2ページ:所在地【千葉県】の企業一覧
該当企業数 12,815 社中 51〜100 社を表示
設立 1991年
従業員数 213名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全9件
-
【住友林業グループ】ユーザーサポート/取引施工店向けのヘルプデスク業務
-
- 住友林業グループ唯一のIT企業で、ユーザーサポート部門として幅広くグループ企業とのコミュニケーションを行っております。住友林業の取引施工店向けのヘルプデスク及びIT教育を含めたインストラクションなど多岐にわたるITサポート業務に携わっていただきます。社内システム・パソコン・タブレットなど問い合わせの範囲も幅広いため、住友林業本社や当社開発・インフラ・セキュリティなど多くの部門と連携をとりながら、エンドユーザーのIT利用をサポートします。またIT利用に関する改善提案やツールの導入など、自ら考え企画・実施できる裁量性の高い部門です。 ■具体的には ・派遣社員の業務支援やマネジメント(正社員と派遣社員の割合は、1:3) ・問い合わせ対応で発生したシステムにおける課題やユーザー要望などの関連部署へのフィードバック ・業務改善やツールの導入、企画、実施 など 配属先は「ICTビジネスサービス部」です。年齢層:20代後半~30代が中心です。 電話対応業務を行っている部門のため、原則出社となります。 ◆就業時間について補足◆ 就業時間:9:15~17:45(所定労働時間:7時間30分) ※左記を基本とし、一部シフト勤務が月3~4回発生します。 10:00~18:30(実労働時間7時間30分)、10:30~19:00(実労働時間7時間30分) 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(幕張テクノガーデンB棟内) 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・スキル・経験を考慮して月給額を決定します <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績5.3ヶ月/業績により変動(入社初年度は一部のみ支給) ■モデル年収:想定残業30時間/月を含む過去実績をベースにした概算 ・544万円:入社6年目/28歳 ・604万円:入社10年目/チーフ/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【住友林業グループ】セキュリティエンジニア/プライム案件/土日祝休×年休120日以上
-
- 住友林業グループの情報セキュリティを高めるための活動に携わっていただきます。 グループ全体のセキュリティ企画にも参加。あなたのアイデアや経験を存分に活かせる環境が整っています。 ■主な仕事内容 ・セキュリティインフラ(クライアント・サーバ・ネットワーク)の導入・企画、構築・運用 ・セキュリティインシデント対応の支援(緊急時) ・インシデントハンドラー(インシデントの検知、分析、危険度判定、対応策検討、実施といった一連のタスク) 住友林業グループ全体のセキュリティ対策企画も担っており、将来的には超上流から案件をマネジメントできる人材になっていただけることを期待しています。 (将来的に) ・セキュリティインフラの導入企画 ・インシデントハンドラー(インシデントの検知、分析、危険度判定、対応策検討、実施といった一連のタスク) ・海外子会社の情報セキュリティ対策機器導入支援 など ◆配属先は「情報セキュリティ室」です。年齢層:20代~50代(20代前半~30代後半が中心です。) 【変更の範囲】雇入れ直後:上記[職務内容]に記載の通り、変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(幕張テクノガーデンB棟内) 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・スキル・経験を考慮して月給額を決定します <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績5.3ヶ月/業績により変動(入社初年度は一部のみ支給) ■モデル年収:想定残業30時間/月を含む過去実績をベースにした概算 ・544万円:入社6年目/28歳 ・604万円:入社10年目/チーフ/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 229名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
サービスエンジニア/未経験歓迎/賞与4.7カ月/年休128日
-
- ━━*成長を続ける会社で新たなスタートを!*━━ 2024年度には売上62億円を突破。創業36年を迎え、36年間黒字経営で成長し続けています。 工事現場やイベントなどで使用する小型機械の貸し出しを、同業のレンタル会社に向けて行っています。約2,000種類の小型機械(小型揚重機、電動工具、照明機器など)を扱います。 返却された商品のメンテナンスや性能検査をお任せします! ━━*主な業務*━━ ■機械の点検・整備・性能検査 ■商品の出庫・入庫作業 ※9割が自社工場内での作業となります。ごく稀に現場に足を運んで整備を行うこともありますが、基本的にはありません。 ※夜間対応や緊急の呼び出しなどはありません! ━━*安心のサポート体制*━━ 充実した人事評価制度と研修制度を導入し、未経験者も着実に成長できる体制が整っています。 スキルマップシートで成長を把握し、入社3年未満のスタッフには年2回の技術研修を実施。 サービスセンターや営業所での研修や動画教材も用意し、4~5年かけて1人前に育成します。 未経験でも安心して働くことができます◎ \キャリアップするために/ キャリアアップを目指していくために、以下の研修もご用意しています! ☆新リーダー研修 ☆中間管理職研修 \資格支援制度/ クレーンや玉掛け、フォークリフトなどの免許や、電気工事士の資格取得も可能。 もちろん、取得費用は会社が負担します!
-
- 【マイカー通勤OK!(※勤務地による)勤務地は希望を考慮します◎】 ■東京営業所 住所/千葉県浦安市鉄鋼通り1-1-2 JR「新浦安駅」より東京ベイシティバス舞浜駅行き・東京ディズニーランド行き乗車「サンコーポ西口」より徒歩5分 ■東日本サービスセンター 住所/千葉県浦安市港49 JR「新浦安駅」からみなと南行きバス乗車「鉄鋼団地入口」より徒歩5分 ■袖ケ浦営業所 住所/千葉県袖ヶ浦市中袖16-1 東京湾アクアライン 袖ヶ浦出口より15分、館山自動車道 姉崎袖ヶ浦出口より20分 ■多摩出張所 住所/東京都八王子市石川町930番地1 JR「日野駅」「豊田駅」より京王バス日04、日05系統「八王子東特別支援学校」より徒歩1分 ■大阪営業所 住所/大阪府大阪市港区福崎3-1-185 JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町駅」から大阪市営バス51番系統天保山行「福栄橋」より徒歩10分 ■西日本サービスセンター 住所/兵庫県尼崎市東難波町5-23-22 阪神電車 阪神尼崎駅より徒歩5分 ※営業所内全面禁煙 営業所内喫煙可能場所あり
-
- 【 月収例 】 月収23.5万円/月給20万円+各種手当(入社1年/24歳) 月収25万円/月給21.5万円+各種手当(入社3年/27歳) 月給20万500円以上 ※経験・年齢・スキルを考慮のうえ、決定します。
-
設立 1935年
従業員数 174名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【八千代市】トラック用サスペンションの海外営業/転勤なし/東証プライム上場G
-
- ~トラック用サスペンション国内シェア独占のニッチトップ企業/商用車用サスペンションばねの専門メーカー/大手完成車メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、UDトラックス、三菱ふそうトラック・バス)/国内外に取引先多数~ ■業務内容: トラック用サスペンション部品などを扱う当社にて、海外営業及び一部の国内営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・販売計画の立案業務 ・既存顧客との契約、受注販売業務 ・調達コスト改善業務 等 ■海外顧客対応について 常に英語を使って業務を頂くわけではなく、北米のお客様を担当頂く中で、 商社を介して営業活動を行っていただく事となります。 その為、英文の設計書をご理解頂く際やお電話でのやり取り等で英語を用いる事に抵抗がなければ問題ございません。 (頻度は多くございませんが、お客様先への出張の機会等もございます。) ■会社・求人の魅力: ・当社製品は日野自動車を始めとする4大トラックメーカーの車やエレベーターなどに採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは同社の主力製品であり、世界トップクラスシェア(シェア60~70%)を誇っています。 ・日野自動車をはじめとする四大トラックメーカーの車や、バスなど当社の製品は採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは当社の主力製品です。 ・職場の雰囲気は非常にフラットで、風通しが良い社風です。社内には様々なサークルもあり、部署を超えたコミュニケーションを図っています。 ・土日休み、年間休日121日、残業時間は平均10時間程度/月(2023年度実績)と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市上高野1827-4 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東葉勝田台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~500,000円 <月給> 308,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八千代市】生産技術/東証プライム上場グループ/年間休日121日/月残業25h/転勤なし
-
- ~トラック用サスペンション国内シェア独占のニッチトップ企業/商用車用サスペンションばねの専門メーカー/大手完成車メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、UDトラックス、三菱ふそうトラック・バスが主要納品先)/国内外に取引先多数/転勤無し~ ■職務内容: ・トラック用サスペンション部品などを扱う当社にて、生産技術業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・新ライン立ち上げの工程設計、制御回路設計 ・既設ラインへの産業用ロボット導入 ・現有設備の保守、改善業務 ■会社・求人の魅力: ・当社製品は日野自動車を始めとする4大トラックメーカーの車やエレベーターなどに採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは同社の主力製品であり、世界トップクラスシェア(シェア60~70%)を誇っています。競合はヨーロッパの1社のみと非常に安定したマーケットでのご活躍が期待できます。 ・日野自動車をはじめとする四大トラックメーカーの車や、バスなど当社の製品は採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは当社の主力製品です。 ・職場の雰囲気は非常にフラットで、風通しが良い社風です。社内には様々なサークルもあり、部署を超えたコミュニケーションを図っています。 ・土日祝休み、年間休日121日、残業時間は平均25時間程度/月(2023年度実績)と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市上高野1827-4 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東葉勝田台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~491,000円 <月給> 325,000円~491,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経歴により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 157名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】空港免税店の接客・販売◆第二新卒歓迎/JALグループ/完全週休2日/寮完備
- NEW
-
- ■□JALグループ/空港での接客・販売/人柄重視の採用/福利厚生充実◎/年休117日/風通しが良く働きやすい環境です□■ 当社はJALグループと世界最大級の免税店チェーンDFS(Duty Free Shoppers)との合弁により誕生しました。コロナ収束に伴い急速にインバウンド旅客が回復、空港利用者は増加し続けているため、人員体制の強化が急務となっています。 私たちと一緒に国際空港で成長していただける方をお待ちしております。未経験でも安心の教育・サポート体制がございますので、是非ご応募ください! ■仕事内容: ◎販売業務(接客・販売・会計(レジ)) ◎商品業務(陳列・補充・在庫管理) ◎商品:免税品(化粧品・香水、酒、たばこなど) ■就業時間補足:1日実働7.5時間勤務(休憩1時間) <シフト例:成田> ・6:45~15:15 ・7:45~16:15 ・9:15~17:45 ・10:15~18:45 ・14:15~22:45 <シフト例:羽田> ・5:45~14:15 ・6:45~15:15 ・7:45~16:15 ・8:45~17:15 ・15:40~24:10 ・早遅番のシフト交代制 ・土日祝を含む4勤2休(基本4日間勤務⇒2日間休みの繰り返し) ・空港の状況により勤務時間帯等、変更の場合があります ■ご入社後の流れ まずは接客販売マナーや身だしなみの研修をはじめ、制限エリア内でのルール、免税店ならではの基本知識などを学びます。配属後は「バディ制度」で約2ヶ月間先輩がつき、現場で実践を交えながら丁寧に指導してくれます。 取扱い品目が多数ありますので、店舗全体の商品知識を身に付けることが大切です。 将来的には適性を見て間接部門への職種変更の可能性もございます。 (経理/人事/IT/マーチャンダイジングなど) ■当社について: 当社は、日本の主要空港である羽田空港・成田空港の国際線で免税店事業を展開しています。JALグループとDFSグループが長年培ってきた高いノウハウをもとに、幅広い商品の提供ときめ細やかなサービスをお客さまにご提供しています。 スタッフ一同、常に変化し続ける旅行者の皆さまのご要望にお応えし、お客さまの旅をより楽しいものにすることを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 成田国際空港第2旅客ターミナルビル 住所:千葉県成田市古込1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 羽田国際空港第3旅客ターミナルビル 住所:東京都大田区羽田空港2丁目6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~228,500円 <月給> 198,000円~228,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収です ・賞与については2023年度平均実績を基に計算しています ※シフト勤務手当:一律1万円(固定支給)を含む ※上記に加えて該当シフト(22:00~翌7:00)に勤務した場合、1回につき5百円上乗せ(平均支給実績月額約5千円) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 172名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全2件
-
【千葉/野田市】経理(経営企画)◆将来の幹部候補/東証スタンダード上場・日本精鉱(株)子会社
-
- 【経理経験不問・金融経験を活かせる/電子部品に不可欠な金属粉を製造販売/スタンダード市場上場「日本精鉱(株)」の子会社/長年選ばれ続ける技術力があります】 ■業務内容: ・携帯電話、パソコン等に実装されている電子部品の材料や精密部品の原料となる銅粉、銀粉、貴金属粉などを製造・販売する当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ・経理実務の遂行と併せて、経理・財務の観点から経営への示唆出しを行っていただくことを期待しております。ゆくゆくは幹部候補として経営企画に携わっていただくことを想定しております。 ■働きやすさ: 年間休日125日、残業時間も月平均15時間程度(※月平均10時間~20時間程度と個人により多少ばらつきあり)と非常に働きやすい環境が整っております。スマートフォンや車載器等に用いられる材料を扱っているので、需要も高く安定した受注を実現しております。 ■本ポジションの特長: ・将来の幹部候補で募集となります。 ・最初の配属先は【経理】となります。最終的に【経営企画】としてご活躍いただきます。 ・場合により、経理担当後、営業等をご経験いただいた後、経営企画となる場合がございます。 ■当社について: ~東証スタンダード市場上場「日本精鉱(株)」子会社/水アトマイズ法を中心とした銅系、鉄系、貴金属等の金属粉を製造・販売~ アンチモンとその化合物の生産・販売におけるリーディング・カンパニー「日本精鉱株式会社」の100%出資会社です。 当社は創業以来、一貫して水アトマイズ法を中心とした導電ペースト材・軟磁性材・ダイヤモンド工具用メタルボンド材・焼結材等に使用される様々な金属粉を製造してきました。銅及び銀微粉末は、スマートフォンやパソコン、デジタル家電等に搭載されている電子部品の導電材料として広く使用されています。 また鉄系合金粉はパワーインダクタ用に使用されています。最近のIoTの普及によりスマートフォンを始めとする電子部品に不可欠な当社の各種金属粉の需要は急拡大しております。 2012年に新工場を稼働させ、より一層製品の生産体制を強化し、電子材料用金属粉の更なる可能性にチャレンジし続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 野田本社工場 住所:千葉県野田市西三ヶ尾87-16 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/運河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(3,000円~7,000円/月) 【賞与】年2回(前年度実績3.5か月分/年) ■モデル年収例: ・500万円/入社5年目 主任(月収30万円+賞与+残業手当) ・600万円/入社10年目 係長(月収35万円+賞与+残業手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【野田市/未経験歓迎】製造オペレーター/年休125日/残業月10H以内
-
- ~スタンダード市場上場「日本精鉱(株)」の子会社/長年選ばれ続ける技術力があります~ アンチモンとその化合物の生産・販売におけるリーディング・カンパニー「日本精鉱株式会社」の100%出資会社。 当社は創業以来、一貫して水アトマイズ法を中心とした導電ペースト材・軟磁性材・ダイヤモンド工具用メタルボンド材・焼結材等に使用される様々な金属粉を製造してきました。銅及び銀微粉末は、スマートフォンやパソコン、デジタル家電等に搭載されている電子部品の導電材料として広く使用されています。また鉄系合金粉はパワーインダクタ用に使用されています。最近のIoTの普及によりスマートフォンを始めとする電子部品に不可欠な当社の各種金属粉の需要は急拡大しております。 2012年に新工場を稼働させ、より一層製品の生産体制を強化し、電子材料用金属粉の更なる可能性にチャレンジし続けていきます。 ■業務詳細について 金属粉の製造をお任せします。 原料の金属を熔解炉を使い、千数百度の高温で溶かし、高圧の水とぶつけ、金属の粉を製造します。 1チーム3名体制で数十種類の金属を扱い、生産日報の入力や消耗品の在庫管理も行います。 ■入社後について 入社日に新入社員研修(5日前後)を実施し、会社概要から各部署の仕事内容等、 全体像を把握していただくことから始まります。 研修を経て、配属先にてOJTを行いながら約半年かけて業務を覚えて頂く予定となります。 ■組織構成 販売職や営業職など未経験の方も多数在籍しており、活躍されております。 ■商材説明 携帯電話、パソコン等に実装されている電子部品向け金属粉(積層セラミック導電ペースト用銅粉、銀粉、パワーインダクタ用鉄系合金粉他)、粉末冶金向け金属粉(マイクロモーター、自動車部品他) ■働く環境 工場内にスポットクーラーや扇風機等を導入。 現場からの声を取り入れ、働きやすいよう改善しています。 機械操作がメインになりますが手作業での微調整業務も発生します。 また材料準備の際に20kgの金属の塊を持つことがありますが一時的な為、体への負担は少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 野田本社工場 住所:千葉県野田市西三ヶ尾87-16 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/運河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮し決定いたします。 ※交代勤務手当40,000円 ※夜勤手当・残業手当 別途支給有(社内規定に沿う) ※熔解炉前手当50,000円(熔解炉前作業配属の場合に限る) ※賞与は前年度実績3.5か月分/年にて算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 241名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全3件
-
【山梨・韮崎】お酒の品質管理◆オエノンG/有給取得率89%/平均残業時間7時間未満
-
- ~残業7時間未満/社有社宅または借上社宅制度あり/東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得◎/男性の育休取得取得率100%~ <業務内容> 焼酎、ウイスキー、ジン、調味料などの製造を行う工場にて、原料~醸造~調合~充填 の各工程において検査・分析を行い、規格に適合した製品が製造されるよう品質管理を行っていただきます。 ・国際認証規格: ISO9001 や FSSC22000 など ・使用機器:密度比重計、自動滴定装置、糖分析装置、TOC、近赤外分析計、GC、GCMSなど <1日のスケジュール> 分析、官能検査、製品外観検査、工程確認は製造作業と連動しており、手分けして実施しています。 個別のテーマに取り組む時間もあり、日によってスケジュールは変動します。 <組織構成> 4名の方が在籍しており、40代・50代の方のためベテラン社員から学ぶことができます。 <教育体制> OJTが主体となりますが、画像で分かりやすい手順書も多数用意しています。主要な分析業務なら1ヵ月程度で習得できると思いますが、官能検査などは個人差があるのでスキル習得状況を考慮してOJT期間を延長するなどを行っております。 <働き方> 品質管理ポジションの方の残業時間は7時間未満となっており、プライベートのお時間も大切にしていただけます。 その他、有給休暇の計画的な取得や時間外労働の削減に向けたノー残業デイ、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 \オエノングループの特徴/ 当社はオエノングループの一員であり、オエノングループは「鍛高譚/たんたかたん」や「電気ブラン」といったロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。また、こうした焼酎などの酒類事業だけでなく、長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 韮崎工場 住所:山梨県韮崎市穂坂町宮久保5228-1 勤務地最寄駅:中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,150円~303,000円 <月給> 200,150円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 ・モデル年収:30歳(未婚者)年収410万円、35歳(既婚者)年収490万円 ■役職手当:サブリーダー5,000円、リーダー7,000円、アシスタントマネージャー15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】酒類のルート営業◆福徳長、ロングセラー多数◆有給取得率89%・飛び込み無直行直帰可
-
- ~月残業10h程/社有社宅または借上社宅制度あり/東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得◎/男性の育休取得取得率100%/直行直帰可/リモート相談可~ ■業務内容: 卸売り業者に向けて、同社の焼酎や清酒他の営業活動をしていただきます。コンビニエンスストアやスーパーなどの小売店等に向けた棚づくりや商品の配置の仕方を提案することもございますが、営業先として卸店がメインとなります。営業スタイルとしては、既存顧客へのルート営業がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱う製品について: 同社の焼酎や清酒など様々な酒類を扱う可能性があります。プライベートブランドなど、同グループの製品は多岐にわたります。 ■キャリアプラン 同社の営業部門でスキルを身につけさらなる自身の成長のためにキャリアチェンジすることが可能です。一定の要項を満たしている社員には、自らが志望する部署で働くことができる社内FA制度を導入しています。自身のキャリアステップを描きやすく、またオエノングループで成長していきたい方には最適の環境です。 ■研修体制: 先輩社員についてOJTでしっかりしたサポート体制を整えております。独り立ちまでは約1年程度を見ており、じっくりと業務を習得いただけます。 ■組織構成: 名古屋支店には、30~40代の男性5名、事務の女性1名が在籍しております。 ■就業環境: 有給休暇の計画的な取得や時間外労働の削減に向けたノー残業デイ、育児休職から復帰した社員のための短時間勤務制度などのほか、勤続5年ごとに付与されるリフレッシュ休暇など、社員の仕事と生活の調和を全力でサポートしています。 ■オエノングループの特徴: オエノングループは「鍛高譚/たんたかたん」や「電気ブラン」といったロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。また、こうした焼酎などの酒類事業だけでなく、長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市名東区社台3-5-2 オエノン名古屋事務所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,150円~303,000円 <月給> 200,150円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢およびご経験を考慮の上、決定します。 ・賃金形態:月給制/残業手当:別途支給 ・モデル年収:30歳(未婚者)年収410万円、35歳(既婚者)年収490万円 ■役職手当:サブリーダー5,000円、リーダー7,000円、アシスタントマネージャー15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 130名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎!【千葉/在宅可】SaaS営業※顧客の業務改善(人事・経理など)/残業10h/年休123日
-
- 【出光興産・伊藤忠テクノソリューションズの共同出資会社で安定!/土日祝休・残業10h・有給消化率80%で働き方◎未経験からIT営業に挑戦!】 ■募集背景 出光興産・伊藤忠テクノソリューションズの共同出資会社として2009年に設立以来、右肩上がりで売上を維持しております。 お客様に最適なBPOサービスのご提案を通じて「人が輝き躍動する、お客様に愛されるビジネスパートナー」を目指し、 私たちと一緒に企業成長をしていただける方を募集します。 ■仕事内容: 新規や既存顧客に、勤怠・人事・経費申請システムなどの様々なクラウドサービスをご提案いただきます。 顧客の業務効率化(改善)に貢献できるためやりがいがある業務です。 ■具体的には: 50社程度を担当いただきます。新規と既存顧客の割合はおよそ6:4を想定しております。 新規顧客は、出光/伊藤忠グループ・既存顧客からのご紹介に加え、メルマガやセミナーの反響先が中心ですので テレアポや飛び込みは一切ございません。 既存顧客は、アフターフォローを実施することで、お客様との信頼関係を構築し、新たな課題の発掘と別システムへの導入展開へ繋げていただきます。 ■評価制度やインセンティブ インセンティブは、個人の目標達成度によって年2回の賞与に反映されます。 年1回の人事考課を経て、定量面と定性面で評価を決定します。 なお、目標については全体で8割以上の方が達成しており、未経験者の方も多数達成しております。 ■組織構成: 40代男性2名、30代男性1名、30代女性1名、20代女性2名 ■入社後の流れ: 全社研修、現場配属研修を1か月行い、その後はOJTを通して、先輩社員が丁寧にレクチャーします。中途で入社し活躍している方は、3か月ほどでキャッチアップすることができています。 ■当社の特徴/魅力: ◇社内は、カジュアルな服装での勤務が可能で、フリーデスクのお洒落なオフィスです。社員同士のコミュニケーションも良く自由闊達な社風です。 ◇業務については、経験豊富な社員がいますので、先輩社員が丁寧に指導します。また「資格取得支援制度」や「社内研修、勉強会」を活用することで、自己研鑽を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト17F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,654円~292,639円 <月給> 222,654円~292,639円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安です。経験・年齢を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/未経験歓迎】カスタマーサポート◆POSシステム※顧客は出光興産G中心/残業10h・年休123
-
- 【土日祝休み・残業10h・年間休日123日でワークライフバランス◎/出光興産・伊藤忠テクノソリューションズの共同出資会社で安定/POSシステムのカスタマーサポート◆伴奏型でやりがい◎/独り立ち後は在宅勤務可】 ■業務内容 当社が提供しているサービス・商品(POSシステムサポート、経理・給与受託、勤怠システム等)について、既存の法人顧客と関係を構築しつつ、サポートやサービスのご提案を担当いただきます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ 担当エリアの店舗をまわり、日々のシステムサポートやシステム活用提案を行います 例えば今週は準備、来週は外出など、先輩や上長と相談しながら自分達で計画を立てることが出来ます 出張頻度は担当エリアや状況に応じて変化します 例:月2~3回出張 ■クライアント 既存100%、出光系列のガソリンスタンド店舗に対しサポートを行います。ガソリンスタンドのスタッフから経営幹部、社長まで幅広い方々とやりとりしていただきます。 ■ポジションの魅力点 出光興産・伊藤忠テクノソリューションズの共同出資会社ですので、安定基盤の元で就業可能です 既存の法人顧客に深く入り込むことができ、それぞれの顧客にあった提案が可能なため、非常にやりがいがあるポジションです 土日祝休みで年間休日は123日です。残業10時間程度で慣れてきたら在宅勤務も可能ですので、働きやすい環境です ■組織構成 全体で20名程度が所属しており、20代~40代まで幅広く活躍しています。 前職が銀行員やデパートの販売店員の方など、業界未経験者が多数活躍しております ■キャリアステップ POSサポート業務の経験を積んでいただき、何れはチームの中核を担っていただきます。将来的に全社状況をみながら他部署への異動も可能ですので、幅広い経験を積んでキャリアアップも可能です ■評価制度 下記評価制度を導入しています 給与に関する評価:等級別役割発揮評価制度 賞与に関する評価:業績評価制度 ■入社後の流れ 本社で2週間の座学研修を行い、その後採用拠点オフィスで座学・OJT研修を進めていきます。約1年程度で全体の業務を覚えていただきます。 ■正社員登用について 正社員登用前提での採用です。登用実績100%です! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト17F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,150円~289,230円 <月給> 217,150円~289,230円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職年収を考慮した上で決定 ※上記年収には、賞与(年2回)を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 139名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全2件
-
【千葉市美浜区】総合職生産系スタッフ◆未経験歓迎・国内最大級の製糖メーカー
- 締切間近
-
- ◇◆創業50余年の老舗製糖企業/日本の砂糖の約15%を生産しています!/今後の会社の成長を担っていただく総合職採用です!◆◇ ■職務概要: 当社に総合職生産系スタッフとしてご入社いただき、製造・包装をご担当いただきます。当社は1971年に砂糖の受託製造会社として設立し、約72,000平方メートルの敷地に国内最大規模の生産能力を誇る設備を有しています。現在では日新製糖株式会社、DM三井製糖株式会社、大東製糖株式会社から委託を受け生産をしています。当社では組織体制の強化に伴い、新たに人員を募集いたします。貴重な採用になりますので、ぜひ積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合職のため、ゆくゆく様々な業務に携わっていただけるキャリアパスがございますが、入社直後は下記業務からお任せいたします。 ・製造:生産装置のオペレーター業務、製造ラインの監視やパトロール ・包装:製造された砂糖の包装業務・オペレーター、生産計画調整などの管理業務 ※上記に関連した幅広い業務を総合職としてご担当いただきます。 ※適性に応じ、技術系スタッフや品質管理系スタッフの仕事をお任せする場合もございます。 ■当ポジションの特徴について: ・未経験からチャレンジできる: 国内最大級の生産工場にて、未経験から製造・包装にチャレンジできる貴重な採用となっております。砂糖は私たちの生活に欠かすことのできない自然食品であり、甘いものが大好きな人、食に興味がある人、食を通して社会貢献したい人、など日本一の生産能力を誇る工場で一緒に砂糖づくりにチャレンジいただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:千葉県千葉市美浜区新港36 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※年間で計5か月分の支給を想定 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉市美浜区】二卒◎製造スタッフ(総合職)◆国内最大級の製糖メーカー/豊富なキャリアパス◎/転勤無
- 締切間近
-
- ◇◆創業50余年の老舗製糖企業/日本の砂糖の約15%を生産しています!/今後の会社の成長を担っていただく総合職採用です!◆◇ ■職務概要: 当社に総合職生産系スタッフとしてご入社いただき、製造・包装をご担当いただきます。当社は1971年に砂糖の受託製造会社として設立し、約72,000平方メートルの敷地に国内最大規模の生産能力を誇る設備を有しています。現在では日新製糖株式会社、DM三井製糖株式会社、大東製糖株式会社から委託を受け生産をしています。当社では組織体制の強化に伴い、新たに人員を募集いたします。貴重な採用になりますので、ぜひ積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合職のため、ゆくゆく様々な業務に携わっていただけるキャリアパスがございますが、入社直後は下記業務からお任せいたします。 ・製造:生産装置のオペレーター業務、製造ラインの監視やパトロール ・包装:製造された砂糖の包装業務・オペレーター、生産計画調整などの管理業務 ※上記に関連した幅広い業務を総合職としてご担当いただきます。 ※適性に応じ、技術系スタッフや品質管理系スタッフの仕事をお任せする場合もございます。 ■当ポジションの特徴について: ・未経験からチャレンジできる: 国内最大級の生産工場にて、未経験から製造・包装にチャレンジできる貴重な採用となっております。砂糖は私たちの生活に欠かすことのできない自然食品であり、甘いものが大好きな人、食に興味がある人、食を通して社会貢献したい人、など日本一の生産能力を誇る工場で一緒に砂糖づくりにチャレンジいただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:千葉県千葉市美浜区新港36 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力を考慮の上、決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※年間で計5か月分の支給を想定 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 180名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉/市原】経理 ◆創業50年の安定基盤◆基本残業なし/退職金制度あり
-
- 【これまでの経験を活かして活躍したい方歓迎!/今からでもキャリアアップを目指せる環境!/マイカー通勤可能で腰を据えて働ける環境◎】 ■業務内容: 世界最大級のブランキング加工設備やプレスライン、ガス溶断機・レーザー切断機、マシニングセンターを取り揃え、 多彩な加工ニーズに対応することで複数領域において部材から部品、製品を製造している当社にて、経理業務における、決算業務をメインに担当いただく方を募集しております。 ■業務詳細: ・決算書の作成 ・各部署からの経費精算業務 ・日々の経費実績と予算管理 ・仕訳入力から月次試算表の作成 ・原価計算(予定原価と実際原価の差異分析) ■業務の特徴: ・組織構成 業務は現在3名で担当しており、今回は決算業務のメイン担当として中核を担っていただくことを期待しております。 ・管理職 年齢年次に関わらず実力や意欲に応じて課長部長クラスでの業務を担っていただくことも想定しており、そいった活躍をしていきたい方にとってやりがいを感じていただけやすい環境です。 ・DX化 現在、会社の未来に向けたDX化の検討が必要になってきており、前職での経験や知見をもとに新たなノウハウをもたらしていただくことも歓迎されています。 ■当社の強み 売上高150億円超で安定した経営基盤で50年以上続く金属製造メーカーです。当社には日本最大級のブランキングプレスラインがあり、その他にも プラズマ切断機、レーザー切断機、、大型マシニングセンター、粉体塗装機等、様々な設備が整っております。これらの設備を元に多様な事業領域における多彩な加工ニーズに対応し、複合加工のご要望にもワンストップでお応えしております。 また、当社は部材・部品・製品に至るまで幅広い製造体制を有しており、対応の幅が広いこともまた特長です。 さらに当社は自社にて調達・物流も行っており、調達ではメーカーとの信頼関係を元に高品質素材を直接取引しております。そのため、コストメリットを創出するだけでなく、お客様が必要とされる素材を安定的かつタイムリーなご提供が可能です。物流では、素材専用自動倉庫を保有するなど効率的な物流によって、お客様のニーズにタイムリーに対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市八幡海岸通74-2 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,500円~380,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 301,500円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、年齢、学歴、経験等により変動します。 ※年収帯の上限は役職者として採用をされた際の提示になります。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※前年実績:4.58か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 164名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全18件
-
【イオンG/週4リモート】プロジェクトリーダー(WAON推進)※リテールDXに最上流から携われる◎
- NEW
-
- 【東証プライム上場イオンのグループ会社/コアタイム無しのフレックス/週4回在宅勤務/「WAONPOINT」のシステム導入を推進/年間120日/福利厚生充実】 ■採用背景: 本ポジションは、グループ各社へのWAONPOINTシステムの導入を通じて、マーケティング活動に不可欠な顧客購買データの取得を実現します。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 グループの更なる成長をふまえて2024年~2026年にかけてWAON POINTシステムの未導入企業への支援が複数社決定しており、システム知見のみならず、チームリーダーとしてWAON POINTのシステム導入を推進できる人材を募集します。 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、イオングループの共通基盤である「WAON POINT」のシステム導入の推進をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・「WAON POINT」を中心としたPOSやCRMシステムの企画、開発 ・要件定義、設計、開発各工程における進捗管理や、見積、計画、品質妥当性確認 ・社内システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討 ・社内各部門やグループ会社との折衝業務(要件整理や相談対応) ■業務の特徴: グループ各社へのWAON POINTシステムの導入を通じて、マーケティング活動に不可欠な顧客購買データの取得を実現していただきます。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 ■当ポジションの魅力: ・さまざまな業態のリテールDXに最上流から携わることで顧客体験の向上に寄与することができます。 ・国内最大の小売業として生活インフラとなっているからこそ、少しの改善で多大な成果を実感できます。 ・POSの専門性を磨きながら、イオンマーケティングのコア事業に携わることができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> イオンタワー5F 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー5F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~410,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は、能力・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【イオンG】デジタル広告運用◆配信戦略立案~効果検証等/リモート可・フレックス/残業月10~20h程
- NEW
-
- 【イオングループ×事業拡大中の急成長企業/社員全員コアタイム無しのフレックス・リモート可/残業平均月10~20h程】 ■業務概要: 2023年に新設された「リテールメディア事業本部」で、購買・会員データに基づいた広告配信事業を推進しています。 郵送DMやメールなど既存のメディア運用に加え、Googleなどのデジタル運用型広告メニューを開発しました。立ち上げ期メンバーとして、運用フロー設計から広告メニューのバージョンアップ、運用方針の策定といった広告運用業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Google広告(ディスプレイ・動画) ・デジタル広告の配信戦略立案~配信運用~効果検証等 運用型広告配信業務一式 ・データを活用した分析業務(配信セグメント・プラン立案・購買分析) ■配属先情報: 部長1名、チームリーダー1名、担当者1名 ■魅力: ・今回はデジタル広告運用専任メンバーを募集していますが、当社内では様々なメディアを扱うため、オンライン/オフライン各種運用経験を積むことも可能です。 ・4000万人以上の会員データを購買履歴など様々なデータでセグメントし、デジタル接点で広告配信し購買検証を行う、大規模なデータを扱う経験が積めるポジションです。 ・ご自身の生活に身近な商材コンテンツを扱う機会が多く、消費者視点を業務に活かすことができます。 ■当社について: 当社は、イオングループにおけるデジタルマーケティング会社として、「生活者に最も近いマーケティングプラットフォーマー」(ポイント事業/マーケティングソリューション事業/メディア事業)として、イオングループの売上高約10兆円を牽引しています。具体的には9,000万人のWAONPOINT会員情報、月間約4,000万人の購買情報を分析、グループ各社へマーケティング(商品、売場、価格、販促)の支援を行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~375,000円 <月給> 282,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年2回+業績賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 153名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【成田市※転勤なし】CAD分かればOK◎溶接治具の設計/年休120日/福利厚生充実/日本製鉄グループ
-
- 【圧倒的福利厚生×成田・香取に根差した働き方】 日本製鉄グループで安定した財務基盤/転勤無し・マイカー通勤可能 ■当社の強み: 通常は厚鋼板から切断・穴開け加工までしか対応せず、その後は溶接専門の業者へ依頼する企業様が多いですが、当社の場合は板から切り取って加工し溶接までワンストップで行います。溶接は難しく様々なノウハウが必要となりますが、部材の完成品まで対応できることが強みとなります。 ■お任せする業務: 東証プライム上場の日本製鉄のグループ企業として金属加工を行っている当社にて溶接治具の設計ポジションを募集いたします。 ■具体的には: 完成品の図面(主に建設機械の部材)から平品図面に展開。 単品図面を元に鋼板から部材を切り出し、加工(開先・孔明・曲げ)を実施。 単品部材を溶接し、完成品に組立。 量産する為に溶接の際は、客先要求公差を満たし、効率よく生産できるよう組付け治具を使用。 完成品から単品図面に展開できる方、使用する組付け治具の設計をできる方を求めています。 ■福利厚生: ・住宅手当:7000円(世帯主に限る) ・借り上げ社宅制度:63000円(14年間利用可能) ・昼食(定食2種類、カレー、麺類、丼もの)のうち1種類100円 ・バースデー休暇:1万円のお祝い金と誕生月に1日特別休暇の取得が可能 ・カフェテリアプラン:ベネフィットプランで60,000円/年の利用が可能 ※旅行などに充てられます! ・退職金制度あり ■就業環境 ・平均残業時間:20時間程度 ・有給の平均取得日数:14日 ■組織構成: 20代~50代まで幅広い社員が活躍しております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場の日本製鉄グループで財務基盤は非常に安定しています。 ・大手建機メーカーから安定して受注しており、グループ会社からの受注も多いことから売上状況は常に安定しています。 ・セグメントと言われる高速道路のトンネルに使われる鋼材を加工するための最新設備を導入しており、今後数年間に及ぶ受注も見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県成田市所1072 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~525,000円 <月給> 250,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月) (昨年度実績7.3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 200名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【市川】リサイクル事業の法人営業◆既存9割※社会貢献◎/三菱電機G/月残業10-20h・年休121日
- NEW
-
- ■□安定の三菱電機グループ/大手との安定取引あり/リサイクル率99%で社会貢献・SDGs貢献◎/働きやすさ◎□■ リサイクル事業を手がける同社は、廃棄となった家電やOA機器を解体・破砕選別し素材として売却する一連の工程を担っています。今回は、リサイクル事業の発展に向けて営業組織を強化するため、既存顧客へのより深い深耕や新規開拓、書類対応を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容 ※慣れるまでは事務作業をメインで対応いただき、その後培った知識を活かして営業を担当いただきます ・行政への報告書類作成、処理委託先への調査訪問、各種請求処理対応、工場見学の案内、資源になるものの売却、資源にならないものの処理委託、各企業より排出される廃棄物の獲得に関する営業等 ※取り扱い製品:使用済家電製品(エアコン/冷蔵庫/洗濯機/テレビ)や電子機器(OA機器:コピー機等) ※取引先:三菱電機をはじめとする各大手企業や自治体から個人事業主まで幅広く対応。 ■入社後の流れ:3~5年程度かけて一人前を目指していただきます。スキルアップに伴いきちんと昇給できる環境も整っています! ・入社1か月:工場の解体ラインに入り、自社事業について学ぶ ・その後工場見学対応や簡単な問合せ対応をしつつ、OJTや資料で少しずつ業務/法律を学ぶ ・3か月~半年:先輩の商談に同席 ■働き方: ・月平均残業10-20時間(通常時)※繁忙期は月20-30h程度になる場合あり ・年間休日121日 ・5日以上の連続休暇取得可 ・育休・産休得実績あり※男性取得実績あり ■組織構成:営業部長(1名)/営業課長(1名)/主任(1名)/担当(4名)※男女比4:3 ※年齢:50代2名/40代3名/30代1名 ★現場ベテラン社員の方が感じる魅力 ・提案営業に近い業務:SDGsに対する昨今の関心の高まりから、既存のお客様でも、今まで経験のないご要望をいただくこともまだまだあります。そこで、他の業者との違いや同社だからこそできることをご提案することに非常にやりがいを感じられます! また、同社は業務品質や法令順守を非常に重要視されているため、むやみな新規開拓を行っておらず、適正な業務を遂行する為のプロセスを踏んでいく為お客様からの信頼が厚く、さらなるご依頼に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市東浜1-2-4 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 388万円~410万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~236,000円 <月給> 223,000円~236,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・経験に基づき考慮致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉市川】社内SE◆三菱Gのリサイクル企業※月残業20h程/マイカー可/年休121日
-
- 【残業20h程度・年休121日で働きやすい/三菱電機G】 ◆三菱Gのリサイクル企業◆ リサイクル率99%の同社では、家電製品だけではなく、OA関連製品の処理も行っています。 ■職務概要 情報システム部門の社内SEとして、当社内のIT・システムの運用管理・開発などをご担当いただきます。ご経験に応じて最初にお任せする職務は変わりますが、基本的にはプログラミングなどアプリケーション側をご経験いただきながら、インフラ側にも携わることで同社システムへの理解を深めていだたくことを想定しています。※業務割合:アプリ8割、その他2割 中長期的には当社システム全体を見ていただける方を募集しています。 ■職務詳細 ・社内システム・アプリケーションの保守・運用・開発 ・PC、ネットワーク、サーバーなど、ITインフラの保守・管理・運用業務 ※PCのキッティング、サーバー・ネットワークの管理・保守 ・IT・システムに関するヘルプデスク・サポート業務 ■教育体制 基本的にOJTですが、通信講座や外部研修を受けることも可能です。社内システムに関しては、業務理解も必要なため、徐々に理解いただく想定です。 ■働き方 ・残業月20h程度 ※バスの時間が決まっているため、残業時間を抑えられます ・マイカー通勤も可 ・賞与:年2回 ※昨年度実績は5.4ヶ月分 ・男性育休取得実績有 ・有給消化16.7日 ※事前の口頭またはメール連絡のみで取得可能です ■社風 ほぼ全員が中途入社でなんでも気軽に話せる風通しの良い社風。情報システム課を含む管理部門がワンフロアに全員おり相談等もしやすい距離感です。長期的に就業されている方も多く、落ち着いた雰囲気です。 ■組織 40代課長、シニアエンジニアの方の2名で社内IT全体を管理・運用しています ■システム状況 ・PC端末:約140台 ・サーバー:約15台、一部クラウド上に構築したサーバも有 Windows Serverがメイン ・アプリケーションレイヤでは複数のパッケージサービス、三菱電機社と共同のアプリケーションの他、内製しているアプリケーションもあります。 (言語:VB6.0またはVB.NET、 DB:Oracle、 OS:Windows) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市東浜1-2-4 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 492万円~571万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~297,000円 <月給> 256,000円~297,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・経験に基づき考慮致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 133名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
米油メーカーの製造オペレーター・構内作業オペレーター
- NEW
-
- 上場企業グループの当社で、米油を製造している工場内での製造・機械メンテナンス業務、構内作業をお任せします。 指示に沿った機械操作が中心となります。機械の修理やメンテナンス業務もお願いします。 従事していただく業務は、「米油」の原料となる「米ぬか」を受入れ、 抽出し「米原油」を製造する業務(千葉工場での業務)と、 抽出された「米原油」を食用に適さない成分や色・臭いを取り除く「精製」業務(船橋工場での業務)となります。 千葉工場:「米ぬか」の受入れ・処理/「米原油」の抽出業務 船橋工場:「米原油」の精製業務 主な業務は、米油を精製する機械の操作です。 基本的には、手順通りに「ボタンのスイッチを押す」「バルブを回す」などのシンプルな作業が多いです。 例えば… 加熱用のバルブを開ける⇒ ポンプを動かして油を加熱循環する ⇒ 機械の表示を確認し、既定の温度まで上がっていたら次の作業へ進みます。 多岐にわたる業務で飽きる事なく働けるのが当社の働きやすいポイントです。 ゆくゆくは1工程に1名ですが、もちろんはじめは先輩スタッフが横につき研修もあるので安心です。 最初の4~6ヶ月は、いずれか1つの工程だけに集中して行っていただきます。 常に近くで見守ってくれるOJT担当の先輩に質問しながら、 ボタンの種類や手順などを少しずつ覚えていきましょう! ※重いものはフォークリフトで運搬します。免許は支援制度を利用して取得可能です。 パッケージングされた完成品を見たときは「食品」づくりに携わった実感がわきます。 世の中に「米油」を流通させている「やりがい」は感じてもらえると思います。
-
- ■本社・船橋工場■ 千葉県船橋市日の出2-17-1 ◇車通勤不可 ◇バイク・自転車通勤可 ◇駐車場・駐輪場完備 ◎JR総武線/総武線快速「船橋駅」または 京成電鉄「京成船橋駅」 東武鉄道(東武アーバンパークライン)「船橋駅」より徒歩で30分 ※会社送迎バス有 JR京葉線「南船橋駅」より徒歩25分 ■千葉工場■ 千葉県千葉市稲毛区六方町231 ◇車通勤OK ◇バイク・自転車通勤可 ◇駐車場・駐輪場完備 ◎JR総武本線「四街道駅」よりバス30分 千葉内陸バス「四街道駅」~「長沼原町」降車後 徒歩10分 ※将来的に千葉/船橋工場(製造)のほか、転勤の可能性あり
-
- 月給20万7090円以上+各種手当+賞与年2回(2024年度賞与5.3ヶ月分)+残業代 ※上記には、一律支給の交替勤務手当として1万2000円を含みます。 ★固定残業はなく、残業代は実費で全額支給します。 ★毎年定期昇給のため、安定的に昇給していきます! ――定期昇給+今年度賞与5.3ヶ月分の当社――
設立 1991年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/袖ヶ浦】品質保証(管理職候補)※東証プライムDICグループ/色彩化学分野で世界トップクラス
- NEW
-
- 【東証プライム上場のDICグループ/働きやすい環境と財政的な安定が魅力/実働7.5時間/土日祝休み・日勤のみ/ PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス】 ■業務内容: 品質保証担当者として工場の検査業務管理、品質保証、品質管理、及び品質監査・顧客対応をお任せします。 ■業務詳細:主に下記の業務全般を担って頂きます。 ・製品の分析(手分析・機器分析) ・品質データ処理に関連する実務 ・品質マネジメントシステムの整備 ・お客様からくる依頼の対応(書類監査、調査報告書、) ・ISO9001に関する業務 ※業務内容はそれぞれの技量によって異なります。 ■組織構成: 部長が1名、一般社員2名、パート3名の組織になります。 ※パートの方は作業的な業務メイン ■入社後の流れ 主に品質マネジメントシステムの整備、お客様からくる依頼の対応(書類監査、調査報告書)を行って頂きながら、生産している商品に関して学んでいただきます。(2か月ほど) ■キャリアパス 社員の育成と5,6名ほどのマネジメント業務を行って頂く予定です。 また、ゆくゆくは鹿島工場の担当もして頂く可能性もございます。 ■就業環境: 残業時間は平均20時間ほどになります。今後人員増加次第は残業0を目指しており、削減予定です! ■当社の特徴: ・一滴の印刷インキからスタートしたDICは、早くからグローバル展開を推進し、印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドでは、世界No.1の地位を築きました。現在では、5つの基盤技術にバイオ技術や無機材料技術、さらにAI/MIなど計算科学技術を複合化し、環境対応型製品、高機能性新素材、電子情報関連材料、新エネルギー関連材料などグリーン社会・デジタル社会・QOL社会に対応した最先端材料へ活躍の場を拡大し、世界63の国と地域に190のグループ会社を通じて事業を展開しています。 ・PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、直近で金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 ・PPS樹脂は主に自動車や電機、電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖11-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,260円~437,500円 <月給> 347,260円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※給与4ヶ月分相当を支給(過去実績4ヶ月相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/袖ヶ浦】保安防災(工場での安全管理、防災管理)/管理職候補※東証プライム上場DICグループ
-
- ~東証プライム上場のDICグループ/働きやすい環境と財政的な安定が魅力/残業平均20時間/実働7.5時間/土日祝休み・日勤のみ/ PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス~ ■仕事内容: 保安防災担当者として、工場での安全衛生管理、防災管理、安全推進活動および行政対応をお任せします。また、将来の管理職候補となります。 ■業務詳細:以下、業務を行って頂きます。 ・安全衛生計画、防災計画の立案と実行 ・安全衛生委員会の企画運営 ・安全管理者の育成 ・安全衛生教育、防災訓練等の企画運営 ・危険予知(KY)、化学物質/機械装置/反応プロセスに関するリスクアセスメントの推進 ・安全防災に関わる規程/基準の維持管理 ・保安四法(労働安全衛生法、消防法、石災法、高圧ガス保安法)等に関する行政申請 ・環境管理、環境マネジメントシステムに関わる運営管理 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場のDICグループであり、働きやすい環境と財政的な安定が魅力です。 ◇一滴の印刷インキからスタートしたDICは、早くからグローバル展開を推進し、印刷インキ、有機顔料などの「色彩」化学分野では、世界No.1の地位を築きました。現在では、5つの基盤技術にバイオ技術や無機材料技術、さらにAI/MIなど計算科学技術を複合化し、環境対応型製品、高機能性新素材、電子情報関連材料、新エネルギー関連材料などグリーン社会・デジタル社会・QOL社会に対応した最先端材料へ活躍の場を拡大し、世界63の国と地域に190のグループ会社を通じて事業を展開しています。 ◇PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、直近で金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 ◇PPS樹脂は主に自動車や電機、電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖11-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,260円~437,500円 <月給> 347,260円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※給与4ヶ月分を支給(過去実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉県八千代市】研究開発スタッフ/総合摩擦材メーカー/年間休日120日以上
-
- ~創業100年以上/年間休日120日以上/安心してはたらける福利厚生/化学、素材の研究開発経験者者歓迎~ ■担当業務 産業機械ロボット及び工作機械等に使用される摩擦材の設計開発を行って頂きます。 ■具体的な仕事内容 1, 新規摩擦材の設計開発 2, 生産技術の研究 3, お客様への技術サービスの提供 4, 製品の量産化支援 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■組織構成 同部門は、研究開発部長、課長代理1名、担当1名で構成されております。30代~40代の社員が活躍しております。 ■当社について 当社は、100年の歴史と技術を基盤に、ロボットアームや風力発電など位置を固定する電磁ブレーキ用摩擦材、建設運搬機械、鉄道等のブレーキパッドなど有機系摩擦材を提案から製造販売まで一貫して行い、産業界の発展を支えています。既成概念にとらわれない発想や新しい視点を持ち、世界の産業と社会に貢献する製品づくりを常にチャレンジしております。小グループでの活動を積極的行い自由に意見を言い合える環境で、年間休日数 122日、有給休暇も平均取得14日/人と福利厚生面にも力を入れています。 ■求めるスキル 海外営業経験者、マネジメント経験者、B to B営業の経験者、積極的に物事に取り組む方歓迎。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市吉橋1095-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県八千代市】総合摩擦材メーカーの営業職/年間休日120日以上/海外市場へもアプロ―チ/
-
- ~創業100年/年間休日120日以上/安心してはたらける福利厚生/海外営業経験者歓迎~ ■担当業務 国内・海外で産業機械ロボット及び工作機械等に使用される摩擦材の拡販を行って頂きます。 ■具体的な仕事内容 1, 国内・海外市場の調査及び新機開拓 ・ターゲット市場の特定と分析 ・競合製品の調査と比較 ・顧客ニーズの把握 ・新規顧客の獲得と既存顧客のフォローアップ 2, 国内・海外既存客先への定期的訪問及び需要動向の確認 ・販売チャネルの開拓と管理 ・新規顧客の獲得と既存顧客のフォローアップ ・製品導入後の技術サポート ■組織構成 同部門は、販売部長、販売課長、販売担当1名、営業事務1名の計4名となります。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 当社は、100年の歴史と技術を基盤に、ロボットアームや風力発電など位置を固定する電磁ブレーキ用摩擦材、建設運搬機械、鉄道等のブレーキパッドなど有機系摩擦材を提案から製造販売まで一貫して行い、産業界の発展を支えています。既成概念にとらわれない発想や新しい視点を持ち、世界の産業と社会に貢献する製品づくりを常にチャレンジしております。小グループでの活動を積極的行い自由に意見を言い合える環境で、年間休日数 122日、有給休暇も平均取得14日/人と福利厚生面にも力を入れています。 ■求めるスキル 海外営業経験者、マネジメント経験者、B to B営業の経験者、積極的に物事に取り組む方歓迎。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市吉橋1095-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【宮城】福祉用具レンタル・販売の営業~需要大幅増/残業平均20h~
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場のグループ企業/介護福祉業界出身者歓迎/チームワーク重視の営業】 【業務内容】 福祉用具のレンタル・販売など、最適な介護環境づくりのサポートを行う当社において、居宅介護支援事業所や個人宅へ、福祉用具の提案営業を行って頂きます。扱う福祉用具は手すり、介護ベッド、防水シーツ、クッション、車いす、杖、歩行器など多岐にわたります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 【業務詳細】 ・ケアマネージャーや施設管理者の方々からの紹介や要望に応え、利用者様への福祉用具を提案していただきます。 ・個人宅等を訪問して「どんな商品を求めているか?」をしっかりヒアリングし、お悩みを解決する商品を提案していただきます。介護リフォームの相談をお受けすることもあり、併せて提案していただきます。 【業務の特徴】 年齢を重ね、自宅での暮らしが不自由になってしまったお年寄りの方々が多くいらっしゃいます。「住み慣れた家で、いつまでも自分らしく暮らしたい」そんな気持ちに寄り添い、自立した生活をサポートするため、その方に最適な福祉用具を提案していただきます。 【営業方法】 基本的には、ケアマネージャーの方からの連絡を受け、お客様の状況を打ち合わせした後で、個人宅への訪問を行います。ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動となります。要望を聞くだけではなく、新製品情報やニーズの提案を行って頂きます。(訪問数は一日平均5~7件ほど) 【研修体制】 先輩社員に同行し、役所に提出する書類、契約書の作成などのアシスタント業務から覚えていただきます。取り扱う福祉用具のラインナップや、介護保険についてなど、業務に必要な知識もそこで習得頂きます。 年功序列では無く、実務経験を生かし能力・実績に応じた評価を実施ししております。 【当社で働く魅力】 当社は福祉用具を扱う会社です。福祉用具は使う人の未来を切り開く道具。日々の暮らしに密着したものだからこそ、「安心」して使えるものでなくてはなりません。使う方の未来が「安心」なものであるために、より良いサービスを追求していきます。お客様からの「ありがとう」の言葉を支えに、私たちと一緒に「安心」を創る仕事をしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市泉区虹の丘1-1-4 勤務地最寄駅:地下鉄南北線線/八乙女駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 塩釜営業所 住所:宮城県塩釜市港町1-4-1 マリンゲート塩釜 東207A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数:21.3日) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 285,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(8月・2月)※昨年度実績2.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/船橋市】経理担当/残業10H以下/福祉用具メーカー/高齢化社会により需要大幅増
- NEW
-
- 【残業10H以下/東証スタンダード上場のグループ企業/福祉用具を扱い人々の「安心」を創る会社】 【業務内容詳細】 ・月次決算 ・年次決算 ・固定資産税の管理 ・会計事務所とのやり取り ・各営業所の売り上げの資料の作成 ・BIZ振込み 【組織構成】 5人チームに配属予定で男女比は3:2です。 (60代2名、50代1名、40代2名) 【働き方】 月の平均残業時間は10時間以下です。 メンバー全体で効率よく仕事を回しているため時間内に仕事を終えることが多いです。 経理として長期的に働ける環境が整っています。 【当社の特徴】 年齢を重ね、自宅での暮らしが不自由になってしまったお年寄りの方々が多くいらっしゃいます。「住み慣れた家で、いつまでも自分らしく暮らしたい」そんな気持ちに寄り添い、自立した生活をサポートするため、その方に最適な福祉用具を提案しております。 【評価体制】 当社は年功序列では無く、実務経験を生かし能力・実績に応じた評価を実施ししております。 【当社で働く魅力】 当社は福祉用具を扱う会社です。福祉用具は安心できる毎日をすごす為の道具です。日々の暮らしに密着したものだからこそ、「安心」して使えるものでなくてはなりません。使う方の未来が「安心」なものであるために、より良いサービスを追求していきます。お客様からの「ありがとう」の言葉を支えに、私たちと一緒に「安心」を創る仕事をしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市栄町1-21-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数:21.25日) <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(8月・2月)※昨年度実績2.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 138名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【福島/いわき市】経理(管理職候補)/◆業界世界トップシェアの技術力を誇る優良企業◆手当充実
-
- ~業界世界トップシェアの技術力を誇る優良企業/ヘリオステクノホールディング株式会社100%子会社~ ■業務内容: 経理担当(管理職)として、以下の業務をお任せします。 ・月次、四半期、年次決算 ・原価計算 ・債権債務管理 ・連結決算パッケージ作成 ※ナカンテクノ株式会社にて採用後、株式会社リードテック様へ出向となります。 ■配属先情報: ご入社後、株式会社リードテック(※)へ出向頂きます。 ※2016年10月からナカンテクノ株式会社の子会社として再発足。 ・出向先事業主正式名称:株式会社リードテック ・勤務地:福島県いわき市中部工業団地4-6 ・事業内容:半導体ならびにLCD製造機械設備の設計、製作、販売、 各種自動機の設計、製作、 LCD計測器の設計、製作、高精度インクジェット印刷装置の設計、製作等 ■組織構成: 管理課には3名が在籍しております。 ■アピールポイント: ◇東証スタンダード上場グループ、創業87年、安定性抜群の老舗メーカー ◇世界シェアトップクラスの技術保有、海外売上比率も85%以上 ◇経産省が推奨する「健康経営優良法人2024」認定取得 ■当社について: ◇世界シェア90%・老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界世界トップシェアの技術力を持ち、印刷機メーカーとして装置の開発、製造を行っています。 ◇液晶テレビ、スマートフォンの大型化・高精細化が進む液晶ディスプレイ(LCD)を生産するために、配向膜印刷機を開発、製造し、世界各国から選ばれるグローバル企業として成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リードテック株式会社 住所:福島県いわき市中部工業団地4-6 勤務地最寄駅:JR常磐線/泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~420,000円 <月給> 340,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2~3回※直近実績:6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/佐倉】SiCウェハ加工のプロセスエンジニア◇液晶ディスプレイ用途でグローバル展開
-
- ~業界世界トップシェアの技術力を誇る優良企業/ヘリオステクノホールディング株式会社100%子会社/転勤なし/残業月平均20時間/創業87年 ■採用背景 現在の事業に継続して力を入れながら、新規参入の分野として開発経験を持った方の採用で開発のご経験がある方を中心に、実用化を加速したいと考えております。 ■業務内容: SiCウェーハ加工プロセスの開発業務をお任せします。 ・実験装置、加工材料の開発 ・実験計画の作成と実験実施 ・実験環境の整備 ・プロセス条件出し ・プロセス装置の開発企画、支援 ・特許など他社技術情報の収集と分析 ・特許出願 ■業務の魅力: ・確立したルールやしがらみはなく、裁量が多く、自由度が高い業務です。 ・実験の計画、実施、外部施設の有効利用、他社の技術情報の分析など、 幅広く開発用務に関わる為、充実感が高く、多方面でスキルアップが可能です。 ■アピールポイント: ◆東証スタンダード上場グループ、創業87年、安定性抜群の老舗メーカー ◆世界シェアトップクラスの技術保有、海外売上比率も85%以上 ◆年休120日/賞与年6ヵ月実績/残業月平均20h/定着率92% ◆経産省が推奨する「健康経営優良法人2024」認定取得 ■同社について: ◇世界シェア90%・老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界世界トップシェアの技術力を持ち、印刷機メーカーとして装置の開発、製造を行っています。 ◇液晶テレビ、スマートフォンの大型化・高精細化が進む液晶ディスプレイ(LCD)を生産するために、配向膜印刷機を開発、製造し、世界各国から選ばれるグローバル企業として成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市太田2071 勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~520,000円 <月給> 360,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2~3回※直近実績:6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 115名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全6件
-
【千葉/第二新卒歓迎】特注印刷機メンテナンス/完全週休二日制/年間休日121日/残業15時間程度
-
- 数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月~1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 東日本(関東/東海)エリアを中心として、基本的に車でお客様先を回ります。 ※必要に応じて、東北エリアのサポートを行うこともあります。 土日出勤は月1~2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日~1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 部長1名(50代)、係長2名(50代、30代)、課員1名(20代)、嘱託(60代)、グループ会社出向者4名で、事業所全体では17名です。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 八千代工場 住所:千葉県八千代市大和田新田1091 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/船橋日大前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~240,000円 <月給> 225,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月10~15時間の時間外労働手当と賞与を含んだ年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※3ヶ月程度/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/第二新卒歓迎】特注印刷機メンテナンス/完全週休二日制/年間休日121日/残業15時間程度
-
- 数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月~1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 中部・東海エリアを中心に、基本的に車でお客様先を回ります。 土日出勤は月1~2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日~1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 中部サービス課は部長1名(50代)+グループ会社からの出向者1名の2名で構成されており、事業所全体では3名です。中部営業所は常駐人数が少ない為、メンテナンス内容次第では他のエリアからヘルプメンバーが参加することもあります。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市東区泉 3-19-13 神田ビル1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~240,000円 <月給> 225,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月10~15時間の時間外労働手当と賞与を含んだ年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※3ヶ月程度/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 156名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全5件
-
【千葉/市原市】化学製品の開発・研究職(リーダー候補)※年間休日124日/残業平均15時間
- NEW
-
- ■業務概要:AGCグループの一員として化学精密製品の開発・製造・販売等を行っている当社にて、製品開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品の改良・開発・設計 ・化学的/機械的特性の測定 ・試験系の設計 ・開発テーマの進捗管理 ■募集背景: 当社の主力事業の一つである中空糸膜式ドライヤー部門の戦力補強として、将来的に同事業全体を担える管理職(リーダー)候補を募集致します。 ■業務の特徴: 中空糸膜式ドライヤー「サンセップ」事業において、製品の改良・開発及び様々な化学的/機械的特性の測定、品質トラブル等の原因解明など技術的課題の解決を担う部門に配属になります。適性によりテクニカルサービス対応等技術営業の業務もお任せします。内外問わず円滑なコミュニケーションが求められる仕事です。 ■組織構成:チームリーダー1名、他正社員4名(20代後半~40代中盤) ■教育制度:グループ全体で展開する豊富な研修メニューの中から、随時好きな講座を受講できます。(化学系の知識、生産管理、データサイエンスなど多岐にわたります。) ■会社・求人の魅力: ・AGCグループの企業基盤の強さや安定性を強みとしています。AGCの化学品事業は塩酸や苛性ソーダ等をはじめとした基礎化学品から、現在ではフッ素化学品等の高機能・高付加価値品まで幅広く展開し応用範囲を広げ、国内外で注目を集めています。 ・人を「育てる」という意識が非常に高い環境です。社長をはじめ経営陣との距離も近く、社員の顔と名前もしっかり把握し様子を気にかけてくれます。1つ1つ着実に積み上げていくという社風のため、今回のポジションについてもOJTで丁寧にフォローしながら、仕事を覚えていただこうと考えています。 ・転居を伴う転勤はありません。有給休暇は半日・時間単位で取得できる制度があり、管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割です。平均残業時間は月15時間と少な目ですが、残業をした場合でも法定を上回る30%で計算された手当が支給されます。社員に優しい制度が整っており、離職率はおよそ5%と働きやすさに繋がっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市八幡海岸通38番地 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上の年収は、月額+賞与(各種手当含まず)です。 ■モデル年収: ・917万円 入社25年目 課長クラス(月給+賞与) ■賞与実績: 4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【海浜幕張】経営サポート(収支見込・分析等)◆年休124日/残業15H程度/AGCグループの安定基盤
-
- ~AGCグループ企業の新規部署にて経営サポート業務をお任せ/月平均残業15時間・有給取得率81.5%/社員数150名程度で、社員の顔と名前が一致する規模感です/永く働きやすい環境◎~ AGCグループの一員として化学精密製品の開発・製造・販売、装置の据付/施工/メンテナンス等を行っている当社にて、下記業務を適性に応じてお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の中から適性に応じてお任せします。 ・財務会計 ・原価/損益計算 ・固定資産管理 ・収支見込、分析 ※メイン業務 ・その他経理業務 ※2022年に立ち上がった部署への配属となります。現在は直接経営に関わってはおりませんが、今後は経営企画の役割も担っていただく可能性がございます。 OJT形式で業務を覚えていただきつつ、入社3か月以降はグループ会社全体の研修にも参加いただく予定です。 ■組織構成: ・経理グループ:4名(30~50代) ・企画グループ:4名(40~50代) ■求人の魅力: <企業の安定性> ・AGCのイオン交換膜素材をベースに、これまでの技術開発や多くの実績と経験から、お客様に最適なイオン交換膜プロセスや中空糸膜式ドライヤー製品をご提供しています。 ・ニッチな業界で確りとした基盤を築いている当社だからこそ、安心して業務に取り組むことができます。 <スキルアップ可> ・AGCとの連結決算、連結納税の為、グループで協力して取り組んでおり、実務や法務関連の情報等、周りのサポートを受けながら着実にスキルアップができます。 ・経営層との距離が近く、経営視点で業務に取り組めるポジションです。ゆくゆくは、経理視点で経営戦略づくりに携わっていただくことを期待しています。 ・次世代の担い手として、OJTで丁寧にフォローしながら、仕事を覚えていただこうと考えています。 <働きやすい環境> ・有給休暇は半日/時間単位で取得できる制度があり、管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割です。平均残業時間は月15時間程度で、残業をした場合でも法定を上回る30%で計算された手当が支給されます。フレックスタイム制度も活用が進んでおり、永く働きやすい環境が整っています。 ・育休の取得率及び復職率は男女ともに100%です(2022年実績)。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト19F 勤務地最寄駅:JR線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~460,000円 <月給> 276,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月額+賞与+時間外月15Hの金額(各種手当含まず) ※賃金はあくまでも目安であり、選考を通じて変動する可能性あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) ■モデル給与: ・552万円(入社10年目/主任クラス) ・917万円(入社25年目/課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 245名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/成田市】物流センターの運行管理※管理職候補◆センコーG◆土日祝休/設立45年◎/資格取得支援
-
- ~2023年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞企業!/センコーグループ/設立45年以上/土日祝休み/資格取得支援有/新拠点の運行管理者募集~ ■職務内容 成田事業所の物流センター内での車両運行管理業務をお任せいたします。 ※新拠点運行管理者募集になります◎ ※適正などを判断し、管理職としての採用を検討させて頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・車両の運行管理業務 ・車輌位置の確認や帰着したドライバーの点呼 ・配送終了後の受領書の整理 ・付随業務としてPCでのデータ入力や資料作成、電話応対など一般事務的な業務を行うこともあります。 ■アピールポイント ・当社は、国土交通省より「2023年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞致しました! 今回の運行管理のポジションは、キャリアアップしたい方&ブランクありの方歓迎です◎ ・資格取得の補助もあり、フォークリフト免許会社負担取得可能です。 ■入社後について 先輩社員からOJTにて研修がございます。 ■組織構成 成田事業所:管理職1名、事務職1名、ドライバー4名 (男性5名、女性1名、20代~50代) ■仕事のやりがい 新規立ち上げの事業所でこれから事業所を作り上げていくやりがいのあるお仕事です◎ 様々な業務に携わることができ、ステップアップにも繋がると思います。 ■当社について 当社はセンコーグループの一員として、1978年9月に設立し、2024年45周年の節目を迎えます。 千葉県下での配送、工場内作業を中心とした物流サービス、個人から企業の引越サービス、更には大型車両から普通車・フォークリフトの車両整備サービスの提供を通じ、地域の皆さんに喜んでいただける企業となることを目指し、更なる成長に向けて、従業員一丸となって邁進して参ります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 成田事業所 住所:千葉県成田市浅間452-5 ヤマサ醤油成田工場内 勤務地最寄駅:(JR)成田線/大戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■上記は想定年収です ■残業手当:あり(残業時間に応じて別途支給) ■賞与あり:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 108名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全5件
-
【松戸】ソリューション営業(自治体/官公庁向け)◆行政サービスのDX化等◆上流工程◆NTTデータG
-
- 【1973年設立の老舗企業/NTTデータグループの安定基盤有/社員が着実に成長できる社風/福利厚生充実◎働きやすい環境/年間休日120日】 ■業務概要: 松戸市を中心としたエリアにおける自治体、官公庁向け顧客営業をご担当いただきます。 ■主な取扱いサービス: ・教育ICT関連ソリューション・サービス ・NTTデータグループ等の自治体向けDXソリューション ・無線NW構築等のインフラ導入 ■業務内容・魅力: ・既存のロングタームリレーションである顧客を通じて、新規ソリューションの企画や提案など、一連の営業プロセスを経験することが可能です。 ・身近な行政サービスのDX化や教育のICT化を経験することで住民生活の質向上へ寄与でき、結果的に社会貢献が体現できます。 ・要件定義、仕様の策定などSI営業として上流工程に携わることが可能です。 ■習得できるスキル・キャリアパス: ・顧客営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・お客様との折衝による広範な営業スキル・ソリューション知識が身に付く他、当該ビジネス領域の最新動向や業界知識等の専門性が身につきます。 ・提案していくうえでIT技術知識が身につきます。 ■働く環境: ・20代~50代まで8名が所属しています。 ・若手メンバーも活躍できる和やかな雰囲気の職場です。 ・男女比1:1、女性は管理職1名含め活躍しています。 【配属案件の体制】 担当部長1名、担当課長(グループリーダー)3名、メンバー4名 ■当社について: ◎信頼と実績をベースに、新規ビジネスも順調に拡大 当社は、松戸市とその近隣の自治体や法人に向けたITソリューションを提供している会社です。設立は1973年で松戸市の基幹システムの開発運用からスタート。その後、税業務や国保業務関連のシステム開発運用を手掛け、サービスを提供するに至りました。公立小・中学校などの教育機関に向けた教育ICT事業も展開しています。 この領域で培った実績を新しいビジネスの拡大につなげています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松戸2059 勤務地最寄駅:JR常磐・新京成電鉄線/松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~400,000円 <月給> 203,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年間4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】システムエンジニア(リーダー及びリーダー候補)※NTTグループ/家族手当有/退職金制度
-
- □■1973年設立の老舗企業/NTTグループ/安定稼働/教育機関に向けた教育ICT事業も展開/社員が着実に成長できる社風・働きやすい環境/年間休日120日■□ 官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用をご担当いただきます。本ポジションでは次期リーダー層を募集しております。 ■主な事業内容 ・ソフトウエア設計/開発 ・システム運用 ・ネットワーク構築 ・コンピュータ機器販売 ・保守/修理サービス ■ポジションの魅力 ・公共系の案件を基軸としているので、景気に左右されず、安定して業務に携われます。 ・二次商流での基本設計以降の工程がメインですが、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します。 ・長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。 ・ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している当社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。 ・また、ご自身の発想やこれまでのご経験を活かしたチームマネジメント(約5名から15名規模の顧客折衝と各種管理作業)で更なるスキルアップを目指せます。 ■社内構成と現状 ・男女比8:2となっており、女性も管理職1名を含め活躍しています。 ・女性の産休取得率、復職率ともに100%、休職中も全額支給します ・男性も昨年度対象者においては育休取得率50%となっており、取得推進と拡大に努めています。 ■社員が着実に成長できる社風 当社が順調に成長している背景には社員の頑張りがあります。そんな社員たちを支えられる様々な取り組みを行い、「働きやすい会社だな。社員を育成し続ける会社だな。」と実感してもらえる努力を続けています。社員には充実した教育研修制度と、他社研修も含めた豊富な学習機会を用意し、着実にステップアップできる環境を整えています。また、個々の中長期育成を目標とした「マイロードマップ」制度を導入しており、開発・運用・営業のスペシャリスト育成に向け、上長がサポートしていく仕組みを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都江東区豊洲 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~400,000円 <月給> 203,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月収は、各種手当+残業代20時間を加味した金額となっております ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※約4.74ヶ月(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 104名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉/市川】化学製品開発 <第二新卒歓迎!>残業月20h程度/年休124日/実働7時間40分!
-
- 【60年以上の歴史と実績を誇る安定優良メーカー/東証プライム上場日本触媒グループ/教育制度充実◎/マイカー通勤可能!】 ■業務内容: 有機合成技術を基盤に、顧客ニーズを実現する新製品、既存製品改良の応用研究開発をご担当いただきます。 顧客ニーズに合わせ化合物をデザインし、合成ルート/プロセスの検討/実機設備での試作・生産技術を確立します。 ・顧客からいただいた委託案件について、自社の製造ノウハウと設備を活かしてどう実現していくか、応用研究開発を遂行 ・案件毎のテーマに対し、自ら仮説検証や実験を重ね、モノづくりを遂行 ・製造部等の他部署や顧客との情報共有を密にしながら仕事を進めていく ■開発案件事例: コピー機内のドラムの塗布薬剤などの光電子材料と日本触媒クループカを生かした(メタ)アクリル酸工ステル等 ■入社後の流れ: ご入社後まずは3日間当社について座学研修を行います。その後、部署にてOJTを行います。部長や周りの社員が独り立ちするまでサポートいたします! ※ ・危険物作業責任者など積極的に様々な資格取得ができます。 ・実験のみでなく分析機器もいくつかご使用いただきますので分析経験も身につきます。 ・定期的に展示会にも参加するため開発した製品の使用先など、結果も見える化できます。 ■配属先情報: 研究開発部(7名):部長(50代)、メンバー5名(20~30代中心) ■社風: メンバーの「まずはやってみる」というトライを奨励しています。 なぜうまくいったのか(失敗したのか)、次はどうしたらいいのかを一生懸命考え抜くことで社員の成長と新しいモノづくりを実現しております。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場/株式会社日本触媒のグループ企業です。60年以上の歴史と実績を誇る安定優良メーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇るゴルフボールに使用されるアクリル酸亜鉛など高品質な化学工業製品を製造しています。多様なお客様のニーズに応えられる製造スケールを強みに、日々開発・製造に邁進しております。また当社は労働組合もございます。労使交渉の結果、ベースアップが過去4年間で500円/月→12,000円/月になるなど労働環境の改善に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市高谷新町9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,320円~260,720円 その他固定手当/月:40,500円~58,500円 <月給> 229,820円~319,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・30代/440万円 ・40代課長/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/市川】化学製品分析 <未経験歓迎!>化学製品の開発フェーズに未経験から挑戦!
-
- 【東証プライム上場日本触媒グループで創業から70年以上の安定性!/未経験からでも化学製品の開発や分析などに挑戦可能!/残業20h程度・年休124日・実働7.4hでワークライフバランスも◎】 【業務内容】 有機合成技術を基盤に、化学製品の研究をお任せします。 顧客からの要望を叶える製品の大量生産に向けて、研究では下記業務を行います。 ・化合物の合成ルートの検討 ・製造プロセスの検討 ・製品の試作 ・研究における顧客との折衝 ・定期的な展示会への参加 ※開発した製品がどのように使用されているのか触れる機会となり、やりがいにつながります。 【身につくスキル・資格】 ・コミュニケーションスキル 顧客や社内の製造部など多くの関係者・部署とコミュニケーションを取ることで、プロジェクトマネージャーのような調整力が身に付きます。 ・危険物取扱者 甲種 ・有機溶剤作業主任者(入社1年目) ・特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者(入社1年目) 【開発案件事例】 ・コピー機内のドラムの塗布薬剤などの光電子材料 ・日本触媒クループカを生かした(メタ)アクリル酸工ステ 【配属先情報】 研究開発部(7名):部長(50代)、メンバー5名(20~30代中心) 1人1人がそれぞれ別の案件を担当しております。 部員同士の意見交換や技術検討会での成果発表などがあり、自身のスキルアップだけでなく、協同して取り組む姿勢も大事にしております。 【社風】 メンバーには「まずはやってみる」というトライを奨励しています。 なぜうまくいったのか(失敗したのか)、次はどうしたらいいのかを一生懸命考え抜くことで社員の成長と新しいモノづくりを実現しております。 【当社について】 当社は、東証プライム上場/株式会社日本触媒のグループ企業です。70年以上の歴史と実績を誇る安定優良メーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇るゴルフボールに使用されるアクリル酸亜鉛など高品質な化学工業製品を製造しています。多様なお客様のニーズに応えられる製造スケールを強みに、日々開発・製造に邁進しております。また当社は労働組合もございます。労使交渉の結果、ベースアップが過去4年間で500円/月→12,000円/月になるなど労働環境の改善に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市高谷新町9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,320円~260,720円 その他固定手当/月:40,500円~58,500円 <月給> 229,820円~319,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・30代/440万円 ・40代課長/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 93名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【市川】管理部門の責任者◇鉄鋼専用物流基地・大手企業が株主・荷主で安定/残業ほぼなし◎
-
- ■職務概要: 当社は、1968年の設立以来、鉄鋼専用の倉庫・物流基地として安定した経営を継続し、製品の品質保持に万全を期した入出庫・保管、及び迅速なデリバリーを行っております。 ■業務詳細: ・中長期計画を含めた経営企画、管理 ・予算作成および実績管理(月次、四半期、半期、年度) ・総務、人事関連の企画立案、実行推進 ・取締役会、株主総会の事務局(開催日調整、会議資料作成他) ・社内コンプライアンス推進事務局 ・その他 ■業務の特徴: ・管理部門を統括する責任者として、管掌する「総務部(総務・人事・購買 ・情報管理)」「経理課」「安全品質環境管理室」の各セクションの統括をしていただきます。 ・基本はマネジメントで細かい実務の対応はございませんが、マネジメントにおいて、これまでの実務経験を生かすことが可能です。 ・コミュニケーションを取っていくことも大切になります。その中で、業務のフィードバックも行っていただきます。 ■組織構成: 14名で構成されております。40代後半~50代前半のメンバーです。人数詳細は下記となります。 ・総務部:部長1名、総務名1、人事名1、購買3、情報1 ・経理課:3名 ・安全品質:3名 ■特徴・魅力: ・株式会社淀川製鋼所、日本製鉄株式会社の大手鉄鋼商社が大株主となっており、安定性は抜群です。 ・1事業所としては、日本最大規模を誇る鉄鋼専用倉庫・物流基地です。 ・現状、黒字が続いており今後も成長していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市高谷新町5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~9,500,000円 <月額> 666,666円~791,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:1回/年(業績・成績による) ■賞与:年俸制に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
ファミマ店長候補/夜勤ほぼなし/年収例510万円/5連休可能
-
- \具体的な仕事内容/ ――――――――――― ファミリーマートの店長候補として、店舗運営にまつわる業務全般をお任せします。 ◆売上などの数字管理 ◆商品・備品の発注 ◆陳列や店舗レイアウトの作成 ◆アルバイトのシフト管理・育成 ◆レジや販売などの接客業務 ◆POP制作やキャンペーン施策の飾りつけ \入社後の流れ/ ―――――――― 入社後は、店長のもとでオペレーションを学びます。いきなり店舗運営を任せるということはなく、成長できるようにサポートしますので、未経験の方もご安心ください。最短、入社後半年で店長のポジションをお任せします。 \当社で働く魅力/ ―――――――― ◎大手「京成電鉄グループ」の安定基盤 ◎半数以上の店舗が24時間営業ではないので基本日勤のみ ◎5日以上の連続休暇取得可 ◎住宅手当(月2万円 ※規定あり) ◎家族手当(配属者・子ども一人につき月1万円) …など、働きやすい環境と待遇が揃っているため、 「転職して、安定した収入と休みが手に入った!」 という先輩社員の声も多数♪ ━━*店長に負担が集中することはない*━━ 店舗によっては社員が複数名在籍しており、困った時には近隣店舗にヘルプをお願いするなど連携体制を整えています。そのため、店長一人に負担が集中することはありません。また、子供の入学式や運動会等への出席を、会議より優先させる社風があります。 ━━*夜勤ほぼなし、残業も少なめ!*━━ 残業が少ない理由として、深夜営業店舗が少なく、営業時間が短いことで、スタッフの配置や業務の効率化が図ることができます。 また、深夜帯のトラブルが減少することで、店長やスタッフの負担が軽減することができます。
-
- 【東京・千葉/京成線・北総線を中心とした駅ナカ&駅チカの店舗のみ】 60店舗中37店舗は24時間営業を行っていません。そのためワークライフバランスも充実します。 ☆勤務地はお住まいの地域を考慮し決定 ☆転居を伴う転勤なし <本社> 千葉県八千代市八千代台東1-5-3 京成八千代台東ビル3階 <店舗展開> ・東京エリア/19店舗 ・千葉エリア/41店舗 ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
-
- <初年度月収例> 月収25万円~41万円(各種手当含む) <月給> 月給22万円以上+賞与(年2回)+各種手当 ※上記金額はあくまで最低保証額であり、経験・能力を考慮の上で決定いたします。
-
-
【京成電鉄G/千葉】ファミマの店舗管理※グッズ企画・人事・営業等キャリアの選択肢◎大手Gで安定感抜群
-
- ~「京成電鉄グループ」の100%子会社で安定した財政基盤/店舗勤務からグッズ企画・店舗開発・人事総務・営業などキャリア選択肢が多くある環境/お客様と話すことが好きな人歓迎◎正社員として大手グループで働きたい方におすすめ/アルバイト経験から応募できる/東京・千葉で60店舗を展開~ 【仕事内容】 当社の『ファミリーマート』の店長候補として接客から店舗管理まで店舗運営を幅広くお任せします。 接客業務はもちろん、アルバイトと協力して店舗運営するため人とコミュニケーションを取ることが好きな方は活躍できる環境です。 【具体的な仕事例】 ・お客様への接客対応 ・アルバイトの面接、育成 ・店内レイアウトの検討 ・販促物、店内POP作成 ・店舗売り上げの管理 ・本社並びにフランチャイズ本部との連携 【人事・商品企画・経理・営業など多種多様なキャリアが歩める環境】 総務、経理、人事などはもちろん、営業や店舗開発やグッズの企画などご自身がなりたいキャリアを叶えられる環境が揃っています。 また、自分自身で「やりたい!」と思った事業も実際に形になることもあるので、自分自身で考えたことが会社の事業になることもあります。 大手京成電鉄のグループ会社という安定した基盤はありながらも、トップとの距離が近いので自分自身の意見が反映されやすい成長できる環境です。 【残業が少ない環境】 ・ワークライフバランスを重視する社員は残業月10時間以内、有給10日以上取得して働くことも可能です。 ・1日のやるべきことは終わらせる前提になりますが1人当たりに大きな負担がかからないようマネジメントが管理しております。 ・夜勤は月1回程で基本的にはアルバイトにお任せします。 【配属先】 配属先店舗は現在の居住地を踏まえ、差配します。京成線・北総線沿線が中心のため千葉県もしくは東京都(東部)です。 【企業情報】 当社は京成電鉄株式会社の100%出資企業で、京成線・北総線を中心とした駅構内や周辺スペースを活用し、コンビニエンスストア ファミリーマート(60店舗)、カフェ&バー プロント(4店舗)、スーパー銭湯 笑がおの湯(1店舗)、ベーカリー リトルマーメイド(3店舗)コインランドリー 洗濯くん(1店舗)の5事業69店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉各店舗 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績:基本給×4か月) ■年収例 年収370万円(月給22万円+賞与+各種手当)入社1年目・23歳 年収430万円(月給25万円+賞与+各種手当)入社5年目・27歳(店長) 年収590万円(月給32万円+賞与+各種手当)入社10年目・32歳(統括スーパーバイザー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 164名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
レンタル備品の管理担当/未経験歓迎・賞与年2回・年休128日
- NEW
-
- <管理や指示出し業務が中心!> 商品の返却~レンタルまでの各工程でスムーズに作業が進むよう、パートスタッフ・協力会社の社員へ指示を出しながら、自分自身もフォークリフトを操りつつ円滑に管理を進めます! ~たとえば~ ■倉庫に返ってきたレンタル備品の状態チェック ■チェック済商品をメンテナンス部門へ移動 ■計画に沿って商品をメンテナンス ■メンテナンス済商品を保管倉庫へ格納 ■注文の入った商品を倉庫からピックアップ ■ピックアップ商品をトラック別にまとめて出荷 ※合間でデータ入力や書類作成など、ちょっとしたパソコン作業も行ないます。文字・数字の入力ができれば問題ありません! <ここがポイント!> ★業界・職種チェンジでも安心! 未経験入社から業界歴の長い頼れるベテランスタッフまで、さまざまな人が活躍中。入社後は先輩たちの仕事ぶりを見学→先輩に見守られながら自分でも挑戦…と、ムリなく成長できますので、未経験スタートでも不安はいりません! ★国家資格取得で”手に職”も! 入社後はフォークリフトの動かし方を学んだのち、会社負担で免許取得を目指していただきます。実は「フォークリフト免許」は国家資格。しかし意外にも合格率90%以上であり、知識・実技も先輩がレクチャーしますのでご安心ください! ★あなたなりの工夫が活きる! 仕事に慣れてくると、「商品が運ばれる前にスペースを空けよう」「チェック完了前に次の部門へ連携しよう」と先回りができるように。こうした工夫が作業効率を上げたり、仲間の負担を軽くしたり…もちろん自身の評価にもつながります!
-
- 千葉県白井市、柏市・愛知県愛西市・大阪府堺市いずれか(希望に応じて決定) ◎U・Iターン歓迎! ◎転勤の有無は選択可能です! ■関東エリアセンター 千葉県白井市平塚2668-5 ■柏ステーション 千葉県柏市新十余二13-1 SGリアルティ柏A棟1F ■中部エリアセンター(★積極採用中) 愛知県愛西市西條町大池58-3 ■関西エリアセンター(★積極採用中) 大阪府堺市美原区丹上77-1 \職場の雰囲気は以下をチェック!/ https://www.koyou-logi-x.co.jp/recruit/ (当社HP「拠点紹介」)
-
- <中途入社者の平均月収24万円以上!> 月給18万円~30万円+諸手当+賞与年2回(実績3ヶ月分) ★上記はあくまで「最下限」! 月給18万円は、高校新卒初任給の額。実際には、未経験入社1年目で月収30万円の事例も! これまでの経験や前職での給与、年齢、所有資格など総合的に考慮して決定します。
設立 2020年
従業員数 197名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【千葉県佐倉市】営業担当 ~医薬品製造受託に関する各種営業~
-
- ■業務内容: 新規受託品獲得のための営業活動、新規受託品の原価・販売価検討からお任せします。 以下業務も並行してお任せしてまいります。 <新規受託品の企画・推進> ・新規受託品の事業性評価業務 ・QA・QC・製造を含めた新規案件検討業務 <新規受託品獲得のための営業活動> ・国内委託会社への訪宣活動業務(研究、SCMなど) <新規受託品の原価・販売価検討> ・新規受託品の工数計算業務(製造・QC・QA) <市場調査に係わる業務> ・IMS等を用いた受託可能品目の調査業務 ・市場規模に応じた設備投資計画検討業務 ■組織構成: 経営企画部事業開発チームは男性2名で構成されています。 ■会社について: 2020年7月1日よりアステナグループの医薬品製造工場として再出発しました。 持株会社であるアステナホールディングスを核として、ファインケミカル事業、医薬事業、HBC食品事業、化学品事業の4事業の各社で構成され、ESG経営による持続的な成長を目指すべく新規事業への投資と育成にも取り組んおります。 岩城製薬佐倉工場株式会社は、アステナグループにおける医薬品製造の主要工場として、治験薬製造から商業生産まで、医薬品に関する様々な業務を受託しています。 幅広い剤形の医薬品製造が可能な設備・技術・ノウハウを有し、アステナグループ各社のバリューチェーンを活かすことで、開発から生産までワンストップで受託できる体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市太田字寺の作2183-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県佐倉市】医薬品製造における倉庫管理担当
-
- 【~夜勤なし/残業10時間程度/福利厚生◎/年間休日127日~】 ■業務概要: 同社の千葉県佐倉市にある医薬品製造工場で、倉庫管理業務を担当していただきます。原材料の受入れから製造現場への出庫準備、中間製品の管理など、フォークリフトを使用した入出庫作業を中心に、書類作成やデータ入力など関連する事務作業も行っていただきます。医薬品製造の現場を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・フォークリフトを使った原材料の受入れと出庫作業 ・電動ハンドリフトを用いた原材料の搬送および中間製品の引き取り ・倉庫内の在庫管理および庫内移動作業 ・入出庫に関連する書類作成、記録作成、データ入力 ・GMP下での倉庫管理業務 ■組織構成: 経営企画部 生産業務チームの倉庫担当として配属されます。現在、社員5名が在籍し、資材受入等を行っています。 ■就業環境: 平均残業時間として10時間程度となっております。 ■キャリアパス: 同社では、倉庫管理担当者としての業務に加え、将来的に生産管理、購買管理、物流管理などの業務にも携わる機会があります。これにより、多様なスキルを習得し、キャリアの幅を広げることができます。ジョブローテーションを通じて、社員は幅広い知識と経験を積み、組織全体のパフォーマンス向上に貢献しながら、個々のキャリアアップもサポートされます。 ■会社について: 2020年7月1日よりアステナグループの医薬品製造工場として再出発しました。持株会社であるアステナホールディングスを核として、ファインケミカル事業、医薬事業、HBC食品事業、化学品事業の4事業の各社で構成され、ESG経営による持続的な成長を目指すべく新規事業への投資と育成にも取り組んおります。岩城製薬佐倉工場株式会社は、アステナグループにおける医薬品製造の主要工場として、治験薬製造から商業生産まで、医薬品に関する様々な業務を受託しています。 幅広い剤形の医薬品製造が可能な設備・技術・ノウハウを有し、アステナグループ各社のバリューチェーンを活かすことで、開発から生産までワンストップで受託できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩城製薬佐倉工場株式会社 住所:千葉県佐倉市太田字寺の作2183-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~300,000円 <月給> 231,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【千葉/袖ヶ浦】産業廃棄物のプラントオペレーター◇未経験歓迎/転勤なし/昨年賞与実績7ヵ月分
-
- ~業界未経験歓迎!アジア最大級の廃棄物処理プラントでスキルアップしたい方へ~【プライム上場企業のグループ会社/SDGs貢献企業/研修制度〇/就業環境〇/マイカー通勤可】 ■業務内容: 主に産業廃棄物処理を行なうプラント(焼却炉)に関する、オペレーションの管理全般をお願いします。同社工場の焼却炉は、アジア圏でも最大クラスの規模です。そのスケールの大きい設備を正常に動かす、重要ポジションでご活躍頂きます。 【業務詳細】 ・オペレーションルームでの操作管理 プラントの圧力計等装置の確認をしながら数字を記録し、プラントの動きに異常がないかチェック。また焼却炉への廃棄物の投入といった、各種操作も、システムにて行います。 ・工場の巡回 各種設備が正常に作動しているか、工場内を回って点検。そのほか焼却残渣のサンプル採取なども担当します。 ※何か問題があれば、プラントの運転を調節、または上長に相談して対応。場合によっては設備保全の部門に連絡し、修理を依頼するケースもあります。 ■業務の進め方 工場には1号炉・2号炉の2種類のプラントがあり、それぞれ4名1班で作業を進行。基本的1名はオペレーションルーム、ほか3名で巡回をしていきます。なお担当業務は、勤務日ごとに振り分けられており、それに沿って交替で進めていくイメージです。 ■入社後の流れ: 現場にて、先輩と一緒に実務を進めながら、各作業について覚えて頂きます。先輩がそばについてイチからお教えするので、未経験の方もご安心してご活躍頂けます。将来的には他部署へのキャリアチェンジも可能で、さまざまなキャリアパスに挑戦できる環境があります。 ■働き方: 3交替制での勤務となります。 1直)8:00~14:45 (休憩/12:00~12:45) 2直)14:30~21:15 (休憩/18:30~19:15) 3直)21:00~翌8:15 (休憩/0:00~1:30) ※残業月10時間程度 ※4週8休制:3~4日出勤して、1~2日休みを繰り返すようなイメージです。なお深夜勤務後は、明け休み+通常の休日の2回休みとなります。 ※年間の変形労働時間制(計1955.09時間)で、上記にて週40時間以内のシフトに調整。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市長浦拓1-30-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・480万円+賞与(32歳) ※昨年度賞与支給実績7カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/袖ヶ浦】<転勤なし>プラント設備管理・保全(機械)~日勤のみ/上流メイン/賞与実績7ヵ月分~
-
- ~保全計画など上流業務メイン/会社全体に関わる設計計画をお任せ/UI ターン歓迎/転勤なし/アジア最大級の廃棄物処理プラントでスキルアップしたい方へ/SDGs貢献企業/マイカー通勤可~ ■業務内容: 廃棄物処理プラントの管理・保全業務をお願いします。各種設備や電力関連など、工場内の全般的な維持管理をお任せします。 <日常業務> 定期修繕の計画立案や各設備の点検などを行います。 同社プラントは日常のトラブルは殆どなく、その状態を維持するために今後数年を見据えた修繕計画を立てることがミッションです。 <定期メンテナンスの計画>(年4回) 各プラントを停止し、問題がないか確認する定期メンテナンスを毎年実施。予算や日程調整などのプランニングを行ない、協力会社の進捗具合や仕上り具合等を確認します。 ※メンテナンス時期は、各プラントで4月・10月または12月~1月・8月の年2回。それぞれ2週間~1ヶ月ほどかけて、メンテナンス作業をします。 ※交代で土日出勤が発生することがありますが、代休を取ります。(代休を取るタイミングは自由度が高い環境です) ※各プラントには、ベルトコンベアや焼却炉などさまざまな設備があるので、同部門のメンバーで役割分担しながら協力して進めていきます。 ★魅力★ 現存の設備に対する課題を発見し、計画段階から携わり、業者との折衝や職人の方への指示出しまで行います。 数億円の予算を動かす仕事もあり、責任も大きいですが会社全体に関わる建設計画を立てられることは大きなやりがいに繋がります。 ■入社後の流れ: 入社後は1年ほどかけて、必要な知識や技術を指導する教育体制があります。 ■スキルアップ: 電気・設備関連の専門資格は、会社からの支援で取得可能。危険物取扱者や放射線取扱主任者などの国家資格のほか、生涯役立つ技術が磨けます。 定期メンテナンス時には、予算の設定や作業の指示出しなど、現場のマネジメントも担当。幅広い経験を積み、多彩な能力を身につけられます。 ■魅力: 家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実!昨年度は賞与7ヶ月分です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市長浦拓1-30-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昨年度賞与支給実績7カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 88名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【千葉/印西】未経験歓迎!サービスエンジニア/教育制度充実★残業ほぼなしで働き方変えたい方歓迎
-
- 【印西※面接1回/正社員※未経験からエンジニアへキャリアチェンジ★年休125日(土日休)・残業ほぼ無しでワークライフバランスを変えたい方歓迎!スキルに応じて年収アップ可能】 ■求人ポイント: ◇完全未経験からモノづくりに挑戦できる環境 ◇研修制度・フォロー体制充実 ◇世界中で需要がある製品に携わることができる ■業務概要: サービスエンジニアとして、成形機の試運転、修理、改造をご担当いただきます。 ■業務詳細: 製品知識習得のため、最初の2~3年は本社にてブロー成形機の組立を中心にご担当いただきます。 1つ1つの製品がオーダーメイド製品になりますので、顧客要求を満たす為に、技術、営業、生産管理各部門と連携しながら製造ができる業務です。 当社のプラスチック中空成形機は日本でトップクラスのシェアを誇り、やりがいを持ってご就労が可能です。 ■研修制度: ブロー成形機の知識を深めるために当社が運営するブロースクールへご参加いただきます。また、最初の2~3年間はOJT制度で先輩社員が付きっきりで業務を教えます。 ■働き方: 月の半分くらいは客先への出張となりますが基本的には日帰りとなります。 2か月に1回くらいの頻度で海外出張(主にアジア圏)に行っていただきます。出張の際には出張手当が都度至急されます。 急な呼び出し等はなく、土日休み等スケジュール通り就業できることも魅力の一つです。 ■当社の製品について: <国内のほとんどのプラスチック容器に同社の機械が使われております> ◇成型機はすべてオーダーメイド。国内シェア85% ブロー成形機のブローは「吹く」という意味で中空成形機とも呼ばれます。原料であるプラスチックの粒を高温で溶かして、作りたい製品の形状にくり抜いた金型に入れ、中に空気を吹き込んで膨らませます。冷えて硬くなってから金型を外すとプラスチック容器ができあがります。 同社の製品はマヨネーズの入れ物やシャンプーのボトル、コピー機のドナー、自動車部品等の成形に利用されております。また、同社は内容量に伴い、内側の膜が剥がれる多層成形を得意としており、酸素に触れると鮮度が劣化してしまう製品(醤油やマヨネーズ等)を製造されているメーカー様にご使用頂いており、幅広い客先から継続的にニーズを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印西市鹿黒南2-1 勤務地最寄駅:京成成田スカイアクセス線/千葉ニュータウン中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)約5ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【大阪】サービスエンジニア/モノづくりに携わりたい方大募集/国内シェア85%
-
- 【職種未経験歓迎/20年連続黒字経営/国内のほとんどのプラスチック容器に同社技術が活かされています/残業時間10時間~20時間程度/研修制度充実/社員寮完備/土日休】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人ポイント: ◇完全未経験からモノづくりに挑戦できる環境 ◇研修制度・フォロー体制充実 ◇世界中で需要がある製品に携わることができる ■業務概要: サービスエンジニアとして、成形機の試運転、修理、改造をご担当いただきます。 ■業務詳細: 製品知識習得のため、最初の2~3年は本社(千葉)にてブロー成形機の組立を中心にご担当いただきます。 1つ1つの製品がオーダーメイド製品になりますので、顧客要求を満たす為に、技術、営業、生産管理各部門と連携しながら製造ができる業務です。 当社のプラスチック中空成形機は日本でトップクラスのシェアを誇り、やりがいを持ってご就労が可能です。 ■研修制度: ブロー成形機の知識を深めるために当社が運営するブロースクールへご参加いただきます。また、最初の2~3年間はOJT制度で先輩社員が付きっきりで業務を教えます。 ■働き方: 月の半分くらいは客先への出張となります。 関西圏のお客様をメインでご担当いただきます。 ■当社の製品について: <国内のほとんどのプラスチック容器に同社の機械が使われております> ◇成型機はすべてオーダーメイド。国内シェア85% ブロー成形機のブローは「吹く」という意味で中空成形機とも呼ばれます。原料であるプラスチックの粒を高温で溶かして、作りたい製品の形状にくり抜いた金型に入れ、中に空気を吹き込んで膨らませます。冷えて硬くなってから金型を外すとプラスチック容器ができあがります。 同社の製品はマヨネーズの入れ物やシャンプーのボトル、コピー機のドナー、自動車部品等の成形に利用されております。また、同社は内容量に伴い、内側の膜が剥がれる多層成形を得意としており、酸素に触れると鮮度が劣化してしまう製品(醤油やマヨネーズ等)を製造されているメーカー様にご使用頂いており、幅広い客先から継続的にニーズを頂いております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大阪事業所 住所:大阪府東大阪市長田東3丁目2-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:千葉県印西市鹿黒南2-1 勤務地最寄駅:京成成田スカイアクセス線/千葉ニュータウン中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)約5ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 69名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉市】総務部長候補◆業界未経験歓迎/年間休日123日/転勤無/食用植物油製造日本トップクラス
- NEW
-
- 【植物油製造に徹して55年/植物油の製造ラインナップ日本トップクラス】 ■業務概要: 当社のビジネスサポート部(総務部)にて、総務部長として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)中小企業の総務部長としての業務 業務範囲は、人事、労務、総務、庶務、経理、財務、情報システム、法務、経営層との連携、全社取りまとめ等多岐に渡ります。 (2)リスク管理 与信管理、内部統制の推進、社内外のリスクの把握と低減対策等 (3)業務管理及び経営判断のサポート ■教育体制: ・OJTにて、現職者からの引継ぎを実施します。 ・その他、全社員対象の社内教育(年4回)などもございます。 ■当社の特徴: <高い提案力> 植物油の製造ラインナップ日本No.1の豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 <41種類の豊富な製造ラインナップ> 食用油から工業油、健康食品/化粧品原料向けまで、41種類の植物油を取り扱っています。 <自社工場(千葉)で製造> 世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。 自社工場内にある大中小の様々な設備により、豊富なラインナップを多様な荷姿/ロット数で製造しています。 <一貫した生産体制> 一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港38 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 762万円~836万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~320,000円 その他固定手当/月:210,000円~240,000円 <月給> 510,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:職能給100,000円~120,000円、役職手当110,000円~120,000円 ■賞与:年2回(6月・12月)※人事評価および業績反映にて決定 ■昇給:年1回(6月)※人事考課等の結果による ※管理監督者採用のため残業手当支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉市】品質管理(リーダー候補)◆転勤無/年休123日/住商フーズが親会社の食用油専業メーカー
-
- ~植物油製造に徹して55年/植物油の製造ラインナップ日本トップクラス/研修体制充実◎/残業月平均30時間 ■業務内容: 1)製造ごとの品質保証文書の確認・承認(CoA、JAS格付けなど) 2)社内用/顧客向けの規格書・仕様書の確認・承認 3) 原料不具合時などの品質判断および真因追求・是正処置の主導 4) 外部監査対応(顧客、認証規格など) 5) クレーム調査および報告書の確認・承認 6) 目標設定と進捗管理 7) 部下育成、労務管理 ■教育体制: 社内・外研修(入職時、安全衛生教育、階層別教育等) ■当社の特徴: ◎高い提案力 植物油の製造ラインナップ日本トップクラスの豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 ◎千葉の自社工場で製造 世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。 ◎一貫した生産体制 一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港38 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 488万円~717万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~295,000円 その他固定手当/月:40,000円~90,000円 <月給> 315,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職能給4万~9万 ※別途、役職給あり(0~10万) ■賞与:年2回支給(6月・12月/年間賞与110万~135万)※等級ごとの基準額に人事評価および業績反映にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【千葉/松戸】建設機械のメンテナンス職■プライム上場企業のグループ会社/年休125日・夜勤無し
-
- ~プライム上場企業(株式会社ワキタ)の100%子会社/年間休日125日・有給も取りやすい環境/夜勤もないので、現状の働き方を改善したい方大歓迎です◎~ ■企業概要: 当社は、主に土木建設機械の販売・レンタルを手掛けている企業です。東証プライム上場のワキタグループの安定基盤のもと、業界をけん引する企業として成長を続けています。そんな当社を支えてくれる建設機械のメンテナンススタッフを募集いたします。 ■業務内容: 事業主にレンタルしている建設機械の修理・メンテナンスをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・建機の入荷・出荷点検及び修理、メンテナンス ・土工機や建機、レンタカーの部品交換や消耗品の補充 ・レンタル商品の定期点検 ・トラブルシュート(故障時の緊急出張修理) ・機器の取扱説明及び技術指導 主に千葉県の建設業者が施工現場で使用している建機を貸し出しており、最新の建機などレンタル商品の種類は150以上に及びます。 ※夜勤は発生しません。月平均残業時間は30時間程度となっております。(2025年4月より、30時間の固定残業代支給制度から実働分の支給へ変更予定です) ■入社後のフォロー: 入社後は先輩社員によるマンツーマン指導を受け、業務を一通り覚えます。その後は、適性に応じた業務の製造補助を担当していただきます。整備やメンテナンスのご経験をお持ちの方には、経験に応じて担当いただく業務を采配いたします。 ゆくゆくは管理職や支店長なども目指していただけます。 ■社風: ・気さくな社員が多く、困ったことがあれば気兼ねなく相談できる環境です。 ・異業界・業種出身の中途入社の社員も、先輩や周囲のサポートのもと、入社後にゼロから知識やスキルを習得し、会社の成長に欠かせない人材として活躍しています。 ■特徴・魅力: ・プライム上場(株式会社ワキタ)の100%出資企業ですので安心して仕事ができます。親会社と福利厚生も同じで、グループ会社も増えてきておりますのでフォロー体制も厚くなっております。 ・千葉県では知名度があり、茨城にも拠点を構えました。これからもエリアを拡大する予定です。 ・他営業所との交流も多く、和気あいあいとしております。 ・プライベートも大切にしている社員が多く、ワークバランスを重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松戸営業所 住所:千葉県松戸市松飛台309-1 勤務地最寄駅:松飛台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:42,500円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,500円~309,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/松戸】ルート営業職◇建設機械・重機のリース・レンタル/プライム上場のワキタG/年休125日
-
- ~プライム上場企業(株式会社ワキタ)の100%子会社で安定/年間休日125日・残業30時間程度/千葉県で腰を据えて働く/現状の働き方を改善したい方大歓迎です◎~ ■職務概要: 建設機械(ユンボ、ブルドーザー、発電機等)のレンタル・メンテナンスをメイン事業とする当社にて、営業職として以下の業務をお任せいたします。 <建設機械・重機のリース・レンタルの法人営業> ・商談、打ち合わせ ・新規顧客獲得行動 ・既存顧客フォロー ・見積もり作成(事務サポートあり) ■業務の特徴: ・メインは既存のお客様へのご対応になりますが、一部近隣企業へのお電話や、顔見知りの企業などへの接点から、新しい顧客の開拓もお願いいたします。。即受注は稀で、まずは、名刺をお渡ししてから関係性を築いて営業をしていきます。 ・担当エリア:拠点の近隣地域がメイン担当となりますが、ご紹介、ご要望があればその他エリアも対応いただきます。直行直帰も可能です。 ・個人ごとに目標数値を設け、達成すると賞与にインセンティブとして反映されます。 ・資格手当も充実しており、受験費用の全額支援や毎月の資格手当の制度もございます。 ・現在は30時間の固定残業代を支給しておりますが、2025年4月より実働分の残業代支給となる予定です。 ■入社後の流れ: 当社で取り扱っている機械や性能を覚えていただいた後、先輩社員に同行をしていただき一連の流れを学び、徐々にお客様を引き継いでいただきます。評価やご希望に応じて、将来的にマネージャーを目指すことも可能です。 ■特徴・魅力: ・プライム上場(株式会社ワキタ)の100%出資企業ですので安心して仕事ができます。親会社と福利厚生も同じで、グループ会社も増えてきておりますのでフォロー体制も厚くなっております。 ・プライベートも大切にしている社員が多く、ライフワークバランスを重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松戸営業所 住所:千葉県松戸市松飛台309-1 勤務地最寄駅:松飛台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:42,500円~47,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,500円~247,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (初年度の支給平均:1,2か月分~) ■昇給:年1回 ■固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず30時間分を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 72名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【福岡】サービスエンジニア◆国内トップシェアの産業用機械/夜勤や休日の緊急対応無し/年休124日
-
- ~業界未経験者も活躍中/国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/充実した研修制度/夜勤、緊急対応無し・年休124日で働きやすさ◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉄などの産業廃棄物のリサイクルのために使われる、大型の切断機やスクラップ処理機器といった自社製品の保守・メンテナンスの対応をして頂きます。簡単な修理の場合には、ご自身で直して頂く事もありますが、基本的には部品交換の業者と、修理部品の手配をして、その修理が無事に完了するまでの管理業務と追加メンテナンスのご提案が中心となります。毎日1,2社は外出してお客様先に訪問するイメージです。 【エリア】九州8県と山口県及び島根県・広島県の一部 【出張】営業活動や現地工事対応で宿泊対応あり。頻度は月数回程度、大型工事では1週間程度の出張あり 【緊急対応】夜間や休日は電話が転送されるため、しっかりと休みが取れる環境です。深夜の緊急対応はありません。 ■研修制度: 同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■モリタ環境テック社とは: モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは: 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しており、各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。参入障壁の高い消防車輛事業では、国内トップのシェア約60%、海外ではワールドランキング3位です。また、国内で海外に輸出しているのは同社のみで、今後も将来性が期待できます。環境車輛事業では、衛生車(バキュームカー)や塵芥車(ゴミ収集車)など環境保全に不可欠な清掃、廃棄物の収集運搬・処理に関する車両の開発・製造・販売を行っており、国内シェアは約90%です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 西日本営業部(福岡) 住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字柚須132番地1 勤務地最寄駅:JR篠栗線(福北ゆたか)線/柚須駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】法人営業◆国内トップシェアのリサイクル用産業機械/東証プライム上場のモリタG/福利厚生も充実
-
- ~国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/需要拡大中のリサイクル業界/年休124日・福利厚生も充実/平均勤続年数14年~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 リサイクルや産業廃棄物を扱うプラント、スクラップ処理機器、廃棄物の選別機等の提案営業をお任せ致します。 【顧客】主に鉄スクラップの中間処理業者、自治体 等 【エリア】主に西日本エリアをご担当頂きます。 【教育体制】 半年程度は上司や先輩同行でOJT、徐々に単独営業で必要に応じて同行 ■ポジションの魅力: 産業機械の営業経験、需要増加するリサイクル業界の知見を身に付けることができます。プラントなどに導入する産業機械はモノづくりにおいて欠かせない川上産業のため、本ポジションは市場価値の高い経験・スキルとなります。また、資源が枯渇していく中でリサイクル技術の開発・拡大は不可避です。社会的価値の高い業界でノウハウを蓄積可能です。 ■研修制度: 同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■モリタ環境テック社とは: モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは: 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しており、各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。参入障壁の高い消防車輛事業では、国内トップのシェア約60%、海外ではワールドランキング3位です。また、国内で海外に輸出しているのは同社のみで、今後も将来性が期待できます。環境車輛事業では、衛生車(バキュームカー)や塵芥車(ゴミ収集車)など環境保全に不可欠な清掃、廃棄物の収集運搬・処理に関する車両の開発・製造・販売を行っており、国内シェアは約90%です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 西日本営業部 住所:大阪府八尾市神武町1番50号 勤務地最寄駅:JR大和路線・おおさか東線/久宝寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉市】番組枠やCM枠の提案営業※新しい番組やコーナー企画にも携われる◎千葉を盛り上げたい方歓迎
-
- ~既存メインのテレビの番組枠やCM枠等を提案/新しい番組やコーナー企画にも携われる◎年間休日124日/長期就業者多数/福利厚生充実~ 【仕事内容】 当社の営業職としてテレビの番組枠やCM枠などを顧客に提案いただきます。 既存のお客様がメインに1日3~4件訪問し、取引先のニーズにあった商材の提案をしていただきます。 【具体的な仕事例】 ・お客様との打ち合わせ ・既存顧客への訪問 ・新しい番組やコーナー企画 ・イベントの立ち上げ ・取引先の宣伝活動全体をプロデュース 【キャリアプランについて】 入社後は営業で当社の仕事や広告について知識を深めていただき、その後は制作現場やバックヤードにも挑戦できる環境です。 【組織構成】 現状8名在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢の方がいます。 【働き方の魅力】 ・17:30が定時でありプライベートとメリハリをもって働けます。 ・基本は出社ですが、業務内容や顧客に合わせて在宅勤務も導入しています。直行直帰・時差出勤等も取り入れています。 【当社の強み】 キー局に属していない独立局なので、編成の自由度が高く、自社制作番組が多いのが特徴で、県内に特化した報道・情報番組やスポーツ番組のほか、地域の枠にとらわれないバラエティ番組等を制作しています。 放送以外にも、イベントの企画運営や、動画配信等も行っており、地域に密着した活動を通じて”千葉ならでは”の文化の創造・発信を目指しています。 社員70名余でコンパクトの為、風通しがよく、新しい企画等への挑戦がしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区都町1-1-25 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,700円~308,900円 その他固定手当/月:32,000円~45,000円 <月給> 262,700円~353,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度4.8 カ月程度) ■モデル年収: 34歳、妻・子2人扶養の場合:約685万円(時間外手当30時間/月想定) ■その他固定給は、営業手当(12,000円/月)厚生手当(10,000円/月)住宅手当(10,000円~23,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【流山】建築・土木用コンクリート製品の設計~清水建設のグループ会社/残業月20~30時間~
-
- ■募集背景: 同社はこれまで建築用をメインにコンクリート部材の設計開発を行ってきており、経験者を募集しています。更に製品の特性から、土木分野での活用も期待されており、領域拡大に向けて新規顧客のに取り組んでおります。 ■職務内容: 建築用・土木用コンクリート製品の設計を担って頂きます。 ■就業環境: 残業は月20~30時間程度で、徹底した業務合理化のもと同業他社と比べて短くなっています。休日は親会社の清水建設と合わせており、土日祝日の他、夏季休暇や年末年始休暇、ゴールデンウィークを含み年間休日数は125日程度です。外出は多めですが転勤はなく、日帰りの出張が月2~3回あります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市おおたかの森西3-440 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/流山おおたかの森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は面談により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月/12 月)過去実績2.5ヶ月 ※想定年収目安: 600万円/課長 700万円/副部長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【流山】建築・土木用コンクリート製品の設計◆年休125日/完全週休2日制
-
- 【清水建設のグループ会社/転勤無し/残業月20~30時間/年間休日125日/完全週休2日制】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築用をメインにコンクリート部材の設計開発を行ってきた当社にて、建築・土木用コンクリート製品の設計をご担当いただく方を募集しております。土木分野に関しましては、製品の特性上活用が期待されており、領域拡大に向けて新規顧客の獲得へも取り組んでおります。 ■就業環境: ◇年間休日125日 親会社の清水建設と同様に土日祝休みの他、夏季休暇や年末年始休暇、ゴールデンウィーク等々、年間休日は125日となっております。そのため、プライベートと仕事を両立することができます。 ◇残業時間20~30時間 当社は業務の合理化に取り組んでおり、同業他社と比較しても短い残業時間を実現しております。 ◇転勤無し 外出・日帰りの出張(月2~3回程度)が発生することはありますが、転勤はございません。しっかり腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市おおたかの森西3-440 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/流山おおたかの森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は面談により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月/12 月)過去実績2.5ヶ月 ※想定年収目安: 600万円/課長 700万円/副部長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 350名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
食品製造オペレーター/未経験歓迎/年休130日/チームプレー
- NEW
-
- 【当社のパン・ドーナツ製造の流れ】 冷凍状態の生地を鉄板に配置する ↓ 程よいサイズまで解凍・発酵する ↓ パン・ドーナツにトッピングをする ↓ オーブンで焼く ↓ 冷えたら加工・包装 この一連の流れがある中で、それぞれの作業工程が上手く進むように管理して頂きます。 例えば ・製造機械のオペレーション ・冷凍生地の手配 ・機器や作業工程上のトラブル対応 ・パートさんの人員配置 ・トッピングやパン・ドーナツ加工の研修 ・包装後の出荷手配 などなど 機械のオペレートをしつつ、パンの品質管理やパートさんの作業がスムーズに行えるような全体の管理もお任せします。 パンの製造はちょっとした温度変化によって味が大きく変わり、少しでも焼き加減が違うと同じものができなくなります。その時には「なぜ変わったのか?何が原因なのか?」徹底的に解明していきます。 じゃあパンに詳しくないとダメなのか… 機械に詳しくないとだめなのか… という訳では全くありません! 機器の調整、トッピングの量、加工の仕方などはOJTを通じて丁寧に指導いたします。 最初は慣れるまで大変だ…と思われるかもしれませんが、そこは先輩と上司がしっかりフォローします!一人で責任を負わせることは決してせず、みんなで協力しながら業務を進めていきます。 こういった環境の中、毎日変わらず美味しいパンやドーナツを製造することができています。より多くの人へ、美味しく食べてもらえるパンやドーナツを一緒に作っていきませんか? 【9割が未経験からのスタート!】 どの業務も業種・職種の経験は不要!日々の業務を通じて自然に身に付きます。焦らず丁寧に覚えていってくださいね。9割が未経験からスタートですが、勤続年数が10年目を迎えるベテラン社員も活躍中です。経験よりも、業務を通して日々のコミュニケーションを取ることを大事にしています。
-
- 千葉県印西市松崎台1-1-11(車通勤OK/印西牧の原駅から車で7分) <バスをご利用の場合> 千葉ニュータウン中央駅 発 ちばレインボーバス高花線 高花行き「高花」下車の後、徒歩17分(所要時間32分)
-
- 月給:200,000円~ ※入社時の年齢により給与テーブルが変動します。 例えば30代や40代の方は、年齢に応じた給与を提示させていただいております。 上記の給与テーブルについては面接時にご説明させていただきます。
設立 2013年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【柏市/施工管理】経験者優遇!/残業平均月10時間/転勤なし/マイカー通勤OK/資格手当あり
-
- 経験者優遇!/現場は千葉県内のみ/建築施工管理/年間休日120日/残業平均月10時間/月1回ノー残業デー/東証プライム上場『グランディハウスグループ』/マイカー通勤OK ■採用背景: 柏市・松戸市・流山市などを中心に1000棟を超える個性豊かな分譲住宅を提供してきた当社。 千葉県内でのエリア拡大に向けて、新たな仲間を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 施工管理業務として、分譲住宅建築の工程・品質・原価・安全管理など。 ■業務詳細: 建築施工管理職として、下記の業務を行います。 ・工事に向けた準備 協力会社との打合せや現地確認のうえ、工事計画の概要を決定します。 また、必要な資材や人員など、工事にかかる費用を算出します。 ・工程管理 納期を守るために工事全体のスケジュールを把握し、 工事の進め方や作業ごとの日程を調整します。 ・品質管理 デザイン・強度・寸法などが設計図通りの品質を満たしているのかどうかを、作業ごとに確認します。 ・安全管理 現場で作業を行う人が事故のないよう安全に仕事を進めることができる環境を整えます。 ・お引き渡し 物件によっては、お引き渡しの前にお客様を現場にお招きし設備の使い方などをご説明する機会があります。 お引き渡し後3ヶ月間は、アフターフォロー期間。 その後は、リフォーム・メンテナンス専門のグループ企業に業務を引き継ぎます。 ★経験者は即戦力として若手メンバーの育成、フォロー、マネジメントにも携わっていただきます。 ■組織構成:施工管理部 現在7名:20代~40代が中心です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市南柏1-14-5 勤務地最寄駅:JR常磐線/南柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 366万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,625円~335,250円 固定残業手当/月:67,875円~111,750円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,500円~447,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ・資格手当 ┗宅地建物取引士・1級建築施工管理技士・2級建築士:月2万円 ┗2級建築施工管理技士:月1万円 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 【年収例】 573万円/39歳(月給39万6000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【柏市/未経験歓迎!】住宅の施工管理/土日祝休/残業10h/月◇転勤なし/直行直帰OK
-
- 業界未経験歓迎!/現場は千葉県内のみ/建築施工管理/年間休日120日/残業平均月10時間/月1回ノー残業デー/東証プライム上場『グランディハウスグループ』/マイカー通勤OK ■採用背景: 柏市・松戸市・流山市などを中心に1000棟を超える個性豊かな分譲住宅を提供してきた当社。 千葉県内でのエリア拡大に向けて、新たな仲間を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 施工管理業務として、分譲住宅建築の工程・品質・原価・安全管理など。 外勤・内勤=7:3 ■業務詳細: 建築施工管理職として、下記の業務を行います。 ・工事に向けた準備 協力会社との打合せや現地確認のうえ、工事計画の概要を決定します。 また、必要な資材や人員など、工事にかかる費用を算出します。 ・工程管理 納期を守るために工事全体のスケジュールを把握し、 工事の進め方や作業ごとの日程を調整します。 ・品質管理 デザイン・強度・寸法などが設計図通りの品質を満たしているのかどうかを、作業ごとに確認します。 ・安全管理 現場で作業を行う人が事故のないよう安全に仕事を進めることができる環境を整えます。 ・お引き渡し 物件によっては、お引き渡しの前にお客様を現場にお招きし設備の使い方などをご説明する機会があります。 お引き渡し後3ヶ月間は、アフターフォロー期間。 その後は、リフォーム・メンテナンス専門のグループ企業に業務を引き継ぎます。 ・1人の担当数:40棟弱/年間 ・入社直後の担当数:20~32棟/年間 ・施工期間:見込み一棟4カ月くらい→10棟くらいは並行してみていく ・アフターフォローは問い合わせがれば対応 ★未経験者は入社後にしっかりサポート。 まずは、先輩社員と同じ現場にて経験を積んでいただきます。 時間をかけて大丈夫ですので、ゆっくり一人立ちを目指してください。 ★教育の環境 3か月(目安)から半年で人それぞれにはなりますが、ベテランの監督と一緒に直接現場に行ったり、資料をみて勉強したり常に一緒に学びます。 ■組織構成:施工管理部 現在7名:20代~40代が中心です。 未経験入社で活躍している社員も在籍:元ディーラー営業の施工管理もいます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市南柏1-14-5 勤務地最寄駅:JR常磐線/南柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,875円~224,625円 固定残業手当/月:55,625円~74,875円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,500円~299,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ・資格手当 ┗宅地建物取引士・1級建築施工管理技士・2級建築士:月2万円 ┗2級建築施工管理技士:月1万円 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 【年収例】 573万円/39歳(月給39万6000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 71名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全21件
-
【DXコンサルタント】社会インフラ領域◆新技術提案、市場調査や戦略立案など/リモートワーク相談可
-
- ■職務概要: ・高齢化と労働力不足が深刻化する中、DXを推進するパートナー企業とともに、インフラの維持管理業務等の現場課題を抱える取引先に対して、課題解決のための新技術の提案(ハードウェアおよびソフトウェア)を行っていただきます。企画の提案だけでなく、試作プロダクトおよびサービスの検証の後、それらのフィードバックやスケール化に向けた事業体制や社外アライアンスの構築など幅広い領域をお任せします。 ・新規提案の中で生まれたシステムの中で得られたデータをさらに利活用する中で、データ解析やデータ提供等の当社としての新たな事業の柱を企画し、技術開発を進めていただきます。国家プロジェクトを中心に、要件整理、計画策定、管理等のプロジェクトマネジメントを幅広くお任せします。また、ビジネスサイドと連携した市場調査や戦略立案等もお任せいたします。特に国交省のSBIRプロジェクトの計画から実行まで段階からエンドツーエンドまで携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務例: 直近は以下のようなタスクを想定しています。 ・プロジェクトにおける技術企画/実装推進 ・取引先候補に対する新技術およびDXのコンサルティング ・ステークホルダーとのプロジェクト検証およびフィードバック ・ステークホルダーとともにプロダクトおよびサービスの導入候補の探索 ■当社について: 2016年に設立したLiberawareは屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 1)自社にて設計・開発した小型ドローン 当社は数年前から人の立ち入りが困難な環境下で利用できる小型ドローンに特化して研究開発を行ってきました。 2)国産ドローン 当社のドローンは国内で製造している国産ドローンです。日本の技術力を上げていきたいという思いで国産ドローンにこだわっています。 3)点検だけに終わらない映像解析・編集まで一貫したサービスを提供 今後は、製造業のDX化を支えるため、ドローンで集めたデジタルデータの一元管理を推し進めるサービスの展開も視野に入れています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~530,000円 固定残業手当/月:110,000円~170,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与:年2回 ※昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ドローン現場マネージャー】潜在市場数兆円規模の成長産業/グロース上場
-
- ~確実に成長するドローン業界の最前線でマネジメントのキャリアも目指せるポジション~ 「ドローン点検サービス」において、点検現場の責任者としてドローンパイロットを引率しつつ実際の点検業務を監督し、現場での顧客対応業務を遂行して頂きます。受注した点検業務の実施計画作成等事前準備、並びに顧客施設でドローンを飛行させる際の安全管理をお任せします。出張が前提の業務となりますので遠距離の移動や宿泊が頻繁に発生しますが、実際の取り進めに当たっては直接の上司である現場チームリーダーやマネージャーが丁寧にサポートしますので、まずは「ドローンの現場作業に興味がある!」という気持ちがあればまったく問題ありません。 【業務内容】 ■受注に関する営業支援:(1)提案書作成に際するインプット提供(過去事例に基づく注意事項やアドバイスの提供等)(2)営業ミーティングへの同席 ■点検業務に係る事前準備:(1)点検(飛行)計画の策定(2)パイロットチームのアサイン(社外協力企業のパイロット含む、予定調整(3)移動や宿泊、当日の集合時間や行動予定等の行動計画確認・策定(4)必要書類の作成及び提出(場合によって許認可・承認取得対応も含む)(5)必要な資格取得及び事前講習・教育受講の管理(6)必要機材の指定と準備・発送指示(準備自体はパイロットチームが実施) ■監督:(1)展開から撤収までの間における、客先施設でのパイロットチームの引率(2)機材管理(機材の運搬並びに現場における機材管理の監督)(3)客先指定に基づく適切な入構教育の受講管理(4)ドローン飛行に際する現場安全管理 ■顧客対応:(1)顧客側現場キーマンとのリレーション構築(2)同案件のリピート受注及びその他案件の追加受注を目的とした情報収集(3)点検業務に係る現場での顧客対応全般(4)現場での不具合対応(墜落や故障、その他当初想定されていなかった事象への対応全般) ■点検後の顧客・社内対応:(1)納品物の確認及び納品時期に係る顧客調整(2)(納品物の)画像処理に係る社内調整、納期管理 【ポジションの魅力】 ・今後急速に普及していく産業用ドローン点検に関する広範な実務知見を獲得し、ドローン以外でも活かせる産業点検業務全般に係る経験を積むことが出来ます。 ・ゆくゆくは現場チームのリーダーやマネージャーへのキャリアアップも設定されており、主力業務である点検サービスの中核を担う存在の位置づけです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビルディング 6F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,833円~380,000円 固定残業手当/月:74,500円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:約80万円~112万円(昨年度実績年2回合計) ■インセンティブ:ストックオプション制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【袖ケ浦/未経験歓迎】設備保全(計装・電気)◇プライム上場日産化学の子会社/土日祝休/残業月10h
- NEW
-
- 【マイカー通勤可能/送迎バスあり(長浦駅から約5分、社宅・寮から約25分)/年間休日121日/土日祝休/残業少(10H程)/第二新卒歓迎】 ■職務内容 当社の設備保全技術者(計装・電気)のお仕事をお任せ致します。 具体的な業務は下記となります。 ■具体的には ・設備の点検、整備、修理 ・設備トラブル対応 ・工事業者への工事依頼/管理 ・設備予算計画立案/予算管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 まずは先輩社員の補助的な業務や簡単な業務からスタートいただきます。 今までの経験やスキルによって徐々にお任せしていきますのでご安心ください◎ ※未経験ですと2年くらいで独り立ちができます。 ■組織構成: 設備保全技術者:男性5名(40代~60代) 課長1名とメンバー4名 ■当社の働きやすい環境: ・独身寮や社宅あり!住宅補助もあり! ・JR長浦駅/寮・社宅から送迎バスも出ています! ■仕事のやりがい 常に円滑に業務を進められるように環境を整えていく中で、多岐にわたる業務をこなしていくのは面白く、日々成長できていると感じています。 ■会社の特長 硫酸(焙焼法)は国内トップクラスの生産能力を誇り、各プロセスの特性を生かしたバランスの良い効率的な生産、硫酸製造設備の回収蒸気により、自家発電を行い省資源・省エネルギー化を実施。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市北袖14 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~280,000円 <月給> 205,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:1月あたり700円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【袖ケ浦】設備保全(計装・電気)◇プライム上場日産化学の子会社/土日祝休/残業月10h/転勤なし
- NEW
-
- 【マイカー通勤可能/送迎バスあり(長浦駅から約5分、社宅・寮から約25分)/年間休日121日/土日祝休/残業少(10H程)/第二新卒歓迎】 ■職務内容 ・当社の設備保全技術者(計装・電気)のお仕事をお任せ致します。具体的な業務は下記となります。 ■具体的には、 ・設備の点検、整備、修理 ・設備トラブル対応 ・工事業者への工事依頼/管理 ・設備予算計画立案/予算管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 まずは先輩社員の補助的な業務や簡単な業務からスタートいただきます。 今までの経験やスキルによって徐々にお任せしていきますのでご安心ください◎ ※未経験ですと2年くらいで独り立ちができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市北袖14 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~331,000円 <月給> 230,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:1月あたり700円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉県/八千代市】リフォーム営業◆転勤無し/反響営業中心/インセンティブあり◎
- NEW
-
- ≪1988年創業/地域密着型の安定企業/残業ほぼなし/直行直帰可能◎/印西市で住宅提供棟数のNO.1レベル企業≫ ■仕事内容: 当社は千葉県八千代市に本社を構える、戸建住宅の設計・企画・販売会社です。八千代市、印西市など千葉県北西部を中心に分譲住宅を手掛けております。リフォーム営業として下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・無料点検 ・ニーズ、課題のヒアリング ・最適なリフォームプランの提案 ・契約後、工事の手配 ・施工のサポート ・引き渡し ■組織構成: 営業部門13名(分譲住宅営業/7名、リフォーム営業/6名) リフォーム営業→(50代/4名、40代/2名) ■ご入社後について: 入社後、先輩よりOJT期間はございますが即戦力としてご活躍を期待しております。 また長く働いていただける方を募集しています。 ■業務の特徴・魅力: ・当社で新築分譲住宅を購入されたお客様や、ネット広告などからの反響営業が中心です。既に関係性ができているお客様やお問い合わせ頂いたお客様中心のため、効率的な営業が可能です。 ・固定給+資格手当+インセンティブになります。インセンティブは契約の利益金額に応じて金額が決まっており、頑張りに応じてお給料も増える仕組みになります。 ・皆さんメリハリをつけて仕事を行っており、スケジュール管理次第で定時に帰社する事も可能で、他社と比較して残業も少なめです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市八千代台東1-19-16 勤務地最寄駅:京成線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間27時間0分/月~27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収の上限は資格手当やインセンティブも勘案し算出(1,000万円を超える社員も在籍) ※資格手当 例 二級建築士:2万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/八千代】リフォームアドバイザー◆有給取得しやすい環境/フラットな評価体制/インセンティブあり
- NEW
-
- ~反響営業メイン/裁量を持って働ける◎/インセンティブ支給有/有給・残業等自分で調整可能/目標達成者多数在籍/ラジオCMでおなじみの知名度高い企業~ ◆業務概要: 新築戸建住宅の分譲販売している同社でリフォーム提案営業を担当頂きます。 ◆業務詳細: チラシやポータルサイトから問い合わせのあったご自宅へ訪問しニーズ・施工想定箇所を確認し 最適なリフォームプランの提案をお任せします。 契約受注後は工事の手配や施工のサポート等を実施し引き渡しまで担当頂きます。 担当エリアは千葉県北西部をメインにお伺いしております。 初めは、給湯器や水回りの交換等手の届きやすい案件から提案を行い深耕することでリピーターにつながりやりがいのあるお仕事です。 ◆組織構成: リフォーム部は営業・メンテナンス・事務で合計12名がおります。 社員の目標達成率は高く安定して稼働ができております。 年功序列の評価ではなく個人の達成から昇給・昇格が叶えることが可能です。 ◆働き方: ・残業:月20h程度 ・直行直帰:自宅・会社から訪問先が遠方の場合は直行直帰対応が可能です。 ・土日休み:業務状況や理由に応じて土日休み相談が可能です。お休み取得の場合は振替致します。 ◆その他魅力: ・インセンティブ支給で実績次第では年収1000万円になることも御座います◎ ・リピーターの方も多く、1回限りの接客にとどまらず長期的なお付き合いも可能!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市八千代台東1-19-16 勤務地最寄駅:京成線/八千代台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間27時間0分/月~27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収の上限は資格手当やインセンティブも勘案し算出(1,000万円を超える社員も在籍) ※資格手当 例 二級建築士:2万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 53名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉みなと】営業職(Webシステム/管理職候補)◆残業7h/ワークライフバランス◎/上場Gで安定◎
-
- ~地図情報に関するWebシステムを展開している会社です/残業ほとんどなし(月7時間程度)/年休122日/京葉線千葉みなと駅徒歩3分/残業時間平均7h~ ■業務概要: デジタル地図データの制作を中心に、地理情報システムの開発から販売、地図情報に関するWeb配信システムの運用などのサービスを展開する当社にて、営業職としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:当社の業務全般】 ■業務詳細: 営業職として下記業務に従事していただきます。 ※経験やスキルに応じてご担当いただきます。 ・全国の自治体及び民間企業に対するGISシステム導入提案及びデータ作成業務の営業(短期の全国出張有) ・各種営業企画立案 ・営業推進及び営業管理等(管理職候補) ・その他不随する業務 ■組織構成: 50代4名/40代1名/30代2名/20代1名 ■評価について: ・ノルマや歩合はありません。目標は個人で割り当てています。 ・入社したばかりは既存顧客がほとんどで飛び込みはありません。 ・新規開拓といっても民間企業に対しての飛び込みになり、テレアポはありません(展示会等で来場客に対して提案) ・自治体に対しては窓口が複数あるのでアプローチしていただきます。 ■出張について: 扱う商品によりますが、多い人でも月2回程度です(1回あたり2泊等)。 ※手当あり ■商談手法について: ・基本は対面となります。 ・特定のソフトウェアに関して低額サービスもあります。 ■当社について: ・GIS地理情報システムのソフト/アプリを開発しています。お客様の要望に応える受託システムの開発メインに、自社でGISエンジンも開発。パソコン/ブラウザ環境、タブレット/モバイル端末など、色々な環境で使うシステムを開発しています。 ・古地図や和紙に描かれた地図、マイクロフィルムに記録された地図等、見たことないような様々な資料をデジタル化しています。航空レーザー測量のデータを取り扱い、衛星写真/衛星レーダー等の最新データも扱っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区中央港1-22-7 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~354,800円 その他固定手当/月:85,000円~90,000円 <月給> 340,000円~444,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記給与は経験やスキルを考慮します。 ■賞与:年2回(2.98ヶ月分 ※前年実績) ■昇給:年1回(7,600円/月~11,200円/月 ※前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【松戸】土木施工管理~民間の宅地造成メイン/年間休日115日~/面接1回
-
- ■職務内容について: 当社の土木施工管理職をご担当いただきます。当社は1993年に設立し、土木工事・基礎工事を事業の柱として成長してまいりました。当社の高い技術力には厚い信頼が寄せられており、事業を拡大しております。そんな当社にて新たに土木施工管理職を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: ・土木施工管理として、施工工程、スケジュール、人員、安全面、等を管理いただきます。 ・案件は、民間の宅地造成がメインとなっております。 ・一部道路などの公共工事もございます。 ・エリアは松戸市などの東葛地区とその隣接地区(一部東京、茨城、埼玉)となっております。 ■組織構成について: 配属先となる土木部には、施工管理は4名在籍しており、ベテラン社員がメインとなっております。 ■当ポジションの特徴: ・やりがいのある重要な業務: 当社の事業は、建物を建てる際に欠かせず、豊富な経験と丁寧な作業により高品質で強固な宅地に仕上げております。今回の土木施工管理職も宅地造成には欠かせない重要な業務となっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台69-1 勤務地最寄駅:新京成線/五香駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~574万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~478,000円 <月給> 250,000円~478,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等によって当社規定にて決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松戸市/経理総務】スキルアップ実現/資格手当充実/土日休み/東証P飯田グループ/年間休日115日
-
- 経理経験活かせます/他業界からのチャレンジ歓迎/土日休み/残業20時間程度/選考期間は最短で進めます!/年間休日115日 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 経理業務として受発注関連の経理用システムへの入力、振り分けに従事。 主には伝票入力(預金・現金・経費振替及び計上)、伝票証憑の作成、各種管理(内部監査・税務監査対応)・会議資料の作成。 日々の伝票仕分けから始まり、4営業所それぞれに経理担当がおりますので、連携を取りながら月次資料を作成して頂きます。 イメージとしては、各営業所の数字が何に使われているのか、動いたものと一致するのかの答え合わせをしていきます。そして、なぜこの数字が出てきたのかを考え、説明資料を作成して頂くことがメインとなります。 業界独特の勘定科目も出てきますので、異業種ご出身の方はご経験を柔軟に応用させて頂き、今までにないスキルアップを叶えることが出来ます。 一部総務業務(貯蔵品や備品等の管理、本社施設・寮の管理等)の補助として就業いただきます。 来客の受付、就業時間内中の朝清掃、電話応対(代表電話)があります(頻度は来客1日多くとも1~2件(郵便局・宅急便除く)、電話についても1時間に5件程度) 銀行での振込等の業務・地方公共団体及び税務署関係の業務 ■組織構成: 総務経理部5名 L総務2名(課長1名、課員1名) L経理3名(課長1名、課長代理1名、課員1名) ■年次有給休暇: 入社日別、有給休暇付与日数 4/1~10/1:10日、10/2~11/1:9日、11/2~12/1:7日、12/2~1/1:5日、1/2~2/1:4日、2/2~3/1:2日、3/2~3/31:0日 2回目以降の付与は4/1一斉付与日となります。 ■事業将来性: 飯田グループホールディングスのグループ企業である東栄住宅の子会社のため、安定した案件受注の仕組みが整っています。他事業も含め、会社の業績好調♪ 事業内容も土木(宅地造成工事)・建築(基礎工事)・地盤(調査・改良工事)・不動産売買(土地仕入・宅地販売)と展開しており、単体決算、連結決算、内部統制、税務会計等多岐に渡り経験ができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台69-1 勤務地最寄駅:新京成線/五香駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円~280,000円 <月給> 207,200円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(3.0~4.0ヶ月) ※上記年収は月給+賞与3.5か月分で算出しております。 ■資格手当:日商簿記1級 20,000円、日商簿記2級 10,000円 ■扶養手当:子1人目 月額8,000円、子2人目以降 月額5,000円(税法上の扶養要件を満たすことが条件) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 45名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉/野田市】品質管理・保証◇創業80年の老舗安定企業/残業15h/住宅手当有◇
-
- ~産業用金属粉末の品質管理や保証をお任せします/完全週休2日制かつ残業15h程度、住宅手当や家族手当といった福利厚生も充実/出張ほぼなし~ ■業務内容 自動車生産や化学系メーカーで用いられる金属粉末の検査や成分分析などをお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ▽品質管理 検査機器を用いた製造工程における工程内検査、成分分析等を行います。 ▽品質保証 製品保証の根拠となるデータのチェックや調査、クレーム対応などの 業務も行い、各部門へのフィードバックを通じて、お客様が満足でき る品質の確保に努めます。 ■組織構成 品質保証部は部長1名、係長1名(40代)、課員3名(30~40代)の合計5名が所属しています。各自で業務を分担して取り組んでいますが、製品の管理や保証は連携が重要になるため、コミュニケーションも活発に取っています。 ■入社後の動き 入社後は座学を含めてOJT形式での研修を予定しています。 まずは本社にて当社の製品内容や特徴に関して座学をベースとして研修にご参加いただきます。 その後配属先にて先輩社員の業務に同行し、実際に一連の業務工程を学んでいただきます。個人の理解度やスキルに合わせて段階を踏んで業務をお任せするので、業界職種未経験であってもご安心ください。 ■就業環境 月平均残業15h程度かつ完全週休2日制(土日祝)、年休120日とワークライフバランスの実現も可能な働き方となっています。 また、当社は創業80年以上黒字経営を続けており、抜群の企業安定性を誇るとともに、住宅手当や家族手当、退職金といった福利厚生も充実しているため腰を据えた長期就業を実現いただけます。 ■商材について 当社では自動車や化学分野、電子材料メーカーなどが製品開発・生産において用いる金属粉末を取り扱っています。金属は塊の状態ではごみやプラスチックといった不純物が多く含まれるため、塊のままとかして部品形成などに用いると強度や品質が悪くなります。 そのため、一度粉末状にすることで不純物を取り除き、純度の高さを上げることで汎用性と品質の高さを広げています。 業界規模は小さいですが、既に特定の法人が高い利益を創出しているため、業界参入企業も少なく、安定的に業績を生み出すことが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:千葉県野田市木間ケ瀬791番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉・市川】カスタマーサポート(営業)◆未経験歓迎/ゴルフメーカー商社/新規開拓なし/福利厚生◎
- NEW
-
- 【ゴルフの事は分からなくてもOK!/未経験からキャリアチェンジ/100%反響営業/福利厚生◎/残業月平均2H】 ■業務内容: ゴルフ関連商品を販売いただきます。ゴルフクラブ、ゴルフカート、工具、小物など1万点以上の商品を取り扱っており、完全反響型の営業スタイルです。 <具体的には> ・メールや電話、システムやFAXを通じた問い合わせや注文の対応 ・注文書の作成、商品の発送依頼 クライアントは主にゴルフ用品を取り扱う小売店で、既存のお客様が中心となります。個人ノルマはありません。 将来的には新規開拓等もお任せする可能性があります。 ■インセンティブ制度について: 個人ノルマはありませんが、営業課のチーム目標は設定があります。チームの目標の達成率によってインセンティブや賞与の支給額が変動します。 チームのメンバーと共に目標に向かって協力できる、やりがいのある仕事です。 3カ月の期間で目標の達成率でインセンティブの支給があります。 100%--15,000円 / 115%--30,000円 / 130%--45,000円 ■組織構成: 20代から40代半ばの男性・女性スタッフが活躍しており、和やかな雰囲気で仕事に取り組んでいます。 ゴルフ好きな方はもちろんですが、中途入社した方の中にはゴルフ未経験の方も多数活躍しております! ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月目は専任の育成担当がWeb発注処理を丁寧にレクチャーします。 2ヶ月目は物流現場でのピッキング情報の流れを学び、ゴルフクラブのパーツ組み立て作業なども経験します。 3ヶ月目からは電話対応の練習を行い、1~2年目は社内業務を中心に担当します。3年目以降は顧客訪問や商品の提案なども担当していただきます。 ■企業の魅力: ◎ゴルフ用品の割引券や食費補助、社員割引など福利厚生が充実しており、特に社員から大好評の「ゴルフサポート割引券制度」があります。 ◎土曜出社時には高級弁当の支給もあります。 ◎内勤営業がメインであり、安心して働ける環境です。 ◎私服での勤務となります。 ◎語学力を活かして海外のお客様との取引も可能です。 ◎業界経験やゴルフ経験は一切不問!未経験からのスタートも大歓迎です。専任の育成担当による手厚い研修制度が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区鶴沢町8-6 ジオテックビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■モデル年収: 370万円(30歳・入社3年) 400万円(40歳・入社5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/東金】運行管理※福利厚生充実/地域密着型の建材メーカー子会社
-
- ~関東圏でのシェアトップクラス/住宅用木材のプレカット加工等を手掛けている建材メーカー子会社/家族手当/住宅手当15,000円/月/食事手当/制服貸与/資格取得支援/福利厚生充実◎~ グループ会社で製造した木材建築資材を運搬する配送便の運行管理業務を行って頂きます。 ■具体的な業務: ・乗務員の管理、車両の配車業務 ・見積書、運行指示書、報告書作成業務 ・電話、来客応対 ・点呼業務 ・出荷作業のフォロー業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 配車や運行管理の実務経験が豊富な方は即戦力として採用優遇します。現在も運行管理の業務をされている方は当社にてスキルアップも可能!未経験者やブランクのある方・実務経験の浅い方は、先輩社員の補助業務から始めて頂きます。補助業務を行いながら業務を習得し不安な部分を減らしていきましょう。 <そもそも運行管理ってどんな仕事?> 簡単に言うと、ドライバーさんを支えるお仕事です。荷物の準備や配送先の確認、ドライバーの手配などのサポートをメインとするお仕事です。ドライバー業界の土台を支える大事なお仕事となっております。会社負担で資格取得もできますので、未経験の方も安心してご応募下さい。 ■勤務地: 従業員駐車場あり 東金駅から車で20分程度 ※就業場所までの公共交通機関が整備されていないため、「マイカー通勤」できる方のみ。 ■シー・エス・物流について グループ製造部門で作製した住宅部材を、お客様の建築現場に配送する業務を行っています。 一生に一度の大切なマイホームの建築に携わる会社で、あなたのスキルを活かしてみませんか? けん引免許等の資格をお持ちの方は、追加手当の支給などありますので、お気軽にお問い合わせください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東金事業所 住所:千葉県東金市滝沢字手城沢643-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~230,000円 その他固定手当/月:93,000円~134,500円 固定残業手当/月:55,000円~66,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,000円~431,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 ※オファー年収は選考を通し、下回る可能性もあります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 45名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【袖ケ浦/機械メンテナンスの施工管理】転勤なし/年休126日/直帰可能◎/資格手当◎/再雇用制度あり
- NEW
-
- 安定基盤/東証スタンダード上場のラサ商事グループ/地域に根差した働き方/社宅は10年間居住可能/工事設備充実! ■業務内容: ポンプやコンプレッサ等の回転機械のメンテナンスの施工管理業務を担当いただきます。 自社工場に持ち込まれた機械の工場内整備や、お客様の施設内にて現地整備を行います。 自社工場には天井クレーンやジブクレーン等の設備が充実し、効率よく整備作業が行える体制が整っており、 ポンプメーカーの認定工場にも指定されています。 ■業務詳細: ・工程管理~工程表の作成、下請け業者の手配他 ・品質管理~部品のチェック 他 ・安全管理、現場施工上の安全確保 他 ・現場管理に付随する業務全般 ※ご入社後は工程写真撮影・施工計画書類の作成などからお任せします。 ■組織構成:3名(20代~40代) ■教育環境 入社後1週間程度、座学で研修(工具の名前等) →先輩の現場に同行するかたちでお仕事に慣れていただきます。機械の操作内容も先輩のフォローがございます。 ※適宜、外部の研修機関にて研修を受講いただきます。例)職長教育 ■お取引先様: 出光興産(株) (株)荏原製作所 泉テクノ(株) 石垣メンテナンス(株) 他多数 ※ご担当エリアは関東となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市中袖34-1 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 昨年度実績:年間3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【袖ヶ浦市/配管工事の施工管理】課長職候補/転勤なし/年休126日/借上社宅有/東証S上場ラサ商事G
- NEW
-
- 年間休日126日/借り上げ社宅制度有/千葉県トップクラスの業績/転勤なしでワークライフバランスを整えたい方必見/1級管工事施工管理技士保持者歓迎! ■同社について: 千葉を拠点に、約200社の企業の石油精製や石油化学プラントの配管工事および動機械仕上げ工事の施工管理会社です。 国内有数の広さを誇る<配管プレファブ工場・動機械仕上工場>で技術・立地・広さを活かした顧客貢献を強みに業績を伸ばしています。 ■業務内容: 石油化学・石油精製プラント等の配管新設・改修工事の施工管理を行う工事部において課長職候補として業務をお任せします。 ∟顧客折衝:各工事現場への技術者の配置・既存企業からの更なる案件獲得に向けて顧客折衝もお任せします。 ∟営業活動:新規企業の開拓は営業推進部が担当しており、既存企業の案件拡大などの営業業務は施工管理の課長職以上が担当となります。 ∟マネジメント:管理職・非管理職の管理・指導もしながら部全体の運営もお任せします。 ■組織構成: 全社員のうち7割以上が工事事業部に所属をしており、またそのうちそのうち6割が配管工事の施工管理職です。 年齢層としては40代をボリュームゾーンとし、20代~50代の社員が活躍をしております。 ■働き方: 本社事務所・工場、京葉工業地帯の工事現場での勤務がメインです。 数日から数カ月の出張が発生する他、関東以外の地域で工事を受注した場合は 当該地域への1年超の長期出張と可能性があります。 転勤はありません。 ■同社の魅力: プラントの配管工事や動機械工事の施工管理会社として出光興産、住友化学、日揮等といった大手顧客での工事実績があります。 一方、石油化学・石油精製プラント以外にも東京ビッグサイトや六本木周辺の開発、有名テーマパークや都心のビルの配管設備等の工事も手掛けています。 工場敷地は東京ドーム1個分を誇る敷地であり、この自社の敷地内でさまざまな顧客ニーズに応えることのできる設備を有しています。 配管は人間のからだで例えると血管のようなもので、工場や施設には欠かせない設備です。将来的にも仕事がなくなることはないため、今後も多様な人材を獲得して業容拡大に努めていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市中袖34-1 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 昨年度実績:年間3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 31名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉/八街市】油圧ショベルのサービスエンジニア※世界シェアNo.1ドイツ・プツマイスタ
-
- 【年間休日122日/世界No.1の独コンクリートポンプメーカー日本法人・六本木ヒルズやフーバーダム建設の際も使用された建機のニッチトップ企業】 当社建設機械(油圧ショベル/ホイールローダー)のサービスエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務詳細 建設機械(油圧ショベル/ホイールローダー)の修理メンテナンス、および新車納品対応等を行っていただきます ※トラブル対応は電話対応を中心に、遠隔指示での解決困難な場合現場へ向かい対応します。場合によって出張(宿泊有)もあります。 ・顧客に対するアフターサポート(現場出張による修理・納品対応等) ・全国各地の提携サービス工場に関わる業務(連携や育成対応) ・社内の品質保証/開発部門との連携 ・品質市場措置(リコール、サービスキャンペーン等)の実行等 ■配属組織 配属はアフターセールス部となり、6名所属しております。 ■ご入社後の流れ: 最初は同社の製品知識を覚えて頂く同時に先輩の同行をしながら仕事を覚えます。6か月後、状況を見ながら徐々に一人で行動する機会を増やしていきます。 ■同社の特徴・魅力: 世界をまたにかけるドイツ・プツマイスター社(約2800名程度)の日本法人です。グループ全体の売上高約1000億円程度で、大型コンクリートポンプ車の国内シェアもNO.1です。同社の製品は超高層ビルには欠かせない存在となっており、ドバイのブルジュ・ハリファ(全高828m)の建設時に活用されました。日本では、東日本大震災の際に遠距離に水を放つために活用されたという例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八街市八街い27-1 勤務地最寄駅:総武本線/八街駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割した金額が月給となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 <月額> 375,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※前職の条件も鑑みて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【千葉/八街市】油圧ショベルのフィールドエンジニア※世界シェアNo.1ドイツ・プツマイスタ
-
- 【年間休日122日/世界No.1の独コンクリートポンプメーカー日本法人・六本木ヒルズやフーバーダム建設の際も使用された建機のニッチトップ企業】 当社建設機械(油圧ショベル/ホイールローダー)のフィールドエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務詳細 建設機械(油圧ショベル/ホイールローダー)の修理メンテナンス、および新車納品対応等を行っていただきます ※トラブル対応は電話対応を中心に、遠隔指示での解決困難な場合現場へ向かい対応します。場合によって出張(宿泊有)もあります。 ・顧客に対するアフターサポート(現場出張による修理・納品対応等) ・全国各地の提携サービス工場に関わる業務(連携や育成対応) ・社内の品質保証/開発部門との連携 ・品質市場措置(リコール、サービスキャンペーン等)の実行等 ■配属組織 配属はアフターセールス部となり、6名所属しております。 ■ご入社後の流れ(未経験歓迎!) 最初は同社の製品知識を覚えて頂く同時に先輩の同行をしながら仕事を覚えます。6か月後、状況を見ながら徐々に一人で行動する機会を増やしていきます。 ■同社の特徴・魅力: 世界をまたにかけるドイツ・プツマイスター社(約2800名程度)の日本法人です。グループ全体の売上高約1000億円程度で、大型コンクリートポンプ車の国内シェアもNO.1です。同社の製品は超高層ビルには欠かせない存在となっており、ドバイのブルジュ・ハリファ(全高828m)の建設時に活用されました。日本では、東日本大震災の際に遠距離に水を放つために活用されたという例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八街市八街い27-1 勤務地最寄駅:総武本線/八街駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割した金額が月額となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,500,000円 <月額> 291,666円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※前職の条件も鑑みて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 30名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉/構内設備】電装関係中心の設備の維持管理・トラブル対応/転勤なし/車通勤可/双日100%子会社
-
- プラント関連の電気設備管理業務/転勤なし/マイカー通勤可/双日100%子会社/年間休日120日 ■業務内容: 油槽施設の賃貸業及び入出荷業務の請負業を行う当社にて、電気・計装関係を中心に施設の維持管理/設備の整備手配/トラブル対応/物品購入やリース契約など施設部門の業務を幅広く担って頂きます。 ■業務詳細: <電気設備業務> ・分電盤や各機器など電気・計装関係を中心とした維持・管理(検査・点検と不具合発見時の原因探求、必要に応じ整備手配) <トラブル対応> 計器類の調整、ポンプの修理、ドアの補修など多岐に亘る設備の不具合に、休暇中も含め、対応実施、必要に応じ故障原因を調査のうえ整備手配を行います。 <事務作業> ・主に電気・計装関係機器についての物品購入やリース契約の締結 ・施設部門に係る社内文書等の訂正追記等 ・設備の整備手配:設備全般についての補修・改造・新規工事等の計画の考案・補修・改造・新規工事時の電気・計装関係の設計、施工依頼(工事内容の業者説明のうえ見積依頼、価格交渉を含めた業者依頼)、工程管理、入構業者の教育を含む現場管理、社内への情報展開のうえ調整、予算確保のための事務作業 <業務補足> 各業務の割合について: 現場対応、トラブル対応があるので、事務内容中心ということではございません。事務作業、現場両方を対応していただくイメージです。 重量物を運ぶ対応について: 重量物についてはフォークリフトで対応しますのでご安心下さい。 工具などは多少重いものも使用します。 作業系に関しては、事故や災害の時に土嚢を積む、ドラム缶を転がすなどは発生します。訓練は行っていますが、実際にまだ災害は起こっていません。 ■業務の特徴 ・経験を生かして、専門性を持ちつつもジェネラリストとして現場対応も行い、幅広くご活躍頂くことを期待します ・突発的なトラブル対応や休日工事立会などで、残業は必要に応じて発生するものの、なければ、あまり残業なくご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港231 勤務地最寄駅:JR京葉線/稲毛海岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 419万円~553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,000円~186,000円 その他固定手当/月:92,000円~124,000円 <月給> 235,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月10時間の残業を想定 賞与:年2回(予定年収には昨年度実績 計4.8カ月を加味) 予定年収はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 保有資格により資格手当を加算支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/設備関連】構内設備の維持管理・トラブル対応/転勤なし/車通勤可/双日100%子会社で安定性◎
-
- プラント関連の設備管理業務/転勤なし/マイカー通勤可/双日100%子会社 /年間休日120日 ■業務内容: 油槽施設の賃貸業及び入出荷業務の請負業を行う当社にて、施設の整備手配/整備に関わる許認可(主に消防関係)の取得/トラブル対応など施設部門の業務を幅広く担って頂きます。 ■業務詳細: 経験社を想定しておりますので、OJT後早い段階で戦力としてのご活躍を期待しております! <設備関連業務> ・設備の整備手配:工事全般管理 ・計器/配管/油槽タンク/倉庫・事務所および付属機器類などの施設全般の補修/改造/新規工事等の計画を考案、図面(配管図)作成のうえ見積仕様書作成、工事内容の業者説明のうえ見積依頼、価格交渉 ・社内への情報展開のうえ調整、予算確保のための事務作業 <進捗・入構者管理対応> ・施設部門に係る社内文書等の訂正追記等 ・入構業者の教育・管理 ・工事進捗の監督 ・ 整備に関わる許認可(主に消防関係)の取得:消防申請書作成/提出 <トラブル対応について> 計器類の調整、ポンプの修理、ドアの補修など多岐に亘る設備の不具合に対応、必要に応じ故障原因を探求のうえ整備手配を行います。 <業務補足> 各業務の割合について: 現場対応、トラブル対応があるので、事務内容中心ということではございません。事務作業、現場両方を対応していただくイメージです。 重量物を運ぶ対応について: 重量物についてはフォークリフトで対応しますのでご安心下さい。 工具などは多少重いものも使用します。 作業系に関しては、事故や災害の時に土嚢を積む、ドラム缶を転がすなどは発生します。訓練は行っていますが、実際にまだ災害は起こっていません。 ■組織構成 ・配属先となる施設部は現在、部長以下3名の体制ですが、今後けん引頂く立場として参画頂きます。 ■業務の特徴: ・経験を生かして、専門性を持ちつつもジェネラリストとして、幅広くご活躍頂き、近い将来に管理職としてご活躍頂けることを期待します ・突発的なトラブル対応や休日工事立会などで、残業は必要に応じて発生するものの、なければ、あまり残業なくご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港231 勤務地最寄駅:JR京葉線/稲毛海岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~219,000円 その他固定手当/月:128,000円~140,000円 <月給> 337,000円~359,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月10時間の残業を想定 賞与:年2回(予定年収には昨年度実績 計4.8カ月を加味) 予定年収はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 保有資格(入社後取得でも可)によっては資格手当が加算支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉/栄町】製造スタッフ◇未経験歓迎/日勤のみ・土日祝休み・年休123日/プライム上場G/転勤なし
- NEW
-
- 【土日祝休み/日勤のみ/未経験歓迎/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 住宅外壁用塗料の製造業務(機械操作)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 仕込み・練合→溶解→調色→検査→充填・出荷 製造ラインの工程は上記となっています。 機械の操作がメインです。面接と合わせて工場見学を行います。 弊社の取り扱っている塗料は水性のため、臭いもきつくないという特徴があります。 出荷作業などは重量物もあるため、フォークリフトでの作業もございます。 ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJT研修になります。 これまで入社した方も未経験が多く、一から丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 各工程に5名ずつの社員が所属しています。 20代後半から60代まで様々な年代の社員が在籍しています(平均年齢35~36歳)。 ■当社の魅力: 当社が製造した塗料は誰もが知る大手ハウスメーカーの外壁に活用されております。 プライム上場の大日本塗料株式会社のグループであるため、安定した経営です。また、近年ではリノベーションの需要が高まっている状況もあり、安定しております。 ■当社について: 千葉県の栄町に位置しております。栄町は茨城県との県境のため、茨城の龍ヶ崎市や取手市、稲敷市などからも通勤可能です。マイカー通勤OKのため、千葉県・茨城県の通勤できる方お待ちしております。 また、もちろんご転居される方も大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印旛郡栄町矢口神明4-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/安食駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~230,000円 <月給> 187,500円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/栄町/転勤なし】経理総務◇プライム上場の大日本塗料G/土日祝休み
- NEW
-
- 【完全週休2日制/マイカー通勤可能】 ■業務詳細: 総務:日々の食事(弁当)・備品の管理・社外対応・総会の運営 経理:会計処理・税金計算/納付・親会社との連結 親会社との連携になる 仕分け・伝票処理・月次/年次決算も行う 労務:従業員の管理(出退勤・給与計算・社会保険の手続き) ■組織構成: 工場長直轄の部署になります。 現在工場長と女性1名の合計2名体制です。 ■魅力ポイント: 【大手ハウスメーカーとも取引あり】:当社は、プライム上場企業の大日本塗料株式会のグループ企業であり、盤石な経営基盤を築いています。当社が製造した塗料は、大手ハウスメーカーの外壁に使われています。昨今は、リフォーム、リノベーションの需要の高まりに伴い、コンスタントに注文をいただけています。 【社員定着率◎】:社歴1年目の若手社員から30年目のベテラン社員まで、様々な年代の社員が在籍しています。各社員が気持ちよく働けるよう、適宜、個人面談を実施。そこで、改善要望や希望、困っていることをヒアリングして、働く環境改善にフィードバックしています。結果、社員定着率アップにも繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印旛郡栄町矢口神明4-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/安食駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~230,000円 <月給> 187,500円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 26名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全5件
-
【千葉/市川】経営企画/新規事業推進◇地方創生の提案/グロース上場/トランクルーム事業で急成長◎
-
- ◆◇新設したての部門!チームワーク重視/第二新卒歓迎/地方を元気にしたい方もぜひご応募ください/トランクルームを全国に展開している東証グロース上場会社◎◇◆ ■業務内容: トランクルーム市場の拡大を受け急成長を遂げている当社において、経営企画と新規事業の推進をお任せいたします。 ■具体的には: 新規事業企画・営業・運営 地方創生の提案×やりがいあるお仕事です。地方自治体の課題を掘り起こし、人と自治体や企業をつなぐマッチング及びフォローアップ事業となります。システム構築や管理方法も含めて一緒に考えて頂ける方のご応募をお待ちしております。 ■配属先情報: 地方創生事業リーダー候補として素早い意思決定のもと事業を行えます※全国出張があります(転勤はなし) ■事業の将来性: 現在800億円の市場規模は今後5年で1,000億円になると試算されており、業界の成長性が見込まれています。 ■当社の特徴/魅力: ◇2022年4月東証グロース市場上場、テレワークの普及により需要は増加中の成長企業です。現在全国で約150物件、約8000室のトランクルームを展開し、今後も業界成長性から需要拡大見込みです。 ◇株式会社パルマ様(トランクルーム業界を中心に BPO事業及びセルフストレージ開発・運営事業を展開)、株式会社クリアル様(不動産ファンドオンラインマーケットを運営)との業務提携により、新たなサービス開発へ取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル4F 勤務地最寄駅:JR総武線/市川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,654,000円~4,566,000円 固定残業手当/月:24,800円~31,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 285,800円~357,142円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月)※賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/市川】財務◇駅徒歩5分/グロース上場/トランクルーム事業で急成長◎/市場規模800億円
-
- ◆◇トランクルームを全国に展開している東証グロース上場会社◎◇◆ ~お客様の大切な物品を収納するトランクルームを全国に1万室以上展開/投資物件として人気が高く、トランクルームの利用者は年々増加している為、今後大きく成長が見込まれる注目の業界です~ ■業務内容: トランクルーム市場の拡大を受け急成長を遂げている当社において、財務担当として主に下記の業務をお任せ致します。 ■具体的には: ◇予算編成・管理 ◇金融機関等との折衝業務 ◇資金調達 ◇IR対応(投資家向け経営情報の開示等<有価証券報告書等取り纏め、決算短信等>) ◇監査対応(監査法人の対応等) ■入社後: 入社後はこれまでのご経験を踏まえて業務をお任せいたします。 特に開示関係、有価証券報告書、決算報告書などのご経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。※初めはご経験に応じて業務を社内で分担いたしますのでご安心ください。 ■配属先情報: 管理部または経営企画室に配属となります。 ■事業の将来性: 現在800億円の市場規模は今後5年で1,000億円になると試算されており、業界の成長性が見込まれています。 ■急成長の理由: 急成長もさることながら、不動産業界経験が豊富な社員が多数おり、それぞれが強みを持つ領域で、ノウハウ共有しながら業務を進めているため、事業成長しております。 ■当社の特徴/魅力: ◇2022年4月東証グロース市場上場、テレワークの普及により需要は増加中の成長企業です。現在全国で約150物件、約8000室のトランクルームを展開し、今後も業界成長性から需要拡大見込みです。 ◇株式会社パルマ様(トランクルーム業界を中心に BPO事業及びセルフストレージ開発・運営事業を展開)、株式会社クリアル様(不動産ファンドオンラインマーケットを運営)との業務提携により、新たなサービス開発へ取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市市川南1-9-23 京葉住設市川ビル4F 勤務地最寄駅:JR総武線/市川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,566,000円~7,305,600円 固定残業手当/月:31,000円~49,600円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,142円~571,428円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ■昇給:あり ■賞与:年2回(7、12月)※賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 36名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉】自社グループのマンション管理 ※新規の受託営業なし/年休127日/土日祝/東証プライム上場G
- NEW
-
- ~東証プライム上場の新日本建設グループ/年間休日127日/自社のビルのみ管理/新規受託の営業なし/完全週休2日制/月残業30時間前後~ ▼業務内容: 新日本建設グループ(自社保有)のマンション【エクセレントシティ】の管理をお任せいたします。年間15~20棟ほどの新築分譲マンションを建設しているためマンション管理の経験者を募集しております。 ▼詳細内容: ・管理員の業務管理 ・総会/理事会の運営 ・管理業務実施報告、月次報告の報告 ・リフォーム、賃貸管理部の連携 一人当たり10~12棟を管理(60世帯のマンションがメイン)を担当いただきます ▼組織構成: 約20名所属しています。主任・係長クラスで入っていただきます。 ※50代~60代(参事)、部長50歳前後、課長40代、係長30代後半 ▼同ポジションの魅力: ★一次請けコールセンターあり!★ 平日の夜間と土日についてはコールセンターにてお客様対応をしております。 また、休日に対応が発生しても物件担当者ではなく、当番制で電話担当者が対応するため休日出勤は発生しづらい環境です ★働きやすい就業環境!★ 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、月残業30時間前後で働きやすい環境です。 理事会、総会のため土日出勤(月2回~3回)がありますが、土日出勤の場合には必ず代休を取得いただきます ★通勤負担が少ない!★ 駅から近いマンション(徒歩8分以内)が中心です。交通の便が良い物件が多く、通勤負担が少ないです ★新規営業なし!★ 自社ブランドの管理になるため、新規受託等の営業行為はございません。 ★建設情報がすべて共有されている!★ 新日本建設株式会社が建設した物件の管理となりますので、 建築情報はすべて共有されており、スピードも速く対応できます ▼同社の特徴: ・新日本建設株式会社(東証プライム市場)の関連会社です。新日本建設グループは、ディベロッパー~建設、不動産管理まで一貫して行っていることで、高い利益率を実現しており、直近も売上、経常利益共に増収、増益を続けています ・自社グループの保有するマンションの管理業務をお任せします。自社グループ内で修繕、賃貸回収等も分業化しています。グループ内でワンストップで業務が行えるため、やりとりも円滑に進みます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル10F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉】自社マンション大規模修繕の現場監理 ※年休127日/残業20H/転勤なし/プライム上場G
- NEW
-
- ~東証プライム上場の新日本建設グループ/年間休日127日/自社グループ会社の修繕のみ/東京・千葉・埼玉エリア担当で転勤なし/完全週休2日制/月残業20時間前後~ ▼業務内容: 新日本建設グループ(自社保有)のマンションの大規模修繕現場監理をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼詳細内容: ・見積書、提案書作成、共力会社(施工会社)の選定 ・顧客への提案、受注促進 ・受注した工事の工事監理 ・大規模修繕工事における工事監理業務(週2~3回程度の現場巡回、現場代理人との打ち合わせ、顧客への進捗報告) ・工事説明会の実施 ※案件エリア:東京・千葉・埼玉(親会社の開発案件が東京を中心にあります) ※基本は会社に出社し、必要な際に各現場に向かいます。 ▼魅力: 【働きやすい就業環境】 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、月残業20時間前後、直行直帰可能で働きやすい環境です。土日に管理組合への提案でご出社いただくことがあります。土日出勤の場合には必ず代休を取得いただきます。 【物件が東京・千葉・埼玉エリアで通勤負担が少ない】 物件が東京・千葉・埼玉のため、出張は基本的にはございません。駅から近いマンション(徒歩8分以内)が中心で交通の便が良い物件が多く、通勤負担が少ないです。 ▼同社の特徴: ・新日本建設株式会社(東証プライム市場)の関連会社です。新日本建設グループは、ディベロッパー~建設、不動産管理まで一貫して行っていることで、高い利益率を実現しており、直近も売上、経常利益共に増収、増益を続けています。親会社新日本建設は東京、千葉を中心に約260棟、13,000戸超の分譲マンション実績があります。首都圏分譲マンションランキングでトップクラスの実績を誇り、年間15~20棟程の新築分譲マンションを建設しています。長くお客様に満足してもらうため、今回のポジションの増員を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル10F 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/稲毛】ルート営業(建売住宅営業)※住宅手当有/地域密着型の建材メーカー子会社
-
- ~東証上場グループ企業/学歴不問/家族手当/食事補助/表彰制度/退職金あり/特別休暇/転勤なし/車通勤OK~ 建築請負業、建物の増改築及びリフォームに関する事業を展開する同社において、不動産会社、住宅販売会社等に対して建売住宅の営業を行っていただきます。 ■業務内容: ・不動産会社、住宅販売会社等へのルート営業 ・引合、見積、受注、設計着工に至るまでの業務 ・間取り等の仕様打合せ ・お施主様向け見積書、CAD図面作成など設計提案業務 (物件:注文住宅、分譲住宅、アパート等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務環境: ・在籍する社員はベテラン社員であり、分からないこと等随時確認しながら業務を進めることができます。 ・人事制度も整備されており、産休・育休の取得実績もあります。安心して長く勤務することが可能です。 ■研修体制: 社員全員で丁寧に育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。メンバー同士仲が良く、和気藹々とした社風が根付いています。 ■シーエスランバーグループと同社について: シー・エス・ランバーグループは木材プレカットを始めとして、木造建築に関するトータルサービスを提供する企業です。グループの中で株式会社なのはなハウジングは木造戸建住宅建築、株式会社シー・エス・ホームはアパートなどの大型木造建築と不動産販売を担当しており、地域のお客様からのご信頼を頂き、年間250棟の完工棟数で、規模と実績・実力から見てグループ会社の中でリーダー的な存在です。 ■シー・エス・ランバーグループの特徴: ・グループの強みとしては木材の仕入、加工、物流を一貫して行い、その先の建築や不動産賃貸まで一手に担えることです。現代表一代で築き上げてきた同社は、近年は売上高が250億円を突破し、東証上場にするなど将来性抜群です。 ・業界でもトップクラスの実力を持っております。また、ツーバイフォー工法、在来軸組工法の双方を取り扱える企業は珍しく、参入障壁が高い業界の中でも、競争優位性あるビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町283-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~263,000円 その他固定手当/月:84,000円~199,100円 固定残業手当/月:49,500円~84,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,500円~546,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 ※オファー年収は選考を通し、下回る可能性もあります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-