スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

モノづくりエンジニア

技術営業/セールスエンジニア
職務経歴書テンプレートと書き方ガイド
ダウンロード可能なサンプルフォーマット付き

「技術営業/セールスエンジニア」の職務経歴書を作成する際に役立つテンプレート(ひな形)をご用意しました。ダウンロードしてそのまま使えるWord形式のサンプルと、職種別の書き方のポイントもご紹介していますので、参考にして、人事が会いたくなる魅力的な職務経歴書を作りましょう。

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

「技術営業/セールスエンジニア」職務経歴書の書き方のポイント

  • 転職先の企業が求める業界や製品の知識があるかどうかがポイントです。担当製品、担当業務、使用していた環境、ツール、規模などの詳細を記載して、活かせる経験があることをアピールしましょう。
  • 実績・取り組みで成果や自分の強みを伝えてください。客観的な数字があるとイメージがわきやすいので、目に留まりやすくなります。
  • 自己PRでは、自分のスキルと折衝能力を活かして、顧客に向けて提案してきた経験をアピールしてください。エピソードとともに詳しく書き出しましょう。

技術営業職は専門性の高い知識を持ち、社内の製造部署と顧客を取り持つ橋渡し的な役割を担っています。そのため、特定の業界や製品に関する豊富な知識や、顧客の課題を解決してきた経験を持っている方が多く、それが技術営業職のアピールポイントになります。どこの業界に強く、どのように課題を解決してきたのかを伝えましょう。

まず職務経歴は、経験した業務の種類ごとに、扱う製品が複数ある場合はプロジェクトごとに分けて書き出し、読みやすくなるように工夫しましょう。必須なのは担当製品、業務内容、実績・取り組みで、どんな業界知識と製品知識を持っているのかを伝えることです。技術営業職は企業によって担当する業務の幅がさまざまなので、具体的な業務内容が注目されます。また、設計や開発の経験がある場合は使えるツールや言語なども記載しておきましょう。

資格は必須のものはありません。志望する企業の顧客がグローバルな場合は、英語の能力が求められることもあるのでTOEIC(R)テストを記載したり、自己PRに英語を使ったエピソードを入れてもよいでしょう。

自己PRでは顧客の課題をどのように解決してきたかを、エピソードとともに伝えましょう。コミュニケーション力や業界への深い知識、周囲を巻き込んでチームで提案する力、自分らしい手法で受注に至った経験などを示せると、採用担当者の印象に残りやすくなります。特に社内外での折衝経験は営業らしい強みなのでぜひアピールしてください。受注件数や受注金額などの数字が入れられると、より成果が分かりやすくなります。また、学生時代の研究テーマが転職先の業務と関わりが深い場合は、ここでアピールするのもよいでしょう。

「職務経歴書ってどんなことを書いたらいいか分からない…」「とりあえず自分に合ったフォーマットが欲しい…」、そんな人はdodaの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」がおすすめです。

「技術営業/セールスエンジニア」職務経歴書テンプレート見本(ダウンロードはこちら)

職務経歴書

20××年×月×日現在
氏名:○○ ○○

■職務要約

株式会社○○○○○に入社後、約x年間、電動パーキングブレーキの設計開発に従事し、体系的なブレーキ開発の流れを習得。20xx年からは部門移動になり、セールスエンジニアとして電動パーキングブレーキおよびハイドロブースタなどを顧客に提案しました。受注案件に関しては納期、評価、仕様、コストなどのプロジェクト進行管理を受け持ち、顧客と社内の間を細やかに調整しています。

■職務経歴

20xx年xx月~現在  株式会社○○○○○

事業内容:自動車用ブレーキシステム・関連部品の開発、製造、販売
資本金:x千万円(20xx年xx月) 売上高:x億x千万円(20xx年xx月)
従業員数:xxx人 上場:未上場

正社員として勤務
20xx年xx月~現在 セールスエンジニア 環境/ツール 規模/役割

【業務内容】
・顧客との技術打ち合わせ、仕様内容の検討
・社内各部門との開発プロジェクト立ち上げ、納期調整、見積もり依頼
・社内各部門との製品設計仕様・評価項目・量産計画の検討
・顧客への試作品プレゼンテーション、フィードバックへの対応
・プロジェクトの進捗管理

【プロモーション業務】
・業界展示会での自社製品の展示・発信(英語での案内含む)
・関東・関西エリアで電動パーキングブレーキの販促活動

【担当製品】
電動パーキングブレーキ、ハイドロブースタ

【実績・取り組み】
・業界展示会では、魅せる展示にこだわり、配布資料に事例を掲載するなど作りこみを強化した結果、問い合わせをxx件いただきました。

全xx名
メンバー

20xx年xx月~20xx年xx月 電動パーキングブレーキの設計開発 環境/ツール 規模/役割

【業務内容】
・ブレーキ部品の設計、検討
・ファウンデーションディスクブレーキ部品開発
・ブレーキ液圧のロジック制御開発
・強度解析、評価試験の補助
・試験結果の仕様へのフィードバック

【実績・取り組み】
・生産管理や実験評価など他部門にも積極的に足を運んで業務内容を学び、コスト・安全面への配慮や、上流下流を含めた製品知識を学ぶことができました。

3D-CAD(Creo)
2D-CAD(ME10)

全xx名
メンバー

20xx年xx月~20xx年xx月 環境/ツール 規模/役割

新人研修/工場実習

■活かせる経験・知識・技術

  • ・電動ブレーキ製造および量産化の知識
  • ・基礎的なロジック制御の設計
  • ・電動パーキングブレーキ用モーター、直動機構の設計開発
  • ・2D-CAD(ME10)/3D-CAD(Creo)を用いた設計
  • ・顧客および社内での折衝能力
  • ・英語での製品プレゼンテーション経験
■資格
  • 普通自動車第一種運転免許 / 20xx年xx月取得
  • 機械製図技能検定2級 / 20xx年xx月取得
  • TOEIC Listening & Reading Test xxx点 / 20xx年xx月取得

■自己PR

<業界動向を学び、共有していく姿勢>

顧客に常に新しい提案ができるように、最新情報のキャッチアップと社内への情報共有を欠かさず行っています。メルマガや業界紙を購読しているほか、メーカーの展示会にも出席し、週末はカンファレンスに参加することもあります。収集した情報をもとに月に2回、社内で新技術の検討・共有会を主催しており、導入の可能性、導入するメリット・デメリットなどを設計や製造、品質管理など各部門から検討してもらう機会を創出しています。

<英語を活かしたプロモーション活動>

より多くのメーカーに自社技術を知ってもらうために、プロモーション業務にも尽力しました。業界展示会では、海外顧客の獲得を見込んで、英語での資料作成や製品のプレゼンテーションを担当。問い合わせ件数の増加により社内の評価を得たため、自社ホームページにもダウンロード可能な英文のホワイトペーパーを設置しました。何度も資料を作成する中で閲覧してもらいやすいフォーマットの制作能力や、英語での分かりやすい説明能力が身につきました。

以上

技術営業/セールスエンジニアの職務経歴書サンプル見本(Word形式)がダウンロードできる!

職種ごとのサンプルと、それぞれの作成ポイントをご紹介!Word形式の記入例がダウンロードできます。

職務経歴書作成に役立つ「自己PR」の例文はこちらから

技術営業/セールスエンジニアの自己PRの例文サンプル

職務経歴書がかんたんに作れる便利ツールをご紹介

職種に合わせた職務経歴書サンプルをダウンロードしても、「どんなことを書いたらいいか分からない…」と迷ってしまう人は、dodaの職務経歴書作成ツール「レジュメビルダー」がおすすめです。

職種・業界専門のキャリアアドバイザーが書類作成をお手伝い

dodaエージェントサービスとは?転職エージェントのdodaがあなたをしっかりサポート

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • ボーナス平均支給額調査【2024年版】