7ページ:求人募集がある企業一覧
該当企業数 40,117 社中 301〜350 社を表示
設立 1994年
従業員数 689名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全12件
-
【PL候補】業務システム開発エンジニア(PHP/Java Script)/資格取得支援充実/リモート
-
- プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとして、システム開発に関するチーム管理をご担当いただきます。 プロジェクトは自社内受託型や顧客先常駐型など多数あり、プロジェクトによってはリモートワークも可能です。 ■具体的な業務 ◇プロジェクトマネジメント◇ ・システム開発工程上の課題抽出 (全体方針の検討/策定、稼働/コスト管理、プロジェクト課題管理、開発チームとの仕様調整) ・トラブル対応と対策 ◇メンバーマネジメント/リーダーシップ◇ ・進捗/稼働管理 ・チームメンバーの課題摘出 ・メンバー育成 ◇ステークホルダーマネジメント◇ ・全体状況把握と主要ステークホルダーへの報告 ・外部ステークホルダーとの交渉と調整 ■プロジェクト例 ◇金融系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ◇業務系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ■業務の魅力: 大規模ではないですが、要件定義から運用保守までマネージメントする機会があります。プロジェクトマネージャーとして活躍を目指すか、エキスパートエンジニアとしてのエンジニア力を高めるのか選択が可能です。ご自身のキャリアパスに合わせ、働き方を選択していけます。 ■就業環境: ・社内には100名ほどのエンジニアが在籍しております。当事業部以外にも、HRテック、ServiceNow、顔認証など様々にサービスに携わることが可能で、エンジニアとしてのキャリパスも豊富です。 ・2~8名でのチーム体制で業務を行います。人数は案件の規模により変わります。 ※開発環境…PHP、C#、MySQL、Postgres、Oracle 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~540,000円 <月給> 440,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・適性を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回※業績・評価に準ずる ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ヘルプデスク/固定残業なし/大手企業の情シスのような働き方
-
- ヘルプデスクなどのIT運用サポート業務などをお任せします。一般的な派遣ではなく、お客様企業のIT業務を請け負う形でのお仕事になります。配属はご希望とこれまでのご経験を最大限考慮のうえ決定します。ぜひ面談時に希望をお聞かせください! 【具体的には】 ■ヘルプデスク/PC-LCM運用/テクニカルサポート ※業界は様々。大手上場企業も多数ございます。 ※エンド直請けになるため、仕事もスムーズです。 ※経験、スキルを活かせるポジションからお任せします。 ※英語を活かしたプロジェクトもございます。 <プロジェクト例> ■国立研究開発法人でのITヘルプデスク ■大手小売店のPC-LCM業務 ■大手生命保険企業でのITセキュリティ運用 ■大手通信キャリアグループでのSaaS製品導入展開支援 ■大手家電メーカーでのMicrosoft365展開 ■IT会社での自社製品テクニカルサポート ■大手通信キャリアグループでのAzure導入コンサルティング ■大手エンタメ企業でのサーバ保守 ■大手外資系IT企業での仮想サーバ設計構築 など ◎インフラプロジェクト急増中!インフラエンジニアとしてスキルを磨いていきたい方にピッタリです! ◎お客様企業のITヘルプデスクからインフラ周りまで様々な業務を担うケースが多い為、現場には様々なジャンルのエンジニアが集まっています。自分の専門外の分野の知識も広く身につけていくチャンスです! ◎ロココではDX実現を支援する単一統合プラットフォームの開発も手がけており、意欲とスキル次第では将来DXエンジニアとして携わることも可能です。実際、ヘルプデスクからキャリアチェンジした先輩社員も…! ◎ネットワークやローコード開発、セキュリティの勉強会も開催しています(不定期)
-
- 【リモートワークあり!】 関東圏:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の各クライアント先 関西圏:大阪、滋賀、京都、兵庫の各クライアント先 ※他にも島根、広島、福岡の各クライアント先もございます。 ★出社と在宅勤務の併用案件があります。 ※希望に応じて、勤務地を決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 【大阪本社】 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5 日本生命御堂筋八幡町ビル3F 【東京本社】 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F
-
- 月給25万円~50万円 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※みなし残業はありません。残業が発生した場合は、残業代を1分単位で全額支給いたします。 <リーダーポジションの方> 月給31万円~50万円 ※リーダー層は上記月給で優遇します。
-
設立 1999年
従業員数 950名
平均年齢 30.8歳
求人情報 全24件
-
【池袋本社/総務職】毎年130%超の成長を続ける総合不動産商社の総務チームリーダー募集
- NEW
-
- ■業務概要: 成長著しい当社の屋台骨を支える「総務のチームリーダー」を募集します。 幅広い業務を通じて円滑な会社運営をサポートしていただきます。 ■業務内容詳細: ◇庶務業務 ∟オフィス環境の整備・維持管理:備品管理、清掃手配、修繕手配など ∟郵便物・宅配便の受付~発送 ∟電話・来客対応 ∟社内行事・イベントの企画、運営 ◇その他 ∟株主総会・取締役会運営:円滑な運営に必要な準備、資料作成 ∟免許・株式管理:会社運営に必要な各種免許の管理、株式に関する事務手続きを行います。 ∟社内規定の作成、改定 ∟防災・安全管理 ◇その他、総務部に関わる業務全般 ◇業務改善・提案 ◎国内支店・海外展開にともなう会社のフロー・システムの改善提案 ◎効率化のためのIT導入の企画・提案から実行 ■当社総務の特徴: <業界経験は不問!さらなるスキルアップできるチャンスがあります!> 「不動産に関心がある」「宅建を取りたい」「支店の立ち上げに携わりたい」。 入社の動機はどんなことでもかまいません。 あなた自身に夢や目標があるなら、それを実現できるように当社は全力でサポートします。 事実、多くの未経験者が育ち、活躍しています! 幅広い業務に携われるのはもちろん、将来的には「経営に携わってみたい!」「簿記の資格を取ったので、財務に挑戦してみたい!」等のキャリアチェンジも可能です。 <柔軟性とスピード感!さまざまな仕事にも携われるのが魅力> 今後の事業拡大、1000名規模の組織を見据えた「攻め」の組織構築と、会社の管理部門の要として「守り」の体制基盤強化の両面をお任せする重要なポジションです。 急成長中の当社の新たなステージの総務として、責任ある幅広い業務をお任せします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記に限らず、年齢・経験・能力・前職の年収を十分考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年2回(2・8月) ■賞与:年3回(4・8・12月)※昨年実績:年間3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】営業事務◆賞与年3回/年休127日/産育休取得実績有/毎年130%超で成長中/上場企業で安定
-
- ~自由な社風/不動産×Techで急成長しているベンチャー企業/年間休日127日/水曜日+1日好きな曜日でお休み取得可能/自分で計画を立てながら好きにお休みを組める環境~ ■業務概要: 当社の横浜業務課にて、営業事務担当をお任せします。 2021年7月には東証JASDAQに上場も果たし、会社全体で社員数が900名を超えました。 横浜支店は現在50名弱の営業拠点ですが、今後も規模を拡大していく予定のため事務組織の拡大も見据えています。 組織基盤を強化していくために、今回中途採用の募集を開始しました。 ■業務内容詳細: ・不動産売買契約書類の管理 ・不動産契約にまつわる社内手続きのチェック(WEB上のワークフロー、各種書面) ・営業社員のサポート全般 ・電話対応・来客対応 ・総務業務(備品発注、郵便物管理、その他) ・経理業務(現金入出金管理、預金口座管理など) ■キャリアパス: 1)役職アップ 入社後は、営業事務としてのスキルを磨き、業務に慣れていただきます。 横浜支店全体で人数を増やしていく予定なので、横浜業務課の人数や役割も増えていきます。 主任、係長、課長という役職アップを狙いやすい環境です。 2)不動産事務のプロとして かなり幅広く不動産事務の業務にふれることが可能です。 また会社としてシステム導入や業務フロー改善を推奨しているので、新しい業務にチャレンジしやすい環境です。 不動産未経験の方であれば、社内の宅建勉強会で宅建取得を目指せますし、 経験者向けには不動産コンサルティングマスターの勉強会も実施しています。 不動産業界の事務職としてプロフェッショナルを目指したい方にも専門性を追求するキャリアも描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 渋谷支店 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目17-1渋谷アクシュ 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給/年2回(2・8月) ■賞与/年3回(4・8・12月)※昨年実績 年間3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 876名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全45件
-
【宮崎市】インサイドセールス◆未経験・第二新卒歓迎!/グロース上場/安心の研修体制◎
- NEW
-
- 【就活イベントや就活サービスへ学生の呼び込み業務をお任せします!学生の悩みに対して追加提案も行えるなど提案の要素もあるお仕事です】 ■お任せする業務内容: 就活生の約75%が利用する自社就活メディア「キャリアパーク」に登録している学生へ連絡し、就活状況に応じた最適なイベントやサービス、説明会への参加のご提案を行っていただきます。 初めての就職活動に悩む学生たちへ、自社サービスだけでなく、採用企業のイベントや他エージェントのサービス等、抱える課題に対して幅広いご提案が可能です。 ■入社後の流れ: 未経験歓迎!初めてでも安心の充実した研修体制をご用意しています。 <1st STEP> ご入社後、まずは提案するサービスやトークスクリプトのインプットを行っていただきます。成果を出している先輩の営業トークの録音やトークスクリプト等、数々の先輩を育ててきたノウハウがしっかり蓄積されているので安心です! <2nd STEP> 覚えたものはロープレで実践して、自分のモノにしていきます。 <3rd STEP> OJTの下、実際に就活生に電話し、提案を行っていただきます! 先輩社員の指導の下で、実践を通して提案の考え方、伝え方、実績を作るための分析・思考方法等、様々なビジネススキルを習得していただきます。 ■配属部署について: インサイドセールスチームは少数の正社員と100名近い派遣・アルバイトで構成されています。 入社して2年程度で10名程度のメンバーマネジメントを行うチーフにキャリアアップしたり、その先には予算管理なども行うスーパーバイザーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 全社的に20~30代の若手層が活躍しており、中途入社メンバーも多いため、年齢・社歴に関係なくキャリアアップを目指せます。 実際に未経験で入社半年後にマネジメントや教育に携わって活躍しているメンバーや新規事業に異動して活躍しているメンバーもいます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮崎オフィス 住所:宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-1 瀬尾ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:24,200円~54,800円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,200円~454,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週2在宅】自社サービス等を活用したコンサルティング営業(母集団形成/ブランディング等)
- NEW
-
- <男性育休取得実績あり / 組織・サービスづくりに携われる裁量の大きい仕事 / 週2在宅可> クライアントの課題を掘り下げ、「みん就」や多様な社内リソースを駆使して最適なソリューションの企画・提案を行っていただきます。 また、一定成就したサービスに新しいアイディアをとりいれながら、企業のブランド価値を向上させるための商品設計や企画立案を推進していただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客とのリレーション構築 ・新規クライアントの開拓 ・ポートグループ内の他事業部との連携施策を企画・実行し、新たな価値創出 ・営業戦略の立案、実行等 ■サービス例 (1)母集団形成支援 -WEB広告提案 -みん就「就活イベント」の企画・開催 (2)ブランディング形成支援 ・みん就人気企業ランキングを活用したブランディング支援 ・採用HPおよび動画作作成 ・リサーチサービス等 ■組織構成 MGR含め12名の3グループ(2名、2名、5名)で構成されております。 残りの2名は営業企画担当となっております。 ■魅力 ・エンタープライズ企業とのお取引も多数。日本を代表する企業のブランディング支援に携われる ・営業だけでなく、商品企画やプロダクトにも意見を反映できサービスづくりに携われる ・決まったプロダクトや今あるサービス起点でのソリューション営業のみならず、各企業の悩みに合わせて、幅広いソリューションの企画・提案が可能。そのため、ヒアリング力、企画・提案力、問題解決力などのスキルを身につけられる。 ■みん就について みん就は「約30万人の就活生が利用する、日本最大級の新卒採用口コミサイト」です。圧倒的な口コミ数、利用者数、ブランド力を強みとして持ち、2024年4月にポートグループとなりました。現在、事業譲渡後の組織組成を新たに構築し、サービス拡大に向けて推進している真っ最中です。商品企画やプロダクトへ積極的に意見を反映させながら、新たな組織・サービスを作り上げるフェーズに参画いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,400円~408,000円 固定残業手当/月:157,600円~177,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~585,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1920年
従業員数 234名
平均年齢 58.0歳
求人情報 全5件
-
【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理
- NEW
-
- ■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1条東1-2-1 太平洋興発ビル3F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 374万円~475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~315,800円 固定残業手当/月:63,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,600円~395,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力・居住状況を考慮し、決定します。※上記年収には30時間分の残業代と賞与が含まれた金額となっております。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【稲荷町駅近】建築コンサル※マンションの
-
- ~施工管理技士資格保有者歓迎/年休123日・長期休暇充実/スタンダード上場・創業100年越えの安定基盤~ ■職務内容: マンションの長期修繕計画の策定や修繕の進捗管理等をお任せ致します。 1つのマンションをずっと担当する訳ではなく、計画に応じて様々な案件に携われる為、幅広いスキルを身に着けられる環境です。 ■職務詳細: ・マンションの管理の理事会に出席 ・長期修繕計画の策定 ・コンストラクションマネジメント ・技術営業への提案 ・進捗管理 ・次年度以降の大規模修繕工事の準備、資料の作成 など ■雇用形態補足: 契約雇用スタートにはなりますが、1年後の正社員登用前提での採用をなります。 ■充実した福利厚生:※正社員登用時に付与 ・正社員登用された際には住宅手当や家族手当も付与されます。 住宅手当参考:賃貸の方で扶養家族がいる方で年間170万円程の補助がでます。 ■組織構成 建築課には4名所属しております。 入社直後は主任、あるいは課長代理のポジションをお任せする予定です。 ■こんな方におすすめです: ・資格を活かして長期就労をしたい方 ・自信が持つスキルを高めたい方 ■同社について: 創業100年以上と歴史ある安定企業です。 主力事業であるエネルギー事業をはじめ、近年は環境に配慮したバイオマス関連事業、不動産事業やシルバー事業も順調に推移!多角的経営でさらに安定した基盤を築いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:33,300円~45,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円~545,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力を考慮し、決定します。※上記年収には10時間分の残業代が含まれた金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 692名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全7件
-
【長野/松本】経理<簿記2級あれば可・プライム上場経理に挑戦!>フレックス可/将来性◎ヘルスケア領域
- NEW
-
- ~東証プライム上場/「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!~ ■職務内容 当社の経理財務課にて会計、税務、開示業務など業務をお任せします。 まずは会計業務から業務を始めていただき、ゆくゆく税務、開示とご自身の業務の幅を広げていただく予定です。 ■業務詳細: 【会計】会計システムへ仕訳の入力、試算表の作成、分析資料の作成 【税務】法人税、消費税の税務申告書、決算書の作成 【開示】開示書類(決算短信、有価証券報告書等)の作成、監査法人対応 ■組織構成 6名在籍(20代男性1名、30代男性5名、30代女性1名、40代女性1名) ■募集背景: 今後当社では国内外の売上拡大を図るため、M&Aなど事業拡大を図る予定です。そちらにあたり経理担当を増員採用いたします。 ※それに伴い英語スキルをお持ちの方はご活躍いただける環境がございます ■働きやすさ \充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境!/ ・完全土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制やビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・平均残業は15時間(2024年実績) ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実 ※福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市出川町15-12 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/南松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~284,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:58,500円~84,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,500円~398,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) ■役職手当:0~20,000円 ■地域手当:30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・日本橋3】M&A担当◎グローバル推進*土日祝休/年収900万~/フレックス/東証プライム上場
-
- ~「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場~ ■ミッション 国内外での事業拡大を加速させるにあたり、M&Aを主導できる方を募集!当社の成長戦略の中心的役割を担い、クロスボーダー案件(インド・ベトナム・東南アジア・オーストラリア等)に加えて、 国内市場における戦略的M&Aも幅広く推進していただきます。案件の発掘からデューデリジェンス、契約締結、PMIまで一貫して携わることで、 M&Aの全プロセスをリードいただけるポジションです。 ■職務内容 海外・国内M&A担当者(マネージャー候補)として下記をお任せします。 ・国内外の買収候補企業の調査・分析、財務モデリング、バリュエーション精査 ・デューデリジェンスの企画・推進 ・M&Aスキームの立案、条件交渉、契約書レビュー ・投資銀行、弁護士、会計士、現地アドバイザーとの交渉調整 ・PMI計画の策定と推進、国内外の事業責任者・現地法人マネジメントとの協業 ・経営層向けの進捗レポーティングおよび提案 ■業務の魅力 経営層に密接に連携しながら意思決定に関わり、事業拡大と組織強化の両面を推進できる、ダイナミックで裁量の大きい環境があり、 主体的に挑戦・成長できる場が整っています。 ■組織構成 次長兼マネージャー(男性30代後半)、係長レベル1名(男性30代後半)、課員女性20代後半1名 ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境! ・土日祝休×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニング等 ■会社の魅力 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋3丁目6番2号 日本橋フロント6F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~452,000円 その他固定手当/月:76,000円~176,000円 固定残業手当/月:167,200円~170,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 623,200円~798,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) ■役職手当:20,000~120,000円 ■地域手当:56,000円 ■調整給:0円~225,000円(スキル面を加味して検討) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 340名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/なんば駅直結】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
-
- マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サテライトオフィス(なんば) 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 勤務地最寄駅:南海電鉄線/なんば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
-
- マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サテライトオフィス(東京) 住所:コワーキングスペースを契約予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 235名
平均年齢 32.3歳
求人情報 全57件
-
セールスプロモーション/未経験歓迎/月額37.5万円~
- NEW
-
- 【お任せするお仕事】 自社商品(ダイエット商材、美容品、化粧品)のプロモーションをご担当いただきます。 ■広告代理店やメディアとのプランニング アフィリエイト広告、インフルエンサーなどを取り扱う広告代理店と連携し、プロモーション手法の企画や選定、商品ページの改善など具体的な施策の検討、広告費用の条件調整などを実地していただきます。 こちらがクライアントでありながらも、代理店様とは「協力関係」。 交渉力やコミュニケーション能力に自信がある方を歓迎いたします! ■マーケティング業務 既存の広告や商品ページの改善、数値分析が主な内容です。 また、現在はWEB広告やインフルエンサーがメインですが、新規販路の検討もお任せいたします! ※ご希望があれば将来的に商品企画に携わることも可能です。 <経歴よりも、コミュ力。マーケ未経験者大歓迎!> 「マーケティングに興味はあるけど、知識や経験に自信がない…」という方…大丈夫です! 今回募集職では業界経験は問いません。 採用において重視するのは、コミュニケーション力。 代理店やメディアと協力してのプランニング業務においては、当社の利益向上のために尽力していただいたり、有益な情報を収集したり…そんな関係性をうまく築くことが成功のカギとなります。 <こんなスキル、活かせます> 法人営業など、何かしらの折衝業務の経験がある方は、そのスキルを存分に活かしていただけるはず! 「売る」のではなく「売り方を作る」という視点で、あなたの能力を発揮していただくことを期待しています。 <将来的には…> 社員のチャレンジ意欲に対して肯定的かつ、頑張った結果をフェアに評価する社風の当社。 社歴を問わず、実力次第でスピード感のある昇給やステップアップも可能! 詳しくは福利厚生欄の下にある<評価について>のブロックをご覧ください。
-
- 【転勤なし/最大週2リモート可/渋谷駅直結】 ■勤務地 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階 <アクセス> JR・東京メトロなど各線「渋谷駅」直結(徒歩1~5分) ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
-
- ≪年俸制≫ 450万円~600万円(月額例:37.5万円~50万円) ※12分割して1/12を月々支給 ※上記には固定残業代として一律(月40時間分・9万3750円以上)が含まれます。超過分は別途追加支給します。
-
セールスプロモーション/月額37.5万円~/未経験可/裁量大
- NEW
-
- <About Us> 当社は会員数1,300万人を誇る「モッピー」や「ポイントインカム」など、日本有数のポイントサイト事業を展開しているインターネットマーケティング企業です。 「広告代理事業」の堅調や、暗号資産関連の「新規事業展開」が成長を後押し、売上や利益も年々順調に拡大しています。今回はより事業を拡大するための増員募集となります。 \\お任せするのは// 自社で扱うダイエット商材、美容品、化粧品のプロモーション企画をお任せします。 ■広告代理店やメディアとの協働 実際の運用は広告代理店にお任せしているため、方向性の決定や予算調整といった、上流工程(アフィリエイト広告やインフルエンサーを活用したプロモーション戦略の立案、商品LPの改善施策など)をお任せします。 代理店とは「パートナー」として信頼関係を築き、売上拡大につなげていきます。 ■データを活用したマーケティング クリック率やPV数など細かい数字を見ながらユーザーの行動分析や数字分析・改善を行います。メンバーのアイデアから新しい販路開拓をすることも♪ 【◇】社歴・年齢に関わらず挑戦できる 明るく、チャレンジ精神豊富な方が多い職場です! 入社半年で億単位の企画を動かしている方、リーダーになった方もいますので、スピーディーなキャリア形成には自信があります。 【◇】明確な評価制度で納得感を持って働ける 半期に1回、目標管理制度(MBO)を活用し、各社員のキャリアビジョンに合わせ、定量・定性目標を設定。本人とリーダー・マネージャー・部長で中間振り返り面談も実施しています。 実績をしっかり出していただければ、一回の昇給で5万以上アップした方も♪ 【◇】『自分の考え』が飛び交う職場 年功序列なことは一切なく、MTG中も各々が主体性を持って意見を出しております。 社員同士仲も良くランチや飲み会に行っている人も★
-
- 【転勤なし/最大週2リモート可/渋谷駅直結】 ■勤務地 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階 <アクセス> JR・東京メトロなど各線「渋谷駅」直結(徒歩1~5分) ■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
-
- 【年俸制】 450万円~600万円(月額例:37.5万円~50万円) ※12分割して1/12を月々支給 ※上記には固定残業代として一律(月40時間分・9万3750円以上)が含まれます。超過分は別途追加支給します。
設立 2009年
従業員数 764名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全5件
-
【京都】DTPデザイナー ※プライム市場/グローバル展開を加速する不動産テック企業!
-
- 不動産ソリューションを展開する同社にてDTPオペレーターをお任せいたします。 ■業務内容: 社内のディレクターやデザイナーと連携しながら、自社サービスのDTP(広告・パンフレット・販促ツール等)の制作業務をお任せします。 ■キャリアステップ 将来的に、デザイン(制作)担当→ディレクター→プロデューサーというステップでプロモーションに関する役割を担う人材を目指して頂きます。 ■同ポジションの魅力 ・制作のみではなく、企画・改善まで携わることが可能 ・社歴に関係なく、積極的にチャレンジできます ・BtoB向け、BtoC向けの広告・プロモーションに関する幅広い知識・経験を身に付けていただけます ・グループ各部門と連携し、サービスのプロモーションにも関わっていただけます ■組織構成:プロモーションデザイングループ 合計11名 東京:4名(MG1名、一般3名) 京都:7名(係長1名、主任1名、副主任1名、一般4名) ■募集背景: 不動産テック企業として最先端のテクノロジーを積極的に活用し成長をし続ける同社の事業拡大に向けて、この度「DTPオペレーター」を募集することとなりました。 ■同社の強み: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・安定かつ持続的成長の為「ストックビジネス」へのモデル変換に成功。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本店 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670 京都フクトクビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~334,300円 固定残業手当/月:36,200円~53,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,200円~387,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回(7月) ■賞与2回(8月・2月) ※会社の業績により変動の可能性がございます。 ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【京都】Webディレクター※プライム市場/グローバル展開を加速する不動産テック企業!
-
- 不動産サービスメーカーである同社のWebディレクターとして業務を担っていただきます。 ■仕事内容: ハウスドゥグループのWEB戦略拡大・推進を加速するため、自社サービスサイトの改善PDCA、新規サイト立ち上げ等のディレクション全般を担当していただきます。 実店舗とIT・WEBを融合させ「不動産TECH」企業として国内外へ事業拡大を図ります。 ・新規サイトのディレクション ・サイトパフォーマンス向上のための施策立案・実行 ・他部署と連携してのサイト改善、運用 等 ■募集背景: 不動産テック企業として最先端のテクノロジーを積極的に活用し成長をし続ける同社の事業拡大に向けて、この度「WEBディレクター」を募集することとなりました。 ■配属先: 経営企画部は、他に「経営企画グループ」「広報・IRグループ」がございます。 配属先のプロモーションデザイングループは合計11名の内、京都は7名(係長1名、主任1名、副主任1名、一般4名)で構成されています。 ■仕事の魅力: ・制作のみではなく、企画・改善まで携わることが可能です。 ・社歴に関係なく、積極的にチャレンジできます。 ・BtoB向け、BtoC向けの広告・プロモーションに関する幅広い知識・経験を身に付けていただけます。 ・グループ各部門と連携し、サービスのプロモーションにも関わっていただけます。 ■残業20時間(※2021年6月期実績): ・本当にその日に残業をするべき案件かどうか夕会などで確認してから残業申請を実施する意識付けから対策をしています。 ・グラフィックデザインチームとWEBチームで業務のクロスアサインを行うことで業務量を平準化しています。 ・バックログなどを活用し、案件進行中でも他のメンバーに業務を引き継げるような状態を作り、一定のメンバーだけが業務過多にならない環境を整えています。 ※繁忙期や突発的に大きな案件が発生した際は残業時間が増える可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都本店 住所:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町670 京都フクトクビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~542,100円 固定残業手当/月:42,000円~87,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:2ヶ月分) ■昇給:年1回 ※会社の業績により変動の可能性がございます。 ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2014年
従業員数 525名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/茂原市】総務・法務(契約書・株式関連)◆プライム上場/天然ガスなどインフラ事業で安定性◎
-
- ~東証プライム上場のK&Oエナジーグループ/年休122日以上・福利厚生充実/手厚い育児支援制度◎~ 千葉県を事業拠点に、貴重な国産資源である天然ガスの開発・生産から供給・販売までをグループ一貫体制で行うK&Oエナジーグループである当社にて、事務職をお任せします。上場企業の株式・法務・IR・総務業務全般をご担当いただきます。 ■職務内容: ・東証プライム企業の株式業務および関連資料の作成等 ・契約書のチェックおよび法務業務全般 ・IR活動のサポートおよび取締役会・株主総会の運営事務局業務 ■業務のポイント: ・正社員は総合職採用としているため、人事異動等により、将来的には本ポジション以外の仕事に従事していただく場合もあります。(ガスの開発・供給、ガス施設の設計、保安、調査研究、総務、人事労務、企画、経理、営業、情報処理等) ■当社の特徴: ・天然ガスはメタンが約99%を占め、地球温暖化に影響を与える一酸化炭素や硫黄分等をほとんど含まず、かつ熱量も高い効率的なクリーンエネルギーです。当社が開発している南関東ガス田は、千葉県を中心とする広大な水溶性天然ガス田であり、現在の年間生産量で計算すると約600年分にもなります。 ・当社では千葉県産の天然ガスを千葉県を中心に提供しています。千葉に密着する”千産千消(地産地消)”の形で、地球にやさしいクリーンなエネルギーを、安定的に供給する社会貢献性の高い事業です。その他、地熱関連事業をはじめとした再生可能エネルギーに係わる事業にも積極的に取り組んでいます。 ・東証プライム市場にも上場する安定企業である当社は福利厚生も充実しています。賞与も前年度の実績は約6か月分支給しております。資格取得支援制度や教育研修制度も充実しており、スキルアップも見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県茂原市茂原661 勤務地最寄駅:外房線線/茂原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 615万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,800円~412,600円 <月給> 337,800円~412,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: 30歳 想定年収490~520万円/月給27万円+賞与+諸手当 35歳 想定年収590~620万円/月給33万円+賞与+諸手当 40歳 想定年収660~720万円/月給37万円+賞与+諸手当 ■賞与:有(年2回)/昨年実績 約6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 6,522名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全108件
-
和歌山★入社祝金30万円★未経験◎週休3日店舗スタッフ・夜勤専任/ラーメン山岡家を展開/STD上場
-
- 【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店/週休3日/一緒に成長したい方をお待ちしています】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店舗スタッフとして、夜勤シフトで週休3日にて勤務いただきます。未経験でも丁寧に指導するため、ご安心下さい。チームワークを大切に、メンバー全員で店舗運営を行っています。 ■当ポジションの魅力: 夜勤は慣れるまで大変ですが、常連のお客様とのちょっとした会話や、仲間達と親睦を深める余裕があります。他にも調理スキルを磨いたり、店舗戦略を考える時間があるのも魅力です。評価方法も明確で、頑張りが給与にきちんと反映されることもモチベーション向上につながります。 ■働き方: 週休3日・転勤無・夜勤シフトでの勤務となります。ご入社後はご本人様のご希望に応じ、店舗スタッフ(週休3日・夜勤シフトのみ・初期配属店舗からの転勤無)を継続するか、店長候補(週休2日・県外への転勤有)に切り替えるか、選んでいただく形となります。 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 当社社員のゴールは、店長ではありません。当社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2~5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの当社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後3泊4日で本部研修に参加。その後各店舗に配属となり、教科書数冊fで構成されるプログラムを消化します。
-
- <勤務地詳細> 和歌山県内の「ラーメン山岡家」店舗 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~243,000円 その他固定手当/月:45,960円~52,320円 <月給> 258,960円~295,320円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当:みなし深夜手当120時間分(44160円~50640円) 固定時間を超える労働を行った場合追加支給 昇給 年2回、賞与 年2回 ■モデル年収例: 360万円~420万円(スタッフ) 390万円~500万円(AD社員) 588万円~750万円(店長) 720万円~(SV) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【和歌山】未経験歓迎!入社祝金30万円/店長候補/「ラーメン山岡家」を展開/STD上場
-
- 【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店で「食」と「経営」のプロフェッショナルに未経験から挑戦/研修制度、資格取得制度が充実!業務に応じて着実に年収が上がっていきます!】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店長候補として店舗運営全般を担当いただきます。 未経験からも歓迎!自動車整備士、運送業をされてきた方なども現在は店長として活躍しております! ■業務詳細 ・調理、食材と店舗備品の管理、仕入れ ・接客、販促活動 ・設備管理、衛生管理、売上、利益率などの管理 ・スタッフ採用、シフト管理 店舗経営に関して裁量を持った業務をお任せします。企画・営業・販促・人材採用なども店長の裁量となるため、未経験から身に付ける事が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 同社社員のゴールは、店長ではありません。同社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2~5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの同社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後、3泊4日で関東事務所で座学やシュミレーション、実店舗勤務の研修を行います。その後も独自の人材育成プログラムにて店舗で調理などを学びながら、仕入れ管理や売上管理、利益率管理など、経営者スキルを学ぶことができます。また、食品衛生管理者など関連する約50種の資格取得をサポート。試験に合格したら取得費用を会社が負担し、手当の支給(規定あり)もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山県内の「ラーメン山岡家」店舗 住所:和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: 760万円(37歳、エリアマネージャー職、4年) 550万円(30歳、店長職、入社2年) 350万円(25歳、店長候補職、入社1年) ※店長:月給37.5~60万円 ※SV:月給60~70万円 ※いずれも年2回の評価で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 726名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全21件
-
【さいたま市】ふりそでWebサイト運営<業界未経験OK>土日祝休/東証上場/和装業界の有名大手企業
- NEW
-
- 【Webサイト運営~リサーチ~マーケティングまで幅広く携われる!◆和装事業・ウェディング事業を展開◆日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手/フルフレックス/土日祝休み/自転車・バイク・マイカー通勤可】 ■業務概要 成人式用の着物(振袖)を扱うWebサイト運営、リサーチ、マーケティングをお任せいたします。 ■業務詳細 ・Webサイトの反響を集計し、より反響を生む次回の施策を考える ・営業部や商品部と連携、市場調査をしながら、効果的なSNS発信やWebサイトから企画を発信 ・10代の女性達へ“着たい!”と思うきものコレクションを紹介 ※バナー制作等のデザインは外注しているので、サイト運営に集中して業務を行うことができます。 ※業界未経験OKです!新しいアイディアをぜひ発信していってください。 ※出来る事からお任せしていきますので、経験が浅い方でも安心してご就業いただけます。 ■同社の特徴 ・オリジナル製品 着物の「デザイン」から「製造」まで、全て一貫して会社でできることが同社の魅力の一つ。同社がファッションを発信していく、モード・トレンドを創るといっても過言ではありません!着物業界ではとても珍しく、業界トップクラスとなった同社だからこそできるソリューションです ■同社について 同社は、着物の販売・レンタルにとどまらず、オリジナル振袖のSPA、着方教室の運営、フォトスタジオの運営、FC事業等、責める経営・仕掛ける戦略を実現し続け2015年には株式上場を達成、業界トップに駆け上がりました。 近年もギネスの世界記録更新や、業界内でもいち早くSDGsに取り組み、リユース事業もスタート。 文化を守るだけではなく、時代に合わせて進化させていくことに、とことん本気で向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1 勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 1/12を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,800,000円 <月額> 379,850円~552,480円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ◆年俸制 1/12を毎月支給 ■給与改定:年1回 ※固定残業手当は月42時間~58.5時間、79,850円~152,480円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【さいたま市】加盟店営業マネージャー◆正社員◇土日祝休み◇東証上場/和装業界の有名大手企業
-
- 【和装事業・ウェディング事業を展開◎日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手/フルフレックス/土日祝休み/自転車・バイク・マイカー通勤可】 ■職務概要 既存加盟店との関係構築及び新規加盟店の拡大における専任の責任者として効果的な開拓方法や加盟店継続に向けた施策の立案・実行を先導します。 現在、青森、福島、いわき、横須賀、平塚、長岡、和歌山、高知、徳島、熊本に加えて、今期は沖縄、岐阜、奈良にも加盟店を続々と拡大中! 「ルート営業のみ」「数値管理のアドバイスのみ」のイメージではなく、接客の方法、セールストークアドバイス、時には着物の知識をアドバイス。また外販の際には設営から当日の販売接客まで。加盟店オーナー様と一緒に企画や仕入れ商品を考え、お互いにとってWinWinとなる売上拡大を全力サポート。 直営店と同じくらい手厚いサポートを全力で行いながら、それでいて加盟店に合わせた自由な提案を行える。そんな面白さが感じられるお仕事です。 ■加盟店拡大の狙い これまで当社の振袖・レンタルは直営店をメインチャネルとしていましたが、 コロナ過の影響によって直営店出店計画の再考を余儀なくされたと共に利益率の改善が課題となっています。 そこで、店舗コストのかからない加盟店を増やすことで、結果的にチャネルを増やし利益率の改善を目指します。 ■加盟店の概要 現在約50ある加盟店・特約店を今後5か年計画で100まで拡大させる計画です。 加盟店としてアプローチするのは、地域の写真館がメイン。 大手写真館に顧客が奪われる今、 自社でデザインしたオリジナリティの高い振袖を扱う事で差別化につながり、 新たな顧客獲得を実現することができるなど、写真館にとっても大きなメリットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1 勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 413,183円~652,480円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ※固定残業手当は月42時間~58.5時間、79,850円~152,480円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 486名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全5件
-
【SaaS導入コンサルタント/プロジェクトマネジャー】スタンダード上場/年休122日/大手取引多数
-
- 【スタンダード上場/年間休日122日/大手取引多数/福利厚生充実】 顧客企業の業務改革・DX推進を支援する導入コンサルタントまたはプロジェクトマネジャーとして、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容: <導入コンサルティング・プロジェクト推進> ・顧客の業務課題・業務フローのヒアリングと分析 ・プロダクトを活用した業務改善・業務設計の提案 ・プロジェクト計画の策定、進行管理、リスクマネジメント ・アジャイル的な手法による導入プロジェクトの推進 ・顧客との定例会・ワークショップの設計・ファシリテーション ・導入後の定着支援・活用促進 ・顧客企業の複数部門・階層との関係構築・調整 ・社内の開発・営業・サポートチームとの連携 ・顧客の経営層・現場双方との合意形成支援 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-4-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ/JR線/三越前/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職として採用の場合は年俸制となり、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】システムエンジニア◆顧客企業の業務システム設計・開発・運用◆スタンダード上場◆年休122日
-
- 【スタンダード上場/年間休日122日/大手取引多数/福利厚生充実】 ■業務内容: 顧客企業の業務システムの設計・開発・保守運用をお任せいたします。 ・業務要件のヒアリングとシステム要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・システム開発およびテスト ・導入支援および運用保守 ・プロジェクト管理(経験・スキルに応じて) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西区京町堀 勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職として採用の場合は年俸制となり、残業手当はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1916年
従業員数 423名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全8件
-
【徳島】化学物質の品質管理・分析調査※東証上場/業界トップクラスのグローバル企業/社風&働きやすさ◎
- NEW
-
- 【社名からイメージする一般的な“製紙“とは違い、自動車業界、水処理業界、一般産業用向けに「機能紙」を供給するグローバルメーカー】 ■業務概要: 同社製品に含まれる化学物質(含有化学物質、環境有害物質)の調査、報告と管理業務およびSDS作成業務をお任せします! ■業務詳細: ・製品に含まれる含有化学物質の調査および報告 ・製品含有化学物質のデータベース(グリーン調達マイスター)の管理 ・IMDSやchemSHERPA等で製品データの登録や報告 ・紛争鉱物調査、報告およびそのデータベースの管理 ・製品安全データシート(SDS)の作成 ・化学物質関連法規、規制内容の調査とその対応策等の立案 ・顧客からの製品含有化学物質に関する問合せ対応 等 ■今後の方向性 (1)新市場の開拓と事業領域の拡大…成長を続ける環境・次世代エネルギー分野で、強みである抄紙技術を活かした耐熱絶縁材、電導材、熱伝導材などで新たな市場開拓を目指しており、また炭素繊維を使用した複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の用途展開、MBR(膜分離活性汚泥法)用浸漬膜及びユニットを製造し、下水処理、産業廃水処理の水処理分野での事業領域拡大を図っています。 (2)中核商品のグローバル市場における競争優位の追究…エンジン用濾材の海外生産・海外展開をさらに強化し、高いコスト競争力を持って日系の濾過機メーカー及び外資系メーカーへの積極的な拡販活動を行っていきます。また、世界のトップシェアの水処理関連資材の分離膜支持体においては、中長期的な市場成長を見込まれるため、生産効率や品質の向上に取り組み、安定供給を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町3-10-18 勤務地最寄駅:JR徳島線/蔵本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近3か月分) ■ベースアップ:新卒などの若手社員の初任給/月10,000~20,000円(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【徳島】総務~東証上場/業界トップクラスのグローバル企業/社風&働きやすさ◎~
- NEW
-
- 【社名からイメージする一般的な“製紙“とは違い、自動車業界、水処理業界、一般産業用向けに「機能紙」を供給するグローバルメーカー】 ■業務内容: 総務労務・庶務など管理運営に関わる業務をお任せします! ・総務関係(職場環境改善・安全衛生管理・社内規定管理・各種契約の整理 等) ・庶務関係(本社・工場施設等に関わる庶務全般) ・社内環境整備・業務効率化 提案他 ・労務関係(各種届出の整理・勤怠管理・採用関係 等) ・給与計算 ・担当部長・課長の補佐 他 ■ミッション: ・上場企業で取締役会事務局、株主総会事務局等コーポレートガバナンスに関連する業務があります。 ・グループ全体で600名を超える従業員を擁し、複数の工場や研究所などがあり、総務の業務は非常に多岐かつ多大となっています。 ・中期経営計画で経営基盤の強化を図る為、DXによる労働生産性の向上を目指していくことを掲げ、RPAやペーパーレス・ハンコレス・キャッシュレス、ERP、会議の見直しなど時代変化に応じた取組を進めていく必要があり、課題解決に向けて主体的に行動できる人材を求めています。 ■今後の方向性: (1)新市場の開拓と事業領域の拡大…成長を続ける環境・次世代エネルギー分野で、強みである抄紙技術を活かした耐熱絶縁材、電導材、熱伝導材などで新たな市場開拓を目指しており、また炭素繊維を使用した複合材料CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の用途展開、MBR(膜分離活性汚泥法)用浸漬膜及びユニットを製造し、下水処理、産業廃水処理の水処理分野での事業領域拡大を図っています。(2)中核商品のグローバル市場における競争優位の追究…エンジン用濾材の海外生産・海外展開をさらに強化し、高いコスト競争力を持って日系の濾過機メーカー及び外資系メーカーへの積極的な拡販活動を行っていきます。また、世界のトップシェアの水処理関連資材の分離膜支持体においては、中長期的な市場成長を見込まれるため、生産効率や品質の向上に取り組み、安定供給を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町3-10-18 勤務地最寄駅:JR徳島線/蔵本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近3か月分) ■ベースアップ:新卒などの若手社員の初任給/月10,000~20,000円(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 489名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】システム開発 ◆福利厚生◎/東証グロース上場
- NEW
-
- ~「人と保険をつなぐFintech Innovation」/完全週休2日制/年間休日120日以上~ ■職務内容: アイリックのインシュアテックサービを強化するために、社内に開発体制を構築します。 システム開発を担うSE、プログラマの採用です。 ・IQ/ASシステム(生命保険の現状把握分析・提案システム) ・AS-BOX(生命保険の比較提案システム)、顧客契約管理システムなど ・システムの要件定義、設計、開発、テストを実施するSE、プログラマ 現在、子会社インフォディオでの開発業務をアイリック内に移行を計画しております。 アジャイル・スクラムでの開発スタイルでの運用いたします。 ■企業概要: 業界唯一の「保険分析・検索システム」を自社開発し、そのシステムを活用して来店型保険ショップ『保険クリニック』を全国280店舗以上展開しております。開発されたシステムは『保険クリニック』以外の保険乗合代理店や銀行・生命保険会社にもサブスクリプション方式で提供し、業界のプラットフォーム化を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社(最新) 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・都営大江戸線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,403円~502,976円 固定残業手当/月:56,597円~97,024円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力を考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎/来店保険コンサル/フレックス制/月給29万円以上
- NEW
-
- 来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客さまへ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ 【ノルマに追われずに月給29万円~】 完全固定給+インセンティブもご用意!高い給与を確保しながら、成果に応じてインセンティブも支給するので、頑張った分だけ給与もUPできます。 【充実の教育体制】 社内の教育部で、保険知識・コンサルティングの方法・システムの活用法などを学ぶ2~3カ月間の研修からスタート。しっかりと研修を受けてから店舗業務を始められるので、未経験でも安心です。 >>★ご成約までの流れ  ̄ ̄ ◆1回目:ヒアリング └お客さまの健康状態、希望する保障、保険料 └現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ◆2回目:保険プランの提案 └ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 └保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ◆3回目:保険プランの確認 └作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※成約後は、店舗全体でアフターフォローを行います。 ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 >>★当社ならではの魅力  ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 複数の保険会社の情報を、一括で比較・分析できる画期的なシステムです。 お客さまも内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客さまと同じ目線で一緒に考える」というスタンスでお話ができます。 このシステムにより、未経験の方でも提案しやすく、アナログ作業を減らすことで業務効率化も実現できています。 ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより、特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、ノルマがなく達成のために強引な提案を行うこともありません。 数字ではなく、お客さまのためのご提案に集中することができます。 ■チームコンサル お客さまの課題をスタッフ一人で抱え込むのではなく、チームで常にコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。
-
- 【希望勤務地を考慮/千葉・愛知・大阪・福岡の店舗で積極採用中★】 全81店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!/ガソリン代支給もあります(社内規定あり) ※受動喫煙対策:あり
-
- 【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
設立 2004年
従業員数 40名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/転勤無】自社開発物件の設計・監理~土日祝休/転勤無し/定着率◎/風通しの良い社風
-
- ~経験者歓迎/プライム上場/最上流のプロジェクト/土日祝休/年間休日120日/月平均残業10h/時差出勤制度あり/定着率◎ ■職務概要: 取得対象となる不動産の開発における設計・監理をお任せします。 社内の営業部や施工会社と連携をして頂きながらプロジェクトを推進していただきます。 ■具体的な業務内容 ・お客様、社内、ゼネコン業者との打合せ ・設計業務全般(プラン作成、事前協議対応、基本・実施設計、確認申請など) ・設計監理業務全般(検査立ち合い、施工図チェック、定例・分科会の出席など) ※JWCAD、TPプランナーを使用 ■案件イメージ RC造のマンションが中心となります。 検討用地によってS造、木造やアパート・戸建など最適な計画を検討して頂くことができます! ■配属部署: ・アイディ株式会社へ出向予定 ・人数:31名(男性17名、女性14名) ・年齢:平均年齢31歳 最年少23歳~最年長67歳まで幅広い方が活躍中! ■働き方 ・年間休日120日 ・完全土日祝休み ・月平均残業10時間程度 ・時差出勤制度有 ・有休も1時間単位で取得する事ができ、お昼休憩+時間休1時間や退勤時間を早めるなどして、家庭・プライベートを両立させている社員が多くおります。 \こんな方におすすめです/ ●マンションの企画及び実施設計の経験が豊富な方 ●デベロッパーや設計事務所で設計・開発業務の経験のある方 ◆収益やマーケティングの視点を持ち、不動産に?い価値を付与する思考で設計できる方 ■同社の特徴: プライム上場企業のディア・ライフのグループ会社として総合不動産開発を行っております。 1969年(昭和44年)4月の創業以来、土地の仕入れから設計、建築、販売、管理まですべて一貫して手掛けてきました。これまで品川区、大田区をメインに地域の人を結びつける入居者募集や、安心安全・清潔を保つ建物管理をワンストップで提供し、地域の活性化につなげてきました。 また社員一人ひとりを大切に風通しの良い社風を築いてきました。定着率も高く、長く働いて頂く社員が多いことも当社の特徴でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アイディ本社 住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル10F 勤務地最寄駅:大井町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,804,000円~8,200,000円 固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業時代について ・30時間超過分は別途支給 ・30時間想定に関しては給与計算の負担軽減のために一律で導入しております。平均残業時間は10時間程度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 643名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【渋谷】海外管理・事業運営サポート※海外出店加速中/「町田商店」展開/東証プライム上場
-
- ~東証プライム上場/独自の事業モデルで、業界では異例の経常利益率10%超/ 『町田商店』『豚山』など、国内外800店舗以上展開/大手の良さとベンチャーのスピード感やチャレンジ精神を併せ持つ企業~ ■業務概要: 当社グループの海外展開・事業運営サポート、事業管理、パートナー連携、政策渉外、事業環境整備、内部監査サポート、業務効率化など、専門スキルを活かして海外事業展開の加速をリードしていただきます。 ■魅力: 当社は直近10年間で売上28倍と急成長を続けていますので、一般的な企業では経験できないようなスピード感でチャレンジングな案件に携わっていくことができます。 また、国内だけではなくアジア圏はもとより、アメリカ、ヨーロッパ地域でもラーメンの認知度、人気熱は高まっており、現在グローバルで最も注目されている『日本食』といっても過言ではない状況です。 市場優位性の高いプロダクトを世界中に届ける経験を事業のスタートアップに近い段階から参画できるのは今だけです。 ■具体的な業務例: ・海外拠点の経営管理、取締役会や株主総会の事務局 ・海外事業会社における課題の抽出と改善策の立案・実行 ・国内外政府機関との政策渉外、インテリジェンス収集、役員向けレポート作成 ・パートナーアライアンス、戦略立案とエクセキューション ・海外における財務戦略立案・実行、権限規定策定・改善・メンテ、資金フロー確立 ・法務関連業務、契約書作成・チェック、新規取引に際しての反社チェック ・海外各国の業務委託先への業務依頼ならびに業務内容の確認 ・海外売掛金及び未収入金請求業務ならびに債権・債務管理 ・当社の知的財産権の取得、管理保管業務 ・海外における新規法人登記手続 ・海外業務フロー、業務マニュアル等重要書類の一元保管管理 ・各種契約書の作成支援、締結済み各種契約書の保管管理 ・所管業務に係る関係官公署に対する申請、届出、報告及び冬季に関する業務 【補足】 ※上記業務をすべて担当いただくわけではありません。総務/法務/人事/ファイナンス/事業企画/etc…と領域を分けてそれぞれ専門性の高い人材と協働し推進していくイメージです。もちろん、海外管理のスペシャリストとして、長期的に様々な領域を兼務していくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~460,000円 <月給> 270,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(給与見直し):年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.6ヶ月分 ※月給は目安、別途残業手当支給 ■年収例: ・係長クラス:450万~550万円 ・課長クラス:550万~650万円 ・次長クラス:700万~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】発注者側/設計監理・施工管理※東証プライム上場・ラーメン「町田商店」展開/残業月25h程度
-
- ~資格不問/発注者側・事業会社でキャリアアップしたい方へ/年休120日(土日祝)/残業月25h程度/「町田商店」など世界で850店舗以上のラーメン店舗を出店/経常利益10%を超える飲食業界では脅威の高収益モデルを実現/東証プライム上場×ベンチャースピリットが魅力~ ■業務内容: 設計監理部で、店舗出店にかかわる設計監理、施工管理業務を中心に、以下の業務を幅広く担当いただきます。 ■配属先情報: 直営店運営本部 ー 設計監理部(6名) ■部署の役割: 新規出店にかかわる設計監理~既存店舗の修繕計画と対応、退去時の原状回復工事手配まで、店舗を作るところから閉めるまでの業務に広く携わります。 ※店舗開発に関しては、店舗開発本部(在籍8名)で行っているため、適宜連携しながら仕事を進めていただきます。 ■業務詳細: ◇直営店、FC及びプロデュース店の新規出店にかかわる設計監理業務 ◇既存店舗の修繕計画~実行 ◇関係官公署に対する各種申請・届出・報告及び、検査立ち合い ◇退店時の原状復帰工事手配 ◇新店出店に関する各種届出(営業許可、消防関連、他)検査立ち合い ◇新規出店時の費用見積もり、予実管理 ◇その他、関連する業務 ※もちろん、上記の業務を一人で担当するわけではありません。 これまでのご経験、スキル等に応じて部内の各担当者と業務を分担して進めていきます。 ■当社について: 国内・海外で約880店舗を出店している飲食チェーン店になります。 『町田商店』『豚山』『元祖油堂』といったラーメン店を運営しており、出店数は日本トップクラスですが、店舗での営業だけではなく、メーカーとしての側面も持ち、国内の直営工場(現在8か所)では、取引先飲食店の製品開発~製造、納品まで行っています。 さらには個人・法人向けに出店コンサルティングも行っており、これまでに日本国内で600店舗以上のラーメン店をプロデュースしています。 昨年、本社を渋谷サクラステージ・SHIBUYAタワーの36階に移転し、更なる成長の為、組織強化の為の採用を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー36F 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(建物内に喫煙専用室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~638万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~341,250円 <月給> 237,000円~341,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 141名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全15件
-
【京都/転勤無】抗体医薬開発CMC責任者◇車通勤可/プライム上場研究開発型バイオベンチャー
-
- 【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 当社では、抗体医薬品の開発を加速すべく、CMC領域の中核を担う責任者を募集しています。製造・分析・薬事に精通し、CDMOとの折衝を含めたプロジェクトをリードできる方を歓迎いたします。戦略構築からチームマネジメントまで、事業の成長を共に担っていただけるリーダーを求めています。 ■ 業務内容 ・抗体医薬のCMC開発全般の戦略立案および推進 ・製造プロセス(Upstream/Downstream)および分析法の開発・スケールアップ・GMP製造の管理 ・原薬・製剤の開発スケジュールとマイルストンの管理 ・CDMOや試験機関との折衝・マネジメント(委託先管理) ・規制要件を満たすCTD作成、薬事部門との連携 ・品質保証・品質管理部門との連携による品質戦略の構築 ・社内の研究・臨床部門との横断的な連携 ■組織構成 バイオメディカル部には部長以下約20名が在籍し、仕事内容ごとに3~4のチームで分かれています。 ■当社について 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内で優位性を持つ技術や製品を有しており、世界No.1の売上を誇る【GABA】などの機能性素材や【ニューモ育毛剤】をはじめとする自社独自の機能性素材を配合した化粧品や健康食品などがあります。 また近年では、SDGsの観点から未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、卵殻膜(卵の薄皮)から繊維を開発する技術の開発・展開や、アグリ分野ではGABAを生成する過程で生じる副産物を独自の技術でアップサイクルしたバイオスティミュラント資材の開発・展開といった新規事業にも参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原1-49 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,437,200円~3,550,800円 固定残業手当/月:63,600円~111,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,700円~407,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※昇給年1回 ※年収700万円以上の場合、役職手当支給(175,900円~)・定期賞与はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/転勤無】抗体研究◇第二新卒歓迎/車通勤可/東証プライム/研究開発型バイオベンチャー◇
-
- 【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ファージディスプレイ法を用いた抗体スクリーニングに携わる研究者を募集します。分子生物学やタンパク質工学の知識を活かし、実験の現場で積極的に手を動かしながら創薬研究を推進していただける方を歓迎します。学術バックグラウンドだけでなく、実験への探究心とスピード感を大切にできる方をお待ちしています。 ■ 業務内容 ・ファージディスプレイ法を用いた抗体スクリーニング ・抗体遺伝子のクローニング・プラスミド構築 ・E. coli などを用いた抗体断片(scFv, Fab等)の発現・精製 ・タンパク質精製(Ni-NTA、SEC、HIC等)およびQC ・ELISA、Western blot、SPR(Biacore等)による抗体評価 ・実験データの整理・考察・報告 ■仕事の魅力 ・チャレンジングなプロジェクトに対して、ベンチャー企業ならではの速度で研究開発を進めることが可能。 ・モダリティとして、通常の抗体のみならず、Multi-specific 抗体やADC(Antibody drug conjugate)の開発も行っており、抗体を活用した新薬開発に興味を有する方を募集! ・海外出身のメンバーも4名在籍しており、国際的な活躍を期待します。 ■組織構成 バイオメディカル部には部長以下約20名が在籍し、仕事内容ごとに3~4のチームで分かれています。 ■当社について 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内で優位性を持つ技術や製品を有しており、世界No.1の売上を誇る【GABA】などの機能性素材や【ニューモ育毛剤】をはじめとする自社独自の機能性素材を配合した化粧品や健康食品などがあります。 また近年では、SDGsの観点から未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、卵殻膜(卵の薄皮)から繊維を開発する技術の開発・展開や、アグリ分野ではGABAを生成する過程で生じる副産物を独自の技術でアップサイクルしたバイオスティミュラント資材の開発・展開といった新規事業にも参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原1-49 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,437,200円~3,550,800円 固定残業手当/月:63,600円~111,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,700円~407,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 87名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全4件
-
【埼玉県/鶴ヶ島市】組み込み・制御 ~プライム上場/光学薄膜成膜装置で世界シェアトップクラス~
-
- ■□プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界のパイオニア企業の中核を担うポジションの募集■□ ■業務内容: 今回ご入社頂く方には、当社の技術開発センターで基幹技術チームの制御業務の他に、メンバーのマネジメントや技術指導等を幅広く頂く予定です。マネジメント経験者の方は是非ご応募ください。 <基幹技術チームの制御業務・マネジメント> ・真空装置制御に関する業務 ・メンバーの業務調整、育成、管理等のマネジメント ・プロジェクト管理、推進 ・事業計画の策定、立案 ※関連会社がある米国シリコンバレー・上海・台湾等の出張対応もございます。 ■組織構成: 制御グループ 5名 課長代理1名、係長1名、副主任1名、スタッフ:2名 ■賞与制度: 提示する条件のほか、会社の業績が良い場合に特別賞与を追加支給することがあります(これまでほぼ毎年支給)。会社業績および社員個人の貢献を加味し金額を決定するため、ご自身の業績や成果が給与に明確に反映されます。 ※有価証券報告書の社員平均年収944万円(2022年度) ■同社の魅力: ・同社は光学薄膜装置のメーカーです。スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、同社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。 ■今後の将来性: 光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術のスマートフォン・車載/Lidar・AR/MRへの応用、5G対応の光通信分野での開発強化、ヘルスケア分野でのバイオセンサー開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴ヶ島拠点 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,666円~769,000円 固定残業手当/月:121,000円~121,001円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,666円~890,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します。(面接時に先方より直接ご説明が御座います。) ※経験・能力・前給を考慮の上、応相談 成果・能力に応じて評価する仕組みが社内で整備され、業績により特別賞与が支給されています。 ・平均年収944万円。※2022年有価証券報告書より 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/鶴ヶ島市】技術開発(PC制御)◇管理職候補/光学薄膜成膜装置でシェアトップクラス
-
- ~自社製品開発/スマートフォンやIoTに使われる光学薄膜成膜装置で世界シェアトップクラス/東証プライム上場~ 今回ご入社頂く方には、当社の技術開発センターで技術開発職(PC制御)として開発を行っていただきます。 【業務内容】 管理職候補として下記業務を行うメンバーをリードしていくポジションです。プロジェクト推進・進捗管理能力を生かしてご活躍をいただくことを期待いたします。 ・基本設計 ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・保守・運用・障害対応 ※基本的には自社で内製化をしており、まれにアウトソースをするケースもございます。 【開発環境】 ・OS:Windows ・言語:VBA、VB、C# ・その他ツールやフレームワーク:Visual studio 6.0, Visual studio2019~, .NetFrameWork4.5~ 【組織構成】 配属先は、6名体制(課長代理、係長、社員4名)で構成されています。ご入社いただく方には将来的には組織の中核となっていただけることを期待いたします。 【定年】 60歳(60歳以降、65歳まで再雇用制度有) 【同社について・魅力】 ・研究開発型の企業であり、高い収益率を有する日本発グローバル企業です。 ・給与・賞与は業績貢献度に応じて支給され、年次に関わらず貢献すれば思い切った賞与支給を行いますので社員の平均実績年収は、上場企業中で高いランクになっており、この点も当社の特長であります。(賞与実績:2024年度年間4.5ヶ月) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~800,000円 固定残業手当/月:121,000円~300,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 421,000円~1,100,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご応募頂く方に応じて、年収・月額の金額が決定致します。(面接時に先方より直接ご説明が御座います。) ※経験・能力・前給を考慮の上、応相談 成果・能力に応じて評価する仕組みが社内で整備され、業績により特別賞与が支給されています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 134名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全10件
-
【企画】業界経験不問!/企業経営者向け勉強会の企画・運営/オンライン教育事業を展開/スタンダード上場
- NEW
-
- 【東証スタンダード上場/社会人向けオンライン大学などを展開する企業/企業研修は年間1,000社以上に提供】 ■業務内容: ◇大前研一が主宰する企業経営者勉強会「向研会」の企画・運営 ◇会員対応・運営事務局業務 ◇社内営業パーソン向け/顧客向け営業 ◇講師・パートナーとの連携・調整業務 ◇新講座開発 ◇各種イベントの企画運営 ■出張について: 月1~2回/国内出張あり 年1回程度/海外出張の可能性もあり ■仕事の魅力: 著名な講師陣の視座の高さ・視野の広さに触れながら、自分自身の成長を実感できます。業務を通じて経営戦略・リーダーシップ・問題解決力・事業構想等を学ぶことができます。また新規口座開発業務を通射て自らも新規口座開発のノウハウを獲得できます。 ■組織構成: 部署7名(管理職2名、事務局他5名 うち他部署との兼務3名) 男女比=3:4 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 六番町オフィス 住所:東京都千代田区六番町1-7 Ohmae@workビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,200,000円~4,000,000円 固定残業手当/月:67,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,666円~416,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ただし経験に応ずる ※業績によって臨時賞与を支給する可能性あり ※管理職・事業場外みなし労働者の場合は残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
全社横断型のBtoCマーケティング・イベント業務担当者◆未経験・第二新卒も歓迎
-
- 【東証スタンダード上場/社会人向けオンライン大学などを展開する企業/企業研修は年間1,000社以上に提供/OJTを重ねて知識や経験を積んでいただきますので、未経験の方でも活躍可能です】 ■業務内容: 1)全社横断のBtoCマーケティング施策の企画・実行 当社が運営する大学・大学院のアルムナイや新規顧客向けキャンペーンの立案、およびオンライン・オフラインを含むマーケティング施策の設計・運用を担当していただきます。 具体的には、SNSやウェブ広告を活用した集客施策の企画立案、顧客データ分析に基づくターゲット設定と効果検証、キャンペーンの改善提案など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。また、各部門と連携しながら、ブランド認知度向上や顧客獲得を目指す横断的なプロジェクトを推進していただきます。 2)広報イベントの企画・運営 セミナーや他部門と連携した広報IRイベントの企画段階から携わり、当日の運営・進行までを一貫してご担当いただきます。 具体的には、イベントのテーマや内容の検討、会場手配、集客施策の立案が主な業務となります。さらに、イベント後のアンケート分析や効果測定を行い、次回の施策へ反映させることも重要な役割です。 ■配属先: コーポレート・コミュニケーション部 部門4名(管理職1名、SA1名、業務委託1名、アルバイト1名) ■仕事の魅力: ◎幅広い業務領域 BtoCマーケティングから広報・IRサポートまで一貫して携わるため、多角的なスキルを身につけていくことができます。 ◎キャリアアップの可能性 教育事業を中心とする当社ならではの学びの機会やスキル研修が充実しており、将来的にリーダーポジションを目指すことができます。 ◎グローバルな視点 海外との連携プロジェクトや英文資料の取り扱いもあり、グローバルな経験を積む機会があります。 ◎成長企業での経験 教育業界のリーディングカンパニーとして拡大を続ける当社で、組織全体を横断的に支えるやりがいを得られます。 ■働き方: 在宅勤務は原則週2~3日としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア1階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,800,800円~3,600,000円 固定残業手当/月:58,400円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,800円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ただし経験に応ずる ※業績によって臨時賞与を支給する可能性あり ※管理職・事業場外みなし労働者の場合は残業手当なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 590名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【岐阜/本巣】総務<未経験◎第二新卒歓迎>完全土日祝休/スタンダード上場!バス用機器国内トップクラス
- NEW
-
- ~国内バス・鉄道市場におけるトップクラスシェア製品が多数/公共交通を支え、街を便利に◎/年休122日・完全土日祝休/年次関係なくキャリアアップ・若手活躍環境/東証スタンダード上場~ ■職務内容: 国内外のグループ会社を含めた総務業務(特に法務、株式関連)を中心に担っていただきます。未経験の方でも一番取り組みやすい業務から徐々にキャッチアップいただく予定ですのでご安心ください。 <具体的な業務内容> ・株式、株主対応(総会運営/株主優待/株主向け発信文書作成等) ・国内外の契約書等審査/作成など管理(チームで約150件/年) ・ガバナンス/コンプライアンス、子会社含めたマネジメント ■業務の特徴: ・上場企業の総務には欠かせない株式、株主業務から業務をスタートいただきます。業務に慣れ次第担当業務の幅を広げていただきます。 ・部長のもとで20~30代メンバーと共に業務のキャッチアップいただきますが、「まずは自分でやってみる」といった主体性も求められます。 ■組織構成: 60代部長のもと50代前半男性、20代男性、30代後半女性と共に業務を割り振りながら幅広く業務を担当いただきます。 ■若手活躍環境: 人事制度を刷新し、年齢ではなくスキルで評価する仕組みを作っています。現在は29~30歳でも課長になれる仕組みづくりを進めており、若手のキャリアアップを支援する環境があります。 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度・社内託児所利用可能で、仕事と子育てを両立できる環境です。 ■会社の魅力 ・当社は街なかを走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております!(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動。当社はバス鉄道市場における運賃箱のシェア7割以上であるため、国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として、バス/運行に必要な製品やシステムは全てご提案できる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/糸貫駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 466万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~255,000円 <月給> 246,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※平均賞与実績5ヶ月(123万円~152.5万円) ■参考(残業月20Hの場合): ・月給:286,000円~355,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/本巣】総務課長※株式関連・法務経験歓迎/年休122日/国内トップシェア×スタンダード市場上場
- NEW
-
- ~モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/バス・鉄道市場国内トップシェア!東証スタンダード上場//完全週休二日制(土日祝休)・年休122日~ ■職務内容 バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売するレシップ社のホールディングス機能組織にて、国内外のグループ会社を含めた総務(特に株式関連、法務)のマネジメント業務を中心に担っていただきます。 ■業務詳細 ・株式、株主対応(総会運営/株主優待/株主向け発信文書作成等) ・国内外の契約書等審査/作成など管理(約150件/年) ・ガバナンス/コンプライアンス、子会社含めたマネジメント ・Pマーク/反社対応 ・各種マネジメント(メンバー/グループ運営 ■募集背景 現在の課長相当の社員の休職による欠員補充となります。その者がメイン担当していた法務/株式ともにご経験をお持ちの方、もしくは株式関連のご経験をお持ちの方を歓迎いたします。 ■組織構成 70代前半男性(東京勤務/知財担当)、60代前半男性(岐阜勤務/部長)、50代前半男性(岐阜勤務/知財担当)、30代後半女性(岐阜勤務)、20代後半男性(岐阜勤務)という構成になります。※もともとは40代半ば女性が課長担当 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度・社内託児所利用可能で、仕事と子育てを両立できる環境です。 ■会社の魅力 ・当社は街なかを走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております!(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動。当社はバス鉄道市場における運賃箱のシェア7割以上であるため、国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として、バス/運行に必要な製品やシステムは全てご提案できる強みがあります。観光客増加によるバス表示器・事前決済システムのニーズの高まりや、ドライバー不足によるナビゲーションシステム・運行管理システムの強化など、時代の流れに合った需要もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-2 勤務地最寄駅:樽見鉄道線/糸貫駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 760万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】経理職(ポテンシャル可)プライム市場・医療機器商社/心臓カテーテル製品の販売国内トップシェア
-
- 【プライム市場・医療機器商社/心臓カテーテル製品の販売ト国内ップシェア/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中/安定した経営基盤/残業月平均通常25~30時間程度、繁忙期45時間程度/在宅勤務可】 ■職務内容: プライム市場の当社にて経理業務をお任せします。次世代を担う若手人材としてのご活躍を期待しています。 ■職務詳細: ・経費精算 ・伝票処理 ・入金確認 ■入社後の流れ: ご経験に応じてお任せする業務を決定しますが、まずは経費精算など日常的な経理業務からご担当いただきたいと考えております。 ■組織構成: 計11名(部長1名、係長1名、主任1名、一般8名)が在籍しております。 年代は20代から50代までチームで協力し合える人柄の良い社員が多く、とても風通しの良い雰囲気の組織です。 入社後は先輩社員からのOJT・サポートを受けながら、業務をキャッチアップいただく予定です。 ■キャリアパス: 経理業務全般に携わることができ、将来的には財務や税務などより幅広い領域にチャレンジいただくことも可能な環境です。 ■ポジション魅力: 上場企業でありながら、縦割り組織ではないため、経理の一部業務ではなく幅広い経験を積んでいただけるポジションです。上場企業の経理としてスキルアップしていきたい方はぜひ応募ください! ■就業環境: 月の平均残業は通常25~30時間程度(繁忙期は45時間程度)で、在宅勤務も可能な環境です。福利厚生も充実しており、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 407万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~258,000円 固定残業手当/月:27,315円~30,240円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,315円~288,240円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京*リモート可】経理(係長職)※プライム上場の医療機器商社/カテーテル製品国内販売シェアNo.1
-
- 【プライム上場・医療機器商社/心臓カテーテル製品国内販売トップシェア・心臓病の治療に寄与/売上高・売上総利益ともに過去最高を更新中/安定した経営基盤/残業月平均通常25~30時間程度、繁忙期45時間程度/在宅勤務可】 ■職務内容: 東証プライム市場の当社にて経理業務を担当いただき、係長職としてメンバーのマネジメントもお任せします。 ・仕訳入力(請求書の処理など) ・経費精算 ・伝票処理 ・入金確認 ・決算業務 ■組織構成: 計11名(部長1名、係長1名、主任2名、一般7名) ■就業環境: 月の平均残業は通常25~30時間程度(繁忙期は45時間程度)で、在宅勤務も可能な環境です。福利厚生も充実しており、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 □■□ウイン・パートナーズについて□■□ ・2013年に共同持株会社「ウイン・パートナーズ株式会社」を設立し、翌年には東証一部上場を実現。2022年4月にはプライム市場に移行するなど、順調に事業拡大を進めています。 ・日本トップクラスの医療機器商社として、幅広い医療機器メーカーおよび医療機関から信頼を獲得しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~371,000円 固定残業手当/月:37,740円~43,485円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 359,740円~414,485円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮して決定します ■昇降給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与(会社業績により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 643名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【麻布台】中小企業向け新規事業のセールス&リード◆AI事業の立ち上げに参画/プライム上場
- NEW
-
- 【プライム上場グループの新規事業部長候補募集/年間休日124日、完全週休2日制、転勤なしの働きやすい環境で、AIを活用したマーケティング支援事業の立ち上げに参画】 AIで「マーケティングの民主化」を加速させる、新規事業リーダー(事業部長候補/セールス&リード)を募集します。 ※入社後は「マーケティングの民主化」というビジョンを掲げて、ラクスルグループの新規事業として設立されたノバセル株式会社に在籍出向していただきます。 ノバセルでは「広告ではなく、成果を作る会社」を標榜しており、新たにAIを活用した中小企業向け事業領域において、新規事業の立ち上げから、クライアントの成果を作るマーケティング支援提案・運用支援まで行って頂く方を探しております。 AIを活用したマーケティング支援ツールを活用して、中小企業が最短かつ、低コストで効果的にマーケティングを実施できる環境を提供することで、全ての中小企業がマーケティングを自由に行える世界を広げていくことが初期メンバーとしての経験ができます。 AIで仕組みを変えて、中小企業のマーケティング環境をより良くできる経験に興味が少しでもある方はぜひご応募をお待ちしています。 ■具体的な業務内容: ・クライアントのマーケティング課題を正確に把握し、課題解決策の設計・立案 ・クライアントへのAI活用したマーケティング戦略策定~マーケティング施策の提案 ・AIを活用した、マーケティング領域のコンサルティング(オンオフ問わず) ・日々の業務遂行における社内チーム/業務委託先との連携 ・1年後、3年後のME事業を担う中核人材の採用、育成 <マーケティング戦略施策例> ・プロダクトマーケティング ・コミュニケーションマーケティング ・デジタルマーケティング ・ブランドマーケティング ・グロースマーケティング ■ポジションの魅力: ・新設部署の0→1フェーズメンバーとしての幅広い経験ができる ・自分の声をもとにお客様の要望をサービス改善に活かせる環境 ・多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 ・伸びしろの大きな市場と上記環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19F 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~470,000円 固定残業手当/月:130,000円~160,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 520,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルに応じて決定します。 ※グレードに応じて別途株式報酬・インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
オペレーション推進企画/未経験歓迎/在宅勤務あり
-
- お客様が入稿したDTPデータチェック業務からスタートとなります。 当社が展開するさまざまなサービスのデータチェック業務を担いながら、 サービスとDTP業務について理解を深めます。 DTPの基礎を習得後、業務改善や新サービスに関わる仕組みづくりの業務もお任せしていき、フロ一構築するメンバーとして活躍していただきます。 印刷データを正しく整えることは、お客様の「作品を形にしたい」「販促物を期限までに仕上げたい」という想いを、安心して実現できるようにする大切な役割です。 お客様の気持ちに寄り添い、「データ」というまだ形になっていないものをリアルな印刷物として世の中に送り出すために必要なのが、DTPオペレーターの仕事です。 自分のアイデアや考えを活かしながら、新しいサービスを一緒に成長させていける方をお待ちしています! ■入社後お任せする業務 ・お客様がアップロードした入稿データのチェック ・印刷可能な形式へのデータ変換 ・チェック結果のご案内(メールでの対応が中心) ■将来的にお任せしたい業務 ・サービス品質向上のための業務改善(仕組みの見直し・効率化) ・新商品の業務フロー設計(入稿ルール・業務手順の構築) ・外部パートナーやBPOのマネジメント ■入社後の研修 入社後1~2カ月は、専任の教育担当がマンツーマンでサポートします。 研修中から在宅勤務を取り入れつつ、常にオンラインで相談できる体制があるため、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。
-
- 【新オフィス・駅近・リモートOK・転勤なし】 ☆転勤はありません! 本社(麻布台オフィス) 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 ■今年2月に移転したばかりの新オフィス 新オフィスのテーマは「LANDSCAP-ING(造園)」 植物があふれる空間で、人と人が自然に集まり、会話やコラボレーションが生まれるようにデザインされています。 ■アクセス ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」(地下通路直結)徒歩約6分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩約7分 ■ハイブリッドワーク実施中 出社とリモートワークを組み合わせた働き方を実施しています。 ※受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙)
-
- 月給26万円~月給36万円(固定残業代含む) ※これまでの経験・スキルを考慮して加給優遇します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分(月3万3000円~4万8000円)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <年収例> 年収330万円/メンバー・入社1年目(月給26万円+賞与) 年収400万円/リーダー・入社3年目(月給32万円+賞与)
-
設立 1976年
従業員数 676名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全20件
-
【品川】ITコンサルタント※開発経験を活かしてキャリアチェンジ/経営・DX課題へのソリューション提案
- NEW
-
- 【エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎/顧客の課題解決に向き合う/東証プライム上場/売上100億以上の安定基盤】 ■業務概要: ・顧客の経営課題/DX等による事業変革に向けた課題分析・調査 ・課題分析をもとにした改善/変革のためのソリューション提案 ※ご自身の知識エリアやスキルセットに留まらず、社内外のソリューション、ツールを活用し、効率的且つスピーディに解決プランを導出していただくことを期待しております。 ■当社の魅力: 【高い技術力】 ・独自技術の特許を23件保有/エンジニアの4人に1人がプロジェクトマネジメント資格保有者/高い技術力で顧客のニーズに寄り添うことが可能 ・パートナー企業国内外合わせて150社以上/国内5拠点・海外4拠点の展開 ・社会インフラ業界に強固な関係構築 例:大手電力会社の半数との開発案件実績(20年程の関係性) 例:大手ガス会社と直請けで案件受注 プライム案件豊富 【働く環境】 ・平均残業16時間程 ・ノー残業デー(毎週水曜日実施) ■社風 業務は必ずチームで行います。社員を第一に考える社風であり風通しが良く、年齢関係なくチーム一丸となり良い雰囲気で業務に取り組んでいます。 ■当社の強み: ・当社は付加価値の高い業務を行っていることからもプライム案件をやっていけるよう研修などの資格獲得制度で報酬制度があるなど教育制度も整っており、PMPの資格所有者が25%もいるなど長年の実績と技術力によって得たクライアントからの信頼があります。 ・ITだけではなくOTやリアルタイムOSなどにも力を入れており、LINKS社との提携によりIOT無線通信技術などのソフト面だけではなくハード面もある企業として幅広い取引と業務が可能です。 ・大手企業と協業しての、社会インフラ(電力、ガス、航空、宇宙など)や、AI/IoTなどの先進システムに貢献するお仕事です。多くの案件で上流工程から携わることができ、プライム案件も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南4-1-8 勤務地最寄駅:JR、京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 453万円~719万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~433,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 292,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】インフラエンジニア(PL)◆プライム上場◆上流工程/大手案件◆残業16h/在宅勤務可
-
- ~プライム上場/大型案件多数の独立SI企業のPL候補としてキャリアアップ~ ●東証プライム上場×創立50周年で大型案件多数!100名を超える規模のシステム開発も! ●要件定義~設計・開発・マネジメントまで一貫して携わることができる ●『3期連続』で処遇改定を実施!今期は全社員を対象に 『平均 7%』の賃上げ実施 ●「転勤無し×残業月平均16h×年間休日126日×残業代1分単位で100%支給」 ■職務内容 インフラ設計・構築案件のプロジェクトリーダーとして、主に中・小規模のクラウド関連プロジェクトのQCDを担保しながら推進及び上流工程をお任せします。顧客へのQCD状況の報告や課題・リスクの共有、対策に関する折衝、交渉も担当いただきます。 <案件事例> ◎交通・運輸分野:鉄道、道路、航空などのシステムプロジェクト ◎国・地方公共団体等が利活用するシステムプロジェクト ■採用背景 クラウドインフラ構築の商談が増えており、体制強化を目的に新たなチームを編成することになりました。 これまでの経験を活かしながら、責任者2名のもと既存社員メンバーや協力会社メンバーと一緒に事業や組織を拡大していける方を募集しています。 ■キャリアパス ・PL → PM ■資格取得支援 対象資格約230件で、報奨金最大50万円以上。社員1人あたりの資格取得数は5件以上と業界トップクラスで入社後も成長できる環境。 ■働き方 ・平均残業時間は16時間(2024年度実績) └各チームリーダーの労働時間管理を厳格に実施 ・在宅勤務可(業務内容やプロジェクトにより、出社の場合有) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島東館6F 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~736万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~400,000円 その他固定手当/月:3,000円~33,000円 <月給> 276,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 217名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全9件
-
【川崎】経理(決算・固定資産管理・税務等/チームリーダー候補)※東証プライム上場の医薬品メーカー
-
- ~がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発/フレックス制/自己資本比率50%超と安定企業~ ■業務概要: 会社グループの成長に伴い、経理体制の強化を目的としたチームリーダー候補の募集を行います。 財務・経理グループは、「医療のあり方や患者さんの人生に変革をもたらす次世代医薬品の創出」を実現するための様々な挑戦を、会計・財務・税務の側面から支える部署です。 他部署及び子会社とのコミュニケーションも多く、組織をまたいだ横断的なプロジェクトへの参加など、財務経理職としての知識や経験を活かしながら、新しいスキルや経験を積んでいくことができます。 上場企業としての高度な会計・開示業務に携わるとともに、国際会計基準(IFRS)やグループ通算制度など、専門性の高い分野にも積極的に関与いただけます。 ■業務内容詳細: 1)月次・四半期・年次決算業務の統括 ・日次業務のレビュー(請求書確認、仕訳入力、データ入力) ・四半期・通期決算の取りまとめ(組替表、連結パッケージ、連結精算表、連結CF、短信、有価証券報告書等) 2)固定資産管理の統括・改善 3)税務対応 ・税務申告書のレビュー ・グループ通算制度対応 4)その他 ・業務フローの見直し・効率化推進 ・部門間・子会社との連携強化 ・株主総会対応 ・会計監査対応 ・内部統制の整備・運用 ■組織構成: 4名で構成されています。 ■当社の特徴: ・バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカーと共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しています。 ・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 ・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 固定残業手当/月:78,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に勘案して決定します。 ※賞与の支給は決算賞与の位置づけの為、会社の業績等により決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】法務※東証プライム上場・ペプチド創薬開発の企業/月平均残業8H/フレックス制/年休126日
-
- 【がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発の企業/自己資本比率50%超と安定企業/年休126日】 ■業務概要: 同社の経営管理部内の法務・コンプライアンスグループとして、社内外の関係者と連携しながら法務関連業務を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 ■戦略法務:経営陣直下で、経営戦略、新規取引、新規ビジネス等に関する支援を行います。 ・ビジネス戦略に合わせた法的アプローチの検討、提案、実行 ・経営陣、意思決定部門の意図を踏まえた契約作成、交渉 など ■予防法務:様々な部門と連携しながら、将来発生する可能性のある紛争、不祥事、トラブル等を未然に防ぐための支援を行います。 ・契約の作成、レビュー、交渉 ・社内規程の審査、作成 ・コンプライアンス体制の整備 ・適切な法務デューデリジェンスの実施 など ■臨床法務:実際にトラブルや紛争が発生した際にそれらを解決し、会社の損害を最小限にするための支援を行います。 ・クレーム、紛争対応 ・社内トラブルの対応 ■ポジションの魅力: 少人数のチームの利点を生かし、会社全体の法務業務に幅広く関わることができます。また、経営陣と距離が近い位置で仕事をすることで、ビジネスや共同研究の最前線に関わることができ、成長途上にある会社のダイナミズムと多様な組織メンバーとのチームワークを感じられるポジションです。 ■当社の特徴: ・2006年の設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行っており、同社の技術はがん治療やアレルギー、インフルエンザ、アルツハイマーの治療薬に活用されています。また、当社独自の創薬開発プラットフォームシステム「PDPS(Peptide Discovery Platform System)」は、次世代の革新的な創薬探索プラットフォームです。 ・複数の大手医薬品メーカー(第一三共、ノバルティス、塩野義製薬、メルクなど)と共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しております。世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,592,000円~6,924,000円 固定残業手当/月:84,000円~223,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 657名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全40件
-
【新横浜】車載系組込み開発リーダー候補◆大手自動車メーカー直請け/自社内開発/フレックスタイム制
- NEW
-
- 【Tier1やOEMなど大手メーカーからの直請け受託開発案件多数/PL・PM候補/年休125日/スタンダード上場】 受託開発における車載開発の要件定義からテストまで、一貫してご担当していただき、またプロジェクトリーダーとしてマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。 ■仕事内容: 【従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般】 ◆現在の主なプロジェクト ・市販/OEM向けカーナビゲーションシステム ・ADAS(先進運転支援システム)開発など 新横浜開発センターでは最先端の技術で今後の社会に必要なものを作り続けています。上記以外にも今後もまだまだ新たな車載系のプロジェクトが発足する予定ですので、最新やトレンドの技術・フェーズに挑戦することが可能です。 ■主な開発環境: <言語>C、C++、C# <OS>Linux、Android、μITRON、T-Kernel <構成管理ツール>Git <BTS関連>Redmine、JIRA、Tracer(Redmineの知識があればOK) <クラウド>AWS、Azure <その他>MATLAB/Simulink ■本ポジションの魅力: ・技術力向上×リーダーポジションとして活躍できる 当社の新横浜開発センターは最新の技術力が評価され、大手自動車メーカーやTier1からの直請け受託開発を数多く行っています。車載系をメインに開発経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、ノウハウを共有しあって技術力を向上させることができます。 また、大手の直請けかつ、一工程ではなく上流から下流まで幅広くチャレンジできることも当社の魅力です。開発と管理の業務バランスがよく、開発スキルを向上しながら、リーダーとして事業の中核を担うポジションでご活躍いただけます。 ・スタンダード上場×風通しの良い就業環境 転勤は基本的には無く、福利厚生や休日も充実しており、安定した環境で開発業務に専念することができます。また、新横浜開発センターでは自社内開発をメインに行っているため、事業所内での日々のコミュニケーションが活発です。社員同士の仲が非常に良く、チームワークを大切にする風通しの良い環境が整っています。お互いにフォローし合いながら、安心してキャリアアップに挑戦できることも魅力のひとつです。
-
- <勤務地詳細> 新横浜開発センター 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル3F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 570万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~424,800円 <月給> 397,000円~486,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて決定します ※固定残業時間を超過した場合は別途支給いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】画像処理/組み込みソフトウェアエンジニア※最先端技術/上流工程から携われる/スタンダード上場
- NEW
-
- 【ハードウェア×ソフトウェアのワンストップ開発によるシステムソリューション事業/大手メーカー直請ほぼ100%/昨年度賞与実績5ヶ月分/年休125日/スタンダード上場】 ■仕事内容: 画像処理システムのミドルウェア~アプリ層の開発に携わります。最先端技術の開発に上流工程から携わっていただきます。開発やマネジメント業務をメインとして行っていただきながら、PLもゆくゆくはお任せしていく予定です。 <具体的な業務内容> ・画像処理システムの開発業務 -要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ・人材マネジメント -エスカレーションの対応 -育成・指導・パートナ企業の管理 ・プロジェクトマネジメント(補佐) -スケジュール管理 -顧客との交渉業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・画像処理市場でエンジニアとしてキャリア形成できる ・大手グローバル上場企業とともに開発するので「日本のものづくり」の第一線で働ける ・人材育成に携われるので、マネジメントキャリアを深掘りできる ■募集背景: 現在、東証プライム市場上場のグローバル企業とともに画像処理システム開発を行っており、開発体制の強化から募集することに至りました。 ■キャリアパス: 今回、ご入社いただく方には上流工程からお任せすることはもちろん、これまでのご経験からリーダーとしてマネジメントもいただくことを想定しております。「画像処理システム」の第一線で開発いただきますので、以下のようなキャリアパスを歩んでいただけます。 ・プロジェクトマネジャー(ハードウェアを含め、商品全体に関わる) ・プロジェクトリーダー(PL) ・スペシャリスト(画像処理システムに関わる各技術の専門を担う) ■当社の強み: 社名の由来である「General Engineering & High Technology」を標榜し、技術革新の続く情報通信分野にあって、35年間“常に変革に挑戦しながら”事業領域の拡大と発展に努めて参りました。組込系ソフトウェア及びハードウェアの両方のシステム開発ができる強みに加えて、日本の製造業のモノづくりを支えるエンジニアリング・ソリューションを展開しています。
-
- <勤務地詳細> 大阪開発センター 住所:大阪府大阪市西区新町2丁目4-2 なにわ筋SIAビル16階 勤務地最寄駅:西大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,300円~424,800円 固定残業手当/月:41,700円~61,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~486,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 619名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全6件
-
【名古屋】半導体製品の営業(既存顧客)※残業10H程度/福利厚生充実※残業10H程度/福利厚生充実
-
- 【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細: 同社の第1センサーグループにて、産業機械、車載向け半導体領域の技術営業、技術サービスをお任せします。 ・営業および技術サービス ・営業支援・テクニカルサポート ・サプライヤーへのフィードバックなど 出張にて、顧客宛てに訪問することも御座います。 ■商材: モータードライバー・マイクロコントローラ・ホールIC(磁気センサー)・高周波・無線センサー、ディスクリート部品など ■配属部署: エレクトロニクス部 第1センサーグループ ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。主に磁気センサの営業を担当していただきます。また、新規商材の発掘にも取り組んでおり、ご自身の強みを活かした営業活動が可能です。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区伊勢山1-4-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】化学製品の営業(既存顧客)※業界経験不問/転勤無し/81年続く老舗商社/業績安定◎
-
- 【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細: ・既存得意先のラインフォローと商品やサービスの提案 ・担当製品:塗料、フィルム、塗装機械器具等(生産財の営業がメイン) ・工業用塗料のテスト、塗料材料検査などの立会い ・DXの顧客提案や業務改善に関して抵抗が無い方 ・事務処理全般(見積り、営業報告書等の作成) ■配属部署 東日本販売部 栃木営業所 ■特徴、魅力 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。主に塗装ラインに関する営業をご担当いただきます。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県下野市薬師寺3361 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~386,000円 <月給> 250,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 624名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全18件
-
【渋谷】システム開発(ドローンの運行管理システム)◆プロマネ候補/ドローン事業で世界トップクラス
- NEW
-
- 【OS出身の方歓迎◎/自社システム開発に携わる◎/防災・復旧など社会貢献度の高いドローンの運行管理システム/今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/急成長中企業/年間休日120日以上/週1回在宅可】 ■業務概要: 運航管理事業本部でのプロジェクトリーダーを募集しています。 事業や市場の課題をソフトウェアの力で解決し、システム開発をリードいただくポジションです。 エンジニアや事業開発チームとも密に連携しながら、プロジェクト/プロダクト開発の推進を担っていただきます。 Terra Droneではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してロードマップを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 ドローンや空飛ぶクルマが飛び交う未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: 社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。 ・システム開発/研究開発におけるプロジェクト管理と推進 ・コンソーシアム各社を含む社外ステークホルダーとの調整、折衝、タスク管理 ・運航管理システムの要件定義(システム機能設計、開発範囲明確化) ・社内開発チームとの連携(課題管理、仕様レビュー、技術的ドキュメント作成・更新) <UTMとは> ドローンや空飛ぶクルマの運航管理システム。 管理画面からドローンの飛行計画や動態情報を確認し、飛行申請を承認、衝突や墜落を未然に回避することが期待される。 通常運航のほか、災害時・物流・点検などの目視外飛行が必要となるシーンで活躍する。 ■会社概要: Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また、安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。テラドローンは、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3000件以上の実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~8,000,000円 <月額> 458,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■業績手当:年1回 業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】経理(決算業務)◆経理としてキャリアアップしたい方◎/東証上場/急成長中のスタートアップ
- NEW
-
- 【ドローンサービス分野ではグローバルNo.1の企業/実務経験が浅くても仕事に向かうやる気やスタンスを重視しています◎/簿記・経理経験をお持ちの方/年休120日以上/フレックスあり】 ■募集概要: 今回、事業の多角化、M&Aを背景に経理機能を強化する事となったため増員募集致します。 ■業務詳細: ・月次決算、年次決算 ・日常仕訳 ・記帳(経理システム使用)、勘定科目管理に関する業務 ・入出金処理、管理 ~中途入社比率が高く、年齢層も幅広いため入社後も安心して働くことが可能です~ ■ポジションの魅力: ・創業期から事業が堅調に成長し、成長事業の中で成長することが可能です ・国内だけではなく、海外との会計も扱うため広いスキルを身に着けることができます ■就業環境: 月平均残業30時間ほどフレックスタイム制を活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。 ■当社について: 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めております。 ◎世界7カ国にグループ事業拠点を保有(アジア・中東・北米・欧州) ◎直近会計年度における海外売上比率50%以上 ◎世界時価総額Top3の石油企業アラムコ傘下VCより18.5億円を調達 ◎ドローンサービス企業として世界No.1にランクイン(Drone Industry Insights社) 上記の通り、すでにドローンサービス分野ではグローバルNo.1との評価をいただいておりますが、将来的にはドローンおよびエアモビリティ業界全体で、真のグローバルNo.1を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 649名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【長崎(自拠点勤務)】開発センター長(システム開発・ソリューション)<プライム市場>
-
- ◆◇地方でキャリアアップのチャンス!金融系システム開発の拠点責任者募集◇◆ ■採用背景: ~長崎拠点の規模拡大に伴う増員募集~ 当社は金融系システム開発を中心に事業を展開する独立系システムインテグレータです。長崎開発センターでは東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発しており、拠点の規模拡大に伴い責任者を募集します。 ■業務内容: 長崎開発センターの拠点責任者として、組織運営全般を担っていただきます。具体的には以下の業務を担当します。 ・東京の各部門責任者連携によるチームビルディング ・プロジェクト管理(各プロジェクトリーダーからの報告の受領) ・人材育成、採用支援 ・経営層への報告・調整 ■当社の強み: ・金融系システムの開発力が高い: 売上高の50%を占める金融系業務システム開発に強みを持ち、生命保険、損害保険分野でも多くの実績があります。 ・エンドユーザー直接取引比率が高い: 生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなどとの直接取引が多く、上流から下流までの一貫したシステム開発が可能です。 ■キャリアパス: ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあり、志向に応じたキャリアステップを選択できます。 ・マネジメント育成に力を入れており、ステージに応じた研修を多数用意しています。 ■組織構成: 長崎開発センターは約50名の組織規模で、ゆくゆくは100名規模へと拡大する方針です。コミュニケーションを大切にする社風で、働きやすい環境が整っています。 長崎で安定した企業で働きながら、キャリアアップを目指したい方には最適なポジションです。是非ご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市興善町2-21 明治安田生命長崎興善町ビル6階 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~530,000円 <月給> 370,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎(自拠点勤務)】システムエンジニア(システム開発・ソリューション)<プライム市場>
-
- 金融系システム開発を中心とした4つのサービス(業務系システム開発、基盤構築、コネクティッド開発、ソリューション・商品等)を展開する独立系システムインテグレータである当社にて、業務系システムの設計、開発、試験、もしくは、ソリューションの開発、保守のいずれかの業務をお任せします。 現在長崎では統括マネージャーを含め合計30名が在籍しており、コミュニケーションも大切にしており働きやすい環境となっております。 長崎では東京で受託した大手顧客の案件をニアショア開発していることから、長崎にいながら東京の規模の大きい案件を担当できることも魅力の一つです。 ■当社の強み: (1)金融系システムの開発力が高い…当社では金融系の業務システム開発が売上高の50%を占めております。中でも生命保険、損害保険分野に強みを持っております。その他銀行やクレジットカード、証券でも多数の実績を上げております。 (2)エンドユーザー直接取引比率が高い…生命保険会社や大手ホテル、通信キャリアなど、エンドユーザーとの直接取引が売上構成比の約60%ほどの高水準です。そのため、上記記載の通り大手企業の案件をお預かりしていることから、上流から下流まで実力に合わせてお任せするので、着実にスキルを高めることが可能です。 ■キャリアアップについて ・リーダー、マネジメントコースとスペシャリストコースがあるため、ご志向性によってキャリアステップを選択することが可能です。 ・マネジメント育成に力を入れています。当社独自の「アシスタントリーダー」という役職があり、PLに昇格するにあたっていきなり責任の重い仕事をお任せするのではなく、PJTの規模が小さいものから徐々にリーダーとしての仕事をお任せし、経験を積んで頂くため安心してステップアップして頂ける環境が整っています。その他にもメンバー向け、マネジメント向け、スペシャリスト向けなどステージに応じた研修を多数用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市興善町2-21 明治安田生命長崎興善町ビル6階 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~375,000円 <月給> 220,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 612名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全54件
-
【大阪】住宅建材の営業<建築施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!>/東証プライム/土日祝休で働き方◎
- NEW
-
- ~建築物向けの超速硬化防水材「アクアハジクン」の営業職/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業~ ■担当業務: 営業組織では、防水材・省エネ関連資材などをゼネコン、工務店、建材商社や問屋に対して提案営業を行っています。担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問し、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行っています。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20~40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 ■防水材「アクアハジクン」について: アクアハジクンは、ビル・マンション・倉庫・木造住宅等を対象とし、屋上・バルコニー・駐車場等に施工する超速硬化の防水材です。 特徴は超速硬化のため工期が短く、優れた強度と防水性能を持ち、かつ無溶剤のため施工環境 や周辺環境にも安心で安全な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市住之江区南港東3-1-32 〒559-0031 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/南港口駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,006円~433,360円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:39,994円~66,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:最大年3回支給(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 自身の成果が賞与に直結するためやりがいのある環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】住宅建材の営業<建築施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!>/東証プライム/土日祝休で働き方◎
- NEW
-
- ~現場発泡の断熱材アクアフォームは国内シェアNo.1/子育て支援手当・住宅補助制度有/最短入社1年目から昇格試験も◎/土日祝休み/直行直帰可能/10年で売上10倍の急成長中プライム上場企業~ ■担当業務: 断熱材「アクアフォーム」や「アクアフォームNEO」等の営業をお任せいたします。お客様は主にゼネコン、工務店、建材商社や問屋で、顧客のニーズに合わせ性能等から提案を行います。一人当たりの担当社数は20~30社程、車で1日に2~5件訪問します。 業界内での知名度が高いため、売り込むというより、商品特性のご説明とご要望への対応がポイントになってきます。 ■キャリアパス・評価制度: 入社年数に関わらずしっかりと評価いたします。上長からの推薦で毎年の昇格試験を受けることができ、試験に合格すれば役職手当がついていきます。入社1年目から試験を受け、合格された方もいます。 ■組織体制: 現在営業部は男性が9割、20~40代の方まで幅広くご活躍頂いています。ご入社頂いた後は業務に慣れるまで、先輩や上司が営業に同行いたします。 ■働き方: 基本的に直行直帰することが多いです。営業事務の部署が専門であるため、営業に専念頂くことができます。また、ノートPC支給で業務効率化ができ、残業時間削減にも繋がっております。 ■独自のビジネスモデル 建材の原料開発、提案、施工、リサイクルまで一気通貫で行っております。 また自社で研究開発施設を持ち、ファブレスメーカーとして製造は外部に委託しています。 そのためお客様・世の中のニーズに即した商品を、早いサイクルで開発しているため、商品力が高いことが選ばれる理由です。 ■当社について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。トップシェアを誇る「アクアフォーム」のほか、メディアでも多く取り上げられた新商品「アクアハジクン」(防水断熱材)」を販売しております。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルであり、日本唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区苦竹3-4-20 勤務地最寄駅:苦竹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~742万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,006円~433,360円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:39,994円~66,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:最大年3回支給(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 自身の成果が賞与に直結するためやりがいのある環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 438名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【徳島】未経験歓迎/ルート営業/面接1回/平均勤続15.3年/年休124日※土日祝/残業月20h
-
- 平均勤続年数15.3年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商 福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など 働き方も自由な風土があり直行直帰なども可能です。今回は組織強化を図る中堅層の採用となります。 【組織構成】 20代1名、30代2名、40代2名、50代1名(派遣)、60代2名 計8名 【教育体制】世代に合わせた社員の方がOJTを実施させていただきます。 営業所全体として丁寧にフォローしていく雰囲気がございます。 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東四国営業所 住所:徳島県徳島市西新浜町1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 393万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~229,870円 その他固定手当/月:17,000円~35,900円 固定残業手当/月:49,200円~56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,200円~321,770円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛】未経験歓迎/ルート営業/面接1回/平均勤続15.3年/年休124日※土日祝/残業月20h
-
- 平均勤続年数15.3年/営業担当の平均年間売上2.4億/22万アイテムを保有し提案幅◎/財形貯蓄・子女教育手当・配偶者補助手当・住宅手当・退職金有など福利厚生充実 クリエイトは1916年(大正5年)にバルブ・継手商 福井清一商店として創業いたしました。以来、100年以上ものあいだパイプや継手といった管工機材の卸しによって人々の快適な住環境づくりに貢献してまいりました。現在は国内にグループ会社を擁し、従来の分野に加えてリフォームや環境といった新たな分野でもビジネスを展開しております。 【業務内容】 ・固定得意先へのルート営業及び商品の配送 ・商品の入出荷作業 ・電話及びFAXでの受注、発注、問い合わせ対応 ・パソコンでの受注、発注入力 ・見積作成など 働き方も自由な風土があり直行直帰なども可能です。今回は組織強化を図る中堅層の採用となります。 【組織構成】 20代1名、30代2名、40代3名、50代2名、60代1名 計9名 【教育体制】世代に合わせた社員の方がOJTを実施させていただきます。 営業所全体として丁寧にフォローしていく雰囲気がございます。 【当社について】 時代のニーズを敏感にキャッチした商材を取り扱い、多くの方の快適な暮らしを支え続けています。管工機材・住宅設備機器の専門商社です。全国に支店・営業所を展開し、スピーディかつきめ細かな対応ができる体制を確立し、水廻り、空調機器などに使用されるパイプ・継手といった管工機材や、キッチン・バス・トイレなどの住宅設備機器をメーカー様から仕入れ、その商材を販売店様に卸売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県伊予郡松前町大字北川原字塩屋西1135-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 391万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~229,870円 その他固定手当/月:16,000円~32,800円 固定残業手当/月:49,200円~56,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,200円~318,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 535名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全36件
-
【40,50代活躍中/在宅可】PM/アプリケーション開発◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
-
- 【40,50代活躍中/WEBサービスの開発責任者/マネジメント経験お持ちのベテラン大歓迎/在宅可/提供価値をリアルに実感できるやりがい】 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、アプリ領域のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの技術レベルをより高めたく、開発スペシャリストを募集します。 プロジェクトでは、開発PM(開発テックリード)としてクライアントからも頼られ、開発メンバーからも相談される技術で現場をリードできる方を増やすことで、開発体制を強化したいと考えています。 【変更の範囲:無】 ■魅力: ・50代で中途入社いただいたPM/エンジニアは多数在籍。 └実際に61歳でご入社いただき、現在も68歳で活躍している中途社員もいます。 ・役職定年はなく、60歳以降も役職を持って働くことが出来ます。 ・定年は60歳ですが、それ以降も契約社員で65歳まで就業可能。給与水準はあくまでスキルベースで定められるため、年齢を重ねた事による給与の減少はございません。 60代で全社のMVPや技術部門長を担当している社員も在籍しております。 ■業務内容: ・WEBサービスの開発責任者として開発方針の決定 ・要件定義、基本設計等の上流工程の推進、構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理 ・プロジェクト状態が悪化時、原因分析、調整、対策などを解決に向けた能動的な活動 ・技術課題の解決に向けたリード ・プロジェクト規模(50~80人)ならではの多くのステークホルダーとの良好な関係性や信頼関係の構築 ・プロジェクトチームの潤滑油的存在 ・技術的な相談対応 ・利用技術に関する相談 ・アプリのアーキテクト ・プロジェクト構成、モジュール構成、共通化、言語、ツールなど <利用技術例> AWSを中心にマルチクラウドな環境での開発/Java/Spring/SQL/DB/Webアプリ/Session/Cookie/HTTP/MyBatis(ORMapper)/構成管理(Git) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円~930,000円 固定残業手当/月:98,000円~180,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,110,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40,50代活躍中/在宅可】PM/クラウドインフラ◆役職定年無/60歳以降も年収維持可能
-
- ■業務内容 私たちは「顧客ニーズの変化に共鳴する」をビジョンに掲げ、マルチクラウドの適用、フルスタック技術、インフラからSREまでを目指したエンジニアリングを提供しています。AWS、Azure、GCPをはじめとする最新クラウド技術を活用し、多様な業界のお客様にシステムの要件定義、設計、構築、運用までを一貫して支援します。 多くの案件でIaC(Infrastructure as Code)を活用し、効率的かつ再現性の高いインフラ構築を実現。既存技術だけでなく、新しい技術を常にチェックし、新技術を積極的に取り入れる組織です。 プロジェクトの上流工程から参画し、顧客とのコミュニケーションを通じて課題を深く理解し、要件定義や基本設計をリードします。 単なるシステムの構築や運用だけでなく、プロジェクト全体を通じて高品質なソリューションを提供する役割を担います。 ■主な業務内容 プロジェクト獲得に向けた提案活動(顧客ニーズのヒアリング・ソリューション提案) 要件定義や基本設計などの上流工程への参画 プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理、メンバー管理) ■組織・プロジェクト体制 組織規模:約50名(20代~50代の幅広い年代が活躍中) プロジェクト規模:2~3名の少人数チームで対応、大きいものは10名程のチームで対応、数千万円~1億円規模 ■職場の雰囲気 コミュニケーションが活発で、技術が好きな社員が多い環境 勉強会や情報共有会を通じて、技術力向上を目指す文化があります ■ポジションの魅力 幅広い業界に関わることができる 最新の技術触れる機会がある AWS認定パートナーオリジナルの研修会に参加できる ■キャリアパス コンサルなどの最上流工程から一貫してサービスを提供しており、プロジェクトマネジメントだけでなく、志向性、適正に応じてラインマネジメントに挑戦する機会もあります。 経営会議に参加し、事業企画から携わる機会もあり、PMのその先のキャリアも見据えて成長することができます。 新規事業の創造など起業家精神を持つ方にとってもキャリアパスを提示できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,000円~930,000円 固定残業手当/月:98,000円~180,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,110,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【大阪/江坂】空調設備施工管理◆年休121日(土日祝)/残業20h/在宅勤務OK◎/離職率7.5%
-
- \\魅力ポイント// *東証スタンダード上場企業で安定感抜群! *「健康経営銘柄2025」に選定されました◎ *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5%/業務に慣れたら在宅勤務も可能! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関西エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1~3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪センター 住所:大阪府吹田市南吹田5-22-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業代は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/江東区】空調設備施工管理◆年休121日(土日祝)/残業20h/在宅勤務OK◎/離職率7.5%
-
- \\魅力ポイント// *東証スタンダード上場企業で安定感抜群! *「健康経営銘柄2025」に選定されました◎ *年休121日/土日祝休/インターバル制度導入 *社員全員にPC・携帯を支給し社内連携・残業削減◎ *マイカー通勤&直行直帰OK ※駐車場代企業負担 *全社平均残業時間20h/離職率 7.5%/業務に慣れたら在宅勤務も可能! ■業務概要: 空調や給排水設備などのトータルメンテナンス事業を全国展開する当社にて、学校や病院の空調設備の施工管理業務をお任せします。 【場所】学校・病院 など 【エリア】関東エリア 【工事割合】新築2・修繕8 【工期】約1~3か月 【業務割合】内勤3:外勤7 【出張】案件のよっては発生します 【夜勤】ほとんどなし ■業務詳細: お客様との打ち合わせから工事計画・施工計画・現場管理まで担当していただきます。 ・工事現場の施工管理業務 ・基本設計あるいは、実施設計などの設計図書の作成 ・法令などの確認、建築確認の申請 ・建築企画案の立案、工事監理(施工の進捗確認) など 設備は一度導入すると長く使用していただくため、責任感のあるお仕事ですが、様々なパートナーと協力し助け合いながら業務を進めていきますので、その分達成感を得ることができます◎ ■当社について: ◇当社は、空調設備はもとより厨房設備・給排水設備・電気設備等のさまざまな設備に対応するメンテナンスソリューションを提供しております。 ◇多店舗展開企業向けのトータルメンテナンス事業を全国規模で展開。24時間365日稼働のコールセンターを設け、お客様のお困りごとに即時に対応できる体制を整えております。 ◇技術力の高いエンジニアや全国のパートナー。メンテナンスデータやITを駆使した付加価値の高いサービスを提供し、お客様に快適で安心な空調インフラをお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京センター 住所:東京都江東区亀戸2丁目26番10号 タチバナビル5階 勤務地最寄駅:JR総武線/東武亀戸線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業代は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 712名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全6件
-
【東京】事業会社の社内SE・IT戦略(システム導入・セキュリティ構築)/在宅有/年休125日
-
- 【第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/ポテンシャル採用/部内の3年以内の離職者なし】 【日本発グローバルCRO/日本からグローバルIT戦略を発信/社員が長く働きやすい環境/他部署とのコミュニケーションも活発】 【業務内容】 当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。 ■システム構築・導入 ・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。 ■IT運用構築・IT運用管理 ・IT運用・セキュリティ運用の設計・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。 ■海外子会社との連携 ・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。 【当ポジションの魅力】 グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で上流から下流まで業務を経験することができます、企業がITを利活用し業績を高めていく取り組みを業務を通じて体験することで、事業会社内のITスタッフとしてのスキルを向上できます。また海外子会社のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあり、グローバル人材として成長できます。 【同社について】 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で株式上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~252,100円 固定残業手当/月:71,000円~95,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~347,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当には、固定残業代45時間相当分を含む ※給与は経験・能力・前職給与を考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(5ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪】経理/月次・年次決算など◇年休125日/賞与年3回◇スタンダード上場/医薬品開発支援事業
-
- ■職務内容: 経理スタッフとしての業務をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をスキル経験に合わせてお任せ致します。 <業務内容詳細> ・仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他) ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、月次決算仕訳の確認等) ・四半期決算業務(決算整理仕訳の入力・確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ・海外子会社の?次決算確認 ・連結決算業務 ・管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等) ・税理士法人及び監査法人対応 ・税務調査対応 ■当社の事業内容(CROとは): 当社の業態である「CRO」とは医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)の略称で、製薬メーカーから新薬開発における臨床開発及び臨床試験(治験)に関わる業務を受託しています。難易度/専門性の高い試験を中心に受託していることや、内資系企業でありながら外資系製薬メーカーからの受託割合が大きいことなどが挙げられ、各製薬メーカーからも高く評価され続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,900円~277,400円 固定残業手当/月:71,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,900円~382,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 支給額は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※月額給×17か月(賞与年3回、計5ヵ月分) ※職務手当は残業45時間相当分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 519名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全42件
-
Webディレクター◆シェアトップ級の電子契約サービス「クラウドサイン」担当/グロース上場/フレックス
-
- ■採用背景: クラウドサイン(R)は多くの企業への導入が進み、「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域で圧倒的なシェアをさらに確立していきたいと考えています。その上で急拡大する事業状況に対して、ミドル層以上の経験者が不足しているマーケティング部門において、経験豊富な方をお迎えし、早期に組織強化を実現するための募集です。 ■業務概要: Webディレクターとしてサービスのグロースにコミットしてマーケティング業務を行っていただきます。WebサイトのCVRを主なKPIとし、リードジェネレーションを通じた事業貢献を担うポジションです。 Webサイト戦略の立案から実行まで幅広い業務を担当していただき、クラウドサインのブランドをより広く知らしめるための戦略策定や、ユーザーエクスペリエンスの向上、市場動向の分析など、マーケティング戦略全般に携わることができます。 ■業務詳細: ・各部署と連携し、事業目標達成のためのウェブにおける全体戦略を立案・実行 ・目標設定と達成のための取り組みをリード ・ブランド観点からのデザイン・UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成はもちろん、SEOなどでの集客やCVRの改善、MAとの連携などのwebマーケティング施策、分析ツールや新しい技術を取り入れてのデータマーケティングなど ・コンテンツの構成案を作成したりスケジュールや予算を管理するなどのディレクション ・サイト構築時のエンジニアや外部パートナーと協力しての、サーバー、CMSなどの検討 ・その他、運用フローの整備やクオリティ管理など日々の運用での改善 ■配属先: クラウドサイン事業本部 マーケティング部 マーケティンググループ デジタルマーケティングチーム 電子契約サービス「クラウドサイン」のブランド認知向上や見込顧客の獲得など、マーケティング業務全般を担当する組織で、幅広い領域をカバーしています。メンバーごとにメインの担当領域はございますが、オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 502万円~807万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,050円~497,898円 固定残業手当/月:109,100円~175,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,150円~672,998円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力、前職給与を考慮の上、決定します。 ■決算手当:通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給 ■業績賞与:全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
業界未経験歓迎:アカウントセールス◆日本最大級の法律相談ポータルサイト担当/グロース上場
-
- ■採用背景: 弁護士ドットコム(R)は、日本最大級の法律相談ポータルサイトとして、1,000万人以上の方にご利用いただいています。しかし、法的トラブルで悩むすべての方に、まだ十分なサポートをお届けできているとは言えません。 そこで、より多くの弁護士の方々に同サービスをご活用いただき、より多くの方に法的サポートを届けたいと考えています。そのためには、営業組織の強化が不可欠です。今回の募集では、弁護士・法律事務所の経営課題を解決し、売上拡大に貢献いただける方を募集します。 ■業務内容: 【弁護士・法律事務所に対するソリューションセールス】 ◇リード獲得から受注までの一連の営業活動 電話や訪問などを通じて弁護士・法律事務所にアプローチし、サービスを紹介。課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案・商談し、契約を締結します。 ◇受注後のフォロー 契約後も顧客との関係性を構築し、継続的にサポートします。解析データやレポートをもとに効果を振り返り、改善提案を行うこともあります。 ◇ニーズに合わせた追加提案 顧客のニーズに合わせて、他のサービスも提案します。 ■提案サービス: ・法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム(R)」の有料プラン ・リスティング広告企画(Google Ads/GDN、Yahoo!リスティング/YDN等) ・ホームページ制作サービス ・弁護士向け業務支援サービス(法律書籍のサブスクリプションサービス、クラウド型案件管理サービス、動画学習サービス) 上記の業務を通じて、弁護士・法律事務所の売上拡大や業務効率化を支援し、ひいては法律サービスがより多くの人に届く社会の実現に貢献していきます。 ■魅力: チームの拡大に伴って、営業マネージャーとしてマネジメントにチャレンジできる機会があります。また、営業としてのキャリア構築以外にも、営業企画、サービス企画、カスタマーサクセスなど、営業経験を活かした新たなキャリア構築を目指すこともできます。 ■配属先: 弁護士ドットコム事業本部 営業部 フィールドセールスチーム フィールドセールスチームは新規顧客開拓をメインとして営業活動を行っています。顧客のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案することで、顧客のビジネス成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 454万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,150円~390,258円 固定残業手当/月:98,600円~137,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 378,750円~527,558円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力、前職給与を考慮の上、決定します。 ■決算手当:通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給 ■目標達成率に応じて営業達成賞(インセンティブ)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広報・IR担当】東証グロース上場・急成長企業/toC向けライフイベントサービス展開/フレックス
-
- ~東証グロース上場!連結子会社10社以上/「くふう」で暮らしにひらめきを/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開/年休120日以上~ ■業務内容: 入社後は、持株会社であるくふうカンパニーホールディングスに所属しながら、グループ各社のサービス広報を担当していただきます。 グループ各社のサービスについてはHPをご確認ください。https://kufu.co.jp/company/group/ さまざまなサービスの広報業務に加え、IR業務の経験を積むことでキャリアの市場価値を高めていただける環境です。 <広報・PR業務> ・広報戦略の企画・立案・実行 ・プレスリリースの作成・配信 ・メディアリレーションズの構築・強化(テレビ、新聞、雑誌、Webメディア等) ・各種広報取材の企画・提案・対応 ・オウンドメディア、公式SNS等の企画・運営 ・コーポレートサイト、サービスサイトの管理・運用 <IR業務> ・株主総会の企画・運営サポート ・適時開示資料の作成補助 ■ポジションの魅力: ◆経営陣との距離の近さ 経営の意思決定を間近で感じながら、直接フィードバックを得て業務を進めることができます。会社の成長戦略に深く関わり、自らの働きかけが企業価値向上に直結する手応えを感じられます。 ◆多様な事業ドメインへの挑戦 弊社グループは、暮らしにまつわる多様なサービスを展開しています。それぞれの事業フェーズや特性に合わせた広報活動を経験することで、対応力の高いコミュニケーションスキルが身につきます。 ◆「ユーザーファースト」を共通言語とする組織 多様な事業を展開する中でも、「ユーザーファースト」という共通の価値観のもと、全社が一丸となって事業に取り組んでいます。本質的な価値を追求する組織で、深く事業を理解し、その魅力を発信するやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,800円~6,799,200円 固定残業手当/月:130,100円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
法務(メンバークラス)◆グロース上場/toC向けライフイベントサービス展開/フレックス・残業20h
-
- ~東証グロース上場!連結子会社10社以上/「くふう」で暮らしにひらめきを/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開/フレックス~ ご経験やキャリアの志向に応じ、当社グループの法務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・契約書の作成、審査 ・各事業部からの法務相談への対応 ・利用規約の作成、改定 ※将来的に、ご希望に応じて以下のような業務もお任せしたいと考えております ・事務局運営(株主総会、取締役会など) ・M&Aや組織再編に関する契約書の作成・交渉、法務DD、法定手続など ・法務業務プロセスの改善 ※メンバーには各事業会社の法務担当を任せており、事業会社の役員や事業メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を推進していただきます。そのため、意思決定の機会は多く、裁量権をもってチャレンジできます ■組織構成: 部長1名、メンバー4名 ■ポジションのやりがい: ◎横断的に様々な事業に関わることができます。 ◎くふうカンパニーグループには多くの事業会社があり、多様な専門性・バックグラウンドをもつ方と仕事をすることができます。 ◎成長途上のグループであるため、事業の拡大や立ち上げに関われます。 ◎経営陣との距離が近いため、経営の意思決定に関わったり経営陣の考えに触れる機会が多いです。 ◎それぞれの事業会社を担当する他の法務メンバーと知見や情報を共有をしながらチームとして仕事ができます。 ■入社後のキャリア: ご興味やキャリアの目標に応じて、複数の事業に関わることも、法務業務における担当領域(契約、コーポレート、コンプライアンス等)の幅を広げていくこともできます。また、社内求人制度があり、管理部門の他部署や事業側に異動するなど、キャリアの志向に変化があったとしても法務にとどまらない働き方が可能です。 ■当社の特徴: くふうカンパニーグループは、【「くふう」で暮らしにひらめきを】という理念のもと、毎日の暮らしやさまざまなライフイベントにおいて生活者がより賢く楽しく意思決定するためのサービスを展開しています。 私たちくふうカンパニーホールディングスでは、「グループ事業会社における事業活動の推進および支援」という役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:その他(完全禁煙) 変更の範囲:くふうカンパニ―グループ子会社が所在する都内各所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,960,124円~5,179,776円 固定残業手当/月:86,723円~151,752円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~583,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 600名
平均年齢 29.4歳
求人情報 全29件
-
【六本木】情報システム部門マネージャー/インフラ設計・構築・運用◆東証スタンダード/17期連続成長
-
- 【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~409,700円 固定残業手当/月:116,000円~142,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 449,000円~552,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 ※詳細は内定通知時にご説明いたします。 ■賞与:年2回(半期ごと) ■昇給:年2回(半期ごと) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒歓迎】WEBアナリスト/東証スタンダード/17期連続売上成長/東大京大人気企業/週3在宅
-
- □■第二新卒歓迎!マーケターとしてのキャリア形成をしたい方向け!大企業向けのマーケティング戦略立案~実行をお任せ!/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/教育・オンボーディング体制も整備/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/17期連続成長■□ 【変更の範囲:なし】 ■業務概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。 ・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 ■業務内容 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 ■組織について ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があり、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ▽スペシャリティ系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系 ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者 ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動 ・シニアアナリスト→DX事業への異動 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,766円~385,000円 固定残業手当/月:101,900円~133,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~518,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 853名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全34件
-
【職種未経験可】カスタマーサポート※プライム上場/サービス職出身が多数活躍/土日祝休み/WLB◎
- NEW
-
- ◆サービス職経験でプライム上場企業へ/ブライダル・ホテル出身者も活躍中/土日祝休みでメリハリつけて就業/キャリアパスも多彩で長期キャリア形成も◆ \職種未経験で応募OK×ホスピタリティ重視の採用/ ・ライブチケットや通販の支払いをコンビニ等で出来たり、あらゆる決済の代行システムを展開する上場企業です。成長性があり安定した事業基盤が特徴です。 ・ブライダル/ホテル/銀行/航空など、異業界からの入社がほとんどです。そのため育成体制や研修コンテンツが充実しており安心して就業できます。 ・年休120日の土日祝休み、家族手当もある充実環境ですが、キャリアパスも豊富です。昇格だけでなく、業務改善企画チーム等への異動でキャリア形成も可能です。 ■業務内容: 加盟店様の経理や運用担当の方などからのお問い合わせに対応する業務です。9時~18時または10時~19時のいずれかのシフト業務になります。 <問い合わせ対応>電話/メール/チャット等からの問い合わせ対応を行います。システム操作/決済状況の確認/契約内容等の確認に対して、マニュアルをベースに回答します。 <業務改善>日々の対応事例を社内で集約し、マニュアルや手順書の改善を担います。サポート品質向上のため、応対の印象改善も取り組んでいます。 <社外調整>当社のサービスにはあらゆる決済方法が紐づいているため、顧客要望に応じた確認を各決済会社に行う場合もございます。 ■組織構成 全体35名程の男女バランスが取れた組織です(テクニカルサポートも含む)。平均年齢は30代半ばとなっており、業界未経験者が中心です。 1件1件に丁寧な対応をし、加盟店の成長までサポートすることを重視した組織です。お客様からの「ありがとう」を喜びに、ホスピタリティ重視で業務に取り組めます。 ■教育・評価制度 <育成体制>部門の枠を超えた全員での育成を重要視しており、一般的なビジネス研修だけでなく、外部の動画研修、キャリア面談など幅広いコンテンツを整備しています。 <評価制度>目標設定を定期的に行い、成果だけでなく行動面まで広く評価しています。一方通行な成果重視の評価ではなく、双方で納得できるような制度設計をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~300,000円 固定残業手当/月:51,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 休日勤務手当/深夜勤務手当/家族手当/親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給)/ライフプラン手当/単身赴任手当/ライフプレミアム手当/職務手当/在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リーダー候補】法人営業◆決裁事業のリーディングカンパニー/EC決済のプロフェッショナルへ
-
- ◆◇インターネット上での決済を便利で快適にお使いになれるマルチペイメントサービスを提供/「インバウンド営業」が中心/EC決済加盟店・パートナー企業向け営業◇◆ 同社は、「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、19期連続増収増益を達成している、東証プライム市場上場企業です。そんな同社にて、EC化を望まれるお客様(加盟店様)に最新かつ最適なEC決済サービス(クレジットカード、コンビニ収納、電子マネー、PayPal、代引き、口座振替など多彩な決済手段)を提供を担っていただく営業ポジションを募集いたします。 ■業務内容 当部の営業業務は、多種多様な業種/業態のお客様から日々いただくEC決済サービスに関するお問い合わせや、既存のお客様の企業様からのご紹介に応対する「インバウンド営業」が中心です。 業務では大きく以下の4つの業務を分業し、より多くのお客様に、より効率良く、より沢山のサービスを活用いただけように取り組んでいます。 お客様のビジネスモデルと環境を深く理解・提案することで、お客様にとって最適なECサービスを導入いただいています。 【具体的な業務】 ・システム導入前(新規顧客) [1]お客様のニーズと課題に対し、営業担当として弊社サービスの観点から応対する提案実施。 [2]弊社APIとお客様のシステムを接続できるよう、社内外の関係者との調整を行う等の各種調整支援。 ・システム導入後(既存顧客) [3]お客様の稼動状況や所属する業界の動向をウォッチしながら、お客様の気づかないお客様の成功に寄与できる提案実施。 [4]弊社APIとお客様のシステムとが接続支援。 ■組織構成 当部のメンバーは20代~30代前半までの比較的若いメンバーで構成されております。お互いを尊重し、感謝の気持ちをもって協力し合うチームとして活動しております。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ・決済およびIT技術に関する専門的な知識、実務経験 ・決済およびIT分野での製品やサービスに関わるため、決済・IT技術に関する深い知識が身につきます。 ・お客様との対話が頻繁に行われるため、効果的なコミュニケーションスキルや顧客対応能力を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~755,000円 固定残業手当/月:59,000円~161,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~916,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 休日勤務手当/深夜勤務手当/家族手当/親孝行手当 (全社員に対して、親孝行をすることを目的とした手当を支給)/ライフプラン手当/単身赴任手当/ライフプレミアム手当/職務手当/在宅勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 545名
平均年齢 -
求人情報 全66件
-
【在宅中心】マーケティングMGR(自社プロダクト)※プライム上場/創業以来20期連続増収
- NEW
-
- 【データ活用のパイオニア企業/自社プロダクト保有/20期連続増収/プライム上場/年休127日/リモート中心】 ●自社プロダクトはじめ、複数プロダクトの拡販に向けたマーケティング戦略の策定~実行業務 ●創業以来20期連続増収/さらなる拡大・組織強化に向けた増員募集 ●将来的には組織リードや機能開発リードなどもお任せ ■職務内容 複数のプロダクトについて各担当PdMと連携してプロダクトを横断した事業戦略を策定し、プロダクトの売り方や新規のプロデュースを推進することで、収益目標の達成に貢献いただきます。 <詳細業務>(ご経験等を踏まえ担当いただきます。) ・プロダクトロードマップ整理 ・事業戦略案の策定/実行プランの策定 ・マーケティング戦略立案・実行(オンライン/オフライン等形式不問) ■配属組織 XaaSユニット プロダクトマネジメント領域 (自社プロダクト含むプロダクト事業を運用するユニットにて、プロダクトマネジメントを行う領域です。) ■魅力 ・大手コンサルティング企業ビジコン出身者や200名以上のデータサイエンティストが在籍しており、専門的な知識をインプットし、スキルアップが可能 ・自社プロダクトを保有/20期連続増収の実績を持つ当社ですが、さらなる成長に向け昨年度社内シナジーを最大化すべく組織体制を変更。立ち上げ組織にて、企業の変革に貢献可能 ■プロダクト事業 ・業界トップシェアクラスの自社プロダクト/データビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 (機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます) ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 ■企業の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,000,000円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【港区/在宅中心】プロダクトマネージャー◆自社プロダクト等多数◆※プライム上場/創業以来連続増収
- NEW
-
- 【データ活用のパイオニア企業/自社プロダクト保有/20期連続増収/プライム上場/年休127日/リモート中心】 ●自社プロダクトなど、複数プロダクトの拡販に向けたマーケ戦略の策定~実行/組織リードや機能開発リード ●創業以来20期連続増収/さらなる拡大・組織強化に向けた増員募集 ■職務内容 複数のプロダクトについて各担当PdMと連携してプロダクトを横断した事業戦略を策定し、プロダクトの売り方や新規のプロデュースを推進することで、収益目標の達成に貢献いただきます。 <詳細業務>(ご経験等を踏まえ担当いただきます。) ・プロダクトロードマップ整理 ・事業戦略案の策定/実行プランの策定 ・マーケティング戦略立案・実行(オンライン/オフライン等形式不問) ■配属組織 XaaSユニット プロダクトマネジメント領域 (自社プロダクト含むプロダクト事業を運用するユニットにて、プロダクトマネジメントを行う領域です。) ■魅力 ・大手コンサルティング企業ビジコン出身者や200名以上のデータサイエンティストが在籍しており、専門的な知識をインプットし、スキルアップが可能 ・自社プロダクトを保有/20期連続増収の実績を持つ当社ですが、さらなる成長に向け昨年度社内シナジーを最大化すべく組織体制を変更。立ち上げ組織にて、企業の変革に貢献可能 ■プロダクト事業 ~データを起点とした企業のマーケティングDXをご支援~ ・業界トップシェアクラスの自社プロダクト/データビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 ※その他、データ分析やコンサルティングなどの人的支援を通じたDX支援である「プロフェッショナルサービス事業」も展開しています。 ■企業の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~899万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,444円~570,794円 固定残業手当/月:138,889円~178,373円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~749,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 524名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全5件
-
【オープンポジション】SaaS業界屈指のスピードで急成長/生成AI導入ソリューションサービス
-
- ◎日本企業のDX促進を支援する自社プロダクト「exaBase DXアセスメント&ラーニング(旧HR君DIA)」のセールスポジションを募集します。 【業務内容】 ・exaBase DXアセスメント&ラーニングのコンサルティングセールス ・営業を通した顧客接点を活かした、プロダクト開発会議及びフィードバックなど 【業務の特徴】 ・AIの権威が社内にも在籍しており、2週間で700名集客できるようなセミナー開催や戦略コンサル出身者経由で人脈をつなぐなど、社内で使えるカードは相当するある点も強みです。 ・業務を通して、様々な大企業の中計→DX戦略→人材戦略を理解し、AI/DX等に関する知見を手に入れることができます。 ・セールスにとどまらず、BizDevやCSに近い業務などに、ご自身の意思で積極的にチャレンジ頂ける環境があります。 ・最大12兆円のマーケットに対し、リーディングカンパニーとして事例/プロダクトを作り上げていくエキサイティングな経験を得ることができます。 【就業環境】 30代中盤を中心としてマネージャー1名、サブマネージャー2名、メンバー4名の組織となります。リモートワークでの就業も可能ですが、週1でランチに行くなど社内コミュニケーションはとっています。残業は全社平均で20-30時間程です。 【プロダクトについて】 生産労働人口の減少が進む日本ではDXを推進する人材が43万人不足している状況、とも言われており、今後の日本を支えるためには、DX人材の育成が不可欠とされています。 そこでデジタルイノベーターに必要なスキルや志向性を診断できるアセスメント結果を用いて、育成・モチベーション向上のアップデートを一気通貫で支援するプロダクトが”exaBase DXアセスメント&ラーニング”です。 リリースから約3年が経ち、エンタープライズ企業を中心に約700社35,000名以上にご利用いただいています <利用いただいているお客様の声> https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/voice/114/ <サービス紹介ページ> https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,107,400円~8,874,528円 固定残業手当/月:91,050円~260,156円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~999,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。 ※業務の内容に応じて、フレックス/裁量労働制または管理監督者としての勤務形態を適応 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【法務/コンプライアンス担当】週4リモート/グロース上場/日本の主要AIベンダー
-
- ◎コンプライアンス関連業務を主担当募集!全員が関わる方針のため、事業法務に幅広く経験が積める環境◎ 金商法対応、コーポレートガバナンス、上場会社株主総会対応などの上場企業ならではの業務と、M&A、グループ再編、新規事業開始や新サービスのリリースなどのベンチャー企業のような会社成長フェーズで生じる業務の双方を取り扱っています。 また、法務部は現在5人いるため、知見や経験のない業務であっても、部内で必要なサポートを受けながら実務経験を積むことができます。 https://speakerdeck.com/exawizards/introduction-of-exawizards-inc-corporate 【業務内容】 コンプライアンス関連業務を主担当として取り扱っていただく想定ですが、負担とならない範囲で事業法務(契約法務、プロダクト法務など)などの法務業務も担って頂く想定です。 ・事業法務(契約法務、自社サービス関連業務、法律相談対応など) ・商事法務(各種機関運営、金商法対応、社内規程管理など) ・組織再編等(M&A、グループ組織再編、JV、提携など) ・リスク管理・コンプライアンス ・訴訟その他の係争の対応 ・許認可対応 ・外部専門家(弁護士・司法書士事務所など)とのやり取り 実際の2023年度の組織再編等の業務では、以下のようなものがありました。 ・グループ外とのM&A 2件(100%株式取得、子会社の事業譲渡) ・分社化 2件(既存事業の切り出し) ・子会社の増資 ・業績連動役員報酬の導入 ・ESOP信託の導入 ・臨時株主総会の実施 【業務の進め方】 事業法務については全員が対応しており、事業部門ごとや子会社ごと、サービスごとなどに応じて大まかな担当領域がありますが、厳密に線引きしているわけではないので、柔軟な運用が可能です。 基本的には各メンバーが自己の責任と判断で対応しますが(契約レビュー結果について法務担当者が法務部長の承認を得るべきといったルールや運用はありません)、個々の論点や対応方針、類似事例の有無などを相談したいときはいつでも気軽に部内のチャットやミーティングで相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~491,000円 固定残業手当/月:122,300円~159,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 690名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【リモート可】法務担当◆東証スタンダード上場◆フルフレックスで柔軟な働き方が叶う
-
- 【スタンダード上場/国内大手企業の採用課題を解決する企業/フレックス制/土日祝休み】 【業務内容】 入社後は各部署からの(1)法務相談対応をベースに、経験・ご志向に応じてその他の業務をお任せいたします。 ※その他の業務の経験がなくても、既存メンバーが丁寧に指導しますので、ご安心ください。 (1)社内各部署からの法律相談(労働法全般、就業規則改訂、外国人採用、労使紛争など) (2)契約書・規約レビュー及びドラフト作成(国内) (3)派遣事業・職業紹介事業の運営に係る許認可体制の整備、運用支援 (4)会社法関連業務 (5)コンプライアンス啓発活動の企画、運営 (6)M&A・資本業務提携 (7)知的財産権(特許・商標等)の業務支援 【働き方】 ・週1~2日以内であればリモートワークの活用が可能であり、子育て世代や ご家庭の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・配属先には、責任者・マネージャーの方をはじめ長くご活躍されている方が多く法務領域に精通された方々ばかりですので、長期的に就業しながらキャッチアップいただける環境があります。 ・穏やかな方が多く、人の良い会社であることが特徴です。 ■事業優位性・社会的意義の高さ: 「2030年に644万人の労働需給ギャップが発生する」という社会課題に対し、採用から定着・活躍支援までを一貫して提供するソリューションカンパニーです。RPO(採用代行)、DXリクルーティング、外国人活躍支援、スポットワークなど、多岐にわたるサービスを展開し、企業の採用・人材活用課題を包括的に解決しています。 大手企業を中心に約330社、90,000店舗以上の支援実績を有し、創業以来12期連続で増収を達成。労働市場の需給ギャップが深刻化する中、ツナググループの包括的な人材ソリューションは高く評価されており、業界のインフラ企業としての地位を確立しております。 また、M&Aを軸とした事業展開のほか、急速に進展する外国人活躍支援、HR Tech、DXニーズやスポットワーカーの活用にも着目し、業界最前線での活躍が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~538,000円 固定残業手当/月:125,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 509,000円~663,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験やスキルによって決定いたします。 ※実際の平均残業時間は20時間ほどです。 固定残業手当(月): 40 時間 ※固定残業時間の超過分は別途支給 昇給:有/年 2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【銀座】経理財務◆月次経験活かせる◆スタンダード上場/コンサルティング×採用代行事業◆フルフレックス
-
- ■業務内容: 事業会社の経理メンバーとして決算対応など定例業務および開示資料作成や監査法人対応における情報収集/対応業務を遂行していただきます。 ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 またM&A子会社の会計論点整理や業務フロー統合など投資部門と連携した業務もあるため、ご自身の志向により様々な機会を得られる環境です。 チームの一員として、業務を円滑に遂行し、チームメンバーと協力しながら課題解決に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・単体および連結決算(月次、四半期、本決算) ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・税務対応 ■魅力: 東証スタンダード市場上場/日本の社会課題である「2030年労働需給GAP解消」を目指すソリューションカンパニーです。 単体・連結・開示と様々な業務を同一部署で行っており「専門性を高めていきたい」と考えている方にはピッタリな環境です。 今後も戦略的投資の中で様々な会計・税務分野に関与する機会があります。 ■組織構成 部長1名 ※マネージャー兼務 メンバー3名、派遣スタッフ2名 平均年齢30代/雑談を交え和やかな雰囲気で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 その他固定手当/月:78,000円~150,000円 <月給> 283,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記「その他固定手当」は「職務手当」として支給 ・昇給/年2回(4月、10月) ・賞与/年2回(5月、11月) ・休日、深夜手当全額支給 ※基本的に休日出勤はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 187名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全71件
-
【品川】コーポレートファイナンス◆CFO直下◆LINEギフト等のeギフト業界のリーディングカンパニー
- NEW
-
- 当社は国内外で複数の事業展開を加速させる中、IR戦略・財務戦略ともに高度化が求められています。現在、IRはCFO直下で重要なドライバーとなっており、エクイティストーリーや投資家対応だけではなく、M&A・出資・資本政策など、コーポレートファイナンスの実務を担える人材を求めています。 ■期待するミッション・業務内容 ・財務戦略、ファイナンス:M&A・出資戦略の支援、資本政策・投資家向け資料整備 ・IR活動全般:決算説明資料・IR資料作成、エクイティ/コーポレートストーリー設計 ・投資家対応:国内外の機関投資家・個人投資家との対話(四半期約100件) ※ご志向に応じて、経営企画・資金調達・M&Aの一気通貫経験にも関われます ■このポジションの魅力 ・CFO直下、経営層と近接した経営×資本戦略の経験が得られる ・エクイティストーリーや資本政策など、戦略策定フェーズから関与可能 ・四半期100件超の投資家対応により、幅広い投資家との会話機会 ・ご志向性によってM&A~PMI~資金調達までの実行フェーズのリード可 ■所属組織構成 ・Corporate Finance Unit(4名/男性中心) ・IR Unit(2名/女性中心) ※既存メンバーは、証券出身、経営企画経験者、新卒など構成多様です ■CFO(藤田良和様)について 一橋大学経済学部卒業。2009年野村證券 投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー業務に従事。2013年オリックス株式会社にて自己勘定投資業務に従事。2017年にたギフティ社の取締役CFOに就任。当時のマザーズ上場から一部への指定替え(現在はプライム市場)の立役者。海外機関投資家に向けた精力的なIR活動を展開し、一時は時価総額1,000億規模までの拡大に貢献。 ■当社について eギフト国内シェア98%を誇るプラットフォーマーとして急成長し、東証プライム上場企業としてM&Aや新規事業開発に積極的に取り組んでいます。 2021年:成長投資のため100億円を調達 2023年:中東のeギフト企業YOUGotaGift.com Ltd.を買収、グローバル展開を加速 2025年8月時点:26件の出資、5件のM&Aを実施 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11F・12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,685円~500,000円 固定残業手当/月:79,600円~210,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 464,285円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】企画営業/累計導入件数1万件以上/eGiftを活用したマーケティングソリューション企画
- NEW
-
- ★自社サービスでソリューションを提供する東証プライム市場のベンチャー企業/eギフト市場のリーディングカンパ―で圧倒的な競争優位性を持ち、順次新規プロダクトも開発中★ ■募集背景 販促キャンペーンや認知拡大、従業員向けの福利厚生など法人顧客が抱える課題に寄り添い、サービスの企画・提案を広げる中でeギフトソリューションも多様化しております。 当社の事業は急拡大を続ける一方で、まだまだ利用を頂いた事のない業界やニーズ深堀り・開拓を進めており、提案~提供だけでなくマーケットニーズに合わせて0からソリューション企画にも携わって頂ける方を募集致します。 ■業務詳細 ・様々な業界のエンタープライズ~ベンチャー企業に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理、顧客データベース分析など ■giftee for Businessとは 新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアント様のマーケティング・プロモーション施策を支援するサービスです。 人材、銀行、保険、不動産、IT、ゲーム、自動車、広告代理店など様々な業界へ顧客満足度の高いマーケティング施策をご提供し、累計導入件数は1万件以上を誇ります。eギフトの活用シーンや手法は、領域や業界によって様々で、ユーザー向けキャンペーンのインセンティブに留まらず、セールスプロモーションや従業員向け福利厚生など多様にソリューションを開発し、提供価値を生み出しています。 【ソリューション提供の一例】 ・eGiftを用いて非接触で顧客との関係値を強化するDXソリューション営業支援SaaS https://giftee.co.jp/pressrelease20210405/ ■ポジションの魅力 型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です! 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~620,000円 固定残業手当/月:145,833円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~780,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、スキル、経験を鑑み決定させていただきます。 ■月40時間分の固定残業手当を給与に含む(40時間を超える時間外労働分については別途全額支給) ■昇給:年1回/賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 583名
平均年齢 -
求人情報 全32件
-
カスタマ―サクセス/リーダー候補◆国内最大級ビジネスチャット◆中小向けDX支援ベンチャー◆在宅可
- NEW
-
- \2019年にグロース上場の国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を展開する注目ベンチャー/ ~ビジネスチャットを基盤に、少子高齢化により労働生産性向上が急務である中小企業向けのサービスを展開~ ◎主軸となるChatworkは業界のパイオニアであり国内利用者数No.1!導入社数は91.4万社!( 2025年3月末時点) ◎チャット経由で業務を請け負いDXを推進するBPaaS事業は事業拡大を目指す成長フェーズ! ■業務内容: 有料契約済みのお客様の課題解決と活用範囲拡大に向け、ユーザー追加や上位プラン切り替えの提案を担っていただくポジションです。 お客様の利用状況を把握した上でのセグメンテーション→アプローチ→商談→クロージングまでをチームメンバーと協同しながら進めていっていただき、プロセス自体の磨き込みも含めて推進いただきます。Chatwork利用率向上のため、お客様の業界・業種・Chatwork利用状況データなどから最適なアプローチとなる施策の企画立案および推進を実施いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様の経営課題や業務課題等のヒアリングによるニーズ把握又はニーズ顕在化活動及びコンサルティング・ソリューション提案 ・Chatwork活用の支援活動(利用初期のオンボーディング活動) ・成果最大化に向けたプロダクト、マーケティング、インサイド・フィールドセールス組織等との協業施策の実施、顧客コミュニケーションプロセス作り ■ポジションのミッション・魅力: ●ビジネスチャットを通じた顧客のDX実現に貢献できます。 └国内でのビジネスチャット普及率の余地もまだまだ大きく、ポテンシャルの大きな中小企業のマーケットに対し利用者拡大とともに、ビジネスチャットを通じた顧客のDXの実現も可能です。 ●多様な業務経験と役割拡張の機会が豊富にあります。 └今後は関連商材へのクロスセル/プロダクトとの連携、カスタマーマーケティングへの貢献など、さらなる役割拡張を目指しており、裁量をもって自ら仮説検証を回すチャレンジができます。 ●リモート可なハイブリッドワークです。 変更の範囲:・部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める場所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,764円~503,623円 固定残業手当/月:60,236円~96,377円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
営業サポート/業務効率化推進◆上場/中小向けDX支援ベンチャー/法人向けチャットサービスで最大規模!
-
- \2019年にグロース上場の国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を展開する注目ベンチャー/ ~ビジネスチャットを基盤に労働生産性向上が急務である中小企業向けのサービスを展開~ ~新たな働き方を提案する事業を展開し自社内でも体現!/年休120日土日祝休~ 【業務内容】 自社事業やグループ会社の事業における以下のオペレーション業務及びDX化検討業務をご担当頂きます。 ・申込管理 ・受注処理 ・請求管理 ・予算管理 ・支払管理 ・契約管理 ・リスク管理 ・ファシリティー管理等 ・上記に付随する営業サポート (見積書作成・請求書作成・受注処理などの登録作業・問い合わせ対応等) ・各種業務フローの整備・改善、マニュアル作成等 \ポジション魅力/ 事業の成長を裏で支える組織のため様々な事業に携わることができ、様々なご経験を活かせる環境であるとともに知識や経験を習得できる機会も豊富にあります。 このため基本的な事務スキルから高度な仕組み構築など、運用オペレーターに留まらずご希望に応じたチャレンジを実現できる環境です。 ■同社について: ◎主軸となるChatworkは業界のパイオニアであり国内利用者数No.1!導入社数は91.4万社! ◎チャット経由で業務を請け負いDXを推進するBPaaS事業は事業拡大を目指す成長フェーズ! \国内では数少ない成長マーケットとして注目のBPaaS/ BPaaSの潜在市場規模は、IT人材の確保やIT投資への高いハードルも持つ中小企業向けのDX推進の手法として注目されており、事業成長可能性が極めて高いマーケットとして期待の高い領域です。 SaaS、BPOとの違い:システム導入のみによる課題解決するSaaSに対し、人を介した外部の業者に委託がBPOであり、委託業務をSaaSを活用して進めるのがBPaaSと呼ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,755円~283,708円 固定残業手当/月:42,245円~54,292円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,000円~338,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 386名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全23件
-
【大阪】インフラエンジニア◆ネットワーク中心に幅広い案件/下流~上流/グロース上場/残業月平均20h
- NEW
-
- 【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】 ■業務内容: 大阪府内のお客様先に常駐し、ネットワークやシステムの設計・構築・保守・運用などのプロジェクトに携わっていただきます。 【詳細】 (1)ネットワーク・インフラの要件定義、設計、構築、テスト、移行 ・顧客ヒアリングを通じた要件整理 ・オンプレミス・クラウド環境の設計・構築 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)の設計・設定・導入 ・システム基盤全体のアーキテクチャ設計 ・仕様書、設計書、運用マニュアルの作成 ※ご経験に応じ以下業務もお任せします。 (2)プロジェクトの管理・運用 ・プロジェクト進捗管理、顧客・チームとの折衝 ・運用・保守、問い合わせ対応 ■当ポジションの魅力: ◎インフラやサーバー、クラウドなどの多彩な案件があり、下流から上流まで幅広い案件やポジションがあるため、着実にステップアップすることができます。 ◎案件の領域を拡大しており、経験やスキルを存分に活かせます。 ■キャリアパス: 入社後はスキルを磨き、エキスパートとしてシニアネットワークエンジニアを目指したり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせたキャリアをご用意しています。 ※キャリアパス例: ・シニアネットワークエンジニア ・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者 ・経営層(取締役・執行役員など) ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル4F(旧:ニッケ四ツ橋ビル) 勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地 / 自宅
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~464,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:76,410円~108,750円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 402,410円~572,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安金額で、ご経験や能力を考慮の上で決定。 ※実際の年収は賞与額や時間外労働等の有無により変動。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年1回(9月) ■モデル年収 ・ネットワークエンジニア(経験8年):750万円 ・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者(経験12年):1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】インフラエンジニア(PM)◆ネットワーク中心に幅広い案件/グロース上場/残業月平均20h
- NEW
-
- 【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】 ■業務内容: 大阪府内のお客様先に常駐し、ネットワークやシステムの設計・構築・保守・運用などのプロジェクトに携わっていただきます。 【詳細】 (1)ネットワーク・インフラの要件定義、設計、構築、テスト、移行 ・顧客ヒアリングを通じた要件整理 ・オンプレミス・クラウド環境の設計・構築 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール等)の設計・設定・導入 ・システム基盤全体のアーキテクチャ設計 ・仕様書、設計書、運用マニュアルの作成 (2)プロジェクトマネージャーとしての業務 ・プロジェクト進捗管理、顧客・チームとの折衝 ・運用・保守、問い合わせ対応 ■当ポジションの魅力: ◎インフラやサーバー、クラウドなどの多彩な案件があり、下流から上流まで幅広い案件やポジションがあるため、着実にステップアップすることができます。 ◎案件の領域を拡大しており、経験やスキルを存分に活かせます。 ■キャリアパス: 入社後はスキルを磨き、プロジェクトマネージャーとしてスキルアップしたり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせたキャリアをご用意しています。 ※キャリアパス例: ・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者 ・経営層(取締役・執行役員など) ■魅力や社風 ◎自由度が高い社風で、状況に合わせて私服勤務や副業をしていただくこともできます。プロジェクトによりますが、フレックスタイム制やリモートワークも可能です。 ◎まだまだ成長中の組織のため、業務改善や新たなプロジェクトに関する意見を反映しやすい環境です。 ◎社員を大切にする会社で、多様な考えを学び人脈を広げる働き方を支援する副業制度や、社員から経営メンバーに対しての改善提案ができる「社員の声」という投稿フォームなどがあり、社員主体・主導の制度が数多く整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区新町1-4-26 四ツ橋グランドビル4F(旧:ニッケ四ツ橋ビル) 勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地 / 自宅
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):464,000円~579,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:108,750円~135,720円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 572,750円~714,720円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安金額で、ご経験や能力を考慮の上で決定。 ※実際の年収は賞与額や時間外労働等の有無により変動。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年1回(9月) ■モデル年収 ・ネットワーク部門マネージャー/事業責任者(経験12年):1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 406名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全20件
-
【名古屋市/長期出張なし】装置メンテナンスにおける施工管理職◇東証プライム上場の超純水メーカー
-
- 【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は当社の超純水製造装置などのメンテナンスにおける施工管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※名古屋を拠点として近隣エリアの現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: 本ポジションはプラントなどの大規模案件ではなく、装置などの施工管理になるため1か月や1年を超えるほどの長期的な出張は発生しません。案件の流れは以下の通りです。 ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスのフォローも一部対応いただきます ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: ・技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 ・サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋出張所 住所:愛知県名古屋市名東区貴船3-104-1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/本郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を30時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/長期出張なし】装置メンテナンスにおける施工管理職◇東証プライム上場の超純水メーカー
-
- 【半導体業界の需要増で業績好調/海外売上額も伸びています/ワークライフバランス◎/東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術】 ■業務内容: 入社後は当社の超純水製造装置などのメンテナンスにおける施工管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ・装置納入後のメンテナンス ※広島を拠点として近隣エリアの現場をご担当頂きます。 ■業務詳細: 本ポジションはプラントなどの大規模案件ではなく、装置などの施工管理になるため1か月や1年を超えるほどの長期的な出張は発生しません。案件の流れは以下の通りです。 ・営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します ・工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後試運転完了まで工事を見届けます ・最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。装置の納入後の定期メンテナンスのフォローも一部対応いただきます ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。世界規模で投資が加速する中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: ・技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 ・サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中四国営業所 住所:広島県広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル8階 勤務地最寄駅:広島電鉄広島電鉄本線/立町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を30時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 186名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【東京・千代田区】100円ショップ向け法人営業(日用雑貨等)◆あなたの提案が、全国の店頭に並ぶ
-
- 当社の商品販売部として、百円ショップ向けの営業担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 百円ショップでの販売に向けた提案営業をお任せいたします。既存のお客様を対応いたします。 具体的には… ・SNSや現地を訪問しての市場調査 ・商品企画部門と連携しての提案営業 ※担当顧客は数社程度 ・資料作成や納期管理、見積書作成 ・外注先サプライヤーの選定等 ■営業の流れ 流行やバズっている製品を分析し、担当顧客へ販売していただくために資料作成や提案活動を行っていただきます。その後、案件としてまとまれば外注先(サプライヤー)の選定を行います。まとまれば納期管理や見積書作成を行い実店舗で販売へ向け管理業務を行ってまいります。 ■働き方 ・残業:10時間以内 ・主張:ほとんどなし ・担当エリア:首都圏 ・移動方法:電車 ※車の移動はほとんどありません。 ・直行直帰:基本出社のケースが多い、直帰は可能 ■取り扱い商材 ・日用品雑貨や一化粧品雑貨等 ■組織構成: 商品販売部:9名(部長、副部長含め) Lメンバー7名(40代3名、30代2名、20代2名) L男女比:男性5名、女性2名 L中途5名、新卒2名 ■当社について: ・吊り下げパッケージを日本で初めて開発したパイオニア企業 ・上場企業ならではの安定性と福利厚生(年休124日/賞与4ヶ月分) ・メールサービスやOEMなど多角的な事業展開で、成長性も抜群 ・環境配慮やリサイクルにも積極的に取り組む、社会貢献性の高い企業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区九段北4丁目1番3号 飛栄九段北ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~326,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:22,500円~28,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,500円~369,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、年齢を考慮のうえ、決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) その他固定手当て:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】あなたのアイデアが全国の店頭に並ぶ!100円ショップ向け商品企画◆グローバル展開企業
-
- ~生活者の“ちょっと便利”をカタチにする、企画力が活きる仕事~ 「この商品、あなたが企画したんですか?」 そんな言葉をもらえる瞬間が、きっとあなたのやりがいになる。 全国の100円ショップに並ぶ日用品を、あなたのアイデアで生み出す企画職です。 【こんな方におすすめ】 ・商品企画の経験を活かして、より多くの人に届く商品を作りたい方 ・トレンドをキャッチしながら、生活者目線で企画をしたい方 ・安定した環境で、長期的にキャリアを築きたい方 ■仕事内容: 100円ショップ向け自社商品の企画立案・商品探索から開発、既存品のリニューアルをお任せします。商品幅やアイテム数の拡大に向けて業務に取り組んでいただきます。 ■具体的には: ・SNS等を活用した市場・トレンド調査/分析 ・商社からの商品手配 ・コンセプトやネーミング考案 ・プレゼン資料作成など ※まれに営業に同行し、ヒアリング・ご提案することもございます。 ※見積書や納期管理等は営業担当が行います。 ■業務魅力 ・トレンド調査から商品コンセプトの立案、ネーミング、開発まで一貫して関われる ・文具・キッチン・バス用品など、生活に密着した商品を手がける ・パッケージデザインは外注なので、企画に集中できる環境 ・営業同行でリアルな声を聞きながら、より売れる商品づくりが可能 ■業務の特徴: ・パッケージデザインは外注するため、段取り調整業務のみを行います。 ・開発商品の効果検証や、外部機関でのエビデンス取得などを行っていただきます。 ■取扱商品: 文具・キッチン用品・バス用品・ランドリー用品・行楽用品 等の日用雑貨品 ■当社について: ・吊り下げパッケージを日本で初めて開発したパイオニア企業 ・上場企業ならではの安定性と福利厚生(年休124日/賞与4ヶ月分) ・メールサービスやOEMなど多角的な事業展開で、成長性も抜群 ・環境配慮やリサイクルにも積極的に取り組む、社会貢献性の高い企業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区九段北4丁目1番3号 飛栄九段北ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 239,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア、年齢を考慮の上、決定いたします。 ※その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 1,230名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県岐阜市/総務でのマネジメント経験者】総務(管理職)上場企業/G子会社23社/年休122日
-
- ~上場企業での経験が積める/ワークライフバランス◎~ ■業務概要 総務部の管理職候補として総務業務をお任せいたします。 将来的には、総務部メンバークラス4名のマネジメント業務も担当いただきます。また、株主総会の運営・事務局業務や期末事務(開示書類)作成、持株会事務局、規程管理、契約書管理などの総務業務全般をお任せします。 ■業務内容詳細 【ご入社後のお任せする業務】 ◇規程管理 ◇契約書管理 ◇ワークフロー管理 ◇取引先登録 ◇BCM等リスク管理 ◇ファシリティ管理 ◇福利厚生管理 ◇印章管理 ◇社内外慶弔・贈答 ◇備品管理 ◇個人情報管理 【将来的にお任せする業務】 ◇株主総会の運営・事務局 ◇期末事務(開示書類)作成 ◇持株会事務局 ◇株式事務管理 ◇商業登記事務 ■組織構成 総務部には6名の社員が在籍しています。 部長1名、副部長1名、20代~30代のメンバー4名です。 将来的には、この組織のマネジメントをお任せします。 ■魅力 ◇管理職ポジションとして裁量を持って業務に取り組める環境 ◇年収700万円~800万円と経験・スキルに応じた報酬 ◇持株会社の総務部門として、幅広い業務経験を積むことができる ■働き方 ・土日祝日休みで年間休日120日以上。有給休暇も取得しやすい環境です。 ・男女や年齢に関係なく能力次第で大きく昇給昇格ができる企業です。女性管理職も活躍しており、 産休育休や子供が小さいうちの時短勤務など、働きやすい職場環境作りにも積極的に取り組んでいます。 ■当社グループの特徴 ・メイホーグループは1981年設立のメイホーエンジニアリングからスタートし、2017年に持株会社であるメイホーホールディングスを加え、国内20社、海外法人1社のグループ会社です。社会資本整備を中心に事業を進め、建設コンサルタント、建設、人材派遣、介護、グローバル人材教育と幅広い事業領域を誇っています。 ・2017年にホールディングス化され、グループ会社が増えたことで事業の多角化が加速しています。 ■メイホーグループの目標 当グループでは地域社会の発展に貢献することを、今後の成長戦略の根本に据えております。当社グループ企業が事業連携で結ばれる、全国ネットワークを構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):448,200円~517,200円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 528,200円~597,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:あり ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県岐阜市】総務(管理職)上場企業/G子会社23社/年休122日/土日祝休み/転勤なし
-
- ~上場企業での経験が積める/ワークライフバランス◎~ ■業務概要: 株主総会の運営・事務局業務や期末事務(開示書類)作成、持株会事務局、規程管理、契約書管理などの総務業務全般をお任せします。 ※将来的には、総務部メンバークラス4名のマネジメント業務も担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇株主総会の運営・事務局 ◇期末事務(開示書類)作成 ◇持株会事務局 ◇株式事務管理 ◇商業登記事務 ◇規程管理 ◇契約書管理 ◇ワークフロー管理 ◇取引先登録 ◇BCM等リスク管理 ◇ファシリティ管理 ◇福利厚生管理 ◇印章管理 ◇社内外慶弔・贈答 ◇備品管理 ◇個人情報管理 ◇その他庶務業務を担当していただきます。 ■組織構成: 総務部には6名の社員が在籍しています。 部長1名、副部長1名、20代~30代のメンバー4名です。 将来的には、この組織のマネジメントをお任せします。 ■魅力: ◇管理職ポジションとして裁量を持って業務に取り組める環境 ◇年収700万円~800万円と経験・スキルに応じた報酬 ◇持株会社の総務部門として、幅広い業務経験を積むことができる ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日120日以上。有給休暇も取得しやすい環境です。 ・男女や年齢に関係なく能力次第で大きく昇給昇格ができる企業です。女性管理職も活躍しており、 産休育休や子供が小さいうちの時短勤務など、働きやすい職場環境作りにも積極的に取り組んでいます。 ■当社グループの特徴: ・メイホーグループは1981年設立のメイホーエンジニアリングからスタートし、2017年に持株会社であるメイホーホールディングスを加え、国内20社、海外法人1社のグループ会社です。社会資本整備を中心に事業を進め、建設コンサルタント、建設、人材派遣、介護、グローバル人材教育と幅広い事業領域を誇っています。 ・2017年にホールディングス化され、グループ会社が増えたことで事業の多角化が加速しています。 ■メイホーグループの目標: 当グループでは地域社会の発展に貢献することを、今後の成長戦略の根本に据えております。当社グループ企業が事業連携で結ばれる、全国ネットワークを構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 480,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:あり ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 -
平均年齢 42.6歳
求人情報 全1件
-
業務用スーパーの運営/経験不問/月9日休/残業少/賞与3カ月
- 締切間近
-
- ・商品の在庫管理 ・商品の発注 ・売り場づくり ・接客 ・レジ打ち など、バックヤード業務から売り場での業務まで幅広く担います。 ◎活躍できる場所は店舗内にとどまらない! 社用車でお客さま先に訪問し、新商品のご案内をすることもあります。また、お客さまの飲食店用メニューの相談を受けることも。「食のプロフェッショナル」に頼りにしていただける存在になれます。 ◎ご来店されるお客さまはさまざま! 1店舗あたりの1日の来客数は、平日で250~300人、土日祝で300人以上です。飲食関連の事業をされているお客さまが多めですが、最近では一般の消費者さまも増えてきました。 ◎腰を据えてキャリア形成できる! キャリアパスが充実しています。詳しくはスクロールした先の「キャリアパス」にてご紹介しています。 / 現場主体の風土 \ 商品のラインナップや売り場レイアウトなど、運営に関することは現場主体。だからこそ、運営スタッフのアイデアを活かせる場面が多くあります!売り場づくりも、各店舗ごとに販促ポップを作成したり、お客さまの導線を考えて商品の並べ方の工夫をしたりしているんです。 / プライベートも大切に \ 月に2~3日は土日祝に休めますし、最大7連休が取得できるリフレッシュ休暇(入社2年目から適用)の取得率も100%!家族手当や住宅補助制度も社員から好評です。 未経験でも大丈夫?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「しっかりサポートするので心配は不要です!」 入社後は、先輩社員に同行しながら業務をひとつずつ覚えます。段階的にできることを増やせるので、着実にスキルアップが可能。のびのび働けるよう丁寧にサポートします! ※現場での教育のほか、各種研修や教育制度、年に数回食品メーカーが集まる商品説明会があります。
-
- 【希望を最大限考慮/転勤の有無は選択可能】 愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・福井・東京・長野の「業務用食品スーパーアミカ」 ※転勤有無はライフスタイルに合わせて選択可能(転居を伴う異動のないエリア採用あり) ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK(駐車場完備/一部店舗除く) ※受動喫煙対策あり ■愛知県 津島店/中村井深店/大須店/大曽根店/守山大森店/港当知店/高針店/緑浦里店/堀田店/一宮店/小牧店/尾張旭店/春日井店/豊橋店/豊橋佐藤店/豊田店/半田店/安城店/岡崎店/豊川店/豊明店/東海名和店/西尾店/刈谷店 ■岐阜県 岐阜店/大垣店/大垣北店/長良店/各務原店/可児店/多治見店/中津川店/高山店/岐阜真砂店 ■三重県 四日市店/伊勢店 ■静岡県 浜松店/磐田店/掛川店/浜松上浅田店/静岡清閑店/静岡清水店/富士店/沼津店 ■滋賀県 彦根店/瀬田店/長浜店/滋賀守山店 ■福井県 福井文京店 ■東京都 赤羽西口店/立川店 ■長野県 飯田店 ◎転勤有無は、ライフスタイルに合わせて選択可能 「家庭の都合で転勤不可」等お気軽にご相談下さい
-
- 月給21万円~27万円+各種手当 ※上記は最低保証額となります ※基本給は年齢給と職能給(評価給)により決定します。 【その他の手当】 ■交通費(車通勤/規定による、公共交通機関/定期代) ■時間外手当 ■家族手当(配偶者:月2万円、扶養する子ども:月5,000円) ■役職手当 ■残業手当 ■職務手当 ■住宅補助手当(規定あり) ■単身手当 ほか
設立 2000年
従業員数 459名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新宿】開発エンジニア◆東証スタンダード上場/案件選択制/フルリモートあり/残業10h
-
- ◆◇フルリモ案件あり/微経験OK!経験年数・業界・フェーズ不問/ブラン クOK/年間休日125日/残業月10hほど/副業OK/転勤なし◇◆ ◎クライアントは1000社以上!フルリモ案件含め、多彩なプロジェクトの選択肢あり ◎ゲーム・エンタメ、VR・XR、RPA・AIなど、最先端分野に携わるチャンスあり ◎年休125日/土日祝休み/基本定時退社 ■募集背景: <事業拡大につき、10名以上の積極採用!> 「日常に“わくわく”を」をテーマに事業展開する当社。SES事業のほかに、親子・女性向けアプリといった自社コンテンツを開発しています。また、新たな取り組みとしてAIに精通したエンジニアの育成も推進中!今後もさらなる拡大を計画しているため、メンバーを積極募集します! < プロジェクト例 > ■医療DXシステム開発におけるAI活用やバック/フロント開発 ■ゲームコンテンツの開発・運用を支援する対話型AIの設計・導入 ■AIエージェントのリアルタイムストリーミングシステム設計・開発 ■動画配信サイトのテスト ■映像機器メーカーのシステム開発 ■総合商社向け見積・契約・受注システムのテスト ■クレジットカード決済システムの基盤構築 など ※使用する言語はPython・Java・TypeScript・Go・C++・C#・Swift・Ruby・PHPなど ※その他、ChatGPT 、AIを使う案件や要件定義から携われる案件も! ■入社後の流れ: 【微経験の方】 適性や希望に合わせて『開発』『インフラ』『テスト』のいずれかの研修からスタートします。研修卒業の目安となる課題をクリアしたら、実践業務となります。 【ベテランの方】 スキルを考慮しながら、これから目指したいキャリアに合った案件に即配属します。経験に応じて、最初からフルリモ案件のご紹介も可能です。 ■当社の強み: 東証スタンダード上場の安定基盤のもと、クライアントは1000社以上あり、多彩な案件があるのが強みです。ゲーム・エンタメ、XR、RPA・AI、データサイエンスなど最先端分野に携わるチャンスもたくさん!また案件選択制を採用するだけでなく、営業があなたの現状のスキルや市場を考慮し、最短距離で理想のキャリアを描けるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル10階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 223万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,080円~1,806,080円 固定残業手当/月:15,265円(固定残業時間10時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,345円~1,821,345円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・前職・経験などを考慮し、社内規定参照後に相談の上決定します。 ■成果給:経験年数、スキルに応じて付与 【入社時の想定年収】 年収350万円/24歳/経験2年 年収700万円/28歳/経験4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 568名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【英語力を活かす】海外子会社の経理アシスタント◆プライム上場/フィットネスチェーン「カーブス」展開
- NEW
-
- 【英語スキルを活かす/経理経験浅い方も歓迎/土日祝休/全社平均残業時間30H以内/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開/日本の健康問題解決に貢献】 フィットネスクラブを全国に展開するカーブスグループの持株会社である当社の経理担当として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・海外子会社(米国、欧州)の現地担当からの経理情報収集、確認 ・現地外部会計事務所等とのやり取り ・海外子会社の各種指標や差異の分析管理 ・その他、国内子会社の決算手続きアシスタント 等 現地とのコミュニケーションは、主に英語でのメール(約8割)となりますが、月に一度、外部の通訳を交えて現地と定例のMTGも行っております。今後の体制強化のため語学力のある方や海外にて経理実務のご経験をお持ちの方にお任せしたいと思います。 主に海外子会社とのやり取りを中心に、現地の取りまとめや親会社としての意向を伝える役割、交渉事を担って頂くことなどを想定しております。 ■組織構成: 経営管理部、経理・財務チームへの配属を予定しております。経営管理部は現在約30名おり、経理・財務チームはマネージャー1名の下、7名(男性3名、女性4名:27~40歳)の構成になっており、経営管理部の中で各々の業務を時にはフォローしながら、各自の持ち場で業務遂行していきます。 ■キャリアパス: まずはご入社後、座学によって当社の理念、ビジネスについて研修を1か月程度行います。その後は、実際に海外子会社の担当のOJTを受けながら仕事を覚えていただきます。 ■ミッション: 経営企画・経理部門は経営の中枢に関わり、会社の業績を正しく記録し、外部の利害関係者や内部の経営陣に正しくスピーディーに報告したり、将来のリスクを避けるための整備を行う役割があります。その責任を果たすため、日々現状に満足せず、主体的に改善活動を行いながら一緒にチームをつくっていけるようなメンバーを募集します。 ■当社の魅力 健康寿命延伸企業として、地域密着の健康インフラをめざします。また、現在では、欧州8カ国のFC本部事業を買収し、グローバルフランチャイザーとして主力となる国と地域にてノウハウやビジネスモデルの提供を実施しており、事業基盤の更なる強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 328,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収に関しては現年収やご経験に応じてご提示致します。 ※上記想定年収には月30時間の残業を含んだ年収です。 予定年収からスタートし、半年に一度見直しを実施。 ■昇給:年2回/賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新宿/総務】 東証スタンダード上場/リペアサービス業界トップクラス/残業15時間/週2在宅勤務可
-
- ~東証スタンダード市場上場/建築リペア業界の国内シェアNo.1/在宅勤務日あり/全国52拠点に展開/残業15時間程度~ グループ傘下の事業会社4社を含めた総務業務をご担当いただく、総務担当としての募集となります。 ■業務詳細 ・車両管理の全社統制 ・各種保険、事務所契約、慶弔対応、備品管理、福利厚生制度の管理・促進等 ・業務全般における企画・立案 ■組織構成 総務部:5名(男性4名、女性1名) ※部長1名、副部長1名、(法務課)課長1名、メンバー1名、(総務課)課長1名、メンバー1名 ※副部長と総務課課長は兼務となります。 ■働き方 月残業時間は平均15時間を想定しています。リモートワーク(週2日)も導入しており、柔軟な働き方ができます。 ■当社について キャンディルグループは、建築業界の課題解決に寄与している会社です。 建物を「建てる」ではなく、リペア(補修)や定期点検、アフターメンテナンスといったサービスで、人々の快適な暮らしを支えています。 ・株式会社キャンディルと事業会社4社で構成されているグループ ・東証スタンダード市場上場 ・戸建て・マンション・商業施設等向けにリペアやアフターメンテナンスをはじめとする建築サービス関連事業を展開 ・全国52拠点 ・業界有数のサービス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北山伏町1-11 勤務地最寄駅:都営大江戸線/牛込神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキルを考慮して決定致します。 ※上記年収は、賞与、月15時間分の残業代を含んだ金額です。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-