5ページ:所在地【神奈川県】の企業一覧
該当企業数 26,024 社中 201〜250 社を表示
設立 1967年
従業員数 1,383名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全25件
-
【宇都宮】完成車向け自動車部品の提案営業◆英語力を活かしたい方歓迎/フレックス/残業月20h程度
- NEW
-
- 【東証プライム上場/将来的に海外出向を予定/利益率10%超の高利益率/クルマ好きの方歓迎◎業界未経験者も活躍中!/自動車向けのプラスチックファスナー国内シェア70%/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: ・営業活動全般 ・海外ブランチとの情報共有や調整業務全般 ・原価企画書の作成と原価交渉 ・見積り作成、単価契約 ・日程交渉 ・新機種立上げ業務 ※OJTと各種研修を組合わせて基礎知識全般を学んで頂きます。 ■携わる製品 自動車部品としての下記3領域の樹脂製品 ・外装部品 ・内装部品 ・ADAS部品 (自動運転関連) ■ポジション魅力: 顧客要求に基づいた製品設計がニフコの基本的なビジネススタイルとなりますので、営業として、構想立案から顧客との価格交渉、量産に至る過程に直接携わる事が出来ます。 世に出る前の車に携わりなら、0から1を生み出す事が一番のやりがいになります。好奇心を持って積極的に活動する方やコミュニケーションが得意な方にとって、自身のキャリアと成長に繋がる環境が整っています。 ■キャリアパス 宇都宮で営業経験を積んで頂いた後は、海外に出向して現地ビジネスの拡大に貢献して貰う事を期待しております。 ■配属組織 主要顧客の本田技研工業、及び関連Tier 1 メーカー(部品メーカー)向けに提案営業を行う部署になります。北米を中心とした海外の売上比率が高く、今後も海外でのビジネス拡充が見込めます。 そのため、海外ブランチとの情報共有や調整業務は頻繁にあります。新車の開発段階から営業活動を行い、受注部品を拡大させることが我々の最大のミッションです。 顧客のニーズや要求事項を社内の各部署に展開してアウトプットを顧客に提供する、B to B ビジネスのコーディネーターとしての役割を担います。 ※人員構成:課長以下14名(課長1名、エキスパート2名、一般11名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市東宿郷4丁目2-22早川ビル3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安であり、残業手当(月20時間)を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】自動車樹脂部品の品質管理◆プライム上場・自動車部品Tier1サプライヤー◆フレックス
-
- 【東証プライム上場/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 具体的には下記業務をお任せします。 ◎品質不具合の未然防止活動業務 ・現場での各種チェックシートによる工程監査による評価、及び工程改善 ・グループメンバーと共同で、過去トラ情報のデータ分析を行い工程管理上の不足、不備な対応についての是正 ・工程内で慢性的に不具合が発生している問題製品に対し品質目標を設定し、解決に向けた個別活動を展開 ・サプライヤーに対し潜在的問題・課題に対する改善活動の推進 ◎品質不具合の処置対応業務 ・顧客含む在庫製品の選別や手直しによる初動対応支援 ・現地現物での不具合要因調査による真因追及活動 ・他製品・他工場への再発防止を目的とした、水平展開含む是正対策活動 ■やりがい: ・品質管理について、社内・外問わず、業務や講習会等の経験を積み重ねる事により、生産現場での問題点発見能力及びその課題刈取りのノウハウを習得できます。 ・顧客からの品質表彰や社内の年間表彰等、改善活動の実績をを評価される場とチャンスがあります。 ・品質管理課自体が、課題解決スキルを取得するトレーニングセンター的な役割となっているので、取得後は指導者になるか、関係部署で能力を発揮する事ができます。 ■所属: 品質保証本部 品質技術部 品質管理2課 ■配属組織: ニフコグループ各社と協力会社とのサプライチェーン、及び適切な品質マネジメントシステムの運用により、お客様に最良の商品とサービスを提供し続け、継続的な顧客満足を獲得していきます。品質管理部門には品質をつかさどる部署が2つ存在し、新規製品の立上げ品質を担当する品質技術課と、今回募集する社内外の量産品の変化点管理と製造プロセス管理・指導・顧客不具合を対応する品質管理課があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 相模原工場 住所:神奈川県相模原市中央区宮下1-2-3 勤務地最寄駅:JR横浜線/相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 209名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
東海大学等へのルート営業 /新規開拓・ノルマ無/賞与5カ月分
-
- \ 仕事のポイント / ◆飛び込みやノルマ、無理な売り込みなど一切なし ◆大切なのは、大学の先生方との関係性構築 ◆大学のさらなる発展に貢献できる! ★仕事内容 ――― 東海大学の先生方・事務職員からの依頼に対して、必要な機材(パソコンや計測機器、研究機器など)の納品、設置までサポートをお願いします。 《具体的には…》 ■見積書の作成および伝票処理 ■教育機材、医療機器の納品業務 ■消耗品の在庫確認および発注 ■納品後のアフターフォロー(パソコンのセッティングや重機や設備の配置など) ■先生の予算管理・処理のサポート など ※伊勢原営業所については、東海大学医学部付属病院とも密接に関わりますので、医薬品や医療機器の納入に関する業務が発生します。 ┌┐ └■仕事のPOINT ……………………… 大学職員である先生方・事務職員のパートナーとして、依頼や相談事に対して真摯に対応し、関係性を深めることで継続的なサポートをしていくことがあなたのミッション。 東海大学キャンパスの敷地内にオフィスがあり、先生とは毎日のように顔を合わせる機会がありますので、自然と関係性を築いていくことができますよ。 また先生方には年度ごとに決まった予算があるため、その予算を理解しながら必要なものを提供していくようなスタイルとなり、地道なサポート・フォローが、継続的な取引につながります。 ★入社後のサポートも充実! ――― ▼入社2日間…各種研修 ・ビジネスマナー ・当社や取引先についての基礎的な知識 ・業務の流れ など、一人立ちまでをイメージをもっていただけるような内容になっています。 ▼配属後…OJT研修 実務を通じて、イチから業務を学べる環境です。 仕事はもちろん、先生方と良好な関係を築くコツやノウハウなど、丁寧にレクチャーします。 分からないことも先輩社員にすぐに聞けるため、未経験の方も着実に成長できますよ!
-
- 【秦野/伊勢原】★勤務地は選択可能 ★基本的に転居を伴う転勤なし ★マイカー通勤可 ★U・Iターン歓迎 ■湘南営業所 神奈川県秦野市南矢名260-10 ■伊勢原営業所(東海大学 湘南キャンパス伊勢原校舎隣接) 神奈川県伊勢原市下糟屋164番地 東海大学医学部付属病院隣接 ※受動喫煙防止対策あり(加熱式たばこ専用スペース)
-
- 月給21万円~29万円(一律手当含む)+賞与年2回+決算賞与年1回 ※上記金額はあくまで最低保証額です。あなたの年齢や経験、能力などを考慮して決定します。 ※上記金額には一律のステージ手当、住宅手当を含みます。 ※残業代は別途全額支給します。
-
設立 1917年
従業員数 33,617名
平均年齢 32.1歳
求人情報 全32件
-
【神奈川/平塚本社】株主総会の運営・株式関連補助業務◇東証プライム上場/ヨコハマタイヤでおなじみ
- NEW
-
- 【グローバルに事業展開する1兆円規模企業/残業平均10h/コーポレート・ガバナンスの向上に取り組む部署/充実した福利厚生あり】 ■職務内容: 株主総会や取締役会の事務局運営や、株式関連補助業務をお任せします。 ※課長を補佐、または自ら推進し、社内外と調整しつつ対応いただきます。 <具体的な業務内容> ・株主総会の事務局業務 ・取締役会の事務局業務 ・機関投資家対応(SR面談) ・開示関連業務(今後担当する可能性有) ・社内教育の企画・運営 ・その他ガバナンス関連業務 など ■やりがい: グローバルに事業を展開する1兆円規模の企業において、株主総会や取締役会など、会社の中枢に係る業務に携わることができます。 ■キャリアパス: ・将来的には、ガバナンス業務以外にも携わる事も可能です(法務部全体の人員状況、本人の希望・適性次第)。 ■働き方・福利厚生: ・残業:月平均10h程度(状況により変動あり) ・在宅勤務:週1~2回可能(基本出社が望ましい) ・独身寮や借り上げ社宅あり(自己負担13,500~35,000円) ※入居条件あり ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション) ※有給消化日数:14.0日(2024年度) ■配属部署: 法務部 ガバナンスグループ └5名在籍 <概要> 横浜ゴムグループのコーポレート・ガバナンス向上のための諸活動を企画・実行・推進 ■当社について: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 勤務地最寄駅:東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月) ■年収例 ※賞与・残業25時間分の手当・家族手当・住宅手当を含んでおります。 700万円/30歳・扶養1 760万円/35歳・扶養1 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/平塚】ゴム材料の評価/AI・BIツールを活用したデータ解析<加工技術開発>◆ヨコハマタイヤ
- NEW
-
- ≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する当社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の当社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: カーメーカーによる要求性能や、製品企画から提案された要求性能に対して、ゴム加工の観点で構造設計部門、材料設計部門、工場と協業で材料開発を行っていただきます。 ・ラボミキサー、工場ミキサーによる混合テスト実施と解析 ・ラボおよび工場の押出機による押出テスト実施と解析 ・加工時のゴムの挙動に関する研究を行い、ゴム加工の原理原則を追求する ・ゴム物性発現や加工メカニズム解析を行い、幅広いゴム技術開発を行う ※AI・BIツールを活用しながら解析を行います。 ■募集職種の魅力(やり甲斐・面白さ) ・担当した加工技術が材料開発に採用され、商品として市場で販売される ・技術開発を通して、新技術を開発したときの達成感 ・現場から大学の研究まで幅広く担当することで、技術者としての視野が広がること ・タイヤ事業の原価低減に大きく貢献できること ■働き方について ・月平均 12時間程度 ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円~(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000~+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ・慣れてきたら、週1~2日の在宅勤務も可 <横浜ゴムに関して> 2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。新中期経営計画「YX2026」では「YX2023」から推進してきた既存事業における強みの「深化」と新しい価値の「探索」をさらに推し進め、次世代に負の遺産を残さないという強い意志を持って変革の「総仕上げ」を行います。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追分2番1号 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月) ■年収例 ※賞与・残業25時間分の手当・家族手当・住宅手当を含んでおります。 670万円/30歳・扶養1 770万円/35歳・扶養1 840万円/40歳・扶養1 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【淵野辺】羽毛布団の商品開発※年休 126日/残業ほぼなし/マイカー通勤可/創立70年の老舗企業
-
- ~日本初の羽毛布団販売メーカーで商品開発!働き方改善したい方必見!完全週休二日制(土日祝)/残業ほぼなし/年間休日126日/マイカー通勤OK!~ ■業務内容: 日本で初の羽毛布団を量産・販売した、創立70年を迎える当社にて、製品開発をお任せします。 ■具体的には: (1)寝具の開発業務 ・新製品のコンセプトに合った製品の開発 ・素材の検証や組み合わせ等を行い、新製品の開発 (2)羽毛の洗浄材の開発 ・羽毛の洗浄液の開発 ・いろいろな洗浄液を組合わせて最適な洗浄液の開発業務 (3)羽毛の品質管理業務 ・一定量の羽毛から羽毛の種別を分けて、その重量を計る業務 例)「製品の羽毛100gの中にダウン80g、フェザー20g」等 ※今回の業務は(1)の業務がメインですが、(2)(3)の業務も一部サポートいただく予定です。 ◎GOOD DESIGN 賞を受賞した「HARUO DOWN 羽毛ふとんシリーズ」の「Lumone-ルモーネ-」をはじめ、羽毛ふとん、ブランケット、まくら、カバー、シーツ、マフラーなどの製品を開発しています。 ※参考:商品紹介( https://www.toyoumo.co.jp/products ) ◎開発期間は1~2年と長期です。 ■組織構成: 4名<室長(男性40代)、女性2名(40代)、男性1名(30代)> 社員インタビュー:(https://www.toyoumo.co.jp/recruit/interview/interview01/) 商品ごとに開発を推進しております! ■働きやすさ: ◎自社製品開発のため、残業は月10時間以下 ◎完全週休二日制、年間休日123日 ◎住宅手当、食事手当、ライフプラン給付金等、福利厚生充実 ■当社の特徴: ・当社の羽毛布団は高品質であることが一番の特徴で強みです。 ・海外(ヨーロッパ)からの羽毛素材の輸入から製造、販売までを一貫して行う国内の羽毛布団メーカーは少なく、自社で全行程手間暇かけて実施することで品質を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-26-5 勤務地最寄駅:JR横浜線/淵野辺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~391万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~221,000円 <月給> 200,000円~221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 給与2.8ヶ月分(2024年度実績) 食事手当1万円、住宅手当2.5~3万円、ライフプラン給付金1,5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 44名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全4件
-
【神奈川・川崎】ベアリング生産設備等の機械設計※東証プライム上場Gr/月平均残業10H/転勤無
-
- ≪東証プライム上場「日本精工株式会社」グループ≫≪月平均残業10H≫≪転勤無≫ ■業務内容について: 1948年設立、神奈川・川崎に本社を置き、世界をリードする日本のモノづくりを精密な生産設備の設計・製作で支える当社にてベアリング用生産設備(自動組立機・検査機・搬送機等)の構想設計をお任せいたします。将来は中核メンバーを担って頂くことを期待しております。 ※海外プラント・国内工場向けの案件については継続的に受注・対応いただく予定となっております。 ■具体的には: お客様より要望をヒアリングし、一から図面に落とし込んでいただきます。業務内容により在宅勤務も実施しております。ご自身のスキルに合わせて一部分の設計から始めていただき、ゆくゆくは全ての設備の設計をお任せします。先輩社員もご入社後は熟練社員の下について徐々にステップアップされた方がほとんどです。お任せする業務もご自身の意向を大切にしております。 ■配属先情報: 12名所属しております。 ※難しい案件は分担を行い、無理のない範囲で働いていただくことができます。 ■当社の魅力: 精密なハイテク技術を有し、要望に応じた専用設備の設計/製作/組立/試運転を一貫で行うエンジニアリング技術と技能を誇ります。2020年には本社工場を新築移転、自動化や環境等をキーワードに技術力をさらにブラシュアップしています。 精密器具の製作で事業開始以来、お客さまのどのようなご要望にも応えることをモットーに、90年以上にわたって技術ノウハウを培ってきました。今日、その技術フィールドは、ベアリング業界をはじめ半導体業界や自動車業界、印刷業界など、精密加工を必要とするさまざまな分野に広がっています。2020年に本社工場を新築移転したほか、自動化や環境等をキーワードに技術力をさらに向上しながら事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日ノ出2-8-15 勤務地最寄駅: 京浜急行電鉄京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~336,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有(昨年度実績5.4ヶ月分) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川・川崎】ベアリング生産設備等のルート営業※東証プライム上場Gr/月平均残業10H/転勤無
-
- ≪東証プライム上場「日本精工株式会社」グループ≫≪月平均残業10H≫≪転勤無≫ ■業務内容について: 1948年設立、神奈川・川崎に本社を置き、世界をリードする日本のモノづくりを精密な生産設備の設計・製作で支える当社にてベアリング用生産設備(自動組立機・検査機・搬送機等)の法人営業をお任せいたします。 ※海外プラント・国内工場向けの案件については継続的な受注や技術部門との連携を行っていただく予定となっております。 ■具体的には: 技術部門としての橋渡しとなる役割を行っていただきます。 ・顧客要望の確認や定期訪問による情報収集 ・要望や問い合わせの技術部門への展開や、受注に向けての各種対応 ・受注後の、納期調整や各種手続き(書類作成等) ■配属先情報: 営業設計部 営業課への配属となります。 営業4名体制で運営しております。 ■当社の魅力: 精密なハイテク技術を有し、要望に応じた専用設備の設計/製作/組立/試運転を一貫で行うエンジニアリング技術と技能を誇ります。2020年には本社工場を新築移転、自動化や環境等をキーワードに技術力をさらにブラシュアップしています。 精密器具の製作で事業開始以来、お客さまのどのようなご要望にも応えることをモットーに、90年以上にわたって技術ノウハウを培ってきました。今日、その技術フィールドは、ベアリング業界をはじめ半導体業界や自動車業界、印刷業界など、精密加工を必要とするさまざまな分野に広がっています。2020年に本社工場を新築移転したほか、自動化や環境等をキーワードに技術力をさらに向上しながら事業運営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日ノ出2-8-15 勤務地最寄駅: 京浜急行電鉄京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~336,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有(昨年度実績4.0ヶ月分) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 950名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【新横浜駅直結】品質管理サポート ※加賀電子と富士通の資産を活かすエレクトロニクス商社
- NEW
-
- 【富士通のメーカーとしての技術力と、EMS(電子機器の受託生産)をはじめ商社の枠組みに閉じないトータルサービスを提供する加賀電子グループの強みを併せ持つエレクトロニクス商社】 ■募集背景: IoT、5G、AI、リモートワーク等の普及加速や世界的な半導体不足により、自動車、医療機器、電子機器等の業界を中心とした幅広いエレクトロニクス製品を取り扱う当社への引き合いが、非常に増えています。世の中から当社に求められる事が日ごとに重要性が高まっており、組織強化の為、人員を募集します。 ■業務内容: 当社取り扱い商材の品質サポートを行います。 【顧客クレーム対応】仕入れ先メーカへの不具合初期調査及び情報のインプット/仕入れ先メーカの調査報告書の顧客への提出および説明 (必要に応じて和訳作成)/調査報告書に関する質疑応答対応 (必要に応じて英訳⇔和訳対応) 【4M申請(PCN)対応】顧客要求に応じて、仕入れ先メーカから品質データを取寄せ提供/PCNに関する質疑応答対応 (必要に応じて 英訳⇔和訳対応必要) 【工場監査対応】顧客による仕入れ先メーカの工場/工程監査の際、顧客に同行して現地でのサポート ■働き方について: 現在、全社の出社率は平均40~60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■当社特徴: 当社は、半導体をはじめとする電子デバイスや関連する技術を、大手電機・通信メーカーや自動車メーカーなどのお客様へ提供する「エレクトロニクス商社」です。2019年1月に富士通グループから加賀電子グループの一員となり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 会社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・キャリア、会社規定等を考慮の上決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新横浜】 電子デバイス製品の営業(リモートワーク推奨) ※東証プライム 加賀電子グループ
- NEW
-
- ■業務概要: 当社100%子会社でアミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画/開発を手掛ける「NVデバイス(株)」へ出向(期間定め無し)頂き、自社製品の販売(ソリューション提案)、情報収集、商品納入までのマネジメントに携わって頂く営業です。 ■業務詳細: メーカー営業として開発部と協力し、製造業向けタッチレスシステム等の自社製品をお客様を紹介し、課題解決を図るソリューションを提案します。社内関係部門との連携を図り、納期管理なども含めた業務を担当頂きます。 【業務の一例】 ・お客様へ自社製品の販売(ソリューション提案)、情報収集、商品納入までのマネジメント ・代理店、販売店のマネジメント ■フレキシブルな働き方: 全社の出社率は平均40~60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■出向先: 【会社名】NVデバイス株式会社(横浜市港北区新横浜2-100-45) 【事業内容】アミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画・開発・製造・販売、FLASH Memory・マイコン・NVPROM等の書込み業務 ※アミューズメント業界向けのメモリデバイスに強みを持つメーカーです。他社に先んじた新製品開発のため、技術研究費への投資も積極的に行っており、近年では「非接触」をキーワードとした製品開発にも注力しています。 品質を含めたサポート力についても業界では広く認知され、シェアを伸長し続けており、利益の観点からもグループに貢献しています。 ■特徴: 2019年に富士通グループから加賀電子のグループとして新たなスタートを切りました。加賀電子と富士通の資産を活かすグローバルエレクトロニクス商社として、長年蓄積してきた電子デバイスの提案力でお客様の製品づくりに貢献する事に加え、製品に新たな価値を付与する独自技術や組込みソリューションを提供してきました。加賀電子グループとなり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 会社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・キャリア、会社規定等を考慮の上決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1945年
従業員数 1,957名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全25件
-
【博多】システムエンジニア(自社開発システムの導入) ※東証プライム上場/健康経営ホワイト500
- NEW
-
- 【残業20H程度/完全週休2日制/年休127日】 ■業務内容: 時間情報に関わる自社製品の導入支援ならびに開発、運用をご担当頂きます。 (1)数名~数千名規模の企業に対し、労務管理システムの導入に向けたソリューション提案・企画・設計など。 (2)システム導入に関わるソフトウェアのカスタマイズ業務(パラメータのチューニング等) (3)システム導入後の保守・サポート ご入社後、先輩社員よりOJTを通じて業務理解を深めて頂いた後、数か月後を目途に小規模の顧客をご担当頂きます。経験を経て、順次ステップアップして頂きます。 【組織体制】 国内各地にシステムセンターを有し、各拠点、営業・SE・サポート等で構成されます。 【就業環境】 客先への訪問はございますが、常駐はございません。 20代、30代が多く活躍されています! 安定した企業で長期就業が可能です。 年間休日127日、全社では残業15時間/月以内を推奨しています。 ■アマノの特徴・魅力 ◇1931年創業以来、「人と時間」・「人と空気」をテーマに事業を展開し、私たちの暮らしに不可欠な身近な製品を幅広く提供しています。 ◇国内シェアの4割を誇るタイムレコーダー関連事業を中核に、各分野においてニッチトップを有する企業です。 ◇「AMANO」のブランドで各領域においてトップクラスシェア製品を展開しています(http://www.amano.co.jp/products/) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支店/九州システムセンター 住所:福岡県福岡市博多区堅粕3丁目6番15号 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ご経験・スキル等を考慮の上決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~470,000円 <月給> 260,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・スキル等を考慮の上決定致します。 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/本町】SE(自社業務パッケージシステムの導入) ※東証プライム上場/健康経営ホワイト500
- NEW
-
- 【残業20H程度/完全週休2日制/年休127日】 ■業務内容: 時間情報に関わる自社製品の導入支援ならびに開発、運用をご担当頂きます。 (1)数名~数千名規模の企業に対し、労務管理システムの導入に向けたソリューション提案・企画・設計など。 (2)システム導入に関わるソフトウェアのカスタマイズ業務(パラメータのチューニング等) (3)システム導入後の保守・サポート ご入社後、先輩社員よりOJTを通じて業務理解を深めて頂いた後、数か月後を目途に小規模の顧客をご担当頂きます。経験を経て、順次ステップアップして頂きます。 【組織体制】 国内各地にシステムセンターを有し、各拠点、営業・SE・サポート等で構成されます。 【就業環境】 客先への訪問はございますが、常駐はございません。 20代、30代が多く活躍されています! 安定した企業で長期就業が可能です。 年間休日127日、全社では残業15時間/月以内を推奨しています。 ■アマノの特徴・魅力 ◇1931年創業以来、「人と時間」・「人と空気」をテーマに事業を展開し、私たちの暮らしに不可欠な身近な製品を幅広く提供しています。 ◇国内シェアの4割を誇るタイムレコーダー関連事業を中核に、各分野においてニッチトップを有する企業です。 ◇「AMANO」のブランドで各領域においてトップクラスシェア製品を展開しています(http://www.amano.co.jp/products/)
-
- <勤務地詳細> 近畿システムセンター 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-6-17号4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ご経験・スキル等を考慮の上決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~470,000円 <月給> 260,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・スキル等を考慮の上決定致します。 ■昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1917年
従業員数 1,245名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全24件
-
【横浜】社内SE(ERP導入PMO)◇在宅勤務可/年休126日/事業基盤構築を担う重要なプロジェクト
- NEW
-
- 【~東証プライム上場/成長中の半導体関連市場など事業領域拡大中/創業100年の老舗ニッチトップメーカー/リフレッシュ休暇等の制度充実~】 ■職務概要: 当社中期経営計画のデジタル戦略に基づき、基幹システムを刷新する「ERPプロジェクト」を推進しております。 PMOとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇プロジェクトリードの支援 ◇プロジェクト計画立案 ◇進捗管理 ◇課題・リスク管理および解決 ■「ERPプロジェクト」とは: 当社グループの永続的成長を支える事業基盤構築を担う重要なプロジェクトです。 社内のすべての部署と、ERPシステムの導入に際して現場側が必要とする機能・モジュールのヒアリング、要求に対する解決策の検討・提案、折衝をお任せしたいと考えております。 ■デジタル戦略について: 社内外のデータをデジタルに集約し有効に活用できるIT環境(ERP導入を含む)を構築することを目指して取り組んでいます。 ■プロジェクトのミッション・目指す方向性: ◇経営判断の迅速化と業務プロセスの全体最適化の実現により、最小の労力で最大の価値を顧客に提供する。 ◇社内外のデータ統合により新たな顧客価値を創造し、競争優位性を高める。 ■組織構成: 管理職群4名、担当者3名の計7名が在籍しております。 ■働き方: 残業時間は月平均30時間程度 状況に応じてリモート勤務なども可能な働き方です。 ■同社の強みと魅力: 数多くの特許も取得しており、お客様から技術的に高い評価をいただいています。 「安全性・信頼性」と「人と環境への優しさ」を追求する企業風土を有しており、「設備の高効率・安定稼働」に貢献する製品の開発には全社で強い誇りを持っています。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町2-29-1 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~540,000円 <月給> 270,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収をベースに決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】ホームドアのシステム設計◇交通インフラ設備の製造メーカー/海外からの需要も増加中!
- NEW
-
- 【~東証プライム上場/ニッチトップメーカー/年間休日126日/長く腰を据えて働ける環境です~】 ■職務概要: 駅に設置されているホームドアのシステム設計担当として仕様検討~評価検証までの一連の業務を一気通貫にご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。近年、駅のホームからの転落事故防止に絶大なる効果があるホームドアの需要が急増しております。 ■組織構成: 配属先部署には現在30名が在籍しております。 ■特長: ◇社員が長く働き続けられる:同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。風通しの良い社風であり、長く腰を据えて働きたい方にはお勧めの会社です。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号ビジネスとパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。特に信号関連は日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 ◇信号事業部について:鉄道信号をはじめ、鉄道輸送のあらゆる分野をサポートする事業です。高速・大量輸送を担う現代の鉄道を、より安全に、より確実に運行させるため、京三製作所の鉄道信号技術は常に「フェールセーフ」を実現するためのテクノロジーの研究開発と実用化を推進しています。ますます高度化する鉄道の未来に向けて、「安全・高速・大量・快適」を目指して進化する次世代交通システムの一翼を担い、交通文化の創造と、安全・安定輸送に貢献するシステムを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町2-29-1 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~790万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~410,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収をベースに決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1933年
従業員数 24,413名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全220件
-
#未来のモビリティ,日産EV #e-POWER・EV #車両走行制御開発 #EV開発 #最先端技術
- NEW
-
- ■業務概要: 同社では、EV、パワートレイン、車両制御の協調制御を担当し、最先端技術の開発をリードしています。 あなたには、Matlab・Simulinkを用いた制御開発やバッテリマネジメントのエネルギー制御などを担当していただきます。 グローバルな環境での経験や、海外拠点との連携もあります。 ■職務詳細: ・Matlab・Simulinkを用いたモデルベースでの制御開発 ・車両走行制御やバッテリ制御のシミュレーションおよび評価 ・制御開発のためのMBD Tool Chain/プロセス開発 ・チームリーダーとしてプロジェクトの進行管理 ■職務の魅力: 最先端のEV技術に携わり、グローバルな環境でのキャリアアップを目指せます。 パワートレイン制御や車両制御の協調制御を通じて、革新的な車両開発に貢献できます。 多様な技術と連携し、自己成長が期待できるポジションです。 ■目指せるキャリア: パワートレイン制御やシステム開発のスペシャリストとして成長可能です。 電動車のインバーター、モーター、バッテリー制御など、広範囲な知識を習得できます。 将来的には、グローバルなプロジェクトリーダーとしてのキャリアも期待できます。 ■組織体制: 課長、アシスタントマネージャー、チームリーダー、担当層で構成されています。 チームワークを重視し、日常的にアイデアを出し合いながら業務を進めます。 エキスパートリーダーのサポートを受けつつ、難課題にも挑戦できる環境です。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日産テクニカルセンター 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 勤務地最寄駅:JR線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~439,000円 <月給> 230,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮し、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
#未来のモビリティ,日産EV #オープンポスト #エンジン,強電部品開発職 #自動運転 #次世代車両
- NEW
-
- ■業務概要: あなたの知識とスキルを活かし、ニッサンのエンジン・強電部品開発に参加しませんか。エンジンやモーターの先行開発から評価実験まで一貫して行うポジションです。異業界からも歓迎します。 ■募集ポジション ・EV・e-POWER電動コンポーネントの機械系設計 ・次世代EV/e-Powerバッテリー用構造部品開発 ・バッテリEV/e-POWER向け高電圧部品開発 ・パワートレイン認証 ・エンジン&電動パワートレイン 性能開発 ・e-POWER・EV 音振性能開発 ※状況に応じて募集中ポジションが異なります。 ※スキルに合ったポジションを提案させていただきます。 ■職務の魅力: クルマの心臓部であるエンジンやモーターの開発に関わり、評価実験まで一貫して行います。電動化時代に即したエンジン開発を通じて、未来の自動車の姿を定義する重要な役割を担います。 ■組織体制: 当社のエンジン・強電部品開発チームは、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。技術を共有し合い、協力して革新的な成果を追求する環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 技術者としての専門性を高めながら、リーダーシップを発揮できるポジションへと成長が期待されます。将来的にはプロジェクトマネージャーや技術開発リーダーとしてのキャリアも目指せます。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日産テクニカルセンター 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産テクニカルセンター 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,060万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~490,000円 <月給> 230,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前給及び実務経験を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1938年
従業員数 1,695名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全2件
-
【糸魚川市】物流・貿易事務(化学品)※未経験歓迎/地域限定職/年休122日/マイカー通勤可
- NEW
-
- 【実績次第で海外挑戦可能/自動車関連貨物特化の部署/別業界へのキャリアチェンジ可能な幅広い選択肢がある環境】 ■業務概要: 化学品メーカーの工場内に構える営業所にて、海上輸出入の事務手配業務、輸送・倉庫手配業務、現場での作業の立ち合いを行います。 ■業務内容詳細: ・営業貿易事務(書類作成、顧客連絡) ・フォワーダー業務(ドレー手配、ブッキング、通関手配) ・社内システム入力業務・その他付帯業務 ■企業・求人の魅力: ・業界初の陸・海・空の輸送手段を組み合わせた「国際複合一貫輸送サービス」を開始以降、国内約100ヶ所、海外150ヶ所以上に拠点を展開し、特に中国においては60年以上にわたり信頼と実績を築いてきました。従業員数は国内外合わせて5,920名、グループの連結売上高は1,926億円です。 ・現在は他社の進出が少ない地域にも積極的に事業展開し、お客様のベストパートナーとしてあらゆる貨物・輸送形態に対応した物流サービスの開発に取り組んでいます。 ・ジョブローテーションにより、港湾や倉庫など全国の物流拠点のオペレーションや、海運・航空貨物の取扱、フォワーディングなど、貿易実務や国際物流のあらゆるフィールドへ可能性を広げながらキャリアを形成していくことができます。 ■組織構成: 30代半ば(男性) 50代半ば(女性) 計2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青海営業所 住所:新潟県糸魚川市大字田海1165‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~306,500円 <月給> 220,500円~306,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり13,000円~31,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(賞与月数計5ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【半蔵門】貿易事務◆自動車の三国間貿易をお任せ/国際物流企業/創業80年の安定性
-
- 【実績次第で海外挑戦可能/自動車関連貨物特化の部署/別業界へのキャリアチェンジ可能な幅広い選択肢がある環境】 ■業務概要: 大手自動車メーカー量産完成車の三国間貿易に係る書類作成、及び補修部品の海上輸出入に係るドレー、ブッキング、通関手配業務を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・営業貿易事務(書類作成、顧客連絡) ・フォワーダー業務(ドレー手配、ブッキング、通関手配) ・社内システム入力業務・その他付帯業務 ■企業・求人の魅力: ・業界初の陸・海・空の輸送手段を組み合わせた「国際複合一貫輸送サービス」を開始以降、国内約100ヶ所、海外150ヶ所以上に拠点を展開し、特に中国においては60年以上にわたり信頼と実績を築いてきました。従業員数は国内外合わせて5,920名、グループの連結売上高は1,926億円です。 ・現在は他社の進出が少ない地域にも積極的に事業展開し、お客様のベストパートナーとしてあらゆる貨物・輸送形態に対応した物流サービスの開発に取り組んでいます。 ・ジョブローテーションにより、港湾や倉庫など全国の物流拠点のオペレーションや、海運・航空貨物の取扱、フォワーディングなど、貿易実務や国際物流のあらゆるフィールドへ可能性を広げながらキャリアを形成していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町一丁目6番4号 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~355,000円 <月給> 255,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり1,000円~1,000円※前年度実績) ■賞与:年2回(賞与月数計5ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【横浜】電子部品メーカー向け法人営業◆/EV・再生エネルギー成長市場/転勤なし/残業10h・直行直帰
-
- 【顧客と長く付き合える営業スタイル/技術力を活かした提案/ワークライスバランス重視/残業時間10h/働きやすさ◎】 ■こんな方にぴったり! ◎長期的な信頼関係を築く営業スタイルを好む方 ◎ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方 ◎少人数の組織で、チームワークを大切にしながら働きたい方 ■職務内容: 電気自動車の充電スタンドや太陽光パネルなど、次世代エネルギー分野のメーカーに対して、電子部品の提案営業を担当いただきます。環境・エネルギー領域の成長市場で、技術力を活かしたオーダーメイド製品の提案が中心です。 【具体的には】 既存顧客を中心に、ニーズヒアリング~仕様検討~納品までを一貫して担当 ∟技術担当と連携し、顧客ごとの課題に合わせた製品を提案 ∟製品はすべてオーダーメイド。営業としての提案力が活かせます! 新規:既存=3:7(紹介や問い合わせによる新規もあり) 担当エリア:首都圏および甲信越(直行直帰も柔軟に対応) ■ポジションの魅力 ◎成長市場(EV・再生可能エネルギー)での営業経験が積める ◎技術力の高い製品を扱い、顧客と長期的な信頼関係を築ける ◎オーダーメイド提案で、営業としての裁量と達成感が得られる ◎ワークライフバランスも意識した営業スタイル(既存中心・直行直帰可) ■働き方 ・休日や夜間の緊急対応は基本的にはございません。 ・月1~3回程度、1泊~2泊の出張が発生する可能性があります。 ・直行直帰も可能です。 ・残業時間は月10時間程度です。 ■組織構成: 営業部:7名 30代~幅広い層の方がご活躍しております。 中途入社の方もご活躍いただいており、ご安心して働ける環境がございます。 ■当社製品の魅力:サーキットプロテクタ 当社の主力製品「サーキットプロテクタ」は、完全電磁式の機器保護用遮断器として、電気機器の回路保護と電源スイッチ機能を兼ね備えた高性能部品です。 特に、太陽光発電や蓄電システムなどの次世代エネルギー分野でのニーズが高まっており、高電圧対応・オーダーメイド設計により、幅広い仕様に柔軟に対応可能です。 技術力と対応力を活かし、環境・エネルギー分野の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区高田西3-2-1 勤務地最寄駅: 横浜市営地下鉄 線/高田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~190,000円 その他固定手当/月:65,000円~106,000円 固定残業手当/月:35,000円~44,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、7月12月に基本給+一部手当の1.5か月分ずつ支給 ■諸手当:残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★第二新卒歓迎【横浜/港北区】営業/電子部品メーカー/転勤なし/残業10h程/直行直帰可
-
- 【世界80か国以上で利用!太陽光発電や電気自動車、通信機器等様々な分野で当社製品が使われております!/残業時間10h/働きやすさ◎】 ■職務内容: 電子部品の製造・販売を行う当社にて、電気自動車の充電スタンド、太陽光パネル等のメーカーに対して法人営業をお任せします。基本的には既存先からの受注が中心となります。 <詳細> ・新規・既存顧客からの依頼を受け訪問 →要望に合った製品を1件1件丁寧に技術担当と共に仕様検討 →オーダーメイドでの製品を納品 ・新規:既存顧客=3:7 ・担当エリア:首都圏および甲信越 ■働き方: ・休日や夜間の緊急対応は基本的にはございません。 ・月1~3回程度、1泊~2泊の出張が発生する可能性があります。 ・直行直帰も可能です。 ・残業時間は月10時間程度です。 ■組織構成: 営業部:7名 30代~幅広い層の方がご活躍しております。 中途入社の方もご活躍いただいており、ご安心して働ける環境がございます。 ■当社のサーキットプロテクタについて: サーキットプロテクタは、電気機器に組み込まれる、機器内の回路を保護するための過電流保護機能と機器スイッチ機能を有した完全電磁式の「機器保護用遮断器」です。 日本サーモのメイン製品であるサーキットプロテクタは「完全電磁式」であり、機器保護用ということもあり種類が多く、ユーザーからのご要求仕様またはカタログ、ホームページから選択された仕様で製作されています。 最近では、「太陽光発電」「蓄電システム」等が話題となっています。 サーキットプロテクタは過電流保護目的と同時に電源のON/OFFスイッチとしても機能することから、太陽光発電、蓄電システムの高電圧プロテクタ・スイッチの使用が増えてきています。 ■当社の強み: ・ニッチな分野で、高品質・低価格・短納期を実現し、お客様のニーズ、信頼の実績を獲得しています。 ・大手が参入できないほどの、<多品種>のサーキットプロテクタを顧客ニーズに合わせて生産できます。 ・1個からの製造を受けており、そのカスタマイズ性の高さからメーカー企業からの試作品用の依頼、大学など研究機関からの依頼、個人客からの依頼など多岐に渡っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区高田西3-2-1 勤務地最寄駅: 横浜市営地下鉄 線/高田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~190,000円 その他固定手当/月:65,000円~106,000円 固定残業手当/月:35,000円~44,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、7月12月に基本給+一部手当の1.5か月分ずつ支給 ■諸手当:残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜/転勤なし】法人営業(動力部品・FA機器部品)/東証プライム上場・椿本興業G/年休123日
-
- ◇モノづくり・製造業に興味があり営業としてキャリアアップしていきたい方は歓迎です◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、神奈川で事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万~数百万程度)、 (2)マテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”(案件金額:数百万~数億程度。)、 (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと入社後半年~1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年~2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えてます。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業~納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット―ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル 勤務地最寄駅:東京急行電鉄 東急東横線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~265,000円 <月給> 255,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回…昨年度実績/計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【横浜/転勤無】法人営業/土日祝休/手当充実/セルフレジや広告液晶モニター等でニーズ拡大中の液晶販売
-
- 【将来経営ポジションで働きたい方】 【14階建ての自社ビル保有で、テナント12社入居中/賃貸経営安定経営】 【年休120日/完全週休二日制/土日祝休み/家族・住宅手当・退職金制度など待遇充実/転勤なし/設立50年以上の安定企業】 ■採用背景: ゲームコントローラー領域で大手ゲームメーカーと強い繋がりがある同社ですが、直近ではひと昔前ほどの需要が少なくなってきており、独自技術を生かした液晶パネルをメイン商材として拡販を続けております。以前の功績から商品の供給元の取引先は多数あるものの、液晶パネルに関する企業様とのお取引が少ない現状がありますので、その営業職ポジションの募集となります。また、現状全体的な高齢化が進んでしまっており、今後の経営の軸となる後継者となってほしいポジションでもあります。 ■業務内容: 液晶モニタなどの企画提案営業を担当していただきます。 表示機器、液晶モニタをメイン販売品として産業機器メーカー・医療機器メーカー・アーケードゲーム機メーカーへ営業活動をしていただきます。アポイント取得後についてはお客様のニ-ズに合わせて、自社商材を提案頂きます。 □入社後すぐにお願いしたい事: ・液晶パネルのご提案に繋がる企業様への新規テレアポ ・お客様とのお打ち合わせ、商談 □ゆくゆくお願いしたい事: ・営業部の拡大に伴う教育 ・部下マネジメント ・目標達成に向けた施策立案 ■現在ニーズのある液晶パネル商材: ・セルフレジの液晶パネル ・街中や駅構内にある広告液晶モニター ・券売機端末 等 ■新規既存の営業割合: 新規95%:既存5% ■組織構成: 代表、営業部長、メンバーの計3名の組織となります。 ■キャリアプラン: 入社後5~10年を目安に会社の経営に携わっていただく予定です。 ■同社について: 50年続く電子部品メーカー。ゲーム機用のコントローラーを製造していた企業で今ではメーカー機能だけでなく、ゲーム業界と技術を持つ企業をつなぎ、商品を生み出す役割も担っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-24-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~522,000円 固定残業手当/月:60,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~642,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/転勤無】法人営業※将来の役員候補/年収600万~/年休120/手当充実/設立50年の安定企業
- 締切間近
-
- ◆近い将来の役員候補として営業をお任せ/14階建ての自社ビル保有で、テナント12社入居中/賃貸経営安定経営/年休120日/完全週休二日制/土日祝休み/家族・住宅手当・退職金制度など待遇充実/転勤なし/設立50年以上の安定企業 ■業務内容: 液晶モニターなどの企画提案営業を担当していただきます。 表示機器、液晶モニタをメイン販売品として産業機器メーカー・医療機器メーカー・アーケードゲーム機メーカーへ営業活動をしていただきます。アポイント取得後についてはお客様のニ-ズに合わせて、自社商材を提案頂きます。 □入社後すぐにお願いしたい事: ・液晶パネルのご提案に繋がる企業様への新規開拓営業 ・お客様とのお打ち合わせ、商談 □ゆくゆくお願いしたい事: ・営業部の拡大に伴う教育 ・部下マネジメント ・目標達成に向けた施策立案 ■キャリアパス: 入社後まずは営業職として担当部長と開拓・深耕営業をお任せします。将来5~10年を目安に会社の経営にも携わっていただきたいと考えております。 ■組織構成: 代表、営業部長、メンバーの計3名の組織となります。 ■現在ニーズのある液晶パネル商材: ・セルフレジの液晶パネル ・街中や駅構内にある広告液晶モニター ・券売機端末 等 ■同社について: 50年続く電子部品メーカー。ゲーム機用のコントローラーを製造していた企業で今ではメーカー機能だけでなく、ゲーム業界と技術を持つ企業をつなぎ、商品を生み出す役割も担っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-24-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~522,000円 固定残業手当/月:60,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~642,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 732名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全47件
-
【横浜】事務系総合職(調達/納期管理業務)◆昨年賞与7.5カ月/千代田化工建設100%G会社
- NEW
-
- \国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日125日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、調達業務を遂行いただける仲間を新たに募集します。 ■業務詳細: パッケージ機器類、配管資材、計装・電気資材 等のプラント建設に必要な調達業務、納期管理業務。エンジニアが仕様決定後の工事発注業務をお任せします。 具体的には以下(1)~(4)のチーム分けの中で担当業務を決めます。 (1)ベンダー登録・管理業務 ・登録に必要な書類の審査/取り纏めから、その後のシステムへの入力 ・書類審査には約款や誓約書の照査(ベンダーとの調整も含まれます。) (2)バイヤー業務 ・資機材や工事の引合、ネゴシエーション、価格決定、発注。商流条件の交渉 (3)エキスペダイト業務 ・発注後の納期管理、ドキュメント管理をベンダーと調整しながら行い、契約納期どおりに納入まで先導 (4)注文書発行業務 ・バイヤーが条件、金額を決定した案件の注文書発行、および請求書処理(照査、問合せ対応) ・本社発注や各拠点(事業所)で発注した業務の管理 ■職場の雰囲気: 「購買(ベンダー登録含)」、「バイヤー」、「エキスペダイター」、「工事発注」の4チームがあり、それぞれの中で気軽に意見を言い合いながらチーム毎業務を進めております。 また、チーム内に留まらず、他チームとの連携も気軽に行っており、調達セクション全体が、自由闊達な雰囲気となっています。 各チーム内では、属人化を防ぎ、互いにサポートできるチーム体制となっていて、分からない点もベテラン社員に気軽に聞きながら経験値を上げる事が出来ます。 ■当社について: 2023年4月より千代田化工建設のグループ会社3社(千代田工商、千代田テクノエース、千代田システムテクノロジーズ)がこれまでそれぞれの分野で培ってきた高い技術力・オペレーション力や知見・実績を融合させ、グループシナジーを最大限に発揮し、永続的な発展に向け邁進するために合併し、誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-13 勤務地最寄駅:京浜東北線/新子安駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 509万円~1,135万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~592,000円 <月給> 252,000円~592,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、希望等を考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 (6月・12月/昨年実績:7.5ヶ月分 ) 【モデル年収】(万円) 30歳:678 35歳:761 40歳:1095 50歳:1190 ・昨年度の実際の賞与実績(7.5ヶ月分)をもとに算出 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プラントエンジニア/賞与7.5ヵ月/年休125日/残業20H
- NEW
-
- \希望に合わせてポジション選択が可能です!/ ◆プラントとは? 医薬品や食品、石油やガスなどを生産する設備のこと 【1】プロジェクトエンジニア プラント建設やメンテナンスプロジェクトの進行を全体的に管理する役割をお任せ ▼基本設計・計画 お客様とコミュニケーションをとりながら要望を確認し、専門エンジニアと協力し基本設計・計画を行います。 ▼設計段階の進捗管理 基本設計を元に、専門エンジニアが詳細設計を担当。プロジェクトエンジニアは設計の進捗管理・内容のレビューから、お客様との技術的な折衝を担います。 ▼資機材の調達・調整 プロジェクトの進行に必要な資機材や人員を調達し、協力会社やサプライヤーと調整します。 ▼施工管理 現場に赴き、計画・設計通りに進行しているか管理。常に安全面や品質面を確認し、施工がスムーズに進むように現場の管理をします。 ▼プロジェクト完了 施工が完了し、プロジェクトの最終検収を行い、必要なメンテナンスを確認しお客様へ引き渡します。 【2】専門エンジニア プラント建設やメンテナンスに係る幅広い技術(化学・機械・土木・建築・電気・計装など)を用いた設計・調達・現場管理をお任せ ▼基本設計 プロジェクトエンジニアやお客様との打ち合わせを元に、プラント建設のための基本設計(プロセス設計・プロセスフロー計画など)を行います。 ▼詳細設計 基本設計を基に、具体的な仕様を決定し、詳細設計(配管・各種機器・制御・電気・土木・建築など)を行います。 ▼資機材の調達・調整 コスト、納期、品質などを考慮し、協力会社やサプライヤーと調整し最適な資機材の調達を行います。 ▼施工管理 現場に赴き、設計・計画内容に基づいて、高い品質を担保するため、常に協力会社と作業手順や安全面の確認をしながら、施工がスムーズに進むように現場の管理をします。 ▼完了後のフォロー プラント稼働後も、お客様の要望による日常保全や改善工事などを行い、長期的にプラント稼働をサポート。
-
- 【神奈川・茨城・千葉・静岡・三重・岡山の各拠点/希望を考慮】 ※千葉・茨城・静岡・三重・岡山については転勤のない「エリア総合職」を選択いただくことも可能です。(その他は転勤ありの総合職) ≪本社≫ 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-13 ≪事業所≫ ■鹿島事業所 茨城県神栖市神栖4-1-25-1 ■千葉事業所 千葉県市原市玉前271-1 ■静岡事業所 静岡県富士市鈴川本町9-1 ■四日市事業所 三重県四日市市大井の川町2-1 ■倉敷事業所 岡山県倉敷市連島中央1-5-34 ※ご希望を考慮した上で配属先を決定致します。 ※エリア総合職の場合は転勤はございません。 ※在宅勤務・リモートワークも可能です。 ※本社・京浜事務所以外はマイカー通勤が可能です。
-
- \働き方は選択可能!/ 【総合職(転勤あり)】 経験者:月給25万~59万円 未経験者:月給25万~33万円 シニア:月給38万~62万円 【エリア総合職(転勤なし)】 経験者:月給24万~55万円 未経験者:月給22万~29万円 シニア:月給34万~56万円 ※これまでの経験やスキルなどを考慮した上で決定致します。 ※いずれも上記金額にはみなし残業代は含まれておりません。別途残業手当を全額支給致します。 ※試用期間6ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。 ◆総合職(転勤あり)は 本社・事業所を拠点とし、プラントの新設・増設などに関わる設計・調達・現場管理業務を担当いただきます。 ◆エリア総合職(転勤なし)は 事業所エリア内のお客様のプラント設備における日常保全やメンテナンスの計画・現場管理を担当いただきます。 ◆シニア採用について 45歳以上の方が対象です。 実際に、45歳以上で転職してきた方も活躍中です! ※会社都合の異動に伴う転居には、下記の手当を支給 ・引越し費用は原則全額会社負担 ・引越し費用とは別途、支度料を支給。家族帯同の際は、家族分の支度料も支給
設立 1971年
従業員数 72名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【海老名・厚木/未経験歓迎!】物流管理◆50年以上続く黒字経営/年休120日/週休2日
-
- ~若手活躍中!/正社員/賞与年2回/退職金完備/ワークライフバランス/キャリア形成◎将来の幹部候補採用~ ■業務内容 当グループのゆくゆくの幹部候補として、採用を行っております。 主に、以下業務からご担当いただきます。 ■具体的には ・物流業務を担当するパート・アルバイトの作業支援、作業管理 ・配送ルートの構築、策定 ・ドライバーへの指導などのマネジメント業務 ※「どのようにすればパートの作業効率が上がるのか?」「どのようにすれば倉庫のスペースを有効活用できるのか?」試行錯誤して取り組んでいただけるポジションです。 物流業界は結果が数値にも表れやすく、PDCAを回しやすい環境です。 <パート・アルバイトが担っている業務> ・お客様より委託を受けた商品の入庫、ピッキング、検品、出荷対応 ・食品分野の場合:届いた野菜のカット加工~出庫対応 ■組織構成: 各物流センターは社員約5名+パート・アルバイト約50~150名の規模です。 ■若手活躍◎ 中間層で組成された組織で”業務改善プロジェクト”を推進し、直接役員へプレゼンテーションをするなど、若手の声を吸い上げる組織風土です。 若手にも裁量のある業務を任せてもらえるため、ビジネスパーソンとしてのスキルUP・キャリア形成などが期待できる環境です。 日々の業務においても、挑戦することを支援する風土がございます。 ■豊富なキャリアパス ご入社後まずは上記の物流管理として就業いただき、その後は適性や希望に応じて、現場でのマネジメントを極めて頂くポジションや、本社勤務の管理部門で実力を発揮いただく方など様々なキャリアパスがございます。 ■当社で働く魅力 ・創業以来50年以上ずっと黒字経営が続いており、業績が安定しています。 ・週休2日制、年間休日120日、月8~12日休み(シフト制)、残業全社平均月25時間でとても働きやすい環境です。 ・正社員雇用、賞与年2回支給、退職金も完備で、腰を据えて安定的に長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 海老名第一センター 住所:神奈川県海老名市今里三丁目26番14号 勤務地最寄駅:JR相模線/社家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 厚木第五センター 住所:神奈川県厚木市下依知710 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田急小田原線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 ■モデル年収:27歳/勤続5年目/450万円、30歳/勤続7年目/550万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※基本給の4ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川】物流センター長候補◆仕組みづくり・効率化/年休120日/日勤のみ/50年以上続く黒字経営
-
- ~異動あっても神奈川県内想定/神奈川に根差した物流企業/拠点拡大中・昇進チャンス多数!/創業以来50年以上ずっと続く黒字経営<業績安定>~ ■業務概要: 神奈川エリアに根差した独立系の物流企業である同社にて、物流センター長候補として、以下業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: センター管理運営、業務効率化の実施、仕組みづくりを主に担当します。 ・物流センター全体のマネジメント ・物流センター内のアルバイト・パートスタッフへの指導・管理 ・配送ルートの構築、配送ルールの策定 ・ドライバーへの指導 ・商品の出入庫管理 ・受発注の各種データ管理 ■組織構成: 各物流センターは社員約5~12名+パート・アルバイト約50~300名の規模です。 ■採用背景: 今後の事業拡大に向けた増員となります。 既存の取引先である食品メーカーに加え、通販会社との取引も増えつつあります。 今後ますますの成長が見込まれるため、よりスピーディで効率的な物流管理が行えるよう、倉庫内のさまざまなスタッフと密に連携を取りながら、高品質な物流システムを作ることがミッションとなります。 ■キャリアアップ: クライアントへのコスト削減提案やより最適なロジスティクスを構築するための新規プロジェクト立上げなど、徐々に業務レベルを高めていくことができます。 また、実績やスキル次第で、将来は同社を担う幹部として活躍出来る可能性があります。 ■中途入社者の声: 《40代、社歴10年以上》 ・入社からセンター長へなるまで:入社後、まずは顧客の担当を任され、本人のスキルをチェックされます。その後スキルに応じて主任、係長と少しセンター長経験して、センター長代理もしくはセンター長に昇格していきます。定期的にセンター長との面談でフォローがありました。 ・センター長のやりがい:難しい課題をクリアした時や収益の改善ができたとき。またセンター長として人を育てていけることにやりがいを感じるとのことです。 ※前職はホテルの宴会結婚式を担当していた方です。入社後にしっかりキャリア形成できる環境を整えています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 10F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海老名第一センター 住所:神奈川県海老名市今里三丁目26番14号 勤務地最寄駅:JR相模線/社家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 厚木第五センター 住所:神奈川県厚木市下依知710 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田急小田原線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、基本給の4ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 391名
平均年齢 47.6歳
求人情報 全1件
-
【川崎/転勤なし】水処理施設の施工管理(主任)◆元請9割/東芝100%子会社/土日祝休/年休126日
- NEW
-
- ~夜勤なし◆借り上げ社宅あり◆総合環境ソリューション企業~ ■職務概要: 東芝100%子会社の同社にて、民間の工場(食品製造・洗浄、半導体など種類問わず)に必要な水処理設備の施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・工程管理 ※全国のお客様先へ出張があります。施工=出張期間は通常2~3ヶ月程度です。(出張中、残業時間が40時間近くなることがあります。) ※水処理設備施工管理案件は、通年発生しないことから、同じ部署で受注している施設・設備の解体撤去施工管理(有害物質除去・無害化を含む)を一部担当いただきます。解体施工管理等は、実務経験がなくても習得できるよう丁寧にOJTを行います。 ■働き方: ・夜勤なし:夜間でないと調査・工事ができないような案件がなく、受注の段階で日中の工事スケジュールのため夜勤はございません。 ・土日祝休み・年休126日:稀に土曜日出社はありますが、代休取得を行っていただきます。 ■会社の特徴: ・受注案件の9割は元請けとなります。 ・施工管理技術者として案件を対応する場合は、複数案件での対応ではなく、一人1案件を対応する形となります。 ・ANDPAD、蔵衛門クラウドを利用し、業務効率化を図っています。 ■組織構成: 所属部署には16名が在籍。30代~50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■UIターン歓迎: 採用決定時に予定勤務地より遠方にお住まいの方向けに、借り上げ社宅の制度がございます。引越し費用も精算できます。地元に戻って働きたい方も歓迎いたします! ■会社について: 東芝グループ唯一の総合環境ソリューション企業として、環境リサイクル事業、環境エンジニアリング事業、環境マネジメント事業を展開し、「循環型社会の構築」に貢献。また、世界のトレンドとしてSDGs・カーボンニュートラルと環境問題への取り組みを追い風に急拡大している業界です。 ・環境リサイクル事業:使用済み家電・機器のリユース・リサイクルおよびソリューションを行っています。 ・環境エンジニアリング事業:環境分析から廃棄物の処理までトータルにソリューションを展開しています。 ・環境マネジメント事業:排出物管理、資源リサイクルなど環境管理全般の支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川崎オフィス 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34 ラゾーナ川崎東芝ビル 勤務地最寄駅:川崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~860万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~510,000円 <月給> 310,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します。 ◆昇給/年1回(4月) ◆賞与/年2回(7月、12月) ◆出張に係る手当支給有り(予定年収に含まず。支給基準は規定による。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 90名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【川崎】フィールドエンジニア◆住宅手当有/高速道路、駅で使われる装置メーカー
- NEW
-
- ~JRや私鉄、高速道路、プラント業界向けに自社開発の通信機器、システムを提供/高いシェア製品あり、大手企業と取引、創業以来黒字で安定性◎~ ■業務概要: フィールドエンジニア業務をお任せします。自社製品を主に鉄道・高速道路の現場に設置する作業となります。 作業自体はほぼ協力会社である施工会社の方が行いますので、工程の管理や作業指示が中心となります。 ■業務詳細: ◇製品設置 ◇製品定期点検・改修工事 ◇製品障害対応 鉄道・高速道路共に日中の作業がメインとなりますが、夜間作業もあります。夜間作業の頻度は案件の規模などにより異なります。(月に0~10日程度) 当社製品を駅務室や駅構内またはETCレーンや管制室に設置する際のケーブルの繋ぎ込みや各種設定・調整が主な業務となります。 夜間・休日の緊急対応の可能性はありますが、代休取得が可能です。 社内勤務と外勤作業の割合は半々程度です。 ■会社の特徴: ・当社では全国の鉄道で使用されている指令システムをはじめ、駅構内で使用される通信機器、列車接近表示や音声案内、ホームからの転落を知らせる非常通報装置などを手掛けています。また、高速道路に乗れば必ず目にする非常電話機をはじめ、料金所の自動化ゲートシステムにおいては高いシェアで当社の製品が採用されています。 ・現在は、安定的な売上15億円の達成に向け、海外展開を含め「鉄道通信」「鉄道信号」「道路通信」の3本柱を強固なものとし、ものづくりの現場では、生産効率の向上、クレーム件数の抑制に対し各施策をとっています。また、技術部門では当社独自の「コア技術」「未来を創造する商品」の開発を強化しております。全体としては、スキルアップを目的として教育の強化、IOT/ICT技術の活用による業務改善、働き方改革を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:川崎市南町1-1 日本生命川崎ビル5F 勤務地最寄駅:JR東海道本線・南武線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:19,900円~27,900円 <月給> 199,900円~277,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキル、年齢を考慮の上、会社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 103名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【横浜/金沢区】ルート営業/装飾性の高いアルミ加工が強み※基本17時定時退社・食事補助あり
-
- 【アルミニウム装飾部品加工において日本でトップクラスの技術力/だからこそ、幅広い日系大手企業との取引/韓国・中国・フィリピン・ベトナムにグループ拠点を構える/年間平均有給取得日数17日】 ■業務内容: 産業製品から身近な民生品まで、幅広く顧客を持つ当社の営業業務をお任せします。 【担当顧客数】国内10~15社 【1案件期間】3~4か月 ※対面商談がメイン/社用車あり/AT限定可 ■期待・役割: 自動車のエンブレムや内装部品、家電や半導体検査装置の筐体、スロットマシーン、ダーツ、嗜好品のアルミ製ケースなど身近な製品まで、業界業種幅広く顧客を持つ当社では、提案力と製品ラインナップが広がっております。将来的なリーダー候補としての活躍を期待しております。 ■配属先情報: 営業部では7名が在籍しています。 基本的には定時17時には帰社しています。休日出勤もありません。 ■入社後の流れ: 入社後1.2か月は、現場研修を通してモノづくりの基本を学んでいただきながら 材料科学・製品の詳細などの理解を深めていただきます。 中途入社の方も安心して勤務いただける研修制度をご用意しています。 ■当社の魅力: ◎アルマイト加工業界でトップクラスの生産力と技術力を保有し、大手メーカーから引き合いを頂ける『提案カ』 ◎アルマイト加工において多彩な色合いを表現でき、大量生産しても高品質を維持できる『技術力』 ◎デザイン・開発設計~製品組立までワンストップでサポートできる『事業の幅広さ』が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~464,000円 <月給> 329,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 334名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全15件
-
【横浜/第二新卒歓迎】法人営業 ◆既存営業メイン/年休126日/残業5h/理系学科卒歓迎/福利厚生◎
- NEW
-
- 【世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー/年休126日・残業5h/家族手当・住宅補助など福利厚生充実】 ■業務内容: ご入社後は菊水電子工業株式会社へ出向頂き、自社製品(電子計測器/電源装置)の国内向け営業をお任せします。 既存営業(代理店)がメインとなりますが、新規営業(新規市場開拓)も行って頂く場合がございます。 担当エリアは、東京・神奈川・山梨・長野・静岡となります。どこのエリアをご担当頂くかはご入社後に決定致します。 ■職務詳細: ・自動車・エレクトロニクス系メーカーへのルート営業・ソリューション提案営業 ・販売代理店へのフォローアップ営業/販売戦略の展開や販促企画などを通して販路拡大 ※企画書作成~納品までの全工程(代理店フォロー含む)を行って頂きます。 ■組織構成: 首都圏東営業所は、所長30代1名、担当50代2名、40代2名、20代1名で構成されております。うち女性は3名です。 ■就業環境: 年休126日、残業は5hとワークライフバランスが非常に取りやすい環境です。 ■当社製品について: (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場、EV関連市場、エネルギー関連市場への評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 ■当社(出向先)について: 当社は、1951年に設立し70年以上の長きにわたり、電子計測器および電源機器のリーディングカンパニーとしてエレクトロニクス技術の基盤を支えて参りました。 顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、海外売上も好調で、経営基盤は安定しています。EVをはじめとした自動車業界からの需要が特に多くなっており、21年度・22年度と2年連続で過去最高売上を更新し、業績好調な企業です。 当社の製品はモノづくりには欠かすことの出来ない製品であり、EV・宇宙市場など新たな産業も活況な為、将来性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1 サウスウッド4F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~286,000円 <月給> 245,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ※上記年収は残業5h、諸手当を含んだ金額となります。 ※今までのご経験とスキルを考慮して処遇を決定していきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】社内SE(運用保守メイン)◇事業会社へステップアップしたい方へ/月残業5H程度/住宅手当あり
- NEW
-
- 【電子計測器および電源機器のリーディングカンパニー/年休126日/家族手当・住宅補助など福利厚生充実/過去最高売上更新・自己資本比率80%以上、営業利益率も14%と高利益体質】 ■業務内容: 社内SEとして、グループウェアを含む各種業務システム、インフラ運用保守等を行っていただきます。 <具体的な業務> ・グループウェア(Microsoft365、eValue)、クラウドストレージ等の運用保守や問合せ対応(社内ヘルプデスク) ・システム導入及びベンダーとの調整業務(ベンダーコントロール) ・システムの運用保守 ・サーバ(オンプレ、クラウド)運用保守 ・ネットワーク(社内LAN、ネットワーク機器)運用保守 ・情報セキュリティの維持と強化に関するソリューションの検討、導入及び運用保守 ・ライセンスの管理やPCのキッティング(セットアップ)等 ※クループ企業全体の情報管理を担っている部門のため、業務習得や対応にて他拠点に出張する場合があります。 ■配属先について: 総務部情報管理課に配属となります。 <人員構成> 総務部長1名、課長1名、スタッフ3名(本社1名、山梨(工場)2名) ■就業環境: 当社は、年間休日126日、想定残業5時間程度、有給取得日数9.7日と就業環境良好です。 また、通勤交通費/家族手当/住宅補助手当などの制度もあり、長期就業できる環境が整っております。 ■社風: 堅苦しい上下関係もなく、社員がノビノビと業務に取り組んでいる状況です。中途入社者も多数いらっしゃいますが、幅広く交流されており、居心地の良さを魅力に感じていただいている方が多い点が特徴です。 ■当社製品について: (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。 近年では、宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場などへの評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1 サウスウッド4F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~294,600円 <月給> 245,000円~294,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ※上記年収は残業5h、諸手当を含んだ金額となります。 ※今までのご経験とスキルを考慮して処遇を決定していきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 129名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】法人営業(産業用ポンプ)※営業経験者歓迎!/渦流ポンプ国内トップシェア/残業30H程度
-
- 【日本を代表する産業の発展へ貢献/年間休日123日/残業月30時間程度/創業70年の産業用ポンプメーカー/渦流ポンプ分野で国内トップシェアを誇る安定企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内営業(名古屋営業所)担当として、下記の職務を行っていただきます。 ・商社経由で既に納入している製品の交換(見積~アフターフォローまで) ・商社へ同社製品のプレゼン、PRを行い、商社の方に繋いでもらった新規顧客へのPR ・既存顧客へのPR ・展示会やホームページで問い合わせのあったお客様への対応 ■キャリアパス: まずは顧客や同社の製品の理解を深めながら、商社の方と共に既存顧客へ製品提案を行っていただきます。ゆくゆくは展示会やホームページでお問い合わせのあった新規のお客様への提案もお任せいたします。 将来的にはリーダーやマネージャーなど、営業としてのキャリアアップが目指せる環境です。 ■担当エリア: 主に東海・北陸(新潟除く)エリアをご担当いただきます。 週に3~4日はお客様のところを回っていただきます。 ■組織構成: 次長1名、所長1名、メンバー3名、アシスタント2名 ■研修について:入社後は導入研修を行います。 最大で半年程度、本社で研修を実施します。画一的な研修プログラムではなく能力やご経験に応じて相談しながら研修を行うため、安心して知識を習得し業務に慣れていただくことが出来ます。 ■主な取引先と用途: 今回は工作機械・設備関係の顧客をメインでご担当いただきます。 ・工作機械、設備…高圧クーラント、濾過システム/牧野フライス、本田技研工業、三菱重工等 ■同社の特徴、魅力: ◇同社は、特殊仕様や難しい運転条件を求められる産業用ポンプの製造に特化しており、メーカー、発電所、水道局、温浴施設など多岐に渡る取引先のニッチなニーズに応えています。豊富なポンプの種類に加え、顧客からの信頼が高く、同社の顧客郡は、リピート頂いているお客様でほとんど構成されています。今日では渦流タービンポンプで国内トップシェアを誇るほか、東南アジアやアメリカなど、ニクニの製品が世界で利用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種区今池4-15-3 浅井ビル5F 勤務地最寄駅:東山線/桜通線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験や年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・業界未経験可】法人営業(産業用ポンプ)※年休123日/残業30H/渦流ポンプトップシェア
-
- 【日本を代表する産業の発展へ貢献/年間休日123日/残業月30時間程度/創業70余年の産業用ポンプメーカー/渦流ポンプ分野で国内トップシェアを誇る安定企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内営業(名古屋営業所)担当として、下記の職務を行っていただきます。 ・商社経由で既に納入している製品の交換(見積~アフターフォローまで) ・商社へ同社製品のプレゼン、PRを行い、商社の方と共に新規顧客へのPR ・既存顧客へのPR ・展示会やホームページでお問い合わせのあったお客様への対応 ■キャリアパス: まずは顧客や同社の製品の理解を深めながら、商社の方と共に既存顧客へ製品提案を行っていただきます。ゆくゆくは展示会やホームページでお問い合わせのあった新規のお客様への提案もお任せいたします。 将来的にはリーダーやマネージャーなど、営業としてのキャリアアップが目指せる環境です。 ■担当エリア: 主に東海・北陸(新潟除く)エリアをご担当いただきます。 週に3~4日はお客様のところを回っていただきます。 ■研修について:入社後は導入研修を行います。 最大で半年程度、本社で研修を実施します。画一的な研修プログラムではなく能力やご経験に応じて相談しながら研修を行うため、安心して知識を習得し業務に慣れていただくことが出来ます。 ■主な取引先と用途: 今回は工作機械・設備関係の顧客をメインでご担当いただきます。 ・工作機械、設備…高圧クーラント、濾過システム/牧野フライス、本田技研工業、三菱重工等 ■同社の特徴、魅力: ◇同社は、特殊仕様や難しい運転条件を求められる産業用ポンプの製造に特化しており、メーカー、発電所、水道局、温浴施設など多岐に渡る取引先のニッチなニーズに応えています。豊富なポンプの種類に加え、顧客からの信頼が高く、同社の顧客郡は、リピート頂いているお客様でほとんど構成されています。今日では渦流タービンポンプで国内トップシェアを誇るほか、東南アジアやアメリカなど、ニクニの製品が世界で利用されています。(※シェアについてはものづくり・都市まちづくり・医薬食品技術における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイト「IPROS」を参照。) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種区今池4-15-3 浅井ビル5F 勤務地最寄駅:東山線/桜通線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験や年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 189名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【大阪★第二新卒】システムエンジニア◆東証プライム住友電工G◆自社開発/週3在宅勤務OK
-
- 【連結売上高4兆円・住友電工Gの情報通信分野を支えるユーザー系SIer/プライム9割/フレックス・残業20h以下/グループ内で使用される出荷管理システムや製品検査ソフトウェアを開発】 ■当社について ・住電通信エンジニアリング株式会社は、住友電工グループの情報通信分野を担うSIerとして、グループ企業向けの業務系・制御系システム開発を中心に展開しています。 ・通信インフラ構築の技術力と、製造現場に密着したソフトウェア開発力を兼ね備え、IoTやDX推進にも貢献。グループ内での開発が中心のため、安定した環境で腰を据えて働ける点が他社との大きな差別化ポイントです。 ■概要 住友電工グループ内の業務支援システム開発における、要件定義~保守までの一連工程を担当します。 ・要件定義、設計、開発、テスト、保守まで一貫対応 ・小規模~中規模のプロジェクトにおけるチーム開発 ・工場向け業務システム(出荷管理、検査支援など)の開発 ・海外拠点との連携によるグローバル案件もあり ・住友電工グループ内でのユーザー折衝・改善提案 ■働き方 ・自社オフィスまたはグループ会社内での常駐勤務 ※間借りしている当社エリアで20~30名の当社社員が一緒に働いています。 ・平均残業時間:月20時間以下 ・週3日までのリモート勤務可 ・フレックスタイム制度あり ■魅力 ・客先常駐から脱却し、自社またはグループ内での安定勤務が可能 ・住友電工グループの一員として、大手企業ならではの福利厚生・教育制度が充実 ・若手でも上流工程から関われるため、キャリアの幅が広がる ・資格取得支援制度あり(講習・受験費用会社負担) ・将来的にはPL/PMや技術スペシャリストへのキャリアパスも用意 ■案件例 ・光通信機器の検査支援ソフトウェア開発 ・出荷管理システムの設計・運用支援 ・工場設備情報の収集・可視化システム(IoT) ・製造現場向け業務支援アプリケーション開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市此花区島屋1-1-3 住友電気工業株式会社 大阪製作所内 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪天満事務所 住所:大阪府大阪市北区天満1-6-8 六甲天満ビル403 勤務地最寄駅:京阪電鉄線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~472,000円 <月給> 230,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) 初年度1回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 468万円 入社4年目(月給259,500円+時間外20h/月) 542万円 入社8年目(月給300,500円+時間外20h/月) 613万円 入社12年目(月給340,000円+時間外20h/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川★第二新卒】システムエンジニア◆東証プライム住友電工G◆自社開発/週3在宅勤務可
-
- 【連結売上高4兆円・住友電工Gの情報通信分野を支えるユーザー系SIer/プライム9割/フレックス・残業20h以下/グループ内で使用される出荷管理システムや製品検査ソフトウェアを開発】 ■当社について ・住電通信エンジニアリング株式会社は、住友電工グループの情報通信分野を担うSIerとして、グループ企業向けの業務系・制御系システム開発を中心に展開しています。 ・通信インフラ構築の技術力と、製造現場に密着したソフトウェア開発力を兼ね備え、IoTやDX推進にも貢献。グループ内での開発が中心のため、安定した環境で腰を据えて働ける点が他社との大きな差別化ポイントです。 ■概要 住友電工グループ内の業務支援システム開発における、要件定義~保守までの一連工程を担当します。 ・要件定義、設計、開発、テスト、保守まで一貫対応 ・小規模~中規模のプロジェクトにおけるチーム開発 ・工場向け業務システム(出荷管理、検査支援など)の開発 ・海外拠点との連携によるグローバル案件もあり ・住友電工グループ内でのユーザー折衝・改善提案 ■働き方 ・自社オフィスまたはグループ会社内での常駐勤務 ※間借りしている当社エリアで20~30名の当社社員が一緒に働いています。 ・平均残業時間:月20時間以下 ・週3日までのリモート勤務可 ・フレックスタイム制度あり ■魅力 ・客先常駐から脱却し、自社またはグループ内での安定勤務が可能 ・住友電工グループの一員として、大手企業ならではの福利厚生・教育制度が充実 ・若手でも上流工程から関われるため、キャリアの幅が広がる ・資格取得支援制度あり(講習・受験費用会社負担) ・将来的にはPL/PMや技術スペシャリストへのキャリアパスも用意 ■案件例 ・光通信機器の検査支援ソフトウェア開発 ・出荷管理システムの設計・運用支援 ・工場設備情報の収集・可視化システム(IoT) ・製造現場向け業務支援アプリケーション開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 4LP事務所 住所:神奈川県横浜市栄区田谷町1 住友電気工業株式会社 横浜製作所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 住友電工グループ会社 住所:神奈川県茅ヶ崎市下町屋1-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~472,000円 <月給> 230,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績による) 初年度1回 ■昇給:年1回 ■モデル年収 468万円 入社4年目(月給259,500円+時間外20h/月) 542万円 入社8年目(月給300,500円+時間外20h/月) 613万円 入社12年目(月給340,000円+時間外20h/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【愛知県/一宮市】設計エンジニア(計装・制御分野)※ポテンシャル採用/転勤なし/基本土日祝休み
-
- 【大規模案件にも携われる/専門の研修機関あり/研修体制充実/働き方◎】 ■業務内容: プラントや工場設備を稼働させるのに必要不可欠な計測・制御プログラム(計装)の設計業務や生産管理システムの開発をお任せします。 ■業務詳細: システムの基本設計・試験から顧客サイトへの設置/試運転まで一貫してシステムエンジニアリングを行います。1プロジェクトにつき4~5名ほどのチームを組み、大型案件では半年~1年間かけて業務を行います。誰もが知る大手メーカーの生産設備(数千万~数億円規模)に携わり、モノづくりを支えるやりがいのあるポジションです。 ■研修・育成体制充実: 未経験からでも専門的な知識を身につけ活躍可能です。ご経験に応じて判断しますが、入社後は座学に加えグループ研修にも適宜参加頂く予定です。その後もスポットで研修を行うほか、分からない業務があれば年次関係なくOJTを行うなど、長期的にメンバーを育てる環境があります。三興グループが設立した「計装技術職業能力開発センター」で教育を受けることもできます。 ■働きやすい環境: 残業も少なめで働きやすい環境です。案件を頂くときも1次受けとなり、計装に関しては仕様検討・設計~工事まで三興グループで一貫して対応できるため納期や予算に関しても余裕があり、コミュニケーションも取りやすい環境です。また、面談を定期的に行うことでメンバーの状況確認も欠かさず行っています。 ■組織構成: 同ポジションは30名程の部署になります。 20代~60代まで幅広い年代の社員が在籍しております。 ■出張について: 業務に慣れた後、将来的には打ち合わせや工場立ち上げ、試運転の際に国内外(アジア圏、ヨーロッパなど)の出張が発生する可能性もあります。(出張手当あり)
-
- <勤務地詳細> 愛知尾張出張所 住所:愛知県一宮市和光2丁目1 日愛ビル 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額であり、給与詳細は前職の経験、実績等を考慮し決定します。 ※賞与は2年目から支給 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/神栖市※転勤無し】<正社員>プラント施工管理※未経験歓迎◎◆業界大手/土日祝休/教育体制◎
-
- 【1次請け案件/出張少なめ/仕様検討からメンテナンスまで一気通貫/研修体制充実/働き方◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のプラント施工管理として、施工の工程・納期管理やプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 医薬品製造に関するプラントがメインの担当顧客になります。計装に関しては仕様検討・設計~工事、保守・メンテナンスまで三興グループで一貫して対応しているため、連携も取りやすく、仕事が進めやすい環境です。 1次受け案件ですので納期や予算に余裕があります。計装に関しては仕様検討・設計~工事まで三興グループで一貫して対応できるためコミュニケーションも取りやすい環境です。また、面談を定期的に行うことでメンバーの状況確認も欠かさず行っています。 ■働き方について 打ち合わせや工場立ち上げ、試運転の際に出張が発生します。鹿島営業所は同敷地内の医薬品メーカーから案件をご相談頂く事が多い為、出張は少ない環境です。OJTや研修などの育成体制も充実しているため、未経験の方でもスキルを身に着けながら、安心して働くことが可能です。 ■研修・育成体制充実: 未経験からでも専門的な知識を身につけ活躍可能です。ご経験に応じて判断しますが、入社後は座学に加えグループ研修にも適宜参加頂く予定です。その後もスポットで研修を行うほか、分からない業務があれば年次関係なくOJTを行うなど、長期的にメンバーを育てる環境があります。三興グループが設立した「計装技術職業能力開発センター」で教育を受けることもできます。 ■当社の特徴: 当社は、三興グループの中で主にシステムインテグレーション業務を遂行する部門として設立しました。当社のPCs/PLCを使用した制御システムは、バッチプロセス(バッチ制御)、ファクトリーオートメーション(機械制御)、生産管理システムに採用されており、特に提供先であるロックウェルオートメーション社のユニークな機能を具備するPLCはバッチプロセス制御で優れた機能を作成することができ、顧客から高い評価を得ています。 また、委託品製造工場における同社の制御システムバリデーションは最新のガイドラインに準拠した手順で図書の作成からIQ、OQ実施までのサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 鹿島出張所(エーザイ株式会社-鹿島事業所内) 住所:茨城県神栖市砂山22 勤務地最寄駅:JR成田線/下総橘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額であり、給与詳細は前職の経験、実績等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜/電気設備メンテナンス】未経験から電気分野で挑戦可能◇転勤×長期出張なし◇車通勤可◇福利厚生◎
-
- ~電気分野で専門性を磨きたい方必見/24卒25卒・第二新卒歓迎/地元で腰を据えて働きたい方歓迎/塾講師や船舶整備士などの未経験者活躍/閑散期には一か月の長期休みも取得◎メリハリのある働き方/住宅・資格手当有~ ■業務内容 ビル・工場・鉄道などの電気設備の点検・メンテナンスを担当します。老朽化や不具合の兆候を早期に発見し、設備の長寿命化を図ることがミッションです。年1回、電源を停止して通常点検では難しい部分も含めた総合的な検査・試験を行います。 ■こんな方におすすめ ・電気分野の専門的なスキルを身に着けたい方 ・真面目にコツコツと努力できる人 ・チームで働きたい人 ■入社後の流れ 入社後は経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートするだけではなく、集合研修なども実施し、皆様の成長を後押しします。 チームで案件に携わっていただくため、常に経験豊富な先輩から学ぶ機会があります。 ■社会貢献性の高い業務 法律で定期点検が義務付けられているため、私たちの点検業務は将来もなくならない仕事で、仕事のニーズは安定しておりますが、電気のエンジニアは減少傾向にあるため、メンテナンスのスキルを身に着ければ需要の高い技術者として安定収入が期待できます。 ■資格取得制度 第三種電気主任技術者の取得を奨励しており、取得した場合、毎月30,000円の手当が支給されます。 ■メリハリのある働き方 秋冬の時期が繁忙期となり、3月中旬頃から6月頃までは閑散期で案件が少なく、まとまった休みを取ることが可能です。 1か月休み、旅行などの趣味を満喫することもできます。 ■住宅手当・家族手当充実 ・住宅手当:30,000円 ・家族手当:被扶養配偶者5,000円、被扶養家族(子供以外)3,000円 ・子供手当:1人目10,000円、2人目以降5,000円 ■モデル年収 ・若手社員:450万円 ・中堅社員:600~800万円 ■当社の特徴 当社は創業約50年の歴史を持つ神奈川県内の古参企業で、メーカーと同等の高い技術力が評価され、多くの案件はメーカーや自治体から直接指名されています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市瀬谷区北町43-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【綱島】電子機器のメンテナンス管理/スタンダード上場G/就業環境◎残業25H程度~
-
- ~デスクワークメイン!/ホールディングス化により事業拡大・組織強化中/営業利益・経常利益ともに10年以上黒字継続/年休125日/平均勤続年数10年超~ ■業務概要: 同社のメンテナンス部門にて、パワーエレクトロニクス製品・蓄電システムの修理・校正を担当していただきます。コールセンターや販売店からの修理依頼を受け、家庭用蓄電システムの故障状況を診断し、協力会社に修理指示を行います。必要に応じてご家庭を訪問し修理対応を行うこともあります。デスクワークがメインで、残業時間は月25時間程度と働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・修理依頼の受付と故障状況の診断 ・協力会社への修理指示と管理 ・必要に応じた家庭訪問での修理対応 ・蓄電システムのバージョンアップ作業 ■募集背景: エヌエフホールディングス化により事業拡大・組織強化中であり、パワーエレクトロニクス製品・蓄電システムの修理・校正業務を担う新たなメンバーを募集します。メンテナンスや修理の実務経験を活かし、最先端の技術をサポートする業務に貢献していただける方を求めています。 ■働き方: ・協力会社が土日に作業を行うことが多いため、月1~2回の土日出勤がございます。(当番制/代休取得可) ・訪問が必要となった際は、お客様所在地によって出張となるケースもございます。(多くて月1~2回) ■本ポジションの魅力・特徴: 業務は、本社および各拠点内で行うのが基本ですが、移送が難しい大型製品などもあり、出張してお客様のもとに出向いて行う機会もあります。取り扱う製品の種類は多く、高電圧/大電流から、微少電圧/高周波領域まで、電気電子の知識をベースに幅広く高度な知識・スキルが必要となるため、貴重な電気関連のスキルを伸ばすことができる環境です。 ■製品の魅力: ・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、電子機器の校正・修理サービス事業を通じて、最先端の研究開発シーンに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,100円~287,600円 <月給> 233,100円~287,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給の5ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【綱島/転勤なし】サービスエンジニア(電子計測機器)◇スタンダード上場G/最先端の研究開発で使用
- 締切間近
-
- 【スタンダード上場エヌエフホールディングスグループ/営業利益・経常利益ともに10年以上黒字継続/年休125日】 ■当社について エヌエフ回路設計ブロックをはじめとするエヌエフグループ各社の精密電子計測器・電源機器を校正・修理サービスをしている会社になります(製品情報:https://www.nfcorp.co.jp/pro/) ■業務について メンテナンス部門にて電子計測器や電源機器の修理・校正業務を担当するサービスエンジニアを募集しています お客様からの依頼に基づき、社内やお客様設置場所での修理・校正・メンテナンスを行います <詳細> ・電子計測器、電源機器の修理・校正業務 ・家庭用蓄電システムの保守・メンテナンス業務の監督および修理 ・電気回路図面を見ながら電気配線ケーブル、電子基板の組み込み ・他部署(開発、営業部門)や協力会社との連携 <働き方> ・全国のお客様を対象に活動するため月1~2回の全国各地の出張があります(出張は日帰り、一泊二日が多いです) ・場合によっては月1~2回の休日出勤が発生する可能性がございますが、発生時は代休取得を必須としております ・負担が一人に集中しないように業務やエリアは調整・相談しながら分担しています ■組織構成 現在20名ほど在籍しており、サービスエンジニアは約7名在籍しています(30代~40代がボリュームゾーン) 入社後は先輩社員とのOJTを通して学んでいただきます ■魅力 ・最先端の研究開発を行っている企業/大学/研究機関へ製品を提供しているため、最先端技術やまだ世の中にない製品の開発に役立つことができます ・取り扱い製品の種類が多く、高電圧/大電流から、微少電圧/高周波領域まで、電気電子の知識をベースに幅広く高度な知識が必要となるため、電気関連のスキルアップができる環境です ■製品について ・最先端の研究開発で使用される製品 なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車等の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、校正・修理サービス事業を通じて、最先端の研究開発シーンに貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,100円~287,600円 <月給> 233,100円~287,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※基本給の5ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 104名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜】混載輸送サービスの法人営業◆完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日/月残業20h
-
- ~海外とつながりを持つことができる/上場企業セイノーホールディングスG傘下/働き方◎育休取得実績有!育休後復帰率100%~ ■業務内容: 国際複合一貫輸送事業並びにその代理業、コンテナによる混載輸送事業、海上運送取扱事業などを行う当社にて、混載輸送サービスの営業をお任せいたします。 ■具体的には: ・既存顧客への営業 ・潜在顧客、新規顧客への関係構築や開拓業務 ・カスタマーサポート業務(航路、見積作成/ご案内、特別貨物の受入、スケジュール等) ・荷主及び船会社との運賃交渉、運賃設定 など ◎海外提携企業とのメールでのやり取りや、来日時のアテンドの際に英語を使う場面がございます! ■混載輸送サービスとは: 複数社の貨物を1つのコンテナに詰め合せて輸送する輸送サービス。 貨物を海外へ輸送したいお客様を中心に、輸送スペースの販売をはじめ、貨物の種類に応じた多様なサービスを提案します。 ■入社後の流れ: 会社の歴史や業界知識などの基本的なことを学ぶ座学研修やカスタマーサービス課にてお客様対応を行いながら、当社のサービス内容について知識を身に着けていただく実務研修を行います。 その後は基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 本社、支店あわせて20名程度の組織となります。 20~40代の方々を中心にご活躍いただいております。 ■当社の魅力: ・業界に先駆けて”混載輸送”のレガシーを受け継ぐ企業です。 上場企業であるセイノーホールディングスのグループ会社として盤石な経営基盤を誇ります。 ・座学研修や実務研修などが充実しており、未経験でも安心して働ける環境が整っております。 もちろん先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ・年間休日125日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、 日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,170円~321,270円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 247,170円~361,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■営業手当:(40,000円/月)*営業職着任後支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 115名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全13件
-
【新横浜】ソフトウェア開発 ※業界トップシェア製品保有の開発計測ツール・装置メーカー
- NEW
-
- 【パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーで日本を代表するメーカーの研究開発を支援しています】 ■担当業務: ●当社製品の制御基板、ソフトウェア、インバーター回路の開発をお任せします。具体的にはモータ制御等のパワーエレクトロニクス用アプリケーションの開発を担当して頂きます。 ・DSP、FPGA を用いた制御回路およびソフトウェア開発 ・インバーター回路開発 ・既存製品のサポート ■仕事の醍醐味: 当社製品は、日本を代表するメーカーの研究開発を支援をしており、自ら担当した支援ツールで開発された製品(電気自動車等)が5年後、10年後に世の中にリリースされる時の喜びは特別です。環境問題への関心が高まる昨今、当社の省エネ技術への引き合いは絶えず、国内のみならず海外でも大手自動車メーカーや空調メーカー、大学の研究室と取引しており、国内外共に成長している分野で仕事をする事で市場価値の高い技術・知識が身につきます。 ■働き易さを追及した就業環境: 働き易さを追求しており、完週休2日制で年休は128日(年度により変動)。有給取得率は71%です。残業は年平均で月22.7hと安定した働き方が可能です。所属部署以外の先輩社員が悩みを聞く「チューター制度」があります。 ■当社特徴: パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任する等、技術力の高いエンジニアが数多く在籍。そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、成長を遂げています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-28-8 Mywayテクノタワー 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,319円~343,558円 固定残業手当/月:53,681円~93,942円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定(経験・能力によって優遇) ■賞与:年2回。会社及び個人の業績により支給。 ■賃金改定:年1回。会社実績や本人評価により見直し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】社内SE◆業界トップ級シェアの開発計測ツール・装置メーカー
-
- 【パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカー/年間休日128日】 ■業務内容: ・基幹システム管理(rBOM/勘定奉行/BIツール) ・クラウドソリューション/SaaS管理(Microsoft365/Teams等) ・PCキッティング(新規手配/修理/廃棄) ・アカウント管理 ・ネットワーク、サーバ管理・保守(新規構築/修理・障害対応等) ・情報セキュリティ認証取得 ■働き方: <働きやすさを追求した就業環境> 当社は平均有給取得率71%/前年度賞与実績4~5ヶ月など、社員の働きやすさを大切にしております。 また、製品開発会議を定期的に開催し、新技術(高速制御技術)や材料を利用した新しい装置が現場発案で製品化するなど、高い機動力が強みです。 ■当社特徴: 当社はパワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。 エンジニア出身の社長をはじめ、東京科学大学(旧:東京工業大学)特任教授が技術顧問として着任するなど、技術力の高いエンジニアが数多く集まっています。 そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、成長を遂げています。 また人物的側面の成長についても重点的に取り組んでいます。 ■ユニークな人事制度: 【チャレンジ制度】半期評価でA評価以上でかつ部長推薦を得た社員に対して、上位等級にチャレンジする制度 【考える現場】顧客への付加価値提供のため、エンジニア一人ひとりが経営者マインドを持つことを重視し、チームリーダーは経営会議に参加して課題を日々共有し、指標分析等をOJTで学びながらビジネスパーソンとしての成長も支援しています。 【FA制度】年1回自己申告で異動希望を出すことができる制度、2年連続で希望を出した場合、ほぼ希望に沿う異動が実現しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-28-8 Mywayテクノタワー 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 503万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,125円~313,200円 その他固定手当/月:59,795円~85,641円 <月給> 314,920円~398,841円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定(経験・能力によって優遇) ■その他固定手当:固定残業手当として月30時間~35時間分、59,795円~85,641円を支給/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回(7月・12月)/4~5ヵ月分支給(前年実績) ■賃金改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 260名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全13件
-
【大阪/箕面】家電向け圧縮機の開発 ※世界トップシェアサムスンG/年収20%前後UP/福利厚生充実
-
- 【サムスンの中核研究所で世界最先端の技術開発に携わりませんか?/次世代家電の開発/自身のアイディアを形にできる】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 世界トップクラスの家電メーカー、サムスンの中核研究所として次世代家電の開発を行っている同社にて、エアコン、冷蔵庫に内蔵される圧縮機(コンプレッサー)の研究開発を行っていただきます。裁量権があり、自身のアイディアを自由に形にできる環境で、最先端の技術開発に携わっていただけます。 ※サムスンの生活家電の詳細はこちら※ ・https://www.samsung.com/us/home-appliances/ ・https://www.youtube.com/watch?v=lSduar_YJxU&list=PLhpbZcOKxtO0pwa5J7imMB_6roiBXR62i ■具体的な研究テーマ: ・エアコン、冷蔵庫用Compressorの開発 ・高効率、小型、低騒音Compressorの開発 ■ミッション: サムスン日本研究所は、日本の強みを活かしたユニークな技術創造に挑むエンジニア集団です。その一員として、世界中の人々の生活を豊かにする、次世代家電に向けて未踏技術の開発に携わっていただきます。 ■働き方の魅力: 実労働時間は7.5時間で、月平均残業も10~15時間です。フレックスやリモートワークも導入しており、プロジェクトや個人の状況に応じて働き方を選択できる環境です。また、2024年に大阪メトロ「箕面船場阪大前駅」が開設したことで、梅田駅から30分以内の好アクセスになっています。 ■充実した福利厚生でバックアップ: ・入社時の支援:入社引っ越し費用至急 ・住宅手当:上限5万円/月(単身赴任/家族帯同、持ち家/賃貸 不問) ・食事手当:2万円/月(社内食堂/カフェあり) ・医療費手当:上限3万円/3カ月(診察代、薬代など) ・語学教育費:50%補助(韓国語/英語) ■同社の特徴・魅力: ・入社後の年収イメージは前職比で20%前後のUP率 ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人となっており、なじみやすい環境 ・離職率は2~3%と低く、将来的なサムスン本国への転勤も無し 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪研究所( 箕面船場センタービル) 住所:大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船場センタービル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/箕面船場阪大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 残業代・賞与別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~1,000,000円 <月給> 300,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・月給に残業代は含まず、残業代は別途実働に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/箕面】次世代家電の制御開発 ※世界トップシェアサムスンG/年収20%前後UP/福利厚生充実
-
- 【サムスンの中核研究所で世界最先端の技術開発に携わりませんか?/次世代家電の開発/自身のアイディアを形にできる】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 世界トップクラスの家電メーカー、サムスンの中核研究所として次世代家電の開発を行っている同社にて、家電製品(エアコン・洗濯機他)に用いられるモーターのインバーター制御アルゴリズムの開発をお任せいたします。裁量権があり、自身のアイディアを自由に形にできる環境です。 ※サムスンの生活家電の詳細はこちら※ ・https://www.samsung.com/us/home-appliances/ ・https://www.youtube.com/watch?v=lSduar_YJxU&list=PLhpbZcOKxtO0pwa5J7imMB_6roiBXR62i ■具体的な研究テーマ例: ・エアコン・冷蔵庫用コンプレッサモータの低振動・高効率制御アルゴリズム開発 ・洗濯機用モータの高効率・低振動・高応答制御アルゴリズム開発 ・掃除機用モータの超高速回転制御アルゴリズム開発 ■ミッション: サムスン日本研究所は、日本の強みを活かしたユニークな技術創造に挑むエンジニア集団です。その一員として、世界中の人々の生活を豊かにする、次世代家電に向けて未踏技術の開発に携わっていただきます。 ■働き方の魅力: 実労働時間は7.5時間で、月平均残業も10~15時間です。フレックスやリモートワークも導入しており、プロジェクトや個人の状況に応じて働き方を選択できる環境です。また、2024年に大阪メトロ「箕面船場阪大前駅」が開設したことで、梅田駅から30分以内の好アクセスになっています。 ■充実した福利厚生でバックアップ: ・入社時の支援:入社引っ越し費用至急 ・住宅手当:上限5万円/月(単身赴任/家族帯同、持ち家/賃貸 不問) ・食事手当:2万円/月(社内食堂/カフェあり) ・医療費手当:上限3万円/3カ月(診察代、薬代など) ・語学教育費:50%補助(韓国語/英語) ■同社の特徴・魅力: ・入社後の年収イメージは前職比で20%前後のUP率 ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人となっており、なじみやすい環境 ・離職率は2~3%と低く、将来的なサムスン本国への転勤も無し 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪研究所( 箕面船場センタービル) 住所:大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船場センタービル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/箕面船場阪大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 残業代・賞与別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~1,000,000円 <月給> 300,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・月給に残業代は含まず、残業代は別途実働に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 83名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
環境調査スタッフ/未経験歓迎/年休120日・土日祝休・残業少
-
- ◆大手企業から中小企業までと、多岐にわたるクライアントからの依頼をもとに、測定・調査・分析業務を行います。 【具体的には】 本人の希望や適性を踏まえ、ご経験・スキルに応じて上記のいずれかのカテゴリの業務をお任せします ■大気作業 ■臭気判定 ■作業環境測定 ■土壌調査 ■水質分析測定 ※いずれの業務カテゴリにおいても、 ・各種測定業務(現地作業の場合もあり) ・試料採取や分析・調査業務(専門機器を使用する場合もあります) ・データ整理・解析とそれに伴う資料・報告書の作成 ・社内外との打ち合わせ などが、業務内容のメインです。 * * * ● 「育成前提」の採用です! ● ………………………………………… 専門性の高い業務ですが、未経験の方も大歓迎。お任せする業務によっては、必要な資格は入社後に取得する形でもOK。当社では有国家資格者の増員を目標としているため、入社後はスキルアップを全力でサポートいたします。資格取得にかかった費用負担など、支援制度も充実しているのでぜひご活用ください。 もちろん既に測定・分析関連の資格をお持ちの方や、ある程度の業務経験がある方も大歓迎!即戦力としてご活躍いただけます! <入社後は…> まずは研修期間として3カ月間さまざまな部署を回り、業務の雰囲気を掴んでいただくところからスタート。その上で個人の実力・スキルを考慮し、仕事がきちんと身につくようにサポートしていきます。 未経験者の方の場合は、必ず先輩スタッフが付き添い、調査や分析業務を一緒に実践を通して覚えていただく形です。「知識がないので不安」「調査や分析なんてできるかな」という方も、安心してご入社ください! * * * ☆ ワークライフバランス抜群! ☆ 残業月平均20時間以下、年間休日120日以上、土日祝休など…ワークライフバランスを大切にしながら、メリハリのある働き方を実現できる環境です。 【キャリアパス】 年に一度、昇給昇格の評価制度があります。仕事に取り組む姿勢や実力をしっかり評価へ反映しているため、理想のキャリアを実現できます!
-
- 【マイカー通勤可/希望考慮/引越費用3万円】神奈川or千葉いずれかへの配属となります。 ※お住まいやご希望を考慮いたします。 ★U・Iターン支援あり!入社時引越費用負担(3万円まで) ■本社 神奈川県平塚市東豊田369 アクセス: バス停「湘南車検場」より徒歩5分 ※平塚駅、伊勢原駅からも通勤可能です。 ■小田原支店 神奈川県小田原市田島734-14 アクセス: バス停「田島石橋」より徒歩3分 ※国府津駅からも通勤可能です。 ■千葉支店 千葉県東金市家徳238-3 アクセス: バス停「家徳中橋」より徒歩1分 ※受動喫煙対策:済
-
- 月給25万4000円~34万7000円(固定残業代含む) <月給例>25歳/入社3年目/月給27万9000円(無資格) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万5000円~6万1000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与額面はスキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
-
-
経理・総務/年休120日~/月給25万円以上/業種未経験歓迎
-
- ◆入社後はこれまでの経験やスキルを踏まえて、経理担当として日々の入出金対応から決算などの対応を、総務担当として電話対応から書類作成や送付、社員のサポートなどの業務を担当いただきます。 【経理の業務内容】 ■入出金のデータ入力、確認作業 ■振込などの入出金の実務 →直接銀行に出向いて処理を行います。頻度としては1日1回あるかないか程度です。 ■伝票処理 ■小切手発行処理 ■月次、年次の決算対応 ■書類作成 ■その他業務 <業務のポイント> ・5日、10日などの五十日(ごとうび)や五十日の前のほか、締め作業などがあるため、月末が忙しくなります。 ・重要度が高い業務が入出金対応。経理として重視される仕事の一つです。一桁違うことがあれば、お客様にも会社にも迷惑をかけることに。慎重な対応が求められます。 【総務の業務内容】 ■電話対応、来客対応 →お客様からの問合せなどの電話が多く入りますが、基本的には直接回答するのではなく、担当者へ引継ぎを行うことが業務内容です。 ■売上データの入力 ※当社独自のシステムを使用 ■入出金データの確認作業 ■見積書や請求書などの書類作成、発行、発送対応 ■書類や資料の管理作業 ■取引先への資材、機器などの発送対応 ■備品注文、管理対応 ■他部署社員へのサポート対応 ■その他業務 <業務のポイント> ・総務では営業社員だけでなく、さまざまな部署の社員から、対応依頼の連絡があります。計測機器の発送から、いつものお客様への見積書の発送など、営業社員以外からも連絡が多数。それゆえ、周りの状況に気を配ることや、誰とでも円滑なコミュニケーションを取れることが重要となります。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/引越費用負担(3万円)】本社(神奈川県平塚市)勤務となります。 【本社】神奈川県平塚市東豊田369 <アクセス> バス停「湘南車検場」より徒歩5分 ※平塚駅、伊勢原駅からも通勤可能です。 ※マイカー通勤OK ※受動喫煙対策/分煙対策あり
-
- 月給25万4000円~34万7000円(固定残業代含む) <月給例>25歳/入社3年目/月給27万9000円(無資格) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万5000円~6万1000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与額面はスキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
-
設立 1948年
従業員数 8,997名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【新大阪】微細溶接FAメカトロニクス装置の生産技術◆昨年度賞与5.9カ月/残業20h/プライム上場
-
- 【精密抵抗溶接市場で世界トップシェア/自己資本比率78%/平均勤続年数17.9年/年間休日124日/土日祝休み/有給休暇の平均取得率77.1%/子育てサポート企業 くるみん認定企業】 ■業務概要: 当社の微細溶接事業において、コア技術である微細溶接技術(レーザ溶接・抵抗溶接)と、要素技術である自動化/装置化技術を組み合わせたFAメカトロニクス装置のシステムインテグレーター業務をお任せします。 ■お任せする業務内容: ・お客さまとの打ち合わせ(対面orWeb):自動化システムの要求仕様を把握 ・仕様設計:上記の情報をもとに、仕様設計・基本設計・見積もり業務まで実施 ・外注管理:詳細設計、製作は外注先に依頼。完成後、自社の微細溶接機と組み合わせる ◎エリア:関西・九州 ◎出張:月3~4回程度です。基本直行直帰、場所によっては宿泊を伴います。 ◎アフターサービスは別の部署が担っているため、急な呼び出しや休日出勤等は基本ありません。 ■魅力: ◇お客さまは誰もが知る国内メーカー キヤノン、デンソー、トヨタ自動車など、誰もが知る大手メーカーのモノづくりを支えています。電子機器や医療機器、自動車部品など、精密な部品の製造に欠かせない機器を開発・販売しているメーカーが取引先なので、今後もニーズが増えていく領域です。 ◇ワークライフバランス良好◎プライベートも大切にできる◎ 月平均の残業時間は20時間以内のため、ワークライフバランス良好。退勤後は英語のレッスンに通ったり、友人と食事に行ったり、家族とゆっくり過ごしたり...平日もプライベートを大切にできます。 ■当社について: ・当社は“板金加工機械の総合メーカーで世界首位級”の企業です。 ・金属板を、切る・曲げる・付けるなどバリエーション豊かな機械の開発から製造・販売・サービスまで通貫して行っています。 ・微細溶接機は、精密部品の製造を支える機器。e-Mobilityや医療機器、半導体...今後も伸びていく最先端分野の製造には欠かせません。当社はこの精密抵抗溶接市場で、世界トップのシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 微細溶接 西日本MWC 住所:大阪市淀川区西宮原1-5-12 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績5.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】微細溶接FAメカトロニクス装置の生産技術◆昨年度賞与5.9カ月/残業20h/プライム上場
-
- 【精密抵抗溶接市場で世界トップシェア/自己資本比率78%/平均勤続年数17.9年/年間休日124日/土日祝休み/有給休暇の平均取得率77.1%/子育てサポート企業 くるみん認定企業】 ■業務概要: 当社の微細溶接事業において、コア技術である微細溶接技術(レーザ溶接・抵抗溶接)と、要素技術である自動化/装置化技術を組み合わせたFAメカトロニクス装置のシステムインテグレーター業務をお任せします。 ■お任せする業務内容: ・お客さまとの打ち合わせ(対面orWeb):自動化システムの要求仕様を把握 ・仕様設計:上記の情報をもとに、仕様設計・基本設計・見積もり業務まで実施 ・外注管理:詳細設計、製作は外注先に依頼。完成後、自社の微細溶接機と組み合わせる ◎エリア:東海3県、北陸 ◎出張:月3~4回程度です。基本直行直帰、出張先によっては宿泊を伴います。 ◎アフターサービスは別の部署が担っているため、急な呼び出しや休日出勤等は基本ありません。 ■魅力: ◇お客さまは誰もが知る国内メーカー キヤノン、デンソー、トヨタ自動車など、誰もが知る大手メーカーのモノづくりを支えています。電子機器や医療機器、自動車部品など、精密な部品の製造に欠かせない機器を開発・販売しているメーカーが取引先なので、今後もニーズが増えていく領域です。 ◇ワークライフバランス良好◎プライベートも大切にできる◎ 月平均の残業時間は20時間以内のため、ワークライフバランス良好。退勤後は英語のレッスンに通ったり、友人と食事に行ったり、家族とゆっくり過ごしたり...平日もプライベートを大切にできます。 ■当社について: ・当社は“板金加工機械の総合メーカーで世界首位級”の企業です。 ・金属板を、切る・曲げる・付けるなどバリエーション豊かな機械の開発から製造・販売・サービスまで通貫して行っています。 ・微細溶接機は、精密部品の製造を支える機器。e-Mobilityや医療機器、半導体...今後も伸びていく最先端分野の製造には欠かせません。当社はこの精密抵抗溶接市場で、世界トップのシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 微細溶接 中部MWC 住所:名古屋市中村区亀島2丁目31番30号 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線線/亀島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績5.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【藤沢/転勤なし】自動化装置の設計/顧客ヒアリング~据付まで全て携われる/有休取得率90%
- NEW
-
- 【ヒアリング~アフターフォローまで一連に携わることが出来る/海外出張可能/転勤なし/時差出勤あり/土日祝休み/有給取得率80%/男性の育休取得実績あり】 同社では、自動化設備等の設計・開発・製造を行っております。ハードディスク分野を中心とした生産設備や先端的試験装置の開発・製造だけではなく、最近では、医療機器や化粧品、車関連の製造装置など他分野への進出を行っております。 ■業務内容 各種生産装置および検査装置の機械設計をご担当いただきます。 <詳細> ・3D CADを用いた構想設計および詳細設計 ・見積もり作成:顧客との打ち合わせ、仕様打合せ、折衝 ・組立・製造サポート:部品発注、組立、調整、評価、現地据付調整 ・プロジェクトマネジメント:スケジュール作成、進捗管理・報告 ※幅広くご経験することが可能です。顧客のヒアリングから最後据付で顧客先にて実際に稼働するかを確認することが出来ます。 ■主な対象製品 ハードディスクドライブ関連生産装置および検査装置 医療関連生産装置および検査装置 ■使用ツール 3D CAD、MS Officeアプリケーション全般 ■出張 国内では試作機の開発と製造を行い、リピート時にはフィリピンでの製造という流れが多く、海外に興味がある方には海外出張等の環境も整っております。 ■部署構成 エンジニアGは合計10名で構成されており、ハードディスクドライブ関連生産装置メインの部署(5名)とそれ以外の部署(5名)となっております。30代から40代まで幅広い年代が活躍しています。担当分野の設計に限らず、PLC・PCソフトプログラム、電気制御回路、回路基板設計などを学べる環境が整っており、自分のアイデアが形に出来るクリエイティブな集団です。是非一緒に形にし、動かす感動を味わいましょう。 ■働きやすさ ・有給休暇も取得しやすく、昨年の取得率は90%です。 ・社内の雰囲気は『●●さん』で呼び合う、フラットで風通しの良い社風・文化で、経営陣、各部門の社員との距離も近いです。 ・中途社員も多く活躍されており、馴染みやすい環境があります。 ・女性社員はもちろん、育児休業、育児のための時差出勤等を利用している男性社員も複数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市桐原町3 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給/賞与: 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【藤沢/転勤なし】自動化装置の制御設計◆男性の育休・時差出勤実績有/マイカー通勤可/残業平均月20H
-
- ~高い装置開発技術と、豊富な海外の生産能力を活用した経営を実現◎/男性・女性の育休取得実績あり/有休取得率90%~ ◇同社では、自動化設備等の設計・開発・製造を行っております。 ◇担当分野の設計に限らず、PLC・PCソフトプログラム、電気制御回路、回路基板設計などを学べる環境が整っており、自分のアイデアが形に出来るクリエイティブな集団です。 ◇経営陣、各部門の社員との距離も近いです。業務への裁量と技術スキルを身に着けるのに適した環境です。 ◇ハードディスク分野を中心とした生産設備や先端的試験装置の開発・製造だけではなく、最近では、医療機器や化粧品、車関連の製造装置など他分野への進出を行っております。 ■業務内容: 自動化設備等の設計・開発・製造を行っている当社にて、一般産業機器のシステム設計、機器制御プログラムの作成をご担当いただきます。設計担当者の業務分野は営業担当と同行した打合せ~仕様検討~設計~納品はもちろんのこと、プログラムの製作、補助、評価等も行っていただきます。 ■業務詳細: ◇納入後のメンテンナンス等にてついてはお客様が自社で解決できない場合のみ対応する形となります。 ◇数名で担当する大型装置から小型装置まで幅広い案件をご担当することができます。 ◇開発する装置は少ロットが多く10台程度の生産になると最初の数台のみ日本で製作し、残りは海外子会社に移管するなど子会社と連携して製作する事もあります。 【対象製品】ハードディスクドライブ関連生産装置、医療関連生産装置、検査装置を開発・製造 ■配属先について: ビジネスオペレーションズ システム開発部は13名で構成されています。製品組立、電気的測定、生産設備、検査器の制御設計、画像処理設計等を担当する部署です。 ■働きやすさ: ◇有給休暇も取得しやすく、昨年の取得率は90%です。 ◇社内の雰囲気は「●●さん」で呼び合う、フラットで風通しの良い社風・文化で、経営陣、各部門の社員との距離も近いです。 ◇中途社員も多く活躍されており、馴染みやすい環境があります。 ◇女性社員はもちろん、育児休業、育児のための時差出勤等を利用している男性社員も複数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市桐原町3 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他、職能格手当、住宅手当、家族手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 27,123名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全121件
-
【札幌】電気設備の保守点検◆東証プライム上場/出張手当:有/年休120日以上/UIターン歓迎!
- NEW
-
- <UIターン歓迎!転居費用サポート有>出張時の移動も残業に含む/連続で過去最高益を更新中!売上高1兆規模の優良企業/独身寮・社宅制度有 ■業務内容: 電気プラント設備の保守点検(電機・計測システム設備の現地点検作業)を担当いただきます。 ※出張手当や宿泊手当など手当も充実 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■各種福利厚生・働き方: ・年間休日120日以上 ・年次有給休暇:20日以上、ノー残業Day有 ※計画取得制度の運営(当年度付与の有給休暇日数のうち、50%を事前計画)、年次有給取得推進中 ・出張手当・宿泊手当:有 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道支社 住所:北海道札幌市中央区北1条東2丁目5番2号 札幌泉第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
東京/法人営業(風力発電設備)◆第二新卒歓迎!年間休日120日以上/インフラを支える大手企業
- NEW
-
- ~第二新卒歓迎!再生可能エネルギーとして伸長中の風力発電/売上高1兆規模・トップシェア製品多数の総合電機メーカー/あらゆる社会インフラを提供!発電設備・パワー半導体から自動販売機まで/福利厚生充実~ ■業務内容 ・日本を拠点に出張ベースで商談をとりまとめる ・顧客の新規開拓、市場マーケティング ・新規商談における契約交渉、提案営業、見積業務 ・既存顧客へのサービス提案、クレーム処理 ・定期的な国内出張 ■取り扱い製品 風力発電向け特高変電設備 ■顧客 ・発電事業者(電力、風力事業者、石油系列企業) ・EPC企業(ゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社) ■働き方 ・残業時間:10~20h/月程度 ・出張:あり。エリアは全国。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ◎本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)/賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 1,186名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【新潟胎内市/物流センター運営管理※日用品】50代活躍中/東証プライム上場ハマキョウレックスG
- NEW
-
- 【働き方整えたい方◎/新潟センター/50代活躍中!/土日休/東証プライム上場はハマキョウレックスG/運営管理/基本定時退社◎/福利厚生充実】 <魅力> ・経験活かして働きた整う:基本定時で残業少な目です!土日休みなので、ワークライフバランスも整う体制があります! ・創業より16年缶継続して右肩上がりの成長:安定性◎ ・物流センター業務に特化3PLの中で、全国トップクラスの実績 ■業務内容 物流センターの管理運営業務をお任せいたします。 ・荷主との商談打合せ ・入出庫管理 ・在庫品質管理 ・パートスタッフ管理 ・生産性管理/配送管理 ・予算実績管理、収支日計管理など ■組織メンバー: 社員6名、パートスタッフ50名 ※社員6名で各セクションの運営をそれぞれ担当し、パートスタッフが物流センター内の業務を円滑に行えるよう、シフト管理・職場環境改善等の管理サポートが主な仕事内容です。 ※その他、お客様の要望に沿った作業設計、打ち合わせ、荷物の入出荷管理や作業人員配置なども行います。 ■キャリアパス: 実績に応じて、昇給・キャリアアップできる環境があります! <キャリアイメージ例> セクション担当メンバーでスタート→副センター長→センター長→センター部長→エリア担当部長 ■当社の特徴・魅力: ・株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開しています。 ・ニーズの高い事業:同社は自社でトラックは持たず「サードパーティロジスティクス」という物流全体の効率化をコンサルティングする事業を行っており、ニーズが高まっています。 ・結果として創業より16年間継続して右肩上がりの成長を遂げています。また現在の収益の50%は医薬品の物流によるものとなっており、日用品物流に関しても、より景気の影響をうけずに安定した業績の支えにもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟センター 住所:新潟県胎内市清水9-125 (株)ジャムコ物流施設内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度支給実績2.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験でも安心/学歴・経験不問】物流センターでの管理業務をお任せします!
- NEW
-
- <業界・職種未経験歓迎>向けのさまざまな商品を取扱う物流センターの管理業務をお任せします!!充実研修で未経験でも安心スタート!人々の生活を支えるやりがいあり♪ 日曜・月曜休みなので、ワークバランスも整う体制があります! 物流センター業務に特化3PLの中で、全国トップクラスの実績 【具体的には】 ■アルバイトスタッフの業務管理 ■入出荷管理 ■配車業務 ■スタッフ教育 など 当社の研修制度は、従業員の成長とキャリアの発展を重視しており、個々のニーズに合わせた研修プログラムを提供しています。入社後も継続的な学習とスキルアップが可能な環境を整えており、従業員一人ひとりの成長を全力でサポートしています。 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山赤磐 住所:岡山県赤磐市小瀬木50-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/熊山駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度支給実績2.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 620名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全23件
-
【茨城】建設工具の法人営業/自宅から直行直帰◆業界未経験歓迎◎裁量大!課題解決型のソリューション提案
- NEW
-
- 《明確な評価制度・インセンティブ制度充実/早期キャリアアップのチャンス多数/働きがいのある会社(GPTW)に選出》 ■仕事内容: 顧客との関係を構築し、顧客の潜在ニーズを引き出し、工具以外にも、リースや修理サービス、技術コンサルや技術講習などソリューション提案することで課題解決型のコンサルティング営業を行います。既存顧客が中心の深耕拡大メインとなる一方、今後の“の伸びしろ”が大きい新規顧客の開拓や建設現場への訪問も行って頂きます。 *顧客先:主に建築業界の法人(新規・既存=7:3) *担当エリア:栃木県宇都宮市、日光市、大田原市、矢板市、那須塩原市、塩谷郡、那須郡、車で1時間~1時間半圏内 ■営業スタイル: 個人裁量に重きを置いており、プランニング力が活かせる仕事で、PDCAを回しながら顧客毎の戦略を立てて営業活動が行える面白さがあります。 また、実際の現場におけるデモンストレーションなどの機会もある為、顧客の生の声を聞き仕事や製品・サービスに活かしていくことができます。上司/チーム/本社からの支援をベースに、自立的に主体性をもった行動を期待しています。 ■ブランド力: ・121ヶ国で3万人の社員が活躍するグローバル企業で、業界で知らない人はいないほど圧倒的なブランド力を持っています。 ・クオリティの高さが魅力で、国内でも建設現場ではハンマードリルのことを「ヒルティ」と呼ぶ現場もあるほどです。 ・売上の約6%を毎年製品・新技術開発に投資。人体工学に基づいて作られており、年平均60程の製品が市場投入されています。 ■人材育成とキャリアプラン: 入社後半年間の研修プログラムとして営業研修や製品研修に加えて、マネージャーによる営業同行や、ミーティングでの進捗管理は随時実施しています。 また明確な評価基準を定めており、成果に応じて惜しみなく高いポジションが与えられる環境です。テリトリーセールスで成果を出せば、マネージャー、本部長などのマネジメントポジションの他、スペシャリストへのチャンスが広がっています。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションの場が非常に多く与えられ、人材育成プログラムも充実しているため働きがいのある会社にも選ばれています。定着率は92%程と高く、長く働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城県水戸市エリア 住所:茨城県水戸市エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 517万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~323,400円 その他固定手当/月:37,000円~41,000円 <月給> 333,000円~364,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※達成率81%からインセンティブ支給有り ※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。 ■昇給有り ■四半期営業報奨金 ■賞与年1回 ■入社後のインセンティブ保証制度あり ■モデル年収(固定給8割): ・700万円/4年目 ・800万円/営業課長/4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城@直行直帰型】法人営業<第二新卒・未経験歓迎>建設工具のグローバルブランド/高年収企業
- NEW
-
- 【明確な評価制度・インセンティブ制度充実/自宅から直行直帰型!個々の裁量が大きく・単なる物売りではなくビジネスパートナーとして深耕営業】 ■仕事内容: 顧客との関係を構築し、顧客の潜在ニーズを引き出し、工具以外にも、リースや修理サービス、技術コンサルや技術講習などソリューション提案することで課題解決型のコンサルティング営業を行います。既存顧客が中心の深耕拡大メインとなる一方、今後の“の伸びしろ”が大きい新規顧客の開拓や建設現場への訪問も行って頂きます。 *顧客先:主に建築業界の法人(新規・既存=2:8) *担当エリア:重ならないようにエリア区分。車で1時間~1時間半圏内 ■営業スタイル: 単なる物売りではなく、ソフトウェア工具管理システムをご提案するなど、工具の寿命を見極め、新製品のご提案や、建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品)をワンストップで、すべてご提案することが可能です。そのため有形・無形商材を幅広く、継続的に顧客へ提供が可能です。 個人裁量に重きを置いており、プランニング力が活かせる仕事で、PDCAを回しながら顧客毎の戦略を立てて営業活動が行える面白さがあります。 また、実際の現場におけるデモンストレーションなどの機会もある為、顧客の生の声を聞き仕事や製品・サービスに活かしていくことができます。 ■ブランド力: ・121ヶ国で3万人の社員が活躍するグローバル企業で、業界で知らない人はいないほど圧倒的なブランド力あり ・クオリティの高さが魅力で、国内でも建設現場ではハンマードリルのことを「ヒルティ」と呼ぶ現場もあるほど。 ・売上の約6%を毎年製品・新技術開発に投資。人体工学に基づいて作られており、年平均60程の製品が市場投入 ■チームワーク: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれており、全社的に取り組んでいます。 組織や上司からの自立型の支援を活用いただくことは可能で、この環境が92%と高い社員定着率につながっています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで、製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城県水戸市エリア 住所:茨城県水戸市エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,400円 その他固定手当/月:37,000円~41,000円 <月給> 287,000円~364,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※達成率81%からインセンティブ支給有り ※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。 ■昇給有り ■四半期営業報奨金 ■賞与年1回 ■入社後のインセンティブ保証制度あり ■モデル年収(固定給8割): ・700万円/4年目 ・800万円/営業課長/4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 3,521名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神奈川・管理職】経理・税務マネジャー◇財務報告書の作成や税務申告の取りまとめなど◇マイカー通勤OK
-
- #経理マネジャー#財務報告#税務申告#グローバル連携#自動車部品#英語力#完全週休2日制#Valeoグループの一員#東証プライム市場上場 ■業務概要: 当社は、自動車部品メーカーとして高いシェアを誇る企業です。 今回は経理・税務マネジャーを募集しています。 月次、四半期、年次財務報告書の作成や税務申告の取りまとめ、監査対応、業務フローの見直しによる業務改善活動をリードしていただきます。 また、海外グループ財務担当者との連携やグローバルレポーティングにも従事していただきます。 ■職務詳細: ・月次、四半期、年次財務報告書の作成 ・税務申告(法人税・消費税)の取りまとめ ・監査対応(社内監査および税務監査) ・業務フローの見直しによる業務改善活動のリード ・海外グループ財務担当者との連携 ・グローバルレポーティングおよび業務改善への貢献 ・社内からの各種問い合わせ対応 ■職務の魅力: 東証プライム上場企業の経理・税務マネジャーとして、豊富な経験とスキルを活かし、グローバルな視点で業務に取り組むことができます。 また、業務改善活動や監査対応など、多岐にわたる業務に従事することで、幅広い経理・税務の知識と実務経験を積むことができます。 ■組織体制: ジャパン・シェアド・サービス(SSC)の経理・税務チームに配属されます。 前任者との引継ぎもあり、安心して業務をスタートできます。 英語力を活かし、海外グループ財務担当者との連携も行います。 ■目指せるキャリア: 経理・税務の専門知識と技能を磨き、将来的には経理・税務マネジャーとしてのキャリアアップが可能です。 また、グローバルな視点での業務経験を積むことで、国際的なキャリアパスも描けます。 ■当社について: 当社は1939年設立、従業員数3521名の自動車部品メーカーで、国内外で高いシェアを誇ります。 年間売上高は1354億円、経常利益は53.5億円で、安定した経営基盤を持ち、国内全てのカーメーカーおよび海外メーカーとの取引実績があります。 グローバルな供給体制を充実させ、高品質な製品を提供しています。
-
- <勤務地詳細1> 市光工業株式会社 住所:神奈川県伊勢原市板戸80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 厚木製造所 住所:神奈川県厚木市森の里紅葉台5番地5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):466,000円~866,000円 <月給> 466,000円~866,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 238名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全9件
-
機械設計(モーター用巻線設備) ※世界トップシェア/スタンダード市場上場/黒字経営を続ける優良企業
-
- ~モーター巻線設備の世界シェアトップクラス/福利厚生が充実/設備設計の上流から下流まですべての工程に従事~ ■担当業務: モーター用巻線設備に関する機械設計業務全般を担当します。具体的には、客先からの引き合いに関する設備構想、内容検討結果に基づく価格設定、仕様に基づく機構の詳細構想、他部署への構想図、機械内容説明、組立図製作、顧客への機構説明、部品図、配管図、タイムチャート等詳細図面製作、不具合対応、組付け・調整指示、顧客立会確認対応、取扱説明書作成、据付・試運転時における不具合対応、アフターフォローまで、担当設備の全工程に携わり、複数案件を並行して担当します。 ■業務の魅力: 完全受注生産の生産設備のため、開発・設計の一工程だけでなく機械の構想から納品後のアフターサービスに至るまでの全工程に携わることができます。ものづくりの醍醐味が感じられ、多岐にわたる技術が身に付き、能力の幅も広がります。自分が担当した機械に関する技術特許を取得することもあります。個人の裁量は大きく、担当した機械には自分のアイデアを盛り込むことができます。また、当社は、巻線設備の開発、設計、製造までの全工程を一貫して行うため、自分の構想やアイデアが盛り込まれた機械が、工場で形になっていくことが確認できます。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営や、脱炭素化・自動化・省力化をキーワードに世界中でモーターの需要が拡大しています。 ・創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1577番地 勤務地最寄駅:小田急線/新松田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給実績:6.2ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
社内SE ※東証スタンダード市場上場/巻線機業界内世界トップクラスのシェア/賞与6.2カ月
-
- 【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 社内SEとして、ITインフラ全般に係る業務に携わります。主な業務としては、既製の生産管理システムに関わる受注・売上管理、BOM作成、図面管理、部品手配・在庫管理、検査管理、工数管理、進捗管理、原価管理など多岐にわたるアプリケーション開発・改修を担当します。WindowsフォームのアプリをVisualStudioで作成して頂きます。 その他、各種クラウドサービスやオンプレシステムのアカウント管理などの運用業務、サーバ・ネットワーク機器の保守窓口、PCや複合機等各種IT機器の手配・キッティング、ヘルプデスク等を担当します。 業務割合としては7割がアプリケーション開発、2割が運用・保守業務、1割ヘルプデスクなどの業務のイメージです。 ■仕事の魅力: システム開発に関しては、要件定義からコーディング、本番移行に至るまで全工程に携わります。 幅広いスキルと知識が習得でき能力の幅も広がると共に、生産管理を中心とした様々な業務知識を得ることが出来ます。 ユーザーは同じ会社の「仲間」であり、会社やユーザーにとって本当に役立つシステムを純粋に追及することができ、自分のアイデアが盛り込まれたシステムをユーザーと一緒に育てていく満足感、達成感が得られます。 開発だけでなく、運用保守業務を通じて、おのずとサーバー、ネットワークの周辺知識も身に付き、システム全体の理解が深まります。 また、IT関連の展示会や講習などに積極的に参加し、会社にとって有益なクラウドサービスや製品を自身で見つけ出し、提案・導入推進するといったことも可能です。自身の知見を広げながら、提案力を磨くことができます。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営や、脱炭素化・自動化・省力化をキーワードに世界中でモーターの需要が拡大しています。 ・創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1577 勤務地最寄駅:小田急線/新松田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給実績:6.2ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 44名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全4件
-
【川崎】フィールドサービスエンジニア◆世界的試験機メーカーで長期キャリア/直行直帰
-
- 【技術力を活かすフィールドサービスエンジニア/米国発・世界的試験機メーカーで安定勤務◎/直行直帰/働きやすい環境】 ■業務内容 海外工場(米国・英国・イタリア)で製造された材料試験機に関するフィールドサービス業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 据付・調整・校正・取扱説明・修理・点検などの業務を行っていただきます。所属は材料試験機サービス部門で、業務の進捗や報告はグループリーダーに対して行います。 ■働きやすさがポイント ◎直行直帰が基本スタイル 担当エリアはご自宅近郊を想定しており、現場への直行直帰が可能です。移動効率を重視したスケジュール設計で、無理のない働き方を実現しています。 ◎急な呼び出しなし 本社経由での業務依頼のため、突発的な対応や深夜の呼び出しはありません。計画的な業務遂行が可能で、安定した働き方が叶います。 ◎担当顧客は週2社程度/技術に集中できる環境 1社につき1~2日で対応完了するペースで、技術的な課題にじっくり向き合える環境です。点検・調整・修理など、専門性を活かした業務に集中できます。 ◎長期就業を前提とした制度設計 平均年齢は40代前半と、落ち着いた技術者が多く在籍。定着率も高く、腰を据えて働きたい方に最適な職場です。 ■組織構成 関東以北の担当者は約15名 平均年齢は40代前半(会社全体では49歳) ■当社について 当社は、材料試験機の分野で世界トップシェアを誇るグローバル企業です。引張・圧縮・疲労・衝撃・ねじりなど多様な試験に対応する装置を開発・製造し、世界160カ国以上で展開。日本法人は1965年に設立され、国内の大手メーカーや研究機関への導入実績も豊富です。 ■当社魅力 当社の魅力は、技術革新と信頼性の高さです。世界中の科学者・技術者から支持され、フォーチュン100企業の96%が同社製品を採用。年間30,000台以上の試験機を保守・校正し、18,000件以上の特許を取得。高精度な試験機と充実したサポート体制で、製品開発を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市宮前区宮前平1-8-9 勤務地最寄駅:田園都市線/宮前平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(3月、7月、12月 計5.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎【川崎】試験機の設置・メンテナンスエンジニア◆英語を活かせる!/研修体制&長期就業◎
-
- 【未経験歓迎!研修&OJTで安心スタートできるエンジニア職/残業少なめ/急な呼び出しなし&長期就業◎働きやすさも魅力】 ■仕事内容 自動車の安全性をチェックする「試験機」を扱う仕事です。 神奈川・埼玉エリアの工場で、世界に1台だけの特別な機械を設置・調整・メンテナンスするエンジニアを募集しています。 【具体的には】 ・海外(ドイツ)で作られた高精度な試験機を、日本の自動車メーカーに導入 ・機械の設置・調整・点検などのフィールドサービス →アジア圏の日系企業への出張もあり(海外グループとの連携) ■入社後のサポート体制 最初の1~2週間は全体研修で基礎をしっかり学べます。 その後はチームでOJTを行い、先輩がしっかりフォローします! ■会社の魅力 ◎世界に1台だけのオーダーメイド機械を提供 ◎高額な機械だからこそ、メンテナンスも自社で担当=安定した取引 ◎長年の信頼と技術力で、大手企業との取引多数! ■働きやすさもバッチリ ◎長く働く環境 ∟定年まで昇給!65歳以降も委託契約で働ける制度あり ◎急な呼び出しなし ◎退職金制度あり ∟外資系では珍しい福利厚生も充実 ■仕事のやりがい 一番の魅力は、「人の役に立っている実感」が強く持てること! 自動車の安全性を支える試験機のトラブルを現場で解決するフィールドサービスエンジニアは、まさに“頼れる技術のプロ”として活躍します。 ただ機械を触るだけではなく、何が起きているのかを自分で分析し、最適な対応を考えて実行する。そんな考える力と行動力が自然と身につきます。 「技術職だけど、人と関わるのが好き」「誰かの役に立ちたい」という方には、ぴったりの仕事です。 さらに、海外出張のチャンスもあり、グローバルな環境で経験を積むことが出来ます。若いうちから専門性と国際感覚の両方を身につけられる、成長できるフィールドが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市宮前区宮前平1-8-9 勤務地最寄駅:田園都市線/宮前平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(3月、7月、12月 計5.5か月分) ※会社の業績が良いと決算賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 2,439名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全8件
-
【横浜】J-SOX整備・運用状況評価◆社長直下組織で幅広い経験積める◆老舗電池メーカー◆年休127日
-
- 【平均勤続年数12.2年/穏やかな社風で長期就業◎/社長直下の組織でJ-SOX整備・運用状況評価を中心とした幅広い業務経験が積めます!】 ■業務内容: ・J-SOX整備(3点セット作成)及び運用状況評価の主担当 ・内部通報受付窓口の担当業務 ・コンプライアンス研修運営と啓蒙活動業務 ・ISO9001/14001対応業務 ■業務の魅力: 社長直下の組織で、J-SOX整備・運用状況評価を中心とした幅広い業務においてご活躍頂きます。 ■組織構成:3名 ■入社時の教育: 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 ■社風: 配属先の職場毎に雰囲気は異なりますが、概ね、長期安定就労に適した穏やかな会社です。社内は全体的に若手や社歴の浅い方でも意見や提案は出しやすく、堅苦しい雰囲気は有りません。どの職場でも、派手なパフォーマンスよりも、コツコツと長期的・継続的に成果を挙げられる方はご活躍いただけるかと思います。 また、2020年4月より新人事制度を導入し、視野の広い人財の育成、組織の活性化、社内ネットワークの充実、変化を生み出す土壌の醸成等を目的として、ローテーションを計画的に実施し、会社の成成力を図っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1 勤務地最寄駅:相鉄本線/星川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 467万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円~339,000円 <月給> 278,500円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※上記は年収例であり年齢、経験に応じて多少前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】J-SOX評価、内部監査など/リーダークラス◆国内の大手自動車メーカーと取引き◆年休127日
-
- 【平均勤続年数12.2年/穏やかな社風で長期就業◎/社長直下の組織で企業のコンプライアンス体制の構築と監視に関わる重要なポジション】 ■業務内容: ・J-SOX(整備・運用状況評価業務) └基幹システムの切替に伴う3点セットの改定、評価業務の改善及び会計監査人との協議対応 ・内部監査業務 ・内部通報案件に対する調査・報告 ・社内コンプライアンス研修企画立案・運営担当 ■業務のやりがい: 社長直下の組織において、企業の根幹とも言えるコンプライアンス体制の構築と監視に関わる重要なお仕事です。 全部門が監査対象となるため、会社全体の運営が把握出来、経営層と連携を取りながら責任ある仕事を担って頂きます。 ■組織構成:3名 ■入社時の教育: 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 ■社風: 配属先の職場毎に雰囲気は異なりますが、概ね、長期安定就労に適した穏やかな会社です。社内は全体的に若手や社歴の浅い方でも意見や提案は出しやすく、堅苦しい雰囲気は有りません。どの職場でも、派手なパフォーマンスよりも、コツコツと長期的・継続的に成果を挙げられる方はご活躍いただけるかと思います。 また、2020年4月より新人事制度を導入し、視野の広い人財の育成、組織の活性化、社内ネットワークの充実、変化を生み出す土壌の醸成等を目的として、ローテーションを計画的に実施し、会社の成成力を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1 勤務地最寄駅:相鉄本線/星川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~632万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):339,500円~389,300円 <月給> 339,500円~389,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※上記は年収例であり年齢、経験に応じて多少前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 305名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全8件
-
※一級建築士の方向け【鶴見】建築設計※神奈川の100年企業で幅広い案件に携われる/WLB◎
-
- 【IT導入でワークライフバランス◎/週休2日制・土日祝休み/総合建設会社として東京、横浜を中心に幅広く事業を展開】 ■業務内容: マンション・ビル・病院・商業施設などの建築設計業務を担当して頂きます。民間・公共の幅広い案件に携わって頂けます。自社開発マンション・商業ビル・工場・店舗など今までのご経験に応じてご担当頂きます。 【案件例】 マンション・工場・商業ビル・学校・警察署・クラブハウス 等 民間と公共多岐に渡ります。 【魅力】 ・老舗企業としての安定感あり。また規模感も大きい案件に携わって頂けます。 ・各種研修も充実しており、スキルアップ可能な環境です。 ■働き方改善における取り組み: ・現場のIPad導入、会議のWEB開催促進、社内業務の従業員は、PCログイン/ログオフで勤怠管理をしており、ITやシステム導入を実施。 ・勤怠管理を行う現場所長等の従業員向けに働き方改善に対する研修を社長や役員から実施し、意識改善を図る。 ・基本的に19時事務所の閉所 ※エンジニアについては、道半ばではあるものの、働き方に対しての取り組み強化中です。 ■配属部署・組織構成: ・設計部:8人 男女比:男5 女3 ・年齢層:20~60代 ・業務分掌/分担など:意匠設計・設備設計・構造設計 ■企業の特徴: ・神奈川を中心に東京へ進出し、幅広く事業を展開する総合建設会社です。これまで、共同住宅や工場/ビル等の商業施設/上下水道や高速道路等のインフラ整備/医療福祉施設等、豊富な実績を有しています。 ・国土交通省や東京都、横浜市をはじめ、AGC(株)や住友電気工業(株)等の官公庁から民間企業まで多数の取引先があります。 ・「マツオは永遠の品質保証」の企業理念は、建設物だけでなく社員一人ひとりの人生にも責任を持つ意味も含みます。 ・働きやすく活躍できる環境整備を推進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-38-35 勤務地最寄駅:鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,000円~446,000円 その他固定手当/月:29,000円 <月給> 375,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載額は想定年収です。 ■月給内訳:基本給+諸手当 ■賞与実績:年2回(5ヶ月分) ■昇給実績:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/鶴見】設備設計※IT導入でWLB◎/年休日125日/転勤無/福利厚生充実/創業100年以上
-
- 【IT導入でワークライフバランス◎/週休2日制・土日祝休み/総合建設会社として東京、横浜を中心に幅広く事業を展開】 ■業務内容: マンション・ビル・病院・商業施設などの設備設計業務を担当して頂きます。民間・公共の幅広い案件に携わって頂けます。自社開発マンション・商業ビル・工場・店舗など今までのご経験に応じてご担当頂きます。 【案件例】 マンション・工場・商業ビル・学校・警察署・クラブハウス等民間と公共多岐に渡ります。(割合: 民間5割 公共5割) 【魅力】 老舗企業としての安定感あり。また規模感も大きい案件に携わって頂けます。各種研修も充実しており、スキルアップ可能な環境です。 ■働き方改善における取り組み: ・現場のIPad導入、会議のWEB開催促進、社内業務の従業員は、PCログイン/ログオフで勤怠管理をしており、ITやシステム導入を実施。 ・勤怠管理を行う現場所長等の従業員向けに働き方改善に対する研修を社長や役員から実施し、意識改善を図る。 ・基本的に19時事務所の閉所 ※エンジニアについては、道半ばではあるものの、働き方に対しての取り組み強化中です。 ■配属部署・組織構成: ・設計部:8人 男女比:男5 女3 ・年齢層:20~60代 ・業務分掌/分担など:意匠設計・設備設計・構造設計 ■企業の特徴: ・100年企業の歴史と、培った技術で横浜・東京で地域の安全・安心を支えています。 ・「マツオは永遠の品質保証」の企業理念は、建設物だけでなく社員一人ひとりの人生にも責任を持つ意味も含みます。 ・働きやすく活躍できる環境整備を推進中。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-38-35 勤務地最寄駅:鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~786万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~360,000円 固定残業手当/月:55,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,500円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載額は想定年収です。 ■月給内訳:基本給+諸手当 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■賞与実績:年2回(4ヶ月分) ■昇給実績:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神奈川/未経験・第二新卒歓迎】橋や歩道橋工事進行サポートスタッフ◆土日祝◆年休123日◆残業20h
-
- ~地域密着!橋梁・歩道橋等で横浜市内トップクラスの実績/横浜市で唯一!橋梁分野で自社工場保有/東証プライム市場レイズネクスト株式会社の系列(出資比率約15%)企業×創業70年以上の安定性~ 【この求人のポイント】 ・横浜市内で橋梁分野においてトップクラスの実績を持ち、高い安定性と社会貢献性を誇ります。 ・教育支援制度○、資格取得にかかる費用は全額会社負担です。 ・転勤なし、残業20時間以内、家族手当や住宅手当などの福利厚生が充実しており、長く活躍できる環境です! ■業務概要 石油タンクや橋、歩道橋などの製作の施工管理の現場アシスタントとして業務をご担当いただきます。ご入社は、先輩社員のサポートからお任せします。先輩社員が時間をかけて丁寧に指導するので、ご安心ください。 ■職務詳細 ◇工事部材の確認(寸法、個数、材料等) ◇工事の進捗を記録するための写真撮影・管理 ◇塗装がしっかりとされているかの確認 ◇協力会社へのサポート、コミュニケーション(お困りごとがないかなど確認を行います) ■組織体制 同社の施工管理部門は、経験豊富なベテラン社員が多く在籍しており、若手社員が安心して成長できる環境が整っています。入社後は、先輩社員からのOJTを通じてスキルを磨き、徐々に責任のある業務に挑戦していきます。 ■働き方 勤務時間は8:00~17:00で平均残業時間は月20時間程度です。完全週休二日制(土日祝日休み)で、年間休日は123日とワークライフバランスが取りやすい環境です。通勤負荷軽減のため担当現場へ到着時にスマホでの勤怠報告(freeクラウドでの出勤、退勤打刻)をしています。 ■キャリアパス 入社後3年を目途に、一人前の施工管理担当を目指していただきます。教育訓練規定により、5年目までに2級土木施工管理技士、10年目までに1級土木施工管理技士を取得していただきます。資格取得にかかる費用は全額会社負担となり、資格手当も支給されます。 例) ・1級土木施工管理技士、1級溶接管理技術者 月)10,000円 ・2級土木施工管理技士、2級溶接管理技術者 月)5,000円 ■施工実績 ・ENEOS根岸、川崎タンク補修工事 ・新横浜駅入口交差点階段架設工事 ・横浜シーサイドライン野島公園駅改修工事 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区寺谷2-1-16 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【厚木/川崎重工G】米軍基地での施工管理◆建築学科卒歓迎/年休124日(土日)/社用車貸出あり
-
- ~祝日はアメリカの軍休日が適用/1人1台社用車貸出◎通勤使用可能~ ■担当業務: 同社の横浜営業所を拠点に、横浜市発注の公共工事米軍関連施設工事及びの施工管理業務を担当して頂きます。自身で手を動かす業務ではなく、外注業者も含め、その管理とプロジェクトの進行管理がメインの業務となります。 ■担当する案件について: 同社は在日海軍との間の永年に亘る建設工事を通じて培った強固な信頼関係に基づき、米海軍横須賀基地、厚木基地、米陸軍座間基地、米空軍横田基地関係の多岐にわたる建設工事の多年度契約を締結しております。顧客との関係性が非常に良好な現場で就業いただくことが可能です。 ■特徴・魅力: 近年の公共事業は経費削減などから厳しい状態にあると思われがちですが、同社の手掛ける領域は在日米軍関連など、民間と違いコスト削減が非常に難しいものが数多くあります。そのため事業の安定性は極めて高く安定した就業環境があります。また、川崎グループ、元系列企業の日本飛行機株式会社等、大型の工場や施設の案件もあり、民間企業の大型案件も担当できます。 ■働き方: 現場にもよりますが、基本的に土日祝日はお休みのケースが多いです。出勤の場合は、代休の取得などは徹底しています。川崎重工グループだからこそ、はたらき方には特に気を遣い社員が働きやすい環境を創っています。米軍担当となった場合は米国の祝日(軍休日)がお休みとなります。(日本の祝日は出勤) ■配属部署について: 現在同社の建設部には17名の方が在籍しています。40代、50代の技術者が多く、ベテランの技術者が揃っています。米軍案件では翻訳、通訳を担う担当者も在籍しています。それぞれが責任を持って一つの仕事を担当していますが、時には相互に助け合いながら工事を遂行していきます。 ■同社について: ・同社では川崎重工業グループの一企業として、安定した経営基盤をもとに事業運営がされています。案件の発注元や今までの取引の継続性などを見ても、きわめて高い安定性があります。 ・グループ全体の一つの取り組みとして処遇面の改善も随時取り組んでいます。当社も直近3年間で賞与も1,5倍に見直し、今後もより働きやすい環境づくりをグループ全体で目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 厚木営業所 住所:神奈川県厚木市中依知333-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ・基本給、賞与、手当で構成されます。 ・年間賞与は2022年実績で4か月分です。※別途残業代をお支払いします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横須賀/川崎重工G】米軍基地での施工管理◆建築学科卒歓迎/年休124日(土日)/社用車貸出あり
-
- ~祝日はアメリカの軍休日が適用/1人1台社用車貸出◎通勤使用可能~ ■担当業務: 同社の横浜営業所を拠点に、横浜市発注の公共工事米軍関連施設工事及びの施工管理業務を担当して頂きます。自身で手を動かす業務ではなく、外注業者も含め、その管理とプロジェクトの進行管理がメインの業務となります。 ■担当する案件について: 同社は在日海軍との間の永年に亘る建設工事を通じて培った強固な信頼関係に基づき、米海軍横須賀基地、厚木基地、米陸軍座間基地、米空軍横田基地関係の多岐にわたる建設工事の多年度契約を締結しております。顧客との関係性が非常に良好な現場で就業いただくことが可能です。 ■特徴・魅力: 近年の公共事業は経費削減などから厳しい状態にあると思われがちですが、同社の手掛ける領域は在日米軍関連など、民間と違いコスト削減が非常に難しいものが数多くあります。そのため事業の安定性は極めて高く安定した就業環境があります。また、川崎グループ、元系列企業の日本飛行機株式会社等、大型の工場や施設の案件もあり、民間企業の大型案件も担当できます。 ■働き方: 現場にもよりますが、基本的に土日祝日はお休みのケースが多いです。出勤の場合は、代休の取得などは徹底しています。川崎重工グループだからこそ、はたらき方には特に気を遣い社員が働きやすい環境を創っています。米軍担当となった場合は米国の祝日(軍休日)がお休みとなります。(日本の祝日は出勤) ■配属部署について: 現在同社の建設部には17名の方が在籍しています。40代、50代の技術者が多く、ベテランの技術者が揃っています。米軍案件では翻訳、通訳を担う担当者も在籍しています。それぞれが責任を持って一つの仕事を担当していますが、時には相互に助け合いながら工事を遂行していきます。 ■同社について: ・同社では川崎重工業グループの一企業として、安定した経営基盤をもとに事業運営がされています。案件の発注元や今までの取引の継続性などを見ても、きわめて高い安定性があります。 ・グループ全体の一つの取り組みとして処遇面の改善も随時取り組んでいます。当社も直近3年間で賞与も1.5倍に見直し、今後もより働きやすい環境づくりをグループ全体で目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横須賀営業所 住所:神奈川県横須賀市上町2丁目31番地プエルト上町1階 勤務地最寄駅:京急線/横須賀中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ・基本給、賞与、手当で構成されます。 ・年間賞与は2019年実績で4か月分です。※別途残業代をお支払いします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 68名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【川崎】法人営業(主に国内担当)*大手既存顧客中心
-
- ■業務内容: 法人営業として、フィルムコンデンサを自動車部品メーカーや大手家電メーカー等に営業していただきます。 既存顧客が9割ほどになりますが、一部新規のお客様の対応もお任せする予定です。 営業同行やOJTを通して徐々に顧客を引き継いでいきます。 ■業務詳細: 担当は、一人10~20社、担当顧客は少ないですが営業先は開発部門の技術者です。 技術部門や関係各所と協業しながら、顧客要望を満たす提案につなげ、受注獲得を目指します。 当社では、営業活動に専念していただけるよう、書類処理や初期の納期管理はバックオフィスのスタッフが対応しています。 ■配属先情報: 営業部 営業グループ 8名(うち営業3名、女性4名) 平均年齢46.25歳 (部長:58歳) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区木月2-23-20 勤務地最寄駅:東急東横線/元住吉駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~440,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】電子部品の設計開発 ※働き方◎月残業10h程/創業70年超/フィルムコンデンサ専門メーカー
-
- 【1951創業のプラスチックフィルムコンデンサ専門メーカー/大手自動車・家電メーカーとの取引実績有/EV化に伴う受注により今後も安定成長見込み】 ■業務概要: エレクトロニクス機器に不可欠のコンデンサの開発や修理等を行う当社にて、電子部品の設計・開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品の開発 ・製品の仕様検討 ・AUTO CADを用いた製品の設計 ・営業に同行し、顧客へのフォロー等 <顧客>トヨタ関連会社等 <製品活躍場面> 車載エアコン等の自動車電装に関連した製品の開発です。時代のニーズに合った電気自動車等への部品供給もございます。 ■組織構成: 開発技術部では5名(平均年齢39歳)が在籍しています。 中途入社者も多く活躍しており風通しも良いため、働きやすい環境です。 ■入社後: 始めはベテラン社員とマンツーマンで、機械を触ったりしながらOJTを通じ業務の流れを学んで頂きます。1~2年程度で機械を学んでいただき、ゆくゆくはリーダーとして、マネジメントもお任せします。 ■キャリア: 個人目標シートを作成し、半期ごとに上長と相談の上、目標を設定します。達成度で評価していき、昇給や昇格等もございますので、頑張りをしっかり評価する環境です。 ■フィルムコンデンサとは: 高電圧・高容量に優れ、周波数が安定、長寿命の為、特に自動車用部品をはじめ、AV機器や産業機器、太陽 光パネル等の需要が伸びております。TAITSUの生産・販売拠点は日本をはじめ、米国、中国、アセアンに複数拠点。海外での製品製造を検討している企業へ、常に最適なソリューションを提案しております。 ■当社について: 当社はエレクトロニクス機器に不可欠なプラスチックフィルムコンデンサの開発・製造・供給を手掛けております。1951年の設立以来、多岐にわたる分野で高品位・高信頼な製品開発を行い、世界的にも高いシェアを得ております。またグローバルサプライ・ネットワークを構築し、万が一の災害にも安定した供給ができる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区木月2-23-20 勤務地最寄駅:東急東横線/元住吉駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~440,000円 <月給> 272,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月 昨年度実績:計2.8か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 46名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全10件
-
【横浜】発電所の除染・洗浄事業の研究開発/残業平均20H・転勤無し・社宅制度・手当など福利厚生◎
-
- ~完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)/残業20時間程度/社宅・家賃補助(最大7.5割負担)、現場手当、家族手当など福利厚生も充実~ ■業務内容: 発電所や工場の設備の洗浄や除染事業を展開している同社にて、除染洗浄事業に関わる研究開発、分析、適用性評価試験及びデータ解析業務をお任せ致します。 <具体的には、、> ◎火力発電所内のボイラー内スケール洗浄に伴う薬剤等の洗浄研究開発 ∟プラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法を提案。 ◎原子力発電所内汚染物質分解等のための除染研究開発 ∟原子力発電設備を除染することで作業員の被ばく量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために、豊富な経験と技術で確実に除染を提案。 ※新規技術について、提案資料の作成及び客先説明等の拡販業務も発生します。 ※実際に現場に赴き現場環境の確認等も行うことがございます。 ※担当案件によっては防護服着用の上、原発内危険区域への立ち入り調査が発生します。 ■組織構成: 5名構成(50代管理職2名/30代2名/20代1名) ■働き方 ・年間休日125日・(土)(日)(祝)休みとなります。 ・残業は平均20時間/月程度です。(閑散期・繁忙期で前後有り) ・全国の発電所がフィールドになるため、長期(1か月程度)含めた出張が発生します。 ・転勤原則無し ■福利厚生・制度 ・社宅制度有り(独身者については30歳までは賃料の75%、40歳までは賃料の50%を補助いたします) ・毎月2000円分のランチ補助制度あり ・その他、現場手当・家族手当などあり ■当社について: ・プラント・火力発電設備の洗浄をメイン事業に、原子力関連の除染・洗浄など、最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウを生かし案件ごとの異なるニーズに応えることで貢献しています。 ・洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アクアリアタワー横浜 住所:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 アクアリアタワー横浜 勤務地最寄駅:京急本線/神奈川新町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により応相談 ■賞与(実績) 年2回/計3~4ヶ月分 ■モデル年収 50代部長職:650~800万円 40代管理職:550~650万円 30代主務(非管理職):450~550万円(時間外手当は別) 20代主査(非管理職):350~450万円( 〃 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】プラント・火力発電設備の洗浄技術者◇将来の現場監督候補/一気通貫で業務をお任せ/未経験歓迎◇
-
- ■業務概要: 全国の大手電力会社(東京電力・関西電力他)が運営している火力発電所等において、熱効率の機能回復を行う現場作業を伴うエンジニアリング業務を担当します。 ・火力発電用のボイラー洗浄をメインにお任せいたします。 ・1年目は、主に洗浄の技術(将来的に工事責任者になる技術)を学んでいただきます。 ・将来的には、主に現場作業を行う協力会社の社員を指揮・監督する立場として活躍していくことが期待されています。 ※具体的な業務:工事技術者、現場工事責任者として工事計画、工事見積り管理、工事管理、資材調達、現場管理業務 等 ・全国の電力会社や大手鉄鋼メーカー、製紙メーカー等自社内で火力発電所がある企業様がお客様になるため、北海道から沖縄まで全国への出張があります。 期間は短ければ1週間、長くて2週間程となります。 ・担当いただく業務は、発電所の稼働を止めてからでないと作業ができないため、電力の使用量の高い真夏や真冬は閑散期となります。 ■組織構成: ・配属先となる工務部は計7名で構成されております。(50代1名、40代5名、30代1名) ほとんどの方が中途入社の方ですので、配属後のフォローも手厚くなっています。 ■会社の魅力: ・メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。 原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被曝量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。 豊富な経験と技術で確実に除染を行います。 ・弊社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 ■仕事の魅力: ・洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 見積や打ち合わせといった上流工程から、施工完了までの下流工程まで一気通貫で1名が担当している数少ない会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館5F 勤務地最寄駅:京急大師線/大師橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は別途支給 ・賞与:有(年2回 昨年度実績:計3ヶ月分) ・昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 932名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【神奈川/静岡】技術職 真空装置の製造・改造に挑戦/第二新卒歓迎/福利厚生◎
-
- ~IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業~ ■業務内容: 親会社である世界最大の真空総合メーカー、アルバックが手掛ける装置の改良・改善・各種設計業務をお任せいたします。顧客の声をもとに仕様変更の検討・図面作成・原価確認などを行っていただきます。 ■入社後の流れ: スキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下の通りです。 真空技術のプロフェッショナルを目指し、入社後2年ほどは装置製造/フィールドサービスに従事し、基礎技術を習得します。その後技術部への配属を予定しており、さらに応用技術を深め真空装置の改善・改造や装置製造の検討に携わり、技術者としてのキャリアを築いて頂きます。 ※2年間の研修期間は長期出張・全国拠点への在住あり ■真空装置製品とは: 半導体・自動車(EV)・医療・食品など幅広い業界で使用されており、引き合いが多くなっています。 ■ポジションの魅力: ・アルバック製の多種多様な装置をメンテナンスをする事で真空に関する豊富な知識やスキルを身につける事が出来ます。 ・グループ会社との人材の行き来が増えており、技術連携も盛んです。今後技術的な提案をし事業拡大を目指す戦略を推進しています。 ■当社について: 1979年(昭和54年)1月、株式会社アルバック(当時・日本真空技術株式会社)のサービス部門が分離独立し設立。真空総合メーカーならではの高度な真空機器・装置の保守管理事業を展開しています。 現在当社は、顧客満足度の高い幅広い事業メニューを取り揃え、メンテナンス業務はもとより、部品・真空材料の供給サービス、表面処理加工、精密洗浄、機器・装置の改良・改善のご提案、機器・装置の再生、そして中古品売買にいたるまで、お客さまからの多彩なニーズに対応しています。 機器・装置におけるサービス事業の最大の使命は、お客様の声を尊重し、お客様の生産ラインを全ての面で「迅速にサポート」して顧客満足度を高めていくことです。国内では、全国に展開するCSセンターを設け、客先へ距離が近い体制を確立しています。 ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士裾野工場 住所:静岡県裾野市須山1220-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,400円~332,400円 <月給> 260,400円~332,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給例 25歳/月給260,400円 30歳/月給298,400円 35歳/月給332,400円 ■年収例:年収620万円/30歳、年収720万円/35歳 ※条件有 家族手当・住宅手当付与 ■食事手当:月1万2800円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/静岡】開発職/装置・ユニット等の改善改良開発◆上流から携われる/アルバックグループ
-
- ~IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業~ ■仕事内容: 親会社である世界トップクラスの真空総合メーカー、アルバックが手掛ける装置の改良・改善の開発提案業務をお任せします。顧客の声をもとに、それを実現するアイデアを具現化する仕事です。 グループ会社との人材の行き来が増えており、技術連携も盛んです。今後技術的な提案をし事業拡大を目指す戦略を推進しております。 ■入社後の流れ: スキルによって研修内容は異なりますが、基本的な流れは以下となります。 真空総合技術、装置技術の基礎と応用を学んでいただき、装置製造やフィールドサービスのOJTで基礎技術を学んでいただきます。(期間はスキルによって異なります。)その後、商品開発部へ配属を予定しており、装置やユニットの改善改良開発に携わり、キャリアアップを目指していただきます。 ■真空装置製品について: 半導体、自動車(EV)、医療、食品など幅広い業界で使用されており、引き合いが多くなっています。 ■魅力: アルバック製の多種多様な装置の改善開発に従事することで、豊富な知識やスキルを身につけることができます。 ■当社について: 1979年(昭和54年)1月、株式会社アルバック(当時・日本真空技術株式会社)のサービス部門が分離独立し設立。真空総合メーカーならではの高度な真空機器・装置の保守管理事業を展開しています。 現在当社は、顧客満足度の高い幅広い事業メニューを取り揃え、メンテナンス業務はもとより、部品・真空材料の供給サービス、表面処理加工、精密洗浄、機器・装置の改良・改善のご提案、機器・装置の再生、そして中古品売買にいたるまで、お客さまからの多彩なニーズに対応しています。 機器・装置におけるサービス事業の最大の使命は、お客様の声を尊重し、お客様の生産ラインを全ての面で「迅速にサポート」して顧客満足度を高めていくことです。国内では、全国に展開するCSセンターを設け、客先へ距離が近い体制を確立しています。 ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引がございます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士裾野工場 住所:静岡県裾野市須山1220-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,400円~332,400円 <月給> 260,400円~332,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)業績連動 ■月給例 25歳/月給260,400円 30歳/月給298,400円 35歳/月給332,400円 ■年収例:年収620万円/30歳、年収720万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 7,581名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全1件
-
【横浜/未経験歓迎】経営企画※プライム上場・Tier1サプライヤー/英語力を活かす/在宅勤務可
-
- ~財務諸表を理解できる方(作成出来なくてもOKです)、企画未経験でも歓迎します!/プライム上場/自動車用プレス部品最大手のグローバルメーカー/残業15H程度~ ■業務内容: 同社の経営企画担当として、下記業務を対応いただきます。 ・中期経営計画の立案・進捗分析 ・年度連結事業計画の策定・進捗分析 ・国内事業及び国内外子会社の事業管理 ・各事業、子会社の年度事業計画(収益・投資)などの策定支援 ・各事業、子会社の実績(収益・投資)の分析及び採算性改善検討への参画 ■やりがい: プライム上場企業の経営企画に携わることが出来ます。当社はTier1サプライヤーとして、グローバル展開しており海外と携わることも出来る環境です。 自動車業界はEV化や自動運転化など変革期を迎えており、その中で企業の方向性を決める中核部門として働くことが出来る環境となります。 ■働き方: ・想定残業20h程度。 ・制度として月5回程度の在宅勤務が可能です。 ・スーパーフレックスを採用しており、ライフステージに際しても長期的に就業できる勤務形態となっています。 ■同社の魅力: ・1945年創業。資本金100億円/売上高2500億円を超えるプライム上場メーカーです。国内外の主要完成車メーカーとお取引があり、世界でも9か国17拠点を構えるグローバルメーカーでもあります。 ・EV車の台頭に伴い、同社の高いプレス技術が評価され、世界販売台数1位の某大手自動車メーカーのバッテリーケースを受注していたり、さらなる軽量化に向けて新工法を開発したり、今後の新車に合わせた技術開発も順調に進めています。 ・会社として長く社員を育てていくという文化・風土が根付いおり、定着率が高いのが特徴です。60歳以上の再雇用に関しても、希望があれば現在100%で雇用されており長期的に就業出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-19-20 SUN_HAMADA_BLDG.5階 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~372,000円 <月給> 250,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には固定給、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与、インセンティブを含みます。 ※給与詳細は経験・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(直近実績5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 1,575名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全9件
-
【横浜】社内SE(情報システム企画立案~実行)※東証プライム上場住友電工G/残業10H
- NEW
-
- ■求人のポイント: ・社内DX推進担当として、大容量データ処理技術の進展に伴い、当社事業に資する仕組みを企画していただきます。 ・東証プライム上場住友電工グループ/ホワイトな就業環境残業10H/寮社宅完備/WEB選考可 ■業務概要: ・最新技術を背景として、当社事業に資する情報システムの企画立案~実行を担います。 ・社内システムの設計・開発・運用・保守までを前職の経験に応じて、お任せします。 ■業務内容: (1)ミッション (1) 情報を守る[重要資産であるデータを守る] (2) 情報を繋ぐ[データを繋ぎ、業務や分析に役立つ情報を提供] (3) 情報を活かす[問題を具体的な課題とし、解決に繋げる] ※従来の役割に加えて、組織や部門を超えて会社全体を俯瞰した経営の変革を推進する主導的な役割を担う (2)DX社内活動 (1) モノづくり強化 (2) サプライチェーン強化 (3) データ活用によるプロセス改善 他 ■就業環境: ・ここ数年内のキャリア入社人員も多く、対話や相談をしやすい雰囲気です。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、月平均残業時間は10時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市栄区金井町1 勤務地最寄駅:JR東海道線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記モデル年収は、給与・賞与・残業手当の合算値となります。 ■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績4.9ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨】試験工程設計管理・機器選定/半導体試験装置担当※東証プライム上場住友電工G/I・Uターン歓迎
- NEW
-
- 【東証一部上場住友電工グループ/電子デバイス・光デバイス事業を担う住友電工デバイス・イノベーション/5G・IoTの需要拡大を受け、17年度から継続増産中/世界トップ技術保有】 ■同社について: 世界40数カ国に約390社のグループ会社を有する住友電工グループの、電子デバイス・光デバイス事業を担っている、通信インフラ用デバイスのトップメーカーです。シリコン半導体は安価ではあるものの、昨今のSDGsの流れで省電力で小型の化合物半導体へ置き換えが増えてきています。同社の大手の販売先は分散しており、9割が海外顧客で半導体需要に伴い今後も安定的な受注を見込んでいます。 ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 (1)半導体電子デバイスの電気特性試験のための試験系・プローブカード・プログラム等の設計 (2)製造品の試験工程において発生する問題の要因調査と対策 (3)試験系の機能や処理能力向上のための改良、機器選定と導入 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。同社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、こワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000 勤務地最寄駅:JR東海身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記モデル年収は、給与・賞与・残業手当の合算値となります。 ■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績4ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1951年
従業員数 240名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全13件
-
【いわき】法人営業※機械工具・産業用装置等を扱う商社/土日祝み/残業10H程度/明確な評価制度◎
-
- 【営業経験を活かせます◎/月平均残業10H程度/既存顧客100%/明確な評価制度/大手自動車メーカーとの取引実績あり/研修充実】 ■職務概要: ・自動車業界に鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信業界のお客様向けに、産業用装置・機械工具などの営業をお任せします。 ・既存顧客へのルート営業がメインです。大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ■業務の特徴: ▽営業スタイル: ・担当社数は約15社程度で顧客先に訪問し、納品済み商品の使用感の確認や新商品の案内・営業などをいただきます。エリアは車で30分圏内です。 ・雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 ▽営業に集中できる体制: 注文を受ければメーカーに連絡し、後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: ・電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器といったもの。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。 ・実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーをおさえていれば大丈夫です。 ■教育体制: ・約3ヶ月間、先輩の営業同行から始めて頂きます。質問をしやすい雰囲気で安心です◎ ・OJT以外にもメーカー主催の商品勉強会や中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■明確な評価制度: 半期ごとに目標を立て、目標への達成度合いで評価をされます。努力や結果に応じて適切な評価を得られることが魅力です。 ■当社について: 「自動車部品を作る工場にて必要とされる電動工具」「工作機械、周辺機器、産業機器」など多岐に渡る商材を取扱う専門商社です。製品供給に留まらず、アドバイスやコンサルテーションで顧客に貢献できる「テクニカル・ソリューション・サプライヤー」が、目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> いわき営業所 住所:福島県いわき市鹿島町久保1-11-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~296,000円 その他固定手当/月:12,000円~17,000円 <月給> 254,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費、残業代は別途支給 ※ご経歴に合わせて変動はございます。 住宅手当は、世帯主・準世帯主・世帯員によって金額が異なります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(夏・冬)※前年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松】法人営業※機械工具・産業用装置等を扱う商社/土日祝み/残業10H程度/明確な評価制度◎
-
- 【営業経験を活かせます◎/月平均残業10H程度/既存顧客100%/明確な評価制度/大手自動車メーカーとの取引実績あり/研修充実】 ■職務概要: ・自動車業界に鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信業界のお客様向けに、産業用装置・機械工具などの営業をお任せします。 ・既存顧客へのルート営業がメインです。大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ■業務の特徴: ▽営業スタイル: ・担当社数は約15社程度で顧客先に訪問し、納品済み商品の使用感の確認や新商品の案内・営業などをいただきます。エリアは車で30分圏内です。 ・雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 ▽営業に集中できる体制: 注文を受ければメーカーに連絡し、後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: ・電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器といったもの。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。 ・実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーをおさえていれば大丈夫です。 ■教育体制: ・約3ヶ月間、先輩の営業同行から始めて頂きます。質問をしやすい雰囲気で安心です◎ ・OJT以外にもメーカー主催の商品勉強会や中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■明確な評価制度: 半期ごとに目標を立て、目標への達成度合いで評価をされます。努力や結果に応じて適切な評価を得られることが魅力です。 ■当社について: 「自動車部品を作る工場にて必要とされる電動工具」「工作機械、周辺機器、産業機器」など多岐に渡る商材を取扱う専門商社です。製品供給に留まらず、アドバイスやコンサルテーションで顧客に貢献できる「テクニカル・ソリューション・サプライヤー」が、目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区西塚町326-11 A棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~296,000円 その他固定手当/月:13,000円~19,000円 <月給> 255,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費、残業代は別途支給 ※ご経歴に合わせて変動はございます。 住宅手当は、世帯主・準世帯主・世帯員によって金額が異なります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(夏・冬)※前年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 344名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全6件
-
【神奈川・鎌倉】法人営業 ※古河電工グループ/年休124日/国内トップシェア製品あり/残業10H程度
- NEW
-
- ~東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業~ ケーブルテレビ(CATV)事業者向け及び大手キャリア、大手Sier向けデジタルヘッドエンド機器・映像伝送システム・光伝送システム・デジタル通信機器を中心とした放送・通信のヘットエンド・インフラ機器メーカーです。当社にて顧客担当の営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 先方からの依頼で提案し受注していますが、他社との競争がある。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときは新製品を開発し、その際には新製品を提案していきます。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ※大手だと3社程度の顧客を受け持ちます。 ・担当エリア:関東全域、静岡県※エリアで担当を分けています。 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています。 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 本社の営業担当は約10名で20代~50代と幅広い年齢層で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県鎌倉市岩瀬1285 勤務地最寄駅:JR 東海道線/大船駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~268,000円 <月給> 238,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4.4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野市】法人営業 ※古河電工グループ/年休124日/国内トップシェア製品あり/残業10H程度
- NEW
-
- ~東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業~ ケーブルテレビ(CATV)事業者向け関連伝送システム、光・デジタル通信機器を中心とした放送・通信インフラ機器メーカーの当社にて事業者担当の、営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 6割は先方からの依頼で、4割はこちらからの提案で受注しています。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときに新製品が開発されることが多いため、その際には新製品を提案することが多くなります。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ・担当エリア:長野県、新潟県の甲信越エリア 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてフレックス制度やテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 甲信越エリアの営業担当は現在1名(50代拠点長)で構成されています。また、本社所在地は神奈川県鎌倉市となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甲信越営業所 住所:長野県長野市北石堂町1182 ベイユビル4F 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~268,000円 <月給> 238,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4.4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 30名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎の商品企画・開発/土日祝休/残業少/社割有
-
- 薬局のラインナップを支えている各種医薬品を製造・販売している大草薬品。 あなたには、そんな当社の開発部門での業務をお任せいたします! ~扱っている製品の例~ 胃腸薬、便秘薬、整腸薬、各種かぜ薬、漢方薬、保健薬、軟膏、健康食品など ==【具体的な業務】== ◆お客さまの相談対応(電話) 当社の医薬品に関するお問い合わせ(飲み合わせの相談など)対応を行います。 ◎1日1~3件ほど ◎お年寄りの方からのお電話が多いため、丁寧な説明が大切です ◆商品開発に係る業務 実験の補助や、薬剤師の指示のもと実験データのまとめ資料作成などを行います。 ◎実験は、勤務する部屋の中にある実験スペースで実施します。 ◎簡単な器具を用いた分析操作のため、危険性はありません。 ◆包材の作成・変更 医薬品の大きさ・形状(粉、錠剤、丸剤など)に応じて適した包材(化粧箱)を作成します。 ◎商品の特徴からコンセプトを作成し、デザイナーへ依頼しています。 ◎店頭で手に取っていただけるようなデザインを意識して作成します。 ◆安全管理業務 自社の医薬品を服用して副作用が生じた場合の報告書作成などを行います。 ◆健康食品の機能性表示の取得 自社製品が健康に関連する効果を訴求できることを証明するためのデータを取りまとめ、届出するための書類作成を行います。 ◎書類作成については、薬剤師がしっかりサポートしていきます! ==【創業90年以上の安定!】== 当社は、OEM商品(他社さまのブランドから販売される商品)の製造も数多く手がけています。 薬局でよく見るあの商品も、実は、当社で製造している品かもしれません。 確かな商品力+昭和6年創業という長年のノウハウ=安定した経営を実現しています!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可能】 神奈川県横須賀市森崎1-17-15 アクセス:「北久里浜駅」より徒歩12分 ※受動喫煙対策あり(館内全面禁煙、屋外喫煙可能場所あり)
-
- 月給20万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
設立 1952年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鶴見◆転勤無】プラント設備工事のプロジェクト管理◆製造・組立経験など歓迎◎土日祝休◆残業20h程
-
- 【転勤無◆土日祝休◆製缶物や金属版の加工・製造経験がある方歓迎◆残業20h程◆設立72年の安定企業】 当社は現代社会の基盤ともいえるエネルギー資源・石油の関連施設について 補修及び保全事業を専門としています。 今回は石油プラント、石油化学プラントといった大規模工場で使われる貯蔵タンクや 配管設備を設置する工事プロジェクトの進行管理をお任せします。 ◎国家資格取得も目指せるお仕事 ◎年休124日・残業20H程度とプライベート時間充実 ■石油プラント・石油化学プラントとは? 石油プラント:原油を精製する工場です。原油からガソリンや軽油、灯油など、燃料を製造します。 石油化学プラント:石油を原料とし、様々な化学製品を製造します。(例プラスチック、合成繊維、化学薬品、タイヤ、塗料、染料など) ■業務詳細 「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」の4つを軸として工事プロジェクト全体を管理頂きます。 工程管理:工期内で工事が終わるよう、スケジュールを調整します 原価管理:予算の範囲内で工事が完成するように必要な材料費や人件費などを計算します 品質管理:設計書・仕様書通りに工事されているかチェックします 安全管理:工事関わる全てスタッフたちが安全に仕事ができるよう、環境を整え安全意識向上の声掛けを行います ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■担当エリア 九州・北海道以外のプラント施設となります。 出張は年に2回程度、2か月程度の期間となります。 ■将来のキャリア 将来的には施工管理のバック担当者として人員管理・購買・調達といった事務側面のカバーにもチャレンジいただけます。 ■組織構成: 配属先は13名程の組織となります。男女比は12:1で、30~70代の方々も活躍中です。 ■魅力: ・年間休日124日の土日祝休み、月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能 ・住宅・家族手当、退職金制度などの待遇も充実しており腰を据えて働くことが可能です \DX化にも積極的に取り組んでおります/ 社員の業務効率向上のため工事マネジメントの電子化やペーパーレス化に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-3 トミヤビルディング6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鶴見◆転勤無】プラント設備施工管理◆土日祝休◆残業20h程◆手当充実◎エネルギー資源・石油関連施設
-
- 【転勤無◆土日祝休◆住宅・家族手当・退職金制度など充実◆残業20h程◆設立72年の安定企業】 当社は現代社会の基盤ともいえるエネルギー資源・石油の関連施設について 補修及び保全事業を専門としています。 今回は石油プラント、石油化学プラントといった大規模工場で使われる貯蔵タンクや 配管設備を設置する工事プロジェクトの進行管理をお任せします。 ◎国家資格取得も目指せるお仕事 ◎年休124日・残業20H程度とプライベート時間充実 ■業務内容 <具体的には> ・現場の施工管理 ・リスク管理 ・原価管理 ・要員管理 ・品質向上施策の検討 ■組織構成 配属先は13名程の組織となります。男女比は12:1で、30~70代の方々にご活躍いただいております。 ■担当エリア 九州・北海道以外のプラント施設となります。 出張は年に2回程度、2か月程度の期間となります。 ■将来のキャリア 将来的には施工管理のバック担当者として人員管理・購買・調達といった事務側面のカバーにもチャレンジいただけます。 技術者の視点を活かし経営陣を近くで支える立場としてご活躍いただくことも可能です。 \DX化にも積極的に取り組んでおります/ ◎工事マネジメントシステムの構想と構築 ・過去実績を含め、営業・工事・管理の情報を共有(事務所間の情報共有も)する ・工事の原価の登録・変更を効率的に行うことができる仕組みの整備 ・工事計画をフォーマット化し、計画策定ノウハウを共有化し、案件担当者の業務品質を維持・確保 ・工事進捗や要員状況をリアルタイムに把握、予測することで、お客様への提案力向上 ◎人材データベース化 ・営業力の強化や工事品質の向上に向けて、人材(実績把握)のデータベース化を推進 ◎ 経費精算・人事領域などのデジタル化 ペーパーレス化しやすく業務効率化の効果が見えやすい領域を選定し、IT化を進めることで、企業としてのICTを活用力向上 ■魅力: ・年間休日124日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・設立72年の安定企業となります。住宅・家族手当、退職金制度などの待遇も充実しており腰を据えて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~590,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 230名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎【大船】機械オペレーター(化粧品用ブラシ)/自分のつくった製品が世の中に!年休125日
-
- 【未経験歓迎!自分の手でつくった製品がCMや店頭に並ぶ/未経験でも安心!丁寧な研修で一歩ずつ成長/年休125日】 ■職務概要: 化粧品メーカーに使われるマスカラやマニキュアなどの「ブラシ」をつくる機械を操作する業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・ブラシをつくる機械の操作や、材料の準備などを行います ・製品のサイズや形を測って、品質をチェックします ・機械の簡単なメンテナンスも少しずつ覚えていきます ・慣れてきたら、設備の管理やパートさんのサポートもお願いすることがあります ◎当社オリジナルの製造機械のため、全員がブラシ製造は未経験からのスタートです。現場リーダーを中心に丁寧な教育体制を整えておりますので、未経験の方でも安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■仕事のやりがい ◎自分の手でつくった製品が世の中に出る喜び! CMや雑誌、店頭などで、自分が関わったブラシ製品を目にしたときは、大きな達成感があります。誰かの「キレイ」を支える仕事として、誇りを持てる瞬間です。 ◎チームで目標を達成する充実感! 部署ごとに年間目標を掲げ、みんなで協力しながら取り組みます。意見を出し合い、助け合いながら目標を達成するプロセスは、仲間との絆も深まり、やりがいを感じられる環境です。 ■就業時間備考: 基本的には1部もしくは2部時間帯での勤務となりますが、繁忙やシフト変更により3部勤務も可能性としてはございます。 ■夜勤手当:2部、3部での勤務回数に応じて別途支給 ・1部勤務(9:00~17:30) ・2部勤務(16:30~01:00):2部勤務1日につき夜勤手当2,000円支給 ・3部勤務(00:30~9:00):3部勤務1日につき夜勤手当2,500円支給 ※入社後3~6ヶ月間は研修のため、9:00~17:30のシフトで勤務 ■配属先情報: ・製造第二グループ:30名(課長1名、オペレーター5名、パート24名) ■当社の魅力: 昭和13年に資生堂の専門社以上の取引を 実現。国産マスカラブラシ容器を一貫製造できるのはメーカーとして設立し現在では資生堂に限らず大手化粧品メーカーを含む200当社を含めてわずか。高い技術力から特殊技術等で30件以上の特許を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・工場 住所:横浜市栄区小菅ヶ谷2-28-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/本郷台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 415万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~250,000円 <月給> 231,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮の上決定 ※上記想定年収には残業20h分/月、夜勤手当が含まれます ※夜勤手当:深夜時間帯を含むシフト勤務回数に応じて別途支給 ■賞与実績:年2回(6月/12月) ・業績により2年目以降決算賞与を支給する場合もあります。(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大船工場*転勤なし】化粧品容器の製造(プラスチック成型)土日祝休/大手化粧品メーカーと取引あり
-
- 【化粧品容器国内トップクラスのシェア/大手化粧品メーカーとの取引多数/マスカラ容器の一貫製造を行う国内有数のメーカー】 ■業務内容: ・化粧品メーカーに納入するマスカラ等の容器を製造する、プラスチック成形機のオペレーター業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・金型取付・条件出し、品種切り替え、材料準備など、成形機のオペレーション業務全般。(射出成形機/インジェクションブロー成形機) ・将来的には、パート・アルバイトの育成、生産計画等にも携わっていただきます。 ※材料の補給方法、機械操作など丁寧に指導する体制が整っています。将来的にはキャリアアップを目指すことも可能です。 ■就業時間備考: 基本的には1部もしくは2部時間帯での勤務となりますが、繁忙やシフト変更により3部勤務も可能性としてはございます。 ■夜勤手当:2部、3部での勤務回数に応じて別途支給 ・1部勤務(9:00~17:30) ・2部勤務(16:30~01:00):2部勤務1日につき夜勤手当2,000円支給 ・3部勤務(00:30~9:00):3部勤務1日につき夜勤手当2,500円支給 ※入社後3~6ヶ月間は研修のため、9:00~17:30のシフトで勤務 ■配属先組織構成: 製造第3グループは23名で構成されています。オペレーター7名、パート・アルバイト・派遣社員が16名となっています。 ■同社の特徴: 高品質で機能性デザイン性に優れた化粧品容器の製造技術に優れ、様々なニーズに合わせたオーダーメイド商品が着実に売り上げを伸ばし、マスカラ容器等パッケージメーカーとして高い国内シェアを誇ります。少数精鋭ですが、各部署が協力し合いながら、品質/納期/コストの改善に取り組んでいます。既存の発想にとらわれることなく、新しいアイデアで変革にチャレンジするマインドを大切にし、特筆される成果を上げると社長表彰があります。 ■就業環境: ・自由な雰囲気の企業で堅苦しい服装規定はありません(工場勤務の場合は制服)。フラットな組織で、上まで話を通しやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-28-11 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~250,000円 <月給> 231,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮の上決定 ※年収は初年度想定年収 ※夜勤手当:深夜時間帯を含むシフト勤務回数に応じて別途支給 ※上記年収は夜勤手当を含みます ■賞与:年2回(6月/12月) ※業績により2年目以降決算賞与を支給する場合もあります(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-