スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

モノづくりエンジニア

機械・金属加工
職務経歴書テンプレートと書き方ガイド
ダウンロード可能なサンプルフォーマット付き

「機械・金属加工」の職務経歴書を作成する際に役立つテンプレート(ひな形)をご用意しました。ダウンロードしてそのまま使えるWord形式のサンプルと、職種別の書き方のポイントもご紹介していますので、参考にして、人事が会いたくなる魅力的な職務経歴書を作りましょう。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

「機械・金属加工」職務経歴書の書き方のポイント

  • 担当製品ごとに担当業務、実績・取り組みなどを記載しましょう。特に担当業務は機械名、ツール名などを詳しく書いてください。
  • 活かせる経験・知識・技術で使用可能なツールやスキルを簡潔にアピールしてください。
  • 自己PRには、技術への学習意欲や効率を意識した行動、トラブル対応といった、転職先でもこんなふうに活躍してくれそう、とイメージできるような経験を記載しましょう。

機械・金属加工の技術者が同じ職種に転職する場合、転職先の企業が求めている技術を持っているかどうかが大きな判断基準となります。どのような機械やソフトを使用して、どのような加工をしてきたかを伝えることが重要です。職務経歴は「部品の加工」などと簡単に終わらせるのではなく、担当製品と担当業務、さらに、使用していたマシン名やソフト名も細かく書き出しましょう。

活かせる経験・知識・技術で使用できるツールをまとめると、採用担当者に注目してもらいやすくなります。現場で使っていない技術や知識でも、専門学校などで学んだことで勘が戻れば使えそうなことなら、ぜひ書き加えてください。Word、Excel、PowerPointなどのPCスキルは、あればアピールのひとつになります。

資格については、転職先で活かせそうなものはすべて書き出しましょう。特に技能検定はスキルが伝わりやすいので、ぜひ記載してください。講習の受講経験がある場合もアピールになります。

自己PRには指示されるままではなく考えながら行動してきた経験を書きましょう。決まっている作業を正確にこなしたことのアピールに終始してしまいがちですが、仕事に受け身な姿勢と誤解されてしまうかもしれません。小さなことでもよいので、効率アップにつながった事例や、リスクを予見しながら業務にあたっていたことなどを記載してください。トラブルなどイレギュラーな場面での対応力もプラスの評価につながることがあります。このようなアピールポイントは異業種でも活かせるので、エピソードとともに詳しく書くのがおすすめです。

「職務経歴書ってどんなことを書いたらいいか分からない…」「とりあえず自分に合ったフォーマットが欲しい…」、そんな人はdodaの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」がおすすめです。

「機械・金属加工」職務経歴書テンプレート見本(ダウンロードはこちら)

職務経歴書

20××年×月×日現在
氏名:○○ ○○

■職務要約

株式会社○○○○○に入社後、約x年間は自動車用の制御機器部品の製造で主に溶接加工を担当。20xx年からは分析機器用部品の製造部門に移り、マシニングセンタによる切削などの作業に従事しました。各製造工程で効率を上げられるよう、点検作業や工程確認などを欠かさず、業務の内容も積極的に改善しています。トラブルへの対応や班長としてのリーダー経験もあり、製造以外にもさまざまな業務を経験してきました。

■職務経歴

20xx年xx月~現在  株式会社○○○○○

事業内容:分析機器、車両制御機器などの各種部品の設計、製造、加工
資本金:x千万円(20xx年度) 売上高:x億x千万円(20xx年xx月)
従業員数:xxx人 上場:未上場

正社員として勤務
20xx年xx月~現在 【担当製品】分析機器 規模/役割

【業務内容】
・マシニングセンタによる金属加工(切削・穴あけなど)のオペレーション
・マシニングセンタのNCプログラム作成、調整
・切削の加工精度検査
・バリ取り機によるR面取り、バリ取り作業
・班長として上下工程の班長との生産工程の検討
・生産ラインのトラブル対応、簡易修理

【実績・取り組み】
・班長として生産工程の検討会議に参加。事前にメンバーからていねいにヒアリングし、現場の意見をラインに反映させることで、全体で不良率をxx%下げることができました。

全xx名
班長

20xx年xx月~20xx年xx月 【担当製品】自動車用制御機器 規模/役割

【業務内容】
・アルゴン溶接機、精密用抵抗溶接機を用いた溶接、加圧溶接
・ディスクグラインダーによる研磨作業
・三次元測定機による寸法測定
・工場設備の定期点検、簡単なメンテナンス

【実績・取り組み】
・段取りが決まっている作業でしたが、作業に必要な工具の置き場所を経験に従って適切な位置に変えました。先輩社員からも評価をいただき、作業効率アップに貢献しています。

全xx名
メンバー

■活かせる経験・知識・技術

  • ・3DCAD/CAM(Fusion360)を使用した3Dデータ作成
  • ・マシニングセンタのオペレーション
  • ・バリ取り機(エステーリンク)を用いた各種作業
  • ・アルゴン溶接機(WELDTOOL)、精密用抵抗溶接機(THM)
  • ・NC旋盤による切削加工経験
  • ・レーザー加工機の使用経験
  • ・班長としてのマネジメント経験
■PCスキル
  • Word / 書式設定、表の挿入、社内打ち合わせ用の資料作成が可能なレベル
  • Excel / IF関数、ピボットテーブルの使用が可能なレベル
  • PowerPoint / レイアウト図の作成、資料作成の使用が可能なレベル
■資格
  • 普通自動車第一種運転免許 / 20xx年xx月取得
  • 危険物取扱者乙種〇類 / 20xx年xx月取得
  • フォークリフト運転技能講習 / 20xx年xx月修了
  • 技能検定 機械加工作業 〇級 / 20xx年xx月取得
  • 玉掛け技能講習 / 20xx年xx月修了

■自己PR

<問題を解決するコミュニケーション力>

社内の作業が円滑に進むように、ほかの部署の担当など、さまざまな人とコミュニケーションをとることを心掛けています。自分の担当工程でトラブルが発生したとき、各所を回って社内折衝したことで作業工程や人員を調整してもらえ、無事に納期に間に合わせることができました。日々のコミュニケーションに加えて、他部署の業務もよく観察していたので調整してもらえそうな箇所かどうかが把握でき、双方の納得がいく代替案を提案することができました。

<情報収集や技術習得への意欲>

日々進化していく業界の中で、技術のトレンドや、新しい加工の活用法など、情報のキャッチアップに努めています。業界紙を読み、講習に参加するなどのインプットだけではなく、実際に技術を習得していくことにも意欲的です。CAD/CAMの操作法は積極的にさまざまな先輩社員に練習を評価してもらい、3Dデータの作成を任されるようになりました。学ぶことに対する自主的な姿勢を新しい環境、業務でも活かしていきたいと考えています。

以上

機械・金属加工の職務経歴書サンプル見本(Word形式)がダウンロードできる!

職種ごとのサンプルと、それぞれの作成ポイントをご紹介!Word形式の記入例がダウンロードできます。

職務経歴書作成に役立つ「自己PR」の例文はこちらから

機械・金属加工の自己PRの例文サンプル

職務経歴書がかんたんに作れる便利ツールをご紹介

職種に合わせた職務経歴書サンプルをダウンロードしても、「どんなことを書いたらいいか分からない…」と迷ってしまう人は、dodaの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」がおすすめです。

職種・業界専門のキャリアアドバイザーが書類作成をお手伝い

dodaエージェントサービスとは?転職エージェントのdodaがあなたをしっかりサポート

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 平均年収ランキング2024