所在地【東京都】の企業一覧
該当企業数 140,273 社中 1〜50 社を表示
設立 2006年
従業員数 1,533名
平均年齢 45.3歳
求人情報 全1件
-
総合職/日本郵政グループの持株会社でグループ各社に跨る施策の企画立案等に参画
- 締切間近
-
- 持株会社の総合職として、グループ及び当社の横断的な課題に対する取組方針・計画、新規事業等に関する企画立案等に携わるほか、下記の業務に携わっていただきます。 ①グループ経営戦略の企画立案等の持株会社として果たすべき統括的なグループ運営の役割を担う業務 ②グループ及び当社の人事施策(人事制度・採用・育成等)及び人的資本経営に関する中長期的な戦略の企画立案・調整並びに厚生に関する業務 ③対外広報、ディスクロージャー誌など対外コミュニケーションの統括、グループ会社のCI及びキャラクターの管理を行う業務 ④グループ及び当社におけるサステナビリティ経営の推進及びESG・CSR対応に関する企画調整等を行う業務 ⑤グループ及び当社におけるCX推進の統括等を行う業務 ⑥企業スポーツの推進及びスポーツ活動を通じた社会貢献等施策に関する業務 ⑦グループ不動産戦略に関する方針の策定、企画立案等のグループ運営を行う業務 ⑧グループ及び当社のコンプライアンスに関する戦略立案及び推進を行う業務 ⑨グループ及び当社の危機・リスク管理に関する業務 ⑩グループ及び当社の企業会計、管理会計、税務及び財務全般に対する業務 ⑪当社の総務、調達及び施設管理に関する業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスタワー 勤務地最寄駅:丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,700円~435,000円 <月給> 298,700円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 27歳主任…月収359,000円、年収600万円 33歳マネジャー…月収493,000円、年収800万円 ※月収・年収には残業手当を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
セールスドライバー/年休118日/賞与5.5カ月/東京(セ)
-
- クロネコヤマトの配送車で、担当エリアでの配達・集荷業務をお任せします。 \未経験の方も安心して働ける環境を整えています/ ◎深夜運転・長距離配送なし! ◎担当エリア内で配送!ルートが覚えやすい ◎荷物の積み込みは専任スタッフが担当! ◎先輩社員との同乗からスタートできる 【具体的には】 ドライバー未経験でも、普通免許があればぜひご応募ください。 ヤマトの配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ荷物の配達・集荷、営業提案などを行います。 【入社後の流れ】 ▼入社~2週間 新人研修(座学研修/運転実習) ▼~1カ月程度 配属先でOJTを実施 ▼乗務許可テスト まずは先輩の隣で同乗しながら仕事の流れを覚えていただきます。 【安心環境でスタート】 ヤマト運輸では、集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。 その日の最適な配達ルートや、荷物の個数やルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できます。ドライブレコーダーも完備しているため、自身の安全を守りながら運転に集中できる環境です。 【目指せるキャリアステップ】 ◎正社員入社→グループ長→副所長→営業所長 早ければ、入社から3年~4年でグループ長(8~10名をマネジメント)に昇進しています。
-
- 東京・埼玉エリア ◎UIターン歓迎!地域手当あり ◎転居を伴う転勤なし!交通費支給!勤務地により車通勤可 ◎配属先により勤務地は異なります。希望考慮! ◎喫煙区分有 ■城北主管支店 足立区・荒川区・北区・文京区 ■北東京主管支店 東京都:板橋区・北区・豊島区・練馬区 埼玉県:和光市 ■東京主管支店 江東区・中央区 ■南東京主管支店 世田谷区・目黒区 ■西東京主管支店 昭島市・あきる野市・青梅市・国立市・立川市・西多摩郡・八王子市・羽村市・東大和市・日野市・武蔵村山市 ■羽田主管支店 品川区・大田区・目黒区 ■東東京主管支店 台東区・千代田区・江東区・中央区・港区 ■武蔵野主管支店 東京都:杉並区・中野区・練馬区・西東京市・東久留米市・武蔵野市・三鷹市 埼玉県:新座市 ■城東主管支店 江戸川区・葛飾区・墨田区 ■副都心主管支店 新宿区・渋谷区・目黒区・杉並区・大田区・品川区・文京区 ■東京港主管支店 江東区・港区 ■多摩主管支店 町田市・狛江市・多摩市・府中市・調布市・稲城市・東村山市・東久留米市・小平市・小金井市・三鷹市・日野市・立川市
-
- 月給:21万590円~24万8710円+各種手当+賞与年2回 ※一律手当を含む \+αで手当が充実!/ 月収例をご紹介 ーーー【月収例】ーーー ★月収44万2500円(月給+各種手当) 年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) 東京主管支店勤務・23区内居住 ★月収37万9000円(月給+各種手当) 年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 東京主管支店勤務・23区内居住 ーーーーーーーーーーー
-
-
セールスドライバー/転勤なし/1週間の連続休暇有/東海(セ)
-
- \未経験からでも活躍していただけます/ 【1】2週間程度 入社後は、まずは新人研修(座学研修/運転実習)を行います。 ▼ 【2】1カ月程度 配属先でOJTを実施。先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら運転をスタート! ▼ 【3】乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! ▼ ドライバーデビュー! \具体的な仕事内容/ クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ、配達・集荷、お客様への営業や課題解決に向けた提案を行います。 生活インフラを支える社会貢献性の高いお仕事です。 【安心して運転できる環境を整えています】 集配車1台につき、1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【目指せるキャリアステップ】 ■正社員入社→グループ長→営業所長 など、早ければ入社から2年、3年でグループ長(8~10名をマネジメント)に昇進しています!
-
- 静岡・愛知・三重・岐阜エリア ★転勤なし!車通勤可(勤務地による) ★UIターン歓迎!地域手当あり ※募集地域詳細は「勤務地一覧」に記載 ■三河主管支店 岡崎市・豊田市・知立市・刈谷市・安城市・豊川市・西尾市・みよし市・蒲郡市・碧南市・豊明市・高浜市・額田郡 ■浜松主管支店 静岡/浜松市・湖西市・袋井市・磐田市・周智郡 愛知/豊橋市・新城市・北設楽郡・田原市 ■名古屋主管支店 名古屋市・大府市・知多市・常滑市・あま市・半田市・津島市・東海市・弥富市・愛西市・知多郡・海部郡 ■愛知主管支店 名古屋市・日進市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市 ■小牧主管支店 小牧市・岩倉市・春日井市・一宮市・江南市・稲沢市・北名古屋市・名古屋市(北区・西区)・犬山市・清須市・丹羽郡 ■東静岡主管支店 沼津市・富士市・熱海市・裾野市・三島市・富士宮市・御殿場市・伊東市・伊豆市・下田市・田方郡・駿東郡・賀茂郡 ■静岡主管支店 静岡市・焼津市・掛川市・菊川市・藤枝市・島田市・牧之原市・御前崎市・榛原郡 ■岐阜主管支店 岐阜県内の営業所 ■三重主管支店 三重県内の営業所
-
- 【月収例】 ===== ★37万500円 …年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …名古屋主管支店勤務・名古屋市内居住 ★32万2000円 …年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …三河主管支店勤務・岡崎市内居住 ===== 月給:19万8070円~22万5320円 ※一律手当を含む ★賞与年2回・最大約6カ月分の支給!
-
設立 2008年
従業員数 72,905名
平均年齢 -
求人情報 全84件
-
人事データ戦略(グループ全体の人事課題の可視化等)週4在宅・プライム上場の大手人材企業/メンバー枠
- NEW
-
- 【売上約1.2兆円・従業員約7万人を有するホールディングスで、グループ全体のデータドリブンHRに関わることができます/メンバー枠】 弊グループは、グループ会社約140社、従業員約7万人を有する人材グループです。今回募集する人事データ戦略室では、グループ全体のデータ活用の推進(データドリブンHR)をミッションに、人事データ活用に関わるさまざまな施策の企画・運用を行っています。 ■業務詳細 具体的には、以下の業務があります。人事KPIの集計・レポーティングをメインにお任せし、将来的にはご志向を踏まえて他の業務にも携わっていただきます。 ・グループの人的資本開示の企画・制作など(統合報告書・人的資本レポートなど) ・各種人事KPIの集計および経営へのレポーティング報告(ヘッドカウント・人件費・ダイバーシティに関するモニタリング等) ・人事KPIを搭載したダッシュボード(PowerBI)の企画・グループ展開・運用・改善 ・エンゲージメントサーベイを中心としたグループの課題分析、データ集計・レポーティング、解決策の提案 ・国内グループ全体の人事データ活用力向上に向けたタレントトレーニングの企画・運用 ・タレントマネジメントシステムの国内グループ統合・アップ―デートに向けたプロジェクトの企画・推進 ■業務の特徴: ・人事KPIの集計・レポーティングは、会社が人事データを活用していくうえでの基本的かつ非常に重要な活動です。会社全体の増員状況、人件費の推移、採用や退職率・社員の昇給率の変化などの重要指標をモニタリングしつつ、パーソルグループが人的資本経営を進めていくうえで必要な指標を新たに考え、集計し、経営に対し提言を行います。 ■組織構成: ・人事データ戦略室は、室長含め7名で構成されています。データ分析、システムやデータの可視化などそれぞれの強みを活かしながら専門性高くはたらいており、中途入社の方も多く在籍しています。 ■参考記事 ・BUSINESS LEADERS SQUARE wisdom掲載記事:https://wisdom.nec.com/ja/feature/hrtechnology/2020032601/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 475万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~570,000円 <月給> 310,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月収及び年収は月30時間分の想定残業手当を含む ※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅メイン】グループ全体のDEI推進室担当(マネジメント)◆東証プライム上場/売上高1兆円超
- NEW
-
- 【グループ約7万人の「はたらいて、笑おう。」の実現に向けた、グループ横断のDEI推進担当】 ■業務内容: 今回はDEI推進室の管理職(室長)としてメンバーのマネジメント業務を中心としたグループ全体へのDEI領域のおける企画/運営を想定しております。 経営が実現したいことや、グループ全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各SBU人事や各社人事と連携をとりつつ、パーソルグループのDEI領域の推進役として企画~運用までの一連の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務: ◎ダイバーシティ&インクルージョン関連施策の企画・運用 ・ダイバーシティ&インクルージョンに関するアジェンダの抽出/設定 ・ジェンダーダイバーシティ推進に関するグループ横断施策の検討 ・上記に紐づく役員やマネジメント向けの研修企画、全社員向けの研修、イベント企画 ・ジェンダーダイバーシティに関する目標設定、モニタリング ・多様なはたらき方推進に関するグループ横断施策の検討 など ◎グループ全体のキャリアオーナーシップ推進に関する企画・運用 ■組織構成: 人材開発部では2つの室で約15名のマネジメント、エキスパート、メンバーがはたらいています。 エキスパートとして専門性を有した社員も多いですが、年齢・役職関係なくフラットに意見交換しながら、グループの未来を担う人材・組織づくりを加速させるべく日々邁進しています。 今回のDEI推進室では約7名のメンバー、エキスパートを指揮するマネジメントとして活躍いただくことを想定しています。 ■魅力: 当グループはDEI領域においては、多様な個が活躍する組織づくりを目指し、重要なKPIとしては2030年までの女性管理職比率、男性育休取得率などを追いかけています。 今中計の終了時点までの目標達成は社内外に開示の通り、市場と比べても一定の水準にまで到達しておりますが、一方で我々の目指す世界としては30年37%、さらにその先の50%を控えており、これまでの延長線上の取り組みだけでは辿り着けない世界であり、風土も制度もあらゆる面でさらなる企画と取り組みが必要になってまいります。 日本の上場企業においても先進的な領域で自由度高く挑戦ができる点が本ポジションの大きな魅力だと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~690,000円 <月給> 410,000円~690,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり 【マネジメント】 ※上記年収は役割手当を含む(手当を含む月給:530,000 円~690,000円) ※昇給・昇格年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 18,889名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全183件
-
【GX】事業企画・プロジェクト推進◆カーボンニュートラル関連の事業化推進等【J】
- NEW
-
- ~電力関連の新技術の活用・事業企画を通して会社や社会全体のGXを推進//社内での注目度が高く経営層との協議あり/世の中へのインパクトを体感できるポジション~ ■主な業務: ・地方分散データセンター向け電力調達の検討、データセンターへの蓄電池/発電新技術導入の初期検討 ・再生可能エネルギー調達の企画・推進 ・エネルギーマネジメント/カーボンニュートラル関連ソリューションのビジネス化推進 ■業務詳細: ・事業企画全般…戦略策定・推進、経営層向けレポート、重要会議体への付議対応、経営層オーダー対応 ・アライアンスパートナー開拓(再エネ事業者、電力会社、金融機関、自動車メーカーなど)・協業検討・契約締結 ・蓄電池/発電新技術の導入プロジェクト企画 ・再生可能エネルギー電源調達の協議・契約締結・発電所出資検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・社内での注目度・期待感も非常に高く、当社が掲げる長期ビジョンの一翼を担います。 ・経営層との直接の協議・レポートも行う、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。 ・ご自身が描いたことをボトムアップで推進していくことが求められます。 ・未経験分野でもポテンシャルを踏まえて積極的にアサインするため、業務の幅の広がりやスキルアップに繋げることができます。 ・自ら手掛けた事業が気候変動対策に直接的に貢献し、かつ対外公表などを通して世の中へのインパクトを体感できる業務となります。 ■配属部門: 私たちの部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 (1)当社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 622万円~1,556万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~730,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 292,000円~744,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル給与 月給:380,950円~734,000円 想定理論年収:6,224,600円~15,564,000円 (月給:基本給+[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【GX】事業企画(エネルギーマネジメント設備導入/運用)◆経営層との距離近く社内での注目度【J】
- NEW
-
- ~持続可能なエネルギー戦略を推進/社内での注目度が高く経営層との協議あり/世の中へのインパクトを体感できるポジション~ ■主な業務: ・エネルギーマネジメントの事業企画 ・エネルギーマネジメント設備(大型蓄電池/水素燃料電池など)の導入推進 ・導入設備の保守体制の構築 ■業務詳細: ・事業スキーム検討/ファイナンス検討/事業計画策定/予算管理 ・事業パートナー交渉・契約締結 ・導入設備の基本設計/造成設計/EPC/許認可関連の対応、関連メーカー事業者との協議・契約締結 ・設備保守体制の構築、関連事業者との交渉・契約締結 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・社内での注目度・期待感も非常に高く、当社が掲げる長期ビジョンの一翼を担います。 ・経営層との直接の協議・レポートも行う、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。 ・ご自身が描いたことをボトムアップで推進していくことが求められます。 ・未経験分野でもポテンシャルを踏まえて積極的にアサインするため、業務の幅の広がりやスキルアップに繋げることができます。 ・自ら手掛けた事業が気候変動対策に直接的に貢献し、かつ対外公表などを通して世の中へのインパクトを体感できる業務となります。 ■配属部門: 私たちの部門は、グリーントランスフォーメーションに関する事業企画を管掌する部門で、大きく3つのミッションがあります。 (1)当社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 (2)再エネ100%グリーンデータセンターの実現 (3)法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 622万円~1,556万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~730,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 292,000円~744,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル給与 月給:380,950円~734,000円 想定理論年収:6,224,600円~15,564,000円 (月給:基本給+[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 38,527名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
経理(連結決算)※急拡大中の東証プライム上場人材会社・毎年20%成長/リモート可/年休124日
-
- 【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務ユニットにて連結決算関連の業務を行っていただきます。グループ会社は13社となり、ほか現職社員と手分けして対応いただきます。当グループは現在過去最高の売上、従業員数を更新し続けており、組織が急拡大中です。現在、財務経理ユニットでは成長戦略に合わせ経営基盤の強化に取り組んでいるための増員募集です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。経験がないものは徐々にお任せしてまいります。 ・連結決算関連業務(月次/四半期/年次) ・監査法人対応 ・法定開示関連業務(決算短信/有価証券報告書) ・J-SOX対応 ■組織構成: 配属の財務セクションは9名にて構成されており、支払いチーム、資金チーム、連結決算チームに分かれております。連結決算は現在3名にて構成されています。今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: テレワークを活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業が可能です。 ■企業魅力: 社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~510,000円 <月給> 380,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
経理(管理職候補)※急拡大中の東証プライム上場人材会社・毎年20%成長/リモート可/年休124日
-
- 【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務ユニットにて連結決算関連の業務を行っていただきます。グループ会社は13社となり、ほか現職社員と手分けして対応いただきます。当グループは現在過去最高の売上、従業員数を更新し続けており、組織が急拡大中です。現在、財務経理ユニットでは成長戦略に合わせ経営基盤の強化に取り組んでいるための増員募集です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・連結決算関連業務(月次/四半期/年次) ・監査法人対応 ・法定開示関連業務(決算短信/有価証券報告書) ・J-SOX対応 業務に慣れて頂きましたらメンバーへの業務のサポート、業務マネジメントにも対応いただければと考えています。 ■組織構成: 配属の財務セクションは9名にて構成されており、支払いチーム、資金チーム、連結決算チームに分かれております。今回ご入社いただく方には連結決算チームをけん引頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: テレワークを活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業が可能です。 ■企業魅力: 社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~610,000円 <月給> 480,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1902年
従業員数 52,384名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【熊本/転勤無】事務・企画業務(エリア限定職)◆未経験/第二新卒歓迎◆幅広い業務をお任せ
- NEW
-
- 【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/転勤無/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 熊本支社 住所:熊本県熊本市中央区新市街11-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浜松/転勤無】事務・企画業務(エリア限定職)◆未経験/第二新卒歓迎◆幅広い業務をお任せ
- NEW
-
- 【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/転勤無/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 浜松支社 住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 506名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【新宿本社】ITアーキテクト(データ活用)※グループ内の各種データ活用案件に係る企画等/在宅有※
- NEW
-
- ~SOMPOグループ全体のデータを扱える/ジョブ型雇用のため、スキル・経験を活かしたキャリア形成可能/在宅有~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ主要事業に関連するデータをベースとした価値創出を実現するリアルデータプラットフォームの構築、グループ内の各種データ活用案件に係る企画・データ分析・ビジネス活用、データ分析基盤構築、データ人材育成等をお任せします。 ■業務詳細: 上流工程から下流工程まで幅広く担当します。 ・データ活用・分析基盤の現状分析、グランドデザイン立案、ロードマップ策定 ・クラウド等を組み合わせたアーキテクチャの検討、設計、レビュー ・プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進における課題抽出・対応方針策定・外部パートナー、グループ会社・関連部門との折衝・実行、ベンダーマネジメント含む) ・運用設計、セキュリティ設計 ※業務範囲は保険分野だけでなく、介護・ヘルスケア、モビリティ等の当社グループの事業領域全般となります。 ■ポジションのミッション: 本ポジションでは、当社グループが保有するデータ資産を最大限に活用するため、システム企画、要件定義、設計の実施、およびデータマネジメント/データガバナンスの分野に従事します。ウォーターフォール型/アジャイル型/ハイブリッド型など様々な開発があり上流工程の対応や企画・開発業務、稼働後の運用品質向上に向けた運用設計対応など、多岐にわたる活動を主体的にリードいただきます。 ■配属部門のミッション: デジタル技術・ノウハウを活用した既存事業の推進および新規事業創出を通じ、グループ利益への貢献やグループのデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現、更には社会価値創出を果たします。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・ITアーキテクトとしてのシステム設計の経験 ・DL・DWH・DM・ETL・BI等に関する知識・経験 ・データガバナンスおよびデータマネジメントの経験(DMBOKの活用経験) ・システム運用設計の経験 ・クラウドを利用したプロジェクト経験(AWS/Azure/GCPいずれか) ・モダンデータスタックの技術の知識・経験 ・ID統合等の知見・経験 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円 <月額> 583,333円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験等に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿本社】QAエンジニア※保険の枠を超えたアジャイル内製組織/在宅可/服装自由
- NEW
-
- ■業務内容: デジタル技術およびICTの動向調査、研究/顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集/デジタル技術およ びICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/プロジェクトマネジメント/実装方法や全体アーキ テクチャ検討/パートナー企業との交渉および選定/グループ会社、関連部門との連携による実開発、 現場での技術検証、効果検証をお任せします。 ■ポジションのミッション: ・アジャイル開発(スクラム)のプロセスを遵守し、担当プロジェクトにおいて、要件定義~DevOpsまでのプロダクト開発を行う ・テストについての技術的な知見のインプットと判断を行い、アジャイルを実現する ・組織課題や、品質保証の高度化などの特定の専門領域でチームのケイパビリティ向上のための改善活動を行う ・技術知見を活かした社会やグループに還元できる企画立案を行う ■主な業務: ・アジャイル開発チーム内のQAエンジニア ・開発チームと協力し、高品質かつ顧客体験価値(UX)を最大化するための内製開発を円滑に遂行 ・テスト観点の作成、テストケースの作成、テスト実行、これらを含む全てのテストプロセスを実行 ・テストシナリオとケースについて最新の状態に保つ ・その他、勤務先が必要と認めた業務 ■デジタル・データ戦略部のミッション: SOMPOホールディングスグループで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業に加え、アセットマネジメント、リスクマネジメント、ロー ドアシスタンス、住宅リフォームなどの各事業におけるデジタル・トランスフォーメーションを推進することです。 ■R&Dチームのミッション: 「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活 動に加え、損保ジャパン社をはじめとしたグループ各社の「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)や本番開発の実施です。 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション: R&Dチームにおけるアジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)や本番開発を、ビジネス部門とワンチーム・アジャイルで主体的に実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,691,589円~5,981,308円 固定残業手当/月:75,701円~168,224円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1881年
従業員数 47,140名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【未経験可/東京】保険アドバイザー◆時短勤務可/育休の復職率◎【4月1日入社】
-
- ■業務内容: 都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングを行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■1日の業務の流れ(例): (1)9:30~朝礼(新聞の読み合わせや活動状況を報告) (2)10:00~提案資料の準備(お客さまとのアポイントの確認等) (3)12:00~担当企業に訪問(アンケートなどの訪問ツールを活用) (4)13:30~ランチタイム(1時間) (5)15:00~担当企業を訪問(お客さまのライフステージにあわせた提案) (6)16:30~帰社室長(室長や育成トレーナーに一日の活動報告) (7)17:30~終業(直帰も可能で残業が少なく、ワーク・ライフ・バランスを整えられます) ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は集合研修を受講し、実際のビジネスマナーや対人応対力の基礎、保険、金融関連の専門知識、プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。集合研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京第二マーケット開発部 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館9階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:155,200円 固定残業手当/月:30,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収については、当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※時間外労働の有無にかかわらず、約20時間分の時間外手当として3万8百円を支給 ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【UIデザイナー】◆生命保険事業のパイオニア/DX推進中/在宅勤務可/裁量権がある働き方◆
-
- ■概要: 当社にて以下の業務をご担当いただきます。2021年度、お客様・従業員体験価値向上のため、デジタルタッチポイントのUXUI改善を中心とするデザインマネジメントが本格始動しました。現在、体験価値の徹底追求にかかる取組みとして外部の企業・デザイナーに協力いただきながらUIデザイン開発を推進していますが、今後は社内育成を通じてデザイン業務を徐々に内製化することを計画しています。その実現に向けて、デザインシステム構築と全社展開、マインドセット浸透の一翼を担っていただけるシニアレベルのUIデザイナーを求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・良いUXの実現にむけたプロダクトのデザインシステム・UIコンポーネント・ビジュアル・インタラクションの設計・制作 ・Webやアプリにおけるデザイン素材およびワイヤーフレーム・UIプロトタイプの作成・提供 ・デザインシステムの運用・改善 ・UI開発におけるデザインレビューやデザイン調整の実施 ■部署・業務の特徴: 弊社の経営計画に基づき、お客さまのニーズに応えるサービスを提供するため、市場動向等をふまえつつ保険契約やヘルスケア(健康・介護・医療等)関連のシステム・アプリ・サービスのデザイン開発・改善を行い、CX(顧客体験)とEX(従業員体験)の向上を目指しています。配属予定のデザイン組織は2022年に立ち上がり、人間中心設計専門家・スペシャリストを含め、主に20代~40代の30名ほどのメンバーにより組成されています。 ■当社の特徴】 弊社は「明治生命」と「安田生命」が2004年1月に合併して誕生した日本最古の生命保険会社で、国内大手生命保険会社の一角として団体保険契約高では国内トップクラスのシェアを誇っております。歴史のある会社ですが、デジタルを活用したお客さま接点の構築や体験価値向上を重要事項ととらえ、ワークライフバランスを保ちながらデザインマネジメントを推進しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~510,000円 固定残業手当/月:130,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~690,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 151名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全10件
-
【東京/品川】コンプライアンス・リスク管理
-
- ■職務内容: 大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象とした、コンプライアンスの推進、ならびにリスク管理業務全般を担当頂きます。 ※担当業務の詳細は、経験を考慮し面談等にて相談のうえ決定。 (1)コンプライアンスの推進 ・コンプライアンス態勢の構築・推進(個人情報保護/プライバシー含む) ・グローバルポリシー等の作成と教育、周知徹底の推進 ・内部通報、不正調査対応 など (2)リスク管理 ・重要リスクの特定と評価 ・リスク管理に係る施策の立案、運用計画の策定と実施 ・国内・海外子会社におけるリスクマネジメント活動の推進や改善の支援 ・リスク評価結果に基づくモニタリング施策の検討と実施、及び、モニタリングの精度向上 ・リスク事案発生時の体制整備・高度化および個別事案への対応 など ■採用背景: 内部統制部は、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)の観点から大塚グループの持続的な成長を支えることをミッションとしています。事業の領域の拡大やグローバル化に伴い、事業環境や法規制の急速な変化にもスピーディに対応することが求められるため、大塚グループ全社レベルでの内部統制の推進、リスク管理や実効性のあるコンプライアンス体制の構築・運用の重要性は益々高まっています。本ポジションでは、大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象としたコンプライアンスの推進、リスク管理活動に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/品川】AIエンジニア◆大塚製薬などを統括するホールディングス会社
-
- ■職務内容: ・生成AIを用いたPoC、及びグループ内への情報発信 ・外部と生成AIを用いたプロジェクトをする際のアドバイスやサポート <業務のやりがい・魅力> 大塚グループでは、栄養製品から医薬品まで製造・販売しており、健康に関連する様々なプロジェクトに関わることができます。 自由闊達なカルチャーで、タイミングが合えば海外のプロジェクトにも挑戦できます。
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 33,884名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全6件
-
自社システム企画◆医療・福祉分野で幅広く事業展開/11期連続増収◆従業員3万人超/プライム上場
-
- ■業務概要: ITソリューション部は当社事業推進におけるシステム企画から導入におけるプロジェクト推進を担っています。 現状に縛られることなく「本来あるべき姿は何か?」を考え、会社をはじめ各ステークホルダーとコミュニケーションを密にし、最新かつ安定した技術や方式をバランスよく採用しながらシステム構築プロジェクトを管理・推進し、事業にITで貢献する想いを持った方をお待ちしています。 ■配属先情報: 所属部署 :IT戦略本部 ITソリューション部 役職/担当:ディレクター 社内等級 :5(管理職) ■業務詳細: IT戦略本部におけるシステムの企画・導入を担う組織(ITソリューション部)において、プロジェクトマネージャと一緒に主に医療事業に関する重要なIT施策の推進をお任せします。各種システム全般の企画導入を、社内の各事業部門のキーマンやベンダーと一緒に推進していただきます。 <主な職務> ・システムの企画・導入・開発・構築におけるプロジェクトの推進、マネジメント ■所属長コメント: 事業に直接貢献できるIT企画の立案、導入に関われます。 中途入社が多い会社で、ルールに縛られない、フラットな文化、自ら動けば好きに仕事が進められる環境です。 会社は大きな変革期にあり、会社が変化する過程に関われます。困難が多くても、変化を楽しめる方、自分で考え、周囲を巻き込んで、自ら動ける方、チームで仕事をすることを楽しめる方、お待ちしています。 ■当社について: ◎ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 【医療事業】医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 【介護事業】「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 【こども事業】「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 【スマートホスピタル事業】人×ICTの医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の第1弾として、「リモート医事サービス」を開始し、医療業界に新しいビジネスモデルを提供 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~531,250円 <月給> 437,500円~531,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回支給 ※初年度は在籍期間に応じて支給 ■昇降給:年1回 ※規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
自社システム企画※マネージャー◆医療・福祉分野で幅広く事業展開◆従業員3万人超/プライム上場
-
- ■業務概要: ITソリューション部は当社事業推進におけるシステム企画から導入におけるプロジェクト推進を担っています。現状に縛られることなく「本来あるべき姿は何か?」を考え、会社をはじめ各ステークホルダーとコミュニケーションを密にし、最新かつ安定した技術や方式をバランスよく採用しながらシステム構築プロジェクトを管理・推進し、事業にITで貢献する想いを持った方をお待ちしています。 ■配属先情報: 所属部署 :IT戦略本部 ITソリューション部 役職/担当:シニアディレクター 社内等級 :6(管理職) ■業務詳細: IT戦略本部におけるシステムの企画・導入を担う組織(ITソリューション部)において、主に医療事業に関する重要なIT施策のマネジメントをお任せします。各種システム全般の企画導入を、社内の各事業部門のキーマンやベンダーと一緒に、プロジェクトメンバを率いながら推進、実行していただきます。 また、上記と併せて所属長と連携し、当該部門の医療担当チームのマネジメントを推進・実行していただきます。中期的には当該部門の責任者を担当頂くことも想定しています。 <主な職務> ・当社情報システム全体の戦略・方針立案(主は医療事業) ・システムの企画・導入・開発・構築における組織・プロジェクトの推進、マネジメント ・組織マネジメント(予算編成、執行、評価、育成、その他チームに関すること全般) ■所属長コメント: 事業に直接貢献できるIT企画の立案、導入に関われます。 中途入社が多い会社で、ルールに縛られない、フラットな文化、自ら動けば好きに仕事が進められる環境です。 会社は大きな変革期にあり、会社が変化する過程に関われます。困難が多くても、変化を楽しめる方、自分で考え、周囲を巻き込んで、自ら動ける方、チームで仕事をすることを楽しめる方、お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):562,500円~687,500円 <月給> 562,500円~687,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回支給 ※初年度は在籍期間に応じて支給 ■昇降給:年1回 ※規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 31,756名
平均年齢 -
求人情報 全378件
-
トランザクションバンキングビジネスの戦略企画◆圧倒的な顧客基盤/グローバルに活躍可能/在宅勤務可◆
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トランザクションバンキングビジネスに関する戦略企画並びに施策推進等関連業務をご担当いただきます。大企業のグローバル化を支えるビジネスとして「グローバルキャッシュマネジメント(資金管理)サービス」「トレードプロダクトサービス」「FX」「海外進出支援」と多岐にわたります。所管する商品・サービスのビジネス戦略の企画から施策推進並びに部内管理運営に関わる業務となります。 ■配属部署: 東名阪に拠点を設けており、現在総勢300人規模で業務を行っております。中堅からベテラン社員まで幅広い社員が混在し、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■バックアップ体制: 当部以外にもアドバイザリー業務を行う部署は多数存在しており、そこへの異動等を予定しております。また全従業員を対象とした部門横断的な階層別各種研修を実施し、キャリアの構築を下支えしています。その他、選択型研修や自己啓発講座、各部門内研修どで継続的スキルアップをサポート。もちろん、資格取得や語学教育などの自己啓発に教育も支援し、多角的に個人の成長をバックアップしています。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【基本在宅勤務】Bank Pay(QRコード決済)の営業・導入支援※新規開拓なし/MUFG【麹町】
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内に展開している銀行口座直結型の決済サービス(Bank Pay)に関して、顧客への営業・導入支援に携わっていただきます。全国の各支店からの紹介もあるため、継続提案しているクライアントは多数あり、提携先を増加させることが主なミッションとなります。そのため無理な営業活動をする必要がなく、お客様のご要望に合わせた適切な提案が可能です。新規開拓は基本的にはございません。将来的には戦略の立案(外部事業者とのアライアンスを含む)にも従事いただくことを想定しております。 ■対象サービス(Bank Pay)について: 日本電子決済推進機構が提供するスマートフォンアプリで全国の加盟店でのショッピングやご飲食時の支払、インフラを活用した送金機能、全国の自治体の地方税の納付にご利用いただけるQRコード決済機能を利用できるサービスとなります。お手持ちのスマートフォンにBank Payアプリをダウンロードいただくと、全国のBank Pay加盟店でのお買い物、個人口座宛ての無料送金、税公金支払等にご利用いただくことができ、決済、送金、請求書払いは口座から即時引き落としすることができます。 ■Bank Pay(提携アプリ)導入事例: ・ユニクロアプリの中にユニクロPayを導入。既存の会員証に決済機能を追加。アプリ内のEC決済での利用も可能となっております。 ・au Pay残高へ口座からのチャージ手段としてBank Payを活用。チャーチ単価及び、口座登録した方のリピート率も高くなっております。 ■組織構成/働き方: 総勢35名(Bank Payチーム15名、決済商品チーム20名)となっており、主に20代~30代の方が多くご活躍されております。組織の約半数はキャリア採用となっているため中途割合も非常に高い組織となっております。基本的に在宅勤務にて就業されているほか、ひとりひとりのアイデアや意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持ちつつ課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 268名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【未経験歓迎/福岡市】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
-
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在5名在籍(責任者+コーチ4名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル3F 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(福岡) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル3F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/札幌】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
-
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在6名在籍(責任者+コーチ5名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(札幌) 住所:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 勤務地最寄駅:豊水すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 34,449名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【佐賀/鳥栖市】倉庫オペレーション/管理職候補◇物流リーディングカンパニー
-
- ~日本の物流のリーディングカンパニー/創業80年超の老舗企業/転居を伴う転勤なし~ ■業務内容: 当社にて、現場作業の調整や作業員の皆さんへの業務指示を行う倉庫オペレーション業務を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■倉庫の役割: 物品の保管はもちろん、入出庫管理・流通加工など、お客様のニーズに合わせた販売拡大の支援サービスを行います。国内トップクラスの倉庫面積と国内外を網羅する物流ネットワークを活かし、様々な企業の在庫拠点や供給拠点としての利用や、ロジスティクス全体の管理を司るセンターとしての機能も完備。ビジネスに新たな価値を生む、最適なロジスティクスサービスを提供します。 ■当社について: 日本通運は、陸・海・空のフィールドを網羅した輸送モードと国内外の豊富な倉庫拠点を駆使して、消費者物流から企業物流まで、あらゆる物流を通して幅広くかつ多彩な事業を展開しており、国内1,100拠点以上、海外48ヵ国744拠点を構える「グローバルロジスティクス企業」としての地位を固めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 鳥栖支店 鳥栖ロジスティクスセンター 住所:佐賀県鳥栖市曽根崎町975-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/神戸】施工管理(機械設備の輸送から試運転までの工事管理)◆大型案件のプロジェクトに携われます
-
- ■業務内容 ・機械設備を水切り輸送から立ち上げ、試運転までの工事施工の為に、施主やメーカーと打ち合わせや現地調査及び調整を行い、工事計画を作成し、現場での工事施工管理業務を担当して頂きます。 ※各種機械設備・水切・輸送・設置・組立・仕上げ・改造・更新・入れ替え・撤去等と大型機械設備のプロジェクトに携われます。 ■案件について ・大小様々な案件がありますが、大きく3つに分けられます。産業機械設備(スタッカ・リクレーマー・アンローダー・コンベア搬送装置)、クレーン設備(ゴライアスクレーン・天井クレーン・ジブクレーン)、特殊機械設備(開閉ドーム駆動装置・工作機械装置・他)※どの設備も特殊な組立技術、溶接、塗装、付帯による電気配線、仕上げの知識習得が必要になります。 ■働き方 ・工期は規模や工種によって異なります。数週間程度から2~3か月の工事が主流ですが、大型プロジェクトになると1年以上の工期になることもあります。計画・施工準備は神戸の事務所での勤務になりますが、現場での工事管理は日本全国が対象となるので出張での勤務になります。 ・神戸事務所への通勤において、自宅からの通勤が困難な場合は、借上げ社宅等を準備いたします。※自宅から勤務先の直線距離15キロ以上目安 ■ご入社後 ・基本的にOJTでの教育になります。特殊な施工管理になりますので目安として1年程は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。1案件、先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。 ■同社の実績例 ・ハワイ・マウナケア山頂に完成した「すばる望遠鏡」では、世界最大級の有効径8.2mをもつ1枚鏡を山頂まで平行に保ちながら運ぶ為の特殊車輌を製作。 ・98年から2年間限定で「日本におけるフランス年」を記念してフランスからきたお台場の「自由の女神像」の輸送、据え付け。
-
- <勤務地詳細> 関西重機建設支店 神戸重機建設支店 住所:兵庫県神戸市長田区苅藻島町3丁目4番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 月給制になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験を考慮いたします。 ■モデル年収 30歳:550万円(時間外手当40時間相当、賞与含む) 40歳:700万円(時間外手当40時間相当、賞与含む) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1996年
従業員数 27,808名
平均年齢 -
求人情報 全208件
-
法人向けの決済ソリューションの営業推進/推進企画◆中途入社多数活躍
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容【変更の範囲:当行の定める業務】 ・大企業・中堅企業(日系)向け資金管理ソリューションの提案型営業 ・顧客課題の整理、解決案の提案・交渉、契約実務を含むサービスインまでの導入、フォローアップ、メンテナンス ・顧客の国内外グループ会社の商流を当行口座で捕捉し、決済性預金の獲得と手数料収益獲得を担う。 ■日常業務イメージ ・顧客の商材及びマネーフローの研究と潜在課題の発掘、仮説提案の準備、実際の顧客への働きかけと聞き取り ・行内外のソリューション提供者や専門家をコーディネートしチーム編成 (開発部署・グループ企業(収納代行やカード、アウトソース事業者、システム開発・メンテナンス事業者、コンサル等) ・個社ニーズや他行動向を踏まえた商品開発要望の企画開発部門宛情報還元 ・サービス導入に関わるプロジェクトの進捗管理(当行側・顧客側) ・顧客の日々の決済・資金移動・資金管理の悩みに関する照会への対応 ・営業店(フロント)との連携と指導(社内全体への情報発信や個別レクチャー) ・ニーズや関連情報に接した場合のグローバルチーム(国内・海外拠点(NY/LN/SHA/HK/SNG))との密接な連携 ・部内での情報共有(ノウハウ、営業推進上のヒント、成功/失敗事例、etc.) ・営業フロントへの情報発信と指導 ■案件事例 ●地域営業所・支店・工場口座の残高管理や資金繰り管理を本社に一元集約し、余剰資金を有効運用する提案。全国各地の複数銀行口座を可視化し、日々の最適な資金量を把握、余剰資金を吸い上げて有効活用。 ●ECサイト立ち上げを検討している法人顧客やコンビニ収納を利用している企業、ペーパーレスでの請求を考える顧客に、QR決済の仕組みや債権買取のスキームを提案し、早い段階で決済面での総合パートナーとなる。 ●大手・中堅のサービス事業者において、サービスのキャンセル・変更等に伴う個別精算や個別返金の非効率が存在する場面を特定し、エンドユーザーの口座情報なし・現金や小為替要らずで解決できるソリューションを提供。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【デットファイナンス営業部】国内デット・ストラクチャードレディング業務◆中途入社多数活躍
- NEW
-
- 【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例 (1)市場拡大が期待されている国内スタートアップ宛のデット案件アレンジ業務です。新しいリスクテイク手法の開発、大型化する資金調達ニーズに対応する投資家の拡大、案件ソーシング・エグゼキューションまで、スタートアップ宛ファイナンス面全般の業務を担当します。 (2)スタートアップ宛デット案件のみならず、コーポレートと事業/CFに着目したストラクチャーのそれぞれの強みを生かす特殊ファイナンス(再生可能エネルギー、航空機ファイナンス、M&Aファイナンス等)を取り扱います。 配属予定の部/グループ デットファイナンス営業部/ストラクチャリンググループ ■グループ概要 デットファイナンス営業部/ストラクチャリンググループは、スタートアップ企業向けファイナンスのアレンジ、コーポレートに加えストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス・エクイティファイナンス等関連ファイナンス手法の拡大により、新しいファイナンス領域のマーケット開拓を行っています。 ■想定されるキャリアパス ・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることが出来ます。 ・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することが出来ます。 ・審査部への異動により、先進的なリスクテイク手法の知識を持ったクレジットオフィサーとして活躍することが出来ます。 ■事業規模の大きさ国内随一、日本三大銀行の1角SMBCの安定基盤 ■希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ■在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ■女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与:応相談 社内規定による(能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定) ・時間外勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 19,000名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
人事マネジャー(採用・人材戦略)◆基本リモート・土日祝休◆変革期の組織でチャレンジ◎
- NEW
-
- 【原則リモート勤務/退職金制度有(確定拠出年金)で福利厚生充実◎】 2021年3月ウォルマート傘下から世界最大級の投資ファンド、KKR & Co. Inc.(KKR)を主要株主とする新体制となりました。組織変革をリードいただけるような方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 1.正社員採用及びパート/アルバイト採用の実行 L実績:2023年度中途採用50名程度、例年パート/アルバイト採用3000名程度 ※パート/アルバイト採用につきましては各事業所で行っておりATSの取りまとめと原稿の管理運営を行っています。 ・各本部ニーズに基づく、採用必要人数の把握及び、速やかな採用活動の実施 ・ ポジションやグレード、難易度に応じた最適な採用チャネルを選択または開拓 ・採用単価削減、リードタイム短縮、工数削減等採用パフォーマンス向上に向けた施策の立案・実行及び採用プロセス全体の効率化 2.派遣社員の採用管理 ・各本部ニーズに基づく、派遣採用プロセス/契約更新等の管理の実行 ・業務委託先のマネジメント ・派遣採用有効活用や派遣採用管理プロセス効率化に向けた施策立案及び実行 3.人財調達手法のアップデート ・採用マーケットに応じた新たな人財調達手法の企画立案及び実行 ・AI/RPA/外部サービス等新規技術の活用検討を含む人事高効率オペレーションの推進と施策立案及び実行 4.社内人財の適切な配置 ・HRBP、ビジネス部門と効果的な連携を図り、異動計画の実現のためのコーディネート ・社内人財の成長と各本部の社内人財調達の両方が実現可能な適切配置推進に関する施策立案及び実行 ・全社各部門における人件費効果を最大化する人事配置(採用/異動/業務委託活用など適正な配置手法の組み合わせ提案により)施策の提案と実行 5.予算・チームマネジメント ・年次予算(採用費、業務委託費、転勤転居費)作成及びトラッキング ・採用パフォーマンスに関する継続的な数値管理 ・チームメンバーの効率と生産性の最大化、評価実施 ■組織構成 マネージャー以下、スタッフ4名(全員女性) ■働き方: 残業:20時間前後 年に数回出社を予定しておりますが基本的にはフルリモートでの勤務が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 950万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):527,000円~713,000円 <月給> 527,000円~713,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年3回支給 内訳:夏季、冬季の季節賞与=年間2回 年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回 【昇給】 昇給:年1回※昇給の水準等は毎年見直します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート/ポテンシャル歓迎】データ分析 ※経営陣・ビジネス側を動かすことのできるポジション
-
- 【データ分析から経営陣・ビジネス側を動かすことのできるポジション/OMO戦略により唯一無二の顧客体験をITの力で0から創る組織立上げ/株主要求による億規模DX推進/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)/退職金制度有(確定拠出年金・退職一時金)】 ■職務内容: 西友は、日本最大規模のスーパーマーケットチェーン、ネットスーパーを運営する会社です。 従来はウォルマート社の完全子会社でしたが、2021年3月より世界最大投資ファンドの一つであるKKRとeコマース最大手の楽天が株主として新たに参画しており、日本を代表するOMO(OnlineMergeswithOffline)リテーラーを目指してデジタル化を加速させていくとともに、日本の株式市場に上場することを目指しています。 全社のデータ分析を担当する部門を大幅に強化するために、ビジネス・インテリジェンス・エンジニアやデータサイエンスの専門組織を新たに創設しました。 財務の視点で業務の現状を数値やデータで分析し、売上改善、利益改善、業務プロセス改善を主導していきます。 必要なデータを自ら整理、統合、分析し、経営陣や担当部門へ施策提案や実行できる人財を募集しています。 【具体的な業務内容】 1.主に株主、銀行向けの財務分析や財務情報提供 ・銀行や株主への財務情報や分析の提供 ・ファイナンスの観点からのビジネスデータ環境の整備のための他部門との協働 2.売上改善、利益改善、業務プロセス改善 ・売上、粗利、販管費に関するデータや事実を自ら整理、統合、分析し、改善策を提案 ■組織について 本ポジションは財務本部 企画部への配属となります。 西友の財務本部は単に数値を出すだけでなく、数値の分析、活用までの責任を担っており、ビジネス側を財務本部から動かすというMissionがございます。 経営陣・ビジネス側を動かすことのできる重要ポジションとなっております。 また、各領域のファイナンスパートナーとの連携等で業務を進めることも多いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6-27-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 吉祥寺オフィス 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-10 勤務地最寄駅:吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~494,000円 <月給> 312,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/昇給の水準等は毎年見直します。 ■賞与:年3回(固定賞与2回※夏季、冬季・業績連動賞与1回) <モデル年収> 810万円(月収42万円+賞与+月20時間分の残業手当+退職積立金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 24,784名
平均年齢 -
求人情報 全128件
-
法人向け営業(中堅・中小企業から大企業まで)
- NEW
-
- ■職務内容:法人のお客さまに対する提案営業 〇融資・決済等の金融サービスの提供 〇事業戦略立案に関する助言 〇M&A、IPO、事業承継等の成長戦略に資するソリューションの提供 ■職務内容の特徴: 〇オーナー企業をはじめ、スタートアップ企業からグローバルに展開する上場企業まで、さまざまな成長ステージにあるお客さまの経営課題に対して、銀信証のグループ総合力を活かした高付加価値のコンサルティングと幅広いソリューション提供業務に携わることができます。 〇本業務は経験年数に関わらず、企業経営者の悩みや課題に寄り添い、自ら考えたソリューションをダイレクトに提案することができることから、お客さまの企業価値向上に貢献しつつ、自己成長もできる非常にやりがいのある業務です。 ■就業環境: 在宅勤務制度やフレックス制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏の営業店 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の各店舗 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~550,000円 <月給> 330,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】市場証券事務◆経験者歓迎/在宅可/残業月10時間程度◆
- NEW
-
- ■職務内容: 円貨/外貨の資金取引、証券取引、デリバティブ取引等の市場事務をご担当いただきます。 ・約定照合、決済事務、勘定起票、口座管理、当局報告、決算、市場事務企画等 ■部署の特徴: みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券本体の市場・証券関連取引のバック業務・決済業務事務をワンストップで行っている部署です。銀行・信託・証券それぞれの立場から市場業務に関わっており、幅広い専門性を発揮できる/身につけることが可能です。 ■人員構成: ・部全体は約300名が所属しており、派遣スタッフから社員になった者も含め3割程度はプロパー以外の経路で入社しています。 ・みずほ銀行(みずほ信託銀行含む)とみずほ証券の市場バックオフィスを集約した組織となっており、全員が銀行・信託・証券の兼職扱いとなります。現行は銀行主所属6割、証券主所属4割の構成です。 ■キャリアパス 将来的にはマネジメントとしてのチームの取りまとめや、事務企画を行っていただく等、長期的に当部門でのキャリア形成が可能です。 ■育成体制: 入社直後はOJTで仕事を教えますので、業務未経験の方も安心してキャッチアップいただける環境です。 ■就業環境: 残業時間は月10時間程度を想定。※時期やポジションにより変動あり。 在宅勤務は週1、2回程度実施しています。※部としては在宅勤務を推奨していますが、状況により変わる可能性あり。 ■求める人物像 ・市場・証券取引のバック業務に興味のある方、専門知識を既に有しているもしくは今後身につけたいと思っている方 ・業務改善、事務効率化、事務リスク管理に関心のある方 ・堅確かつ迅速な事務処理能力を持ち、担当業務への責任感がある方 ・チームワークを重視し、周囲と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・積極性があり、チャレンジ意欲のある方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新砂プラザビル 住所:東京都江東区新砂1-6-27 勤務地最寄駅:東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京23区内 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~277,000円 <月給> 240,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与支給:年2回(夏・冬) 給与例: ・27歳:年収665万円 ・30歳:年収800万円 ・35歳:年収885万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 25,000名
平均年齢 -
求人情報 全52件
-
【完全未経験歓迎】ユーザーサポート◆Web広告に関する法人対応/充実の研修制度/平均残業20h程
- NEW
-
- ★最低限のPCスキルがあれば活躍可能/法人のお客様に対する対応業務/入社後7週間の充実研修で、未経験でも安心して就業可能/服装・髪型・ネイル自由★ ■本ポジションについて: アクセンチュアは、従業員数約750,000人、49カ国 200都市以上に拠点を展開する超大手のグローバルコンサルティング企業です。 本ポジションは、大手IT企業様からお任せいただいているWeb広告配信サービスにおけるユーザーサポート業務に従事いただきます。 ■業務内容: Web広告配信サービスに関する問い合わせ対応をお任せいたします。 広告主(個人事業主・一般企業・広告代理店)からの問い合わせに対して、電話・メール・チャット等で回答いただき、快適にサービスをご利用いただけるようにサポートいただきます。 回答対応後は社内の管理ツールに記録を残していただきます。 ▼業務例: ◎サービス利用のためのアカウント作成 ◎Web広告配信サービス/付随機能の案内 ◎効果的な広告運用をするための相談事項・問い合わせ対応 など ※入社直後に難易度の高い業務はお任せせず、徐々にレベルアップと対応範囲の拡大をしていく想定ですのでご安心ください。 ▼問い合わせ内容例: ・広告配信に関わる規約 ・運用の効果測定に関して ・配信ツールの操作方法・不具合の解消方法 ■入社後の流れ/研修について: 【入社後1-2週目】 Web広告の種類や配信の仕組み、ツールの使い方などの座学研修 【入社後3週目】 お客様対応を想定したロールプレイング 【4-6週目】 実際のお客様対応をスタート。 OJT(実際の業務を通じた指導や教育)でしっかりサポートしますので、安心して対応できます。 【7週間の研修後】 各チームへ配属。 9割以上の先輩が業界・業種未経験スタートで活躍していますので、新人へ教育する風土・サポート体制が整っています。 ■働き方: ・原則、出社での就業となります。 ・残業時間:平均20h/月以下 ★正社員への登用機会あり: 入社から一定期間が経過した後、パフォーマンスやスキル・キャリア志向に応じて、「正社員(全国転勤有もしくは地域・職種限定)」へ登用チャンスがあります♪当ポジションでは半数以上のメンバーが正社員に登用されています! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> お客様先 住所:東京都港区 勤務地最寄駅:都営大江戸・浅草・三田/JR線/大門/芝公園/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(執務室禁煙、敷地内喫煙可能場所有(オフィスビル外)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~416万円 <賃金形態> 月給制 ※月給は想定金額のため、オファー時に変更の可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●年収例:416万円(基本給+残業20時間/月) ・時間外手当有:法定労働時間8時間を超えた場合25%割増、所定労働時間内の場合割増無 その他、休日手当(日曜出勤):35%割増、深夜手当(22時から5時まで):25%割増 ・賞与:無 ・昇給:契約更新タイミングで見直す場合あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【熊本/財務経験者歓迎】業務プロセス改革コンサルタント<Ope/SD>
- NEW
-
- 【財務知識・経験を活かしてキャリアチェンジ/顧客の業務課題をDXで改善/経理出身者多数/業務効率化の観点からチームで顧客貢献/ワークライフバランス○/グローバル企業】 ■アクセンチュア株式会社のBPOとは クライアントの業務をお預かりし、成り代わって業務執行しつつ、その業務の中で改善・効率化できると思われる課題を発見し、改善提案を行うサービスです。 単なる「業務のアウトソーシング」ではなく、業務受託後にお客様企業に代わって業務効率化を実現することを目的としております。 ■具体的な業務内容: 実務を行うのではなく、下記の「プロジェクト例」に記載しているような実務を行うオペレーターのマネジメントを行いながら、 業務をどのように効率化できそうか?どうすればプロセスを改善できそうか?といった点を検討いただき、顧客にご提案頂くという業務内容となります。 <具体的なミッション> ・業務プロセスに対するDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進 ・業務改革・組織改革に伴うチェンジ・マネジメント ・オペレーションサービス(アウトソーシング)活用を含めた、中長期のビジネス運営プランの策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 経理・財務領域:仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等 人事・総務領域:給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等 カスタマーサポート領域:アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等(メール/チャット/電話対応を中心) ■職場環境 2015年から開始した組織風土改革により、有給取得率は84%、女性比率も30.4%へ増加。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」「在宅勤務制度の全社展開」なども実施。 ※平均残業時間:月20時間程度(1時間/日)程度 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 日本生命熊本ビル 住所:熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 熊本BPOセンター 住所:熊本県熊本市中央区花畑町12-24 熊本フコク生命ビル 勤務地最寄駅:熊本市電線/辛島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~12,000,000円 <月額> 416,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安でありご経験・スキルに応じて変動いたします。 ※残業代(月20時間程度)、住宅手当、賞与は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 23,000名
平均年齢 -
求人情報 全196件
-
サービスエンジニア/固定残業なし/面接1回/研修1.5か月
- NEW
-
- ─── ■具体的には? ─── 自動車、半導体、家電などの工場や設備の保全に携わり、 主に修理がメインの「事後保全」、点検がメインの「予防保全」の2つの種類をお任せします。 ※大手企業案件多数! ★事後保全 故障や不具合、製品不良などの問題が発生した際に、 機械の調査を行い原因を突き止め、修理を行うことが主な業務です。 ★予防保全 計画的に機械の点検・部品交換などを行い、故障や不具合が出ないよう予防します。 どちらも、ものづくりの現場では欠かせない仕事です。 \ここがPOINT/ 1|未経験から“一生モノ”のスキルを磨く 先輩社員のほとんどが未経験からスタートしています! 基本中の基本から教えますので、知識やスキルは一切必要なし。 2|研修センターで基礎から学べる 当社の魅力はなにより、自社研修施設でしっかり学べる環境が整っていること。 ベテラン講師から実践的な研修を学び、技術を身につけてから就業することができます! 3|営業担当がしっかりサポート 1人ずつに担当がつき、就業先の話だけではなく日常生活においてもあなたをサポート。 日々の悩みや不安を相談しながら、あなたにとってより働きやすい環境を整えていきます。 ─── ■入社後の流れ ─── 【研修センターで約1カ月半の研修からスタート】 入社後まずは、社会人の心構えや安全衛生、一般工具の使い方など、基本的なことを学んだあと、より専門的な研修にてベテラン講師が丁寧に教えます。「研修センター」には、実際に使われている工場を模した設備があり、実際の現場にいるような作業の進め方を学べるため、就業先でも安心して働くことができます! 更にスキルアップすれば将来的にはご自身が研修施設の講師となることも可能です! >>目指せる資格:機械保全技能士(国家資格)、電気主任技術者、自主保全士、品質管理検定など
-
- ★家具家電付きのキレイな社員寮あり!(カバンひとつで働き始められます♪) ★沖縄を除く全国46都道府県にある取引先の工場内。 研修は東北~九州まで、全国9カ所にある研修センターで受けられます(詳細下記参照)。 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※U・Iターン支援あり!お気軽にご相談ください。 ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 ※受動喫煙対策あり 【勤務地のある都道府県】 ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 【研修センター】 仙台、北上、埼玉、関東、名古屋、関西、四日市、東広島、熊本
-
- ■月給23万円+諸手当+残業手当 ※経験・能力などを最大限考慮して決定します。 ※研修期間中も給与は同じです。 <年収例> ■500万円/月給30万円+各種手当+賞与(経験5年) ■400万円/月給27万円+各種手当+賞与(経験3年)
-
【東海/理系卒歓迎】R&D(研究補助、試験・分析、培養業務、品質保証)※面接1回*正社員/研修充実
- NEW
-
- ~完全未経験から化学・バイオ・医薬などの研究開発職を目指せます/業界未経験歓迎/月平均残業時間12.7H/化学・バイオ分野のエンジニアとしてキャリアチェンジ可能/大手企業との取引多数◎/社員寮あり/引っ越し費用負担あり~ <入社時研修について> 入社後、まず弊社研修施設にて、下記のような研修を実施しますので、実務未経験の方も大歓迎です。 ・安全衛生、薬品保管、実験室マナー、基礎化学 ・HPLC座学・実習(前処理~測定~定性分析・定量分析) GC座学・実習(前処理~測定~定性分析・定量分析) ・細胞培養、増殖/毒性試験実習と、理化学機器・器具の基本操作 など ◎実務経験豊富な講師が丁寧に教育いたします。実機を用いた実務に沿ったカリキュラムです。 ◎ご本人の適性、ご希望に沿った研修へご案内します。 研修施設は研修内容に応じて2箇所活用しております。 【R&D研修センター】 神奈川県川崎市(最寄駅:溝の口駅) 【R&D研修センター バイオ研修サイト】東京都千代田区(最寄駅:お茶の水駅) 研修施設へ自宅から通えない場合は施設近くに社員寮を設けておりますので、入寮していただき、研修を受講していただきます。 <入社直後は> 入社後すぐに自社研修施設にて、平均20日間の技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや化学・バイオ分野における基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの実習をひと通り経験できるので、 未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 ■1日の流れ: 08:30~08:45 出社・メールの確認 08:45~12:00 分析業務若しくは前処理等 12:00~13:00 昼食 13:00~13:30 メール確認・社内研修等 13:30~16:30 分析業務 16:30~17:00 結果まとめ・報告等 17:30~ 業務終了次第退社 ■想定している配属先: 業界:医薬品、化学、食品、環境など 企業例:民間企業、公的機関、大学など 部門:分析会社の分析部門、品質保証(QC)、各種細胞の開発生産に伴う培養業務、試験業務、研究補助 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海(愛知県/三重県/岐阜県/静岡県) 住所:東海圏での配属になります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 決算賞与が支給される場合あり(近年は毎年支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 22,108名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全1204件
-
【ポジションサーチ】システム開発エンジニア ※IT社/研修充実/残業12.3h/豊富なキャリアパス
- NEW
-
- 【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ●テクノプロ・IT社は、ソフトウェアの専門アウトソーシングカンパニーとして、「ビジネスアプリケーション」「ネットワーク・データベース」「組 込ソフト」「保守・運用」の分野で、高品質のサービスを提供しています。 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。チームでの参画が多く、ご入社後すぐにお一人で顧客先で勤務いただくということはありません。プロジェクトの期間は割合として1年~5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わるといったこともございません。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++)
-
- <勤務地詳細1> ★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県) 住所:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県 各クライアント先(常駐勤務) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★各クライアント先(関東) 住所:東京都神奈川県千葉県埼玉県 希望の勤務地を考慮し、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 <月給> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験◎キャリアアップ育成コース】機械設計◆3~5か月研修育成コース◆学習コンサル・メンター配置
- NEW
-
- 【最新の技術を研修で学べるキャリアアップコース/学習コンサル+メンター配置/7800名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/ユニット配属を進めており、基本的に2人以上の派遣が多数】 大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供するテクノプロ・デザイン社にて、集合型の研修をご用意しました。 ◆研修詳細: 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修進捗等により、変更になる場合があります。また、研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ◆研修期間: 機械研修3.5ヶ月(オンライン)、CAE研修1.5ヶ月(Winスクール横浜校/寮・交通費は会社負担) 研修後の勤務エリア…未経験の場合は全国、経験者の場合は関東エリア・東海エリア・関西エリアのいずれかに勤務となります。 ~おすすめポイント~ ◎カリキュラム研修で安心! しっかりと研修スケジュールが組まれており、同期入社もいるため安心の環境です。 ◎ユニット配属を推進! 先輩エンジニアが在籍していることが多く、一人きりのことは少ないです。 ◎着実なステップアップ! 研修で基礎から学び、まずは評価や詳細設計などから難しい工程へ徐々にキャリアアップすることをサポートする体制・実績が整っています。(先輩エンジニア、営業担当、社内キャリアアドバイザーなど) ◆研修後の業務例: いずれも大手メーカーです。 ・【医療用機器】手術支援ロボット用手術器具の設計開発業務 ・【通信モジュール】5G通信用モジュールの製造装置の開発 ・【自動車】衝突解析<安全性能開発> 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西エリア(兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県) 住所:各クライアント先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★関東エリア(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県) 住所:東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県 各クライアント先(常駐勤務) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ★東海(愛知県/岐阜県/三重県/静岡県) 住所:愛知県/岐阜県/三重県/静岡県の各クライアント先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 354万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定致します。 ■賞与:年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり ■賃金改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 5,834名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全292件
-
【在宅勤務可】DX・クラウドサービスコンサルタント◆AWSの研究※残業月21.7h【IT本006】
- NEW
-
- □■東証プライム上場/社員約6,000人・グループ社員約2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/社内研修あり・教育制度充実/リモートワーク■□ ■業務概要:【変更の範囲:なし】 当社のITコンサルティングサービスの企画や提案、その関連プロジェクトの推進をしていただきます。 ■具体的な業務: ・コンサルティングサービスの企画、立案 ・法人顧客へのコンサルティング提案 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)やクラウドサービス(AWS、Azure等)に関する研究 ・受注プロジェクトの推進(プロジェクトマネジメント) ■想定顧客/市場: ・業種を問わず、様々な法人顧客に対して当社のコンサルティングサービスをご提案いただきます。 ・当社は、大手の金融系や産業系の法人顧客に対しても高い実績があり、先進のビジネスとテクノロジーを取り扱うことができます。 ・デジタル化市場は、毎年数兆円規模の成長や拡大が予測されており、それに伴い業界全体のニーズは活況を呈している状況です。 ■当ポジションの魅力: ・IT業界のトレンドであるDXやクラウドの先進のテクノロジに触れることができる ・あらゆる業種の法人ビジネスを扱うことで、ITコンサルタントとしてのキャリアアップを図れる ■配属部署: ・組織概要…クラウド、セキュリティ、DX、デジタル領域の技術を強みとし、ITプラットフォーム事業を支えるコンサルティングサービス事業を推進 ・人員構成…32名のコンサルタントが在籍 ■就業環境: ・テレワーク勤務の実施頻度は高く、常駐はありません。 ・「複数の選択肢から選び、組み合わせ、状況に応じて変更すること」をコンセプトに、メンバーの価値観に合わせた多様な働き方を部門としても後押ししています。 ■キャリアパス: ・1年後…企業のデジタル化を推進するビジネスやクラウドサービスについて企画・立案し、法人顧客への積極的な提案やコンサルティングを進めていただきます。 ・5年目…デジタル化をテーマとしたIT支援を推進するITコンサルタントとして、社内外に向けた情報発信や活動を進めながら、当社のコンサルティングサービスを牽引する業界リーダーとして活躍していただきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 603万円~1,041万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~476,000円 <月給> 314,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【セキュリティ未経験可】セキュリティエンジニア~成長環境・キャリアパス充実【IT本011】
- NEW
-
- □■セキュリティ未経験歓迎/充実したキャリアパス/国内大手・総合ITサービス企業/社内研修あり・教育制度充実/リモートワーク/常駐なし■□ ■具体的な業務:【変更の範囲:なし】 ・PCIDSS準拠の脆弱性診断 ・Webアプリケーション診断 ・ネットワーク診断(プラットフォーム診断) ・モバイルアプリ診断、ペネトレーションテスト ■入社後: 最初は既存案件のフォローや小規模案件から業務内容を理解いただき、先輩エンジニアから親切にスキルを伝授。徐々に担当いただくプロジェクト数を広げていただきます。 ■想定顧客/市場: 金融をはじめ、製造業、医療、建設業等、様々な業種における大企業。特にカード会社を対象としたPCIDSS準拠対応の診断や大手金融機関向けの診断が多い。 ■当ポジションの魅力: 当社は金融や決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠、維持に向けたコンサルや診断などのノウハウ、経験が豊富にあります。 これらの経験が積めることが1番の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感できます。 ■キャリアパス 長期的なキャリアパスの形成が可能 幅広い業界にプライムとしての一貫したサービス提供を行っており、顧客も提供する領域も幅広くなります。IT基盤技術事業本部様はTIS様全体のインフラ部分を網羅的に担当しているため産業や製造、金融、サービスなど幅広い業界を相手にクラウドやデータ利活用、業務系システム、セキュリティさらには自社でデータセンターを持っているなど幅広いPJTに携わることができ、インフラエンジニアとしての幅広いキャリアパスを形成することが可能で転職しなくても長期的にスキルを高められる就業環境があります。 (2)様々な経験がつめる部署 →様々な経験が可能とありますが実際に携われるかという点に関しては企業全体として社内公募制度があるためご自身の希望を聞いてくださる環境が整っています。そのため一つの業務経験だけでなく様々な経験をつむことが可能になっています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 603万円~1,041万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~476,000円 <月給> 314,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 378名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/主任】人事<教育・企画>本社勤務/リモート可/日本を代表するインフラ企業/残業26.4H
-
- 【人事職(研修/教育企画)を募集/日本屈指のインフラ企業/グループ計84社/働き方改善/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景 「はたらく人を、ほほえむ人へ。」をスローガンに、従業員のエンゲージメント向上や専門人財の創出・確保に注力しています。従来展開してきた研修制度「SEIBU ACADEMY」をリニューアルし、人財育成の観点から当社の人財戦略をさらに推進したいと考えています。働きがいを持って生き生きと働いていくことができる会社を一緒に作っていく仲間を募集します。 ■業務概要 社員の育成計画、階層別・選抜型教育のほか、キャリア自律を支援する仕組みや教育プログラムの企画・実行を通じ、働きがいのある会社を実現いただきます。 ・SEIBU ACADEMYの刷新・企画 https://www.seibuholdings.co.jp/sustainability/human_capital/ ・育成制度・研修の企画・提案・実行 ・新卒/中途者の西武ホールディングスで必要とされるスキル・知識を補う研修制度の立案 ・文化の伝承とチャレンジ思考マインドセット企画・提案・実行・運営 ・リスキリング・導入研修運営とPDCAによる継続的なプログラムの最適化と、運営の効率化の企画・提案・実行・運営 ■組織構成 人財戦略部33名 (教育担当4名) ■業務の魅力 2023年4月に設立されたばかりの人財戦略部。働く従業員の一人ひとりのほほえみが増す働き方を追求すべく、西武グループ人財戦略のもと、各担当が連携して、新たな取り組みをスピード感をもって進めています。 現在は、西武グループ従業員を対象にした「SEIBU ACADEMY」のリニューアルに注力。専門人財の創出・確保、そして入社後の従業員のエンゲージメント向上を図り、すべての従業員が「働きがい」を持って生き生きと働いていくことができる会社を目指し、日々業務にあたっています。 ■キャリアパス 入社後は、OJTで業務を身につけていただきながら、Off-JTで各種試験の合格者研修や、通信教育の受講費用補助、グループ社員が受講できる公開講座等の自己啓発カリキュラムによりスキルアップできる体制を整えています。 ※将来的には、同系統の部署やグループ各社の業務を担当していただく事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■モデル年収: 年収650万円/30歳主任職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】社内SE(アプリ)◆西武グループの中核事業をITで支える/フレックスタイム制
-
- 【上場企業/リモート可/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景【変更の範囲:会社の定める業務】 西武グループDX戦略の推進にあたり、外部から多様な知識・スキルを有する人財を採用することで、組織の若返りとDX推進体制の強化を図るため新たな人材を採用いたします。 ■業務概要 入社後は西武ホールディングスという立場にて、ホールディングス業務のほか、鉄道、ホテル、不動産などの各中核会社のシステムについても携わっていただく予定です。業務は上流工程がメインで中核会社と委託先の間に入りプロジェクトコントロールをお任せいたします。 ■業務詳細 ・社内システム開発プロジェクトの管理(期日・要員・品質等) ・基幹システムの企画・管理 ・部下育成・教育、マネジメント ・子会社支援・統制(国内外) ※設計、開発実務は外部へ委託しております。 <環境> クラウド:AWS、Azureなど DB:Oracle、SQLServerが中心 ※言語は委託先によるため不問 ■トピックス ・西武グループ全社で使用する共通システムに関する業務 ・西武ホールディングス マーケティング戦略部と連携したマーケティング基盤構築 ■組織について システムチームは全体で社員60名+協力企業スタッフ10名が所属。 人数はアプリ:インフラ=4:1の割合で、20代~60代のベテランまで幅広い人材が活躍しております。(男性:女性=6:4) 各中核企業からの出向者や、他業界・他職種からの中途入社者が多く在籍しており、チームを組んで働くことが多いため気軽に相談できる雰囲気です。 ■就業環境 ・残業平均20~30h/月 ・リモートワーク週1日~2日程度 ※上記いずれも業務状況により増減いたします。 ■キャリアパス 基本的にホールディングスチームへの所属となる予定ですが、将来的にはご本人の適性に応じて、中核グループ各社の情報システム部門、DX推進部門に異動し、キャリアを描くことも可能です。 ■当社について 西武グループの持株会社である当社。グループの中核事業を担う「西武鉄道」「西武・プリンスホテルズワールドワイド」「西武リアルティソリューションズ(不動産事業)」など80社の事業会社を統括しています。現在はデジタル経営を目指し、改革を進めている最中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 所沢オフィス 住所:埼玉県所沢市くすのき台一丁目11番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1888年
従業員数 21,705名
平均年齢 -
求人情報 全173件
-
事務スタッフ/未経験歓迎!正社員/土日祝休/残業少なめ
- NEW
- 締切間近
-
- 大手損害保険会社で「損害保険」の業務知識や事務スキルを未経験から身に付けることができ、やりがいを実感できる仕事です。 ────── 仕事内容 ────── 下記、いずれかの業務をお任せします。 ◆保険金サービス部門 ・電話やメール、LINEなどでの保険金請求者への連絡・説明、相手方・関係先への確認・交渉などの保険金支払い対応 ・専用端末を用いた保険金お支払いに関する入力業務 ・その他庶務(データスキャン、ファイリング、郵送物対応)など ◆営業部門 ・保険代理店からの照会対応、事務指導 ・専用端末を用いた保険契約の確認と入金確認、保険代理店への手数料支払い業務 ・書類の受付、発送、仕分、分類 ・電話・メール対応(保険代理店・社内関連各部署との連絡・確認) ・店頭対応 ・その他庶務(ファイリング、郵送物対応) など ◆本社・内勤部門 ・データ集計 ・資料作成 ・電話対応(社内関係各部署との連絡・確認) ・電話やメールなどでの社内問い合わせ対応 ・その他庶務(ファイリング、郵送物対応) など ───── POINT ───── 【1】ワークライフバランス充実! 完全週休2日制、土日祝休み、定時が9時―17時で残業も月10h以内とメリハリある働き方を実現可能!プライベートの時間を大切にできるから、仕事へもしっかり向きあえて、働きがいを実感できます! 【2】子育て中の社員も多数活躍中! 「子どもの急病で早退したい…」といった場合に子の看護休暇制度があることは安心できる理由のひとつ。とはいえ、実際にはなかなか休みは取りづらいのでは…?といった心配も無用! 業務を複数名で担当するだけでなく、社員同士がサポートし合う風土が根付いているため、困った時はお互い様で助け合って業務を進めています。 【3】自分らしく活躍! 社会人経験の浅い方から、ブランクのある方まで、さまざまな経歴・年齢の方が入社しています。充実した各種制度が整っているため、あなたが望む働き方を実現できる環境です。
-
- 【転居を伴う転勤なし】全国39都道府県のうちいずれかの拠点 ※詳細は、勤務一覧よりご確認ください (一覧の住所に加え、鹿児島県奄美市名瀬幸町8-13 栄ビルでも募集しています。) ※新宿本社ビル:原則屋内禁煙(喫煙室あり) ※本社ビル以外は屋内禁煙、原則屋内禁煙(喫煙室あり)等、ビルにより異なります。
-
- 【営業部門・内勤部門】 ※各月給額には、一律地域手当が含まれます。 ※月給とは別途、各種手当および賞与年2回が支給されます。 ■北海道/秋田/新潟/長野/福井/山口/香川/高知/佐賀/大分/宮崎/鹿児島 月給18万円以上 ■宮城/山形/福島/岐阜/石川/三重/奈良 月給19万円以上 ■愛知/静岡/福岡 月給20万円以上 ■兵庫/広島 月給21万円以上 ■愛知/大阪 月給22万円以上 ■東京/神奈川 月給23万円以上 【保険金サービス部門】 ■福井/岡山/香川/愛媛/大分/熊本/長崎/鹿児島/沖縄 月給18万円以上 ■富山/石川/京都 月給19万円以上 ■栃木/岐阜/三重/和歌山 月給20万円以上 ■静岡/福岡 月給21万円以上 ■宮城/埼玉/千葉/愛知/大阪/広島 月給22万円以上 ■東京/神奈川 月給23万円以上
-
損害調査員/月給31万円~/土日祝休/研修充実/賞与年2回
- NEW
-
- 自動車保険・火災保険にご加入いただいているお客さまが、事故や災害に遭われた際の解決や保険金のお支払いに関する業務をお任せします。 お客さまへの対応や損害調査・賠償交渉などをお任せするため、あなたの豊富な社会経験で得たスキルを存分に発揮しながら働いていただけます。 【 具体的な仕事内容 】 ………………………… ・事故や災害に遭われたお客さまへ、事故状況や被害状況のヒアリングとアドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定、お相手の方との示談交渉 ・電話やメール、面談でのお相手の方や代理店などへの対応 ・弁護士との面談 ・関係先との各種調整 ・各種書類作成やシステム操作 など ※主に電話やメールでの対応ですが、場合により、お客さまなどの関係先を訪問していただきます。 【 事故対応の流れ 】 ……………………… ▼<初動> すべての関係者(お客さま、お相手、医療機関など)へコンタクトを取り、結果をお客さまに報告するまでの期間。事故の内容を確認し、約款や保険料の払い込みなどの契約内容と勘案して有無責を判断します。 ▼<中間> お相手の方の治療終了を確認するまでの期間。お相手と医療機関へ、怪我の程度や休業の有無、治療の経過、症状の変化などの途中経過を定期的に確認し、お客さまへ報告します。 ▼<示談>治療終了を確認後、示談締結までの期間。診断書などの必要な立証資料を取り揃え、示談の準備を進めます。 【 生きた知識で専門性と希少性を 】 ……………………………… 事故の場合、一方だけ、もしくは双方に過失が発生するなど「過失割合」はケースバイケース。事案対応のエキスパートとして、さまざまな情報から判断する必要があります。お客さま、お相手への確認をはじめ道路交通法や過去の判例なども用いながら総合的に判断します。 幅広いステークホルダーと関わりながら保険制度の土台をなす肝心要の仕事であると同時に、法律、医療など生きた知識も身についていく仕事。専門性と希少性の高い存在としてご活躍いただけます。
-
- 【全国26都府県】東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 ◎転居を伴う転勤なし/ご希望を踏まえて配属します ◎受動喫煙対策あり ■東北 (青森)青森市/八戸市 (岩手)盛岡市 (秋田)秋田市 ■関東 (千葉)千葉市/木更津市/成田市/船橋市/柏市 (東京)豊島区/新宿区/立川市/町田市 (神奈川)横浜市/厚木市 ■中部 (石川)金沢市 (長野)長野市/松本市 (静岡)静岡市/浜松市 (愛知)名古屋市/豊橋市 (岐阜)大垣市 (三重)四日市市 ■関西 (滋賀)大津市 (大阪)大阪市/豊中市/堺市/岸和田市 (兵庫県)神戸市/姫路市 (京都)京都市 (和歌山)和歌山市 ■中国 (島根)松江市 (岡山)倉敷市 ■四国 (香川)高松市 (徳島)徳島市 ■九州 (福岡)久留米市/福岡市/北九州市/飯塚市 (大分)大分市 (熊本)熊本市 (鹿児島)鹿児島市 (沖縄)那覇市
-
- 月給31万円以上(一律地域手当を含む)+各種手当+賞与年2回
設立 2007年
従業員数 18,427名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全85件
-
【保険事務企画・設計業務】総合職採用/安定した事業基盤/オープンポジション/日本郵政グループ
- NEW
-
- 【保険事務企画・設計業務を担う人材をオープンポジションにて募集します】 ★下記の業務をお任せします。 ・保険事務の企画・設計業務(引受、契約保全、保険金支払に関する事務の構築) ・デジタル技術を活用した業務効率化 ・本社・支店・郵便局・サービスセンターとの各種調整 ★東証プライム市場上場の生命保険会社で、全国のお客さまを保険の力でお守りすることができる、やりがいのある仕事です。 ■求める人材: ・様々なステークホルダーとコミュニケーションをとり、課題解決に向けて自ら率先して行動できる方 ・戦略的に業務を企画・推進できる方 ・WindowsOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作ができる方 ■職場について: 20~40代の社員がメインです。 JR山手線の駅から徒歩5分で通勤しやすい場所にあります。 ■働き方: 残業は月30時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★大崎ブライトタワー 住所:東京都品川区北品川5-6-1 大崎ブライトタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 <月給> 270,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・通勤手当)の支給もございます。 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】ファンドマネージャー(不動産・PEファンド)在宅勤務可/郵政グループ・日本最大級の機関投資家
-
- ◆残業時間20~30時間程度◆福利厚生充実◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社のオルタナティブ投資部において下記いずれかの運用業務をお任せします。 (1)不動産投資担当:国内外不動産、私募REIT、私募ファンドなどへの投資 (2)プライベートエクイティ投資担当:PEファンドへの投資 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:資産運用部門全体では150名程度ですが、オルタナティブ投資部では20名程度となります。運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、週1~2日程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~920,000円 <月給> 320,000円~920,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■通勤費・住居・扶養手当等の諸手当を条件に応じて支給します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 18,124名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全34件
-
地域の病院・福祉機関へのルート営業/未経験可/月給28万円~
- NEW
-
- 地域の病院や福祉機関を訪問するルート営業をお願いします。 医療機関のソーシャルワーカー、福祉機関のケアマネジャーなど専門職の担当者とコミュニケーションを取り、サービスのご紹介をしてください。 ■ベネッセスタイルケアグループの商品・サービス案内 ・紹介センター『ベネッセの介護相談室』 ・高齢者向け配食サービス『ベネッセのおうちごはん』など ■有料老人ホームの紹介・入居案内 ■介護に関するセミナー等の企画・実施 ■市場調査、マーケット分析、提案資料や資材作成など あなたが直接やり取りをするのは病院や福祉機関の担当者の方ですが、実際にサービスを利用するのは、その先にいる高齢者の方やご家族様。 「介護の問題で悩んでいる方の役に立ちたい」という想いを共有し、真に求められる提案ができる、やりがいのある仕事です。 【安心の充実研修】 ▼まずは座学研修で当社サービスの特徴を学ぶ(約2週間) ▼先輩に同行しながら業務の流れや営業手法を習得(約2週間) ▼入社2カ月目を目安に1人でエリアを担当 ★独り立ち後も、1日の振り返り面談や翌日の営業計画について気軽に相談可能。 未経験からでも段階的に商材や業界知識を身につけ成長できます。 【プロセスも評価するシステムを導入】 当社ではただ売り上げを追いかければいいとは考えません。 社員一人ひとりの実力を正当に評価し、その頑張りを還元するための仕組みを整備しています。 ・社員の能力を加点評価した特別加点手当 ・賞与は成果に応じて最大200%支給 さらに、営業企画担当者が効率的なアプローチ方法から数値管理、業務改善に至るまで、努力が成果に繋がるよう営業活動をサポートします。 【ワークライフバランス◎】 残業月20時間程度、基本土日休みと、プライベートとのバランスが取りやすい点も魅力。自分でスケジュールを立てられるので、日々の暮らしも豊かにできる仕事です。
-
- 【東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県】 当社の有料老人ホームを拠点に、ご担当エリアの福祉機関を訪問していただきます。 ★U・Iターン歓迎 ★直行直帰OK ※担当エリアは居住地・ご希望を考慮のうえ決定いたします 【担当エリア】 東京、神奈川、千葉、埼玉の各ホームを拠点に首都圏エリアを担当 ※各ホームの住所は勤務地一覧を参照 【東京都】 全域 【神奈川県】 藤沢市/横浜市/鎌倉市/川崎市/逗子市/相模原市/平塚市/大和市/秦野市/茅ヶ崎市 【千葉県】 市川市/船橋市/千葉市/松戸市/習志野市/野田市 【埼玉県】 さいたま市/川口市/戸田市/蕨市/草加市/幸手市 ※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
- 月給28万2363円~41万919円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当 ※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします <営業手当> みなし残業代として、時間外労働の有無に関わらず35時間分を月5万8363円~8万4919円支給 ※事業場外みなし労働時間制(公休日出勤の場合、別途支給) ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ===【社員の頑張りに応える人事制度】=== ◆賞与は最大200%支給! 賞与は中央評価で100%(基本給3カ月分※夏季1.5カ月分/冬季1.5カ月分)の支給ですが、営業職の場合、その成果に応じて最大200%の支給! ◆特別加点手当でさらに評価! 社員の能力を加点評価した特別加点手当で、頑張りをさらに評価・還元しています! ◆効率的な働き方を推進! 対象期間(6カ月)が残業270時間以下の場合、特別賞与として年間0.5カ月分を加算支給!
-
高齢者ホームの入居アドバイザー/未経験歓迎/月給28万円以上
- NEW
-
- お客様のホーム見学から、サービスの提案、入居手続き、入居後のフォローなどをお願いします。 ※見学のアポイント調整は、本社のコンタクトセンターが対応します。 ※介護の資格や経験がない方も、入社後に資格を取得できます。 ■お客様の施設見学・ヒアリング ■入居にあたってのサービス提案 ■契約締結・入居サポート等 ■入居後のフォロー ■病院のソーシャルワーカーさんなどとの連携 まずはお悩みを聞いて、寄りそうことが第一。 お客様のお気持ちとできることを知り、ご家族様にもご理解いただきながら、ホームに入居しても「やりたいこと」の実現を目指したご提案をします。 *お散歩が日課になっています *月に数回の外食が楽しみ *ホームで新しい趣味と友達ができた など、笑顔でお話いただけることが大きなやりがいです! 【入社後の流れ】 ▼1カ月~2カ月目 まずは介護の現場や当社のサービスを知っていただくため、ホームで実際に介護業務を経験。並行して介護職員初任者研修資格の取得も目指します。 ▼3カ月目~半年 先輩社員に同行し、実際の業務を学んでいきます。マンツーマンでの指導なので、わからないことはすぐに確認できますよ。一人で商談が進められるようになるまでしっかりサポートしますので、入社半年後くらいの独り立ちを目指して一緒に頑張りましょう♪ <充実のフォロー体制> 一人のお客様に対して、第2担当、第3担当までつくのが当社の特長。主担当が休みの際には他の担当が対応するなど、フォロー体制も万全です!また、他部署との連絡、調整も随時行い、全社で情報共有しています!
-
- 【東京・愛知で募集】 ※配属先は、居住地、希望を考慮の上、決定します ◎営業方針に基づいて、担当するホーム(4カ所~7カ所)いずれかに出勤拠点を決めて動くスタイル。 注力しているホームがあればそこに常駐することもあります。 <東京都> 練馬区、板橋区、杉並区、中野区、豊島区、新宿区、文京区、世田谷区、目黒区、港区、渋谷区、千代田区、品川区、大田区、小平市、国立市、三鷹市、武蔵野市、西東京市、小金井市、調布市、多摩市、国分寺市、府中市、町田市、八王子市、狛江市 <愛知県> 名古屋市、豊田市、小牧市 ※U・Iターン歓迎 ※営業活動には、社用車の使用可能 ※担当するホームへ直行直帰します ※受動喫煙対策:屋内禁煙/拠点により喫煙専用室あり
-
- 月給28万2363円~38万4450円(営業手当+一律地域基礎給2万円を含む)+各種手当 ※ご経験・スキルを考慮の上、決定いたします <営業手当> みなし残業代として、時間外労働の有無にかかわらず月35時間分を月5万8363円~7万9450円支給 ※事業場外みなし労働制(公休日出勤の場合、別途支給) ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★別途特別賞与あり 対象期間(6カ月)残業270h以下の場合、年間0.5カ月分加算支給 ※役割職責手当対象者は支給対象外
設立 2005年
従業員数 17,435名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全67件
-
【品川】品質マネジメントGCP、QMS ◆年休124日/フルフレックス◆
- NEW
-
- ■職務内容: ・臨床試験等(Clinical領域)における品質マネジメント担当者として、リスク軽減策のアドバイス、イシューマネジメント(CAPAマメジメントを含む)を行う ・マネジメントレビューの実施(品質レポートの作成、指標設定を含む) ・当局査察対応業務(査察準備、ファシリテーション、トレーニング等) ・臨床試験等(Clinical領域)のプロセス設計、改善へのアドバイス ・臨床試験等関連法規制(GCP等)の適用に関するアドバイスおよび法規制変更時の社内対応推進(トレーニングを含む) ・グローバル医薬品開発の品質マネジメント基盤構築・推進業務(主に下記業務) ・SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援 ・GxP、規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進 ・GxPベンダー品質マネジメント(含むQualification) ・国内外コンピュータ化システムのデータインテグリティ確保のための推進業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・GxPの品質確保に関する組織(RD・PV信頼性保証本部等)に所属し、SOP管理業務、当局査察対応業務、GxP監査業務、臨床試験等(Clinical, 領域)のプロセス改善業務、イシューマネジメント業務等においてGlobal/Regionalチームをリードする。 ・その後は、GCP監査責任者、SOP管理事務局Chair、信頼性保証機能の責任者などを見据える。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 品川研究開発センター 住所:東京都品川区広町1-2-58 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/館林】研究(バイオプロセス)
- NEW
-
- ■業務内容 バイオ医薬品(抗体および抗体関連モダリティ)の製造プロセス開発研究(培養・精製・工程分析)、国内製造場所への技術移転・委託先管理、治験申請、商用承認申請のドキュメント作成、プロセス特性解析、プロセスバリデーション、品質管理戦略の立案と実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ・抗体及び抗体関連モダリティの製造プロセス開発研究の経験を活かし、抗体及び抗体関連モダリティ以外の新規モダリティの製造技術開発・製造プロセス開発を担当する機会がある。 ・バイオ医薬品の製造プロセスを理解している強みを生かした、品質保証、薬事、CMCマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務に就く機会がある ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 館林バイオ医薬センター 住所:群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩字くらかけ2716-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1888年
従業員数 18,724名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【多摩】支払査定・確認業務(給付金・保険金)◆業界未経験歓迎/創業136年/残業10h/在宅週3可
-
- 【職種未経験歓迎◆業界未経験歓迎/在宅週2~3可/土日祝休み/創業136年/残業10h程度/転勤なし/ウーマンエンパワーアワード 2023/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】 ■業務内容: 入社直後は、保険金請求のご経験に応じて受付、査定、支払い手続き業務を担当いただく予定です。(30件/1日を予定) 基礎業務を取得後、下記業務もお任せ予定です。 ・不正請求懸念のある案件への対応、事実確認の判断・実施、支払査定業務 ・支払事務の効率化に関する企画・調整 ■フォロー体制/組織構成: ・研修制度やOJT制度、マニュアルも整っております。また40~50代のベテラン社員が多くフォロー体制も万全の部署です。 ・全体として150名いる部署です。本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。 ■働き方: ・平均残業時間10時間、残業は最大19時までです。在宅勤務も入社後業務に慣れてきたら週2~3回使用可能です。 ・全国転勤手当てあり※転居伴う異動をすぐすぐでは想定はしておりませんのでご安心ください! ■キャリアパス: また、将来的には保険金部以外でも事務システムや商品開発などのスキルを活かした部署での活躍を期待しています。 ■求めてる人物像 ・困難を好機に変える力を持ち、冷静かつ迅速に課題に対応できる方。細やかな注意力と高い倫理観を備えた誠実な方。円滑なコミュニケーションができる方を求めています。 ■魅力 (1)当社は今年で創業136周年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 多摩本社 住所:東京都多摩市鶴牧1-23 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】代理店向け生命保険の販売促進※ママさん活躍中/充実の研修制度/土日祝休み/残業ほぼなし
-
- 【土日祝休み/所定労働7時間/残業10h程度/転勤なし/創業135年/新規飛込営業なし/ウーマンエンパワーアワード 2022/社内全体として育休・産休に理解がある会社です】 ■仕事内容: ・同社の生命保険商品を取り扱う代理店に訪問し、商品内容・事務手続きについての問合せ対応や研修などを行います。(原則、顧客への生命保険商品の直接販売を行うことはありません)※年1回、税理士を集めて勉強会を実施しています。 ・委託先代理店を担当し、販売促進に向けた各種施策・対応を推進します。 ・生命保険契約に関わる諸手続き、事務 ・将来的には営業担当者のマネジメントも担当いただくこともあります。 ※新規飛込み営業や電話営業はありません、未経験方でも活躍いただけるように充実した研修制度があります。実際に接客業からご転職され活躍されている方もいます。 ■風通しの良い社風: 上下関係がフラットであり、自分の考えが正しいと思えばどんどん発言ができるような風通しの良い社風です。したがって、自らの能力を活かして能動的に業務にあたることが出来る環境です。 ■働き方: 時短勤務や時間単位の有給取得が可能な環境です。異動に関しても転居を伴うことはない職種です。多くのママさん世代も活躍し、参観日など家庭事情での休暇取得も可能です。毎週水曜日は「すぴいDay」として定時退社を推奨し普段から残業が少ない環境が整っています。 ■魅力: (1)当社は今年で創業135周年を迎え、国内生命保険会社で2番目の歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)「ウーマンエンパワーアワード 2022」従業員1,000名以上の部大賞を受賞しております。 推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡総合サービスセンター 住所:福岡県福岡市中央区天神 4-1-37 第 1 明星ビル 5 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,060円 固定残業手当/月:55,060円(固定残業時間30時間25分/月~30時間25分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,060円~305,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 28,510名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【在宅可】ITセキュリティ担当◆英語力を活かしグローバル事業の橋渡し/観光業のリーディングカンパニー
-
- <創業110年越えの旅行代理店/在宅勤務可・年間休日116日/幅広い事業拡大、M&A、構造改革推進により2022年度黒字化達成/従業員数約1万8千人の大企業の改革の経験ができるチャンス/働きやすさ◎> ■ミッション: 当社は、起こりうるITセキュリティのリスクに対して、国内のみならずグローバル事業の拡大にも並行して対応してくフェーズになります。 そのため、国内で実装しているITセキュリティ対策の技術やガバナンスをグローバル事業部の領域にも浸透していただくポジションです。 海外との折衝がメインミッションになるため、セキュリティの知見より英語力での組織貢献を期待しております。 ■業務内容: ・グローバル領域を管轄する部門と密にコミュニケーションを図りながら、ITセキュリティ対策の推進やガバナンス強化を担って頂きます。 ■具体例: ・ITセキュリティ対策チーム(国内)とグローバル管轄部門との調整 ・グローバル管轄の会議参加(英語)とそれに対するFB 等 ・その他ITセキュリティ対策チームにまつわる周辺業務 ※グローバルとの折衝はチームの社員も関与するため、業務やセキュリティの知見において不明点があれば気軽に質問・確認が可能な環境です。 ※英語力を活かしたグローバルとの折衝がこのポジションのメインミッションです。 ■想定配属先: ・ITセキュリティ対策チーム(部長職3名、マネージャー職5名、リーダー職5名) ■キャリアパスについて: ・国内で実装している技術やガバナンスをグローバル領域に推進して頂いた後、海外赴任も視野に入れた様々なキャリアパスがございます。 ■ポジションの魅力: ・将来的に海外事業会社のITセキュリティ案件、対策に関わることが可能です。 ・在宅勤務等でワークライフバランスを重視しつつ、リスクマネジメント全般の業務を推進役として担うことができます。 ・ITセキュリティ対策業務を通じて、ビジネスモデルの変革を肌で感じることができます。 ■同社の特徴: 旅行業のみに留ることなく『日本全体を巻き込んだ幅広い事業展開』を実施しているのが最大の特徴です。DX推進による観光地のデジタル化を推進している「エリアソリューション事業」など、幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル 勤務地最寄駅:モノレール、りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,000円~833,000円 <月給> 666,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 18,697名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全102件
-
施工管理技術者 (電気)※全国の施工関連技術者のスキル強化に向けた施策検討/就業環境◎<No164>
-
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・施工管理スキル強化策の検討、関連部門及び全国各地域との協議 ・施工管理技術者向け施工管理教育コンテンツ等の検討・作成及び教育実施展開 ・実案件対応による地域施工管理技術者へのOJT指導 ・大規模案件等における施工管理実務・PM担当業務、営業部門支援 ■配属組織の役割: 本部の建設工事統括組織として安全・遵法・品質の統括管理を行なうとともに、事業計画・各種標準の制定及び業績拡大へ向けた施策展開・商品担当区連携、施工ビジネスに対するサービス区・営業区への支援を行う。 ■業務の魅力 全社の建設工事対応・施工ビジネスについて、自身の施工管理スキルをフルに生かした目に見える形の体制強化・改善の実行が可能。 ■働き方: ・平均残業時間:20時間/月程度 ・業務状況によりリモートワーク可能 ■業務で期待されること: 本社の建設工事統括組織に配属し、全国の施工関連技術者(主に電気通信工事・電気工事)の「施工管理スキル」強化へ向けた施策(人材育成・関連部門連係・個別案件支援等)を検討し展開する。 ■キャリアパス: 成果に応じて本社もしくは地域の建設工事・施工ビジネス関連組織マネージャー・責任者へ登用。 ■携わる事業・製品・サービス ・電気通信工事 ネットワーク構築・監視カメラ・AVシステム等 ・電気工事 LED・エネルギーマネジメント・キュービクル等 ■リコージャパンの事業について: (1)オフィスプリンティング事業:お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図るものです。 (2)オフィスサービス事業:パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うものです。 (3)産業ソリューション事業:お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業所 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 570万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,500円~541,500円 <月給> 348,500円~541,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都/25年4月以降入社】ITサービスデスクSE◆就業環境◎在宅勤務制度あり<求人No37>
-
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・運用サービス提供(障害対応、運用代行など) ・二次対応区としてのテクニカルサポート、一次対応区(オペレータ)支援 ・商談対応(営業支援、要件定義、顧客提案) ・サービス準備(運用設計、ドキュメント作成) ・新規サービス創造(ソリューション開発、サービス企画) ・サービスデスク業務のDX化・自動化の推進(RBA、RPA、AIなど) ■配属組織の役割: 法人のお客様を対象にITサービスデスクの機能を提供しています。 当部門は、「監視」、「受付」、「運用」の3つの機能から構成され、お客様のIT基盤に関する様々な課題の解決をサービスデスクで完結します。 「国内IT業界におけるNo.1のサービスデスク」を目指し、お客様に満足していただける質の高いサービスを提供し続けることがミッションです。 ■業務の魅力: ・法人のお客様を対象とし、様々な規模のお客様と直接コミュニケーションをとることができます。お客様のお困りごとを解決することにより、やりがいや達成感を感じることができます。 ・システムエンジニアとして常にスキルを磨くことが必要ですが、仕事の幅を広げることができるので自身の成長に繋がります。 ・個人よりもチームで仕事をすることが基本になりますので、仲間とのチームワークを感じることができる風通しの良い職場で働くことができます。 ■業務で期待されること: ITサービスデスクに携わるシステムエンジニアの募集となります。法人のお客様に対する運用サービスの提供やテクニカルサポートを担っていただきます。また自分たちのサービスデスク業務のDX化推進も行います。 ■働き方: ・残業:月10~20時間程度 ・リモートワーク:週3~4日は在宅勤務可、事務所への出社メインも可 ・有給休暇取得の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,200円~423,500円 <月給> 319,200円~423,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 -
平均年齢 36.9歳
求人情報 全1件
-
リゾートの設備管理責任者候補/移住者多数/寮完備/残業少なめ
-
- \移住者の先輩の声/ 「私自身、17年前に当社への転職を機に、家族と共に石垣島に移住しました。社宅や寮もありますので安心です。転職して、仕事もプライベートも、人生そのものを大切にできるようになったと感じています!」 \仕事の特徴3つのPOINT/ POINT★1 ワークライフバランス◎プライベートも楽しめる! 勤務時間は8:30~17:30。残業は基本的にほどんどなく、ワークライフバランスも整う環境です。趣味やプライベートの時間を大切にしているスタッフも多く、ONもOFFも活き活きとしています。社宅や寮があるので、U・Iターンを考えている方も安心です。 POINT★2 頼りになる仲間と働きやすい職場。 日々の業務は、朝礼と終礼でしっかりとコミュニケーションを取り、確認しながら進めていきます。基本的には各自担当する場所で作業を進めていますが、必要に応じてチームで作業することも。経験豊富な先輩達ですが、皆気さくで人柄が良く、しっかりとフォローしてくれますので、中途での入社でも安心してください! POINT★3 これまでの経験を活かしてスキルアップ! 電気、給排水、ボイラー、空調等の工事や修理などの実務経験、設備関連資格をお持ちの方、工業系の学校で電気・機械系の科目を学んだことがある方など、これまでのスキルや経験を活かせます。 さらに幅広い設備に対応するスキルが身に付きます!宿泊のお客様もいらっしゃるのでコミュニケーションスキルも活かせます。 【グランヴィリオリゾート石垣島】 国内外に開業予定を含む約400施設を展開中のルートイングループ。国内最大級の規模で、将来的には国内すべての都道府県に出店完了予定。ビジネスはもちろん、観光、シティユースと幅広いお客様にご利用いただいています。 【仕事内容】 リゾートホテル『グランヴィリオリゾート石垣島』内の設備管理業務を幅広くお任せします!ゆくゆくは設備管理部の責任者候補として、スタッフをまとめていただける方を求めています。 ■電気、給排水、ボイラー、空調など各設備の点検、修理・修繕 ■外部業者への依頼、打ち合わせ
-
- 【★沖縄県 石垣市のリゾートホテル★】 <グランヴィリオリゾート 石垣島>〒907-0024沖縄県石垣市舟蔵2481-1 <アクセス> 南ぬ島石垣空港から車で約40分
-
- 月給26万5,000円~40万円(一律の手当を含む) ※経験やスキルを十分に考慮のうえで決定いたします
-
設立 1986年
従業員数 15,878名
平均年齢 -
求人情報 全49件
-
【北海道/函館駅前大門】【未経験歓迎】ホテルマネージャー候補(支配人)
- NEW
-
- 【90%以上が未経験からの採用 /入社後2か月の研修あるため未経験からでも安心/女性が働きがいのある環境/ホテルマネージャーの90%以上が女性】 ■職務内容:「全国ネットワークの基地ホテル」をコンセプトに全国どこにでもある安心感とリチャージに最適な安心の空間・料金でお客さまの出発を応援しています。エコノミーホテルの運営をする同社にて、支配人としてホテル1棟を経営マネジメントしていただきます。入社後は、約2カ月間の研修をした後に、お客様対応はもちろん、客室や建物のクリーンネス、不具合等のチェックとメンテナンスや売上げや収支管理、数値分析、地元へのPR活動、ネットでの集客戦略など、企画実行者として、同社ホテルが一人でも多くの顧客に愛されるよう様々な業務を行います。社内のサポート体制も整っており、未経験から始めた支配人が多数活躍中です。 ■業務内容詳細: (1)スタッフマネジメント業務/スタッフの採用、教育、シフト管理、給与計算 (2)施設、設備管理業務/常に宿泊者が心地よくくつろげるよう整理整頓の徹底、備品や設備の管理、チェック (3)収支管理業務/稼働率や売り上げ向上のための収支計画書作成/改善、経費削減の徹底 (4)営業活動/地域密着型の特徴を活かし、地域の企業や近隣店舗ともコミュニケーションをとりながら、お客様へ良い情報をお伝えできるようにします。 ■研修制度:入社後、約2ヶ月間本社研修・店舗研修を行います。研修では先輩支配人に問題点や悩みを相談する時間がもうけられており、未経験からスタートした支配人が大勢活躍しています。 (1)採用後、本社・店舗にて研修2ヶ月(東横インの方針・支配人の心得・ホテル業務・支配人業務を学びます)(2)配属ホテルへ着任。月に1回開催の「新人支配人研修」運営上の悩みや問題点を解決しホテル運営に活かします。(約半年間)(3)本社にて業務について更に詳しく学ぶ研修を月1回参加(約半年間)※研修は宿泊を伴います。 ■同社の特徴: 駅前など利便性の高い立地での展開とリーズナブルな料金が最大の特徴です。また、レストランや宴会場を持たず、地域と社会に貢献できる、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、同社は20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。
-
- <勤務地詳細> 東横INN 函館駅前大門 住所:北海道函館市松風町5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~245,000円 その他固定手当/月:70,000円~85,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ひよこクラブ卒業まで(入社後約8カ月程度)は月給30万円 ■インセンティブ・稼動手当・資格手当他 ■賞与年2回※業績による ■昇給:年1回※業績による ■地域により別途地域手当あり(弊社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】企画営業<英語力活かせる>旅行代理店・法人向け/ホテルの集客企画◆残業月10~20H程
- NEW
-
- 【業界最大級ホテルチェーンで充実した福利厚生/平均残業10~20H程度/英語力を活かせる/国内外のクライアント向けにセールスのお仕事をしてみたい方、観光業の知見を活かして営業スキルを身に着けたい方におススメです/充実の研修制度で着実なキャリアアップ!入社後は先輩社員のサポートからお任せ!】 ■業務概要 東横イン中部国際空港Ⅱを中心としたエリアの集客につながる営業をお任せします!新規顧客開拓の為に社外に営業活動を行う事は勿論、インターネット上でホテルの宿泊プランや客室を販売~予約をお取りいただくまでのやり取りをお任せいたします。場合によっては、全国を対象に対法人・旅行代理店に出向くこともございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・インバウンド団体受付、管理 ・インターナショナルセールス(海外エージェントからの集客・折衝など) ・旅行代理店などへのセールス ・法人顧客を対象としたセールス活動 ・WEBサイト管理 ・法人セールス営業、受付・管理等 ・OTAにおける施設ページの管理運営・口コミ返信などの販促活動 ・販売プランの提案&販売 ・予約業務内容における業務効率化の能動的な実施 ・事業目標達成に向けた具体的な営業戦略の思案と実施と目標達成 ■求める人物像 ・明るく丁寧な応対ができる方 ・話しやすい環境、状況に応じた会話、理解力がある方 ・チームワークを大切にしたい 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東横 INN 中部国際空港Ⅱ 住所:愛知県常滑市セントレア 4-2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円~270,500円 <月給> 258,500円~270,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により決定 ■昇給:年1回(4月)※業績に寄る ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に寄る。例年3 .5 カ月分支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 3,622名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【五反田/設計技術者】太陽光電気設備・土木設計経験のある方歓迎!/土日祝休/残業10h程/リモート可
-
- ~太陽光に関する電気設備設計・土木設計経験のある方歓迎!!/お仕事とプライベート両立できる◎/リモートワーク可/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 当社の再生可能エネルギー設備の電気設備設計技術者として、太陽光発電所、系統蓄電池等の系統連携に伴う電気設備設計業務、電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所建設案件の基本設計業務等を担当する第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格を有する人材を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル11F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】建築設計(ZEB) ※ZEB業務経験をお持ちの方/残業10h程/土日祝休み/リモート相談可
-
- ~ZEBにおける業務経験をお持ちの方へ!!/ZEB設計技術者/残業10h程度/リモート・直行直帰可/お仕事とプライベート両立◎/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 脱炭素社会の実現を目指し、建物でのエネルギー消費を大幅に削減するZEB(Zero Energy Building)ソリューション提案を進めています。 ZEB提案に伴う空気調和等設備の基本設計業務を担当していただける技術者を募集します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には… ・ZEB提案業務に伴う基本設計業務(現地調査、設備選定、各種図面等作成)業務 ・建築物省エネ法に基づくエネルギー消費量の算定等の業務を担当 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社のZEB提案に伴う空気調和等設備の基本設計業務を担当していただける技術者を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2丁目23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 52,570名
平均年齢 -
求人情報 全713件
-
未経験からバイオ系研究者へ/元バイオ系研究者からの1ヶ月研修
- NEW
-
- 入社後は、3週間の実技・座学研修を実施。 細胞培養における安全教育や細胞・遺伝子に関わる基礎知識から、動物細胞(接着系)の培養方法、細胞を用いた評価系の実践など実務部分まで丁寧に研修します。 研修修了後は、大手バイオ薬品メーカーを中心とした関東、関西、東海の様々なプロジェクト先へ配属します。希望勤務地は選考時にお伺いしますのでご安心ください。 <バイオ(細胞培養)研修で習得できる知識・技術> ▼知識面 ・細胞培養の基礎及び細胞を用いた技術の活用法 ・遺伝子組換え生物を扱う際の注意点 ・GMP(GCTP)の考え方 など ▼技術面 ・実験、試験などでスムーズで丁寧に細胞を扱える技術 ・統計解析の知識に基づいた正確なデータの解析方法 など ▼ヒューマンスキル 1人ひとりのスキルに合わせた、報告方法やコミュニケーションの取り方 <具体的な研修内容> ・清潔操作 ・ピペット操作 ・細胞融解、継代、凍結保存、 ・セルカウント ・顕微鏡(位相差、蛍光) ・細胞毒性試験 ・ELISA など ※反復練習で技術をしっかりと身に付けられます。 【研修終了後は―】 大手バイオ・医薬品メーカーをはじめとした開発・研究プロジェクトで活躍していただきます。 学生時代やポスドク時代の経験や、研修で学んだ知識・技術を活かしながら、実験計画から、実験実務、報告書作成まで、バイオ分野で活躍していくことができます。
-
- 【希望勤務地は選考時にヒアリング】 関東、関西、東海のプロジェクト先あり! 【主要勤務地】 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、大阪、兵庫、京都、滋賀、静岡、愛知
-
- 月給21万円以上 ※経験、年齢、スキル、適性などを考慮のうえ決定します。
-
【関東】【転職回数など一切不問!人柄重視採用♪】CADオペレーター★業界最大級のワールドHD中核企業
- NEW
-
- ★☆★ブランクや転職回数は一切不問です!社会人経験が無い方でもポテンシャルを重視しています!★☆★ ■業務内容: 未経験歓迎のCADオペレーター職を募集中です!なお、CADオペレーターとは、図面をコンピューター上で作成・修正・調整などを行います。 ■業務詳細: 約1ヶ月の研修を行い、CADオペレーターとしてデビュー。図面作成ソフト・CADのスキルを習得し、製品や部品の設計サポートを担当します。取引先は上場企業や大手メーカーが中心。常時3,000件以上のプロジェクトが動いており、スキルを磨けばさまざまな設計にチャレンジできます! ■設計プロジェクト例: ・自動車・自動車の部品 ・航空機 ・家電製品 ・半導体製造装置 など ※品質保証や品質管理など、意欲次第で設計以外の業務にも挑戦可能です。 ■キャリアについて: 同社社員の育成を重視しており、社員一人ひとりに「この先何をしたいか」を徹底的にヒアリングを行っております。100%の確約はできませんが可能な限り希望に沿ったキャリアを積めるよう、長期的視点でサポートします。 ■実務未経験からの育成実績多数: 文系学部出身のエンジニアも多数活躍する当社。まず「基礎研修」と「現場研修」で2年間をかけてじっくり基本を身につけられるので、無理なく着実に経験を積むことが可能です。 理系学部や工業系高校出身者は早期に本プロジェクトに参加が可能となっており、充実した研修プログラムのもと受講費用負担ゼロで専門性の高い技術を習得できます ■未経験でも安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。
-
- <勤務地詳細> 関東エリア(テクノ) 住所:希望を考慮し、埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県のいずれかに配属致します。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~300,000円 <月給> 197,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1879年
従業員数 16,645名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全53件
-
【久留米】未経験活躍/契約社員◆損害サービス主任/土日祝休/セカンドキャリアの方へ
- NEW
-
- ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20~50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 久留米 住所:福岡県久留米市日吉町15-60 ニッセイ久留米ビル6F 勤務地最寄駅:久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 599万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,200円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働10時間程度を想定した場合の目安の金額です(時間外労働が必ず生じるわけではなく、所定外労働手当は残業時間に応じて支給します。) ※初年度は入社時期により賞与の一部減額が適用されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【つくば】未経験活躍/契約社員◆損害サービス主任/土日祝休/セカンドキャリアの方活躍中
- NEW
-
- ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20~50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> つくば 住所:茨城県つくば市吾妻一丁目7-1 トナリエつくばスクエア クレオ4階 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 599万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,200円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働10時間程度を想定した場合の目安の金額です(時間外労働が必ず生じるわけではなく、所定外労働手当は残業時間に応じて支給します。) ※初年度は入社時期により賞与の一部減額が適用されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 5,060名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全29件
-
【栃木】基幹工場の計装技術者/残業月20H程度/社宅・寮など福利厚生充実
- NEW
-
- ■業務概要: 工場の工務部門にて、計装全般に関わる仕事をお任せします。未経験業務については、上司・先輩からのOJTの下、修得・レベルアップしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか) ■キャリアパス: ・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■当社について 日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木材を原料とした製紙事業、家庭紙や包装用紙、紙パックなど高機能・高付加価値の紙製品を取り扱う生活関連事業、木材成分を活かしたバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する、世界第8位の製紙会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 足利工場 住所:栃木県 栃木県足利市宮北町12-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~878万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,800円~524,600円 <月給> 240,800円~524,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) ≪モデル年収≫ ・25歳:基本給240,800円、年収400万円~ ・30歳:基本給277,100円、年収470万円~ ・35歳:基本給341,600円、年収590万円~ ・40歳:基本給475,600円、年収770万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【草加】基幹工場の計装技術者/残業月20H程度/社宅・寮など福利厚生充実
- NEW
-
- ■業務概要: 工場の工務部門にて、計装全般に関わる仕事をお任せします。未経験業務については、上司・先輩からのOJTの下、修得・レベルアップしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか) ■キャリアパス: ・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■当社について 日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木材を原料とした製紙事業、家庭紙や包装用紙、紙パックなど高機能・高付加価値の紙製品を取り扱う生活関連事業、木材成分を活かしたバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する、世界第8位の製紙会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 日本製紙株式会社 草加工場 住所:埼玉県草加市松江4-3-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~878万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,800円~524,600円 <月給> 240,800円~524,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) ≪モデル年収≫ ・25歳:基本給240,800円、年収400万円~ ・30歳:基本給277,100円、年収470万円~ ・35歳:基本給341,600円、年収590万円~ ・40歳:基本給475,600円、年収770万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 15,185名
平均年齢 -
求人情報 全140件
-
【千葉】総務(研究所における広報業務メイン)◇世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/充実の福利厚生
- NEW
-
- ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/多様な社員が働きやすい環境や福利厚生を整備~ ■業務内容:当社は鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカーです。 当社のスチール研究所にて、総務(広報・施設管理)、人事(労務管理)などの企画管理業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇社外広報業務:来客用展示エリア管理、展示会参加、パンフレット作成など ◇社内広報業務:所内報・ポスター作成など ◇施設管理:職場環境改善、業務効率改善、備品管理など ◇人事業務:人材育成、労務管理、人事異動調整 ■働き方:業務に影響しない限り、在宅勤務制度が利用可能です。残業時間は平均20時間程となっております。 ■当ポジションの魅力: ・当社は高い技術力を維持・発展させるために、研究開発に多くの投資を行っており、研究開発費は年間324億円にも上ります。 ・将来は希望に応じ、本社や他事業所総務部門で同様の業務も経験可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児支援やキャリアサポート制度等がございます。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇多様なライフスタイルにマッチしたカフェテリア制度(ベビーシッターなどの育児サービス、介護サービス、宿泊や飲食店、映画、テーマパークのチケット割引など柔軟な利用が可能。 ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉市】自動車メーカー向け薄鋼板のプレス成形方法に関する研究開発◇大手鉄鋼メーカー
- NEW
-
- ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/薄鋼板を最大限に活用したプレス成形に関する研究開発/全国orエリア内など転勤範囲を選択可~ ■仕事内容:鉄鋼材料の高強度化に伴い、薄鋼板ユーザーのお客様(自動車メーカー等)から見たプレス成形の難易度の高まりから、薄鋼板の性能を最大化させるプレス成形方法の研究が必須となってきております。素材開発メンバーと共に薄鋼板を最大限に活用したプレス成形に関する研究開発を担当頂きます。 【具体例】 ◇CAE解析による自動車プレス部品の工法研究 ◇プレス不具合対策立案・成形性検討 ◇ハイテン部材のスプリングバック予測・抑制技術の開発 ■働きがい:当社は鉄づくりとその技術を通して豊かな地球の未来に貢献している会社です。変化の激しい素材業界であり新商品、DX(デジタルトランスフォーメーション)、GX(グリーントランスフォーメーション)などの観点で様々な研究開発を行っています。これらの新領域における研究開発はもちろん、商品化や工場での工程化・実機化という最終段階まで携わる機会があり、達成感を得られる仕事が多くあります。 ■ポジションの魅力:プレス成形に関する開発・研究にかかわりながら、様々な経験、知識を習得することが可能です。研究を追求する社員だけでなく社内の他部署へ異動する社員も存在しており、個人の希望に応じて様々なキャリア形成が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。 ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可)◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 -
平均年齢 37.0歳
求人情報 全42件
-
製造スタッフ/経験・学歴不問/人生が変わるチャンス!
- NEW
-
- ★大手メーカーへ直接雇用のチャンスあり♪ (配属先による・年1回登用試験あり) ★作業はとてもシンプル!研修もあるので、ご安心を◎ / コツコツ・シンプル作業! ほとんどの方が未経験から活躍中♪ \ 大手メーカーで、製造に関わる業務をお任せします。 作業は「設置」「ボタンを押す」「運ぶ」といったシンプルなものばかりです♪ 【半導体製造の場合】 ●製造装置の組み立て ●半導体ウエハーの製造 ●測定・検査 ●出荷作業 など / 応募した日に内定!? 驚異の選考スピード! \ dodaから応募! ▼ 「ご応募ありがとうございます!」 ☆最短10分で、UTエイムから電話! ※電話に出られなくても、不合格にはなりません! ▼ 「働きたい地域は?社宅のご希望は?……etc.」 ☆ご都合がよければ、そのまま電話で面談→お仕事ご紹介♪ ※ピッタリの配属先をご紹介♪ ※顔出し不要!通話で面談OK! ※履歴書や職歴書不要!志望動機や自己PRもいりません◎ ▼ 「いつから働きたいですか?」 ☆配属先の担当者から、お電話 ※入社日や条件面の最終確認! ▼ 内定! ※応募当日に叶うスピード選考☆ ▼ 最短で翌日から引越し&入社! ★引越し&家具家電付きの社宅へ入居! ※初期費用の負担なし! ※引越しにかかる交通費も支給します◎ ★入社! ※安定した給料GET!(最大月収42万円) ※入寮の方には入社日当日に3万円分のデジタルギフト支給!※現金化可能 ※日払いもOK「スグにお金が必要」な方もご安心を♪※規定あり ※携帯が止まっている方・携帯をお持ちではない方へ スマホ貸出サービスあり!ご希望の方はご応募後お問い合わせください♪
-
- ★全国各地の半導体関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかで勤務となります。 東北/北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 関東/栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 甲信越・北陸/山梨県・新潟県・富山県・石川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国・四国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 【嬉しいポイント】 ◎社宅完備、社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費も会社が負担!(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位! ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
-
- \最大月収例42万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度あり ※規定あり 月給20万円~30万円+各種手当 月収例20万円~42万円(月給20万円~30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例500万円/28歳 年収例400万円/26歳 年収例300万円/22歳
-
半導体製造オペレーター/年間休日135日/社宅寮有/北上市
- NEW
-
- 未経験の方でも安心♪半導体製造に必要な知識を基礎から丁寧に教えます! \この求人のおすすめポイント♪/ ★長期的に安定して働けるので昇進のチャンスが多い職場です! ★未経験OK!幅広い年代、男女問わず活躍中 ★無料送迎あり♪通勤もラクラク♪ ★年間休日135日!自分時間をしっかり確保! ★快適なクリーンルームでの作業 おまかせしたい仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 作業は簡単でも、専門性がしっかり身につくお仕事です★ <01> 処理対象製品を装置へ運搬 ▼ <02> 製品を設備にセット・処理開始 液晶パネルをタッチするなどの操作があります。 ▼ <03> 処理後製品を回収 ▼ <04> 次の処理工程へ運搬 【★仕事のポイント】 ◎空量完備のクリーンルーム勤務 夏は涼しく冬は暖かい一定温度で業務に取り組めます。 ◎周囲と協力する仕事 他部署と円滑に連携するためコミュニケーション能力が求められます。 ◎未経験入社多数! 入社後には配属先での研修あり。みんなイチからスキル取得しています! 【 安心のキャリアパートナー制度! 】 ひとりひとりに担当のキャリアパートナーがいますので、仕事やキャリアに関する事をいつでもご相談いただけます。 【★キャリアアップ】 ◎安心のキャリアパートナー制度! 専属のキャリアパートナーが一人ひとりの働き方をサポート。仕事やキャリアに関する事をいつでも相談できます♪ ◎配属先企業へ正社員になれるチャンスあり♪ 昨年は会社全体で約170名が未経験入社から大手・優良メーカーの正社員になりました。
-
- 【岩手県北上市エリア勤務】公共交通機関での通勤が可能! 【勤務地】 ■岩手県北上市 ・最寄り駅:村崎野駅から車4分・徒歩24分 ※北上駅から車10分、花巻駅から車15分 ■通勤手段:車/徒歩 【受動喫煙対策】 原則屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) 【社宅・寮完備】 社宅家賃全額補助あり! 【社宅は駅近で便利】 社宅は北上駅周辺エリアでスーパーやコンビニなど点在しており普段の買い物にも便利。新幹線も通っており、空港も近い立地なので休日は気軽に旅行を楽しむことができます。幅広い休日の楽しみ方ができる環境です!
-
- ■月収例:263,040円(月給+各種手当) ※法定外残業手当 41,031円/月 ※深夜手当 17,009 円/月 ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 ■月給20万5000円~ 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
設立 2015年
従業員数 20,132名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【24-資材7】【日比谷】PG調達力強化に資する企画立案・運営◇在宅可/フレックス/東京電力HD◇
- NEW
-
- ■業務内容: 送配電分野における調達業務における準備段階から発注までを見通した調達方針・サプライチェーン構築の検討・立案に関する業務を担当いただきます。 ・入札段階における送配電事業に必要となる各種機器・設備・工事・維持管理業務などの調達方針の検討と社内技術関係グループ及び社外(パートナー企業)との調整・協議 ・入札業務において競争力を持つ調達方法(サプライヤーの発掘およびサプライチェーン構築を含む)に関する検討・実行 ■求人の魅力: PG調達室では、「資機材・施工力確保~発注方針策定・総合評価制度設計~契約実務~取引先との協働カイゼン~ロジスティクス改革」と、調達に関わるあらゆるバリューチェーンに加えて、電気事業(送配電事業)以外の一般民需領域についても同一組織内で手掛けていることから、バリューチェーン横断で他業務と連携した全体最適の取組を行いやすいです。 ■キャリアパス: 実案件を推進しながら、広く企画・一般管理系の職場でご活躍いただき、資材調達、契約業務のエキスパートとしてご活躍いただくことを想定しています。 ■組織構成: ■各契約グループとも 人数:6~14人 年齢構成:20~60代(平均年齢45歳~50歳程度) チーム構成:2~3チーム/グループ(グループによる) ■部署の雰囲気: 事務系、技術系が半々、かつ技術系は様々な部門から集まっているため、非常に多様性に富んだ職場。在宅勤務比率も50%を超過しており、プライベートとの両立しやすい職務環境。 ■働き方: ・残業:20時間程/月 ・在宅勤務可(出社率50%弱) ・フレックス(コアタイム無し) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~3,891,600円 <月額> 241,300円~324,300円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【24-PG19】人事(タレントマネジメントの推進)◇在宅勤務可/フレックス/東京電力HD◇
-
- ■業務内容: ・HRPF(ヒュー万リソースプラットフォーム)実現に向けた、人財管理システム構築のプロジェクトの推進 ・タレントマネジメントシステム導入・PoCのための要件定義、進捗管理、データ整備などの調整業務(コンサル・ベンダー・社内関係者とのプロジェクトマネジメント業務) ■求人の魅力: ・タレントマネジメントという先進的な取り組みの導入に向け、社内のパイオニアとして大規模なシステム開発に携わることができます。 ・システム開発関係個所にとどまらず、労務人事関係個所や開発ベンダー、コンサルといった社内外の多様な関係者とのやりとりを通じて、労務人事の専門性を高めるとともに、自身のネットワークを拡大することができます。 ■キャリアパス: 全社の業務におけるIT活用の推進役として活躍し、労務人事外の領域も経験していただき、将来的にはコーポレートスタッフ人財として管理職を目指していただきます。 ■組織構成: ・人財開発グループ 総勢12名(50代2名、40代1名、30代5名、20代2名※3チーム制※派遣スタッフ2名) ・配属チーム 総勢4名(30代2名、20代1名※派遣スタッフ1名) ・メンバーの社内経歴は、様々な部門経験者で構成されており、各自の知識や経験を基に業務を進めており、分からないことも気兼ねなく聞ける雰囲気です。 ・委託先との打合せなど、出社対応が必要となる場合はあるが、各自の事情に応じて、在宅勤務やフレックス勤務など柔軟に選択可能です。 ・一部のメンバーが在宅勤務の際も、気軽にチャットでのやりとり、WEBEXで打ち合わせをセッティングし、在宅・出社に関わらずこまめにコミュニケーションを取りながら業務を進めています。 ■働き方: ・残業:30h/月 ・在宅勤務可 ・フレックス(コアタイム無し) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~3,891,600円 <月額> 241,300円~324,300円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 14,363名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全56件
-
【千葉/市原市】潤滑油製品の製造・設備・運転の管理 ※石油精製から化学製品製造まで一貫生産が強み
- NEW
-
- ~液体、半固体の充填装置の経験 または タンクヤードの管理・運転の経験がある方~ ■組織ミッション: 千葉事業所の精製設備で生産した潤滑油のベースオイルを基に、自動車用、工業用等の潤滑油製品を製造、貯蔵、充填、梱包する役割を担っております。製品はローリー、トラック、船を活用して国内、海外へ出荷しており、潤滑油二課は、出光の中で重要な潤滑油製造・供給基地です。 ■業務内容: 潤滑油の安全・安定供給実現のため、以下の業務をご担当いただきます。 (1)物流管理業務 ・製造計画、充填計画、出荷計画等、各種計画策定業務および実績管理 (2)運転管理業務 ・タンク在庫管理、及び品質管理 ・タンク開放、運転条件変更時の作業計画の作成 (3)設備管理 ・日常、定期工事の計画および実施 ・定期検査結果をもとに保守計画、設備更新計画の作成と予算化 ・機器トラブル時の補修対応(保全を担当する他部署、メーカーとの調整含む) ※製造、充填、荷役等の日々の運転・点検業務は関係会社が請け負い、実施しております。今回ご入社いただく方には、関係会社と協力の上、現場をリードいただく技術者として就業いただきます。 ■千葉事業所について ・千葉事業所は「燃料油の精製・製造」と「基礎化学製品の製造」を行う一方で、「潤滑油」「機能化学品」「機能性樹脂」などの高付加価値製品の製造を行う、出光グループのなかで最大規模の事業所です。 ・製油所と石油化学工場が一体化しており、石油精製から複合樹脂の生産までを一貫し生産する事が可能です。また、唯一の潤滑油生産拠点として潤滑油精製装置があります。 ■事業としての拡大期へ 出光興産の潤滑油は日本国内ではトップクラスのシェアを誇っています。今後、世界でのシェアを着実に伸ばす事で世界的メジャーの立ち位置を目指していきたいと考えています。 ■高効率な製造・輸送の実現 当社では、千葉を含め川崎、門司に潤滑油製造基地があり、3基地の強みを活かした最適な生産方法の検討、輸送効率化が今まで以上に求められています。 運転管理、設備管理技術を深化させることで、既存設備を最大限活用した改善策を打ち出し、千葉事業所の潤滑油部門を支える中核としてご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
-
- <勤務地詳細> 千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸2-1 勤務地最寄駅:JR線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。
-
- <予定年収> 470万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大手町】大型建設工事の調達担当(コストエンジニアリング)~低炭素ソリューション事業へシフト中~
- NEW
-
- ~創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています~ ■業務内容 担当者として、以下の業務をお任せします。 (1)大型建設工事調達業務 出光グループ内の大型建設工事における工事・機器調達の発注方針の作成、見積査定、価格・契約条件の折衝、契約・発注、納期管理等の業務 (2)企画業務 ・調達戦略の作成・推進、業界動向調査 ・建設工事の積算、コスト分析等のコストエンジニアリング ■ポジションの魅力 ・購買、調達分野の専門性の高い知識、マネジメント手法を身に着けることができる ・調達戦略によって支出を抑制できた結果が金額として明確に見える ■キャリアパス 大型建設工事に調達担当として参加し、調達に関する専門知識を身に付け、ご活躍いただきたいと考えています。 また、工事調達だけでなく調達戦略の作成・推進など、部としての経営方針に関わる業務でもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織構成 46人(男性36人、女性10人)が在籍しております。 ■組織ミッション 当社グループにおける調達活動において社会的責任を果たしつつ、部員一人ひとりが高い技術力を駆使し、適正な品質を確保するとともに、業界トップレベルの低コストで、継続的に安定した調達を図り、全社収益向上に貢献すること。 ■本求人はポジティブアクション対象となります。 当社では女性活躍推進をD&I推進の重点施策の一つとして位置づけています。 ※23年度実績 ・子の看護のための休暇利用:257人(男性137人、女性120人) ・育休利用:198人 ・育休復職率:100% ・年次有給取得実績:17.5日 ・出産時に5日間の特別有給休暇の付与 ・育休・介護休業期間中 →賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 →賞与:最大で基本給一か月分の支給 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi Oneタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 660万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~540,000円 <月給> 350,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1925年
従業員数 13,848名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全171件
-
金融コンサルタント◆銀行・証券出身歓迎◆業界随一の豊富なソリューションを資産運用のプロとして提案
- NEW
-
- 【資産管理残高は国内金融機関の中でもトップクラス!金融業界随一のソリューションの広さ/顧客の資産に関する「複雑な悩み」「コンサルを受けたい」ニーズにプロとして提案/専門性を深められる仕事です】 ■業務概要: 顧客の資産に関するトータル金融コンサルティングを行っていただきます。 外訪や店頭にて投資信託や保険を中心とした資産運用コンサルティング提案をお任せします。 ■業務詳細: 提案内容は預金、運用商品から、ローン、不動産、保険、相続等まで、個人の資産運用・管理の全般に至るまで多岐にわたります。「提案内容の広さ」が信託銀行の特徴であり、様々な専門性・スキルを身に着けることが出来る環境があると言えます。 ■組織構成: 個人トータルソリューション事業は中途社員比率が16%を超えており、証券出身の方を始め、違うバックグラウンドの方も多数活躍中です。 ■働き方 ・土日休・年休124日 ・大手企業らしく育休・時短など女性の働く環境が制度として確立◎ 制度だけでなく社内の雰囲気としても、産休・育休制度: 産休や育休を取得しやすく、復帰後も時短勤務が可能です。 https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate/culture/women ■キャリアパス:原則リテール事業を中心としたキャリアパスとなります。また、支店での業務のみならず、投資運用コンサルティング部、リテール企画部、ダイレクトバンキング部等の、リテール事業の中にてキャリアパスを描き、ご活躍いただけます。 ■公募制度について:同社では半年に一度公募制度を設けており、都市銀行等と比べると人数が少ないため異動希望が通りやすく、年間40~50名の方が公募制度で希望の部署に異動を叶えられております。 ■三井住友信託銀行社について: ◇信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行! ◇資産管理残高は国内金融機関の中でもトップクラス! ◇グループの基盤を生かした様々なニーズに対応できる! 社内の各分野のスペシャリストと連携して仕事を進めていける環境があります。 例えば、相続のことは財務コンサルタントと、不動産のことはグループ会社である三井住友トラスト不動産と社内グループの周りの方々と協力し、ワンチームでお客さまの人生に寄り添えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 首都圏所在の本支店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~650,000円 <月給> 260,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記給は最低保証額です。経験、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(10月・前年度の本人実績に基づき支給) ■賞与:年2回(本人実績などに応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
国内機関投資家向け管理信託営業/公的年金や非営利法人向け等◆数百兆円規模のスケール感◎◆在宅勤務可
- NEW
-
- 【研修・育成制度あり/中途入社でも活躍できる環境】 国内機関投資家向け管理信託営業・リレーションシップマネジメント業務担当として主に特定金銭信託などの管理信託を器とした提案・管理をお任せします。 ■業務内容: 主に以下の業務を行ってもらいます。 ・公的年金や金融法人、非営利法人など多様な機関投資家のお客様に管理信託関連のソリューション提案を行う業務 ・既存受託資産の顧客宛管理・報告業務 ■業務の魅力: 管理信託という信託銀行ならではの機能を活かし、お客さまの資産管理に係る個別の課題に対してダイレクトにソリューション提案が出来ることなど、日本有数の信託受託者の立場でお客さまの多様なニーズに対してきめ細やかに対応することで数百兆円規模にも上るスケールの資産管理業界のダイナミズムを実感できます。 ■研修・育成制度: ・まずは配属先にて基礎知識を身に着けていただきます。各種勉強会や研修コンテンツ等も活用し、業務知識習得をサポートします。 ・営業経験浅い場合も、先輩との同行セールスやロープレ等でサポートします。 ■職場環境: 部内のコミュニケーションは活発であり、互いに切磋琢磨していきながら自らのスキルを高めていくことが出来る環境です。また、チームワークや専門知識が求められる部署であることから、年次や中途入社であること等に気後れすることなく働くことが出来ます。 ■働き方: 在宅勤務の導入、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。 ■三井住友信託銀行社について: ◇信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行です。信託・銀行二つの機能を持つからこそ、幅広い事業を展開しており、活躍の場が広い環境となります。 ◇220兆円を超える資産を顧客から託され、その金額(資産管理残高)は国内金融機関の中でもトップクラスです。2021年度の日本の国家予算が約105兆円となりますので、とても大きなスケールでお客様へ貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 住友不動産御成門タワー 住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験等を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1933年
従業員数 42,660名
平均年齢 -
求人情報 全57件
-
【茨城/鹿島】設備保全*保全計画の立案など上流に携わる◇土日祝休<UIターン歓迎/同意のない転勤無>
- NEW
-
- 【三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める職務】 石油化学プラント内の機械設備管理業務をお任せいたします。年間の修繕費計画立案業務や、保全の実行計画、立ち合いまで、機械系設備全般を担当します。 ※実際の保全作業は協力会社が行うため、手を動かす作業はありません。 <担当する機械系設備> 塔、槽、熱交換器などの機器や配管や、往復動圧縮機、遠心圧縮機、ポンプなどの回転機 等 ※取り扱う機器も大きく、規模の大きい設備管理を担当できます。 <以下のポジションからご経験に合わせて業務をお任せ致します> (1)エチレンプラントの設備管理、設備保全業務担当 (2)酸化エチレンプラント他、誘導品プラントの設備管理、設備保全業務担当 (3)ポリエチレン又はポリプロピレンプラント、高圧ガス・危険物タンク、事業所共通設備の設備管理、設備保全業務担当 ■配属部署の紹介: 経験豊富な先輩から、若手と年齢層も幅広いため、新しい技術にも積極的に導入を視野に触れてみる、採用してみるという挑戦的な考えをもったメンバーが揃っております。 ■働く環境<茨城事業所>: 神栖市の鹿島臨海工業地帯に位置し、鹿島臨海工業地帯内にある様々な企業へ化学原料を供給、各社のモノづくりを支え、中核的な存在となっています。 東京駅まで高速バスで約1時間半(約10分間隔で運行)と、都心へのアクセスも良好です。 <UIターン入社実績あり> ・入社時に引っ越しが発生する場合は、引っ越し費用(会社負担)とは別に、支度金として、世帯150万円、単身・独身90万円の補助があります(規定あり)。 ・独身寮あり:2021年に誕生した新しい施設です。各居室には風呂・トイレ(別)が備え付けられ、壁は防音仕様。プライベートが守られている環境です。 (寮前には、東京駅直通高速バスの停留所があります。) <働きやすい環境> ・残業平均:月19.8時間(2023年度全社実績) ・年休取得率:90.3%(2023年度全社実績) ・同意のない転勤なし ・カフェテリア制度 (福利厚生メニューから年間22.4万円分で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 484万円~884万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~462,000円 <月給> 253,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定 ※上記は時間外20hの残業手当を含んだ金額となります ※等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島】精密賦形プロセス技術検討担当者(リーダー候補) ※業界大手化学メーカー/同意のない転勤無し
- NEW
-
- 【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ■職務内容:【将来的に従事する可能性のある職務内容】会社の定める職務 炭素繊維やその原料を中心として、主に広島・香川・富山・愛知で製造される繊維状製品に関する生産技術開発を行います。 コスト削減や品質向上などを達成することで事業貢献が可能です。 担当業務項目例として、R&D・製造部など関係各署や、部内のコア技術系セクションなどと連携しながら、問題の把握~課題の明確化~抜本的な改良という一連の流れにおける各所を主担もしくは副担していただきます。 ■やりがい 多様な製品・プロセスに対して、最前線でさまざまな製造・生産技術に携われるとともに、自ら検討した成果を実感できます。 生産効率・エネルギー効率の改善は、カーボンニュートラル=会社や社会への貢献にも繋がります。 生産技術部では、保有する技術や領域も多岐にわたり、他場所の開発室との交流により業界最高レベルの各種最先端の生産技術に触れることができます。 興味があれば、技術者としての素養・課題解決の引き出しが増える環境です。 ■身につくスキル・キャリアイメージ 実験・シミュレーション・製造現場のバランス感覚、業務のスケジュール・優先度の感覚など。 また、化学工学的・機械工学的な検討手法や開発技術が高まります。 適性に応じて、場所・担当を変更しながら生産技術・マネージメントを修得し、生産技術内で活躍することができます。 また、技術を持って製造部・事業部等に転出するなど、自由度は高いです。 ■雇用形態 雇用会社:三菱ケミカル株式会社 勤務会社:三菱ケミカル株式会社もしくはグループ会社への出向となります。 ■当社について 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島事業所 住所:広島県大竹市御幸町20-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/大竹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 461万円~919万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~480,000円 <月給> 241,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※上記は時間外20hの残業手当を含んだ金額となります ※等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 117名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全16件
-
【三鷹】財務分析や予実管理担当※土日休み/分譲戸建住宅販売業界NO.1/プライム市場上場
- NEW
-
- 【業平均残業5時間~10時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界】 ■職務内容: ご経験を踏まえて、チームの一員として以下のいずれかの業務等に携わっていただきます。 ・グループの業績管理 ・グループ予算の作成 ・IR資料の作成 ・競合・市場・自社の分析 ・上記に関わる会議資料等の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 経営企画部(現在11名、内訳:男性6名、女性5名) ■会社の特徴: 当社は2013年11月に、上場企業((建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社)6社が経営統合して設立しました。私たちは「誰もが当たり前に家を持てる社会を実現する」という共通のコンセプトを持ち、高品質で好価格、好立地な住宅を提供し続けております。 人生100年に寄り添い続けるための住宅の仕様、品質を維持し続けるためのメンテナンスサービス、地球温暖化に配慮したエネルギー対策、森林資源管理等、、い人生を安全・快適・健康に暮らせる住環境のあるべき姿を常に追求し、企業活動を通じてサステナブルな社会の実現に貢献していくことが責務であると考えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定します。残業代は上記年収に含まれておりません、別途全額支給となります ■昇給:年1回、賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三鷹】人事(採用担当)※プライム市場上場/制度設計にも携われる/土日休み/残業5~15時間◎
- NEW
-
- 【人事職でスキルアップを目指したい方へ/平均残業10時間/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%(2019年度:国内トップシェア)/年間4万6,000戸を供給する業界ナンバー1の企業体】 ■具体的な業務内容: 【採用・社員教育領域】 ・人材採用業務(新卒、中途、派遣、障害者雇用) ・研修制度の運用、改善 ・その他付随する庶務など ※入社して最初は採用業務からお任せします。 ■採用部署: 人事部5名(男性3名/女性2名) ■キャリアについて: 将来的には人事業務を幅広くお任せする予定で、スペシャリストを目指していただけます。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■現在、戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための幅広い事業を展開しています。 2019年度の1年間に日本全国で建てられた分譲戸建住宅の約3割が当社グループの住宅であり、分譲戸建住宅の供給シェアは「日本一」です。「日本一の分譲住宅メーカー」に留まることなく、更なる成長と飛躍を遂げるため、経営基盤を更に強化し、事業を拡大する体制構築を進めています。中核事業での競争力に加え、そこで培ったノウハウや強みを新規事業展開に活かし、更に海外市場進出の布石を打ちながら、総合不動産住宅メーカーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~437,000円 <月給> 312,500円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを慎重に考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 17,834名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全24件
-
【富山】生産技術~新規商品立上・自動化企画(リーダー級)YKK AP◆残業月22h程・住宅手当有
- NEW
-
- ~生産ラインの自動化・新規立上げに携るやりがい/YKKグループ・住宅など各種手当が充実/保全経験あれば応募可~ ■求人概要: YKK APの各事業における新規商品立上げ業務や全国の製造拠点との技術連携、及び製造ライン構築に向けた企画開発などを総合的に行います。 ■具体的な業務: ・商品設計者との協働で商品完成度向上の検討 ・製造ライン設計、設備仕様検、導入立上げ業務 ・自動化生産に向けた企画開発 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 当社は「窓・サッシ」、「ビルカーテンウォール」といった建材商品の国内シェアNo.1です。アルミや樹脂などの材料や窓・サッシ等、商品製造設備を自社開発で手掛ける「一貫生産体制」を構築しており、高い品質を実現しています。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は月22.1h、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界NO.1シェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
-
- <勤務地詳細> 滑川製造所 住所:富山県滑川市杉本3003 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴、資格などにより応相談 ■賞与:年2回(7月・12月) ■給料改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山】生産プロセスの改善・データ管理 ~残業20時間程・住宅手当あり~
- NEW
-
- ~売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業月20時間程度・年休123日など、福利厚生も充実の良環境で、勤続年数20.2年以上~ ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 製造部門におけるマスターデータ管理構築対応、製造ビジネス基盤構築業務をお任せします。 ■職務詳細: ・製造プロセス改善のためのデータ連携の仕組みの構築 ・商品開発図書から現状MDMの調査、あるべき姿の企画 ・商品情報と製造との連携を図る為の業務フローの調査、システム構成の調査、検討提案 等 ■魅力 【安定性基盤+高い製品力】 日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェトップクラスの同社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は/残業月22時間程度、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています ■同社について YKK AP株式会社は、ファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、YKK APはYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> YKK AP R&Dセンター 住所:富山県黒部市荻生1 勤務地最寄駅:北陸新幹線線/黒部宇奈月温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月平均労働日数20.25日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収になります。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 12,898名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全403件
-
★未経験歓迎★【福岡/転勤なし】一般事務職◆東証プライム上場/年休124日(土日祝)/残業10h程
- NEW
-
- 【~国内最大手企業でキャリアに厚みをつける!/市場価値を上げる/年休124日/残業10時間程/育休産休実績多数!/東証プライム市場上場~】 ◎国内最大手企業で経験を積んで事務経験者としてのキャリアに厚みをつけて、市場価値を上げたい方! ◎ワークライフバランスを重視されている方! ■業務内容 国内トップクラスの大手デベロッパーである同社にて一般事務業務を担当していただきます! ■職務詳細: ・電話対応、来客対応 ・データ入力、資料作成 ・その他関連業務 ■ワークライフバランス◎ ・年休124日 ・月残業10時間程 ■育休産休実績多数あり! ・これまで同社の事務職では多くの育休産休実績がございます! 大手企業ならではのとにかく働きやすく、福利厚生が整っているのが魅力の1つです! ■同社の特徴: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。(プライム市場上場企業)業績も好調で、8期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 ■同社が展開する戸建住宅関連事業: ◆新築戸建事業:「J・URBANシリーズ」は2003年、2005年、2006年、2007年、2013年、2014年、2016年、2019年、2020年にグッドデザイン賞を受賞。洗練された美しさが高評価を獲得しています。 ◆住宅リフォーム事業:住まいを丸ごと生まれ変わらせる「新築そっくりさん」は、リフォーム売上9年連続日本一(※リフォーム産業新聞社調べ)を達成しています。現在累計受注棟数12万棟を達成する等、更なる飛躍を目指し、全国規模で事業を展開しています。 「第32回住まいのリフォームコンクール」では名誉ある最優秀賞「国土交通大臣賞」を受賞。 ■ご案内 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区長浜1-1-35 新KBCビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 216万円 <賃金形態> 月給制 特に補足事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月額18万 ■時間外労働手当は実働分全額支給になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎★【福岡/転勤なし】一般事務職◆東証プライム上場/年休124日(土日祝)/残業10h程
- NEW
-
- 【~国内最大手企業でキャリアに厚みをつける!/市場価値を上げる/年休124日/残業10時間程/育休産休実績多数!/東証プライム市場上場~】 ◎国内最大手企業で経験を積んで事務経験者としてのキャリアに厚みをつけて、市場価値を上げたい方! ◎ワークライフバランスを重視されている方! ■業務内容 国内トップクラスの大手デベロッパーである同社にて一般事務業務を担当していただきます! ■職務詳細: ・電話対応、来客対応 ・データ入力、資料作成 ・その他関連業務 ■ワークライフバランス◎ ・年休124日 ・月残業10時間程 ■育休産休実績多数あり! ・これまで同社の事務職では多くの育休産休実績がございます! 大手企業ならではのとにかく働きやすく、福利厚生が整っているのが魅力の1つです! ■同社の特徴: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。(プライム市場上場企業)業績も好調で、8期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 ■同社が展開する戸建住宅関連事業: ◆新築戸建事業:「J・URBANシリーズ」は2003年、2005年、2006年、2007年、2013年、2014年、2016年、2019年、2020年にグッドデザイン賞を受賞。洗練された美しさが高評価を獲得しています。 ◆住宅リフォーム事業:住まいを丸ごと生まれ変わらせる「新築そっくりさん」は、リフォーム売上9年連続日本一(※リフォーム産業新聞社調べ)を達成しています。現在累計受注棟数12万棟を達成する等、更なる飛躍を目指し、全国規模で事業を展開しています。 「第32回住まいのリフォームコンクール」では名誉ある最優秀賞「国土交通大臣賞」を受賞。 ■ご案内 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ハウジングプラザ福岡 住所:福岡県福岡市中央区天神2-14-13 天神三井ビル1階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 216万円 <賃金形態> 月給制 特に補足事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月額18万 ■時間外労働手当は実働分全額支給になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 12,565名
平均年齢 -
求人情報 全420件
-
【面接1回】医療系院内部門システムの導入・保守リーダー※全国医療機関向け◆リモート可(PB98)
- NEW
-
- ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「院内部門システムの導入・保守リーダー業務」をお任せ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 全国における中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 医療情報システムの中でも、基幹業務を支える部門系(地域医療連携業務、院内物流業務、院内ポータル・セキュリティ系、入院食事・チーム医療業務、服薬指導・薬剤関連業務のいずれか、もしくは複数)の各システム導入・保守プロジェクトに携わって頂きます。 導入では、医療機関の現状を把握し、医療職や病院職員との協議を行い課題解決に向けた最適なシステム提案や運用調整を行って頂きます。また、導入や保守を通して得られた医療機関の声をフィードバックし、各部門システムの機能改善やバージョンアップを企画して頂きます。更に医療職や病院職員とのコミュニケーションを通して、様々な部門業務の視点から医療機関への新たな価値の提案や共創活動への参画など、幅広い活動を想定しています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 2名 【開発環境】 (言語) ・.net/Java/VB (環境) ・Windows ・Oracle 【情報共有のツール】 Teams/Box 他 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■入社後のキャリアパス: 業務ノウハウを発揮できる、もしくは興味をお持ちの各部門システムの導入SEとして、実際のプロジェクトに携わって頂きます。 その後は、IT技術や業務ノウハウを活かし各部門システムの提案~構築~保守とフルレイヤーでお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には新たな価値提案や共創活動等も含め、医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引して頂く役割を期待してます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 438万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ※採用等級により裁量労働適用(裁量労働手当:55000円含む)となる場合がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【面接1回】医事会計システムの導入・保守リーダー※ヘルスケア領域◆リモート可(PB97)
- NEW
-
- ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「医事会計システムの導入・保守リーダー業務」をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 全国における中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 医事会計システムの導入・保守プロジェクトに携わり、病院様に最適なシステム環境の提供をお任せします。また、診療報酬改定DX対応や医療機関の経営改善に向けた活動など幅広い対応を想定しています。 ■当社の強み・業務イメージ: 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 ■配属事業部の紹介: 医療ソリューション事業部において、全国の医療機関のお客様へ医事会計システムの構築・保守プロジェクトを遂行しています。 構成:1部署 2~10名、PM 15%、リーダー 50%、若手 35%(配属部署による) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 2名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle 【情報共有のツール】 Teams/Box 他 ■本ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■キャリアパス: 入社後まずは医事会計システムの導入SEとして、実際のプロジェクトに携わって頂きます。その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のドメインエキスパートとして事業を牽引して頂く役割を期待してます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道支社 住所:北海道札幌市北区北8条西3-28 札幌エルプラザ7~10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央3-5-17(ミレーネT仙台ビル) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 438万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 <月給> 230,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ※採用等級により裁量労働適用(裁量労働手当:55000円含む)となる場合がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 13,000名
平均年齢 -
求人情報 全62件
-
【高松市】ビル設備のコンサル営業◆メンテナンス実績業界No1/年休125/土日祝/在宅可/既存メイン
- NEW
-
- 【営業経験者歓迎!エレベーターやビルセキュリティーシステムをはじめとした自社製品の提案営業~/ルート営業/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月30h程度/完全週休二日制/年間休日125日/1物件に対して豊富な自社製品の提案が可能~】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 昇降機メンテナンス契約の営業を軸に、空調・冷熱設備、ビルシステムやセキュリティシステム、設備運営管理まで、「ビルをまるごと」多様なニーズに応えます。お客様に最適な提案を行うコンサルティング型営業です。 ■業務詳細: 具体的には、昇降機や空調設備をはじめとする様々なビル設備のメンテナンスや修理、リニューアルの提案を行います。 基本的には三菱電機製の昇降機を設置している既存のお客様に対する営業活動がメインになります。お客様に対し訪問、メールや電話でコミュニケーションをとります。 ビル全体のファシリティ、例えば監視カメラや照明設備、空調設備に関するご相談を受けることもあります。設計担当者やフィールドエンジニア、協力会社と普段から活発にコミュニケーションを取り、技術的なことを積極的に聞く・同行を依頼するなど、周囲を巻き込みながら進めます。 ■具体的な仕事内容: ・製品やシステム、サービスの提案 ・顧客課題に対する提案書作成やプレゼンテーション ・技術提案後の見積作成、価格折衝等 ■働き方: 月残業は30時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、リモートワークやノー残業デーの設定、有給取得奨励日にも力をいれております。 ■同社の特徴: ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 四国支社 住所:香川県高松市番町1-6-1 両備高松ビル13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) ■その他定額手当:食事手当11,500円 ■モデル年収: 30代:480万円~570万円(主任570万円/40代:700万円~(係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三菱電機G/東京】海外昇降機事業・ビルソリューション事業に関するマーケティング※業界トップシェア
- NEW
-
- ~三菱電機グループ/面接回数1回/福利厚生充実◎/フレックス/昇降機の管理台数業界トップシェア/安定基盤で長期就業可能な環境~ ■業務概要: ・海外販社や代理店と連携した昇降機やビルソリューション製品の新設・リニューアル販売の展開 ・各地域販売施作の立案・推進 ・保守サービス事業における地域戦略の立案・推進 ・海外関係協力会社の経営支援 <業務通じて得られる経験・ノウハウ等> ・海外向けの間接販売・地域戦略の立案と実現に向けた推進力、業務ノウハウ ・関係会社の管理や経営支援を通じた経営感覚 <部署の業務内容> 海外事業統括本部は、海外向けの昇降機、ビルソリューション製品の販売、昇降機の保守サービス、老朽化した昇降機改修のリニューアルといった製品ライフサイクルに基づいた事業を展開しており、現在96か国に進出しています。 ■働き方: 残業は20時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、リモートワークやノー残業デーの設定、有給取得奨励日)にも力をいれております。 ■同社の特徴: ◇オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。そのため、50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 12,352名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全20件
-
【豊洲/在宅可】生産管理(工場管理 等)◆プライム上場/年休125日(土日祝)/残業15h
- NEW
-
- 【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)/残業15h程度】 ■業務内容: 生産管理部にて、工場・事業部署・支援部署をつなぎ、生産活動全体の支援を、経験・適性に応じてご担当いただきます。 ・工場運営に関する一般情報提供、および課題解決支援 ・グループ全体の改善活動の企画立案、および実施推進 ・グループ全体の生産系社員のテクニカル育成プログラムの企画立案、および実施推進 ・直営工場の環境/労働安全に関する国際認証(ISO)の管理業務 ・直営工場の外国人財の実務管理 【その他業務】 ・生産性向上に伴う省人・省力化ほかの新技術設備の企画立案、および実施推進 ・設備投資、および処分に関する妥当性評価の支援 など ■新システム導入: 直営工場では、生産計画から製造・検査実行、品質管理、損益管理、設備管理など、一連の工場全体の業務を見える化・効率化するために、2016年度より新生産管理システムを順次導入しています。本システムにより、調合ミス等のトラブルが減少し、原材料や製品の廃棄物が削減されただけでなく、ペーパーレス化にもつながっています。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 457万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~361,500円 <月給> 240,000円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性が あります。 月給には子供手当等は含まれていません。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 573万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 765万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊洲/在宅可】輸入買付担当(冷凍すり身)◆プライム上場/年休125日(土日祝)/残業15h
- NEW
-
- 【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー/年休125日(土日祝)/残業15h程度】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当部門にて冷凍すり身を中心として原料を国内外問わず買付ならびに輸入・販売業務をしていただきます。常日頃から価格が変動する業界ですが、鮮度の高く、良質な原料を的確に買付し、他社に品質で負けない取り組みを行い、売上拡大を図るため採用募集致します。 ■具体的な業務内容: ・冷凍すり身(原料)の買付・輸入・販売(海外販売含む) ・冷凍すり身の買付先は北米、アジア(インド、中国、ベトナム、タイ、他)、欧州、豪州と多岐にわたります。 ・主な販売先は日本国内の水産練り製品加工メーカーや各地域の協力販売会社。買付国から海外の販売先に直接発送を行う三国間貿易もあり。 【就労環境】 ・課員構成 (男性:10名 女性:5名)計15名体制 ・宿泊を伴う出張あり(日本国内、海外買付先) ※勤務先は基本東京ですが、経験と能力により応相談 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。 世界149のグループ会社を持ち、グローバルに事業展開している業界のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 515万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,500円~361,500円 <月給> 276,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性が あります。 月給には子供手当等は含まれていません。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 573万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 765万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 13,775名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
基幹社員(転居不可)/賞年2回/土日祝休/年間休日120日上
- NEW
-
- 募集するのは、転居を伴う転勤がない正社員のお仕事。 転居を伴う転勤はなく、地元で腰を据えて働けるお仕事です。 ブランクのある方、未経験者も大歓迎! 手厚いサポート体制ができているので、 「保険業界は初めて」という方もご安心ください。 <以下のいずれかの部署に配属となります> 【営業部門】 ◆企画営業(販売代理店のサポート) お客さまに向けて保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」を支援・コンサルティングします。 └新商品の説明 └契約事務処理や提案方法の指導 └代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) └代理店の新設・育成 など 【損害サービス部門】 ◆損害サービス業務 事故や災害発生時に、お客さまに代わって問題解決を図り、最終的に保険金をお支払いすることで、安心をお届けします。 └事故報告の受付~事故状況の調査業務 └事故車両の損傷と修理費の確認 └被災した建物等の損害調査 └示談交渉 └保険金の算出・支払い など 【本社】 ◆営業部門の後方支援業務 └営業部門や販売代理店社員への研修の実施 └マニュアル作成 └システム関連の企画・立案 など ◆人事、総務、法務、経理 など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <入社後は、職場全体で新人をバックアップ!> 充実の教育・研修制度が整っているので、ご安心ください。 保険商品の知識、見積もりの作成など 未経験者にもじっくり時間をかけてお教えします。
-
- ★47都道府県の各支店で募集★ ★転居を伴う異動なし★ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜 他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
-
- 月給21万円 ~ 26万円 ◆残業手当全額支給 ◆交通費支給(規定あり) ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※月給は年齢・経験・スキル・前年水準等を踏まえて決定いたします。
-
【浜松】【IPA制度】損害・生命保険のコンサルティング営業~未経験歓迎/挑戦できる環境/転勤無し~
-
- ~親族友人への強制的な営業無/無駄な飛込営業無/将来独立で収入UP/自由な働き方が叶う~ ■IPA(インシュランス・プロ・エージェント)制度の概要: 入社後最長5年間、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを身につけながら、顧客基盤を拡大します。その後、独立・開業し、地域に根差したプロ代理店としてご活躍いただきます。 ■モデル年収:在籍期間 1年目:520万円/3年目:650万円/5年目:1090万円 ■制度の魅力:(1)入社当初は固定給が高く設定され給与は安定 (2)2年目以降、契約高の上昇とともに歩合給のウェイトが拡大し、成果に応じた報酬を得ることが可能 (3)充実した研修プログラムで代理店として独立・開業までサポートします ■業務内容: (1)損害保険・生命保険の提案・契約 お客様のニーズにあった商品を提案します。契約後もお客さまとコミュニケーションを取りながらサポートを行います。 (2)法人・個人へのリスクコンサルティング 法人や個人のお客さまが抱えるリスクをご説明し、現在の契約内容の見直しをしたり、最適な保険を提案するほか各種アドバイスや問題解決のサポートを行います。 ■特徴: 訪問先企業リスト・訪問用ツールを活用した活動が中心であり、無理な勧誘や友人・親族への強制的な営業はさせません。また、当社が開催する各種セミナー案内を切っ掛けとしての活動が主流となっており、飛び込みでの営業活動はぼぼありません。 ■魅力: 保険の取扱は、契約をいただいたお客様とお付き合い(契約)が継続する間、契約更新のタイミングや新規加入のタイミングで収入が入ります。また、将来代理店として独立をすることで働き方を自由に選ぶことが可能になります。 ■研修体制:当社独自のトレーニングセンター制度有、5年におよぶ研修で、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを習得できます。本社研修での有名講師による講義、経験交流による知識習得/支店トレーニングセンターでの販売実践指導、ロープレ/配属拠点での複数担当者制による日常個別指導、OJTでの教育制度を確立しています。※3ヶ月程度で一人前となるイメージです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区下池川町15‐3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年目:固定給45万円/月(内訳:基本手当43万円+営業手当2万円) *試用期間(2ヶ月)は固定給25万円/月 ※2年目以降:基本手当の割合は下がり、歩合給の割合が上昇する給与制度です。(成績に応じて賞与の支給も有) ※モデル年収:1年目=520万円 3年目=650万円 5年目=1,090万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 13,000名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全1件
-
【地方創生】再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成 ~NTT東日本グループによる街づくり~
-
- ★再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成/NTT東日本グループの基盤を活かしたインフラ事業/地方創生に貢献/土日祝休・年休127日でワークライフバランスも整います!★ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現して頂きます。 〈具体的には〉 ・監理技術者/主任技術者として、NTT東日本のアセット(技術力、技術者、ノウハウ等)を活用した再生可能エネルギー関連の各種電力工事における現場施工監理、安全管理等の現場管理業務 ・再生可能エネルギー(太陽光発電等)の配置図や電気図面の設計業務 ・監理技術者の育成業務(通信建設工事のエンジニアリング業務従事者を、電気工事の施工監理、現場管理も担える技術者へ育成) ■仕事へのやりがい: ・新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略や企画立案、ネットワーク、ICT技術と再生可能エネルギー設備の構築保守を通じて、地域課題の解決や地方創生に貢献できる点にあります。 ■キャリアパス: ・監理技術者/主任技術者として現場PMを担いつつ、再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業を推進するPM、事業企画業務も経験可※希望次第でキャリアパス設定可能です! ■その他(メッセージ): ・私たちのチームは、地域に根差す企業としてネットワーク、ICTという強みを活かしながら、社会インフラの老朽化、国内食料自給率の低下、地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対し、地域の歴史、産業、風土等に合った解決策の提供を通じて、再生可能エネルギーの拡大をきっかけに地域のプレイヤーと共に魅力あるまちづくり、地域づくりに貢献したいと考えてます。本組織は2023.10月に新たにできた組織であり、皆さまの経験を活躍できるフィールドがあります。私たちの想いに賛同頂け、仲間に加わってくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 12,270名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全15件
-
【君津市/未経験・アルバイト経験OK】プラント設備のメンテナンス◎日本製鉄G◎土日祝休◎年休120日
- NEW
-
- \増員募集・未経験/第二新卒歓迎求人/ ■当社について 当社は日本製鉄グループの一員として、鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで、総合エンジニアリング企業として、ものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 その中で、プラントの機械設備のメンテナンス業務、及びメンテナンス現場の監督業務ができる仲間を募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・日本製鉄株式会社東日本製鉄所君津地区構内及び構外における、プラント設備のメンテナンス計画立案から実際のメンテナンスや現場監督者 ・お客様のご要望を加味した、設備メンテナンス計画立案業務、機械設備の分解、整備、組立、部品の研磨や溶接作業。機械設備の新設工事や改造工事を行う際の現場監督業務。 \\未経験の方へおすすめポイント// ■中途入社の活躍されている方について 活躍されている中途未経験の方は7割超! 販売サービス業や公務員出身の方など前職は様々、 一から身に付く環境が揃っているので安心してチャレンジできます。 ■資格支援制度あり! 受験費用や交通費は会社が全額負担! 合格の場合は報奨金の支給があります。 第一種電気工事士をはじめとし、 他国家資格取得を目指せる環境が整っています。 ■研修・教育体制 入社後3日間は座学研修で会社の規則などから学んで頂きます。 現場に配属後もまずは製鉄所内のルールや安全面の 道具の名前や使い方などから覚えていきます。 ■お任せするお仕事について メンテナンス業務は単独で行うことはありません。 基本的に2~10名のグループで一緒に業務を行うためご安心ください。 ■当ポジションや会社の魅力について: 自身が行う日々の点検やメンテナンス保守計画を立案することで、設備の安定稼働することの喜びはもちろん、その設備が日本の産業を支えているんだという使命感・達成感を味わえる業務です。 全社員が自由なキャリア築けるよう、ライフイベントをサポートする体制を整備。社内ではクラブ活動が盛んなほか、リゾートホテルが利用できる福利厚生を導入。充実した余暇が過ごせる環境となっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東日本製鉄所君津地区構内 住所:千葉県君津市君津一番地 東日本製鉄所君津地区構内 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,800円~280,000円 <月給> 202,800円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計5.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【室蘭市】電気・計装エンジニア/プラント/日本製鉄グループ/ノー残業DAY・有給奨励等WLB◎
-
- ≪北海道室蘭市/電気・計装エンジニア/転勤ほぼなし/土日祝休み/日本製鉄グループ≫ ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造メーカーの生産ライン向け電気計装設備の企画立案から設計製作・試運転などを担当していただきます。 鉄鋼・非鉄・食品プラントなど大手製造メーカー向けに、受配電機器、制御装置(PLC/DCS)、駆動装置に至る電気・計装機器の企画・設計から製作・試運転、改造・保守など一連のエンジアリング業務を行います。 ■やりがい 当社のプラントエンジニアリングが目指すものは、お客様に代わってお客様の求める設備を実現する複合エンジニアリング、継続的に機能を発揮できる付加価値を生み出す設備を提供することで、日々の業務に於いて自身の成長を実感し達成感を得ることができます。 ■組織構成 室蘭支店の電計エンジ5部は約100名、計測検査2部は約50名体制です。 フレッシュな若手から経験豊富なベテラン社員までにおり、分からないところも質問しやすい環境です。 ■当社について 鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで。総合エンジニアリング企業として、10,000人を超えるものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 ■福利厚生について 借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備(独身寮がない地域では、借り上げ寮となります)、ベネフィットステーションや提携宿泊移設も利用可能です。 また、毎週水曜日にノー残業DAYを設けたり、有給消化実績は16.7日、希望日も通りやすい環境など、ワークライフバランスを整えられる取り組みも実現しています。 ■教育体制について 入社後は、OJTを通してフォロー、研修はマネジメント系と技術系の大きく二種類をご用意。 OJT終了後も必要に応じて研修を通して成長できる体制を設けることで、社員のキャリア形成を支援しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 日鉄テックスエンジ 室蘭支店 住所:北海道室蘭市仲町12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮 ■賞与 年2回 業績連動 (2023年度実績:5.6ヶ月分) ■昇給 年1回 1月あたり1,800円~11,300円 ■諸手当(通勤手当、残業手当(30~40%割増で支給、住宅手当、子 ども手当、交代手当、付手当、呼出手当、特別出勤手当、…他) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
営業総合職(営業所長の育成採用)/未経験歓迎/年収848万円
-
- ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給25.5万円~(2024年度)、月給30万円~(2025年4月給与改定後) +家族手当(1.1万~4.7万円)・住宅手当(2.1万~4万円)+成績給(平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <給与改定前の入社時月収例> ■36万2000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給28万5000円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 <給与改定後の月収例※営業所長登用前> ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。
-
-
営業総合職(営業所長育成コース)/未経験歓迎/年収848万円
- NEW
-
- ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給25.5万円~(2024年度)、月給30万円~(2025年4月給与改定後) +家族手当(1.1万~4.7万円)・住宅手当(2.1万~4万円)+成績給(平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <給与改定前の入社時月収例> ■36万2000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給28万5000円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 <給与改定後の月収例※営業所長登用前> ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。