スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

モノづくりエンジニア

購買/調達
職務経歴書テンプレートと書き方ガイド
ダウンロード可能なサンプルフォーマット付き

「購買/調達」の職務経歴書を作成する際に役立つテンプレート(ひな形)をご用意しました。ダウンロードしてそのまま使えるWord形式のサンプルと、職種別の書き方のポイントもご紹介していますので、参考にして、人事が会いたくなる魅力的な職務経歴書を作りましょう。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

「購買/調達」職務経歴書の書き方のポイント

  • 担当業界、取引規模(社数/部門数/売上高)などを具体的に書きましょう。担当件数や担当エリアなど合わせて書きましょう。
  • 成果は、年次ごと、月次ごと、担当した期間の平均実績値、増加率(前年比○%増)などで示します。チームで動くなど、個人の成果を示すことが難しい場合は、所属グループでの実績値を書きましょう。
  • 海外調達、輸出入関連など、海外と関わる業務経験がある方は、海外出張経験や語学力レベルを書きましょう。語学力は、TOEIC(R)テストのスコアのみではなく、実際にどの程度仕事で使ってきたのかを具体的に書きましょう。

設計系職種の方は使用可能な設計/シミュレーションソフトの具体名を書きましょう。

雇用形態にかかわらず、実労働経験が短い(社会人歴3年未満)方は、学生時代の専攻や研究テーマ、その概要を5〜10行程度で書きましょう。A4サイズの用紙1枚に概要をまとめて添付してもかまいません。意欲やポテンシャルをアピールしましょう。

「職務経歴書ってどんなことを書いたらいいか分からない…」「とりあえず自分に合ったフォーマットが欲しい…」、そんな人はdodaの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」がおすすめです。

「購買/調達」職務経歴書テンプレート見本(ダウンロードはこちら)

職務経歴書

20××年×月×日現在
氏名:○○ ○○

■職務経歴

19xx年xx月〜20xx年xx月  株式会社○○○○○○

事業内容: ○○○○◎○○○○●

売上高 : xxx億円

従業員数: x,xxx人

上場: 東証一部上場

正社員として勤務
20xx年xx月〜20xx年xx月 

【物流企画】(約x年)
[商流]中国、フィリピンの工場から日本への輸入ならび海外への輸出を担当する
[商材]アイテム数xxx件、XXX(例:半導体)
・物流戦略、物流システムの企画/改善業務
・物流オペレーションの改善
・物流拠点の統合、新規物流センターの立上げ
・予算、KPI管理
・在庫管理(フォーキャスト)

【貿易/物流実務】(約x年)
・受発注
・納期調整
・在庫管理
・L/C、B/L入手
・インボイスの作成
・通関手続き

【実績・取り組み】
物流会社・物流フローの見直しにより物流コストをxxx万円削減(前年比xxx%)
物流拠点の統合により、納品スピードを向上
物流品質をxx%向上し、ロス軽減する

   
20xx年xx月〜20xx年xx月

購買業務(約x年)
[取扱製品]XXX、XXX、XXX アイテム数xx件
[購買金額]xxx万円/月
[サプライヤー数]国内XX社、国外XX社(中国、米国 等)

・購買戦略の立案
・サプライヤー管理、評価(コスト、品質、納期、技術、財務状況)
・新規サプライヤー開拓(xx件/年間)
・納期調整
・購買システムの導入
・購買プロジェクト担当(グリーン調達、エコ、ビジネス企画)

[実績]
20xx年x月度 目標xxx万円に対して、xxx万円の実績(達成率xxx%)
20xx年x月度 目標xxx円に対して、xxx万円の実績(達成率xxx%)
20xx年x月度 目標xxx万円に対して、xxx万円の実績(達成率xxx%)
調達フローの改善によりリードタイムを3日間短縮する

   

■活かせる経験・知識・技術

  • 英語:ビジネス利用経験x年(会話xx割、メールxx割)、会話力(ビジネスレベル)、読解力(ビジネスレベル)
    中国語:ビジネス利用経験x年(会話xx割、メールxx割)、会話力(日常会話レベル)、読解力(ビジネスレベル)
    業務経験:中国のサプライヤーと交渉
  • 使用可能ソフト:Word、Excel(ピボットテーブル、V-Lookup、マクロ関数)、Access(初級)

以上

購買/調達の職務経歴書サンプル見本(Word形式)がダウンロードできる!

職種ごとのサンプルと、それぞれの作成ポイントをご紹介!Word形式の記入例がダウンロードできます。

職務経歴書作成に役立つ「自己PR」の例文はこちらから

購買/調達の自己PRの例文サンプル

職務経歴書がかんたんに作れる便利ツールをご紹介

職種に合わせた職務経歴書サンプルをダウンロードしても、「どんなことを書いたらいいか分からない…」と迷ってしまう人は、dodaの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」がおすすめです。

職種・業界専門のキャリアアドバイザーが書類作成をお手伝い

dodaエージェントサービスとは?転職エージェントのdodaがあなたをしっかりサポート

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 平均年収ランキング2024