250ページ:所在地【東京都】の企業一覧
該当企業数 142,959 社中 12,451〜12,500 社を表示
設立 2020年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茅場町】事業推進マネージャー ~将来的には会社の経営へ・在宅勤務・マネジメント経験必須~
-
- ■職務概要について: 税理士法人の当法人にて、事業拡大に伴い、マネジメント業務から経営まで深く携わっていただくポジションです。税理士資格保有者で、マネジメントやリーダーのご経験に加え、税理士事務所/会計事務所/財務・会計コンサルティングファームのいずれかのご就業経験のある方を募集いたします。 ■業務詳細について: マネージャーとして、主に6名ほどの会計スタッフのマネジメントをご担当いただき、事業を推進していただきます。具体的な仕事内容は下記です。 ・社内のスケジュール管理 ・案件の進捗管理 ・人材採用、人材育成 ・勤怠管理 また、事業拡大をミッションに下記もご担当いただきます。 ・新規クライアント獲得のための施策立案、実行 ・(将来的に)代表の右腕として、経営への示唆等を行い、会社を牽引していただきます。 ■組織構成について: 当法人は、税理士3名と会計スタッフ9名にて運営しております。平均年齢は41.6歳となっております。今回のポジションでは、まずはマネジメントをメインにご担当いただきます。 ■キャリア&期待されること: ご入社後、まずは適切なマネジメントをできるよう、現場での業務を行っていただき、慣れていただきます。徐々にマネジメントとなり、メンバーのマネジメントを中心に案件の進捗管理を行っていただきます。そして最終的には、社長の右腕として経営に携わり、事業拡大へ向けた様々な業務にチャレンジいただくことを期待されるポジションです。 ■当ポジションの特徴について: ・経営に携わり、影響力の大きいポジションになります:実績次第ですが、経営に携わっていただきます。税理士事務所/会計事務所/財務や会計のコンサルティングファームなど近しい業界にて、これまで培ったマネジメント力を活かしながら、さらなる影響力のある仕事をしたい方にはお勧めの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-2-14 日本ビルディング3号館3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):830,000円~1,000,000円 <月給> 830,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■ご経験やスキルを考慮し、年収を決定いたします。 ■賞与:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 40名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全2件
-
【新宿】ブランドマーケ◆マネージャー※ポーラ・オルビスHD/年休124日/自社美容ブランドの戦略推進
-
- ~D2Cモデルからの脱却を目指しマネジャーとしてブランド戦略を推進!/パーソナライズビューティーケアブランド「FUJIMI」~ ■業務内容 当社の基幹ブランドであるFUJIMIの事業成長のため、EC・店舗チャネルにおける顧客との接点作り及び長期的な関係性作りをお任せします。 マーケティングマネージャーとして、施策立案・実行、効果検証までハンズオンで成果を出していただき、全社のトップライン拡大に向けマーケティング部門を牽引していただきます。 現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 【具体的には】 ブランドにおける、顧客の新規獲得強化・長期的な接点と関係性の構築をリードいただきます。 ◇事業計画に基づいたマーケティング戦略の立案及び実行 ◇新規顧客獲得戦略とCRM戦略の統合的推進 ◇業務改善の実行 ◇事業P/L及びROI管理 ◇チーム/メンバー育成 ■基幹ブランド「FUJIMI」について <FUJIMIの現在> ・トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 ・お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 ・オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> ・パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 ・D2Cモデルからの脱却 ・オンラインを維持し、オフラインを強化 ■本ポジションの目指せるキャリア ・事業責任者 ・マルチブランド展開を目指す当社にて実績とご意向に応じて、入社時の配属部署以外への異動が可能(※ブランド間異動実績有) - 他ブランドのマーケティングポジション ・新規事業開発ポジション(ブランド立ち上げ等) ■当社について 「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」をミッションに、お客様一人一人のなりたい美しさに寄り添うプロダクト/サービスを展開していきます。2019年にWEBの美容分析をもとにお客様に合わせて商品を提案する、パーソナライズビューティケア「FUJIMI」をリリース。2023年にはヘアケアブランドもリリースしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-15 5F 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,770円~524,084円 固定残業手当/月:140,896円~184,249円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,666円~708,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】ブランドマーケ◆ポーラ・オルビスHD/戦略立案からお任せ/自社美容ブランド/年休124日
-
- ~スペシャリストとしてブランド戦略を軸にお任せ!/週1リモート/年休124日/パーソナライズビューティーケアブランド「FUJIMI」~ ■業務内容 当社の基幹ブランドであるFUJIMIの事業成長のため、EC・店舗チャネルにおける顧客との接点作り及び長期的な関係性作りをお任せします FUJIMIブランドの価値を高め認知拡大及びロイヤリティ向上に向けたマーケティングをリードしていただける方を募集いたします。 ブランド戦略と連動し、オンライン・オフラインマーケティングの戦略立案から実行まで幅広い領域でご活躍いただくことを想定しています。 また、現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 【具体的には】 ブランドにおける、顧客の新規獲得強化・長期的な接点と関係性の構築をリードいただきます。 ◇事業計画に基づいたマーケティング戦略の立案及び実行 ◇新規顧客獲得戦略とCRM戦略の統合的推進 ◇業務改善の実行 ■基幹ブランド「FUJIMI」について ・トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 ・お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 ・オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> ・パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 ・D2Cモデルからの脱却 ・オンラインを維持し、オフラインを強化 ■本ポジションの目指せるキャリア ・マルチブランド展開を目指す当社にて実績とご意向に応じて、入社時の配属部署以外への異動が可能(※ブランド間異動実績有) ∟他ブランドのマーケティングポジション ∟新規事業開発ポジション(ブランド立ち上げ等) ■当社について 「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」をミッションに、お客様一人一人のなりたい美しさに寄り添うプロダクト/サービスを展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-15 5F 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,113円~400,770円 固定残業手当/月:119,220円~140,896円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,333円~541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 563名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全72件
-
【札幌】ITエンジニア※マザーズ上場/残業平均12h/明確な評価制度/コロナ禍でもボーナス満額支給
-
- ■業務内容:~『人が人を育てる風土』を基点に~当社社長自身が大事にしている信念であり、”専任講師で育成支援”をすることや”エンジニアのモチベーションUP”を図る評価制度など実際に制度にも体現。会社の理念に共感していただける方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細:セキュリティー等様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システム/ 自動車/家電/ 販売管理/顧客管理/在庫管理システム等の開発を行っていただきます。 ■開発言語:Java/C#/C++等 ■環境:Windows/Linux等 ■案件例: ・水道局の顧客管理システム開発 ・自社GPで使用する勤怠管理や請求作業に使用するソフトの改修業務 ・某携帯電話キャリアのショップ端末開発、携帯電話ショップで使用する端末機器の開発 ・鉄道系枕木管理システムのサーバーの乗せ換え、タブレットのバージョンアップ、機能改修 ・受発注管理システム開発(WebAPIの作成、画面の作成、改修) ・建築支援システムのiOS端末の機能追加、改修。Webアプリケーション部分の開発 ■就労環境: ・案件参画時はエンジニアの希望を最優先。就業後はエンジニアが集まり、サークル/勉強会を活発に行っている北海道支部。 ・月の平均残業時間は12時間と少なく、休日も125日あり有給も取りやすいため長期的に勤務しやすい環境です。さらに結婚や出産などのライフステージに合わせた働き方が可能。定着率が94%と非常に高い理由は、メンバーの良さと働きやすさからきています。 ■同社の魅力:【透明度の高い組織体制/エンジニア専用の評価基準を全従業員に公開】 当社は役職ごとの評価や、昇格基準を明確化したエンジニア専用の目標評価制度を有しており、全従業員に公開しています。 さらに公正・透明な組織をつくるため、管理職者に対してマネジメント研修の実施を徹底しており、その運用実績は上場の過程においても認められています。 上場により社会的信用が向上している今、優良な業務も数多くもたらされています。 ■ストック・オプションについて: 同社では新たに従業員(一部対象外)向けに、ストック・オプション(新株予約権の発行)導入をすることが決定いたしました。 ※メリット:未来への資産形成のサポートが可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支部 住所:北海道札幌市中央区北2西3-1-12 敷島ビル 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~570,000円 固定残業手当/月:40,000円~89,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~659,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(業績に応じて) ■昇給:年1回 ■子ども手当(子ども:5,000円/人) ※年収はご経験・スキル等を考慮し決定します。 ■役職者採用の場合は残業なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40代50代も活躍中】開発エンジニア※定着率95%/在宅可/残業12h/言語不問/プライム案件中心
-
- ◎社員の希望を最優先にした案件選びが可能! ◎グループ企業との強固な連携体制や大手企業を中心とした370社を超える企業様との関係値から、企画、要件定義から携われる案件も多数! ◎評価制度内容は全社員共有しており、目標設定や課題特定がしやすいです! ◎平均残業12h/長期就業への制度充実/待機0名・稼働率100%/10年連続増収増益 ■業務内容: ご希望条件をもとに営業担当にて案件選定を行い、様々な案件にて業務を行っていただきます。直近受託案件を拡充し、プライム案件も多い他、コンサルティングを行うグループ企業案件にもタイミングにより参画可能で、グループ一気通貫でIT予算取りから関わっている為、上流工程に挑戦可能な環境が整っております。 ■環境: ・開発言語…JAVA/C/C++/C#/SQL/VB/COBOL/ .NET/VC++/ PL/SQL/JavaScript/PHP等 ・環境…Windows/Linux/Solaris Server 等 ・顧客業界…公共・医療27%、製造・流通26%、通信・メディア19%、金融サービス15%、エネルギー・その他13% ・長年の実績、信頼により連続受注年数が14年を超えるクライアントが30%となっています。 ・在宅比率…フル在宅18%、併用57%、フル出社18% ■組織: 年齢構成:20代22%、30代45%、40代19%、50代13%、60代1% (平均年齢37歳) 役職定年もなく定年60歳まで就業可能である他、再雇用制度は70歳まで対象となっており、長く働く為の土台がございます。 ■評価制度: エンジニア専用の透明度の高い評価制度などが用意されており、専任講師で育成支援をすることやエンジニアのモチベーションUPを図る評価制度を設計しています。入社歴や年齢に関わらず、頑張りに応じた評価を行う為、昇格・昇給が早いのが特徴です。 ■当社の魅力: 基本的に案件参画時は2~10人でご対応いただくことが多いため、常に仲間と一緒に仕事が出来ます。更に、チームでのフォロー体制が充実している為、周囲にいつでも相談しやすい環境となっております。また、案件への人員配置は社内で行っているため、未経験領域にも携わりやすいため、早いスピードで成長していける環境です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館24F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐先 住所:東京都内を予定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~550,000円 固定残業手当/月:51,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~620,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験等を考慮し決定します。また評価に応じ、今後年収が上がる可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職者採用の場合は残業代なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【北関東:埼玉・群馬・栃木】太陽光発電所の運営管理◇ プライム上場のオリックスG/残業月10h程
-
- 【20代から30代40代50代60代以上と幅広く活躍中/メガソーラーの保守メンテナンス事業/残業月10時間/年休120日/オリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 群馬県4割(渋川市)、埼玉県3割(熊谷市、深谷市)、栃木県3割(栃木市) ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ■同社について: (1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 (2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 (3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬・栃木・埼玉 住所:群馬県(渋川市)、埼玉県(熊谷市、深谷市)、栃木県(栃木市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業代 ・各種手当(引越手当、住宅手当。※支給条件あり) ・インセンティブ(※会社業績による) ■年収モデル(基本給) 第2種電気主任技術者 500万円~ 保安従事者は上記資格に+60万円~ 実務経歴書保有者は上記資格に+60万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四国・東中国:兵庫、徳島】太陽光発電所の運営管理◇ プライム上場のオリックスG/残業月10h程
-
- 【20代をはじめ30代40代50代60代以上と幅広く活躍中/メガソーラーの保守メンテナンス事業/残業月10時間/年休120日/オリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 兵庫県(南あわじ市5割、洲本市3割)、徳島県(徳島市2割) ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ■同社について: (1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 (2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 (3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四国・東中国 住所:兵庫県南あわじ市、洲本市、徳島県:徳島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業代 ・各種手当(引越手当、住宅手当。※支給条件あり) ・インセンティブ(※会社業績による) ■年収モデル(基本給) 第2種電気主任技術者 500万円~ 保安従事者は上記資格に+60万円~ 実務経歴書保有者は上記資格に+60万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 30名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【面接1回/未経験歓迎】マンションの電気設備スタッフ/残業ほぼなし/直行直帰◎/資格取得支援制度充実
-
- ~完全未経験からいきなり月給30万以上◎働き方バツグン《残業ほぼなし/原則17時退社》◆大手企業と安定した取り引き有~ 大手企業との取引実績のある当社で、電気設備の交換・調査等を行なって頂きます。未経験の方もしっかりサポートしますので、ご安心ください! ■業務内容: 個人宅(マンション含む)や法人宅についている電気設備は10年に1回交換する必要があります。その交換作業や漏電の調査、電気の開通・停止・アンペア変更などをお任せします。交換作業の際はお客様とお話することはありません。電気開通などの際は若干コミュニケーションが発生します。そのため、挨拶やマナーなどが必要です。 ■入社後について: 入社後の3ヶ月間は先輩に同行して仕事を覚えて頂きます。分からない事はすぐに聞けるので、疑問や不安をすぐに解消できる環境があります。独り立ちの見極めタイミングを設定しおり、合格したら一人で現場に向かいます。 ■働き方について: 独り立ち後には基本的に一人でコツコツ進めていただきます。自分に合った予定件数を組み、担当エリアを3輪バイクで回りながら9時~17時まで稼働します。ケースバイケースで、直行直帰もOKです。 ■1日の担当数: 交換作業だと20件ほど、漏電調査だと30~40件ほど担当します。 エリアが決まっているので、自分でスケジュールを立てながら効率的に回りましょう。 ■資格取得支援制度について: 先輩がしっかり教えます!工事スタッフの全員が「第二種電気工事士」の資格を持っています。 そのため先輩が模擬テストをしてくれるなど、手厚いサポート体制をご用意。入社1年目で合格する方も! ★第二種電気工事士は国家資格です! ■福利厚生も充実: ・住宅手当(家賃の10%補助※上限1万円)など ■組織構成: 社員数20名男性 ■当社について: 生活に欠かすことができない、ライフラインを担う案件を継続して対応している当社。電気設備はなくならない分野なので、安定したお取り引きを続けています。柔軟な対応を心がけていることから、当社へのご依頼も増えており、今後はさらなるシェア拡大を目指していく方針です。まずは組織体制を強化するために、新しい工事スタッフを迎えることになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区湊1-12-10 八丁堀リバーゲイト2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験年数に応じて考慮致します。 ※実績に応じて【賞与】があります(夏冬年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 6名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【浜松町】在留外国人材の派遣・紹介営業◆年収1000万も目指せる◆業界経験不問◆残業10h・土日祝休
-
- ◎業績好調に伴う増員募集!在留外国人に特化した総合人材サービスを展開◎年収1000万円も目指せる!営業経験を活かして高収入が叶う環境 ◎グローバルな環境!年休123日・土日祝休みでメリハリのある環境 ■業務概要: 顧客開拓から、外国籍人材を中心とした人材派遣、職業紹介、登録支援業務をお任せします。 ■具体的には: <新規顧客開拓>※8割程度 新規で獲得した顧客は自身で担当いただくため、顧客にしたい企業様にアプローチすることで業績につながる環境です。 アプローチ方法、商談方法も自由なため、裁量をもって進めていただけます。 ※現状対面の商談が多い状況です。 <既存顧客対応>※2割程度 ・人材管理業務 ・取引先との折衝業務 ・契約書作成 ・入金確認 最大7社程度担当いただく想定です。 ■派遣先について: 食品工場やホテル、オフィスビルの清掃、空港内のカウンター、企業の受付、飲食店、スパーマーケット、コールセンターがメインの派遣先となります。 ■業務の特徴: ・ノルマはありませんが、半期ごとの目標から一月ごとのゴールを設定し業務に携わっていただきます。 ■組織構成 ・20代後半~30代中盤の中途入社者で構成されており、各自の得意なことを活かしてチームに貢献しています。 3名が外国籍のメンバーです。 ■キャリアパス: 本人の意向を尊重しながら決めていければと考えておりますが、将来的にマネジメントを目指していただくことを期待します。 ■当社の魅力: ・毎年利益は微増しており、無借金経営をしております。 ・クライアントは中小企業から大企業まで様々規模の企業との取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松町第1営業所 住所:東京都港区海岸1-9-18 国際浜松町ビル2F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,600円~499,100円 固定残業手当/月:53,900円~71,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,500円~571,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 31.0歳
求人情報 全3件
-
【エン・ジャパンG】採用コンサルタント◇急成長中の採用支援企業/在宅・フレックス可/土日祝休/副業可
-
- ★エンタープライズ企業 ・IT顧客中心/5年連続120%成長/大手取引多数 ★一時間単位で有給取得可能/女性管理職比率50%/残業25h ★マネジメント・事業企画にも携われる ■事業内容: スカウト型採用である「ダイレクトリクルーティング」に特化した採用支援を中心とした事業を展開する人材系ベンチャーです。どこよりもダイレクトリクルーティングに関するノウハウを持ち、クライアントに成果を提供する会社を目指しています。 <取引企業例> パナソニック/ソニー/A.Tカーニー/パーソルキャリア/コンサルBIG4/大手広告代理店/IT系メガベンチャー …などの累計700社以上 ■業務内容: ◎担当企業のコンサルティング業務 ・顧客とのMTGを通して人材要件や顧客の課題のヒアリング・特定、改善策の提案 ・希望人材に合う利用採用メディアの選定~プロセスの見直し~スカウト文の練り直し ・採用進捗のデータ分析、振り返りレポート作成 ◎パートナースタッフの管理 ・対象者のサーチやスカウトの内容をカスタマイズして配信を行っているパートナースタッフのマネジメント ・顧客にヒアリングした内容の接続や納期の調整等 ※担当顧客数:一人10社程度 ◇以下の業務にも携わることが可能 ◎メンバー育成・マネジメント ・配下メンバー、新入社員の教育・オンボーディング ・研修計画の立案・実行 ◎事業開発、組織開発 ・事業課題の特定、および課題解決の施策検討 ・新規事業や既存事業改善のためのサービス企画・推進・実行 ■組織構成: 事業部長含むメンバー11名で構成(平均年齢:31歳) ■ポジションの魅力: ・利益を倍々に成長させていく戦略策定・サービス企画の経験 ・会社のブランド力に頼らない提案・課題解決能力が身につきます。 ・プロジェクト管理、戦略的思考、問題解決、コミュニケーション能力など、多岐にわたるビジネススキルを高められます。 ・ボトムアップのカルチャーが強く、事業・組織拡大のフェーズの中で、会社経営の根幹へ関与することができます。 ■社内制度: ・昇給・昇格年2回。成果・行動に基づく再現性・成長指標の三軸で評価をしています。 ・社内のあらゆる制度・施策をメンバーの意見を取り入れながら企画・実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> PROSCOUT事業部 住所:東京都渋谷区渋谷2-13-10 東信青山ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 固定残業手当/月:48,828円~82,031円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,828円~502,031円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り ※ご経験・能力を考慮の上で決定いたします ・賞与年2回(2月・8月) ・昇降格年2回(6月・12月) ・役職手当:リーダー(1~3万円)/マネージャー手当(3~10万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【業界未経験・第二新卒歓迎】採用支援コンサルタント◇リモート可/土日祝休
-
- ~エン・ジャパンG/5年連続120%成長/大手取引多数/一時間単位で有給取得可能/ボトムアップな社風/女性管理職比率50%/副業可~ ■事業内容: スカウト型採用である「ダイレクトリクルーティング」に特化した採用支援を中心とした事業を展開する人材系ベンチャーです。どこよりもダイレクトリクルーティングに関するノウハウを持ち、クライアントに成果を提供する会社を目指しています。 <取引企業例> パナソニック/ソニー/A.Tカーニー/パーソルキャリア/コンサルBIG4/大手広告代理店/IT系メガベンチャー …などの累計700社以上 ■業務内容: ◎担当企業のコンサルティング業務 ・顧客とのMTGを通して人材要件や顧客の課題のヒアリング・特定、改善策の提案 ・希望人材に合う利用採用メディアの選定~プロセスの見直し~スカウト文の練り直し ・採用進捗のデータ分析、振り返りレポート作成 ◎パートナースタッフの管理 ・対象者のサーチやスカウトの内容をカスタマイズして配信を行っているパートナースタッフのマネジメント ・顧客にヒアリングした内容の接続や納期の調整等 ※担当顧客数:一人10社程度 ※将来的に新規事業立ち上げ、社内横断型の業務改善など、重要プロジェクトにも携わることができます。 ■組織構成: 事業部長含むメンバー11名で構成(平均年齢:31歳) ■教育体制: マネージャーがOJTにて教育を行い、3か月程度で個人予算がつく想定です。 入社~1週間後:各種オリエンテーション・座学研修 入社1週間後~:クライアント打ち合わせ同席 ~入社3か月後:担当案件決定 ■ポジションの魅力: ・利益を倍々に成長させていく戦略策定・サービス企画の経験 ・会社のブランド力に頼らない提案・課題解決能力が身につきます。 ・プロジェクト管理、戦略的思考、問題解決、コミュニケーション能力など、多岐にわたるビジネススキルを高められます。 ・ボトムアップのカルチャーが強く、事業・組織拡大のフェーズの中で、会社経営の根幹へ関与することができます。 ■社内制度: ・昇給・昇格年2回。成果・行動に基づく再現性・成長指標の三軸で評価をしています。 ・社内のあらゆる制度・施策をメンバーの意見を取り入れながら企画・実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> PROSCOUT事業部 住所:東京都渋谷区渋谷2-13-10 東信青山ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 固定残業手当/月:48,828円~82,031円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,828円~502,031円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り ※ご経験・能力を考慮の上で決定いたします ・賞与年2回(2月・8月) ・昇降格年2回(6月・12月) ・役職手当:リーダー(1~3万円)/マネージャー手当(3~10万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 76名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全12件
-
【リモート可】データアナリスト◆理系学生と企業をつなぐ急成長HRTech◆年休125日/土日祝休み
-
- 《理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス/多様なキャリアパスとスキルアップ機会/豊富なデータベースや特許取得のマッチング技術による圧倒的な競合優位性/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》 【ポジション概要】 当社は、理系・テクノロジー人材と企業の出会いを支援するオファー型サービス「TECH OFFER」を主力サービスとして提供しています。学生のスキルや志向性を可視化し、企業と高精度にマッチングすることで、理系人材の可能性が正しく評価される環境を実現します。 多くの企業・学生にご利用いただく中で、プロダクト改善や意思決定が直感や経験則に依存する場面がありました。今後はデータに基づく施策立案が不可欠と考え、データアナリストを募集します。 ユーザー行動の分析やKPI設計を通じて改善提案を行い、プロダクトや社内の意思決定をデータドリブンに導く役割を担っていただきます。 【業務内容】 (1)プロダクト施策の企画検討フェーズにおける分析 ・プロダクト改善や新機能開発に先立ち、ユーザーログやサービスデータの分析を実施 ・ユーザー離脱、利用頻度、滞在時間、オファー回答率など主要指標をもとに課題仮説を構築 ・類似施策の過去データとの比較による施策の方向性検討への示唆提供 (2)施策仮説の構築と検証 ・プロダクトマネージャーと連携し、「この施策がどの数値をどう変えるか」の仮説設計 ・A/Bテスト等による効果検証の設計、実行 ・統計的な検定や因果推論にもとづく効果の定量評価 (3)施策後の振り返り・レポート作成 ・リリース後の施策結果を定量データにもとづき評価 ・想定KPIとの乖離や、副次的影響の検出、分析 ・結果振り返りの実施と、プロダクトチームやビジネスサイドへのフィードバック (4)KGI・KPI・中間指標の設計と可視化 ・プロダクト全体/特定機能のパフォーマンスを測定するための指標設計 ・ダッシュボードツールを活用したダッシュボード構築 ・モニタリング体制の整備と、異常値検知の仕組み化 【ポジション魅力】 ◎豊富な実データを扱える環境 ◎スピード感のある意思決定プロセス ◎合理性を重視する企業文化 変更の範囲:その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2丁目2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館本館 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,500円~357,500円 固定残業手当/月:46,250円~55,575円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円~413,075円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(7月/12月):業績連動型 ■昇給・年2回(7月/12月) ■特別手当:入社初年度に設定する場合あり ※当社賞与が完全業績連動となることから、初年度は不安の解消のために特別手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】新規事業立ち上げメンバー◆理系学生と企業をつなぐ急成長HRTech◆年休125日
-
- 《理系マッチング対象の業界トップクラスDRサービス/多様なキャリアパスとスキルアップ機会/豊富なデータベースや特許取得のマッチング技術による圧倒的な競合優位性/飯田橋駅徒歩4分/年休125日》 【新規事業の概要について】 理系学生に特化したオファー型サービス「TECHOFFER」を中心として、新卒理系学生の就職マッチング領域で事業展開し、採用イベント、人材紹介(コンシェルジュ)などのサービスラインナップを拡充してきました。 上記就職マッチングのサービスに加え、新たに全学年を対象とした「採用力強化プラットフォーム」の開発を進めています。ターゲット学生に向けた企業ブランドの浸透促進や、共育・能力開発コンテンツの展開などが可能になり、持続的で安定的な採用活動の実現に貢献します。 ※事業の詳細については、採用選考の中でもご説明させていただきます。 【業務内容】 理系学生のキャリア支援と企業の採用活動をつなぐ、当社新規サービスのマーケティング・サービス運営に携わっていただきます。主に大学1~2年生、修士1年生など「就活前」の理系学生層の会員獲得・サービス利用促進を推進するマーケティング活動を中心にご担当いただきます。 また、適性・ご経験・ご志向に応じて、以下のような幅広い業務にも挑戦いただけるポジションです。 <主にお任せしたい業務(学生マーケティング)> ◇理系大学1~2年生・修士1年生の会員獲得に向けたオンライン/オフラインのマーケティング施策の企画・実行 ・SNSやWebを活用した情報発信・広告運用 ・イベント・説明会など集客施策の企画・運営 ・学生の声の収集とユーザー体験設計へのフィードバック ◇メディア・コンテンツ企画による学生接点の創出・強化 <適性や希望に応じてご経験いただける業務> ◇採用コンサルティング 自社サービスをもとにした、企業側のニーズ把握と活用支援(フォローアップや利活用促進のサポート) ◇コンテンツディレクション 学生・企業人事向けの記事や企業紹介コンテンツの制作・ディレクション ◇業務フロー・マニュアル整備 サービスの標準化に向けた運用改善とドキュメント整備 ◇チーム運営サポート ご経験に応じて、後輩メンバーのフォローや育成などチーム運営の一部もお任せします。 変更の範囲:その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2丁目2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館本館 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,500円~475,000円 固定残業手当/月:46,250円~73,850円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,750円~548,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ■賞与:年2回(7月/12月):業績連動型 ■昇給・年2回(7月/12月) ■特別手当:入社初年度に設定する場合あり ※当社賞与が完全業績連動となることから、初年度は不安の解消のために特別手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
提案営業/マネージャー候補◆リモート可/成長中ベンチャー/20代活躍中/IT企業の営業PJTに参画
-
- ~残業10h以下/楽天やリクルートなど大手取引/週2リモート可/勤続祝い金あり(3年30万円、5年70万円)/20代活躍中/市場価値の高いスキルを身に付けられる/裁量◎ 【事業内容】 弊社は、インターネット業界の大企業&スタートアップに特化してインサイドセールス・カスタマーサクセスを支援する総合営業代理店です。 総合営業代理店とは、業務提携・委託契約を結んでクライアントと同じ立場で営業活動を推進するビジネスです。 クライアントは人材不足などで営業活動やアフターフォローの手が回らないとお悩みのIT/WEB業界の大企業や有望なスタートアップであり、戦略立案からオペレーションまでかかわることのできるやりがいのある事業です。 【具体的業務の一例】 ・プロジェクト要件定義:ヒアリングや事業状況を踏まえて、プロジェクトゴールと戦術設計を決め、仕様に落とし込みメンバーに共有 ・計数管理、データ分析:目標と実績の差分に関する要因分析と、現状(スキルやリソース等)考慮の上で対策を講じる。時にデータ収集~加工といった分析環境構築も実施。(弊社エンジニア・データアナリストと協働) ・メンバーマネジメント、育成:メンバーのスキルやモチベーションを向上して中長期で再現性ある成果創出できる組織づくり ・クライアント折衝:足元の実績と今後の展望を持ち合わせて、クライアントへのレポーティングや中長期のプレゼンテーション実施 など 【支援先一例】 楽天グループ株式会社、リクルート株式会社、ノバセル株式会社(ラクスルグループ)、株式会社TRUX (ビズリーチグループ)、株式会社SmartHR、株式会社shizai、株式会社シコメルフードテック等 【チームの雰囲気】 ■従業員構成比:20代社員が8割(平均年齢26歳)の若いチームで、男女構成比は女性3:男性7です。 ■頑張りはしっかりと評価:月次表彰者には1万円贈呈、年間MVPは10万円贈呈。 ■相互理解の促進:メンバーが急増しているので、月1回の全社懇親会(飲み会)に加え、お花見・バーベキューも行っています。 ■事業づくりは仲間づくり:全員採用をテーマに、今期採用目標達成時は、沖縄 or 韓国に社員旅行に行きます。制度も従業員の声を元に柔軟に改善しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> クライアントオフィス 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目35番8号 グレインズビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,573円~493,237円 固定残業手当/月:86,760円~173,430円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】提案営業◆成長中ベンチャー/20代活躍中/大手IT企業の営業PJT支援/残業10H以下
-
- ~リーダーまで最短半年!/楽天やリクルートなど大手取引/週2リモート可/勤続祝い金あり(3年30万円、5年70万円)/市場価値の高いスキルを身に付けられる/裁量◎~ ■事業内容: 弊社は、インターネット業界の大企業&スタートアップに特化してインサイドセールス・カスタマーサクセスを支援する総合営業代理店です。 総合営業代理店とは、業務提携・委託契約を結んでクライアントと同じ立場で営業活動を推進するビジネスです。 クライアントは人材不足などで営業活動やアフターフォローの手が回らないとお悩みのIT/WEB業界の大企業や有望なスタートアップであり、戦略立案からオペレーションまで関わることのできるやりがいのある事業です。 ■業務概要: グークスの社員としてクライアント企業へ常駐しBtoBインサイドセールス(内勤営業)を担当していただきます。 ・見込み顧客へのアタック ・商談機会獲得のためのアポ取り ・資料作成 ・クライアント先への業務報告等 クライアント企業の課題を明確化・改善していく中で知識やノウハウを養い、最短1年後にプロジェクトリーダー昇格した場合は、以下の様な業務を担っていただきます! ・プロジェクトマネジメント・数値分析:プロジェクトのゴールを要件定義し、業務工程を設計/目標策定、CRM/SFAを活用したモニタリング/数値分析など ・メンバーマネジメント・育成:メンバーのスキルやモチベーションを向上して中長期で再現性ある成果創出できる組織作り ■支援先一例: 楽天グループ株式会社、リクルート株式会社、ノバセル株式会社(ラクスルグループ)、株式会社TRUX (ビズリーチグループ)、株式会社shizai、株式会社シコメルフードテック等 ■チームの雰囲気: ・従業員構成比:20代社員が8割(平均年齢26歳)の若いチームで、男女比は女性3:男性7です。 ・頑張りはしっかりと評価:月次表彰者には1万円贈呈、年間MVPは10万円贈呈。 ・相互理解の促進:メンバーが急増しているので、月1回の全社懇親会(飲み会)に加え、お花見・バーベキューも行っています。 ・事業作りは仲間作り:全員採用をテーマに、今期採用目標達成時は、沖縄 or 韓国に社員旅行に行きます。制度も従業員の声を元に柔軟に改善しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> クライアントオフィス 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目35番8号 グレインズビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,710円~308,276円 固定残業手当/月:70,290円~108,390円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【在宅可】経理・税務(シニア)◆管理職候補/総合広告のADKグループ各社の持ち株会社
- 締切間近
-
- ~在宅勤務可/マーケティング・総合広告代理店のADKグループ各社の持ち株会社/柔軟な働き方、ワークライフバランス◎/女性活躍/挑戦が認められる風土、経営との距離が近く、裁量持って働ける~ 当社は、「ADKマーケティング・ソリューションズ」「ADKクリエイティブ・ワン」「ADKエモーションズ」のグループ3社を要する持株会社です。 ■業務概要: 事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部からの非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。 今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、従来の経理の役割を越えた機能が必要なフェーズになっております。 主計業務局の中核メンバーとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行って頂きます。 ■具体的には: ・個別決算業務 ・連結決算・開示業務 ・税務調査対応、会計監査対応 ・税務関連業務 ・経理オペレーション効率化 ・M&A、子会社の設立等に関する財務影響の検討 ・国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談 ■仕事の魅力: ◎これまで経験してきた業務だけでなく、経験したことのない業務へのアサインメントも柔軟に検討しており、経験できる範囲の可能性が広がる ◎財務、経理の定常業務の着実な遂行を前提としながらも様々な課題に対して手触り感を持って改善をリードできる ◎IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。 経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につく ◎海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養える ◎他社では得られない経験 非上場化を経て、Bain Capitalリードによる経営改革を実感でき、今後予定している再上場に向けた取組みに関与できる経験 ◎経営との距離が近く、裁量が認められ、アイデアや意見を受け入れてもらいやすい環境 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には平均残業時間である45時間分の残業代を含みます。また、45時間分の残業代を含めた月給は500,000円~となります。 ■賞与:年2回(年2回 6月、12月)※別途予算達成状況に応じて支給する決算賞与あり。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 1,600名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【フルフレックス×リモート】金融事業開発担当(保険)※PayPayほけんミニアプリ<08>
- NEW
-
- 【2018年にサービスを開始してからわずか約7年でユーザー数7000万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】 ■業務内容 PayPayにおける中長期的な新規保険サービスの企画・立ち上げやユーザ利便性を高めるさまざまな機能の開発、およびほけんミニアプリのサービスグロースに携わっていただきます。 ・PayPayの保険事業における中長期的な新規事業/新サービス開発 ・PayPayほけんグロース戦略企画・実行(新商品企画、機能及びUIUX改善、マーケティング/ブランディング戦略企画) ■募集の背景 PayPayほけんミニアプリはサービス開始から約3年で急速に成長しており、2024年11月末時点で主要商品のあんしんドライブ(1日自動車保険)は加入者数が累計300万件を突破しております。 今後、さらに保険のプラットフォーマーを目指して多様な商品の追加や機能拡充をスピード感を持って進めていく予定となります。 デジタルで保険に加入するのが当たり前になる世界の実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。 ■本ポジションの魅力 ・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる ・7000万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる ・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる ▼PayPay金融戦略本部の紹介 PayPayをNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、PayPayアプリの上でお金にまつわるすべて(「つかう」以外に「ためる」「ふやす」「かりる」「そなえる」「かんりする」)のユースケースを創り上げていく実行部隊です。 スマホファーストな金融サービスのUIUXを発明していくことにもなりますので、大手金融機関での新規事業開発を経験されていた方や、商社やネット企業で実績を上げてこられた方、海外での新規事業に携わっていた方など経験やスキル・視点は様々なメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> YOTSUYA TOWER 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,524,000円~10,056,000円 固定残業手当/月:203,000円~242,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 830,000円~1,080,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定) ■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルフレックス×リモート】新規事業開発 / 管理職候補(クレジット事業の推進)<08>
- NEW
-
- 【2018年にサービスを開始してからわずか約7年でユーザー数7000万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】 ■業務内容: 決済事業、O2O事業と並ぶ柱である金融事業における戦略立案及び事業推進の管理職候補ポジションです。 PayPayの金融事業を国内No.1にするために、金融事業の中のクレジット事業(PayPayクレジット)を通じて、PayPayの収益拡大・事業成長並びにマネジメントを担っていただきます。 ・金融事業、特にクレジット事業(PayPayクレジット)における戦略及び事業計画の立案 ・戦略や事業計画に基づいた事業の推進・グロース及びプロジェクトマネジメント ・数値分析及びレポーティング ・チームのマネジメント ■金融推進本部の紹介 PayPayの3つの事業の柱の1つである金融事業のうちのクレジット事業の事業運営及び事業推進を担う部署です。 金融事業の拡大に向けて現在では主にPayPayカード社と共同でPayPayクレジット及びPayPayカードの事業拡大を推進し、スマートフォン決済とクレジットカード決済のハイブリッド化によりこれまでにないサービスをユーザーに提供し、国内No.1の決済サービスを実現することをミッションとしています。 ◎組織構成:現在の金融推進本部は20代後半~40代後半の総勢35名ほどで構成されております。 ■チームの紹介 所属予定のWeb3チームは2025年4月に立ち上がった新しい組織です。 Web3事業の立上げから実装を実現すべくビジネスに共感いただき自主的に行動できる方に是非参画いただきたいです。 ■本ポジションの魅力 PayPayのユーザー基盤をベースにクレジットサービスを構築し、世に届けることができます。 データドリブンにスピード感をもって事業を推進することができます。 「これまでにないサービス」をユーザーに届けるために新しいことにチャレンジする機会が大いにあります。 従来型の金融機関では味わえないPayPayならではの業務スピードや業務手法を金融事業において経験できます。 PayPayカード社含めて様々な部門や関係者とチームを組んでの業務ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> YOTSUYA TOWER 住所:東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,125円~550,256円 固定残業手当/月:139,875円~199,744円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 445,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により優遇 ■昇給:会社の業績と個人の評価結果を元に決定(原則年1回) ■特別インセンティブ:会社業績および個人貢献度により支給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 66名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全5件
-
【渋谷/面接1回】Webディレクター◆ECサイトの企画運用担当◆残業月20H程
-
- ~ナショナルクライアントの直受け案件有/常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/中途入社メンバー活躍中/東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ECサイト一元管理ASPをはじめ、コーポレートサイトのディレクションから分析までワンストップで提供している当社にて、ECサイト等の企画~運用までを担当いただきます。 ※販促企画や広告運用、システム構築の要件定義まで、クライアントの満足する事であれば何でも実行できる環境です。 ※まずは1~2社のクライアントからご担当いただき、ゆくゆくは7~10件程度の案件をお任せいたします。 ※求人票記載年収に加え、追加でインセンティブ、決算賞与という形での社内還元も有ります。 ■組織について: ・ディレクター 計10名 20~30代の方が多く在籍しており、Web業界が好きな方や企画・提案業務に魅力を感じているメンバーが活躍中です! ■業務の魅力: ★大手有名企業(ADIDAS・好日山荘等のスポーツブランドや武川養蜂園等の食品メーカー等)から個人規模のEC運営企業まで、業界もアパレル、食品、インテリア、雑貨、音楽関連など幅広いジャンルのサイトを手掛けることができます。 ★様々なクライアントニーズに応える知識や人脈の蓄積があり、社内SNSを用いて各拠点(東京、大阪、札幌、福岡)の垣根を超え気軽に情報共有を行っています。 ★残業は月平均20時間程度と、個人差はありますがプライベートと両立可能な環境です。 ■当社の特徴・魅力 ・ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサイトサポート業務を提供する日本最大規模の企業です。 事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。制作だけでなく、さらにコンサル力も強化していくため増員の採用を行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-4 勤務地最寄駅:JR/井の頭線/地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給とは別途で職能給+各種手当+残業代あり※月20時間残業の場合 月給27~66万(職能給、各種手当含む) ※経験・能力および前職給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(人事考課による) ■賞与:決算賞与(昨年度実績 年2回) ■インセンティブ:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】テックリードエンジニア◆自社アプリ、ChatGPTを活用したWebアプリ開発をお任せ
-
- ~ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/テックリードエンジニアとして開発要件定義、バックエンドの品質判断などチームをリードいただける方を募集します!東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発要件定義、市場一般的な工数算出やDB、バックエンドの品質判断などのアドバイス業務 ・要件を満たすためのシステム全体の設計が適正かどうかの判断 -特にバックエンドの構成~プログラムの内容、サーバー選定、環境構築について ・構築後のテスト、検証方法、品質管理 ・運用フェーズでの稼働サポート、適切なマイグレーションの進め方 【主な開発案件】 ・自社開発案件(Trelloと連携している社内管理ツール) -開発言語:Node.js 、Vue.js DB:MySQL ・ChatGPTを活用したWebアプリ開発 -開発言語:Vue.js ・ 一元管理サービス『EC店長』(https://www.ec-tencho.jp/)内のデータを活用したWEBツールの開発 -開発言語:PHP(Laravel) , JavaScript、DB:MySQL ■組織について: エンジニアチームは計4名 ■業務の魅力: ★クライアントの業種・業態も様々なこともあり、各分野に特化して専門性を高めていくこともできますし、トータルでウェブ関連のスキルを磨く形でも活躍できるチャンスがあります。 ★切磋琢磨しながら、常にいいものをつくろうとしている雰囲気があります。デザイナー、ディレクター、エンジニアとそれぞれ得意分野をのばしつつ、同じ案件にかかわったり、他のチームの仕事ぶりを間近で見ることで、刺激し合い視野が広がっています。 ■当社の特徴・魅力 ・当社の事業の中でも創業以来のサービスであり、事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-4 勤務地最寄駅:JR/井の頭線/地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~640,000円 <月給> 460,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力および前職給与を考慮の上、決定します。 ※残業代は働いた時間に応じて、追加し別途支給します。 ■昇給:年2回(人事考課による) ■賞与:年2回(会社業績に応じて決算ボーナスを支給) ■インセンティブ:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 4,329名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
店舗マネジメント・接客/月9休/最短1年で店長昇格/転勤なし
- 締切間近
-
- ≪具体的な仕事内容≫ 店長・マネージャー候補として、接客業務をはじめとした店舗の運営業務をお任せします。 ○接客・キッチン業務 ○売上管理・在庫管理・衛生管理 ○メンバーマネジメント(育成やシフト管理など)・人材育成 ※経験やスキルに応じて短期間で店長へのキャリアアップをベースに、店長としてお迎えするケースもあります ※ノルマや深夜営業はありません ≪外国語スキルが役立ちます≫ 日々さまざまな国の方が訪れるため、英語をはじめ、中国語や韓国語など、外国語スキルを役立てることが可能! ★Stand For Something Good 「シェイクシャックに関わるあらゆる方々や企業、地域のために我々ができることを」というシェイクシャックが最も大切にしているブランドミッションです。 高品質で安心・安全な食材の調達、地球環境に優しいデザインの採用、そして店舗内はもちろん、店舗の壁を越えた周りのコミュニティまでホスピタリティを広げたいという思いから、 地域コミュニティのサポートを行うなど、レストランの枠組みに捉われないさまざまな活動を行っています。 ★成長できる評価制度 わたしたちは、一人ひとりの成長が会社・ブランドの成長につながると考えています。 会社・ブランド・店舗それぞれの目標を達成するべく個人目標を設定し、 取り組み達成度を評価する点を50%、またその目標に向かう姿勢を評価する点を50%として総合評価をします。 一人ひとりが自律し主体的に取り組みに参加ができるよう、四半期ごとに上長との面談を重ねながら、 目標達成に向けた個別のコミュニケーションを大切にしています。 ★早期キャリアアップできる環境! 今後も出店拡大を見込んでおり、入社から1年で店長に昇進も望めます! 社内公募制度も充実しており、働くポジションや部署異動にもチャレンジ可能です。 ★月9日休で働きやすさ◎ 1店舗あたり平均3名の社員が在籍し、シフト調整もしやすい環境です。
-
- 【希望エリアで配属・転勤有無を選択可/引越費用支援あり!U・Iターンをサポート】 ■東京 外苑いちょう並木/アトレ恵比寿/東京国際フォーラム/新宿サザンテラス/六本木/東京ドーム/二子玉川/渋谷 ■神奈川 みなとみらい ■千葉 \ NEW OPEN / 三井アウトレットパーク木更津(6月オープン) 成田国際空港第1ターミナル(9月オープン予定) ■静岡 御殿場プレミアム・アウトレット ※マイカー通勤応相談 ■大阪 梅田阪神/大丸心斎橋/ザ・パークフロントホテル \ NEW OPEN / りんくうプレミアム・アウトレット(7月オープン) ■京都 京都四条烏丸 ■広島 ミナモア広島 ※マイカー通勤応相談 (2025年春にOPENしたばかり!) 《転勤の有無を選択可能!》 転勤ありとなし、2つの働き方から選択できます。 入社後の変更も可能です。(年1回) ◎エリア社員…通勤可能な場所限定での勤務 ◎ナショナル社員…全国転勤ありの勤務/転勤の際には借上社宅や手当あり ★入社時の引越支援あり(詳しくは待遇・福利厚生欄へ) ★各店受動喫煙対策あり
-
- 【飲食業界経験者】 月給23.5万円~30万円+各種手当(残業手当など)+賞与年2回 ★前職給与も考慮します 【未経験者】 月給21.5万円~+各種手当(残業手当など)+賞与年2回 ------ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※みなし残業はありません。残業手当は全額支給します。 ★スピーディーな昇格も可能!  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年齢や社歴に関係なく、実力次第で早期のステップアップが可能! 実際に、20代で店長に昇格した社員が多数います。 全国に拠点を続々と増やしているため、新しくできるポジションも多く、昇格しやすいのが特長です! <キャリアステップ例> ▼マネージャー(店舗社員)1年目 ▼ゼネラルマネージャー(店長)2年目 ▼エリアディレクター(複数店舗を管理)など
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【プリセールス】クラウドサービスを用いたソリューション提案◆生成AI技術で社会課題に貢献◆SOあり
-
- ◇◆東大発・Web3.0スタートアップ企業/累計資金調達額1億円突破/2030年のIPOに向け準備中/生産技術経験者歓迎◆◇ ■業務概要: 業界横断型のクラウドサービス「3D. Core」を用いて、顧客のプロジェクトを成功に導くために、技術営業として顧客の事業のイシューを特定し、最適なソリューションを提案いただきます。 ■業務詳細: <メインミッション> ・セールスとの商談同行による顧客課題の特定と解決策の考案 ・プロダクト導入に係る要件定義、プロダクト機能、技術面での相談対応 ・APIによる外部サービスと自社サービスの接続の要件定義 <適性・志向性に応じてご担当いただきたいミッション> ・見込顧客向けのデモ作成、導入スケジュール作成 ・オンプレミス環境の提供に関する提案 ・セキュリティ観点を考慮しての提案/システム設計 ・契約締結に向けたお客様との合意形成および、契約後のお客様との継続的な関係構築 ・セールスマテリアル(自社セールスおよび販売パートナー向け)の整備 ※メインミッションを中心に、どの業務・ミッションを担当いただくかは選考/入社後にディスカッションさせていただきます。 ■「3D. Core」とは: 動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。 このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に3Dデータの活用が進み始めており、将来的には医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。 ■魅力: ◎AI導入による最先端の営業・開発環境を取り入れています。 ◎自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことで新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることができます。 ◎3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。 ■当社について: 当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。 ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷6-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,745,812円~5,993,304円 固定残業手当/月:104,516円~167,225円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給査定:年1回 ■賞与:年1回/業績評価インセンティブ ■ストックオプションあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
3Dデータ活用ソリューションの提案営業◇在宅可/ストックオプション有/3Dデータ特化のスタートアップ
-
- ◎累計資金調達額1億円突破/東大発・Web3.0スタートアップ企業 ◎裁量有!代表直下で事業拡大に貢献できるソリューション提案営業 ◎フレックス/リモート可/年休120日・土日祝休み/教育制度充実 ■業務概要: 代表、事業開発部長と連携し、直下でフォローを受けながら、事業拡大に向けて、ターゲット企業へのソリューション提案営業をお任せします。 商談を通した顧客ニーズの理解、提案、デモ、成約・受注活動や技術部門との協創により、3Dデータの活用に関するソリューション提案です。 ■業務詳細: ・ターゲット企業の要望リサーチ ・ターゲット企業に対し最適なサービスの企画書などの提案資料作成 ・ターゲット企業に対しエンジニア部門と協働した提案活動 ・見積書作成などの事務処理対応 ・サービス導入後のアフターサポート ・その他お問い合わせへの対応 など ■ターゲット企業: 製造業、インフラ(電気、ガス、水道、通信業)、建設業、プラント業など ■3Dデータの活用事例: インフラ業界の企業に対し、作業箇所を写真で撮影し、台帳化する作業は膨大な量を撮影しなければならず、大きな稼働工数が掛かります。 当社のサービスを活用することで、動画の撮影だけで点検、補修工事個所を3Dデータ化し、3Dデータとして記録することができます。精度も高く従来の作業に比べて、60%近く稼働工数の削減が可能になります。 ■キャリアパス: 経験を積んでいただきながら、以下もお任せすることを想定しております。 ・中長期的なシステム拡販の営業戦略の立案および実行 ・BtoB代理店販売における座組みの企画から実行、推進 ・リード獲得のためのマーケティングや広報などの企画および実行 ・営業組織運営体制の構築 ■魅力: ・コロンビア大学修士、東京大学博士取得の代表直下で事業/組織拡大に向けて、大きな裁量権を持って業務に携わることができる ・2027年のIPOに向け、東大卒、LINE、GREE、Sansan等出身の意欲的で優秀な仲間と切磋琢磨して急成長できる環境 ・成長が著しいWeb3.0領域の知見を得ることができ、新規事業立ち上げにも携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷6-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,920,000円~6,960,000円 固定残業手当/月:88,800円~124,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 498,800円~704,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給査定:年1回 ■賞与:年1回/業績評価インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
フロントエンドエンジニア(リーダー候補)<FinTech×地域活性化を通じたプラットフォームを運営>
-
- ■□FinTech領域の自社プロダクトを運営中!電子地域通貨を中心としたプラットフォームを運営~イノベーションを起こし地域活性化を目指します□■ ■業務概要: 「ローカル(地域)」に新しい価値を生み出し、新しい地域のカタチを創造する。この目的を実現するため、「MoneyEasy」プラットフォームのシステム拡充はもちろん、事業の運営や推進を地域に寄り添って共創することも必要です。システム開発をするエンジニアだけでなく、システムの運営や推進をするカスタマーサクセス、コンサルタントといったメンバーが在籍しており、下記のValueを理念として共創活動をしています。「MoneyEasy」プラットフォームの拡大、拡充はもちろんシステム外の領域でも、より多くの人や地域に大きな価値を生み出し、社会インフラとすべく新しいコトに挑戦するメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・新規予定案件の導入(1年以内の導入予定コインが複数あります) ・拡張機能の設計、開発(プロダクトロードマップの実現) ・分析基盤の設計、開発(プロダクトグロースのためのデータ分析の促進) ・プラットフォーム基盤の設計、開発(プラットフォームとしてのプロダクトの価値向上) ・リファクタリング(開発効率を高めるための改善) 将来的に、フィノバレー の技術部門をリードしてくださるような方(テックリード、CTO候補)も求めています。 ■業務の特徴・魅力: ・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げるが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。 ・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データのマーケティング活用や、行政DXの文脈でのアプリの活用(ポイントプログラムやアプリでの情報コミュニケーションなど)、ストックマネーの地域内循環などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町9F・10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 602万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,850円~427,832円 固定残業手当/月:113,150円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■ 昇給:年2回 ■ 賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
QAリードエンジニア<FinTech×地域活性化を通じたプラットフォームを運営>
-
- ■□FinTech領域の自社プロダクトを運営中!電子地域通貨を中心としたプラットフォームを運営~イノベーションを起こし地域活性化を目指します□■ ■業務概要: 地域活性化のためにデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を提供する当社において、リーダー候補としてQAエンジニアをお任せします。決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、「MoneyEasy」の機能拡張、保守運営といったシステム面だけでなく、キャンペーン施策や広報活動など、地域と一体になった推進活動に取り組んでいます。「MoneyEasy」プラットフォームの拡大、拡充はもちろんシステム外の領域でも、より多くの人や地域に大きな価値を生み出し、社会インフラとすべく新しいコトに挑戦するメンバーを募集します。 ■業務詳細: ・プロダクト品質管理、推進業務…テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など ・プロダクト開発組織の品質改善活動 - 品質管理プロセスの構築/整備 - 品質に関するルールや基準の策定 - テスト自動化や、ツールの導入 - 標準的な品質管理ドキュメントの整理 - 発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動 ■業務の特徴・魅力: ・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げるが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。 ・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データのマーケティング活用や、行政DXの文脈でのアプリの活用(ポイントプログラムやアプリでの情報コミュニケーションなど)、ストックマネーの地域内循環などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。 ・「地域創生」や「行政DX」の領域で、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町9F・10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 602万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,850円~427,832円 固定残業手当/月:113,150円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■ 昇給:年2回 ■ 賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 7名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
【大田オフィス】店長業務
-
- ■主な業務内容: ・売上伝票の記載 ・電話対応(中国語and日本語) ・関連書類の整理 ・各種荷役業務の補助(フィジカルワーク) ・太田市場での仕入れ ・顧客に対し商品の販売 ・商品の運搬 ■チーム・組織構成: 代表を入れ、合計6名(日本国内)で業務を回しております。小さい会社ですが、各人が主たる担当業務をこなしつつ、臨機応変に多様な業務をこなすことで会社全体を運営しています。チャットツールを用いてコミュニケーションを取り、全員で協力しながら働ける環境作りに努めております。 ■当社について: 当社は、日本国内の中華系マーケットにおいて大きな知名度を獲得しており、日本全国にお客様がいらっしゃいます。また、取引先は日系企業に留まらず、中国・韓国・タイ・ベトナム・アメリカ・ニュージーランド・チリ等々に所在する企業とも取引を行っているため、グローバルな環境で働くことができます。このように規模の大きなビジネスを少数精鋭で展開しているため、日々の業務を通じて大きな成長を感じることができます。 さらに、当社は2018年設立と比較的若い会社です。現在、正に企業としての体制を構築していこうとしている段階にあるため、大きな裁量を持ちながら働くことができ、自分自身の手で「会社作り」をしているという達成感を覚えることができます。 ■社風: 代表はオンとオフのメリハリを付けて働くことを推奨していますので、休みも取りやすい環境です。従業員がさらに働きやすくなるよう、勤務環境の改善に今後も取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大田オフィス 住所:東京都大田区東海3-7-3 東海ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】バックオフィス担当者
-
- ■主な業務内容: ・売上伝票の記載 ・電話対応(中国語) ・関連書類の整理 ・各種荷役業務の補助(フィジカルワーク) ・その他状況に応じて必要となる業務 ■チーム・組織構成: 代表を入れ、合計6名(日本国内)で業務を回しております。小さい会社ですが、各人が主たる担当業務をこなしつつ、臨機応変に多様な業務をこなすことで会社全体を運営しています。チャットツールを用いてコミュニケーションを取り、全員で協力しながら働ける環境作りに努めております。 ■当社について: 当社は、日本国内の中華系マーケットにおいて大きな知名度を獲得しており、日本全国にお客様がいらっしゃいます。また、取引先は日系企業に留まらず、中国・韓国・タイ・ベトナム・アメリカ・ニュージーランド・チリ等々に所在する企業とも取引を行っているため、グローバルな環境で働くことができます。このように規模の大きなビジネスを少数精鋭で展開しているため、日々の業務を通じて大きな成長を感じることができます。 さらに、当社は2018年設立と比較的若い会社です。現在、正に企業としての体制を構築していこうとしている段階にあるため、大きな裁量を持ちながら働くことができ、自分自身の手で「会社作り」をしているという達成感を覚えることができます。 ■社風: 代表はオンとオフのメリハリを付けて働くことを推奨していますので、休みも取りやすい環境です。従業員がさらに働きやすくなるよう、勤務環境の改善に今後も取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉支社 住所:埼玉県戸田市氷川町3ー6ー23 勤務地最寄駅:埼京線/戸田公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 16名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全16件
-
【名古屋】リクルーティングアドバイザー◆製造業特化型人材サービス/国内トップシェア/立ち上げで裁量◎
-
- ~土日祝休み/転勤無し/リモート可/AIで製造業界の未来を支える/工場のDX推進/すごいベンチャー100選定/スタートアップ企業/次世代技術の研究開発でやりがい◎/リモート可~ ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、名古屋拠点の営業担当として愛知県周辺の製造業の人事部門のお客様に以下2つのサービスの営業活動を行っていただきます。 ■業務内容 1)製造領域に特化した転職/採用支援サービス「ミルクル」の利用企業開拓・支援 https://www.mill-crew.com/ ・新規顧客開拓 ・採用課題のヒアリングと提案 ・採用ターゲットのすり合わせ ・採用プロセスの改善と効率化 ・求人票作成、求人票の打ち出しの変更 ・内定者のアトラクト方針等の決定 など 2)MAZINの技術者がお客様先で常駐支援するエンジニアリングサービスの提案および常駐者支援 ・主にミルクル利用企業向け不足技術者求人への代替提案 ・お客様とMAZIN社員の顔合わせ面談の実施 ・常駐技術者のマネジメント ■組織構成 ・本社:4名(責任者含む) ・現在のメンバーはキャリアアドバイザーとカスタマーサポート業務を兼任。業績拡大に伴い業務を細分化するため、今回ご入社いただく方は法人対応専属となり、本社責任者とともに拠点立ち上げを担います。 ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 ■製造業界と当社の今後の展望について 製造業は世界で約5億人が従事し、総生産の20%を占める巨大産業ですが、人口減や人件費高騰等の課題の存在と昨今のAI/ロボティクス技術の急速な進化を背景に大きく変化していきます。 そのような変革期である今、スピード感持って事業を推進することで、革新を起こす側に立ち、次世代の工場を造るFA企業として大きく成長しようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋拠点 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,333円~518,666円 固定残業手当/月:74,000円~148,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルと経験により変動します。 ・月給制:年収の12分割した金額と月給として支給します。 ■賞与:業績と評価に応じて支給する場合があります。 ■昇給:年1~2回(評価に応じて定められます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば】R&Dエンジニア~製造xAIに特化した急成長スタートアップ/土日祝休み/残業20h以内~
-
- ~AIで製造業界の未来を支える/工場のDX推進/すごいベンチャー100選定/スタートアップ企業/次世代技術の研究開発でやりがい◎/リモート可~ ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。今回ご入社いただく方には、製造現場の課題を解決するための新技術・新製品の研究開発をお任せします。 ■業務内容 自社研究所にて、設備やロボットを用いた実験・データ取得・技術検証を行い、取得したデータの解析やアルゴリズム開発、シミュレーション・実験を通じて技術の有効性を検証します。 そのうえで、製造設備やソフトウェアへの実装までを一貫して他の技術者と連携して担当します。 現場検証や改善サイクルを通じ、技術を実用レベルに仕上げることが求められます。 ■ポジションの魅力 ・解析対象のデータを自分で収集することができる ・機械の挙動や加工中の物理現象に基づいてデータ解析アルゴリズムを考えることができる ・開発したアルゴリズムを産業機器にソフトウェア実装することができる ・顧客の声を直接受け取って製品開発に活かすことができる ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 ■製造業界と当社の今後の展望について ・製造業は世界で約5億人が従事し、総生産の20%を占める巨大産業です。 その製造業はこれから、人口減や人件費高騰等の課題の存在と昨今のAI/ロボティクス技術の急速な進化を背景に、大きく変化していきます。 そのような変革期である今、スピード感持って事業を推進することで、革新を起こす側に立ち、次世代の工場を造るFA(ファクトリーオートメーション)企業として大きく成長しようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば研究所 住所:茨城県つくば市妻木210-4 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,333円~518,666円 固定残業手当/月:74,000円~148,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルと経験により変動します。 ※月給制:年収の12分割した金額と月給として支給します。 ■賞与:業績と評価に応じて支給する場合があります。 ■昇給:年1~2回(評価に応じて定められます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 115名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【渋谷】グラフィックデザイナー~世界トップクラス「2.5次元アイドル」すとぷり/年休125日・正社員
-
- ◎世界トップクラス「2.5次元アイドル」すとぷりを要する総合エンタメプロデュース企業 ◎ビックリするほどのおしゃれなオフィス環境 ◎渋谷ヒカリエの最上階という立地の良さ ◎社員の挑戦意欲を評価する社風 ◎主体性、コミュニケーション力など人物重視の採用 ◎急成長企業の正社員としてキャリアアップ ■概要 弊社がプロデュースする「活動者(クリエイター)」に関連する、画像制作、デザイン制作を担当していただきます。 ■具体的には STPR所属のクリエイターにまつわるグラフィックデザイン全ての業務 ・グッズ、CD、DVD、書籍、ライブ・イベントのキービジュアル、ロゴなどの幅広いデザイン業務 ・とくに番組・動画・Youtubeアニメなどのバナー、サムネイルなどは注力いただきます ・コーポレートサイトなどのデザイン業務 ・各種コラボの監修 ・各関連事業部との連携 などをお任せいたします。 ■当社の特徴: ・所属する動画配信エンタメユニットすとぷりやメンバーの個人活動をサポートするためにすとぷりリーダー「ななもり。」が当社を創業しました。 ・「すとぷり」のYouTubeチャンネルの登録者数は379万人、公式Twitterフォロワー数は87万人であり、プロデュースしているクリエイター全体の動画プラットフォーム及びSNS等における合計フォロワー数は約8100万人、合計再生数は166億回という規模を有しております(人数や再生回数はいずれも2025年7月1日時点)。 ~STPR Purpose~ クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする。 Making the world more joyful through passion and creativity. 次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出す。 ビジネスの掛け算からエンタメの可能性を広げる。 そのために必要なものは、限りないクリエイティビティと熱い情熱の集結。 世界をより楽しくするために、我々は挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~316,667円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを総合的に判断し、決定します。 ■決算賞与:業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【法務】フォロワー3970万超「すとぷり」が所属/ネット活動者のサポート企業/フレックス制度あり
-
- ◆◇インターネットを中心に様々な活動を行う「すとぷり」/インターネットを中心に活動を行う活動者の支援を行う企業/事業拡大期/フレックス制度あり◇◆ ■業務内容: 常に新たなエンタメコンテンツ発信をしている当社を支える法務部門の法務担当者を募集いたします。 契約関連業務などが中心となりますが、当社が権利を管理しているコンテンツなど、ファンの方に楽しんでいただくために必要なことを常に考えて、チャレンジしていただける環境があります。それぞれの適正に合わせて業務を分担致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)契約法務 ・契約審査 ・契約書作成 ・ひな形管理 ・契約相談 ・トラブル対応 ・法令調査 ・債権回収等 (2)商事(機関)・ガバナンス・コンプライアンス ・機関事務局(株主総会、取締役会その他) ・規程管理 ・コンプライアンス一般 (3)知財 ・権利管理 ・商標管理 ■就業環境: 当社は2018年創業、複数社のグループ会社を持ち、現在251名(2024年5月時点/連結)程度の社員が活躍する会社にまで成長しました。本社は「渋谷ヒカリエ」の最上階に構えており、通勤環境・オフィス環境もとても良好です。また、年間休日は128日、フレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能な環境です。設立まだ間もないですが、みんなで一緒に会社を作っていくという貴重な経験を積むことが出来ます。 ■当社の特徴: ・所属する動画配信エンタメユニットすとぷりやメンバーの個人活動をサポートするためにすとぷりリーダー「ななもり。」が当社を創業しました。 ・「すとぷり」のYouTubeチャンネルの登録者数は210万人、公式Twitterフォロワー数は82万人であり、プロデュースしているクリエイター全体の動画プラットフォーム及びSNS等における合計フォロワー数は約3,970万人、合計再生数は72億回という規模を有しております(人数や再生回数はいずれも2023年6月1日時点)。 ■当社のミッション: ・「クリエイター」「コンテンツ」「クリエイティブ」そして「プロダクト」といったエンターテイメント(クリエイターの活動)に関する360度すべてをプロデュースする企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,882,800円~6,988,800円 固定残業手当/月:93,100円~167,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを総合的に判断し、決定します。 ■決算賞与:業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 46名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全7件
-
【リモート可】コミュニケーションプランナー/戦略立案・コンセプト作成など◆年休127日/福利厚生◎
- NEW
-
- ■□マーケティング×クリエイティブ領域の専門家集団!戦略立案~企画制作・ソリューション提供まで一気通貫支援/大手企業を中心に取引実績多数/在宅可・フレックス制度あり□■ ■ミッション: ・クライアントとのヒアリングからコミュニケーションやビジネス推進に関する課題を導き出し、そこから具体的な施策へとつなげていく業務 ・上記で発生した施策の実現におけるクリエイティブディレクション業務 ■職務概要: ・企業やブランドの課題を解決するコミュニケーション戦略の立案及び実行 ・新製品の認知度向上や販売促進のためのプロモーションプランの作成 ・上記を実現するためのクリエイティブディレクション業務 ■職務範囲: ・戦略/コンセプト策定 ・プロモーション企画・設計 ・クリエイティブワーク及びディレクション ※スキルに応じて新規事業プランニング ■業務内容: ・企業やブランドの課題を解決するコミュニケーションプランの立案業務 ・新製品の認知度向上や販売促進のためのプロモーションプランの作成 ・上記を実現するためのクリエイティブディレクション業務 ・広告コピーや、Webサイトのライティング業務 ■当社で働く魅力: ・リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。 ※フルリモートは不可 ・経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 ■当社カルチャー: 当社は一人一人がなんらかのプロフェッショナルであるとの自覚と姿勢を持ち、取り組んでおります。職種・役職・年代・性別などの垣根なく、それぞれ純粋にプロとしての意見を発し、どうしたら顧客のビジネス成長に寄与できるかを皆で一緒に考え抜き、提案し、実行していく集団です。 ■Qoilとは 考える、つくる、実施する。コミュニケーションの全フェーズで伴走できるマーケティングパートナーとして、以下領域での事業支援を展開しております。 ・企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザイン全般 ・お客様が抱えるビジネス上の、ボトルネックの分析から解決戦略立案、実行 ・多様化時代に対応したtoCへの販促戦略の立案から実行 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 731万円~1,008万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,971,804円~6,673,200円 その他固定手当/月:157,350円~183,900円 <月額> 571,667円~740,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回/業績連動型 ■その他固定手当:みなし残業手当(30時間/月)106,125円+みなし深夜手当21,225円+グレード手当30,000円~みなし残業手当0円+深夜勤務手当33,900円+グレード手当150,000円※管理監督者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週3在宅可】企画提案営業◆マーケティング領域全般◆全フェーズ伴走できる事業パートナー◆裁量労働制
-
- ■□マーケティング×クリエイティブ領域の専門家集団!戦略立案~企画制作・ソリューション提供まで一気通貫支援/大手企業を中心に取引実績多数/在宅可・フレックス制度あり□■ ■ミッション 既存顧客/新規顧客への営業活動サポートおよび制作ディレクションサポートを担当。窓口対応から、ヒアリング、提案方針、制作推進、計上、事例PRまでご担当いただきます。将来的には、企画営業職としてご自身でクライアントを担当していただき、案件の獲得からディレクション、納品までを一気通貫で行っていただきます。 ■職務概要 営業活動から獲得した案件に対して、顧客が抱える様々なマーケティング課題を解決すべく、オンライン、オフラインの隔てなく、最適なプロモーション手法の企画・実施・納品および効果検証までのサイクルをリードし、顧客との強い関係性を築き年間を通して友好な関係式を築いて頂きます。 ・コミュニケーションデザイン ・リアルプロモーション全般 ・デジタルプロモーション全般 ・グラフィック/エディトリアル/パッケージ等デザイン全般 ・CI、VI、コピーライティング、動画制作等のクリエイティブ制作全般 ・ウェブメディア/コンテンツの構築~運用 ・ソーシャルメディアコンテンツ企画/アカウント運用 ・アプリの企画~制作~DL促進などのグロースハック支援 ・イベント/サンプリング/キャンペーンの企画運用 ・店頭POPやノベルティなどの販売促進全般の企画制作 ■働く魅力 ・リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。 ※フルリモートは不可 ・経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指せます。 ■Qoilとは 考える、つくる、実施する。コミュニケーションの全フェーズで伴走できるマーケティングパートナーとして、以下領域での事業支援を展開しております。 ・企業や商品、サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーションデザイン全般 ・お客様が抱えるビジネス上の、ボトルネックの分析から解決戦略の立案、実行 ・多様化時代に対応したtoCへの販促戦略の立案から実行 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~567万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,121,416円~4,214,160円 その他固定手当/月:12,203円~16,470円 固定残業手当/月:61,013円~82,350円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~450,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【未経験歓迎】美容師アシスタント/美容業界の再定義に挑戦する企業/顧客との深い関係構築力
-
- ■業務内容 スタイリストのアシスタント業務をお任せします。美容師資格をお持ちの方であればどなたでも歓迎いたします。 実務未経験者も歓迎します。 ■魅力 将来的にスタイリストを目指している方には、経験を積んでスキルアップしていただける環境です。 長く通っていただける美容室として、顧客との深い関係構築を実践するために技術研鑽やカウンセリングのトレーニング等もあります。 ■同社について 下記をぜひご覧ください。 https://recruit.techners.jp/ ■美容業界の現状について 美容業界の初回のリピート率はおおよそ20%程度と、5人に4人は初回の施術に不満を抱えてしまっている状態です。またアンケートでは「過去に二度と施術をして欲しくない美容師と出会ったことがある」との設問に55%の方が「はい」と回答しています。 立地や価格帯、デザインイメージで選ばれていることが多い一方、本当に消費者にとって満足できる美容室体験が提供できているとは言えないのが現状です。 わたしたちはこの状況を踏まえて、テクノロジーの力を信じて「美容業界の新しい情報インフラになる」という会社のミッションを掲げています。 もし美容業界に業界全体を横断するような情報インフラが存在したら、現在の問題がどのように解決できるでしょうか? 消費者の観点から見れば、より自分にフィットした美容室/美容師を見つけることができます。毎月自分の価値観を深く理解してくれながら、美容を通じて関わりを持てる人がいることは本当に幸せな体験です。また、サロンシャンプーはじめ良い商品を体験できるようになるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 美容室 住所:東京都中野区中野5丁目66-4 風月堂ビル 4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
美容師/顧客との深い関係構築力をつけられる!/美容室向けITサービス運営企業/美容業界のデータ化
-
- ■業務内容 美容室の運営業務、施術対応をお任せします。 顧客の価値観や希望などをより深く理解し、美容を通じて顧客と深く関わりを持てる体験ができます。 またシャンプー始め様々な良い商品を体験していただいたりと、美容業界全体を再定義するためにも、これから挑戦していきます。 ■魅力 長く通っていただける美容室として、顧客との深い関係構築を実践するために技術研鑽やカウンセリングのトレーニング等もあります。運営母体が美容室向けのITサービスを提供している会社が運営している美容室です。美容業界の負を解消していくためのフラッグシップ店舗として、新しい取り組みに挑戦していきます。 ■同社について 下記をぜひご覧ください。 https://recruit.techners.jp/ ■美容業界の現状について 美容業界の初回のリピート率はおおよそ20%程度と、5人に4人は初回の施術に不満を抱えてしまっている状態です。またアンケートでは「過去に二度と施術をして欲しくない美容師と出会ったことがある」との設問に55%の方が「はい」と回答しています。 立地や価格帯、デザインイメージで選ばれていることが多い一方、本当に消費者にとって満足できる美容室体験が提供できているとは言えないのが現状です。 わたしたちはこの状況を踏まえて、テクノロジーの力を信じて「美容業界の新しい情報インフラになる」という会社のミッションを掲げています。 もし美容業界に業界全体を横断するような情報インフラが存在したら、現在の問題がどのように解決できるでしょうか? 消費者の観点から見れば、より自分にフィットした美容室/美容師を見つけることができます。毎月自分の価値観を深く理解してくれながら、美容を通じて関わりを持てる人がいることは本当に幸せな体験です。また、サロンシャンプーはじめ良い商品を体験できるようになるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 美容室 住所:東京都中野区中野5丁目66-4 風月堂ビル 4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 19名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【水道橋】リードエンジニア◇自社クラウドサービス展開/製造業向け購買DXツール/フレックス制/裁量◎
-
- ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リードエンジニアとして、機能の開発・運用を行いながら、エンジニアチームの開発プロセス改善や、コミュニケーション改善などのチームビルディングをボトムアップで取り組んでいただきます。 また、本人の意向と適正次第で、エンジニアリングマネージメントの責任も徐々に担っていただきます。 ■業務詳細: ・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック ・エンジニアメンバーの成果を最大化し、キャリア成長を支援 ・プロジェクトにエンジニアをアサインし、プロジェクト遂行に必要なコミュニケーションをサポート ・エンジニアリング組織の課題解決と成長戦略の提案・実行 ■ポジションの魅力: ・開発したプロダクトが世界中の自動車部品バイヤーに利用されるため、世の中に大きな価値を提供できる ・ピボットの経験を経てユーザーの声を最重要視する社内文化が浸透しており、技術ありきではなく課題解決に集中できる環境がある ・国内の最重要産業である自動車業界に深く入り込むことで、業界知識を身につけることができる ■歓迎条件: ・IaaSによるインフラの構築・運用経験 ・大規模なエンジニア組織で働いた経験 ・エンジニアリングマネージャーとしてメンバーの目標設定・評価・フィードバックをした経験 ・自社サービスの0からの立ち上げにエンジニアとして関わった経験 ■当社の特徴: 現在当社は日本発のB2B SaaSプロダクトとして世界を席巻するプラットフォームを構築していく0→1のフェーズです。購買や調達部門の方々の見積査定業務を支援するクラウドシステム「RFQクラウド」を展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町2-6-7 田中衡機ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,298円~647,163円 固定残業手当/月:111,702円~186,170円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ストックオプション制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】Webアプリケーションエンジニア◇社会課題を解決する自社SaaS◇研修6ヵ月/在宅可
-
- ~未経験歓迎/”テクノロジーで持続可能な世界を実装する”自社SaaS開発/研修6か月/残業月20時間以内~ ■業務概要: 持続可能な社会の実現に向けたソフトウェアの開発/展開ををう当社にて自社開発のIT製品のフロントエンドの開発を中心に、WEBアプリケーション開発全般をお任せいたします。 当社が開発するプロダクトは、公共性が高く、国内外での受賞も多数。社会からら常に期待されている事業であり、どれも世の中にない新しいプロダクトであるため、知的好奇心と学習習慣がある方がマッチする環境です。 ■ご入社後の動き 入社後6か月間は実践的な研修(外部)を通し、コーディングスキルを身に着けていただく予定です。 週に1度、手を止めてテクノロジーのトレンドや新しいデバイスをの所感共有を行う『テクノロジー座談会』や、社内勉強会や技術ブログなど、業務で経験したつまづきポイントや学習内容を共有する分化が醸成されています。 ■組織構成: 6名、平均年齢30歳程度です。 ■携わって頂くプロダクト: マテリアルリサイクルなどの資源循環ををえるソフトウェアである排出物ををえる化する『MateRe-Visualization』、資源循環のデータの動きをトレースする『MateRe-Traceability』、環境価値を消費者に訴求する『CiReta!』、SBIトレーサビリティーと、、のトレーサビリティーを担保するソフトウェア『SHIMENAWA』を展開。担当プロダクトはごごごの志向とスキルに応じて相談して確定します。 ■当社について: 「テクノロジーで持続可能な社会を実装する」をミッションに、サーキュラーエコノミー(循環経済)実現に向けてITとコンサルテーションののををいて社会実装に取り組んでいます。 業界内でも独独性ののいSaaSサービスを開発展開し、2018年の創業ながら国内有数のの企業//治体へ多数の実績があり、国内外から多数受賞する等等常に社会かららきな期待をいただいております。昨今地球環境への機運ががまり、、本政府も2050年迄にカーボンニュートラルの実現に向けた政策ををっており市場として今後さらに拡拡がが込まれます。その市場にて早い段階で参参し、実績と知知、ネットワークを築けているのが当社の特徴 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区天神町6 Mビル8F 勤務地最寄駅:神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,800円~455,680円 固定残業手当/月:100,200円~160,320円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~616,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて相談。 ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※デザイナー経験者歓迎!【目黒/在宅可】OEM/ODMデザイナー◆大手取引あり・裁量◎/土日休
-
- 【大手取引あり!OEM/ODMデザイナー/年休118日・土日休・裁量あり/希望によって様々なキャリアアップが可能です】 ■業務内容 当社にてレディースアイテムのOEM/ODMデザイナー業務全般およびをお任せ致します。 ■業務内容 ・アパレル製品のデザイン及びODMに関する業務 ・アパレル商品の企画、ODM商品のデザイン業務 ・取引先とのデザインに関する打合せ業務 ■取引ブランド SHIPS、アダストリア等 ※既存の取引先が多いため、新規での営業要素はあまりありません。 ■担当アイテム 女性用衣服メインでご担当いただきます。将来的には雑貨等も増やしていく予定になります。 その中でも、布帛メインでご担当いただきます。将来的にはカットソー、ニットも増やしていく予定になります。 ・布帛7割、カットソー3割・シャツ、カットソー等の軽衣料からコート、ジャケット等の重衣料まで、オールアイテムご担当いただきます。※適性に応じて担当割り振りを検討します。 ・上代:1,990円~30,000円程度※価格帯が幅広いため、様々な素材を使ってデザインをしていただきます。 ■組織構成 5名で構成されています。 社長(営業兼務)、生産管理、総務、パタンナー兼SNS分析担当、スタジオ担当 ※大阪の関連会社に経理とSNS担当の2名が在籍しております。 ■年間型数 担当ブランドにより型数は大きく異なりますが、計150程度を想定しております。 ◇ODM事業について https://moreplus-inc.com/odm/ ◇オンラインショップhttps://moreplus.shop/ ◇社風について 少人数で運営しており、コミュニケーションはスムーズです。ぜひ当社に興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区大橋2-6-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 (残業手当:有 残業時間に応じて別途支給賞与:実績に応じて支給(前年度実績1ヶ月) <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 91名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新宿区】化粧品企画営業◆生協化粧品市場シェアトップクラス/幅広い経験が積める/在宅可/働きやすさ◎
-
- 【化粧品メーカーの既存法人営業担当/約40年のノウハウを元に美容・医療領域におけるD2C事業も拡大中!/働きやすさ◎】 ■業務内容: 生協向けに当社化粧品を中心とした展開商品の企画提案をお任せします。 開発やクリエイティブ担当と自ら企画立案した企画を具体的に紙面に落とし込み、バイヤーへ提案頂きます。 商品をお客様にお届けするために、商品の良さをどう伝えるかを自ら形にでき、お客様からの反応が結果として明確に把握できるので、手応えを実感しやすい営業スタイルです! ■具体的には: ◇生活協同組合(コープ)との本部商談※既存取引先への企画営業 生協化粧品カタログにおける当社商品(化粧品・健康食品等)の紙面掲載企画立案(新商品導入・企画テーマ・商品の見せ方・価格設定・販促等)の提案と交渉 ◇生活協同組合での商品学習会実施(1-2回/年程度) ※アシスタントあり(社内業務サポート) ※地域によっては宿泊を伴う出張あり。基本日帰り。 (繁忙期のみ休日出勤の可能性有)*休日振替対応 ◇社内業務 担当先の予算(売上、利益率、費用)管理・商品の販売予測管理・稟議書作成・紙面掲載商品の見せ方をクリエイティブと検討及び校正チェック ■業務魅力 ・商品理解、顧客理解、マーケティング視点が求められる「売るための戦略家」ポジション ・通常のB2B営業に比べ、扱う数字が大きく提案の影響範囲も広い ・単なる自社の商品営業ではなく、コンサルタントとしてクライアントの一事業の創造/発展に深く関与でき、中長期的な提案が可能 ・売上/利益/販促施策まで一貫して携わることで、PLやMDに強くなれる ■身につくスキル ・PL・予算管理、販売予測・データ分析力 ・生活者視点をふまえたマーケティング力・MD力 ・対法人・社内関係者との調整力・プレゼンスキル・企画力 ・化粧品・健康食品に関する商品知識 ■部署構成: 配属予定の部署は現在12名が在籍中。 (役職1名、課員11名/男女比3:7) ■当社について: 当社は、化粧品や健康食品受託製造メーカーとパートナーシップを結び、化粧品の企画や開発、販売を行っています。1986年より生協への化粧品販売を開始し、今日では生協化粧品市場でトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新小川町4-1 KDX 飯田橋スクエア3F 勤務地最寄駅:JR中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収/月給はあくまでも目安の金額となります。選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回※人事考課による ■賞与:年2回(過去実績2.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【飯田橋】自社開発化粧品のプロダクトマーケティングディレクター/戦略設計から商品化まで担う/裁量権◎
-
- 【自社化粧品のブランドマネジメント/生協市場でのシェアトップクラス/蓄積したノウハウを元に美容・医療領域におけるD2C事業も拡大中/在宅勤務有/残業20H/フレックス】 自社化粧品や健康食品の商品企画・開発・販売を行う当社にて、自社化粧品ブランドの中長期戦略立案から、個別商品の開発・実装・販促までを一貫してお任せします。 ■業務詳細: ・年間50SKU以上の商品開発ディレクション(プロジェクトマネーメジント)※3人で担当していくため、1人あたりは20sku程度 ・生協/一般流通向け商品のマーケティング戦略立案(POS・ID-POSなどのデータ分析含) ・顧客調査の設計・実施・分析(WEB調査、インタビュー調査など) ・関係部門、外部パートナーとの折衝・調整・連携 ■組織構成: 配属部署は部長、課長(いずれも女性)、マーケティング担当2名(男女1名ずつ)で構成されています。フラットで風通しがよく、新しい挑戦を歓迎する企業文化です。 ■身につくスキル ・経営と連動したマーケティング戦略設計スキル ・消費財領域におけるブランドマネジメントの実務力 ・商品開発プロセス全体の設計力・推進力 ・調査データを活かした課題抽出・解決提案の力 ・外部パートナーとの折衝・プロジェクトマネジメント力 ・高齢者市場(シニアマーケット)への深い理解と応用力 ■この仕事の魅力: ・裁量が大きく自由度の高いお仕事です。結果が見えやすく達成感を感じやすい点も魅力です。 ・新商品開発にも積極的で、チームで年間60件程度の新商品を生み出しています。 ・データが整備されており、業務を通してマーケターとしての分析スキルの向上を目指せます。 ・必要に応じたリモートワークやフレックス、社内研修など働き方改革を実施しています。 ■当社について: 当社は、化粧品や健康食品受託製造メーカーとパートナーシップを結び、化粧品の企画や開発、販売(生協・ECモール・EC自社サイト)を行っています。1986年より生協への化粧品販売を開始し、今日では生協化粧品市場でトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新小川町4-1 KDX 飯田橋スクエア3F 勤務地最寄駅:JR中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~515,000円 <月給> 300,000円~515,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収/月給はあくまでも目安の金額となります。選考を通じて変動する可能性があります。 ※ご年齢に関係なく実力に応じて適切に評価される環境です。 ■昇給:年2回※正社員のみ ■賞与:年2回(前年実績2.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社HURE Design(フーレ デザイン)
設立 2018年
従業員数 35名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全3件
-
営業なし!採用コンサルタント/月給30万円~/年休133日
- NEW
-
- 採用でお困りのクライアントに対して、採用領域における採用活動や組織コンサルティングをお任せします。 ★ココがPoint!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 【営業なし!お任せするのは採用活動の支援】 約100社あるクライアントのマネジメントをお任せいたします。経営者と仕事をすることが多いので、経営者の視点や価値観を理解し、関係性を構築することが重要です。 【さらなる成長を実現できる】 一般的な採用だけでなく、クライアント企業のインサイトの掘り下げや企業ブランディングの策定までを支援しています。より深く寄り添い、アプローチしていくことで採用領域の既成概念を根本から変える挑戦が可能です。 【頑張りをしっかり反映】 仕事の成果だけでなく、業務に取り組む姿勢といった定性も評価。明確な評価制度で頑張りが賞与・昇給にしっかり反映されます。実際に、入社半年後の昇給実績は100%。12カ月分の賞与が支給された先輩もいます。 ◆仕事内容 ───── クライアント企業が採用活動をより効果的に行えるよう、自社サービスを通して、実働業務だけでなく人事計画策定や人財育成など、採用に関する業務を“人事のビジネスパートナー”として支援します。 「今抱えている課題」や「今後どうしていきたいか」といった想いをヒアリングし、会社の成長に寄与していきます。 <具体的には…> ■採用予算・採用計画の策定 ■求人広告の選定・運用 ■求人原稿作成 ■企業説明会の資料やパンフレット、映像などの制作 ■求職者への連絡・面接 など(新卒領域メイン) ※打ち合わせは平均して1日1件程度 ※1人につき10社ほどを担当 ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は2週間ほど研修を行い、その後はOJTでサポート。 3~4人ほどのチームを組み、1クライアントをチーム体制でサポートしていきます。そのため、一人だけ業務量が多くなったり、責任を負わせるようなことはないのでご安心ください!
-
- 【転居を伴う転勤なし】 東京・大阪・名古屋のいずれかにて勤務となります。 ★勤務地はあなたの希望に合わせて配属します。 ★2025年2月大阪に新支社OPEN! 【東京本社】 東京都千代田区岩本町1-3-9 KANDA HIKOBAE 8F <アクセス> ・東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分 ・都営新宿線 岩本町駅 徒歩5分 ・JR線 新日本橋駅 徒歩6分 ・JR線/東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩8分 【大阪支社】 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目4-2 本町コラボビル1F <アクセス> ・大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩3分 ・大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩9分 ・大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅 徒歩9分 【名古屋支社】 愛知県名古屋市中区錦1丁目7-15 第50KTビル3F <アクセス> ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線 伏見駅 徒歩5分 ・名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線 丸の内駅 徒歩5分 ・名古屋市営地下鉄 桜通線 国際センター駅 徒歩8分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円以上+賞与年2回+インセンティブ ■給与は上記にとどまらず、これまでの経験やスキルを充分に評価し支給額を決定しています! ■残業手当は1分単位で別途支給します。(みなし残業は無し) ■賞与は年2回(2023年度実績:4~12カ月分!) 会社の利益は社員に還元しています! 【年収例】 年収530万円(24歳/入社1年目) 年収660万円(26歳/入社2年目) 年収850万円(27歳/入社3年目) 年収1140万円(28歳/入社4年目)
-
SNSマーケター/年休133日/土日祝休/賞与4~12カ月
- NEW
-
- ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ ̄ ̄ ◎事業の立ち上げに携われる 既存事業のさらなる成長を目指し、SNS関連部署を立ち上げました。あなたにはその新規部署で、コアメンバーとしてご活躍いただければと考えています。 ◎さらなる成長を実現できる 今回の募集は、経営陣と一緒に事業の運営に関わるポジション。柔軟、かつスピーディーに仕事を進めることができ、評価もされやすい環境です。立ち上げ部署かつ急成長中の当社だからこそ、キャリアアップのチャンスも豊富! ◎頑張りをしっかり評価 仕事の成果だけでなく、業務に取り組む姿勢といった定性も評価。明確な評価制度で頑張りが賞与・昇給にしっかり反映されます。実際に、入社半年後の昇給実績は100%。中には、12カ月分の賞与が支給された先輩もいます。 ─── ■仕事内容 ─── <社内向け> 当社の各種商材をSNS(TikTok・Instagram・YouTubeなど)やWebなどを通じて発信していただきます。 ・新卒採用向けの商品『すごい採用』 ・リファラル採用アプリ『GORIFA』 ・企業PR用の映像商品 など <社外向け> 採用や集客に悩むクライアント企業のSNSアカウント運用の提案・ディレクション効果の分析・広告戦略の立案・HPデザインの提案などをお任せいたします。 ・SNS運用 ・SNS広告、Web広告の企画・制作 ・投稿内容の効果分析 ・各種マーケティング など ─── ■入社後の流れ ─── 入社後1週間ほどは、自社製品や担当するクライアントについて理解を深めることからスタート。その後はOJTでサポートします。 ★それぞれの強みを活かしながら、安心して挑戦できる環境 1クライアントを3~4人ほどのチームでサポートしていきます。メンバー同士の距離が近く、日々のちょっとした相談や意見交換も活発。新しい視点やアイデアに触れながら、自分の考えをカタチにしていく面白さがあります。
-
- 【転居を伴う転勤なし】 東京・大阪・名古屋のいずれかにて勤務となります。 ★勤務地はあなたの希望に合わせて配属します。 ★2025年2月大阪に新支社OPEN! 【東京本社】 東京都千代田区岩本町1-3-9 KANDA HIKOBAE 8F <アクセス> ・東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分 ・都営新宿線 岩本町駅 徒歩5分 ・JR線 新日本橋駅 徒歩6分 ・JR線/東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩8分 【大阪支社】 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目4-2 本町コラボビル1F <アクセス> ・大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩3分 ・大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 徒歩9分 ・大阪メトロ堺筋線 堺筋本町駅 徒歩9分 【名古屋支社】 愛知県名古屋市中区錦1丁目7-15 第50KTビル3F <アクセス> ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線 伏見駅 徒歩5分 ・名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線 丸の内駅 徒歩5分 ・名古屋市営地下鉄 桜通線 国際センター駅 徒歩8分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給25万円以上+賞与年2回+インセンティブ ■給与は上記にとどまらず、これまでの経験やスキルを充分に評価し支給額を決定しています! ■残業手当は1分単位で別途支給します。(みなし残業は無し) ■賞与は年2回(2023年度実績:4~12カ月分!) 会社の利益は社員に還元しています!
設立 2018年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【IPO準備中】法人営業(金融機関での法人営業経験者向け)
-
- ■アピールポイント ・経営者との対話やファイナンスに関する知見を活かし、提案型のビジネスに取り組める ・株式投資型クラウドファンディングや個別銘柄ファンドを通じて、成長企業の資金調達に伴走できる ・日本を代表する企業に成長する可能性を秘めたスタートアップの経営者と、早期から信頼関係を築ける ・スタートアップを中心に、様々な業界・ビジネスモデルに触れ、広い視野と知見を得られる ・将来的には、新規事業の立ち上げやプロダクト企画、組織づくり・マネジメントにも挑戦できる環境 ■仕事概要 成長を目指すスタートアップと向き合い、イークラウドのファイナンスプロダクト(株式投資型クラウドファンディングや個別銘柄ファンドなど)を通じて、資金調達と事業成長に伴走していただきます。 年間で数百名規模の起業家と出会い、その中から有望な企業を見極め、ファイナンスの提案/資本政策の設計支援/成長ストーリーの磨き込みなどを担っていただきます。 このポジションでは、社会課題に挑むスタートアップと共に、最前線で新しい技術やビジネスモデルに触れながら、自らも圧倒的なスピードで成長することができます。 イークラウドには、ベンチャーキャピタル・大手金融機関・スタートアップ出身など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集結しています。 経験豊富なメンバーと共に、有望な企業を見つけ出し、日本の未来を支える成長ファイナンスを共に創っていただきます。 ■業務内容 ・起業家ピッチイベント(オンライン/オフライン)への参加や、各種メディア・リサーチを通じて有望なスタートアップを発掘 ・起業家との面談を通じて、成長ポテンシャルや資金ニーズを見極め、資本政策やファイナンスの方向性を整理 ・株式投資型クラウドファンディングや個別銘柄ファンドといった手法を用い、最適な資金調達の提案とプロセス設計を実施 ・起業家に伴走しながら資金調達ストーリーの設計、投資家向け資料・IR内容の支援を行う ・必要に応じて社内の審査チーム・マーケティングチームと連携し、プロジェクトを成功に導く ■チームメンバーの経歴 ・メガバンク法人営業出身者 ・地方銀行法人営業出身者 ・ベンチャーキャピタル出身者 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【IPO準備中】個人投資家向けマーケティング
-
- 経営陣とともに中長期適期な経営戦略を立て、マーケティングの施策立案・実行までをお任せします。 具体的な業務は、 (1)既存個人投資家向けマーケティング 既にサービスをご利用いただいている既存顧客の分析や、既存顧客向けのコミュニケーション設計・施策実施を担っていただきたいと考えております。 マーケティング活動において中長期サービスを成長させていくうえでは、既存顧客にご満足いただけるサービス・コミュニケーションを設計し、継続的に事業を成長させる「仕組み」を構築する必要があります。 そういった仕組みを構築するにあたっての分析、分析に基づいた施策立案・実行を担う重要な役割をお任せしたいと考えております。 (2)新規個人投資家向けマーケティング 新規のサービスユーザーを獲得するために必要なマーケティング施策の立案、施策実施、効果分析までを一期通貫で担っていただきたいと考えております。 伝統的な金融商品とは異なり、サービスの理解や認知が決して高い商品ではありません。 そこで、新規のマーケティングにおいては、様々なコミュニケーション施策を機動的に遂行して仮説検証を繰り返し、新規のマーケットを広げていく必要があります。 既存・新規双方において、「ユーザー心理」を社内で一番理解している責任者として、UI・UXなどのサービス設計など顧客に対するコミュニケーション全般にも積極的に関わっていただきます。広報・PRといった隣接する領域はもちろんのこと、営業組織との連携業務を通じてご自身の専門性を磨いていくことが可能です。 ■業務内容 ・既存・新規顧客向けコミュニケーションの設計・改善 ・既存顧客エンゲージメント向上のための施策企画・実行 ・既存顧客の分析 ■事業紹介 イークラウドは、日本国民の個人金融資産約2,100兆円の1%がスタートアップ投資される仕組みをつくり、日本のスタートアップを劇的に変化させることを目指します。 株式投資型クラウドファンディングとはスタートアップが株式を活用して、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集める仕組みです。 海外の市場は既に1,000億円規模に急拡大していますが、日本でも急拡大しています。これまでに500社以上、累計で100億円超の資金調達手段として活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 みなし残業代を含む年俸を12等分し、月額給与として支払い <賃金内訳> 年額(基本給):3,980,472円~7,454,976円 固定残業手当/月:84,960円~212,085円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:固定残業代を含む年俸制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
TBS局内コンビニスタッフ/年休120日/未経験歓迎
-
- 【未経験OK!TBS局内のコンビニで販売スタッフに!】 TBS放送センター内のセブン-イレブンのスタッフを募集いたします。 研修制度も充実していますので、未経験の方でも積極的にご応募ください。 ◆具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ■店舗運営全般 ■商品管理 ■スタッフ管理 ■売上管理 ■顧客対応 …など / TBS放送センター内店舗ならでは! \ セキュリティゲートがあり、一般のお客様が利用されることはありません。 同じ社内の方やタレントさんなど、放送関係者の方のみ利用する店舗です。 ★予約注文を受け、局内スタジオへ配送! 例えば「スタジオ前室にコーヒーポットを3本ください」といった予約を受けてお届けする業務も、当店舗ならではです。 ★食事券の対応も! 社内・TBSグループの福利厚生で食事券を配布しており、通常のお支払い以外の対応をすることもあります。 ★トイレ清掃なし! 店舗内にトイレがなく、放送センター内の清潔なトイレをコンビニスタッフも使用します。 ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ OJTで当店舗の業務に慣れていただきます。 「セブン-イレブン」での勤務経験があれば、早ければ入社1年で副店長、勤続3年以上で店長にキャリアアップのチャンスも。 全国でも有数の売上を誇る活気のある店舗で、店長候補として経験を積み重ねていける環境です。
-
- 【TBS放送センター内・セブン-イレブンでの勤務/転勤なし】 ■東京都港区赤坂5-3-6 TBS放送センター <アクセス> 東京メトロ千代田線:赤坂駅から徒歩3分
-
- 月給25万円~37万円(固定残業代および一律住宅手当2万円含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず50時間分を、月7万3100円~10万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
設立 2018年
従業員数 134名
平均年齢 28.6歳
求人情報 全41件
-
【栃木/宇都宮・高崎】宝石・ブランド品の買取スタッフ◇全国100店舗以上展開/急成長企業/上場準備中
-
- ~充実した研修制度で未経験からも安心して活躍頂けます!/残業3.6時間/創業6年で売上42億円の昨対比190%/全国100店舗以上・今後3年250店舗へ/『開運!なんでも鑑定団』スポンサー企業~ ■業務内容: 買取査定の依頼にご来店された接客と鑑定。店舗はおおよそ2~4名ほどで運営しています。1日に対応するお客様は5~8組ほどなので慌ただしい接客、短時間で何組も対応 が必要といったことがなく落ち着いて接客が可能です。こちらから「買わせてください!」とアプローチする訳でなくお客様からのご要望に応える接客なのでストレスフ リー「お客様の商品に対する想い」を尊重して丁寧に接客してもらいます。 ※扱う商品: ・宝石やダイヤ等を使用した宝飾品 ・ジュエリーやブランド品、高級時計等 ■担当業務 買取査定の依頼にご来店された接客、商談。正確な鑑定をし、ご納得の頂けるようにアプローチいただきます。 店舗はおおよそ1~3名ほどで少数精鋭のスタイル。全国各地の査定士、本部査定士がバックアップを行います! 「お客様の商品に対する想い」を尊重し、お客様への最適な提案を行うお仕事です! 空いた時間には、声掛けやチラシ配りを実施しよ“さすがや”をご利用いただけるように周知活動にも貢献していただきます。 ■この仕事の楽しさ・やりがい:「あなたに接客してもらえて良かった」との嬉しい声がやりがいにも繋がります。扱う商品の中には超高額な貴重品もあり今まで目にしたことのない商品に出会うことも買取査定の楽しさです。 ■就業環境: ・社風…20代半ば~30代前半の社員が多く在籍・活躍しています。気づきやアイデアが反映されやすい風通しの良い組織風土です。 ・残業時間…月平均残業時間は3.6時間。会社として残業を推奨しておらず、就業時間内に業務を終えられるように生産性や効率を重要視しています。各事業部と連携し、事業運営の効率化・最適化を目指しているため過度な残業はなくご自身で業務をコントロールを頂ける環境です。 ■各種手当:給与以外の面でも、全力を出せる環境整備には投資を惜しみません。社用車の支給や住宅手当、特別手当として配偶者の誕生日には1日休暇と食事代2万円を支給しています。さらに、社員の声から生まれた福利厚生として、非喫煙手当や身だしなみ・美容手当などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店 住所:栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-12 MEGAドン・キホーテ宇都宮店1階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高崎菅谷店 住所:栃木県高崎市菅谷町1069-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績連動) ■昇給:有 <年収例> ・マネージャー/32歳/社歴4年/750万 ・エリアマネージャー/25歳/社歴3年/620万 ・店長/25歳/社歴1.5年/420万 2つのコースで最上位のグレードで年収1000万超を目指せます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【勤務地相談可】エリアマネージャー◇ブランド品の査定・買取/全国100店舗以上展開/上場準備中
-
- ~全国規模の出店計画やマーケティング経験を積める/全国100店舗以上・今後3年250店舗へ/創業6年で売上42億円の昨対比190%/~ 店舗をエリアごとにマネジメントするエリアマネージャーの募集をお任せします。社長・事業部長直下の本社勤務で経営視点も学びながら、店舗管理・店舗出店・広告企画をお任せする幹部候補での採用ポジションです。 ■業務内容: 【店舗マネジメント】 1エリアで担当するのは6~10店舗ほど。毎日車で店舗をラウンド、という訳ではなく、Webカメラで店舗の状況は常に確認できるため、各店舗月1回くらいの訪問頻度となります。 店舗責任者と運営について全社データと比較して店舗ごとの差異、課題について分析して課題特定しながら売上向上のためにマネジメントしていきます。 【集客企画の施策】 地方エリアで地域ごとにお客様の特性や適した広告・集客方法が異なります。「いかに店舗へお客様に来ていただくか」の集客する施策を広告代理店と地域年収や年齢を中心に市場をリサーチして集客PRを行い 店舗売上に繋げていきます。 【集客企画の具体例】 チラシ紙媒体・看板広告Web広告・SEO・MEO・SNS広告などリアル媒体からWeb媒体まで経験できるためWebマーケティングに興味関心がある方にはキャリアの幅を広げるチャンス。 ■評価制度:定量、定性面での2軸で評価。少人数の会社でありながらも平均して4ヶ月おきには昇給者が出るなど、年次関係なく、成果には最大限応える環境を用意しています。 <年収例> ・マネージャー/32歳/社歴4年/750万 ・エリアマネージャー/25歳/社歴3年/620万 ■各種手当:給与以外の面でも、全力を出せる環境整備には投資を惜しみません。社用車の支給や住宅手当、特別手当として配偶者の誕生日には1日休暇と食事代2万円を支給しています。さらに、社員の声から生まれた福利厚生として、非喫煙手当や身だしなみ・美容手当などがあります。 ■スポンサー例:TV番組 「開運!なんでも鑑定団」/サッカーJ1 北海道コンサドーレ札幌/サッカーJ2 松本山雅F.C./サッカーJ2 ブラウブリッツ秋田/プロバスケ レバンガ北海道/バレークラブ 松戸ダイヤモンド 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-12-2 THEGATEUENO4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~520,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:100,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績連動) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 372名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全33件
-
【東京】コンプライアンス(課長補佐)◆専門性が高められる◆在宅勤務可◆生保経験歓迎
- NEW
-
- ~急成長中の生命保険会社でコアメンバーとして活躍できる/リモート環境有/転勤なし~ ■職務内容: 以下の業務を中心に、はなさく生命におけるコンプライアンス推進業務全般を担当いただきます。 ・個人情報管理態勢の整備・運用 ・マネー・ローンダリング等対策にかかる態勢整備・運用 ・内部通報制度の整備・運用 ・全社へのコンプラ指導・研修 ・コンプラ・リスク事案発生時の対応 等 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 ■当社について: 当社は、日本生命100%出資の代理店向け戦略子会社として、2019年6月より生命保険商品の販売開始をいたしました。医療系商品を中心に、緩和型商品、収入保障保険も発売し、積極的な商品展開を進めています。販売業績については、現在、お客様・代理店様より好評いただいており、2024年度の新契約件数は24.7万件、保有契約件数は75.8万件を突破、今後も迅速な販売戦略を展開してまいります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 固定残業手当/月:120,000円~200,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※内訳:役割給+加算手当Ⅰ(役割給の10%相当)+裁量労働手当[12~20万円(法定外残業30時間/月)] ※上記年収は年2回の基本賞与、業績連動賞与を含む標準例 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【生保出身者歓迎】オープンポジション(課長補佐) ◆福利厚生・就業環境◎◆日本生命100%戦略子会社
-
- ~急成長中の日本生命保険100%出資戦略子会社/スピード感あるフラットな社風/オフィス環境◎/私服勤務/リモート環境有/転勤なし~ ■職務内容: 本求人はオープンポジションとなります。ご経歴に応じて、選考ポジションを決定致します。 配属部門一例: ・CS戦略部…保険の引受・既存顧客フォロー・代理店対応など ・販売管理部…販売代理店の管理業務、手数料の策定・企画など ・みらいな戦略部…新規事業に関連する業務 ■魅力ポイント: ・同社は、業界最大手の日本生命が、代理店マーケットに対して、能動的な商品を展開していくために設立した日本生命100%出資子会社です。 ・日本生命の安定基盤がありつつも、社風は全く違っており、親会社ではできないことに積極的にチャレンジすべくフラットな環境で働くことができます。 ・立ち上げたばかりの会社なため、未完成な部分も多く、日々様々な事象を解決しながら進んでいて苦労することもありますが、だからこそ、自分たちが会社を創り上げているという実感が強く、やりがいを感じることができます。 ・日本生命のネットワーク(800人の代理店営業職員、1万7000店の代理店網)を活かして、2019年度(7~3月末)の販売実績ですでに6.4万件であり、最後発でありながら今後の事業成長が非常に期待できます。 ・就業環境に関して、フリーアドレス制、リモートワークや私服勤務も可能、社内SNSを通じたサークル活動があったり等コミュニケーション活性化のための取り組みがあり、非常にフラットな組織で働くことができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー18F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 固定残業手当/月:120,000円~200,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※内訳:役割給+加算手当1(役割給の10%相当)+裁量労働手当[12~20万円(法外30時間/月)] ※上記年収は年2回の基本賞与、業績連動賞与を含む標準例 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 5名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【リモート可】プログラマー・webシステムの開発/研修制度充実/残業20H程度/年間休日127日
-
- ~資格取得支援制度有/年間休日127日/残業月平均20H/副業可能/ジョブリターン制度有/充実した研修制度~ ■業務概要 お客様の基幹システムの製造・テストの工程を主に担当いただき、Webアプロケーション機能、バッチ処理機能など主にバックエンド側をご担当いただきます。ご担当いただくフェーズはご希望・ご経験を考慮して決定いたしますが設計・製造・テストまですべてのフェーズに携わる機会がございます。 ※案件事例:ネット証券会社フロントシステム、鉄道会社チケット予約システム ■開発環境 言語:Java、C言語、C++、C#.NET、VB,NETなど データベース:Oracle、DB2、HirDB ■配属先について 東京都内・神奈川県内の現場へ配属されます(プロジェクト先によりリモート可の場合も有)。チームで現場へ配属されます。チーム内にはエンジニアとして豊富な経験を持っている方がおりスキルアップのできる環境です。毎月全社MTGを実施し業務や会社への要望を発信する場があるため客先常駐特有の悩みの解消が可能です。 ■就業環境 ・プロジェクトによりリモート勤務での就業の場合もございます。 ・月平均残業20時間となっており働きやすい環境です。 ■研修制度 エンジニアスキルアップ支援、社内勉強会を実施し未経験の作業であれば先輩社員が指導する体制が整っているため、未経験の方でもご活躍されています。また資格取得お祝金制度があり、スキルアップを全面的にバックアップしています。 ■評価制度 業務への取り組み方、年1回自己評価表を提出いただき社長と面談を実施しその中で評価を行います。 ■キャリアパス 本人のスキルに応じて決定いたします。ご入社から1~2年後にサブリーダーやリーダーへ昇格することも可能です。将来的には基本設計などへ携わっていただく機会がございます。 ■当社について お客様の基幹システムの開発を担っており、金融関連システム、不動産関連システム、公共関連システムの開発を行っております。エンジニアである代表・創業メンバーは業歴30年を超える老舗のSIerとの強い信頼関係があり、プロジェクトが終わると、次のプロジェクトを紹介してもらえる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-6-10 芝大門RUビル201 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,400円 固定残業手当/月:59,500円~99,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 309,500円~515,900円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(12ヶ月分)を採用しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 20名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】フロントスタッフ(総合職)※東証プライム上場トーセイG/『トーセイホテルココネ』
- NEW
-
- ~英語力を活かして働きませんか?/東証プライム上場トーセイGのホテル事業/関東8店舗運営/月休9日制~ ■職務内容 当社が展開するホテル『トーセイホテルココネ』系列店舗にてフロントスタッフを募集いたします。 <具体的には…> ・予約受付・電話対応・お客様応対 ・チェックイン・チェックアウト ・各種インフォメーション ・クライアントとのミーティング ・予約の受付・手配 業務に慣れていただきステップアップされた後は下記業務もお任せしていきます。 ・スタッフのマネジメント ・施設管理 ・予算・売上管理 また、トレンド、競合ホテルの動きもチェックし、イベントや宿泊プラン等の企画もお任せしていきます。 ■フォロー体制 入社後は、経験・スキルを考慮しホテルスタッフから業務を開始していただきます。 業務については、現場または本部の先輩社員に付いて業務を覚えていただきます。 中途入社者が半数以上のため、中途出身者の方もキャリア形成をし易い環境です。 ゆくゆくは支配人候補としてキャリアアップをしていただく事も可能です。 ■働き方 月休9日(2月のみ8日)となります。公休と有給休暇に加えて別途、特別休暇がございます。 メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■企業の特徴 本来であればインバウンドの効果で急速に拡大をしていくことが見込まれましたが、コロナ禍で業界全体が影響を受けました。しかしながら、同社は親会社のトーセイの安定基盤のもと堅実な経営を続けており、2023年にも新規ホテルをオープンするなど、続々と展開中です。安定したバックボーンがある環境で就業することが可能です。 ■トーセイグループの特徴: 6つの不動産事業を推進している独立系の総合不動産会社です。この6つの事業の推進力を、市況に合わせて柔軟に変化させていくポートフォリオ経営が当社の強みです。また当社はシンガポール証券取引所に株式上場を果たし、ホテル事業に参入するなど、常に新しいことに果敢にチャレンジしていく会社です。この柔軟さとチャレンジ精神でリーマンショックも乗り越えて成長してまいりました。デベロッパー専業会社でもなく、不動産ファンド専業会社でもない、「あらゆる不動産シーン」に携ることができるのが当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都内の店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,750円~296,300円 <月給> 214,750円~296,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2ヵ月(夏季7月、冬期1月) 昇給:年1回 各種手当完備 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鎌倉】ホテルレストランリーダー候補(飲食部門統括)※東証プライム上場トーセイGで安定経営/転勤無
-
- ~1950年の創業以来黒字経営トーセイGの盤石な経営基盤/中途入社者が半数以上のため、中途出身者の方もキャリア形成をし易い~ ※将来的に当職以外のホテル業務全般をお任せする可能性がございます。 ■職務内容: 当社が展開するホテル『トーセイホテルココネ鎌倉』にて飲食部門スタッフを募集いたします。 <具体的な業務内容> ・宿泊者への会場アテンド ・料理や飲み物のご提供、バッシング業務 ・会場設営 ・予約管理 ・イベント企画・運営 ・パート、アルバイトのシフト管理 等 ■キャリアパス 入社後は、経験・スキルを考慮しリーダーまたは飲食スタッフから業務を開始していただきます。 業務については、現場または本部の先輩社員に付いて業務を覚えていただきます。 ■働き方 月休9日制です。公休と有給休暇に加えて別途、特別休暇がございます。 メリハリをつけて働くことができる環境です。 ■企業の特徴 本来であればインバウンドの効果で急速に拡大をしていくことが見込まれましたが、コロナ禍で業界全体が影響を受けました。しかしながら、同社は親会社のトーセイの安定基盤のもと堅実な経営を続けており、新規ホテルも続々と展開中です。安定したバックボーンがあるので安心いただけたらと思います。 ■トーセイ株式会社の特徴: 5つの不動産事業を推進している独立系の総合不動産会社です。この5つの事業の推進力を、市況に合わせて柔軟に変化させていくポートフォリオ経営が当社の強みです。また当社はシンガポール証券取引所に株式上場を果たし、ホテル事業に参入するなど、常に新しいことに果敢にチャレンジしていく会社です。この柔軟さとチャレンジ精神でリーマンショックも乗り越えて成長してまいりました。デベロッパー専業会社でもなく、不動産ファンド専業会社でもない、「あらゆる不動産シーン」に携ることができるのが当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> トーセイホテル ココネ鎌倉 住所:神奈川県鎌倉市御成町7番10-1号 勤務地最寄駅:江の島電鉄線/鎌倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2ケ月(夏季7月、冬期1月) ・昇給年1回 ▼別途支給手当 ・交通費全額支給 ・時間外・休日勤務手当(全額) ・深夜勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【法人営業 課長候補】防衛省・自衛隊向け外国製防衛関連品◆英語力を生かす/業種未経験歓迎/研修制度◎
-
- ~防衛・航空・宇宙事業に関わる専門商社/官公庁、国内超大手企業がクライアント/数千万円~数十億円規模の大きな取引に携われる/早期キャリアアップを目指せる/海外出張・イギリスでの研修制度あり~ ■業務概要: 日本での事業拡大に伴い、防衛省、各自衛隊、防衛装備品製造業向け営業ポジションを募集いたします。 ■業務内容: 国内にある企業と海外メーカーとのやり取りを主にお任せします。 ◇防衛省を含むクライアントからの要望ヒアリング(防衛省や各駐屯地への訪問) ◇製品仕様の提案や確認 ◇見積もり作成(納期や数量/価格/仕様) ◇受発注業務 ◇納期管理、調整 ◇海外メーカーとのやり取り 経営陣に近い距離で新しいチームのリーダーとして人材の育成、会社の成長に貢献して頂きます。 ■主な取り扱い商材 各自衛隊が使用する、外国製各種防衛装備品 限定された商材ばかりでなく、新しい製品や技術に関する知識が習得でき、新たなビジネスチャンスを開拓できる。 ■入社後からの流れ: -試用期間の3か月間中に防衛業界の基礎知識をつけます。 -既存案件や新規案件の見積依頼書、見積書、発注書等の作成業務。特に防衛省との直接案件においては特有の方式があるため、学びながら実務をこなします。 -防衛業界での長い経歴を持つ直属の上司及び弊社代表と防衛省や防衛関連製造メーカーとの調整業務を行います。 -管理職として営業チーム社員の能力の把握、勤怠管理については入社後速やかに取り組んで頂きます。 ■組織構成 代表取締役社長/管理部門専務取締役/管理部長/管理課長/営業部門専務取締役/アドミン職員/英国親会社の社員との連携業務も頻繁にあり ■キャリアパス・評価制度: 防衛業界での営業としての経験を重ね、能力を伸ばして頂くことで早期に役員を目指すことも可能です。年功序列ではなく、スキルや能力で評価しております。 ■当社について: 当社は2009年に設立しました英国親会社の子会社として2018年に設立を致しました。全省庁統一資格を保持しており、政府の一般競争案件への入札参加資格を保有しております。昨年は防衛省との直接契約を行っております。海外での防衛関連への展示会やサプライヤーへの訪問等、海外出張の機会が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-6 赤坂余湖ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 506名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全16件
-
【六本木】人事 (評価・報酬制度企画)◆LINEマンガ等の運営企業/フレックス/福利厚生充実
-
- ◆◇「LINEマンガ」等を運営する当社で人事評価・報酬制度企画などをお任せ/全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームを目指す/「LINEマンガ」「ebookjapan」「bookfan」の運営企業/育休産休制度など各種福利厚生が充実◆◇ ■業務概要: Total Rewardsチームは、従業員のモチベーションを高めるための成果主義の評価、報酬制度を企画・運営しています。 Team WEBTOONのグローバル人事制度に基づいて、日本の市場と業界の特徴を考慮して、グローバルとローカル環境のバランスを最適化します。 法律/コンプライアンスに準拠してPayrollを運営し、Employee Experienceを高める福利厚生を検討します。 ■業務詳細: ・評価と昇格、昇給プロセスの運営と制度の企画 ・Global報酬制度(インセンティブ、株式報酬)のJP Regionの展開と運営 ・人事制度の運用、改正に伴う説明会 ・各種お問い合わせ対応など社内コミュニケーション ■当社について: ◇LINE Digital Frontierは、マンガの楽しさをより多くの方にお届けするため、出版社様の人気マンガのみならず、LINEマンガ独自のオリジナル作品やインディーズ作品など、数多くの作品を提供しています。 ◇常に最高のマンガを提供し続け、全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームをお届けするよう努めてまいります。 ■直近実績: ・Google Play ベスト オブ 2023 「ベストアプリ 2023」と「エンターテイメント部門」大賞を受賞 ・国内アプリ累計ダウンロード数5,000万突破 / iOS & Google Play合計 (2024年8月時点) ・国内アプリ売上ランキング1位 / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ (2024年5月ならびに6月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,692,004円~7,395,996円 固定残業手当/月:109,000円~217,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定 ・年俸の12分の1を毎月支給 ・年俸額の他に会社業績・ご自身の評価結果・在籍期間等に応じて、インセンティブを支給することがある(支給日に在籍している場合に限り支給対象) ・給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【六本木】LINEマンガ編集担当◆国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1/福利厚生充実
-
- ◆◇全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームを目指す/「LINEマンガ」、「ebookjapan」、「bookfan」の運営企業/フレックス・年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実◆◇ ■概要: 日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」編集部で、WEBTOONの韓国原作コミカライズ作品・オリジナル作品担当をお任せします。 国内外で日々注目度が増しているwebtoon業界をリードするLINEマンガを運営する当社で、グローバルでのヒット作品を生み出していただきたいと思っております。 ■業務詳細: これまでのご経験やご志向をお伺いしながら以下の業務をお任せいたします。 スタジオ制作型オリジナル作品制作における、以下工程のディレクションを行っていただきます。 ・原作 ・ネーム ・線画 ・背景 ・着彩 ・仕上げ 作品の企画を立ち上げることにもチャレンジいただけます。 ■当社について: ◇LINE Digital Frontierは、マンガの楽しさをより多くの方にお届けするため、出版社様の人気マンガのみならず、LINEマンガ独自のオリジナル作品やインディーズ作品など、数多くの作品を提供しています。 ◇常に最高のマンガを提供し続け、全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームをお届けするよう努めてまいります。 ◎LINEマンガは国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1(※)の電子コミックサービスです。2013年にリリースされて以降、右肩上がりで成長してきました。 ※2013年4月~2022年12月/iOS & Google Play合計/出典:data.ai 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,955,996円~5,924,004円 固定残業手当/月:87,000円~173,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定 ・年俸の12分の1を毎月支給 ・年俸額の他に会社業績・ご自身の評価結果・在籍期間等に応じて、インセンティブを支給することがある(支給日に在籍している場合に限り支給対象) ・給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
ガバナンスコンサルタント<リーダー候補>◆データプライバシー支援◆ソフトバンク×博報堂の合弁会社
-
- □■エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援/”アイデアが自走できる世界をつくる”を掲げるプロフェッショナル集団■□ ■ミッション: ガバナンスに関する知見をベースに、データプライバシー・データガバナンス・生成AIガバナンス等幅広く、データプライバシーコンサルティングサービスの実務支援を担い、顧客のDX成功をサポートいただきます。 ■業務詳細: ・クライアントの内部規程、各種法令、ガイドラインを深く読み解き、ガバナンスやプライバシー保護の観点から現状の課題を特定する。 ・特定した課題に対し、データ管理関連文書のレビューや業務プロセスの構築などの改善策を通じて、クライアントのデータ活用やAI活用におけるリスク軽減と価値向上に貢献する。 ■業務の特徴: ・クライアントは国内を代表する大手企業が中心です。 ・大手通信キャリア、大手広告代理店のノウハウを活用することが可能です。 ■魅力: ◎担当業界や領域に縛られず、クロスインダストリーで昨今重要となっているプライバシーに関し、法的知識の獲得/拡充・コンサルタントとしての経験を積むことができる。 ◎プライバシーに係るコンサルティングのみで終わらず、実際の施策や数値改善といった顧客体験価値向上まで事業支援できる。 ◎経営層などビジネスサイドの責任者との関わり多いため、上流からビジネス変革に携わることが可能。 ◎自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業できる。 ◎第2次創業メンバーとして、会社の成長にも寄与できる。 ■歓迎条件: ・クライアントワーク経験 ・法務知識/経験(特に個人情報保護法やGDPRなどのプライバシー法制に関する法的な知見) ・情報システム/データセキュリティに関する知識/経験(特にプライバシーマークやISMS取得などデータセキュリティ環境構築についての知見) ・Cookie、CDP、DMPなどビッグデータに関する実務経験 ・プライバシーセキュアな企業体制構築(PIA等)の実務経験又は当該実務に関するビジネスコンサルティング経験 ・個人情報保護士、ITセキュリティ関連資格の保有 ・JIAA、JILISなどプライバシー関連団体での研究/活動経験 ※各専門知識は、入社後に習得いただく形でも構いません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F WeWork内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,588円~588,235円 <月給> 470,588円~588,235円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ガバナンスコンサルタント<マネージャー>◆データプライバシー支援◆ソフトバンク×博報堂の合弁会社
-
- □■エンタープライズ企業のDX化をトータルで支援/”アイデアが自走できる世界をつくる”を掲げるプロフェッショナル集団/自由な働き方が可能■□ ■ミッション: ガバナンスに関する知見をベースに、データプライバシー・データガバナンス・生成AIガバナンス等幅広く、データプライバシーコンサルティングサービスの実務支援を担い、顧客のDX成功をサポートいただきます。 ■業務詳細: ・社内外の多様なステークホルダーと連携し、円滑な合意形成を図りながら、プロジェクトの推進と高品質なアウトプットの提供にコミットする。 ・データプライバシー、データガバナンス、生成AIガバナンス等について、関連法令や業界動向を踏まえ、戦略立案から実行までをリードする。 ・自身の専門性や知見を活かし、組織全体の専門能力向上に貢献する。 ■業務の特徴: ・クライアントは国内を代表する大手企業が中心です。 ・大手通信キャリア、大手広告代理店のノウハウを活用することが可能です。 ■魅力: ◎担当業界や領域に縛られず、クロスインダストリーで昨今重要となっているプライバシーに関し、法的知識の獲得/拡充・コンサルタントとしての経験を積むことができる。 ◎プライバシーに係るコンサルティングのみで終わらず、実際の施策や数値改善といった顧客体験価値向上まで事業支援できる。 ◎経営層などビジネスサイドの責任者との関わり多いため、上流からビジネス変革に携わることが可能。 ◎自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業できる。 ◎第2次創業メンバーとして、会社の成長にも寄与できる。 ■歓迎条件: ・法務知識、経験(特に個人情報保護法やGDPRなどのプライバシー法制に関する法的な知見) ・情報システム/データセキュリティに関する知識、経験(特にプライバシーマークやISMS取得などデータセキュリティ環境構築についての知見) ・Cookie、CDP、DMP等ビッグデータに関する実務経験 ・プライバシーセキュアな企業体制構築の実務経験又は当該実務に関するビジネスコンサルティング経験 ・個人情報保護士/ITセキュリティ関連資格の保有 ・JIAA、JILIS等プライバシー関連団体での研究/活動経験 ※各専門知識は、入社後に習得いただく形でも構いません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F WeWork内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):588,235円~941,176円 <月給> 588,235円~941,176円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定いたします。 ※管理監督者採用の場合は残業手当なし ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【フルリモート★コミュニティマネージャー】SNSマーケティング支援を上流から下流まで!土日祝休み
-
- 【基本フルリモート★企業のSNSマーケティング支援などを上流から下流まで!/土日祝休み】 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト進行管理…クライアント課題解決やKPI達成に向けた戦略策定、運用支援施策におけるスケジュールやメンバーの進行管理 ・クライアント折衝…案件進行における交渉、方針すり合わせ ・SNSコミュニケーション戦略全般の設計 ・実行支援…SNS運用代行、企画立案、ライティング、バナーデザインのラフ制作、キャンペーン立案や実行 ・分析…SNS運用後のレポーティング業務 ・内製化支援…自社内での運用を希望するクライアントに対して、画像制作や分析のみといった部分業務の提供 ■組織構成: 40代~20代前半まで全体15名いる中で、コミュニティマネージャーとしてメンバーと協力しながら、クライアント企業のSNSマーケティングを支援いただきます。 ■キャリアパス: ・ソーシャルメディア上のユーザーの反応をクライアントにフィードバックすることで、サービス改善などにも携われ、変化の多いソーシャルメディアのアルゴリズムのインプット、それに合わせた新しい施策の企画、実行ができます。 ■当社の特徴: ・コミュニティマネージメントに特化した集団で、在籍メンバーの多くは事業会社においてSNS・マーケティング領域で多数の実績を出したスペシャリストです。 ・2023年12月にはPR TIMESグループへ参画。PR TIMESとNAVICUSの事業シナジーにより、SNSマーケティングに留まらず、広報PR支援、広告運用に関する自社プロダクトの開発の中でも、SNSマーケティング支援事業においては、最適なソリューション提案で事業領域の拡大を見通しています。 ■ビジョン: 当社は「明日が楽しみになる居場所をつくる」というミッションのもと、地域社会やゲームファン、テレビ番組視聴者など、様々なコミュニティをより良くする取り組みを行っています。このミッションの実現に向けて、まずは「日本No.1のSNSマーケティングカンパニー」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原801 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,286円~368,406円 固定残業手当/月:60,714円~87,594円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート★マーケティングコンサルタント】ゲーム・エンタメ領域◆SNSマーケティング/土日祝休み
-
- 【基本フルリモート★ゲームの戦略設計から具体施策までお任せ!上流から下流まで!/土日祝休み】 ■具体的な業務内容: ・ゲームのファンをつくる戦略設計、人気ゲームにするための施策考案や運営 ・ゲームタイトルの認知獲得、ファンの熱量増加、期待値醸成のためのキャンペーン企画~実行 ・クチコミ分析等をクライアントにフィードバックし、サービス改善を提案 ※新規プロジェクトやSNSに囚われない企画にも取り組んでいただきます。 ※RPG、アクション、FPS、MOBA、音楽ゲーム、シュミレーションなど、国内外のビッグタイトルを多数ご支援し、大きな実績を出しています。 ■当ポジションの特徴: ・ユーザーとの距離感が近く、ゲームやイベントの盛り上がりなどの反応をダイレクトに感じることができ、多数のフォロワーを抱えているクライアントが多く、自分が考案した施策や投稿を大勢の人々に届けることができます。 ■組織構成: 40代~20代前半中心に専属メンバー8名いる中で、マーケティングコンサルタントとしてメンバーと協力しながら、SNSを起点としたマーケティング戦略の企画や実行していただきます。 ■キャリアパス: ・多様なジャンルの旬なゲームタイトルに携わることができ、様々な施策を実施できるため、コミュニティーマネージャー・ゲームマーケターとしての専門性を高めることができます。 ■当社の特徴: ・コミュニティマネージメントに特化した集団で、在籍メンバーの多くは事業会社においてSNS・マーケティング領域で多数の実績を出したスペシャリストです。 ・2023年12月にはPR TIMESグループへ参画。PR TIMESとNAVICUSの事業シナジーにより、SNSマーケティングに留まらず、広報PR支援、広告運用に関する自社プロダクトの開発の中でも、SNSマーケティング支援事業においては、最適なソリューション提案で事業領域の拡大を見通しています。 ■ビジョン: 当社は「明日が楽しみになる居場所をつくる」というミッションのもと、地域社会やゲームファン、テレビ番組視聴者など、様々なコミュニティをより良くする取り組みを行っています。このミッションの実現に向けて、まずは「日本No.1のSNSマーケティングカンパニー」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原801 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,286円~368,406円 固定残業手当/月:60,714円~87,594円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
総務人事職/土日祝休/年休125日/フレックス/健康・美容
- NEW
-
- 当社の総務人事担当として、総務、人事、庶務業務をお任せします。始めは簡単な業務の引継ぎから行いますのでご安心ください◎ 【入社後のお仕事の流れ】 総務・庶務全般のサポート(社内報や座席表の作成など) ▼ グループ企業とのやり取り(人事担当者の打ち合わせ・安全衛生委員会・社内環境に関するMTGへの参加など) ▼ 車両関係(リースしている車の管理) ▼ 人事のサポート(入社手続き・研修など) ☆☆先輩が丁寧にお教えします!分からないことがあればいつでも聞いてください。 ☆☆業務に慣れてきたら、労働環境の改善案もぜひ積極的に出してください。社員一人ひとりが働きやすい環境に変えていくのも重要なお仕事です。 【研修・教育体制】 3日程度の座学研修(会社説明・さまざまなチームに関する研修など) ▼ OJT(特に期間は定めていません。一つひとつ覚えていきましょう!)
-
- 【駅徒歩約5分の好立地★転居を伴う転勤なし】 東京都千代田区神田司町二丁目二番地12 神田司町ビル 【最寄り駅】 神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅(東京都)、新御茶ノ水駅(東京都) ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給24万3000円~34万9000円 ※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
-
ルート営業(年休125日/フレックス制/残業月平均10h)
- NEW
-
- 現在お取引のあるドラッグストア本部・卸へ訪問し、商品を販売いただく店舗やお取扱い数量についての提案を行います。また、店舗で商品陳列のお手伝いや情報収集を行っていただきます。 【入社後の流れ】 まずは、自社製品についてや業界のことを知るための研修を行います。 その後は先輩の商談・訪問に同行する等のOJTを通じて、仕事の流れや提案方法を習得しましょう。独り立ちまではしっかりサポートしますので、業界経験がない方もご安心ください! ※取引先との商談は対面がメインですが、オンラインで実施する場合もございます。 【取り扱う商品について】 サプリメント・化粧品・生活雑貨をはじめ、ドラッグストアやバラエティショップで販売されている幅広い商品を取り扱っています。医薬品分野では、タイガーバームやビタミンCなど、日常の健康管理に役立つアイテムも充実しており、多様なお客様のニーズにお応えしています。 2018年には、自社コスメブランド「Pureal(ピュレア)」を立ち上げ、「こんなコスメが欲しかった!」と言われるような商品力のある化粧品を目指して、日々企画開発・販路拡大に取り組んでいます。 さらに、人気の韓国コスメブランド「Torriden」や「ISOI」など、トレンドを押さえた海外ブランドも積極的に展開し、美容・健康・ライフスタイルのすべてに寄り添う商品ラインアップを提供しています。 【営業エリアについて】 1都3県の主要取引先を中心に訪問。遠方への出張はほとんどありません。 【自由度の高さが魅力】 売上目標はありますが、決して達成できない目標ではありません。 自分のペースで予定が組めるなど個人の裁量に任せているため、自由度の高い環境も魅力の1つです。
-
- 【転居を伴う転勤なし!/駅徒歩4分の好立地!】 東京都千代田区神田司町二丁目二番地12 神田司町ビル 【最寄り駅】 神田駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅(東京都)、新御茶ノ水駅(東京都) ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給24万3,000円~34万9,000円 ※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
設立 2018年
従業員数 38名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全12件
-
プロダクトマーケティングマネージャー◆業界未経験歓迎◆Web3ウォレットの新規サービスグロースを担う
-
- 【Web3.0業界におけるトップクラスランナー/ブロックチェーンスタートアップ企業/週2リモート可】 ■業務内容: Web3ウォレットの新規サービスのグロースを担うプロダクトマーケティングマネージャーを募集します。 Web3の領域では、日本においても次々と新しい事業が立ち上がってきている状況です。 HashPortは、大阪・関西万博で提供している「EXPO2025 デジタルウォレット」のような国家プロジェクトや、エンタープライズからベンチャー企業まで様々な方との協業をしながら、Web3に関するウォレット事業を推進しています。 このポジションは、「EXPO2025 デジタルウォレット」や後継サービスである「HashPort Wallet」を始めとするHashPortのWeb3プロダクトがユーザに選ばれるべく、継続的に分析やプロダクトマーケティング施策の立案を通し改善をリードするポジションです。 主な業務内容としては以下となります。 ・ユーザー理解・顧客インサイトの抽出 - ユーザー理解顧客インサイト、ペルソナ定義、利用シナリオの分析 - 競合・市場動向のリサーチと戦略へのフィードバック ・ポジショニング・メッセージング - プロダクトのバリュープロポジション策定 - ターゲットユーザーごとのメッセージの具体化・詳細化 - 営業・CS向けのエネーブルメント資料作成 ・GTM(Go-to-Market)戦略 - 新機能リリースの戦略設計・実行 - マーケティングキャンペーンの企画・実施 - 営業・プロダクト・マーケチーム間のクロスファンクショナルな調整 ・パフォーマンス測定 - KPI設計(ユーザー獲得・利用率・NPSなど) - データを基にした戦略改善 ■企業の特徴/魅力: 当社はWeb3の世界での資産運用を手軽に行えるアプリケーションの開発に力を入れています。初心者ユーザーが直感的に使えるUI/UXを追求し、新しい金融マーケットにアクセスしやすくすることを使命としています。最先端の技術とともに成長できる環境で、あなたのスキルを最大限に活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~1,000,000円 <月給> 625,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※マネージャー採用 ※管理監督者の場合、残業手当はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
Web3領域コンサルティング(マネージャークラス)◆日本を代表する企業の新規事業創造をサポート
-
- ~「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションに掲げるソリューションプロバイダー/総額約12億資金調達/フレックス ■業務内容: 日本を代表する企業をクライアントに、コンサルティング、PoC支援、プロダクト開発支援、ジョイントベンチャーの共同設立などのサービスの提供を通じて、日本におけるWeb3領域の新規事業の創造をサポートします。 ■業務詳細: ・Web3領域におけるコンサルティング案件のリード ・クライアントとのジョイントベンチャー運営のリード ■案件例: ・三井住友銀行様との日本初のSBT(Soul Bound token)のデジタルアイデンティティとしての運用実験の実施 ・東急不動産様との日本初のスキーリゾートのRWA(Real World Assets)化とNFT ”ニセコパウダートークン”の販売 ・日本国外への「EXPO2025デジタルウォレット」 アプリの提供 ・日本政府観光局、NFTを活用した初の海外向けプロモーションを開始 ・慶應義塾大学において新設される「暗号資産・電子決済手段仲介業」及びweb3ウォレット(アンホステッドウォレット)のルール形成を中心に研究を実施 ■当社について: ・万博アプリも手がけるブロックチェーンスタートアップ企業で、Web3業界におけるトップクラスランナーであり、大手企業や地方自治体とも協業していることが強みです。 ・Web3利用者数はインターネット普及の時代と同じ成長曲線を辿っており、今後さらに成長が見込まれている業界です。 ・3ヶ月に1回の評価サイクルを回しているため、すぐに活躍が認められ、しっかりとした昇給が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12F 勤務地最寄駅:JR、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 696万円~960万円 <賃金形態> 月給制 管理監督者にあたるため、残業手当はなし <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~1,000,000円 <月給> 580,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現年収によってはストックオプションあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 386名
平均年齢 26.7歳
求人情報 全28件
-
【未経験歓迎】SNSアカウント運用◆SNSを通じて企業やブランドの課題を解決/企画~改善まで一気通貫
- NEW
-
- ◇◆動画制作経験がある方歓迎/SNSで企業課題を解決する“企画×運用”ポジション/事業拡大フェーズで挑戦のチャンス多数◆◇ SNSアカウント運用事業本部は、2025年4月に事業本部化されたばかりの新組織。現在、話題性のある雑誌やネットドラマ、企業の採用広報など、幅広いジャンルのSNSアカウント運用を手がけており、案件数も急増中です。 この成長フェーズにおいて、SNS運用の成果を最大化するための新メンバーを募集します。未経験からでも挑戦できる環境が整っており、営業や販売などの顧客折衝経験を活かして、SNS領域でのキャリアを築いていきたい方に最適なポジションです。 ■業務内容: SNSアカウントの運用に関する業務を一気通貫で担当していただきます。具体的には以下のような業務をお任せします: ・コンテンツの企画・制作 └SNSアカウントの運用に向けたコンテンツ企画や投稿の編集・撮影 ・アカウントのグロースマーケティング └アカウントの成長を加速させるための施策立案と実行 ・コンサルティング業務 └クライアントに向けたSNS運用の提案、各種調整 ・効果測定・改善 └SNSの運用結果を分析し、次の施策へ活かすための改善案を提案 将来的には、SNS戦略の設計やクライアントへのコンサルティングなど、より上流の業務にも挑戦可能です。 ■同ポジションの魅力: ・未経験歓迎:SNSマーケティングの成長市場で、実践を通じてスキルを習得可能 ・一気通貫型の運用スタイル:企画~投稿~分析までを自ら担当し、運用力を高められる ・裁量と挑戦のチャンスが豊富:事業本部化直後の拡大フェーズだからこそ、役割の幅が広がりやすい ・事業成長に直結する実感:自社商品のSNS運用も担当し、売上や認知への貢献をリアルに体感できる ■配属組織について: SNSアカウント運用事業本部は、クライアント対応から運用・分析・改善までを一貫して担う専門チームです。現在は複数のメンバーがそれぞれの案件を“一人一案件”で担当しており、個人の裁量が大きいのが特徴です。 チーム内にはSNS運用のノウハウが蓄積されており、未経験でも安心してスキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~320,000円 固定残業手当/月:72,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷/法人営業経験歓迎】SNSマーケティングプランナー◆戦略設計から提案まで一気通貫で挑戦
- NEW
-
- ◇◆法人営業経験者歓迎|提案~運用まで一気通貫で関われる裁量型でSNSマーケのスキルを磨ける/課題解決型の提案で企業のブランド戦略を支援◆◇ SNSアカウント運用事業本部は、2025年4月に事業本部化されたばかりの新組織。某有名雑誌やネットドラマ、企業の採用広報など、話題性のあるSNSアカウント運用を多数手がけており、事業は急成長中です。 現在、利益1億円超えという目標達成に向けて、決まったモノを売るのではなくあなたの営業経験を活かし、顧客の課題に合わせた無形のソリューションを創り出す。 そんな裁量の大きな環境で、SNSマーケティングのプロフェッショナルを目指しませんか? ■業務内容: マーケティングプランナーとして、SNSアカウント運用事業の提案・戦略設計を担っていただきます。 具体的には以下の業務を担当します: ・法人企業向けの新規提案(リストアップ、アポ獲得、初回商談) ・SNSを中心としたマーケティングプランの設計・提案(市場分析、媒体トレンド調査、顧客事業理解) ・既存クライアントへの追加提案(アップセル・クロスセル)および窓口業務 ・運用メンバーとの連携による提案精度の向上 ■職務の特徴/魅力 ・営業経験を活かして戦略設計に挑戦:単なる営業ではなく、SNSを軸にしたマーケティング戦略の提案が可能 ・幅広い媒体・手法を提案できる:SNS運用に加え、広告運用やインフルエンサー施策など多角的な提案が可能 ・本部長直下のポジション:経営視点を持ちながらスピード感ある環境で働ける 裁量の大きさが魅力:営業手法や提案内容に自由度があり、主体的に動ける環境 ・自らが事業を動かす手応え: 本部長直下のポジションだからこそ、経営に近い視点でスピード感を持って仕事を進められます。営業手法や提案内容も、大きな裁量を持って主体的に決められる環境です。 ■配属組織について: SNSアカウント運用事業本部は、クライアント対応から運用・分析・改善までを一貫して担う専門チームです。現在は複数のプロジェクトが並行して進行しており、提案~運用までを連携しながら進める体制です。 マーケティングプランナーは、本部長直下のポジションとして、営業・戦略設計・クライアント対応の中心を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~320,000円 固定残業手当/月:84,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ゲームテスター/未経験歓迎/リモートワーク可/年休125日
- NEW
-
- エンジニアとして さまざまなプロジェクトに ご参画いただきます。 ☆★☆GAGAの魅力をカンタンにCHECK!☆★☆ ◎充実の研修体制で ◎半数以上がリモートワーク案件! ◎年間休日125日&残業7h以下 ◎資格取得手当は上限ナシ ◎インセンティブ制度あり ≪ あなたのキャリアに合わせた配属 ≫ Webサイトの開発支援 PC、アプリの動作確認 アプリケーションのテスター 業務システムのサポートデスク など 前職の経験によっては 英語を使う業務をお任せしたり、 よりコミュニケーションが多く発生する 業務をお任せしたり… あなたの経験を活かしながら 最短で成長できる業務を 一緒に見つけましょう♪ ≪ 入社後の流れ ≫ ▼入社後2週間~1ヶ月▼ あなたに合わせたスピードで進む 研修がスタート。 基本的なPC操作から ネットワークの構築ができるまで教えます☆ ▼入社2ヶ月目~▼ あなたの成長スピードに合わせて 配属するプロジェクトを決定。 カンタンな業務からお任せしたり、 資格取得の学習に充ててもらったり… あなたのペースで成長できる 環境です! ≪ キャリアステップについて ≫ 将来のキャリアパスに合わせて webサイトの構築、サーバの運用保守、 アプリの設計など 幅広いキャリアを実現♪ ◇ゲームテスター ◇WEBエンジニア ◇インフラエンジニア ◇広報・自社SNS運用 ◇管理職 ◇社内SE ◇動画編集 など… あなたの希望に合わせた キャリアパスをご用意。 技術を磨き続けるだけでなく、 ジョブチェンジもOK! スキルによっては フルリモート案件を選択することも◎ 社員全員が満足して働ける 環境づくりを目指しています!
-
- \本社は【池袋駅】C1出口から徒歩2分の好立地♪/ ≪*研修期間中*≫ 本社:東京都豊島区池袋2-14-10 ミゾタビル5・2階 ≪*研修終了後*≫ 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)のクライアント先 ◎半数がリモート案件のため、ご自宅での勤務も可能! ◎勤務地は通勤時間を考慮し決定します。 ◎転勤はありません。
-
- 【経験者】月給25万円~50万円+賞与+インセンティブ 【未経験者】月給22万円~+賞与+インセンティブ ※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※【経験者】月給には固定残業代20時間分 3.4万円以上を含み、超過分は別途全額支給します。 ※【未経験者】月給には固定残業代20時間分 3万円以上を含み、超過分は別途全額支給します。 ◇試用期間中(6ヶ月)は月給21万円~ ※上記金額には固定残業代15時間分・2万3000円を含み 超過分は別途全額支給します。 ・試用期間後に2万円以上アップした実績も! あなたのがんばりが給与に反映されます♪
設立 2018年
従業員数 66名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【バックエンドエンジニア】食に関わる自社SaaS/飲食業向けシェア1位◆年休124日/週3リモート可
- NEW
-
- 【累計40.9億円の資金調達実行済/「食」に関する生産性・持続性を向上させる自社SaaS/フードロス削減等、社会貢献性も魅力】 ■募集背景: 発注をはじめとするミッションクリティカルな業務のシステム開発は、案件自体の難易度も高く、同時に安定性と品質の担保が求められます。 開発領域における高い専門性を持った方、これから技術を磨いていきたい成長意欲の高いメンバーを必要としています。 ■業務内容: ・要件に基づいた設計・実装・テストの実施 ・不具合調査・バグ修正 ・先輩エンジニアのレビューを受けながらコード品質を高める ・チームイベントへの積極的な参加と、開発プロセスの改善に協力する ■働く環境: ▼開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:React AI部分:Python クラウドサービス: AWS AI開発支援ツール:Cursor / Devin ▼文化 エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため) デプロイ前のコードレビュー必須 日常的にリファクタリングを検討 実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施 ▼所属メンバー 20代の若手エンジニアから、40代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています。 若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。 ■当社について: 当社は「食品産業の、ロスをなくす。」をミッションに掲げ、食品産業サプライチェーンの利益構造の改善を目指しています。現在はまず外食産業の改革に着手し、飲食店の発注を自動化する「HANZO 自動発注」を2020年に提供を開始し、現在は「HANZO」シリーズの新サービス提供や機能追加を行っています。 また、スーパーや飲食店などの食品を取り扱うような業種を対象に、商品や来店客の需要予測や発注を自動化する食品ロス削減ソリューション市場において、当社が提供する「HANZO 自動発注」、「HANZO 発注AIアシスト」が飲食業向けでシェア1位を獲得しました。※富士キメラ総研調べ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~433,000円 固定残業手当/月:96,000円~149,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~582,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職の給与を考慮したうえで決定します。 ■昇給昇格:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【AIエンジニア】食に関わる自社SaaS/飲食業向けシェア1位◆年休124日/週3リモート可
- NEW
-
- 【累計40.9億円の資金調達実行済/「食」に関する生産性・持続性を向上させる自社SaaS/フードロス削減等、社会貢献性も魅力】 ■募集背景: 発注をはじめとするミッションクリティカルな業務のシステム開発は、案件自体の難易度も高く、同時に安定性と品質の担保が求められます。 開発領域における高い専門性を持った方、これから技術を磨いていきたい成長意欲の高いメンバーを必要としています。 ■業務内容: ▼開発・技術関連 ・機械学習/統計アルゴリズム/時系列解析による需要予測モデルの設計・実装・運用 ・数理最適化アルゴリズムによる在庫・配送計画の最適化 ・生成AI(大規模言語モデル等)を活用した業務効率化支援・プロトタイプ開発 ・分析結果をもとにしたプロダクト機能提案・仕様策定 ・データ処理基盤の整備・改善(ETL、スケジューリング、モニタリングなど) ■働く環境: ▼開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:React AI部分:Python クラウドサービス: AWS AI開発支援ツール:Cursor / Devin ▼文化 エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため) デプロイ前のコードレビュー必須 日常的にリファクタリングを検討 実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施 ▼所属メンバー 20代の若手エンジニアから、40代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています。 若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。 ■当社について: 当社は食品産業サプライチェーンの利益構造の改善を目指しています。現在はまず外食産業の改革に着手し、飲食店の発注を自動化する「HANZO 自動発注」を2020年に提供を開始し、現在は「HANZO」シリーズの新サービス提供や機能追加を行っています。 また、スーパーや飲食店などの食品を取り扱うような業種を対象に、商品や来店客の需要予測や発注を自動化する食品ロス削減ソリューション市場において、当社が提供する「HANZO 自動発注」、「HANZO 発注AIアシスト」が飲食業向けでシェア1位を獲得しました。※富士キメラ総研調べ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,929円~526,879円 固定残業手当/月:106,738円~181,455円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~708,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職の給与を考慮したうえで決定します。 ■昇給昇格:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 58名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【池袋】PM・PMO/事業会社の社内SE◆時差出勤可/年休124日/東証プライムG/急成長中電力事業
-
- ~裁量大なポジション/経営層との折衝経験を得られスキルアップできる環境/業界成長率トップクラス/電力インフラ事業/土日祝休/年間休日124日/東証プライム上場企業グループ~ ■業務内容: 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」をミッションに掲げ、人々の生活をより豊かにする新しいサービスを提案している当社にて、社内システム開発におけるPM・PMOとして下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・社内システム業務全般(PMO) ・開発ベンダーコントロール ・プロジェクト全体の管理(新規、既存) ・他部署と要件調整 ・システム企画立案 ・経営層と折衝 ■業務フロー事例: 複数の社内システム主担当として、開発中プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理をお任せします。 また最終的には、社内システムのPMOとしてみていただき、今後の新規システムの企画立案もご担当いただく予定です。 ■開発環境: ◇言語:java(Spring)、PHP(Laravel) ◇開発環境:AWS、Salesforce ◇DB:MySQL、Redshift ■成長できる環境: ・IT部門全体を統括できるスキルが身に付けられます。 ・社内SEとして、経営層との折衝のスキルも身に付けられます。 ■当社について: ◎東証プライム上場企業の事業部門からスピンアウトしたスタートアップ企業です(現在も連結子会社)。電力小売事業を中心にガスやインターネットなどのインフラを取り扱っています。 ◎主力のエネルギー事業は順調に拡大しており、設立5期目には電力サービスの会員数42万件、今期の売り上げは400億に到達する見込みです。 ◎同業界内においてトップクラスの伸長率を誇り、今後も事業拡大を目指しています。 ※雇用形態について:正社員登用前提となります。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITYIKEBUKURO3F 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 516万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~408,000円 その他固定手当/月:172,000円 <月給> 430,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収はスキル・ご経験により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【池袋】商品企画◆新規事業の立ち上げ準備やサービス運営業務/東証プライムグループ
-
- <業界成長率トップクラス/電力インフラ事業/社内外問わず、調整業務に携わっていた方を幅広く歓迎/土日祝休/年間休日124日/東証プライム上場企業グループ> 「エネルギーから新しい仕組みをつくる」をミッションに掲げ、人々の生活をより豊かにする新しいサービスを提案している当社にて、商品企画の人材として下記業務をお任せいたします。 ■仕事の魅力: ◎経営層と直接連携しながら、サービスの企画から実行まで一貫して携われることができます。 ◎自らのアイデアが形になり、世の中に提供される達成感を味わえ、年次が浅い方でも裁量を持って活躍できる環境です。 ■業務詳細: お客様からさらに利用したいと思っていただけるサービスを作り出すサポートをいただくポジションです。新サービスの企画立案~ローンチまでをお任せいたします。 ◇役務サービスの商品企画・新規サービスの立案・開発 ◇法人・個人向けの市場調査・ニーズ分析 ◇商品コンセプトの作成・プロモーション戦略の策定 ◇サービス提供に向けた社内調整(営業・マーケティング部門との連携) ◇販売戦略の立案・実行支援 ◇顧客フィードバックを反映したサービス改善 ■当社について: ・東証プライム上場企業の事業部門からスピンアウトしたスタートアップ企業です(現在も連結子会社)。電力小売事業を中心にガスやインターネットなどのインフラを取り扱っています。 ・主力のエネルギー事業は順調に拡大しており、設立5期目には電力サービスの会員数42万件、今期の売り上げは400億に到達する見込みです。 同業界内においてトップクラスの伸長率を誇り、株式上場を視野に入れたプロジェクトも開始しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITYIKEBUKURO3F 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~298,000円 固定残業手当/月:43,000円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・ご経験により決定いたします。 ※昇給は年2回ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 42名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全9件
-
【フルリモート】経理マネージャー/IPO準備など※急成長中の電力業界DX事業/電力調達・脱炭素へ貢献
- NEW
-
- 【日本最大級の電力オークションサービスを展開/自治体への導入実績多数/将来性◎/フレックス制度導入で子育て世代活躍中】 ■採用背景 脱炭素が求められる流れの中で、自治体から採用されることで公平公正のブランディングのもと、プロダクト・サービスのPMF完了に伴い事業がスケールしております。T2D3に沿って事業が推進され、IPO準備期間に入り、経理体制強化のため経理マネージャーをお迎えすることとなりました。 ■概要 経理マネージャーとして、経理チームをマネジメントするだけでなく、プレーイングマネージャーとして実務にも携わり、スピード感を持った対応と積極的な改善提案で、現状を変えていくリーダーシップを発揮していただきます。 また、IPO準備から上場後のM&A戦略など、多岐にわたる業務を担っていただき、会社の経営基盤を支える重要な役割となります。 ■業務詳細 ・IPO準備対応 (内部統制、J-SOX対応、監査法人対応、開示資料の作成など) ・上場後の経理体制の構築 ・上場後の開示業務(計算書類、有価証券報告書等の作成など) ・他部門を巻き込んだオペレーション改善 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 決算期:6月 会計ソフト:マネーフォワード会計 ※出来るところからお任せいたしますので、ご安心ください。 ■組織体制 責任者1名、現場メンバー2名(うち1名パート社員) 日々の会計業務等は、パート社員1名が担っており、責任者1名及び現場メンバー1名にて、IPO内部統制の仕組みづくりを行っています。 責任者1名は、人事責任者と現状兼任しているため、ご入社後、ある程度慣れていただきましたら、経理業務からは離れる予定です。 ■当社について 2018年創業以来、電力需要家目線でのエネルギー調達の最適化を推進するスタートアップです。主力プロダクトである法人向け電力リバースオークション『エネオク』をはじめ、環境価値取引サービス『グリーンチケット』や、太陽光発電設備導入のシステム選定支援サービス『ソラレコ』を開発しています。テクノロジーとコンサルティングを組み合わせた独自のソリューション提供が特徴です。エネオクの取扱総額も900億円を突破するほどの急成長を遂げています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,267円~600,000円 固定残業手当/月:83,400円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在年収を考慮しつつ、当社グレード制度を加味して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】マーケティングリーダー候補◆日本最大級の電力オークション「エネオク」展開◆フレックス
-
- ■概要: 当社は、PMFを果たした日本最大級の電力オークション「エネオク」を中心に、脱炭素・電力DX領域で複数のプロダクトを展開。シリーズBの資金調達を終え、事業・組織ともに急拡大中の第2創業期を迎えています。 本ポジションでは、「エネオク」をさらに成長させると同時に、3つの新規事業の認知を広げ市場でのポジションを確立することがミッション。代表直下で経営・事業戦略を理解しながら、マーケティング施策の企画~運用~効果検証までお任せいたします。 上流戦略を一から立てられなくてもOK。事業戦略や意図を素早くキャッチアップし、具体的な施策に落とし込める方をお迎えしたいと考えています。急成長中のフェーズならではの裁量とスピード感の中で、自身のマーケティングスキルを一気に磨ける環境です。 ■業務内容: これまでのご経験や適性も踏まえて段階的に関わる範囲を広げていただきます。 【直近でお任せしたい業務内容】 ・プロダクトのUI/UX改善やコンバージョン最適化に向けたグロースハック ・Webコンテンツ/デジタル広告運用(インハウス運用)の推進/最適化 ・各種チャネル(SEO/SEM/SNS/CRM/イベント等)の活用/最適化 ・営業/プロダクト/カスタマーサクセス等、クロス部門との連携/調整 【上記に加え、チャレンジいただける業務内容】 ・プロダクトの成長と新規事業の認知拡大に向けたマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の立案と実行 ・ブランド認知向上/リード獲得のためのプロモーション企画/実施(オンライン/オフライン) ■入社後オンボーディング: ・入社時に、ご希望と当社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます ・電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています) ・OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート ■やりがい: ・第2創業期の成長フェーズでマーケの仕組みづくりに関われます ・代表直下で経営に近い視点を学びつつ成果を出せます ・PMF済プロダクト×新規事業の両輪を伸ばす経験ができます ・事業拡大フェーズだからこそ、裁量・成長機会が豊富でチャンスも多いです ・フルリモート×フレックスで成果重視の柔軟な働き方が可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,634円~466,634円 固定残業手当/月:66,700円~116,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在年収を考慮しつつ、当社グレード制度を加味して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 26.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】カスタマーサポート★未経験からweb業界へ!お客様の"困った"を解決/基本土日休み
-
- ~【まずはご応募を!】学歴不問・第二新卒歓迎!完全未経験から正社員登用◎/頑張りは正当に評価します/お客様の「困ったな・・」を解決していくお仕事/福利厚生充実~ ■業務内容: 「集客」「ブランディング」に課題がある企業様のお困りごとを解決して頂きます! お客様からWebサイトの更新方法やアプリの使用方法などに関するお問い合わせをいただいた際に、お電話やメールにてお悩みに合わせたご提案をしていきます。 【お問い合わせ例】 ・集客のためにブログを運営することになったが、内容や更新頻度を相談したい ・アプリの操作方法が分からない ※専門的な内容の場合は、技術の担当者に引き継ぎます。 ※お問い合わせ内容によっては、お客様の画面を遠隔共有で操作してご説明する場合もあります。 【SV昇格後】 SV職に昇格した後は、上記業務に加え、部下後輩との1on1面談にてスキル向上へのサポートやキャリアプラン形成のアドバイスをお願いします! ■組織構成: 全15名程(課長、次長、SV2~3名、そのほか一般メンバー) ■研修制度 入社前の3泊4日の基礎研修、入社後5日間は座学研修、その後はOJT研修で先輩社員のもとで業務を学んで頂きます。現在の社員も皆未経験から入社しており、教育・研修には自信があります◎ご経験のない方もご安心ください! ■魅力 <頑張った分はしっかりと評価!> 実績や成長度を考慮した明確な評価制度があり、頑張りをキャリアや給与で還元します◎一般職の中でも5段階に分かれており、それぞれに対する昇格/評価基準が明確に定められているので、目標設定もしやすく、モチベーションも上がります。 <ポータブルスキルを早期に身に着けることができる> 顧客折衝能力、web領域の知見、後輩育成など、どこに行っても役立つようなスキルを身に着けることが出来ます。 <年齢関係なく裁量権のあるお仕事ができる環境> 社内平均年齢は26歳!業界未経験で入社した社員も多く、未経験でも活躍できる研修制度や環境が整っています。今後もスピード感のある事業拡大を進める当社だからこそ、挑戦できるポストも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区本町3-13-12 渋谷本町ビル10F 勤務地最寄駅:大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~159,000円 固定残業手当/月:64,000円~65,777円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,000円~224,777円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:毎月 ■昇格:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】初めての金融コンサル営業★研修充実/明確な評価制度あり!月収100万円越えも可能◎
-
- ~【まずはご応募を!】学歴不問・第二新卒歓迎!完全未経験から正社員登用◎/頑張りは正当に評価します/福利厚生充実~ ■業務内容: 経営コンサルティングやファイナンス事業を運営する当社にて、 個人経営者や法人に対し、資産運用や保険商品の提案を行ないます。 【扱う商材】 保険、法人向け節税商品、オペレーションリース、債券、個人向け資産形成商品(確定拠出型年金401K等)、NISAコンサルティング など 【顧客】 法人個人どちらも対応いただきます(割合は半々) 税理士法人経由でご紹介をいただくため、黒字決算の法人や、富裕層が多いです。 ※グループ会社や取引先の従業員など個人のお客様も無数に存在するので、ご自身で開拓していただく必要はありません◎ ■当社の強み ◎安心できる商品力 グループ企業の豊富な金融商品取引実績に加え、多くの金融機関、証券会社、保険会社と契約を締結しております。自信があるからこそ「本当にお客様のメリットになる商品」だけをご提案することを徹底し、目先の手数料を優先した商品提案は禁止しております。 ■インセンティブ: 粗利の10~15%程度がインセンティブとして毎月支払われます。月収100万を超えるメンバーもおり、頑張れば頑張るだけ報酬で返ってくるため、大きなやりがいに繋がります。 【モデル年収】 1年目:研修や資格取得を終えひとり立ち【年収500万~700万】 2年目:税理士対応もできるように【年収700万~1,000万】 3年以上:既存のお客様からの紹介も上乗せ【年収1,000万以上】 ■研修制度: 入社後、先輩社員と1対1のOJT研修があるため、分からないことはすぐに相談可能です。まずは先輩社員の現場に同行し、未経験でも営業や保険業界の基礎を1から学ぶことができます! ■魅力 <頑張った分はしっかりと評価!> 明確な評価制度があり、頑張りをキャリアや給与で還元します◎一般職の中でも5段階に分かれており、それぞれに対する昇格/評価基準が明確に定められているので、目標設定もしやすく、モチベーションも上がります。 <市場価値の高いスキルを早期に身に着けることができる> 法人・個人双方との折衝能力、交渉力、提案力、金融知識など、どこに行っても役立つスキルを身に着けることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区本町3-13-12 渋谷本町ビル10F 勤務地最寄駅:大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~230,000円 その他固定手当/月:66,000円~80,000円 <月給> 268,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 14名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全1件
-
法人営業【旅×お手伝いで地方創生】働きながら旅を楽しみたい人と地域の仕事をマッチング◆ANAと連携
-
- 【KDDI、ANAホールディングスと提携/「旅」×「お手伝い」を通じて地方の労働力不足を解消するプラットフォーム「おてつたび」を展開/全国1800以上の事業者が登録中】 ■採用背景: 事業拡大による増員です。現在SNSや口コミにより、おてつたびを利用する個人ユーザーが増加しています。しかしユーザー数の需要に事業者の数が追い付いておりません。「旅」×「お手伝い」の市場を切り開いていけるような方を募集します。 ■「おてつたび」とは?:https://otetsutabi.com/ 「お手伝い(短期アルバイト)」と「旅」を組み合わせた人材マッチングサービスです。人手不足に悩む地域事業者と、働きながら旅を楽しみたい旅行者をマッチングしています。旅行者は旅先で働きながら、地域の人々との交流を通じて、より深く地域の文化や暮らしを楽しむことができます。地域事業者は、全国各地からの働き手を集めることができ、働き手が休日や空き時間に地域を観光し、SNSなどで魅力を発信することで、地域経済の活性化と新たな関係人口の創出も期待できます。 ■仕事内容: 地域サポートチームのセールスとしてクライアント対応をお任せします。ITリテラシーが高くない地方の事業者に対して、プロダクトを分かりやすく伝えながら、人材マッチングの成功まで伴走するポジションです。 〈具体的には…〉 ・事業者がおてつたびを活用して地域のファンを増やすための課題ヒアリング/提案/実行 ・決裁を取るためのステークホルダーを巻き込んだ提案活動 ・クライアントの成功に向けたサービスの導入支援や運用支援 ・リピートに向けた提案活動 など ※アポ獲得は外注しています。 ※サービスは完全成果報酬型です。 ※月に数回出張が発生します。 ■組織構成: セールス組織は5名で構成されています。20代後半~30代前半のメンバーが多く、チーム主義を大事にしながら地方創生に想いを持ったメンバーが活躍しています。 ■魅力: ・地域の人手不足の解消、地域経済活性化貢献することができます。 ・経営に近い立場で、事業企画・プロジェクトマネジメント・組織づくりに関わることができます。 ・toC/toB共にエンドユーザーの声を直接聞き、プロダクトを自身の力でより良いものにしていける手触り感を味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-31-12 勤務地最寄駅:南新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 <月額> 333,333円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(5月 ※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
Webフロントエンドエンジニア◆超小型人工衛星の製造・試験を支援するシステムの開発を担当◆リモート可
-
- ■概要: 本ポジションでは、主に超小型人工衛星の管制システムの開発や、超小型人工衛星の製造・試験を支援するシステムの開発を担当いただきます。当社の人工衛星の管制システムや製造・試験支援システムは、gRPCやDockerなどの一般的なウェブバックエンドと同等の技術を用い、AWS上で動作するサービスとして構築されています。管制システムとは、人工衛星にコマンドを送り、人工衛星から受信したデータを記録・可視化するコンソールです。製造・試験支援システムとは、人工衛星の製造・試験を支援し、その過程をトレース可能にするシステムです。当社の超小型人工衛星の製造プロセスは未だその多くが手作業であり、コストや属人性が非常に高いプロセスです。 したがって、使いやすいUIを備えたシステムで作業者を補助することが大切です。また、超小型人工衛星は多くのコンポーネントからなる複雑なシステムであり、もしシステム統合後に不具合が発覚した場合、その原因究明は極めて困難です。超小型人工衛星を円滑に作るには、自動化によって属人性やヒューマンエラーを排除し、製造プロセス全体を記録し、トレース可能にする必要があります。これらの記録は、ただ保存できるだけでなく、素早く検索・可視化できるUIがあってこそトレース可能になります。宇宙産業の最先端技術を扱うことで、未だ沿岸域以外での双方向通信が困難な海洋での通信インフラや、低消費電力な通信技術を用いたIoTインフラ、さらには深宇宙探査や月面活動のためのインフラの構築など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・超小型人工衛星の管制システムの開発 ・超小型人工衛星の製造・試験を自動化・支援するシステムの開発 ・超小型人工衛星の製造・試験をトレース可能にするシステムの開発 ・超小型人工衛星の研究・開発に用いる部品・機材の管理システムの開発 ■ポジションのメリット: ・超小型人工衛星特有の制約条件下でチャレンジングなエンジニアリングに携われる ・衛星単機でなく複数機の衛星によるコンステレーションに関わる等、地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関われる ・利用者との距離の近いtoBまたは社内向けサービスの開発なので、自身で開発したプロダクトの貢献を実感しやすい
-
- <勤務地詳細> 有明オフィス 住所:東京都江東区有明一丁目 3 番 33 号 ドーム有明ヘッドクォーター 3 階A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~810,000円 固定残業手当/月:95,000円~190,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮して決定。スキルに応じて1,200万円を超える金額を提示する場合もあり。 ※残業代は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
Web GISエンジニア(フロントエンド)◆人工衛星で得られるデータを活用◆グローバル課題解決に貢献
-
- ■概要: 本ポジションでは、主に衛星データと地理空間情報を活用した Web GIS アプリケーションの開発を担当いただきます。株式会社アークエッジ・スペースは、自社で衛星自体を開発するだけでなく、自社の衛星から生み出されるデータや、他社の衛星や、その他の地上デバイスから得られるデータ、既存のオープンデータを活用したプロダクトも開発しています。 我々は海洋における環境破壊の経過や、農地や森林管理に資する情報などを、エンドユーザーが直感的に理解できる形で提供し、これらの障壁を取り除くことを目指しています。その中で、様々な課題に対して新しいプロダクトを創造し、ユーザーからのフィードバックを元に事業開発を進めることに重点をおいています。本ポジションは、当社の人工衛星で得られるデータを活用することはもちろん、従来の発想を超えたエンドユーザーへの価値提供のアプローチを模索することで、グローバルな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。 ■業務詳細: ・Web GIS アプリケーションの開発 ・Web GIS 向けに配信可能なデータの作成・変換 ・衛星データ・地理空間情報を活用したビジネスの PoC の開発 ■ポジション魅力: ・実際の衛星データを活用したプロダクト開発や事業開発ができること ・最先端の宇宙産業領域でソフトウェア技術を活かして働けること ・グローバルな業務に携われること ・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できること ・衛星開発・運用からデータ活用まで自社で一貫して行うため、必要なデータから衛星設計へフィードバックできるなど、幅広い視点から業務にあたれること
-
- <勤務地詳細> 有明オフィス 住所:東京都江東区有明一丁目 3 番 33 号 ドーム有明ヘッドクォーター 3 階A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~810,000円 固定残業手当/月:95,000円~190,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮して決定。スキルに応じて1,200万円を超える金額を提示する場合もあり。 ※残業代は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【京都/出町柳】HRコンサルタント/教育業特化/事業立ち上げ/少数精鋭ベンチャー/年休133日
- NEW
-
- ◇教育領域に特化したコンサルティング企業の人材紹介立ち上げ/リクルート出身の代表直下で成長・フラットな関係性/事業開発や法人に対しての課題解決経験◇ ■業務の概要: 学校法人や大手学習塾などで採用・組織コンサルティングを行ってきた強みを活かしながら教育領域に特化した人材紹介事業を立ち上げています。事業の立ち上げに関わるメンバーは代表を含めて6名。少数精鋭ながら元リクルートや元サイバーエージェントなどのメンバーが「教育業界の変革の突破口になる」というビジョンの下で日々、爆速で改善を続けながら事業の立ち上げを進めています。 ■具体的な業務: 教育業界を志望する転職候補者に対してのキャリアアドバイザー(CA)業務と、教育系企業に対しての法人営業(RA)の両面を担いつつ、事業拡大の検討および推進を代表直下で担って頂きます。 <コンサルタントとして> ・教育業界でのキャリアアップやキャリアチェンジを目指される方の転職相談 ・転職支援(キャリアアドバイザー業務) ・スカウトメッセージの送信、求人票の作成や転職者面談など <教育期間向けコンサルティング> 当社が担うコンサルティング業務において、代表と共にクライアントワークに取り組み、法人サイドでの組織課題や採用課題の解決を担って頂きます。 ・定量データ把握の業務設計やデータ分析 ・クライアントレポートの作成 ・採用プロセス構築 ・会社説明資料 ・面接代行など ■魅力ポイント: ◎人や組織の切り口から企業の課題解決に深く向き合える ◎事業開発経験 ◎オープンでフラットな組織風土 ◎特に教育業界に強みを持ち、社会的意義を感じられる業務内容 ◎成果主義、頑張り次第で年収大幅アップの可能 ■代表について: 京都市出身。幼少期から教育の道を志す。2004年に大阪市立大学卒業後、Abeam Consultingを経て株式会社リクルートに入社。HR領域での企業の採用支援業務を経てまなび領域(スタディサプリ)で営業および営業マネジメントの業務に12年間従事し、在籍時は教育事業部の最優秀マネジャー賞を受賞。リクルート退職後は海外人材ベンチャーの取締役に就任し、グローバル人材のキャリア支援業務に従事。その後、株式会社コトブックを創業。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:〒606-8101 京都府京都市左京区高野蓼原町14ー1 Whatever SHIMOGAMO EAST 2 勤務地最寄駅:京阪線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,335円~374,540円 固定残業手当/月:73,665円~125,460円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過勤45時間を超える場合は実働分を残業手当として別途支給。 ※ご本人のご経験やスキル、ご希望によって相談可。 【賞与】年2回支給(8月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/出町柳】人材紹介営業(両面型)◆教育業界特化の若手人材キャリア支援/年休133日
-
- ◇元リクルート社長/事業立ち上げメンバー募集/代表と共に事業拡大を目指すポジション◇ ■業務概要: 教育業界を志望する転職候補者に対して、キャリアアドバイザー(CA)業務と、教育系企業に対しての法人営業(RA)の両面を担いつつ、事業拡大の検討および推進を代表直下で担って頂きます。未経験からでも様子を見ながらしっかりと教えていきます。人材業界での経験や営業としての経験よりも、とにかく意欲とガムシャラにチームに貢献してくれる人材を求めています。 ■事業の特徴: 学校法人や大手学習塾などで採用・組織コンサルティングを行ってきた強みを活かしながら教育領域に特化した人材紹介事業を立ち上げています。事業の立ち上げに関わるメンバーは代表を含めて6名。少数精鋭ながら元リクルートや元サイバーエージェントなどのメンバーが「教育業界の変革の突破口になる」というビジョンの下で日々、爆速で改善を続けながら事業の立ち上げを進めています。 ■具体的な業務: <コンサルタント> ・教育業界でのキャリアアップやキャリアチェンジを目指される方の転職相談/転職支援(キャリアアドバイザー業務) ・スカウトメッセージの送信、求人票の作成や転職者面談など <学校法人や大手教育系企業のコンサルティングサポート> 代表と共にクライアントワークに取り組み、法人サイドでの組織課題や採用課題の解決を担って頂きます。 ・定量データ把握の業務設計やデータ分析 ・クライアントレポートの作成 ・採用プロセス構築 ・会社説明資料 ・面接代行など 3~6ヵ月を目途に法人企業もRAとして或いはコンサルタントとして担当して頂くことを想定しています。 ■当社の事業: ・教育業界に特化した採用コンサルティング・人材紹介業 ・大学の就職支援における留学生キャリア支援業務 ・20代の営業経験者×成長ベンチャー企業に特化した紹介事業 ■代表について: 株式会社リクルートに入社後、HR領域での企業の採用支援業務を経てまなび領域(スタディサプリ)で営業および営業マネジメントの業務に12年間従事し、在籍時は教育事業部の最優秀マネジャー賞を受賞。リクルート退職後は海外人材ベンチャーの取締役に就任し、グローバル人材のキャリア支援業務に従事。その後、株式会社コトブックを創業。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:〒606-8101 京都府京都市左京区高野蓼原町14ー1 Whatever SHIMOGAMO EAST 2 勤務地最寄駅:京阪線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過勤務35時間を超える場合は実働分を残業手当として別途支給。 ※ご本人のご経験やスキル、ご希望によって相談可。 【賞与】年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【フルリモート】テクニカルディレクター◇日程調整サービス『eeasy』運営・SaaSベンチャー
-
- 【自己資本経営で年々増収を続けるスタートアップ企業/日程調整自動化・効率化サービス『eeasy』導入社数5万社超】 ■業務概要: テクニカルディレクターとして、「顧客・営業・マーケットの理解」と「システム知識」の両面が求められる業務全般をお任せします。 実力次第では、『eeasy』・事業成長の中核を目指せるポジションです。 ■業務詳細: ・技術的な視点からの顧客折衝 ・システム知見を活かした営業サポート/顧客サポート ・サービスや機能の企画/設計 ・お客様から求めらえるセキュリティ審査の対応 ・障害対応に関するリード ・機能開発進行管理 ■入社後について: 入社後は、システム・機能の理解を深めていただくためにも、開発やテストも一部担当していただくことを想定しております。 ■『eeasy』について: 多数の特許を取得しており、特許を活用した独占的な機能を数多く有するため、非常に高い競合優位性があります。 <マーケットポテンシャル> 日程調整の手法は20年以上前からほぼ進化しておらず、今まで非常に多くの時間が浪費されてきた領域です。昨今は多くの企業が非効率な業務を改善する方向に動き始めており、注目を集め始めています。 『eeasy』は圧倒的な機能優位性を持つため、国内外のビジネスプラットフォームになれる可能性を大いに秘めています。 ■当社の特徴: ・非常に売りやすい高機能、高品質なサービスを運営 ・実績を持った信頼できるメンバーで構成されている ・少人数体制のため、自分の成果/言動が会社や事業に直結する&企業の風土作りから関わることができる ・気軽に質問したり、コミュニケーションできる社風、社長や他社員から必要なレクチャー/サポートが受けることができる ・収益性の高い事業を行うことで、従業員にも十分に還元していく方針 ■募集背景: エンタープライズ企業への導入にあたり、セキュリティ観点から『eeasy』のシステム構造・背景などの説明を求められることも多く、適切な回答には「顧客志向」と同時にエンジニアとしての専門的な知識が求められます。 事業拡大や機能拡張に向け、「顧客・営業・マーケットの理解」と「システム知識」の両面を兼ね備えた方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,061円~742,268円 固定残業手当/月:139,605円~257,732円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,666円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(成果・能力による) ■賞与:臨時賞与あり(業績・貢献度による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
COO・CxO候補◇日程調整サービス『eeasy』運営・SaaSベンチャー/フルリモート/フレックス
-
- 【自己資本経営で年々増収を続けるスタートアップ企業/日程調整自動化・効率化サービス『eeasy』導入社数7万社超】 ■業務概要: これまで創業来一貫して、代表が営業・マーケ・事業企画・開発・財務といった横断的なスコープをすべて管掌してきました。 今後の事業拡大・さらなる成長に向け、代表と二人三脚で事業成長を牽引いただきます。 事業成長に必要なあらゆる領域の企画・推進をお任せします。 ■業務詳細: ・営業戦略設計、推進 ・マーケティング戦略設計、企画、推進 ・パートナー戦略の企画、推進 ・プロダクトやプロダクト機能の企画、設計、開発推進 ・社内の仕組み作り ・その他、事業成長に寄与するあらゆる領域の企画、推進 ※経験を踏まえ、得意領域を複数お任せする想定です。 ■魅力: 世の中のプラットフォームになれる可能性が高いサービスは多くはありません。『eeasy』はその数少ないサービスの1つであり、そのようなサービスの中核となるポジションを担えるタイミングは今しかありません。 ■『eeasy』について: 多数の特許を取得しており、特許を活用した独占的な機能を数多く有するため、非常に高い競合優位性があります。 <マーケットポテンシャル> 日程調整は誰もが行う簡単な作業でありながら、その手法は20年以上前からほぼ進化しておらず、今まで非常に多くの時間が浪費されてきた領域です。昨今は多くの企業が非効率な業務を改善する方向に動き始めており、注目を集め始めています。 『eeasy』は圧倒的な機能優位性を持つため、国内外のビジネスプラットフォームになれる可能性を大いに秘めています。 ■特徴: ・非常に売りやすい高機能、高品質なサービスを運営 ・お客様から感謝されることがとても多い ・実績を持った信頼できるメンバーで構成されている ・少人数体制のため、自分の成果/言動が会社や事業に直結する&企業の風土作りから関わることができる ・気軽に質問したり、コミュニケーションできる社風、社長や他社員から必要なレクチャー/サポートが受けることができる ・収益性の高い事業を行うことで、従業員にも十分に還元していく方針 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~927,834円 固定残業手当/月:171,822円~322,166円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 571,822円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(成果・能力による) ■賞与:臨時賞与あり(業績・貢献度による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 310名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全18件
-
【東京千代田】国内法務・コンプラ(担当者)/空飛ぶクルマ◆国内大型IPO候補◆資金調達430億円越
- NEW
-
- 【空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達430億円超/プレシリーズDラウンド】 ■採用背景: 国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。2025年大阪にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択され、今後は世界にリアルを出していく環境となります。 ■業務詳細: ※本人の希望・スキルに応じて、国際法務にも挑戦可能 ・国内法務(定型契約に関する契約書のドラフティング・修正・交渉。経験値が上がった段階で、M&A等のプロジェクトへの参画) ・国内外の新規グループ会社設立・運営サポート ・他部門・グループ会社の法務相談の対応 ・株式上場に向けてのグループコンプライアンス体制強化、推進(関連社内規程導入、社内研修実施、定期社内コンプライアンスチェック実施等) ・法務事務管理(リーガルシステム運用・管理、反社チェック等) ・国内外の関係法令等調査、情報収集、社内展開 ・外部弁護士事務所(国内外)・司法書士事務所との助言依頼・分析・協業 〇組織構成: 人員:合計7名(アシスタント含む)(2025年7月)。大手・有力法律事務所の外部弁護士複数名 【部門責任者(法務・コンプライアンス責任者)の経歴】 キャリア20年以上。ニューヨーク州弁護士。総合商社、半導体関連メーカー出身で日本及びアメリカで勤務経験。主に国際契約法務、M&A・JV法務を中心に法務・コンプライアンス体制構築・強化、米国訴訟対応等、幅広い法務業務を経験。 〇外部弁護士事務所のネットワーク: 日本の大手・有力法律事務所、インターナショナル法律事務所、海外現地法律事務所(日本、アメリカ、インド、UAE、ベトナム、韓国等) 〇主な導入リーガルテック・システム: ・ContractS(契約ライフサイクル管理システム) ・LegalForce ・BUSINESS LAWYERS LIBRARY ・Practical Law(トムソンロイター) 〇トピック:法曹界専門誌「アトーニーズマガジン」(C&Rリーガル・エージェンシー社)でインタビュー記事が掲載 https://legal-agent.jp/attorneys/workfront/workfront_vol90-3/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス※新※ 住所:東京都 千代田区平河町一丁目3番13号 平河町フロントビル3階 勤務地最寄駅:各線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):354,380円~463,577円 固定残業手当/月:187,620円~245,423円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 542,000円~709,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルに応じて柔軟に検討いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋空港】国内法務・コンプラ(担当者)/空飛ぶクルマ◆国内大型IPO候補◆資金調達430億円越
- NEW
-
- 【空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達430億円超/プレシリーズDラウンド】 ■採用背景: 国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。2025年大阪にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択され、今後は世界にリアルを出していく環境となります。 ■業務詳細: ※本人の希望・スキルに応じて、国際法務にも挑戦可能 ・国内法務(定型契約に関する契約書のドラフティング・修正・交渉。経験値が上がった段階で、M&A等のプロジェクトへの参画) ・国内外の新規グループ会社設立・運営サポート ・他部門・グループ会社の法務相談の対応 ・株式上場に向けてのグループコンプライアンス体制強化、推進(関連社内規程導入、社内研修実施、定期社内コンプライアンスチェック実施等) ・法務事務管理(リーガルシステム運用・管理、反社チェック等) ・国内外の関係法令等調査、情報収集、社内展開 ・外部弁護士事務所(国内外)・司法書士事務所との助言依頼・分析・協業 〇組織構成: 人員:合計7名(アシスタント含む)(2025年7月)。大手・有力法律事務所の外部弁護士複数名 【部門責任者(法務・コンプライアンス責任者)の経歴】 キャリア20年以上。ニューヨーク州弁護士。総合商社、半導体関連メーカー出身で日本及びアメリカで勤務経験。主に国際契約法務、M&A・JV法務を中心に法務・コンプライアンス体制構築・強化、米国訴訟対応等、幅広い法務業務を経験。 〇外部弁護士事務所のネットワーク: 日本の大手・有力法律事務所、インターナショナル法律事務所、海外現地法律事務所(日本、アメリカ、インド、UAE、ベトナム、韓国等) 〇主な導入リーガルテック・システム: ・ContractS(契約ライフサイクル管理システム) ・LegalForce ・BUSINESS LAWYERS LIBRARY ・Practical Law(トムソンロイター) 〇トピック:法曹界専門誌「アトーニーズマガジン」(C&Rリーガル・エージェンシー社)でインタビュー記事が掲載 https://legal-agent.jp/attorneys/workfront/workfront_vol90-3/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 県営名古屋空港ターミナルビル 住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):354,380円~463,577円 固定残業手当/月:187,620円~245,423円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 542,000円~709,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルに応じて柔軟に検討いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 19名
平均年齢 25.0歳
求人情報 全1件
-
Web広告事業部リーダー(候補)※戦略設計~チーム推進まで担当◆
-
- ◎インセンティブ制度有!ご自身の成果に応じた評価・昇給制度になっており、アフィリエイト広告の先まで挑戦できる環境で、もう一つ高い成果に挑みたい方歓迎! ◎チームの成果を最大化する“リーダー”として業務をお任せします! ■採用概要: 当社の広告戦略部門では、アフィリエイト広告領域で培ったご経験を基に、 マーケティング戦略の立案から実行、チームマネジメントや事業推進まで幅広く担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・アフィリエイト広告を中心とした戦略設計/KPI設計・管理 ・広告運用の最適化と効果分析 ・チーム設計/メンバー育成とマネジメント/運用体制の最適化 ・新規手法(SNS広告、コンテンツ連携等)の導入と実践 ・経営層と連携した事業推進/中長期計画への関与 これまでのプレイヤーとしての経験を活かし、組織全体をリードするポジションでご活躍いただきます! アフィリエイト業界で培ったダイレクトレスポンスマーケティングの技術を武器に広告業界に変革を起こしましょう。 【このポジションで得られるキャリア】 ・1プレイヤーからチームの成果をつくるリーダー・マネージャーへキャリアアップ ・経営層との距離が近く、事業視点の意思決定に関われる環境 ・アフィリエイト広告の枠を越えた施策/挑戦のチャンスが豊富 ・領域横断プロジェクト、他職種との連携による企画・推進経験 【当社が目指す未来】 FA Projectは、ダイレクトレスポンスマーケティングの力を武器に、 広告業界の常識を変える挑戦をしています。 2025年:売上100億円 2028年:売上300億円 2030年:売上500億円 このビジョンを一緒に実現してくれる“次のリーダー層”を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区広尾1丁目1-39 恵比寿プライムスクエア 21階 勤務地最寄駅:恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~833,333円 固定残業手当/月:104,385円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 504,385円~953,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <インセンティブ有(夏・冬に支給)> 賃金はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。" 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【市ヶ谷】事業部長/営業部長候補◆急成長エンタメ&テクノロジー企業◆リモート可/フレックス制
- NEW
-
- 【総額5.2億円の資金調達を実施/執行役員へのキャリアパスあり/エンターテインメント&テクノロジー企業】 ■業務内容: ・営業戦略の立案および実行 ・営業目標・予算の設定と達成に向けた戦略の策定と実行 ・営業チームの育成・トレーニング・パフォーマンス管理(KPI管理) ・営業報告・分析と結果の評価・改善策の提案 ・外部協業先候補への事業提案・座組の設計 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだ新規リード獲得 ■ポジションの魅力: <創業期であり組織長としてのスキル向上> ・スタートアップのためKPIの策定・売り上げの拡大のための施策など経営の仕組み作りから携われます。 ・事業と組織の拡大フェーズを牽引しながら、音楽・クリエイティブ産業のDX最前線でキャリアを一段上げられるポジションです。 ■得られるスキル: ・事業戦略・PL設計 ファンプラットフォーム「U Dom」のKPI設計・損益管理を通じて、数字ドリブンで事業を伸ばす力 ・組織マネジメント 20→50名規模への拡大局面での採用・評価制度設計、クリエイティブとテック双方を束ねるリーダーシップ ■当社について: 株式会社ユートニックは、2018年に創業され、「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」をビジョンに掲げています。アーティスト向けのノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、表現者の可能性を広げる事業を展開しています。音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、エンタメ業界に新しい風を吹き込む企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宿 住所:東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):473,256円~739,884円 固定残業手当/月:173,411円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 646,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木】フロントエンドエンジニア/エンタメ業界のDX化推進/リモート可/残業月20H程
- NEW
-
- ◇◆効率化された技術環境で働きたい方へ/エンタメ業界のDX推進で「すごいベンチャー100」に選出/リモート可/残業月20H程◆◇ ■採用背景 現在弊社サービス「UDom」のユーザー数は20万を突破。大型の資金調達も行い、「すごいベンチャー100 2024年版」にも選出いただきました。 急速な事業成長に伴い、より効率的にプロダクトを開発・発展させることが現在の急務となり、募集する運びとなりました。 ■業務内容 React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発 〈業務詳細〉 React、Material UIでのアプリ開発 Capacitorでのネイティブアプリ開発(プッシュ通知、GPSなど) アプリの審査、デプロイ対応 DevOpsの改善 フロントUIの改善、パフォーマンス・チューニング フロントのアーキテクチャ選定、設計 ※アーティストから実際にFBをいただけるため、ユーザー目線で機能追加や新規開発を行うことができます ▼環境 ・言語:TypeScript ・ライブラリ:Capacitor ・CI/CD:GitHubActions ・エラー追跡:Sentry ・クラウド基盤:Google Cloud、Netlify ・Issue管理:ClickUp ・デザイン管理:Figma、Zeplin ■効率的かつスピーディな開発環境/データドリブンなアプローチ インフラエンジニアを立てずに自動化、開発言語の統一、外部サービス・AI等の最新ツールを用いることで効率化を徹底。 また、1週間サイクルのスクラム開発により、スピード感あるPDCAサイクルを回しています。 ■UDomとは UDomは、アーティストとファンがより深くつながるためのデジタルプラットフォームです。 ◆専用アプリで自分だけのコミュニティを構築 専用のアプリを構築可能。自身のファンだけをアプリ内にプールし、そのコミュニティに対して多様なデジタル施策が行えるため、アーティストのコアファンの獲得に貢献できます。 ◆コアファン分析 GoogleAnalyticsでの分析はもちろんのこと、一人ひとりのコアファンに対して深く分析や調査ができるため、通常の分析ツールでは見れないファンの特性を知ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷左内町29-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,134円~367,700円 固定残業手当/月:88,200円~132,300円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。