研修、階層別・部門別研修などを実施。落ち着いた環境のもと、長い視野でじっくり腕を磨いていく事が出来る環境があります。 これらの業務、社内教育を通じ、高知県下の地域社会発展に貢献できるよう努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市長浜3111‐3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知市】電気施工管理◆直行直帰可/年休124日/安定成長を続ける四電工のグループ企業
-
- 【地域社会発展に貢献/安定成長を続ける四電工のグループ企業】 ■業務内容: 電気施工管理としてご活躍いただきます。 <具体的には> 官公庁、テナントビル、商業施設をメインに電気設備施工の現場管理をお任せします。 ・取引先との打ち合わせ ・設計、施工図面の作成・積算/見積作成 ・協力会社の手配・機器手配から作業進捗管理 ・安全管理 ・各場面で工事必要書類の作成・定期メンテナンス <取引先> 官公庁、地元業者の取引が多いです。 ■業務の特長: ・高知県下での着工がメインとなるので、案件に応じて直行直帰での勤務が可能です。 ・宿泊等が生じる場合、費用は当社が負担いたします。 ・将来的に駐在の可能性があります(自宅から通勤可能な範囲)。 ■当社について: <「地域に根ざした総合設備企業」を目指して> ・当社は四電工のグループ企業として平成元年に設立し、四電工と同じ経営理念のもとに活動、お客様の快適な暮らしの実現と地域社会への貢献を目指して日々、努力しています。 ・当社の主な事業内容としては地域密着企業として電気・衛生・空調設備の設計・施工・メンテナンス業務を主たる事業とし、四電工・配電部門の交通誘導警備業務も手掛けています。 また、安定成長を続ける当社は、長期的視野に立った人材育成にも注力しています。四電工グループの一員として、四電工施設を利用した新入社員研修、階層別・部門別研修などを実施。落ち着いた環境のもと、長い視野でじっくり腕を磨いていく事が出来る環境があります。 これらの業務、社内教育を通じ、高知県下の地域社会発展に貢献できるよう努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市長浜3111‐3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 42名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全4件
-
【愛媛・四国中央】建築施工管理◆CMでお馴染み/創業90年の地場優良企業◎利益10%を還元・転勤無し
-
- ■業務内容: 賃貸マンション、公共建築工事、鉄骨造倉庫、店舗、戸建て住宅等、新築~増改築まで幅広い建物の施工管理を行います。 ※拠点は本社ですが、現場によっては四国中央市以外で施工管理をする場合もあります。その際は同社で住宅を手配します。 ■施工について: 施工現場は専従で、掛け持ちはなく一つの現場に専念できます。一つの現場を3か月~半年かけて担当いただきます。大規模物件については、20~30代の若手社員2~3名とチーム制で、現場を担当します。 ■同ポジションの魅力: ・施工計画の裁量制:工期スケジュール調整や業者の選定、発注はお任せしますので、ご自身で最適と思われるやり方で施工ができます。 ・利益還元、特別賞与:当初ご自身と会社で設定された予算内で工事が完了し予算を残せた場合、残った予算の10%を特別賞与として支給します。※平均支給目安:1人あたり年間数十万円×施工物件数(通常賞与とは別に、年に2~3回支給があります) ■将来のキャリアパス: 実績、評価により工事部長への道が開かれています。例:中途入社10年目で工事部長へ昇格。 ■同社の特徴: (1)同社は、四国地域を中心とする工場・倉庫・店舗、介護施設、マンション等の建築を得意としており、現在売上高40億円を維持しています。顧客ニーズが建築費のコスト削減や効率的な設備投資に変化する中、システム建築を導入し経費のローコスト化を実現することで、顧客ニーズに応えています。土木事業においては、長年培った経験とノウハウを活かして、国・県・市等から任された道路整備、河川改良、港湾工事を施工し、地域社会の安心・安全にも貢献しています。 (2)同社の会社の志・ビジョンに沿って、社員の持つアイデア、工夫を活かすことができる業務態勢は、若い建築技術者にとってやりがいのある職場環境ともなっています。 ■経営理念: 顧客が望んでいるのは、建物や構造物がある限り、ずっと見守ってもらえることであると考えています。完成するとすべてが達成したかのような商習慣の中、施主や発注者からしてみるとそこからがスタートだという現実があります。一見バトンを渡すような感覚ですが、そのご縁は大切にしなければならないと考え、社員一人ひとりがアフターフォローをはじめとして顧客と心の通う交流を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町1978-2 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・実績・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年3回(過去実績計5.4ヶ月分)※業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/四国中央】法人営業◆工場・倉庫のオーダーメイド建設の提案/残業10h/転勤なし/働き方改善◎
-
- ■業務内容: 主に法人のお客様に、鉄骨造の倉庫、店舗、工場等の建築を担当する営業に従事していただきます。商品となる施設や工場は大きさや種類が異なり顧客のニーズによって最適な商品をご提案いただきます。また、最近ではシステム建築(イージーオーダー建築)などもありますので商品の幅も多く営業しやすい環境となっています。 ■営業スタイル: 既存と新規の割合は(6:4)程度です。新規顧客については提携銀行からのご紹介やDMからの問い合わせなどがメインとなります。また週に1回程度テレアポでの営業も行っています。営業は主に営業用の社用車にて訪問営業を行っていただきます。(場合によりオンラインでの商談も可能) 設計部、積算部が別の部隊としているため内勤が少なく残業は月10時間以内程度で働きやすい環境です。 ■営業範囲: 愛媛県内を中心としておりますが直近では岡山や福山(広島)まで範囲を拡大しております。※出張などありません。直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: (1)四国地域を中心とする工場・倉庫・店舗、介護施設、マンション等の建築を得意としており、現在売上高40億円を維持しています。顧客ニーズが建築費のコスト削減や効率的な設備投資に変化する中、システム建築を導入し経費のローコスト化を実現することで、顧客ニーズに応えています。また、設計と施工部が本社に集約されているため施工スピードが速いという点でも競合優位性があります。土木事業においては、長年培った経験とノウハウを活かして、国・県・市等から任された道路整備、河川改良、港湾工事を施工し、地域社会の安心・安全にも貢献しています。 (2)会社の志・ビジョンに沿って、社員の持つアイデア、工夫を活かすことができる業務態勢は、若い建築技術者にとってやりがいのある職場環境ともなっています。 ■経営理念: お客様が望んでいるのは、建物や構造物がある限り、ずっと見守ってもらえることであると考えています。完成するとすべてが達成したかのような商習慣の中、施主や発注者からしてみるとそこからがスタートだという現実があります。一見バトンを渡すような感覚ですが、そのご縁は大切にしなければならないと考え、社員一人ひとりがアフターフォローをはじめとしてお客様と心の通う交流を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町1978-2 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・実績・年齢を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計4カ月月分 ※令和4年度は4カ月+1.4ヶ月) ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大分】土木施工管理技術者(平均残業時間は月4時間/宇佐市近辺の案件がメイン/転勤なし)
-
- ■職務内容: 県内の一般土木工事、主に公共工事の施工にあたり、現場で技術的な指導や工事の管理(工程管理・安全管理等)、監督業務を行います。 工事現場への移動には、社用車(軽~普通ライトバン)を使用します。エリアは大分県北(宇佐市・中津市・豊後高田市)が中心です。 担当案件の大半が公共案件ですが、規模感は様々です。 働き方改革にも積極的で、残業を軽減させるための取り組みとして、書類作成業務を事務方で巻き取ったり、業務の進行具合により応援人員を調達するなど 組織として、現場が円滑に回るような仕組み作りがなされています。 ■就労環境・社内体制: 社歴が10年以上の方が多数在籍しており、不明な点などはすぐに解決していただけます。 ■社員定着の理由: ひとつの案件に対する裁量を全量与えられていることで、スケジュールや進め方に関してご自身の経験や考えに沿い完結させられる点です。 責任は伴いますが、その分自分のペースで業務設計ができたり、円滑に進められることでやりがいやスキルの成長を感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県宇佐市大字江須賀4038 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)3.00ヶ月分※前年度実績 ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分】建築施工管理技術者(残業時間月4時間以内/転勤なし/
-
- 大分県宇佐市の土木・建築・舗装事業を行う当社にて建築施工管理を担っていただきます。 ■職務詳細: 県内の一般建築工事、公共工事の施工や民間木造住宅の施工にあたり、原価管理や現場で技術的な指導や工事の管理(工程管理・安全管理・品質管理)、監督業務を行います。 工事現場への移動には、社用車(軽~普通ライトバン)を使用します。エリアは大分県北(宇佐市・中津市・豊後高田市)が中心です。 働き方改革にも積極的で、残業を軽減させるための取り組みとして、書類作成業務を事務方で巻き取ったり、業務の進行具合により応援人員を調達するなど組織として、現場が円滑に回るような仕組み作りがなされています。また、承認制ですが適宜直行直帰も可能となっています。 ■就労環境・社内体制: 建築施工管理は現在が10年以上のベテラン社員(50代1・60代1名)にて構成されており、経験が浅い方も不明な点など、相談がしていただきやすい職場です。 ■社員定着の理由: ひとつの案件に対する裁量を全量与えられていることで、スケジュールや進め方に関してご自身の経験や考えに沿い完結させられます。 責任は伴いますが、その分自分のペースで業務設計ができたり、円滑に進められることでやりがいやスキルの成長を感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県宇佐市大字江須賀4038 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)3.00ヶ月分※前年度実績 ■昇給:あり(年1回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1947年
従業員数 46名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【伊丹・転勤無】未経験歓迎!建築現場の調整役★創業95年超!残業月10h/最大20連休可/毎年昇給◎
-
- ~一つの現場2人以上で担当するので負担軽減&安心!働き方改善したい方へ!残業年々削減中/転勤なし・出張無/1930年創業の地元で長く愛される企業~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・腰を据えて働きたい方へ ・資格を取得してしっかり稼ぎたい方へ \未経験者多数活躍!/ ★代表の人柄が入社の決め手となった方もおり、明るく馴染みやすい社風 └地元に長く愛される社風は人間関係の風通しの良さから来ています◎ ★入社後は先輩方がOJTにて1年以上指導! └前職経理の方も現役でバリバリ活躍中! ★充実の支援・資格手当あり! └1級施工管理技士の資格取得の学校費用一部負担有。現在も複数名の社員が資格取得を目指しております。 \\求人のポイント// (1)創業95年の超安定企業!100年企業を目指して社員を大切にしています (2)資格取得でキャリアアップ!メンバーでも毎年必ず昇給◎ └人事考課で能力をしっかり評価します (3)若手の多い職場環境で活気◎ \働きやすさバツグン/ ・長期休暇で旅行の時間も取れます! 案件終了後1~2週間程のリフレッシュ休暇あり!代休取得も義務化! ・残業月10h程度:減少に努めてここ2~3年で10時間も削減◎ ▽削減理由▽ 一つの現場に対して常時3~5人程度の現場監督をつけて負担を軽減! ・距離出張一切なし!:京阪神エリアで半径50キロ圏内のみ ・夜勤少なめ:伊丹空港の案件のみ夜勤が発生することがあります ■業務内容: 新築・リフォームなど建築工事において、現場の管理をお任せします! <施工管理とは?> 現場責任者として工事を行う職人や協力会社と密にコミュニケーションを取りながら、「工程・日程・品質が守られているか」「予算内通りに進んでいるか」等の観点で現場を動かしていくお仕事です。 ■組織構成: 技術部:20代7名・30代4名・40代10名・50代4名・60代以上1名 ■当社の魅力: 【◇創業から90年以上続く会社、地元・伊丹の安定企業◇】 地元・伊丹を中心に安定成長を続け創業から90年を迎える企業になります。長年地域密着型の営業を続けてきたことにより、長年お付き合いのあるお客様から安定的に受注を頂いております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市大鹿1-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~500,000円 固定残業手当/月:45,000円~100,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により金額の変動があります 昇給:有 賞与:有(業績により変動)※平均5.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊丹・転勤無】1現場2人体制!建築施工管理★創業95年超!残業月10h/最大20連休可/毎年昇給◎
-
- ~一つの現場2人以上で担当するので負担軽減!資格を活かして働き方改善したい方へ!残業年々削減中/転勤なし・出張無/1930年創業の地元で長く愛される企業~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・腰を据えて働きたい方へ ・資格を活かしてしっかり稼ぎたい方へ \\求人のポイント// (1)創業95年の超安定企業!100年企業を目指して社員を大切にしています (2)資格保持で給料UP! └人事考課で能力をしっかり評価します (3)若手の多い職場環境で活気◎ └20代が多いので、ベテランが若手を育てる風習が当たり前に存在◎ \働きやすさバツグン/ ・長期休暇でご家族との時間もしっかり取れます! 案件終了後1~2週間程のリフレッシュ休暇あり!代休取得も義務化! ・残業月10h程度:減少に努めてここ2~3年で10時間も削減◎ ▽削減理由▽ 一つの現場に対して常時3~5人程度の現場監督をつけて負担を軽減! ・距離出張一切なし! 京阪神エリアで半径50キロ圏内に案件を絞っています! ・夜勤少なめ 伊丹空港の案件のみ夜勤が発生することがあります ■業務内容: 新築・リフォームなど建築工事において、現場の管理をお任せします! 《携わる案件は...》 ・主案件:福祉施設、商業施設、学校、医療施設など ・新築工事:リニューアル工事=7:3。 ・対象工事:SRC・RC・木造と幅広く圧倒的キャリアアップが可能! ■組織構成: 技術部:20代7名・30代4名・40代10名・50代4名・60代以上1名 ■当社の魅力: 【◇創業から90年以上続く会社、地元・伊丹の安定企業◇】 地元・伊丹を中心に安定成長を続け創業から90年を迎える企業になります。特に今増えている老人ホーム等の福祉施設などの建築物に高いノウハウがあることと、長年地域密着型の営業を続けてきたことにより、長年お付き合いのあるお客様から安定的に受注を頂いております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市大鹿1-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~500,000円 固定残業手当/月:45,000円~100,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により金額の変動があります 昇給:有 賞与:有(業績により変動)※平均5.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 58名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【浅草橋】人事総務/創業以来黒字経営・ゴムやプラスチックの原材料の老舗商社/月残業10時間程度
-
- 【大手企業との取引多数/創業100年以上で1000社を超える企業と取引/有給取得率70%以上/平均勤続年数15年/家族手当・退職金/月残業10h程度/長く働ける優良企業】 ■業務内容 当社の総務人事業務を幅広くお任せします。幅広いバックオフィス業務の経験を積みながら、安定した基盤のもとでスキルアップを目指す方にぴったりのポジションです。 ■業務内容 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 【人事関連】 ・勤怠管理、給与計算 ・社会保険関連の手続き(一部は外部委託) ・入退社時の各種手続き ・採用サポート業務 【総務・その他】 ・消耗品・備品の管理、発注など庶務業務全般 ・社内規程や契約書・重要文書、印章などの管理 ・株主総会・従業員持株会の事務局業務 ・社内報の編集・発行、HP運用、社内広報活動 まずは給与社保関連や備品、ファシリティ管理など経験に合わせてキャッチアップ頂きやすい業務からスタート頂き、徐々に幅を広げて頂きます。ゆくゆくは株主総会関連や、広報やサステナビリティ(ISO14001含む)関連など幅広い業務に関われるため、経営に近い立場で会社全体を支えるやりがいがあります。OJTで段階的に業務をお任せするため、安心してスキルアップが可能です。 ■組織構成 取締役兼リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー6名の8名が在籍しています。30代後半から40代が中心です。 ■就業環境 月残業は10h程度で、基本的に残業は推奨しない社風です。繁忙期以外はほぼ定時で退社しています。 ■当社について 当社は、ゴム・プラスチック等の機能性樹脂の原材料などを扱う、創業以来黒字経営・創業100年以上の専門商社。取引先は1000社以上あり、ブリヂストンなどのタイヤ会社・パナソニックなどの家電メーカー・大手自動車関連メーカー・TOTO、LIXILなどの水栓メーカーなど幅広く長期的な取引がございます。原材料を扱っているため、一度取引を開始すると継続して定期的に当社の製品を卸販売する長期取引になることが大半です。また、プラスチックなど樹脂の原料は様々な業界で幅広く使われるため、特定の業界の景気の変動に左右されにくいです。今後の海外での需要増加に伴い海外展開も行っており、さらなる業績拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都台東区柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル10階 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~365,000円 <月給> 240,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は能力、年齢、経験を考慮し、決定します。 ■賞与実績:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浅草橋】人事総務/若手・サポート経験歓迎!創業以来黒字経営・ゴムやプラスチックの原材料の老舗商社
-
- 【大手企業との取引多数/創業100年以上で1000社を超える企業と取引/有給取得率70%以上/平均勤続年数15年/家族手当・退職金/月残業10時間程度/長く働ける優良企業】 ■業務内容: 当社の総務人事業務を幅広くお任せします。幅広いバックオフィス業務の経験を積みたい方にぴったりのポジションです。 ■業務内容: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 <最初の業務> ・勤怠管理、給与計算サポート ・社会保険関連の手続きサポート(一部は外部委託) ・入退社時の各種手続きサポート ・採用サポート業務 ・消耗品・備品の管理、発注など庶務業務 ・社内規程や契約書・重要文書、印章などの管理 まずは給与社保関連のサポートや備品管理など経験に合わせてキャッチアップ頂きやすい業務からスタート頂き、徐々に幅を広げて頂きます。ゆくゆくは株主総会関連や、広報やサステナビリティ(ISO14001含む)関連など幅広い業務に関われるため、主担当としての業務幅を増やしながら着実にキャッチアップしてスキルを積みやすいポジションです。 ■組織構成: 取締役兼リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー6名の8名が在籍しています。30代後半から40代が中心です。 ■就業環境: 月間残業は10時間程度で、基本的に残業は推奨しない社風です。繁忙期以外はほぼ定時で退社しています。 ■当社について: 当社は、ゴム・プラスチック等の機能性樹脂の原材料などを扱う、創業以来黒字経営・創業100年以上の専門商社です。取引先は1000社以上あり、ブリヂストンなどのタイヤ会社・パナソニックなどの家電メーカー・大手自動車関連メーカー・TOTO、LIXILなどの水栓メーカーなど幅広く長期的な取引がございます。原材料を扱っているため、一度取引を開始すると継続して定期的に当社の製品を卸販売する長期取引になることが大半です。また、プラスチックなど樹脂の原料は様々な業界で幅広く使われるため、特定の業界の景気の変動に左右されにくい特徴があります。今後の海外での需要増加に伴い海外展開も行っており、さらなる業績拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都台東区柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル10階 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~365,000円 <月給> 215,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は能力、年齢、経験を考慮し、決定します。 ■賞与実績:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-