所在地【関東】の企業一覧
該当企業数 209,537 社中 1〜50 社を表示
- 設立 2006年
- 従業員数 1,533名
- 平均年齢 45.3歳
求人情報 全1件
-
総合職/日本郵政グループの持株会社でグループ各社に跨る施策の企画立案等に参画
- 持株会社の総合職として、グループ及び当社の横断的な課題に対する取組方針・計画、新規事業等に関する企画立案等に携わるほか、下記の業務に携わっていただきます。 ①グループ経営戦略の企画立案等の持株会社として果たすべき統括的なグループ運営の役割を担う業務 ②グループ及び当社の人事施策(人事制度・採用・育成等)及び人的資本経営に関する中長期的な戦略の企画立案・調整並びに厚生に関する業務 ③対外広報、ディスクロージャー誌など対外コミュニケーションの統括、グループ会社のCI及びキャラクターの管理を行う業務 ④グループ及び当社におけるサステナビリティ経営の推進及びESG・CSR対応に関する企画調整等を行う業務 ⑤グループ及び当社におけるCX推進の統括等を行う業務 ⑥企業スポーツの推進及びスポーツ活動を通じた社会貢献等施策に関する業務 ⑦グループ不動産戦略に関する方針の策定、企画立案等のグループ運営を行う業務 ⑧グループ及び当社のコンプライアンスに関する戦略立案及び推進を行う業務 ⑨グループ及び当社の危機・リスク管理に関する業務 ⑩グループ及び当社の企業会計、管理会計、税務及び財務全般に対する業務 ⑪当社の総務、調達及び施設管理に関する業務 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスタワー 勤務地最寄駅:丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,700円~435,000円 <月給> 298,700円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 27歳主任…月収359,000円、年収600万円 33歳マネジャー…月収493,000円、年収800万円 ※月収・年収には残業手当を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 165,420名
- 平均年齢 -
求人情報 全8件
-
セールスドライバー/転勤なし/1週間の連続休暇有/東海(セ)
- NEW
- \未経験からでも活躍していただけます/ 【1】2週間程度 入社後は、まずは新人研修(座学研修/運転実習)を行います。 ▼ 【2】1カ月程度 配属先でOJTを実施。先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら運転をスタート! ▼ 【3】乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! ▼ ドライバーデビュー! \具体的な仕事内容/ クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ、配達・集荷、お客様への営業や課題解決に向けた提案を行います。 生活インフラを支える社会貢献性の高いお仕事です。 【安心して運転できる環境を整えています】 集配車1台につき、1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【目指せるキャリアステップ】 ■正社員入社→グループ長→営業所長 など、早ければ入社から2年、3年でグループ長(8~10名をマネジメント)に昇進しています!
- 静岡・愛知・三重・岐阜エリア ★転勤なし!車通勤可(勤務地による) ★UIターン歓迎!地域手当あり ※募集地域詳細は「勤務地一覧」に記載 ■三河主管支店 岡崎市・豊田市・知立市・刈谷市・安城市・豊川市・西尾市・みよし市・蒲郡市・碧南市・豊明市・高浜市・額田郡 ■浜松主管支店 静岡/浜松市・湖西市・袋井市・磐田市・周智郡 愛知/豊橋市・新城市・北設楽郡・田原市 ■名古屋主管支店 名古屋市・大府市・知多市・常滑市・あま市・半田市・津島市・東海市・弥富市・愛西市・知多郡・海部郡 ■愛知主管支店 名古屋市・日進市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市 ■小牧主管支店 小牧市・岩倉市・春日井市・一宮市・江南市・稲沢市・北名古屋市・名古屋市(北区・西区)・犬山市・清須市・丹羽郡 ■東静岡主管支店 沼津市・富士市・熱海市・裾野市・三島市・富士宮市・御殿場市・伊東市・伊豆市・下田市・田方郡・駿東郡・賀茂郡 ■静岡主管支店 静岡市・焼津市・掛川市・菊川市・藤枝市・島田市・牧之原市・御前崎市・榛原郡 ■岐阜主管支店 岐阜県内の営業所 ■三重主管支店 三重県内の営業所
- 【月収例】 ===== ★37万500円 …年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …名古屋主管支店勤務・名古屋市内居住 ★32万2000円 …年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …三河主管支店勤務・岡崎市内居住 ===== 月給:19万8070円~22万5320円 ※一律手当を含む ★賞与年2回・最大約6カ月分の支給!
-
美術品輸送ドライバー/1週間の連休有/手当充実/東京(セ)
- NEW
- クロネコヤマトの美術品輸送部門で、世界有数の美術作品を届けます。 【具体的には】 主に美術展覧会に展示される絵画・彫刻・資料、オークション出品作品などを、美術品専用トラックで輸送します。 また作品の梱包・開梱業務、展覧会場での作品展示業務なども、関連業務として担当。専用車両の扱い方、美術品の積み付けなどは研修等を通じて丁寧に教えますので、ご安心ください! 美術品輸送は日々異なる現場や美術館に行き、将来的には全国各地の美術館に長距離輸送を行うなど、さまざまな経験ができるポジションです。大切なアート作品をお預かりするため、お客様との信頼関係を大切にしています。 ※長距離出張が発生する場合は運行手当あり ★個数を捌く業務ではなく、ときには時間をかけて丁寧に運びます。 しっかりとした準備のもとで安全に運ぶ、やりがいのある仕事です!
- ◎UIターン歓迎!地域手当あり ◎転居を伴う転勤なし!交通費支給! ◎屋内原則禁煙(適用除外の場所あり) 【東京主管支店】 ■東京美術品支店 東京都江東区東雲2-2-3 ■海外美術品支店 東京都大田区京浜島1-3-3
- 【月収例】 ★30歳/初任給/月収:22万1700円 ※基本給+業務インセンティブ(出勤20日)+地域手当(23区在住) 月給20万円~+各種手当+賞与年2回 ※一律手当を含む
- 設立 2008年
- 従業員数 72,905名
- 平均年齢 -
求人情報 全81件
-
コーポレートガバナンス担当(エキスパート)※1兆円グループ全体のガバナンス/プライム上場/リモート
- NEW
- 【プライム市場・売上高1.2兆円・従業員7万人を有するホールディングスで、グループ全体のガバナンスに関わることができます】 売上高1.2兆円、従業員7万人を有するパーソルグループ。今回募集するガバナンス室では、グループ全体の企業価値向上に向けて、ガバナンスの側面からグループ・グローバル経営を支える役割を担っています。 具体的には、社内重要会議の企画・運営を通じたコーポレートガバナンス、海外を含むグループガバナンスの統括業務における戦略立案~企画などを行っています。 ■詳細:専門性を発揮しながら、エキスパートとしてご活躍いただくことを想定しています。 <具体的には> (1)株主総会の企画・運営 (2)社内重要会議の企画・運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等) (3)コーポレートガバナンスの実効性向上に向けた諸施策の企画・実行、および情報開示(CG報告書、統合報告書 等) (4)グループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援 (5)当社およびグループ会社の決裁や、コーポレートガバナンスにかかる規程の管理、社内規程の統括 ■組織構成:ガバナンス室は室長およびメンバーの5名で構成されています。リモートワークが中心ですが、任意で週に1日は出社し、はたらきやすさとコミュニケーションの両立、およびチームワークを重視しながら業務を行っています。 ■働き方について リモートワーク率は85%と高く月1~2回の出社を想定しております。 ■魅力:当社は、売上高1.2兆円規模のグループでありながら、今もなお成長と変革に意欲的です。その中でグループとしてあるべきガバナンス体制を考え、その基盤づくりや新しい取り組みにもチャレンジすることができます。 ・ガバナンス室は、経営陣や取締役会との距離が近く、経営の第一線での仕事に携わることが可能です。また、対外開示にも注力をしており、外部からも高い評価を受けています。 ・海外にご興味のある方は、海外関連業務に関わっていただくことも可能です。
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 820万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~560,000円 その他固定手当/月:80,000円~140,000円 <月給> 510,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※上記月収及び年収はエキスパート手当(裁量給)を含む ※昇給・昇格年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
戦略法務(メンバー)~売上高1兆円規模のパーソルGの全体法務/リモート・フレックスで働きやすい環境~
- NEW
- 【売上約1兆円規模のグループ全体の戦略法務/M&A、投資、戦略的業務提携案件など】 今回募集する戦略法務室では、グループ全体の法務として、M&A・投資や新規事業などの案件、および国内外のグループ会社への法務業務などを行っています。また、「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体の経営課題に関わるESG関連のプロジェクトを弊組織が主導する予定です。今回のポジションでは、法務としての専門性を活かし、弊グループのビジネスを推進していく戦略法務業務を幅広くご担当いただきたいと考えています。 ■詳細:以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。 ・グループ内組織再編、投資、M&A、戦略的業務提携案件等のサポート ・「データガバナンス」や「ビジネスと人権」などグループ全体に関わるプロジェクトをメンバーとして推進 ・新規事業、新規サービスの立ち上げサポート ・パーソナルデータの利活用に関する法務レビュー(プライバシー観点のレビューを含む) ・法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、経営陣やグループ会社に情報提供を行います) ・法務分野に関する社内の研修・情報発信・啓蒙等の企画・実行 ■組織構成 弊社の法務部は、戦略法務室と予防法務室から構成されており、法務部全体では約10人程所属しています。 戦略法務室は室長含め4名で構成されています。弁護士資格があり、専門知識を持ったメンバーも多く所属しています。中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。 ■働き方について リモートワーク率は85%と高く月1~2回の出社を想定しております。 ■業務の魅力: ・1兆円規模のグループ全体の法務のため、グループ全体に関わる案件やプロジェクトに関する業務が多く、法務としての専門性をもって幅広い業務に関与することができ、ビジネスインパクトも大きいためやりがいがあります。また、グループ会社や事業部その他の関連部署との連携が必要な業務も多く、ビジネスに近い立場で事業を推進していけるというやりがいもあります。 ・次期中期経営計画の実現に向けて、M&A、投資、戦略的業務提携案件も見込まれるため、それらの経験を積んでいただくことが可能です。
- <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 650万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※上記月収及び年収は月30時間分の想定残業手当を含む ※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1986年
- 従業員数 18,889名
- 平均年齢 41.3歳
求人情報 全195件
-
【静岡駅徒歩1分】コンシューマ領域パートナー営業~在宅可・フルフレックス/原則Web選考完結~【C】
- NEW
- ■第二新卒歓迎!スマートフォンやネットワーク回線を中心としたコンシューマ向け代理店向け営業/リモート可■ ■1次面接・2次面接ともにWeb選考実施予定、UIターン歓迎!■ ■職務内容: ソフトバンクの代理店・取次店への営業およびその管理・運営に関する業務を担当いただきます。 静岡県におけるソフトバンク・ワイモバイル事業、BB事業、光回線の代理店(ショップチャネル)に対する営業業務となります。 また、上記に関する企画・運営および付随するサービス業務や、関連する法令・通達などについて制定・改廃のモニタリングとそれらへの適切な対応もお任せいたします。 ■入社後の流れ: ・入社~半年:先輩社員に同行しながら徐々に当社の営業業務をキャッチアップ ・半年~1年:小規模運営店をメインで担当 ・2年目以降:広域系運営店をメインで担当 ■仕事の魅力: さまざまな代理店と一緒にビジネスを創造し、当社サービスの提供を通じて、お客さまの事業や社会に貢献していることを実感できる 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 静岡オフィス 住所:静岡県静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル10階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 523万円~999万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~411,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 255,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) ■その他固定手当:自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円] 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山/未経験◎】販売クルー※未経験からソフトバンク社員に!月給22.4万~/残業10h/教育体制◎
- NEW
- ★期間限定入社祝い金キャンペーン中!総額20万支給★※詳細は福利厚生欄に記載 ■□社会人未経験、フリーター、高卒歓迎/未経験者から活躍できる充実した研修制度完備/平均残10h/年間休日123/正社員登用制度(年間100名以上の正社員化実績)があり、総合職として通信事業以外でも活躍している方多数□■ ■業務内容 家電量販店、モール型店舗内のソフトバンク取扱いコーナーにて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーン企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOP作成、キャンペーン企画などセールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まず店頭での接客からスタートし、後輩指導やリーダー業務もゆくゆくお任せ致します。正社員登用後はマネジメントやメンバー教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自身の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていただきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月シフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。 ■キャリアアップ事例 営業としてキャリアを磨く方、社内でも飲食店勤務や教員、工場勤務など未経験スタートからマネジャーや営業企画、マーケティングなど多岐にわたるキャリアアップ例がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 県内各ソフトバンクショップ/量販店 住所:富山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 293万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~245,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,000円~249,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■モデル年収 販売クルー(契約社員/入社1年目):年収310~400万円 販売クルー(販売職正社員):年収350~800万円 スーパーバイザー(販売職正社員)年収350~690万円 エリアマネージャー(総合職正社員)年収400~1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2007年
- 従業員数 38,527名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
経理(連結決算)※急拡大中の東証プライム上場人材会社・毎年20%成長/リモート可/年休124日
- 【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務ユニットにて連結決算関連の業務を行っていただきます。グループ会社は13社となり、ほか現職社員と手分けして対応いただきます。当グループは現在過去最高の売上、従業員数を更新し続けており、組織が急拡大中です。現在、財務経理ユニットでは成長戦略に合わせ経営基盤の強化に取り組んでいるための増員募集です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。経験がないものは徐々にお任せしてまいります。 ・連結決算関連業務(月次/四半期/年次) ・監査法人対応 ・法定開示関連業務(決算短信/有価証券報告書) ・J-SOX対応 ■組織構成: 配属の財務セクションは9名にて構成されており、支払いチーム、資金チーム、連結決算チームに分かれております。連結決算は現在3名にて構成されています。今回ご入社いただく方にはメンバーとして活躍頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: テレワークを活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業が可能です。 ■企業魅力: 社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~510,000円 <月給> 380,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経理(管理職候補)※急拡大中の東証プライム上場人材会社・毎年20%成長/リモート可/年休124日
- 【東証プライム上場/従業員数約3万人、売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/テレワーク活用/年休124日/毎年20%成長中/日本経済新聞が選ぶ中堅上場企業の成長力ランキング第1位】 ■業務概要: UTグループ株式会社およびグループ各社の財務経理業務を担う財務ユニットにて連結決算関連の業務を行っていただきます。グループ会社は13社となり、ほか現職社員と手分けして対応いただきます。当グループは現在過去最高の売上、従業員数を更新し続けており、組織が急拡大中です。現在、財務経理ユニットでは成長戦略に合わせ経営基盤の強化に取り組んでいるための増員募集です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・連結決算関連業務(月次/四半期/年次) ・監査法人対応 ・法定開示関連業務(決算短信/有価証券報告書) ・J-SOX対応 業務に慣れて頂きましたらメンバーへの業務のサポート、業務マネジメントにも対応いただければと考えています。 ■組織構成: 配属の財務セクションは9名にて構成されており、支払いチーム、資金チーム、連結決算チームに分かれております。今回ご入社いただく方には連結決算チームをけん引頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: テレワークを活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日124日、土日祝休みとON/OFFメリハリをつけて就業が可能です。 ■企業魅力: 社は毎年20%成長を続けている東証プライム上場の人材サービス企業です。 主に半導体、電子部品を中心として製造業向けの人材派遣業をメインとしています。当社は5年後の中期経営計画では従業員数3万名、売上1,500億円、そして社員平均年収20%向上の実現も公言しており、今後も成長予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~610,000円 <月給> 480,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1902年
- 従業員数 52,384名
- 平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【高知/転勤無】事務・企画業務(エリア限定職)◆未経験/第二新卒歓迎◆幅広い業務をお任せ
- 【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/転勤無/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 高知支社 住所:高知県高知市南はりまや町1-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井/転勤無】事務・企画業務(エリア限定職)◆未経験/第二新卒歓迎◆幅広い業務をお任せ
- 【事務を中心に支社内で幅広い業務をお任せします/未経験からの入社実績多数/転勤無/福利厚生充実で長期就業可能】 ■業務内容: 記載の業務のうち、ご本人の適性・希望と採用支社のニーズによってお任せする仕事を決定します。【変更の範囲:会社の定める業務】 【企画業務】 ・営業員の基盤および活動の管理 ・支社・営業オフィスの業績把握 ・お客さま懇談会の企画・運営 ・その他、円滑な支社業務運営に関する業務 【教育推進業務】 ・商品知識・販売手法等に関する教育の企画・運営 ・当社取扱い商品(生保・損保・がん保険・グループ会社保険商品)の販売に関する企画・運営 ・管内マーケットの総合的な開拓、プロモートの企画・運営 ・グループ会社保険商品に関する教育の企画・運営(含む販売資格管理) ・高能率営業員育成に向けた教育の企画・運営 ・相続・保険金コンサルティングに関する教育の企画・運営 【営業人事業務】 ・入社・委嘱・登録・退社 ・勤務管理・休務・労災・所属異動 ・営業職資格選考の管理・運営 ・損保使用人届出・損保資格管理・損保個人募集代理店登録 ・その他、営業人事に関する業務 【採用・育成業務】 ・営業員採用方針・育成方針の立案・実施 ・営業員育成の観点からの総合的な基盤戦略の立案・調整・実施 ・販売資料の管理 ・その他、採用・育成に関する業務 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 福井支社 住所:福井県福井市大手3-12-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~285,000円 <月給> 265,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:管理職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2010年
- 従業員数 506名
- 平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【新宿本社】SRE プロジェクトリード※保険の枠を超えたアジャイル内製組織/在宅可/服装自由
- NEW
- ■業務概要: 当社のデジタル戦略部門において重要な役割を担う、インフラ開発をリードする立場として、インフラ観点でプロジェクトのスコープ、スケジュール、リソース、予算計画、またはインフラストラクチャの設計・構築・運用を担当していただきます。 ■ポジションのミッション: ・インフラ観点でプロジェクトを計画から実行、完了までリードし、スケジュールと予算を適切に管理しプロジェクトを成功させる。 ・業務要件、アプリケーション要件に基づくインフラ要件の整理と実現を主導し、長期的かつスケーラブルなインフラアーキテクチャを構築する。 ・業務部門や社内の関係者との連携を強化し、プロジェクトを円滑に推進する。 ■主な業務: ・インフラ観点でプロジェクトのスコープ、スケジュール、リソース、予算の詳細な計画を策定。 ・システムのパフォーマンス、可用性、セキュリティを向上させるための技術的なソリューションを提供する。 ・アプリケーションエンジニアと密に連携し、インフラとアプリケーションの統合を最適化する。 ■当部のミッション: SOMPOホールディングスで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動に加え、「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション: アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)を3~4ヶ月程度で行い、その後の本番化にも繋げていきます。 ■就業環境: ・MacBookPro、iPhoneの全員支給 ・テレワークの頻度は高いですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ・私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):5,832,436円~12,498,084円 固定残業手当/月:97,297円~208,493円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【プロダクトデザイナー/UIデザイナー】メンバークラス/メガ損保をデザインで変えたい方/在宅勤務可
- NEW
- ・デジタルプロダクトやサービス開発におけるWeb/スマートフォンアプリケーションや、Webサイト、説明資料、販促物などのデザイン全般(情報設計 / アートディレクション / ビジュアルデザイン / ガイドライン策定等) ・業務委託デザイナーのリードやマネジメント 上流工程を担当するサービスデザイナーとのペアでアサインされるケースが多いですが、案件によってはプロダクトデザイナーのみでアサインされるケースもあります。どちらのケースでも、体験設計~情報設計~UIデザインまでの一連のプロセス全般をお任せしたいと考えているため、ビジュアルデザインのみではなく上流工程から幅広く関わりたい方を歓迎します。 SOMPOグループの内製開発部隊であるSprintチームは主にデザイナーとエンジニアで組織されており、メンバーの多くが2019年以降に入社したキャリア採用の人材で構成された、グループ全体を見渡しても異色のチームです。実証実験(PoC)を短いサイクルで数多く実施するなど、スピード感を持って実証と開発のサイクルを回しています。私たちは基本的な姿勢としてビジネスサイドから言われたことだけをやる「受託」マインドは持っていません。自律的に価値開発を行うチームであるということ、常に新しい価値創出にコミットし続けていることが私たちの特徴です。 開発拠点は新宿ビルの40階です。フリーアドレスでモニターも完備しています。またメンバーの多くが自宅でのリモートワークをしています。MacBookや外部接続モニタ、iPhoneなどは会社から支給します。 コミュニケーションツール:Slack デザインツール:Figma、Figjam、各種Adobe製品 プロジェクト管理ツール:Notion、JIRA、Backlogなど 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):2,691,589円~5,981,308円 固定残業手当/月:75,701円~168,224円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1881年
- 従業員数 47,140名
- 平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【横浜】営業推進(営業所長候補)◆生命保険事業のパイオニア/充実した福利厚生/営業からマネジメント◆
- NEW
- ■概要: 一定の研修踏まえた育成期間を経たのち、当社の基幹チャネルである個人営業部門の根幹を支える営業所長への登用をめざす営業所長候補としてご入社いただきます。地域マーケットの開拓・深耕に向け、当社のMYリンクコーディネーター一人ひとりのお客さま対応力向上に資する教育・指導を通じて、強固な組織づくりを行なっていただきます。営業所長として担当する営業所の経営・運営方針を自ら考えながら営業職員の育成を担当するため幅広い裁量をもって拠点経営ができます。 ■業務内容: ・営業所における組織拡大に向けての行動指針含めたKPI管理 ・営業職員の商談同行・フォロー踏まえた育成・教育 ■充実した研修制度: 入社後は入社初期研修や実践研修など多くの研修で知識を構築したのち、OJDをメインとして保険関係の資格や基本的な商品知識を学んでいただきます。営業所長に登用(目安期間:入社3年目以降)となるまでに様々な研修や充実したフォロー体制も整っているため、保険の営業経験がない方でも安心して働くことができる就業環境です。 ■キャリアパス: スキル習得状況や役割発揮状況等に応じて、最短2年目で営業所長代理、最短3年目で営業所長への登用を可能とする体系としています。営業所長登用後は、約4年単位で異動があり、より陣容規模の大きい営業所を担当いただく等、「頑張った人が報われる」思想のもと、着実なステップアップを後押しする体系としています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 横浜総合トレーニングセンター 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-4 明治安田生命横浜西口ビル 3階 勤務地最寄駅:横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 湘南総合トレーニングセンター 住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-9 メガサンエスビル3階 勤務地最寄駅:藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回/年(当社規程有) ■昇給:有(当社規程有) ■モデル年収 ・入社7ヵ月目以降(主任スタッフ/営業所長代理等):約770万円 ・(最短)入社2年10ヵ月目以降:約1,000万円~ ※経歴(営業経験・知識)等を見極めた上での営業所長登用判断となるため目安年数より前後する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】営業推進(営業所長候補)◆生命保険事業のパイオニア/充実した福利厚生/営業からマネジメント
- NEW
- ■概要: 一定の研修踏まえた育成期間を経たのち、当社の基幹チャネルである個人営業部門の根幹を支える営業所長への登用をめざす営業所長候補としてご入社いただきます。地域マーケットの開拓・深耕に向け、当社のMYリンクコーディネーター一人ひとりのお客さま対応力向上に資する教育・指導を通じて、強固な組織づくりを行なっていただきます。営業所長として担当する営業所の経営・運営方針を自ら考えながら営業職員の育成を担当するため幅広い裁量をもって拠点経営ができます。 ■業務内容: ・営業所における組織拡大に向けての行動指針含めたKPI管理 ・営業職員の商談同行・フォロー踏まえた育成・教育 ■充実した研修制度: 入社後は入社初期研修や実践研修など多くの研修で知識を構築したのち、OJDをメインとして保険関係の資格や基本的な商品知識を学んでいただきます。営業所長に登用(目安期間:入社3年目以降)となるまでに様々な研修や充実したフォロー体制も整っているため、保険の営業経験がない方でも安心して働くことができる就業環境です。 ■キャリアパス: スキル習得状況や役割発揮状況等に応じて、最短2年目で営業所長代理、最短3年目で営業所長への登用を可能とする体系としています。営業所長登用後は、約4年単位で異動があり、より陣容規模の大きい営業所を担当いただく等、「頑張った人が報われる」思想のもと、着実なステップアップを後押しする体系としています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 名古屋総合トレーニングセンター 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル 9階 勤務地最寄駅:栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋総合トレーニングセンター(実践研修室) 住所:愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス 8階 勤務地最寄駅:栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回/年(当社規程有) ■昇給:有(当社規程有) ■モデル年収 ・入社7ヵ月目以降(主任スタッフ/営業所長代理等):約770万円 ・(最短)入社2年10ヵ月目以降:約1,000万円~ ※経歴(営業経験・知識)等を見極めた上での営業所長登用判断となるため目安年数より前後する可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 151名
- 平均年齢 44.1歳
求人情報 全10件
-
【東京/品川】コンプライアンス・リスク管理
- NEW
- ■職務内容: 大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象とした、コンプライアンスの推進、ならびにリスク管理業務全般を担当頂きます。 ※担当業務の詳細は、経験を考慮し面談等にて相談のうえ決定。 (1)コンプライアンスの推進 ・コンプライアンス態勢の構築・推進(個人情報保護/プライバシー含む) ・グローバルポリシー等の作成と教育、周知徹底の推進 ・内部通報、不正調査対応 など (2)リスク管理 ・重要リスクの特定と評価 ・リスク管理に係る施策の立案、運用計画の策定と実施 ・国内・海外子会社におけるリスクマネジメント活動の推進や改善の支援 ・リスク評価結果に基づくモニタリング施策の検討と実施、及び、モニタリングの精度向上 ・リスク事案発生時の体制整備・高度化および個別事案への対応 など ■採用背景: 内部統制部は、GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)の観点から大塚グループの持続的な成長を支えることをミッションとしています。事業の領域の拡大やグローバル化に伴い、事業環境や法規制の急速な変化にもスピーディに対応することが求められるため、大塚グループ全社レベルでの内部統制の推進、リスク管理や実効性のあるコンプライアンス体制の構築・運用の重要性は益々高まっています。本ポジションでは、大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象としたコンプライアンスの推進、リスク管理活動に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/品川】AIエンジニア◆大塚製薬などを統括するホールディングス会社
- ■職務内容: ・生成AIを用いたPoC、及びグループ内への情報発信 ・外部と生成AIを用いたプロジェクトをする際のアドバイスやサポート <業務のやりがい・魅力> 大塚グループでは、栄養製品から医薬品まで製造・販売しており、健康に関連する様々なプロジェクトに関わることができます。 自由闊達なカルチャーで、タイミングが合えば海外のプロジェクトにも挑戦できます。
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1968年
- 従業員数 33,884名
- 平均年齢 42.4歳
求人情報 全6件
-
自社システム企画◆医療・福祉分野で幅広く事業展開/11期連続増収◆従業員3万人超/プライム上場
- NEW
- ■業務概要: ITソリューション部は当社事業推進におけるシステム企画から導入におけるプロジェクト推進を担っています。 現状に縛られることなく「本来あるべき姿は何か?」を考え、会社をはじめ各ステークホルダーとコミュニケーションを密にし、最新かつ安定した技術や方式をバランスよく採用しながらシステム構築プロジェクトを管理・推進し、事業にITで貢献する想いを持った方をお待ちしています。 ■配属先情報: 所属部署 :IT戦略本部 ITソリューション部 役職/担当:ディレクター 社内等級 :5(管理職) ■業務詳細: IT戦略本部におけるシステムの企画・導入を担う組織(ITソリューション部)において、プロジェクトマネージャと一緒に主に医療事業に関する重要なIT施策の推進をお任せします。各種システム全般の企画導入を、社内の各事業部門のキーマンやベンダーと一緒に推進していただきます。 <主な職務> ・システムの企画・導入・開発・構築におけるプロジェクトの推進、マネジメント ■所属長コメント: 事業に直接貢献できるIT企画の立案、導入に関われます。 中途入社が多い会社で、ルールに縛られない、フラットな文化、自ら動けば好きに仕事が進められる環境です。 会社は大きな変革期にあり、会社が変化する過程に関われます。困難が多くても、変化を楽しめる方、自分で考え、周囲を巻き込んで、自ら動ける方、チームで仕事をすることを楽しめる方、お待ちしています。 ■当社について: ◎ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 【医療事業】医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 【介護事業】「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 【こども事業】「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 【スマートホスピタル事業】人×ICTの医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の第1弾として、「リモート医事サービス」を開始し、医療業界に新しいビジネスモデルを提供 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~531,250円 <月給> 437,500円~531,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回支給 ※初年度は在籍期間に応じて支給 ■昇降給:年1回 ※規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
自社システム企画※マネージャー◆医療・福祉分野で幅広く事業展開◆従業員3万人超/プライム上場
- NEW
- ■業務概要: ITソリューション部は当社事業推進におけるシステム企画から導入におけるプロジェクト推進を担っています。現状に縛られることなく「本来あるべき姿は何か?」を考え、会社をはじめ各ステークホルダーとコミュニケーションを密にし、最新かつ安定した技術や方式をバランスよく採用しながらシステム構築プロジェクトを管理・推進し、事業にITで貢献する想いを持った方をお待ちしています。 ■配属先情報: 所属部署 :IT戦略本部 ITソリューション部 役職/担当:シニアディレクター 社内等級 :6(管理職) ■業務詳細: IT戦略本部におけるシステムの企画・導入を担う組織(ITソリューション部)において、主に医療事業に関する重要なIT施策のマネジメントをお任せします。各種システム全般の企画導入を、社内の各事業部門のキーマンやベンダーと一緒に、プロジェクトメンバを率いながら推進、実行していただきます。 また、上記と併せて所属長と連携し、当該部門の医療担当チームのマネジメントを推進・実行していただきます。中期的には当該部門の責任者を担当頂くことも想定しています。 <主な職務> ・当社情報システム全体の戦略・方針立案(主は医療事業) ・システムの企画・導入・開発・構築における組織・プロジェクトの推進、マネジメント ・組織マネジメント(予算編成、執行、評価、育成、その他チームに関すること全般) ■所属長コメント: 事業に直接貢献できるIT企画の立案、導入に関われます。 中途入社が多い会社で、ルールに縛られない、フラットな文化、自ら動けば好きに仕事が進められる環境です。 会社は大きな変革期にあり、会社が変化する過程に関われます。困難が多くても、変化を楽しめる方、自分で考え、周囲を巻き込んで、自ら動ける方、チームで仕事をすることを楽しめる方、お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):562,500円~687,500円 <月給> 562,500円~687,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 経験・前職年収を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回支給 ※初年度は在籍期間に応じて支給 ■昇降給:年1回 ※規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1919年
- 従業員数 31,756名
- 平均年齢 -
求人情報 全379件
-
法人営業【北海道ブロック/初任店確約】MUFGグループ/豊富なキャリアパス有/地銀・信金出身者歓迎!
- NEW
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 主に法人向けと企業オーナー向け営業を担当し、預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案)に従事していただきます。 ■業務内容: ・企業資産の運用・売却のサポート ・事業承継の相談・サポート ・M&Aのサポート ・デリバティブ取引等の金融商品提案 ■キャリアパス: 入社後は法人・リテール業務を経験し、その後は法人・リテール業務、国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部(企画・人事)等のグローバル関連業務を含めた部署へ異動のキャリアパスがあります(入社後、社内公募制度含む本人の希望や適性を考慮)。将来的には金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って、高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待しております。 ■研修体制: 基本的は支店のOJTを実施していただきますが、キャリア採用入社の方みなさまに向けたオリエンテーションや各種充実した研修制度がございます。 ■業務の魅力: 圧倒的な顧客基盤とグループのシナジーを活かし、顧客のニーズに寄り添いながら、幅広い提案することでダイナミックな業務が可能です。特にオーナー向けのビジネスでの事業承継、資産承継の提案に関してはメガバンクが強く、提案力を磨くことができます。 ■当行について: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社という業界でのトップとなっており、MUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえてこれまで以上に銀信証の連携を深めてグローバル領域での深耕など成長と挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 北海道のいずれかの支店 住所:北海道札幌市中央区大通西3-6-6 道新ビル 北海道新聞社大通館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~500,000円 <月給> 245,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一定の残業、標準的な賞与の支給等を前提とした想定年収水準となります。 ■入社2年目/400~500万円 ■入社3年目/430~530万円 ■入社4年目/460~560万円 ■役付(7年目)/900~960万円 ■調査役/900~1200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人向け決済サービスの企画・開発(業務部門)◆圧倒的顧客基盤/中途社員多数活躍/豊富なキャリアパス◆
- NEW
- 【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■職務内容: 法人向けの決済(内為、外為)に関わるインターネットバンキングサービスの企画・開発を主にご担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 中野オフィス 住所:東京都中野区中野4‐10‐2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2012年
- 従業員数 268名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【未経験歓迎/福岡市】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在5名在籍(責任者+コーチ4名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24大博センタービル3F 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(福岡) 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル3F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/札幌】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※残業10時間
- 【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在6名在籍(責任者+コーチ5名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(札幌) 住所:北海道札幌市中央区南七条西一丁目13番地 弘安ビル2F 勤務地最寄駅:豊水すすきの駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1937年
- 従業員数 34,449名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【佐賀/鳥栖市】倉庫オペレーション/管理職候補◇物流リーディングカンパニー
- NEW
- ~日本の物流のリーディングカンパニー/創業80年超の老舗企業/転居を伴う転勤なし~ ■業務内容: 当社にて、現場作業の調整や作業員の皆さんへの業務指示を行う倉庫オペレーション業務を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■倉庫の役割: 物品の保管はもちろん、入出庫管理・流通加工など、お客様のニーズに合わせた販売拡大の支援サービスを行います。国内トップクラスの倉庫面積と国内外を網羅する物流ネットワークを活かし、様々な企業の在庫拠点や供給拠点としての利用や、ロジスティクス全体の管理を司るセンターとしての機能も完備。ビジネスに新たな価値を生む、最適なロジスティクスサービスを提供します。 ■当社について: 日本通運は、陸・海・空のフィールドを網羅した輸送モードと国内外の豊富な倉庫拠点を駆使して、消費者物流から企業物流まで、あらゆる物流を通して幅広くかつ多彩な事業を展開しており、国内1,100拠点以上、海外48ヵ国744拠点を構える「グローバルロジスティクス企業」としての地位を固めています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 鳥栖支店 鳥栖ロジスティクスセンター 住所:佐賀県鳥栖市曽根崎町975-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルを考慮します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/神戸】施工管理(機械設備の輸送から試運転までの工事管理)◆大型案件のプロジェクトに携われます
- ■業務内容 ・機械設備を水切り輸送から立ち上げ、試運転までの工事施工の為に、施主やメーカーと打ち合わせや現地調査及び調整を行い、工事計画を作成し、現場での工事施工管理業務を担当して頂きます。 ※各種機械設備・水切・輸送・設置・組立・仕上げ・改造・更新・入れ替え・撤去等と大型機械設備のプロジェクトに携われます。 ■案件について ・大小様々な案件がありますが、大きく3つに分けられます。産業機械設備(スタッカ・リクレーマー・アンローダー・コンベア搬送装置)、クレーン設備(ゴライアスクレーン・天井クレーン・ジブクレーン)、特殊機械設備(開閉ドーム駆動装置・工作機械装置・他)※どの設備も特殊な組立技術、溶接、塗装、付帯による電気配線、仕上げの知識習得が必要になります。 ■働き方 ・工期は規模や工種によって異なります。数週間程度から2~3か月の工事が主流ですが、大型プロジェクトになると1年以上の工期になることもあります。計画・施工準備は神戸の事務所での勤務になりますが、現場での工事管理は日本全国が対象となるので出張での勤務になります。 ・神戸事務所への通勤において、自宅からの通勤が困難な場合は、借上げ社宅等を準備いたします。※自宅から勤務先の直線距離15キロ以上目安 ■ご入社後 ・基本的にOJTでの教育になります。特殊な施工管理になりますので目安として1年程は先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。1案件、先輩の元で学んだ後は、担当を持っていただき、先輩に相談した上で業務を進めて頂く予定です。 ■同社の実績例 ・ハワイ・マウナケア山頂に完成した「すばる望遠鏡」では、世界最大級の有効径8.2mをもつ1枚鏡を山頂まで平行に保ちながら運ぶ為の特殊車輌を製作。 ・98年から2年間限定で「日本におけるフランス年」を記念してフランスからきたお台場の「自由の女神像」の輸送、据え付け。
- <勤務地詳細> 関西重機建設支店 神戸重機建設支店 住所:兵庫県神戸市長田区苅藻島町3丁目4番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 月給制になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験を考慮いたします。 ■モデル年収 30歳:550万円(時間外手当40時間相当、賞与含む) 40歳:700万円(時間外手当40時間相当、賞与含む) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- 設立 1996年
- 従業員数 27,808名
- 平均年齢 -
求人情報 全206件
-
【公務法人営業第一部】省庁・自治体が抱える社会課題解決に向けたソリューション営業・推進
- NEW
- ■業務内容:公務法人営業第一部において、省庁・自治体・及び関連法人の営業担当者として、それぞれ抱える社会課題にたいしてファイナンスを含めた様々なソリューションを提供し、社会的価値創造に取り組んでいただきます。 <業務例> ・省庁の政策を進める独立行政法人へ、政策実現に向けた大規模な金融ソリューションの提供 ・首都圏自治体が抱える多種多様な課題にたいして、SMBCグループを挙げて脱炭素化、PPP、DX推進やキャッシュレスなどに向けたソリューションを提供することで、地域特性に合った活性化に貢献 ・自治体単独では解決が難しい課題において、複数の自治体同士の連携や中央官庁との連携、民間企業とのマッチングなどを通じたソリューションを提供 ■魅力・やりがい: ・国や自治体等における政策の実現に向けたダイナミックなプロジェクトへの関与、及び、それぞれが抱える社会課題の解決に向けて、解決策の検討にとどまらず、ニーズ掘り起こしから施策の実践・実現まで一気通貫で支援し、社会的価値創造に貢献できること ・SMBCの海外を含めた支店網、本店各部の知見、グループ会社等を活用し、メガバンクだからこそ出来るソリューションの企画・提案ができること ■配属予定の部/グループ:公務法人営業第一部/営業推進グループ ■想定されるキャリアパス:省庁や自治体・関連法人を担当することで、公共マーケットにおける専門性や知見を得られるとともに、様々な分野の大企業取引の知見も得ることで、公共マーケットのみならずSMBCグループの様々な分野で活躍が可能。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 西新橋スクエア 住所:東京都港区西新橋1-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】DXコンサルタント(ソリューション企画業務)
- NEW
- ■業務内容: ・法人顧客のDXニーズに対する課題解決手法の新たな施策検討、協業パートナーとの座組検討や協業パートナー選定などの企画業務 ・法人営業部におけるSMBCグループソリューションを活用したDX推進のサポート業務 ※詳細※ ・お客さまの課題特定に向けたアポイント同行(顧客の経営層やDX管掌部門と、「As is」「To be」 を議論) ・課題特定後のソリューション提案 ・行内での企画業務(ディスカッションペーパー作成、行内勉強会開催等) ■具体的なソリューション提供例: ・NCore、ポラリファイ、SMBCクラウドサイン等、SMBCグループ企業のデジタル関連ソリューションの提供 ・金融領域での支援(融資実行・決済手段提供等) ・提携先の紹介 等 (必要に応じ、ルールに基づき、行内各部・グループ各社と連携) ■本ポジションの魅力: ・銀行としてお客さまとの中長期の関係性の中で、課題特定~ソリューションの提案まで伴走できます。 ・特定のプロダクトに縛られずに 新しいソリューションを一緒に作っていくことができます。 ・お客さまとの関係性・顧客基盤の厚さがございます。(お客さまの意思決定層と議論を進めることができます。) ■同社の魅力 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2011年
- 従業員数 30,013名
- 平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補※2/4,11,17,25の20時~【3/21入社】
- ~応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK~※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。 ■企業説明会求人となります。 日時:2月4日、11日、17日、25日の20時~21時 場所:オンライン ※日程確定後にURLを送付します。 ■当社は2025年3月21日が入社日枠となります。 ■業務内容: □入社後6ヶ月:研修期間 トレーナー・トレーニー制度(OJT)と店長養成プログラム(Off-JT)がございます。 トレーナー・トレーニー制度(OJT)では、配属先の店長から、パート・アルバイトの業務、店長の業務を教わります。 店長養成プログラム(Off-JT)では、月2回程度の集合研修があり、座学やグループワークなどがございます。 □1店舗(2店舗)の店長 店長の数値目標は、ヒト・モノ・カネの管理をもとに、店舗の営業利益高を最大化することです。 ヒト:ワークスケジュールを作成し、人を割り当て、教育を通じて完全作業していただきます。 モノ:商品の発注コントロールにより、適正在庫を維持していただきます。 カネ:問題解決の手法(観察・分析・判断)を用いて、営業利益高を最大化していただきます。 □エリアマネージャー エリアマネージャーの数値目標は、エリアの営業利益高を最大化することです。部下の教育:店舗を巡回しながら、部下である店長を教育していただきます。 競争店対策:競争店調査や地域の催事情報などを収集し、販売計画・店舗運営に反映していただきます。 マニュアルの改善提案:効率的・効果的に店舗運営できるよう、本部に提案していただきます。 ■入社後のキャリア: 1店舗の店長→2店舗の店長→トレーナー・新店の店長→ゾーン政策サポート(ゾーン方針の実行サポート・労務管理支援)→エリアマネージャー(約10店舗)→ゾーンマネージャー(約100店舗) ■働く環境: 残業は平均17時間/月です。店長代行制度を軸に、エリア内で協力して店舗運営しております。営業時間は最大7:00~24:00で、1ヶ月単位の変形労働時間制を導入しております。 ■募集背景: 年間約100店舗の出店計画に伴い、店長・エリアマネージャーの担い手を募集しております。※キャリアのスタートは店長からです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 452万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※賞与実績(標準評価)と残業代平均17時間/月(2023年度)を想定した年収です。 ※上記年収以外に、住宅助成金や子女教育手当などの支給が対象者にございます。 ■賞与:年3回※内1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【首都圏/店長経験活かす】SV・エリアMGR候補★年休125日/残業月17H/イオンG※0321入社
- 【イオンGの中核事業/業績好調◎全店直営店の都市型スーパー/夜勤なし/大手ナラデハ!明確なキャリアアップ制度×好待遇×働き方◎/飲食店・コンビニ・小売からキャリアチェンジも歓迎】 ※3/21入社枠となります。 ■業務内容: 入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア: 店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■モデル年収(ゾーンマネージャーへご昇格後) 670万円+残業代(+該当の場合は各種手当) ■働く環境: 残業は平均17時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景: 年間100店舗近い出店を続けています。当社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 452万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~299,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記年収は賞与と残業代17時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と家族手当の支給がございます。 ■賞与:年3回※1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1963年
- 従業員数 19,000名
- 平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【フルリモート/ポテンシャル歓迎】データ分析 ※経営陣・ビジネス側を動かすことのできるポジション
- 【データ分析から経営陣・ビジネス側を動かすことのできるポジション/OMO戦略により唯一無二の顧客体験をITの力で0から創る組織立上げ/株主要求による億規模DX推進/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)/退職金制度有(確定拠出年金・退職一時金)】 ■職務内容: 西友は、日本最大規模のスーパーマーケットチェーン、ネットスーパーを運営する会社です。 従来はウォルマート社の完全子会社でしたが、2021年3月より世界最大投資ファンドの一つであるKKRとeコマース最大手の楽天が株主として新たに参画しており、日本を代表するOMO(OnlineMergeswithOffline)リテーラーを目指してデジタル化を加速させていくとともに、日本の株式市場に上場することを目指しています。 全社のデータ分析を担当する部門を大幅に強化するために、ビジネス・インテリジェンス・エンジニアやデータサイエンスの専門組織を新たに創設しました。 財務の視点で業務の現状を数値やデータで分析し、売上改善、利益改善、業務プロセス改善を主導していきます。 必要なデータを自ら整理、統合、分析し、経営陣や担当部門へ施策提案や実行できる人財を募集しています。 【具体的な業務内容】 1.主に株主、銀行向けの財務分析や財務情報提供 ・銀行や株主への財務情報や分析の提供 ・ファイナンスの観点からのビジネスデータ環境の整備のための他部門との協働 2.売上改善、利益改善、業務プロセス改善 ・売上、粗利、販管費に関するデータや事実を自ら整理、統合、分析し、改善策を提案 ■組織について 本ポジションは財務本部 企画部への配属となります。 西友の財務本部は単に数値を出すだけでなく、数値の分析、活用までの責任を担っており、ビジネス側を財務本部から動かすというMissionがございます。 経営陣・ビジネス側を動かすことのできる重要ポジションとなっております。 また、各領域のファイナンスパートナーとの連携等で業務を進めることも多いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6-27-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 吉祥寺オフィス 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-10 勤務地最寄駅:吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~494,000円 <月給> 312,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/昇給の水準等は毎年見直します。 ■賞与:年3回(固定賞与2回※夏季、冬季・業績連動賞与1回) <モデル年収> 810万円(月収42万円+賞与+月20時間分の残業手当+退職積立金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】社内SE(データベースの運用管理)※フルフレックス/売上8000億円規模/退職金有
- 【300店超、売上規模8000億円規模の小売チェーン/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)で働き方◎退職金制度有(確定拠出年金)】 ■概要: 西友社内システムの特にデータベース及び関連するシステムの構築から運用管理保守までをプロアクティブに一気通貫で対応を行っていただきます。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 1.システム運用 ●社内のシステムの運用業務を主管する。 ●社内データベース(Oracle、SQL Server)の構築、運用管理を主任務として遂行。 ●上記の他OSやミドルウェアの管理・運用も必要に応じて遂行。 ●必要に応じて外部リソースの管理も実施 2. 運営と管理 ●社内のシステム利用者からの問い合わせに対して、必要に応じてシステム開発チームや外部保守ベンダーとコミュケーションを取りながら、的確に回答・対応する。 ●サポートデスクを効率的に運営していくためのサービス設計や運用改善を行う ●サポートデスクで利用する各種ドキュメント(FAQマニュアル、手順書、ナレッジサイト、チャットボット)やツールの整備を行う 3. 障害発生時の復旧対応と恒久対応 ●障害発生時に、社内外の関係者とタイムリー且つ正確なコミュニケーシを行い、サービスの早期復旧を行う ●発生した障害に対して、関連チームと協同して原因の調査を行い、必要であればシステム改修を実施し、障害の再発防止の対応を行う 4.問い合わせのチケット管理 ●利用者からの問い合わせや要求、障害などを正確にチケット管理システムへ登録する ●登録した内容を定期的に分析し、社内のシステム利用者、システム開発チーム、外部保守ベンダーにフィードバックし、問い合わせ削減のための改善活動や施策を行う 5.最新の技術の導入 ●生成AIなどの最新の技術を導入し、サポートデスクの省人化を行い、コストの削減を行う 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 大森オフィス 住所:東京都品川区南大井6-27-25 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 559万円~885万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~483,000円 <月給> 305,000円~483,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】 年3回支給 内訳:夏季、冬季の季節賞与=年間2回 年間業績により決定する業績連動賞与=年間1回 【昇給】 昇給:年1回※昇給の水準等は毎年見直します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 24,784名
- 平均年齢 -
求人情報 全129件
-
【東京】為替デリバティブストラクチャリング/セールス業務
- NEW
- ■業務内容: 為替デリバティブストラクチャリング/セールス業務全般をお任せします。 ・為替デリバティブ商品(主に通貨オプション)のプライシングおよび取引執行 ・為替デリバティブにおける新商品の開発および商品組成 ・お客さまの幅広いニーズに対応した為替デリバティブ商品のセールス提案 ・システム基盤整備 ・他部署、関連会社と連携したプロジェクト推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の特徴: 金融市場部はみずほ銀行においてセールス&トレーディングを担当する部署です。みずほの顧客基盤を活用し、東京外為市場において高いプレゼンスを有しております。また、海外拠点との連携にも注力しながら、グローバルに業容拡大に取り組んでいます。みずほの顧客基盤・ネットワークを活用しダイナミックな仕事ができるポジションとなります。 今回は社会人・業務経験者を補充することで、更なる収益力強化/提案力強化を目指しております。各種関連プロジェクトにも参画していただき、将来的には為替デリバティブ以外の市場業務への展開も視野に入れることが可能です。 ■就業環境: 在宅勤務制度やフレックス制度あり。※部門により適用有無・利用頻度は異なります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京23区内 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~611,000円 <月給> 277,000円~611,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
MBO/LBOファイナンス案件の発掘及びオリジネーション業務※本部部門で専門性が身に付く/在宅有※
- NEW
- ■業務内容: ・お客さまとのRMを担う営業部店、MBO/LBOファイナンス案件のエクゼキューションを担うグループ内専門部署と連携し、プライベート・エクイティ・ファンド活用を含めたMBO/LBOファイナンス案件の発掘及びオリジネーションを担っていただきます。 ・プロダクトアウトなセールス活動ではなく、お客さまを取り巻く事業環境・業界動向等の理解に努め、お客さまの経営課題に寄り添ったソリューション提供を目指します。 ■当ポジションの魅力: ・日本に3行しかないメガバンクにて、本部部門で専門性の高い業務経験が積めます。 ・中小中堅企業の経営者層との折衝が頻繁にあるため、法人折衝スキルを高められます。 ■就業環境: ・在宅勤務制度やフレックス制度があります。当部門では合理的に在宅勤務を活用しており、柔軟な働き方が可能です。 ・出張は月に数回あるかないかの頻度です。
- <勤務地詳細1> 丸の内本部 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 みずほ丸の内タワー 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京23区内 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務・休日勤務手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2009年
- 従業員数 23,532名
- 平均年齢 41.1歳
求人情報 全9件
-
【25年5月入社/転勤無】サントリー飲料の製造(機械操作・改善検討)<応募:2/7(金)10時〆>
- 【U・Iターンも歓迎!25年5月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:具体的には入社後の研修を経て、以下2部門のうちいずれかに配属の上、キャリアをスタート頂きます。 (1)中味製造:中味の製造工程(調合)における設備の運転管理など (2)パッケージング:お客様に製品を届けるためのパッケージ製造/包装工程の製造ライン・設備の運転管理や現場での切替作業など ※いずれの工程においても品質向上,安全性担保,効率化の改善活動や業務標準化の取組みを実践いただきます ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/天然水北アルプス信濃の森工場(長野県大町市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。 【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> サントリー食品インターナショナル株式会社 各工場 住所:東京都/神奈川県/長野県/山梨県/群馬県/愛知県/兵庫県/鳥取県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、決定します。(賞与年2回、昇給年1回) ※上記想定年収には過勤・賞与を含みます。 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、所定外・休日・深夜勤務手当、交代勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬・渋川/転勤無】サントリー飲料の製造(機械操作・改善検討)<応募:2/7(金)10時〆>
- 【U・Iターンも歓迎!25年5月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:具体的には入社後の研修を経て、以下2部門のうちいずれかに配属の上、キャリアをスタート頂きます。 (1)中味製造:中味の製造工程(調合)における設備の運転管理など (2)パッケージング:お客様に製品を届けるためのパッケージ製造/包装工程の製造ライン・設備の運転管理や現場での切替作業など ※いずれの工程においても品質向上,安全性担保,効率化の改善活動や業務標準化の取組みを実践いただきます ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/天然水北アルプス信濃の森工場(長野県大町市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。 【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 榛名工場 住所:群馬県渋川市半田200 勤務地最寄駅:JR線/八木原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、決定します。(賞与年2回、昇給年1回) ※上記想定年収には過勤・賞与を含みます。 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、所定外・休日・深夜勤務手当、交代勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1995年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全51件
-
業務改革プロジェクト リーダー候補/業界未経験歓迎
- NEW
- 締切間近
- 業務プロセス改革・改善のコンサルティングを行います。 業務領域は、経理・財務、人事、総務、調達・購買、営業支援、カスタマーサービス、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dまで多岐にわたるため、さまざまな経験や業界・業務知識を活かせます。 ※九州拠点にいながら、リモートで日本全国あるいはグローバル案件にも携われます。 【仕事内容】 お客様からお預かりした業務の品質管理やさらなる業務効率化を推進いただきます。 ・チームメンバーのマネジメント業務 ・プロジェクトの進捗管理・品質管理 ・クライアントへのレポート提出 ・業務フローの改善提案と継続的改善の立案・実行 ・システムの導入・アップデート など ※豊富なご経験をお持ちの方には、マネジャー・シニアマネジャーの役職をお任せいたします。 ※ご参画いただくプロジェクトの種類や、お任せする役割は、ご経験と培ってこられたスキル・バックグラウンド、及びご本人のキャリア志向に合わせて決定いたします。 【プロジェクト例】 ・会計/経理・財務・経営管理に関わるソリューションを提供するF&A ・製薬企業向けサービスを提供するライフサイエンス ・人事総務サービスを提供するHR ・Webコンテンツ運用、モニタリングサービスを提供するコンテンツモデレーション ・カスタマーコンタクト ・保険事務サービスを提供するインシュアランス
- 【福岡オフィス】 福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 福岡県福岡市博多区綱場町2-1 博多FDビジネスセンター 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館 【熊本オフィス】 熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル 熊本県熊本市中央区花畑町12-24 熊本フコク生命ビル ※配属先のプロジェクトに応じて、上記いずれかのオフィスで勤務いただきます。 ※プロジェクトによってはお客さま先で業務いただく場合もございます。 ※変更の範囲:全国の支社
- 年俸400万円~ ※12分割して1/12を月々支給。1年に1度業績賞与を支給(12月)。 ※残業代は別途付与します。 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
-
【未経験歓迎/英語生かす】モバイル決済サービスのテスト関連業務/残業10h以下/約3か月の研修体制
- ~東京/正社員登用有/研修+OJTでフォロー体制◎/完全週休2日制/英語スキル支援制度あり~ アクセンチュアでは、世界最大級のWeb広告配信サービスや検索エンジン等を手掛ける外資系IT企業と協業しています。 当ポジションでは、同社が手掛けるスマートフォン等で利用できる非接触型のモバイル決済サービスについて、関連するテストの実施、および結果の報告を行います。 ■業務内容 ・スマートフォン等を使用したテストの実施、及び結果の報告 ・手順に沿ってバグの報告 ・テストの進捗状況やバックログを、日次/週次で報告 ・必要に応じて、テスト用機器の設定 ▼業務の流れ ・業務開始時に、その時点でのタスクの量と優先度の確認をチーム内で実施します。 ・優先度に従い、テストの振り分けを実施します。 ・業務終了時に、その日の進捗状況を取りまとめます。 ・定期的に、また必要に応じて、グローバルチームと情報連携を行います。 ▼英語について: 英語は主に社内の資料確認や研修、クライアントや社内のマネージャー、海外のチームメンバーとのコミュニケーションで使用します。所属チーム内での日常会話は日本語です。 ※業務上での言語使用割合は日本語:3-4割/英語:6-7割 ▼入社後について: ・まずは、入社直後1ヶ月はトレーニング資料を読み、業務への理解度を上げることに注力していただきます。 それを終えたら毎週行われているテスト業務を一緒に行うことで実務の習熟に努めていただく形になります。 その後入社から3ヶ月目くらいで独り立ちし、業務内容に記載された内容が一通りできるようになるイメージです。 1人で資料を読み、ニュアンスの確認程度のサポートのみで業務を独力で完遂できるようになることを目指していただきます。 →将来的には、務で扱う機能に触れることで非接触決済などへの理解を深め、関連している職種への足がかりになります。 また、QAテスターの経験を積むことで、他業種のQAに役立ちます。 ■研修・教育について 1~3カ月間 +OJT(実際の業務を通じた指導や教育)もありサポート体制は万全です。 資料の読み込みとトレーナーとの対面セッションで基礎を学び、その後シャドーイングなどを通して実践のケース対応を経験します。 変更の範囲:無
- <勤務地詳細> お客様先 住所:東京都港区 勤務地最寄駅:都営大江戸・浅草・三田/JR線/大門/芝公園/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(執務室禁煙、敷地内喫煙可能場所有(オフィスビル外)) 変更の範囲:無
- <予定年収> 336万円 <賃金形態> 月給制 ※月給は想定金額のため、オファー時に変更の可能性があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・時間外手当有:法定労働時間8時間を超えた場合25%割増、所定労働時間内の場合割増無 その他、休日手当(日曜出勤):35%割増、深夜手当(22時から5時まで):25%割増 ・賞与:無 ・昇給:契約更新タイミングで見直す場合あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1981年
- 従業員数 23,000名
- 平均年齢 29.3歳
求人情報 全177件
-
未経験から始める!モノづくりサポート総合職/最大年休160日
- NEW
- 締切間近
- 「正社員になりたい」 「生活水準を上げたい」 「今すぐ仕事につきたい」 「モノづくりって面白そう」 「とにかく暮らしを安定させたい」 そんな方は大歓迎。正社員として採用します! 今はまだ、知識やスキルがゼロでも全然大丈夫。 すぐに始められる、カンタンな仕事をお任せします♪ 正社員だからこそ、将来につながる道もあります。 あなたもぜひ、たくさんの仕事がある 日研トータルソーシングをお選びください! <具体的な業務内容> たとえば―… ■製品の組立て ■製品の品質検査 ■製造現場での機械オペレーター ■データ入力 ■倉庫内での軽作業 など、ものづくりに関係する さまざまなお仕事の中から、 あなたの希望や適性に合う仕事をお任せします! <未経験でも安心スタート!> 未経験入社者が大半の当社には、手厚い導入研修あり。 教育担当もあなたと同じ未経験スタートの先輩ですから、 仕事はもちろん休憩室での楽しい過ごし方なんかも教えちゃいます! <キャリアUPのチャンス多数!> 今回の募集は、正社員の積極採用! 正社員だからこそ、キャリアアップのチャンスは多数。 経験を積んで、年収800万~1000万円の先輩もいます! <プライベートも充実!> お休みは週休2日制、または完全週休2日制から 選べて、年間休日は115日~160日(勤務地による)。 自分や友人・家族との時間も大切にできます!
- <沖縄を除く全国46都道府県> 取引先の工場内にて勤務いただきます。 ◎勤務地は希望を考慮! ◎各勤務先に、家具家電付きのキレイな格安寮あり! ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 <勤務地のある都道府県> ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 <交通手段> 勤務地による/自動車・バイク・自転車通勤可(規定有)
- 月給23万円~30万円+諸手当(残業手当100%支給ほか) ★経験・能力に応じて加給・優遇! ※研修期間2~5日は時給980円~1165円(就業先により異なる) ※試用期間(研修期間終了後/最長2ヵ月)は月給18万円~29万円 └いずれの金額も就業先により異なります。 <各種手当> ・残業手当(100%支給) ・資格手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 <年収例> 長く働くほど、経験と共に収入もアップ! ▼500万円/入社3年目 ▼600万円/入社5年目 ▼800万円/入社10年目
-
※WEB面接可【関西】2月会社説明兼1DAY選考・サポート事務◇未経験歓迎/生涯スキル
- NEW
- ~家具家電付きの寮あり!/初めての一人暮らしもご安心ください/充実の研修制度あります~ ■概要:会社説明兼1DAY選考会を実施します。 ■日程: ・2月4日(火) 14:00~ ・2月6日(木) 10:00~ ・2月8日(土) 10:00~ ・2月11日(火) 10:00~ ・2月18日(火) 10:00~ ・2月20日(木) 10:00~ ・2月28日(金) 10:00~ ※上記時間から説明会を開始します。面接まで1時間程度お待ちいただく可能性がございます ■場所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14階 ■業務内容 大手メーカーにてエンジニアのサポート業務に従事していただきます。 【業務例】CADを使用した設計者のサポートや、図面管理、図面修正をはじめ、資料作成、電話対応、精算処理等) 入社後は、自社研修施設である東京・名古屋CAD研修室にて、設計に必要な基礎知識と大手メーカーで使用されているCADの操作が習得いただきます。元エンジニアの講師により、スクールでは学べない実践に沿った研修を学ぶことでスムーズに業務に入ることが可能です。 ■当社の魅力 ◇有給取得率80%・月平均残業時間20H・育休産休取得率100%(時短・産休復帰事例も多数) ◇現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができ、初めての一人暮らしも安心して始められます。 ■大事にしている考え方 当社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えているため「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先の受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。 ■キャリア制度 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 関西エリア 住所:大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の2府4県のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※正社員 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1997年
- 従業員数 22,108名
- 平均年齢 35.4歳
求人情報 全2161件
-
【広島/40,50代活躍】ポジションサーチ/ITエンジニア*東証プライム上場/上流案件多数/EG社
- NEW
- ~40,50代活躍中!エンジニアのスペシャリスト目指したい方へ/グループ売上業界No.1/東証プライム上場~ ◆こんな方がエンジニアとしてご入社されております: ・上流工程に携わりたいと考えている方 ・マネジメント業務に疲れてしまった、エンジニアに戻りたい方 ・エンジニアのスペシャリストになるために、より自身のスキルを伸ばしたい方 ・福利厚生が充実している安定企業で働きたいと思っている方 ・メーカーにて勤務していたが、やりたい仕事ができない。自身で担当業務を選びたい方 ■担当業務: マネジメント領域ではなく、技術者のスペシャリストとしてお持ちのスキルを最大限に活かせることが可能な環境です。 ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築~運用・保守、テストなどスキルに合わせてIT業務をお任せいたします。 ■案件について エンドユーザーから直接任されるプライム案件が約60%、その他40%のうち大半が大手SIerが任された大規模プロジェクトに参画している案件となっています。幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 ■取引きの業界: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 (大手自動車、半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等) ■会社の特徴: 技術サービス業界で売上トップクラスの企業です。 東証プライム上場企業グループ、研修カリキュラム・講座で技術の向上を支援しています。 【定着率約98%】 この数字が示すのは、同社が「長く安心して働ける環境」ということです。「若いうちに経験を積んでおきたい」「結婚したので、プライベートも重視したい」など、多様化する社員の価値観に応えるステージが用意されています。豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇が整っており、社員一人ひとりの志向に合わせた働き方が実現できます。 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 【テクノプロ・エンジニアリング社】広島支店 住所:広島県広島市南区稲荷町5-18 三共稲荷町ビル5F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各クライアント先(中国四国エリア) 住所:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 希望の勤務地を考慮し、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業代:全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】PL/PM ※転勤無/定年再雇用制度有/残業月平均12.5時間/東証プライム上場グループ
- NEW
- ■職務内容:業務系システム開発またはインフラの全体プロセスまたは一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させることができます。今回は、システム開発・インフラ構築におけるPL/PMをお任せできる方を募集しております。 ■仙台支店の方針について: 「クライアント企業の中に当社の開発センターを作る」ということをテーマに、クライアントへの提案や案件アサイン、採用活動を行っています。 始まりは1つの数名規模の案件でも、そこで信頼を得て、他のシステムや業務をお任せいただけるような関係性となり、1つのクライアントに対してよりよいパートナーとなることを目指しています。上記の結果、長期で同じお客様に関わることができ、また、チームテクノプロとして業務に当たることができます。 常駐の技術者として働くと、案件が転々とする、一人常駐で頼れる人がいない、お客様に貢献できているかわからない、といった声をお聞きしますが、そういった部分に対してはチームや仙台支店全体で解消しています。 <仙台支店の入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のWEBシステム開発へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■就業環境: ・WINスクールの研修プログラムを無料で受講できます。資格手当取得者には毎月上限3万円まで手当を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
- <勤務地詳細> 各クライアント先(仙台エリア/IT社) 住所:宮城県仙台市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~550,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回+決算賞与1回※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 5,834名
- 平均年齢 40.6歳
求人情報 全319件
-
【フルリモート可能】アプリケーションエンジニア (toC向けwebアプリ)<産事1-003>
- NEW
- □■東証プライム上場/社員約6,000人・グループ社員約2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/教育制度充実/テレワーク・平均残業月3.6時間!■□ ■業務詳細: コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発 ・担当フェーズ: システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 ・規模:50人月~100人月 ■想定顧客: ・国内有数のコンシューマー向け情報サービス(情報、人材等)提供会社 様々な事業領域・ビジネスモデルの上でサービスの提供をしており、新規事業への取り組みにも積極的である。 ■組織概要: 広告メディア・人材・SaaS事業を組み合わせて個人と企業を繋ぐサービスを展開する大手事業会社(特定1社)をお客様として担当。CMなどで一般消費者にも広く知られるサービスのシステム開発・運用や、企画に携わることが出来る。 ・人員構成:正社員約130名、パートナー約400名 ■キャリアパス: 1年目:現場の文化や各種プロセス・システム構造の理解を深めるため、上流~下流までの各プロセスを実際にメンバとして実施するか、成果物のレビューを行う役割を担っていただきます。 5年目:成果物レビューなどの品質担保に加えて、アプリケーション開発の専門家として開発プロセスやシステム課題の課題解決や改善を通して、生産性や品質を向上させる役割を期待します。仕様統括やテスト統括などプロジェクト内のリーダー的ポジションも担います。 ■ポジションの魅力: 広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います ■採用メッセージ: 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを生かしていただき、ご活躍いただきたいと思います。
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル 勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 勤務地最寄駅:JR、名鉄、近鉄、地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 515万円~778万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~405,000円 <月給> 270,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/ポテンシャル歓迎】アプリケーションエンジニア ※名古屋駅直結5分・在宅可【産事3-002】
- NEW
- □■東証プライム上場/社員約6,000人・グループ社員約2万人を擁する/国内大手・総合ITサービス企業/教育制度充実/テレワーク・副業可能■□ ■募集概要 中部地区における重要顧客のプロジェクトに開発スキルを向上するために下記のようなプロジェクトを経験して頂きます。 ・【大規模PJ】輸出入に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト ・【大規模PJ】鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト ・【エンハンスPJ】各種業務システム(受発注/輸出入/販売/在庫管理)の新規またはエンハンスプロジェクト ・【DX PJ】カーボンニュートラルを促進するためのシステム構築プロジェクト ・【IT企画】顧客側のIT企画支援業務 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■キャリアパス: ◎入社~1年後 ・プロジェクトに開発スキルを向上するために既存顧客のプロジェクトを経験して頂きます。Eラーニングや社内外の研修も希望に応じて利用可能です ◎5年後 ・経験した顧客業務領域にてチームリーダー、プロジェクトリーダーにステップアップ。業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導。 ■組織詳細: 中部地区の商社や製造業等の開発/保守/運用を行っています。(人員約50名) ※常駐:有 ■ポジションの魅力: ・中部地区における重要顧客のシステム構築、保守、運用を担当し、幅広く業務経験を積むことができます。 ・プライムベンダーとして推進する案件や大規模プロジェクトを推進/参画する機会が多く、顧客マネジメントや開発リーダーを学べます。 ・グローバル進出顧客も多く、グローバルビジネスを経験する機会もあります。 ・教育機会(社内外研修、OJTなど)も充実しており成長支援も行います。 ・在宅ワークやフレックス勤務などの制度も完備しており、多様な働き方ができる環境です。 ■事業の魅力: ・TISインテックグループの持つ幅広いソリューション ・国内外における主要なグループ会社、パートナーとの連携による提案、課題解決力
- <勤務地詳細> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 勤務地最寄駅:JR、名鉄、近鉄、地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 516万円~778万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~405,000円 <月給> 270,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2006年
- 従業員数 378名
- 平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/主任】人事<教育・企画>本社勤務/リモート可/日本を代表するインフラ企業/残業26.4H
- 【人事職(研修/教育企画)を募集/日本屈指のインフラ企業/グループ計84社/働き方改善/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景 「はたらく人を、ほほえむ人へ。」をスローガンに、従業員のエンゲージメント向上や専門人財の創出・確保に注力しています。従来展開してきた研修制度「SEIBU ACADEMY」をリニューアルし、人財育成の観点から当社の人財戦略をさらに推進したいと考えています。働きがいを持って生き生きと働いていくことができる会社を一緒に作っていく仲間を募集します。 ■業務概要 社員の育成計画、階層別・選抜型教育のほか、キャリア自律を支援する仕組みや教育プログラムの企画・実行を通じ、働きがいのある会社を実現いただきます。 ・SEIBU ACADEMYの刷新・企画 https://www.seibuholdings.co.jp/sustainability/human_capital/ ・育成制度・研修の企画・提案・実行 ・新卒/中途者の西武ホールディングスで必要とされるスキル・知識を補う研修制度の立案 ・文化の伝承とチャレンジ思考マインドセット企画・提案・実行・運営 ・リスキリング・導入研修運営とPDCAによる継続的なプログラムの最適化と、運営の効率化の企画・提案・実行・運営 ■組織構成 人財戦略部33名 (教育担当4名) ■業務の魅力 2023年4月に設立されたばかりの人財戦略部。働く従業員の一人ひとりのほほえみが増す働き方を追求すべく、西武グループ人財戦略のもと、各担当が連携して、新たな取り組みをスピード感をもって進めています。 現在は、西武グループ従業員を対象にした「SEIBU ACADEMY」のリニューアルに注力。専門人財の創出・確保、そして入社後の従業員のエンゲージメント向上を図り、すべての従業員が「働きがい」を持って生き生きと働いていくことができる会社を目指し、日々業務にあたっています。 ■キャリアパス 入社後は、OJTで業務を身につけていただきながら、Off-JTで各種試験の合格者研修や、通信教育の受講費用補助、グループ社員が受講できる公開講座等の自己啓発カリキュラムによりスキルアップできる体制を整えています。 ※将来的には、同系統の部署やグループ各社の業務を担当していただく事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■モデル年収: 年収650万円/30歳主任職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】社内SE(アプリ)◆西武グループの中核事業をITで支える/フレックスタイム制
- 【上場企業/リモート可/フレックス制度あり/福利厚生充実の働きやすさ】 ■採用背景【変更の範囲:会社の定める業務】 西武グループDX戦略の推進にあたり、外部から多様な知識・スキルを有する人財を採用することで、組織の若返りとDX推進体制の強化を図るため新たな人材を採用いたします。 ■業務概要 入社後は西武ホールディングスという立場にて、ホールディングス業務のほか、鉄道、ホテル、不動産などの各中核会社のシステムについても携わっていただく予定です。業務は上流工程がメインで中核会社と委託先の間に入りプロジェクトコントロールをお任せいたします。 ■業務詳細 ・社内システム開発プロジェクトの管理(期日・要員・品質等) ・基幹システムの企画・管理 ・部下育成・教育、マネジメント ・子会社支援・統制(国内外) ※設計、開発実務は外部へ委託しております。 <環境> クラウド:AWS、Azureなど DB:Oracle、SQLServerが中心 ※言語は委託先によるため不問 ■トピックス ・西武グループ全社で使用する共通システムに関する業務 ・西武ホールディングス マーケティング戦略部と連携したマーケティング基盤構築 ■組織について システムチームは全体で社員60名+協力企業スタッフ10名が所属。 人数はアプリ:インフラ=4:1の割合で、20代~60代のベテランまで幅広い人材が活躍しております。(男性:女性=6:4) 各中核企業からの出向者や、他業界・他職種からの中途入社者が多く在籍しており、チームを組んで働くことが多いため気軽に相談できる雰囲気です。 ■就業環境 ・残業平均20~30h/月 ・リモートワーク週1日~2日程度 ※上記いずれも業務状況により増減いたします。 ■キャリアパス 基本的にホールディングスチームへの所属となる予定ですが、将来的にはご本人の適性に応じて、中核グループ各社の情報システム部門、DX推進部門に異動し、キャリアを描くことも可能です。 ■当社について 西武グループの持株会社である当社。グループの中核事業を担う「西武鉄道」「西武・プリンスホテルズワールドワイド」「西武リアルティソリューションズ(不動産事業)」など80社の事業会社を統括しています。現在はデジタル経営を目指し、改革を進めている最中です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 勤務地最寄駅:西武池袋線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 所沢オフィス 住所:埼玉県所沢市くすのき台一丁目11番地の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1888年
- 従業員数 21,705名
- 平均年齢 -
求人情報 全175件
-
【新宿本社】保険数理人材 ◆国内最大規模の損害保険会社◆
- NEW
- ■業務内容: (ⅰ)導入を予定しているIFRS決算に関して、第2線として経済価値ベース保険負債の内部検証を行うとともに、社内外向けの検証レポートや各種説明資料の作成を行います。導入前から社内のドライラン(試行)を行っており、導入に先立って当該業務を担当いただきます。 (ⅱ)2026年3月末に日本に導入が予定されている経済価値ベースソルベンシー規制に関して、第2線として経済価値ベース保険負債の内部検証を行うとともに、社内外向けの検証レポートや各種説明資料の作成を行います。導入前から当局のフィールドテストが毎年実施されており、導入に先立って当該業務を担当いただきます。 (ⅲ)その他保険数理に関する業務(商品部門、リスク管理部門 等)をご本人の適性に応じて担当いただきます。 ■当社について: 国内損保のリーディングカンパニーとして、規模だけでなくサービス品質でも業界をリードし、トップレベルの事業効率と収益性を安定的に維持するとともに、損害保険事業を核として、お客さまの安心・安全・健康を支援する先進的なサービスを提供することで、真のサービス産業に進化していくことを目指しています。さらに名実ともに国内トップの保険会社となることは、最もお客さまに評価される損害保険会社になることと同義と考え、「お客さま評価日本一/No.1への挑戦」を最重要戦略と位置づけ、早期に実現すべく全社を挙げて取り組んでいます。これらを通じて損保ジャパンは、「世界で伍していく会社」に向けて、SOMPOグループの中核企業としてグループ全体を牽引する最大のエンジンの役割を果たし、持続的な成長を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 790万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~666,000円 <月給> 405,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収、月給はあくまで目安であり、スキル・経験・前職年収などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月/標準7.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事務スタッフ/未経験歓迎!正社員/土日祝休/残業少なめ
- NEW
- 締切間近
- 大手損害保険会社で「損害保険」の業務知識や事務スキルを未経験から身に付けることができ、やりがいを実感できる仕事です。 ────── 仕事内容 ────── 下記、いずれかの業務をお任せします。 ◆保険金サービス部門 ・電話やメール、LINEなどでの保険金請求者への連絡・説明、相手方・関係先への確認・交渉などの保険金支払い対応 ・専用端末を用いた保険金お支払いに関する入力業務 ・その他庶務(データスキャン、ファイリング、郵送物対応)など ◆営業部門 ・保険代理店からの照会対応、事務指導 ・専用端末を用いた保険契約の確認と入金確認、保険代理店への手数料支払い業務 ・書類の受付、発送、仕分、分類 ・電話・メール対応(保険代理店・社内関連各部署との連絡・確認) ・店頭対応 ・その他庶務(ファイリング、郵送物対応) など ◆本社・内勤部門 ・データ集計 ・資料作成 ・電話対応(社内関係各部署との連絡・確認) ・電話やメールなどでの社内問い合わせ対応 ・その他庶務(ファイリング、郵送物対応) など ───── POINT ───── 【1】ワークライフバランス充実! 完全週休2日制、土日祝休み、定時が9時―17時で残業も月10h以内とメリハリある働き方を実現可能!プライベートの時間を大切にできるから、仕事へもしっかり向きあえて、働きがいを実感できます! 【2】子育て中の社員も多数活躍中! 「子どもの急病で早退したい…」といった場合に子の看護休暇制度があることは安心できる理由のひとつ。とはいえ、実際にはなかなか休みは取りづらいのでは…?といった心配も無用! 業務を複数名で担当するだけでなく、社員同士がサポートし合う風土が根付いているため、困った時はお互い様で助け合って業務を進めています。 【3】自分らしく活躍! 社会人経験の浅い方から、ブランクのある方まで、さまざまな経歴・年齢の方が入社しています。充実した各種制度が整っているため、あなたが望む働き方を実現できる環境です。
- 【転居を伴う転勤なし】全国39都道府県のうちいずれかの拠点 ※詳細は、勤務一覧よりご確認ください (一覧の住所に加え、鹿児島県奄美市名瀬幸町8-13 栄ビルでも募集しています。) ※新宿本社ビル:原則屋内禁煙(喫煙室あり) ※本社ビル以外は屋内禁煙、原則屋内禁煙(喫煙室あり)等、ビルにより異なります。
- 【営業部門・内勤部門】 ※各月給額には、一律地域手当が含まれます。 ※月給とは別途、各種手当および賞与年2回が支給されます。 ■北海道/秋田/新潟/長野/福井/島根/山口/香川/高知/佐賀/大分/宮崎/鹿児島 月給18万円以上 ■宮城/山形/福島/群馬/岐阜/石川/三重/奈良 月給19万円以上 ■愛知/静岡/福岡 月給20万円以上 ■兵庫/広島 月給21万円以上 ■埼玉/大阪 月給22万円以上 ■東京/神奈川 月給23万円以上 【保険金サービス部門】 ■秋田/福井/岡山/香川/愛媛/大分/熊本/鹿児島 月給18万円以上 ■富山/石川/京都 月給19万円以上 ■栃木/岐阜/三重/和歌山 月給20万円以上 ■静岡/福岡 月給21万円以上 ■宮城/埼玉/千葉/愛知/大阪/広島 月給22万円以上 ■東京/神奈川 月給23万円以上
- 設立 2007年
- 従業員数 18,427名
- 平均年齢 43.9歳
求人情報 全85件
-
【埼玉】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆残業7時間程度/日本郵政グループ
- NEW
- 【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当頂きます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた新商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタート頂けます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 ※安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) 【モデル年収】 ・500万円 入社5年目(月給22万5000円+諸手当+賞与年2回) ・600万円 入社14年目(月給29万7000円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> さいたま中央郵便局 住所:埼玉県さいたま市南区別所7-1-12 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細2> 熊谷郵便局 住所:埼玉県熊谷市本町2-7 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細3> 所沢西郵便局 住所:埼玉県所沢市若狭2-2594-1 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,100円~295,680円 <月給> 203,100円~295,680円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当 (残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)の支給もございます。 ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当等を支給 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】保険コンサルタント(個人向け営業)未経験歓迎◆残業7時間程度/日本郵政グループ
- NEW
- 【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当頂きます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた新商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタート頂けます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 ※安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) 【モデル年収】 ・500万円 入社5年目(月給22万5000円+諸手当+賞与年2回) ・600万円 入社14年目(月給29万7000円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 世田谷郵便局 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-1-1 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細2> 江戸川郵便局 住所:東京都江戸川区松島1-19-24 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) <勤務地詳細3> 八王子郵便局 住所:東京都八王子市大和田町7-21-1 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)) 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,100円~295,680円 <月給> 203,100円~295,680円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月収の他、諸手当 (残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)の支給もございます。 ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当等を支給 ■詳細は社内規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2003年
- 従業員数 18,124名
- 平均年齢 34.9歳
求人情報 全33件
-
【新宿】人事/給与計算・情報管理等 ※事務経験者歓迎!ベネッセGの安定基盤/スキルアップが叶う環境
- NEW
- ■ポジション概要 当社の主力事業である介護事業をはじめ、保育・学童事業および子会社3社を含めたグループ全社の人事分野を担う部門での業務をお願いします。従業員の『給与』や『人事情報』等に関わる業務を担当いただきます。社員やご家族の方々が安心して生活できる生活基盤を支える、「縁の下の力持ち」として活躍したい方、お待ちしております。 <人財部について> 当社グループには、様々な雇用形態、職種および給与形態で働く19,000名を超える従業員が在籍しており、その全員の勤怠管理、給与計算、人事情報管理および社会保険等の各種手続きを当部門において担当しております。部内全員がグループ全体を意識し、人事の専門性を発揮して業務を行っております。また、人事関連法令や社内人事制度の改正が行われる際には、その趣旨や改正内容を理解して、部全体で取り組んでいます。 ■業務内容 今までのご経験等を踏まえ、以下の業務からご担当いただきます。 1)勤怠管理(各拠点からの問い合わせ対応 勤怠情報の集約・集計) 2)給与計算、年末調整計算、退職金計算(システムを使用しての計算処理) 3)契約更新および入退社、雇用形態変更、異動等の発令データ管理 4)社会保険、雇用保険、住民税およびマイナンバーなど、各種法令に基づく諸業務 5)各種手当・保険・財形貯蓄等の申請受付や手続き 6)その他人事全般に関する業務 ■組織構成 人財部は現在19名、男性5名・女性14名が在籍しています。20代から60代まで幅広い世代で、さまざまな業種・業態からの中途社員が活躍しています。お互い声を掛け合える和やかな雰囲気です。 ■魅力 ・社員が会社に所属する上での基本的な要素(入社する、働く、給与を受け取る)に密接に関連する業務であり、社員の「働く」ことを支える仕事です。 ・当社グループの全事業・全社員が業務の対象となるため、業務スケールの大きさを実感することが出来ます。 ■キャリアパス 人事のエキスパートを目指して、給与・社会保険・労働契約等、さまざまな専門知識を習得していくことが可能です。部内でのジョブローテーションもありますので、スキルを深めたいことや新たにやってみたい業務へのチャレンジも可能です。また、経験を積むことで、社会保険労務士(国家資格)取得のための知識も学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 新宿本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階 勤務地最寄駅:JR・各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:49,125円~61,388円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,125円~336,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキルによる ■昇給:年1回(評価により決定) ■賞与:年2回(評価により決定) ■別途特別賞与あり(賞与支給対象期間の6か月間の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5か月分加算支給) ■固定残業手当:職務推進手当として支給 ■その他固定手当(2万円):地域基礎給として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿・未経験可】カウンセリング営業◆人生の大切な選択に寄り添う仕事/ベネッセG/残業ほぼ無・転勤無
- NEW
- ~ベネッセグループ/研修体制が充実しており未経験でも安心して働ける環境が整っています~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社内にあるコンタクトセンターにて、当社の有料老人ホームへのご入居にご興味をお持ちのお客様や、その他、当社への総合的なお問い合せにもご対応する、当社のファーストコンタクトの電話窓口です。 ■業務の特徴 ・ご入居検討等の問い合せにお応えしながら、当社が運営する老人ホームのご案内や資料発送、ご見学への誘導などを行い、営業職へバトンタッチしてご入居に繋げるかけ橋の役割を担っています。 ・個人・チームとして目標を持って仕事をしますが、いわゆるノルマとしての数値はありません。 ・ご自身やご家族の介護にご不安を抱えながらお問合せをいただいたお客様のお話を丁寧に伺い、求めていることをくみ取りながら、そのお気持ちに寄りそってご対応をしていくことが一番大切であると考えています。 ■職務詳細 ・受電対応:入居問合せ等各種問い合わせや相談の対応や、見学希望の予定調整、資料請求などのご相談(会話の内容をメモやパソコン入力しながら進めます) ・架電対応:資料請求があったお客様へのフォロー電話 ・システムへの入力(電話対応後、通話内容などの必要な情報を専用システムに記録します) ・資料請求があったお客様への資料発送 ■研修体制 介護や老人ホームの知識は入社後に学んでいただければ大丈夫です。先輩スタッフが一人立ちまでしっかりサポートします。 ▼まずは、座学研修で介護知識を学びます ▼その後は先輩の電話対応の様子を聞きながら、相談対応を学びます ▼実際に自分が対応。先輩にモニタリングをしてもらいアドバイスを受けます ▼最終的に独り立ち/独り立ちしてからも分からないことはSVに相談しながら、お客様のご対応をしていくことができます ■当ポジションの魅力 ・お客様のお話を伺い、ご要望によりそったご案内が出来た時に、電話口で「電話してよかった」という言葉をいただいたり、ほっとされたお声を聞いた時に、やりがいを感じられます。 ・お客様を営業職につなげ、ご入居が決まった時に、チームワークでやり遂げた達成感があります。 ・9時~18時の勤務時間で、残業はほぼなし。ご自分の時間も大切にしながらお仕事をしていただけます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 新宿本社/コンタクトセンター新宿 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 ■経験・スキル考慮のうえ決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):204,750円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 224,750円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収内訳:月給+月5時間想定の残業代+賞与 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(評価により決定) ■その他固定手当:地域基礎給(20,000円/月) ※正社員登用後は別途特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2005年
- 従業員数 17,435名
- 平均年齢 43.4歳
求人情報 全52件
-
【日本橋/本社】ファーマコビジランス職(グローバルPV企画担当)
- NEW
- ■業務内容: ・グローバルPV企画・管理業務 ・海外子会社(特にアジア地域)のPV業務の管理・オーバーサイト ・海外子会社PV担当者と連携し、グローバル基準に準拠したローカルでのPV systemの維持・管理 ・海外子会社のPV組織立ち上げ・ガバナンス管理 ■キャリアパス: ・グローバルPV企画担当として、実務経験を積むと共に、当社に対する理解を深める ・当人の適性を踏まえ、OJTやジョブローテーション等を活用してキャリアを形成し、幹部職やマネジメント職の登用を視野に入れた育成 ・当人の適性を踏まえ、海外駐在員としての選出も視野に入れた育成 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/本社】Physician Scientist
- NEW
- ■業務内容:※弊社ではMDの方にご入社いただく場合、最初の1年は双方のマッチングを意識して契約社員として勤務いただくこととしております。その後、双方合意の下で正社員として勤務いただく想定です。 ・抗がん剤(胃がん、消化器がん)プロジェクトのPhysician Scientistとして、臨床試験のプロトコール、同意説明文書の作成および改訂、メディカルモニタリング等を行うことでグローバル試験を推進する。 ・開発戦略、申請戦略や臨床試験計画・実施に関するPMDA等各国/極規制当局との協議、医学的見地から薬事申請文書の作成を行う。 ・開発戦略立案、開発戦略・臨床試験計画策定のための医師・KOLとの専門的な議論を行うとともに議論の結果に基づき、社内での議論に貢献する。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: ・グローバル開発行うプロジェクトの拡大およびRD組織のグローバル化において、日本においてもグローバル臨床試験を牽引できる体制の構築を進めている。グローバル臨床試験をリードする中核の役割の一つとしてMedical Doctor(MD)の資格を持つPhysician Scientistがあるが、現状、日本の開発組織にはMDの資格を有する人材がいないため、採用することとなった。 ・臨床試験の計画立案・実行において医学的な立場から貢献する役割であり、実務担当者としての採用となるが、将来はGPTにおいて臨床開発戦略・実行をリードするGlobal Clinical Leadの役割へのキャリア形成や適性により管理職も視野に入れる。 ■キャリアパス: ・Physician Scientistとして実務経験を積み、その後はプロジェクトのGlobal Clinical Lead及びGTL(Global Project Leader)などスペシャリストとしてのキャリア形成、あるいは、クリニカルサイエンス部長など組織長へのキャリア形成も可能。
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 1,200万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ※弊社ではMDの方にご入社いただく場合、最初の1年は双方のマッチングを意識して契約社員として勤務いただくこととしております。その後、双方合意の下で正社員として勤務いただく想定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1888年
- 従業員数 18,724名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【多摩】支払査定・確認業務(給付金・保険金)◆業界未経験歓迎/創業136年/残業10h/在宅週3可
- 【職種未経験歓迎◆業界未経験歓迎/在宅週2~3可/土日祝休み/創業136年/残業10h程度/転勤なし/ウーマンエンパワーアワード 2023/社内全体として育休・産休に理解がある会社です!】 ■業務内容: 入社直後は、保険金請求のご経験に応じて受付、査定、支払い手続き業務を担当いただく予定です。(30件/1日を予定) 基礎業務を取得後、下記業務もお任せ予定です。 ・不正請求懸念のある案件への対応、事実確認の判断・実施、支払査定業務 ・支払事務の効率化に関する企画・調整 ■フォロー体制/組織構成: ・研修制度やOJT制度、マニュアルも整っております。また40~50代のベテラン社員が多くフォロー体制も万全の部署です。 ・全体として150名いる部署です。本社組織で働く一員として、協働し合う職場風土で互いに尊重しあえる環境です。 ■働き方: ・平均残業時間10時間、残業は最大19時までです。在宅勤務も入社後業務に慣れてきたら週2~3回使用可能です。 ・全国転勤手当てあり※転居伴う異動をすぐすぐでは想定はしておりませんのでご安心ください! ■キャリアパス: また、将来的には保険金部以外でも事務システムや商品開発などのスキルを活かした部署での活躍を期待しています。 ■求めてる人物像 ・困難を好機に変える力を持ち、冷静かつ迅速に課題に対応できる方。細やかな注意力と高い倫理観を備えた誠実な方。円滑なコミュニケーションができる方を求めています。 ■魅力 (1)当社は今年で創業136周年を迎え、国内生命保険会社で歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 多摩本社 住所:東京都多摩市鶴牧1-23 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】代理店向け生命保険の販売促進※ママさん活躍中/充実の研修制度/土日祝休み/残業ほぼなし
- 【土日祝休み/所定労働7時間/残業10h程度/転勤なし/創業135年/新規飛込営業なし/ウーマンエンパワーアワード 2022/社内全体として育休・産休に理解がある会社です】 ■仕事内容: ・同社の生命保険商品を取り扱う代理店に訪問し、商品内容・事務手続きについての問合せ対応や研修などを行います。(顧客への生命保険商品の直接販売を行うことはありません)※年1回、税理士を集めて勉強会を実施しています。 ・委託先代理店を担当し、販売促進に向けた各種施策・対応を推進します。 ・生命保険契約に関わる諸手続き、事務 ・将来的には営業担当者のマネジメントも担当いただくこともあります。 ※新規飛込み営業や電話はありません、未経験方でも活躍いただけるように充実した研修制度があります。実際に接客業からご転職され活躍されている方もいます。 ■風通しの良い社風: 上下関係がフラットであり、自分の考えが正しいと思えばどんどん発言ができるような風通しの良い社風です。したがって、自らの能力を活かして能動的に業務にあたることが出来る環境です。 ■働き方: 時短勤務や時間単位の有給取得が可能な環境です。直行直帰や異動に関しても転居を伴うことはない職種です。多くのママさん世代が活躍し、参観日など家庭事情での休暇取得も可能です。毎週水曜日は「すぴいDay」として定時退社を推奨し普段から残業が少ない環境が整っています。 ■魅力: (1)当社は今年で創業135周年を迎え、国内生命保険会社で2番目の歴史がありながら、新生命保険会社の設立や保険代理店の子会社化等、新たな販売チャネルにも積極的に進出しています。 (2)「ウーマンエンパワーアワード 2022」従業員1,000名以上の部大賞を受賞しております。 推進企業としてメディアに露出することも多く、育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 (3)女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福岡総合サービスセンター 住所:福岡県福岡市中央区天神 4-1-37 第 1 明星ビル 5 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,060円 固定残業手当/月:55,060円(固定残業時間30時間25分/月~30時間25分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,060円~305,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与補足】※年間賞与は2回(6月・12月)支給されます。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1963年
- 従業員数 28,510名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【在宅可】ITセキュリティ担当◆英語力を活かしグローバル事業の橋渡し/観光業のリーディングカンパニー
- <創業110年越えの旅行代理店/在宅勤務可・年間休日116日/幅広い事業拡大、M&A、構造改革推進により2022年度黒字化達成/従業員数約1万8千人の大企業の改革の経験ができるチャンス/働きやすさ◎> ■ミッション: 当社は、起こりうるITセキュリティのリスクに対して、国内のみならずグローバル事業の拡大にも並行して対応してくフェーズになります。 そのため、国内で実装しているITセキュリティ対策の技術やガバナンスをグローバル事業部の領域にも浸透していただくポジションです。 海外との折衝がメインミッションになるため、セキュリティの知見より英語力での組織貢献を期待しております。 ■業務内容: ・グローバル領域を管轄する部門と密にコミュニケーションを図りながら、ITセキュリティ対策の推進やガバナンス強化を担って頂きます。 ■具体例: ・ITセキュリティ対策チーム(国内)とグローバル管轄部門との調整 ・グローバル管轄の会議参加(英語)とそれに対するFB 等 ・その他ITセキュリティ対策チームにまつわる周辺業務 ※グローバルとの折衝はチームの社員も関与するため、業務やセキュリティの知見において不明点があれば気軽に質問・確認が可能な環境です。 ※英語力を活かしたグローバルとの折衝がこのポジションのメインミッションです。 ■想定配属先: ・ITセキュリティ対策チーム(部長職3名、マネージャー職5名、リーダー職5名) ■キャリアパスについて: ・国内で実装している技術やガバナンスをグローバル領域に推進して頂いた後、海外赴任も視野に入れた様々なキャリアパスがございます。 ■ポジションの魅力: ・将来的に海外事業会社のITセキュリティ案件、対策に関わることが可能です。 ・在宅勤務等でワークライフバランスを重視しつつ、リスクマネジメント全般の業務を推進役として担うことができます。 ・ITセキュリティ対策業務を通じて、ビジネスモデルの変革を肌で感じることができます。 ■同社の特徴: 旅行業のみに留ることなく『日本全体を巻き込んだ幅広い事業展開』を実施しているのが最大の特徴です。DX推進による観光地のデジタル化を推進している「エリアソリューション事業」など、幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル 勤務地最寄駅:モノレール、りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,000円~833,000円 <月給> 666,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2008年
- 従業員数 73,317名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
イオンG◆リハビリデイサービスの生活相談員の管理者候補◆残業月18h/福利厚生充実《首都圏》
- NEW
- ■イオンスマイルは「リハビリデイサービス」です。通常のデイサービスの多くは1日型のデイサービスで入浴食事補助等を行い、家族の介護負担を減らす為に用意されたサービスが主流です。 同社のサービス提供は3時間が基本で、介護度軽~中度(要支援1~要介護2)のお客様を中心に、「今よりも身体能力を落としたくない」という強い意志を持った方に向けたサービスを提供しており、サービス内容は機能訓練(リハビリテーション)が多くの割合を占め、食事入浴レクリエーションはありません。その為、お客様に対して実施した取り組みに対する効果が目に見え、やりがいのある仕事です。介護認定を受けてはいるが、デイサービスを受けていない人は特に男性に多いと言われていますが、同社の顧客男女比は5:5となっております。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■業務内容: 通所介護(短時間機能訓練特化型)を軸にしたデイサービス施設にて、以下業務を担当します。 ・生活相談員業務全般(相談業務、通所介護契約等) ・利用者送迎、介護業務(食事、入浴介助業務はなし) ■イオンの介護事業: 施設はイオンの中核子会社で約350店の総合スーパーを運営するイオンリテールが直営で手掛けます。2025年に首都圏で約13万人分の介護施設が不足するとの試算もあり、流通大手が既存の店舗を生かしその受け皿を目指しています。 ■イオンスマイル事業の特徴 ・理学療法士、作業療法士資格取得者がリハビリ指導を行う、サービスレベルの高い事業で他社と差別化をはかっています。 ・店舗に置いているマシンはエビデンスがしっかりしているものを使用しています。 ■はたらく魅力: ・事業拡大につき、新店舗の管理者へのキャリアアップが図れます ・イオングループ共通の福利厚生制度充実しています。 ・大手企業ならではの資格昇格昇給制度があり、頑張りが給与に反映される環境です。 ■キャリアパス 小型店、大型店の店舗運営兼生活相談員→店舗責任者→エリアマネージャーや本社スタッフへのキャリアパスの選択肢があります。 ■働き方 生活相談員の平均残業時間は18時間(2019年度実績)となっています。書類業務も多いですが、ICTソフトを導入し業務改善を行ったり、作業の標準化に取り組んだ結果残業時間は大幅削減できております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> イオンスマイル本牧SC店 住所:横浜市中区本牧原7-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/石川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> イオンスマイル葛西SC店 住所:東京都江戸川区西葛西3-9-19 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/西葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> イオンスマイルノアSC店 住所:千葉県野田市中根36-1 勤務地最寄駅:東武野田線/野田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~317,000円 <月給> 214,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載の年収に残業手当・住宅助成金(ブロック内勤務・自己賃貸)が追加支給となります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年3回(5月・7月・12月)※昨年実績2.1~2.8か月 ※年収は経験・能力を考慮の上決定します。 ※ブロック内転勤選択の場合は320万円~となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
薬剤師/年間休日125日/福利厚生充実/賞与年3回
- NEW
- 医薬品はもちろん、健康食品・生活用品などの幅広い知識を持つ「かかりつけ薬局のキーパーソン」として活躍していただきます! 【具体的な業務内容】 薬局での調剤、服薬指導、OTCカウンセリング業務 ・調剤 ・監査 ・服薬指導 ・健康相談 ・薬歴管理 ・疑義照会 ・OTCカウンセリング など ※月間の処方箋枚数は平均1200枚 ※店舗だけではなく、在宅医療も兼ねてお客様先へ訪問していただくケースもあります。 【入社後の流れ】 管理薬剤師のOJTや集合研修を通して、業務フローやマネジメントを学びます。一人ひとりに役割と目標を設定し、主体性を持って学びに取り組んでいただきます。 【教育・研修制度】 入社後の研修のほか、充実した研修をご用意! ■管理薬剤師研修 お客様、患者様に支持される薬局・サービスの提供を実現できる管理薬剤師を育成。 ■専門研修 調剤・ヘルスケア・シニアケア・漢方の知識・技術・カウンセリングのスキルアップ。 ■高度専門臨床薬学研修派遣 希望する薬剤師を国内の大学病院へ派遣。病院薬剤師の経験を積むと同時に専門薬剤師資格取得を目指します。
- 【選べる2つの働き方/転居を伴う転勤なし選択可能/入社後の途中変更もOK】 初期配属は愛知県・静岡県・岐阜県・三重県のいずれかのエリアを想定しています。 <選べる2つの働き方とは?> ※面接内で「地域専任職」もしくは「ローカル社員」のご希望をお伺いします。 ※上記の働き方により待遇が一部変更となります。 【地域専任職(中部エリア)】 愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・長野県・富山県・石川県のイオン各店舗での勤務 ※転居を伴う転勤があります。 ※初期配属は愛知県・静岡県・岐阜県・三重県のいずれかのエリアを想定しています。 【ローカル社員】 愛知県・静岡県・岐阜県・三重県の対象店舗での勤務 ※転居を伴わない異動の可能性があります。 ※自宅から片道90分以内(ドアtoドア)の店舗に配属。 ◎受動喫煙対策:あり ◎車通勤OK(駐車場完備)※店舗により異なる
- 【地域限定勤務】 月給:30万3,500円~44万円+賞与年2回+各種手当 【エリア勤務】 月給:35万3,500円~49万円+賞与年3回+各種手当 ※ご経験、能力に応じて当社規定により優遇いたします
- 設立 1959年
- 従業員数 18,697名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全101件
-
【東京都/25年4月以降入社】ITサービスデスクSE◆就業環境◎在宅勤務制度あり<求人No37>
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/フレックスタイム制度あり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h~ ■業務詳細: ・運用サービス提供(障害対応、運用代行など) ・二次対応区としてのテクニカルサポート、一次対応区(オペレータ)支援 ・商談対応(営業支援、要件定義、顧客提案) ・サービス準備(運用設計、ドキュメント作成) ・新規サービス創造(ソリューション開発、サービス企画) ・サービスデスク業務のDX化・自動化の推進(RBA、RPA、AIなど) ■配属組織の役割: 法人のお客様を対象にITサービスデスクの機能を提供しています。 当部門は、「監視」、「受付」、「運用」の3つの機能から構成され、お客様のIT基盤に関する様々な課題の解決をサービスデスクで完結します。 「国内IT業界におけるNo.1のサービスデスク」を目指し、お客様に満足していただける質の高いサービスを提供し続けることがミッションです。 ■業務の魅力: ・法人のお客様を対象とし、様々な規模のお客様と直接コミュニケーションをとることができます。お客様のお困りごとを解決することにより、やりがいや達成感を感じることができます。 ・システムエンジニアとして常にスキルを磨くことが必要ですが、仕事の幅を広げることができるので自身の成長に繋がります。 ・個人よりもチームで仕事をすることが基本になりますので、仲間とのチームワークを感じることができる風通しの良い職場で働くことができます。 ■業務で期待されること: ITサービスデスクに携わるシステムエンジニアの募集となります。法人のお客様に対する運用サービスの提供やテクニカルサポートを担っていただきます。また自分たちのサービスデスク業務のDX化推進も行います。 ■働き方: ・残業:月10~20時間程度 ・リモートワーク:週3~4日は在宅勤務可、事務所への出社メインも可 ・有給休暇取得の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業部 住所:東京都中央区晴海1‐8‐10 勤務地最寄駅:大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,200円~423,500円 <月給> 319,200円~423,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宮城/プリセールス】企業DX加速を支援/マルチベンダー◆残業10h/在宅可/4月以降入社<46>
- ~東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業~ ■業務詳細: ・顧客課題を解決するシステム構築やソフトウェアの選定・提案~受注活動を実施することが主な業務内容です。 【具体的には】 ・ICT製品やサービス、業種・業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客へ提案。 ・プレゼンテーション~受注にいたるまでの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当。 ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで、お客様のオフィス~現場までの課題解決ソリューションを提案。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます ■配属組織の役割: 中大手のお客様をメインに、経営課題や業務課題を抽出し、DXを加速するための提案を行っています。 取り扱い商材は、ITインフラやセキュリティからグループウェアなどのアプリケーションおよび基幹システムまで多岐に渡ります。 当社SEと連携を図りながらIT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案~受注を行うことが主なミッションです。 ■業務の魅力: ・私たちの顧客は主に中大手企業で、認知度が高い企業が多く含まれます。お客様へのプレゼンテーションでは決裁者や経営層と直接対話する機会が多くあり、自身の提案が採用されると大きな喜びを感じます。 ・お客様の課題が解決し、直接その効果を実感できることや、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることは、非常にやりがいがあります。お客様の事業成長に貢献できた実感は、私たちの大きなモチベーションとなります。 ■働き方: ・残業月10時間程度 ・直行直帰、リモートワーク、時間年休制度を取り入れており、柔軟な働き方ができます。 ■キャリアパス: 入社後、業務に従事しながら同時にICTの知識のスキル向上を行っていただきます。 経験を積みながら組織のマネジメントを目指すコースと、技術・ソリューションのエキスパートとして活躍するコースも選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> リコージャパン株式会社 仙台五橋事業所 住所:宮城県仙台市青葉区五橋1-5-3 アーバンネット五橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 470万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,200円~400,500円 <月給> 298,200円~400,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1977年
- 従業員数 -
- 平均年齢 36.9歳
求人情報 全1件
-
グランヴィリオリゾート石垣島/設備管理責任者候補/残業少なめ
- 【グランヴィリオリゾート石垣島】 国内外に開業予定を含む約400施設を展開中のルートイングループ。国内最大級の規模で、将来的には国内すべての都道府県に出店完了予定。ビジネスはもちろん、観光、シティユースと幅広いお客様にご利用いただいています。 【仕事内容】 リゾートホテル『グランヴィリオリゾート石垣島』内の設備管理業務を幅広くお任せします!ゆくゆくは設備管理部の責任者候補として、スタッフをまとめていただける方を求めています。 ■電気、給排水、ボイラー、空調など各設備の点検、修理・修繕 ■外部業者への依頼、打ち合わせ \仕事の特徴3つのPOINT/ POINT★1 これまでの経験を活かしてスキルアップ! 電気、給排水、ボイラー、空調等の工事や修理などの実務経験、設備関連資格をお持ちの方、工業系の学校で電気・機械系の科目を学んだことがある方など、これまでのスキルや経験を活かせます。 さらに幅広い設備に対応するスキルが身に付きます!宿泊のお客様もいらっしゃるのでコミュニケーションスキルも活かせます。 POINT★2 頼りになる仲間と働きやすい職場。 日々の業務は、朝礼と終礼でしっかりとコミュニケーションを取り、確認しながら進めていきます。基本的には各自担当する場所で作業を進めていますが、必要に応じてチームで作業することも。経験豊富な先輩達ですが、皆気さくで人柄が良く、しっかりとフォローしてくれますので、中途での入社でも安心してください! POINT★3 ワークライフバランス◎プライベートも楽しめる! 勤務時間は8:30~17:30。残業は基本的にほどんどなく、ワークライフバランスも整う環境です。趣味やプライベートの時間を大切にしているスタッフも多く、ONもOFFも活き活きとしています。社宅や寮があるので、U・Iターンを考えている方も安心です。
- 【沖縄県 石垣市】 <グランヴィリオリゾート 石垣島> 〒907-0024 沖縄県石垣市舟蔵2481-1 <アクセス> 南ぬ島石垣空港から車で約40分
- 月給26万5,000円~40万円(一律の手当を含む) ※経験やスキルを十分に考慮のうえで決定いたします
- 設立 1986年
- 従業員数 15,878名
- 平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【東京本社】人事<未経験歓迎>◆人事制度の企画・運用/業界最大級のホテルチェーン/残業20h程度
- 【全国330店舗以上を展開するホテル業界最大級の『東横イン』/人事未経験OK◎営業・営業サポート・販売系の経験を活かす/残業20h程度】 ■部署概要 当社は全国330店舗以上を展開するホテル業界です。 “人”の強みを会社の強化ポイントとして掲げているため、経営企画室に人事組織戦略部門を設置しております。 決まりきった事を行うのではなく、何をするべきなのかを定め、それを実現するためにはどのようにしていくのかを考える部署です。 “人”に特化した会社として、内部構成から一緒に成長・創造できる新メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的な職務内容 ◇人事制度の策定…働き甲斐向上・生産性向上を目的として、仕組み作りを実施 ・店舗/本社人事制度の策定/改訂、展開…(等級・昇格制度の策定・改訂、評価・報酬制度の改訂等) ・各等級要件に見合った要件定義・目指したい像の策定 ・地域別・世の中の趨勢を見越した市場調査(賃金)や、仮説立て等 ◇組織戦略…全体最適を行う上で組織・人員体制の見直し、パフォーマンス向上策の策定 ・給与改定方針策定 ・中期経営計画策定・運営 ・部署体制の検討 ・生産性向上施策の立案・検討 ・人財発掘施策の立案・運用 ◇現場力向上・発揮に繋がる施策 ・支配人等級要件の見直し ・店舗従業員のインセンティブ・資格手当の見直し ・コミュニケーションツールの導入検討 ■配属部門: 計6名が在籍しており、20~30代が多く活躍している部門です。 ■当社の特徴 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都大田区新蒲田1-7-4 勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(~2025年6月頃まで) 住所:東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポート B館12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円 <月給> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験を考慮の上、決定いたしますのでご希望を面接時にお伝えください。 ※時間外手当は別途全額支給 ■昇給:年1回(4月)※業績による ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による/例年 3.5カ月分支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
フロントスタッフ/年間169日以上のお休み/空港手当あり
- NEW
- チェックイン・チェックアウトなどの お客様対応はもちろん 朝食準備のお手伝いまで 業務は幅広いです。 一番大切なのは、お客様が どうしたら喜んで頂けるか、 気配り・目配りをしながら 臨機応変に対応することです。 【1日の仕事の流れ】 ―10:30 ◆出勤、備品発注 ―11:00 ◆朝礼・引き継ぎ 挨拶、身だしなみチェック、 予約数の確認などを行います。 ―15:00 ◆ルームチェック、チェックイン業務 清掃スタッフが仕上げた部屋を ランダムに5部屋程、 チェックリストに沿って確認します。 ―24:00 ◆仮眠(2時間) 休憩室の簡易ベッドで仮眠を取ります。 仮眠とは別に2時間15分の休憩があります。 ―08:30 ◆チェックアウト業務 会計日報・宿泊ゲスト一覧などの 帳票類を整理します。 ―11:30 ◆退勤 次の勤務は3日後 たっぷり休めるのでまた頑張れます ☆1回の勤務は25時間と長いですが、 1ヶ月の出勤数は平均7~8回だけ ※勤務時に朝食を提供 ◎月7~8回の勤務に加えて、 月1回フロントミーティングあり 10時~16時(1時間休憩) ※昼食提供・欠席は欠勤扱い
- ◆東横INN成田空港 千葉県成田市取香560 ◎成田空港からバスで15分。車通勤OK! ◎転居を伴う転勤なし
- 月給:25万4000円以上 ※空港手当2万円含む +残業手当+深夜割増手当+他手当 ◎4月から月給1万円UP! 【深夜割増手当を別途支給!】 支給例:1万3000円~1万5000円 ※深夜割増は基本給に各手当を含めた金額で計算します。 ※22:00~5:00 休憩以外の時間対象 <手当・インセンティブも充実> 稼働率連動奨励金 売上達成奨励金 会員獲得奨励金(1件単位) 深夜手当 ★資格手当1500~3000円 入社後取得した資格に応じて、毎月支給 ・英検2級:3000円 ・TOEIC540点以上:3000円 ・簿記2級:3000円 ・パソコン検定3級:2000円 ・秘書検定2級:1500円 ・MOS Word/Excel上級:2000円
- 設立 2010年
- 従業員数 3,622名
- 平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】建築設計(ZEB) ※ZEB業務経験をお持ちの方/残業10h程/土日祝休み/リモート相談可
- ~ZEBにおける業務経験をお持ちの方へ!!/ZEB設計技術者/残業10h程度/リモート・直行直帰可/お仕事とプライベート両立◎/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 脱炭素社会の実現を目指し、建物でのエネルギー消費を大幅に削減するZEB(Zero Energy Building)ソリューション提案を進めています。 ZEB提案に伴う空気調和等設備の基本設計業務を担当していただける技術者を募集します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には… ・ZEB提案業務に伴う基本設計業務(現地調査、設備選定、各種図面等作成)業務 ・建築物省エネ法に基づくエネルギー消費量の算定等の業務を担当 ■働き方: ・リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社のZEB提案に伴う空気調和等設備の基本設計業務を担当していただける技術者を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2丁目23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岩手/軽米】電気主任技術者(太陽光発電所)※運用経験者歓迎/土日祝休/残業ほぼ無し/働き方改善◎
- ~太陽光発電所の電気主任技術者/働き方改善◎/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 岩手県の太陽光発電所勤務にて、選任電気主任技術者として太陽光発電所の設備運用・保守、並びに報告書作成などをお任せ致します。 また、電気主任技術者業務だけではなく、発電所の現地O&M責任者としても お客様への報告や調整、業者の調整、管理等業務を実施いただきます。 ▼具体的には… ・発電所の日常点検から年次点検までの点検業務、月次報告書、 ・故障対応報告書等の報告業務 ・故障時の対応等の発電所の運用業務全般実施 ■働き方: ・お休み期間中も発電所は稼働していますので、24時間365日緊急駆け付け業務があります。 ・平日9:00~17:30勤務、残業はほぼありません。※障害対応や年次点検の一部で残業有り 会社全体の残業平均は20時間程度です。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所の電気主任技術者を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽光発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 軽米事務所 住所:岩手県九戸郡軽米町軽米8-99 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 嘱託社員雇用の場合は年俸制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 ※年2回の賞与支給有。賞与は業績、評価により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2014年
- 従業員数 52,570名
- 平均年齢 -
求人情報 全716件
-
研究開発・分析職(医学・化学・バイオ)/関東・関西・東海
- NEW
- <化学系研究者> ・大手化学メーカー 合成経路の開発および合成品の評価・試作など(有機合成、NMRやFT-IRなど)。配属先企業にて研究の方向性を確認しながら、自身で合成経路を立案・相談し、自ら合成・評価まで行う。結果については随時報告・相談の上、次のアクションへ移行していく。 <分析研究者> ・大手製薬メーカー 開発中医薬品の安全性を確認するため、理化学機器(HPLCやMSなど)を用いて、その対象となる物質およびそこから発生する不純物やその他の不純物が確認できるような、試験法を確立する。日本のみでなく、開発を検討している各国の薬局方に該当するルールの知識も必要とする。分析する医薬品の物性や特性を把握し、対象とする医薬品のみならずその不純物も網羅的に測定可能な試験法を検討、開発していく。 <バイオ研究者> ・バイオ医薬品メーカーにて 学生時代やポスドク時代の経験である細胞培養、細胞への遺伝子導入技術を活かしながら、抗体医薬品開発に従事。実験計画から、実験実務、報告書作成までの一連の研究を任される。 上記は業務内容の一例です、ほかにも様々なフィールドで活躍する場があります。 ■今後は… 専門性の高い研究者集団として、パートナー企業様で、より質の高い研究成果を提供することを目標としています。パートナー企業様の多くは様々な業界の大手メーカーですので、求められる研究者の専門性は多岐に渡っています。 就業先では複数名での配属が主ですので、将来的には、当社の後輩社員へ、経験者として指導するなどの役割でご活躍いただき、いずれはご自身も研究者のリーダーとして、当社社員のマネジメントまでお任せしたいと考えています。
- 関東、関西、東海のパートナー企業での勤務 ご希望勤務地は選考時にヒアリングさせて頂きます。 【主要勤務地】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、大阪、兵庫、京都、滋賀、静岡、愛知
- 月給21万円以上 ※経験、年齢、スキル、適性などを考慮のうえ決定します。
-
【長崎】システム開発・システム保守《働き方◎市場価値◎自由なキャリア構築!》
- NEW
- 【大手企業案件や上流工程案件など当社ならではの案件が豊富!自身の思い描くキャリアへの第一歩目となる求人です!積極的なご応募お待ちしております!】 ■業務内容: システム開発の主な流れを担当(設計・開発・テスト・リリース・運用保守)SQLServer、Java ■同社最大の特徴: 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 ■希望に沿ったキャリア構築が可能: キャリアの自由度の高さが同社の魅力となります。身につけたい技術や手がけてみたい製品分野などについてリーダーや案件担当がヒアリングを行い、希望のキャリアを実現できるようサポートします。 例えば、「成し遂げないキャリアはあるが、現在の技術レベルや経験値では難しそう…」という方には、社内研修施設とオリジナルの教育・研修カリキュラムをご案内し着実にスキルアップ頂きます。 ■安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です。
- <勤務地詳細> 長崎県諫早市 住所:長崎県諫早市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 330万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) ■各種手当が豊富: 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しているため、U・Iターン希望の方でも安心です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1879年
- 従業員数 16,645名
- 平均年齢 42.3歳
求人情報 全54件
-
【大宮】未経験活躍/契約社員◆損害サービス主任/土日祝休/所定労働7時間/セカンドキャリアの方活躍中
- NEW
- ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20~50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 大宮 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウイング12F 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):353,740円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 373,740円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働10時間程度を想定した場合の目安の金額です(時間外労働が必ず生じるわけではなく、所定外労働手当は残業時間に応じて支給します。) ※初年度は入社時期により賞与の一部減額が適用されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】【全国】損害サービス職 10月1日入社 ◆在宅勤務可/プラチナくるみん認定
- NEW
- 総合職として2025年10月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容:配属は国内の損害サービス部門(損害の確認・損害保険金の支払い業務)のいずれかとなります。 ◎損害サービス部門:事故や自然災害などのトラブルに直面したお客様をお守りするため、弁護士や損害確認の専門家といったプロ集団で構成するチーム・エキスパートの司令塔となり、問題解決へと導きます。損害保険の商品・サービスをご自身で提供し、お客様から「ありがとう。あなたでよかった。」と感謝の言葉を頂くとともに、強い使命感を感じる仕事です。またロスプリベンションと呼ばれる「損害防止」の提案活動も行い、「事後(有事)」だけでなく「事前(平時)」の安心もお届けします。個人で行う仕事と思われがちですが、専門家をはじめ社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら進める仕事です。 ※詳細な業務や配属については採用決定後にご本人の希望や前職のご経験を考慮した上で決定させて頂きます。 【変更の範囲:国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする】 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時~22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 全国 住所:全国47都道府県に拠点がございます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内外の各事業所
- <予定年収> 660万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1949年
- 従業員数 5,060名
- 平均年齢 42.8歳
求人情報 全41件
-
【足利/未経験歓迎】動力設備オペレーター(ユーティリティ設備)※第二新卒歓迎/転勤なしの事業所採用
- NEW
- 【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/残業月15h以内/有休取得率7割以上/ワークライフバランスを整えて働ける】 ■業務内容: 足利工場で動力設備(ユーティリティ設備)のオペレーター業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 (1)自家用発電設備(ボイラ・タービン・発電機)の運転管理、修繕・保全作業 (2)自家用発電設備付属設備(純水装置・取水設備)の運転管理、修繕・保全作業 (3)書類作成などの事務作業(Excel・Wordなど) (4)排水処理設備監視、電気設備修繕作業 【業務の進め方】 先輩社員からのOJTを受けながら進めていきます。担当業務が増えていく過程で、必要な教育・資格を受講し、取得しながらキャリアアップできる環境です。 ■働き方: ・基本的に4直3交替制の3勤1休シフトです。3日ごとに勤務時間が変更になり、シフトが固定であるため予定を立てやすい勤務形態です。また、有休取得率も7割以上と高く、休みも取りやすい環境です。 1直:6:50~15:00/2直:14:50~22:00/3直:21:50~7:00 ・1年目から有給が20日支給有 ■福利厚生の一部: ・借り上げ社宅(※35歳・単身のみ)家賃負担15%で入居可能 ・借上げ社宅(50歳まで・世帯主)15~20%負担※人数によって上限金額変動 ・住宅手当(世帯主・持ち家)17,000円 ※日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。足利工場では回収した古紙から中芯原紙、紙管原紙、貼合原紙などの板紙製造を行ってます。紙製品の材料となる原紙は、段ボール等暮らしを支える様々な製品に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 足利工場 住所:栃木県 栃木県足利市宮北町12-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には交代勤務等の諸手当を含めております。 ※ご本人のご経験やスキルに応じて上下変動の可能性があります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【島根/江津】工場経理(総合職)◆プライム上場/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社
- 【第二新卒歓迎/日商簿記2級お持ちの方へ/残業月10時間程度/フレックス可/福利厚生◎/プライム上場/連結売上高1兆円業界トップクラスの製紙会社】 ■業務内容: 工場の操業を計数面から支える管理会計を中心とする計数業務です。 各工場とも経理部門は5名程度の規模で、ワンチームで協同して仕事を遂行します。 1.工場製品の原価計算、固定資産管理全体 2.工場の予実管理・分析・改善提言 3.その他(QC活動などの現場改善活動や、文体行事・イベント運営など) ■求める人物像: ・計数パーソンとしての成長意欲をお持ちの方。 ・管理会計のみならず将来的には財務会計、税務、財務にも携わりたい方。 ・総合職としての採用ですので、キャリアの中でローテーションが必ずあります。ただし当面は配置転換の予定はありません。 ■キャリアパス: ・全社の幹部候補としてのキャリアパスとプロモーションを提供します。そのため数年に一度の頻度でのローテーションを行います。 ・将来的には経営戦略・事業戦略を計数面から支える経理・計数のスペシャリストとしての活躍や、 工場や国内外主要グループ会社の計数部門のマネジメントリーダーとしての活躍など、多岐にわたるキャリアプランを提供することができます。 ■働き方: ・毎月の残業平均は、10時間程度/月です。ワークライフバランスや、自己研鑽のための時間をとっていただきやすいです。 ・入社後最初の勤務地は、しっかりと希望を聞いたうえで、決定させていただきます。 ■当社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 日本製紙株式会社 江津工場 住所:島根県江津市江津町1280 勤務地最寄駅:JR山陰本線/江津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,800円~341,600円 <月給> 240,800円~341,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) ≪モデル年収≫ ・25歳:基本給240,800円、年収400万円~ ・30歳:基本給277,100円、年収470万円~ ・35歳:基本給341,600円、年収590万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1960年
- 従業員数 1,710名
- 平均年齢 41.0歳
求人情報 全43件
-
【栃木】システム開発エンジニア※次世代シートの先行開発/Tier1サプライヤー/フレックス有
- NEW
- プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車の車室内空間(キャビン)のシステム・ソフトの開発業務をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・次世代車内の市場動向リサーチ、商品コンセプト立案、構想設計、設計検証 ・キャビンシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の業務 ・開発の一部を委託するサプライヤとの調整、コントロール、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍を期待しております。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ・自社開発の給電デバイス(新型「STEP WGN」に搭載) ■やりがい: 近年では自動車での移動に対し新たな価値が求められており、生体センシングなど内装品に期待される役割が多くなるにつれ、電装開発部門の役割も大きくなってきております。そうした環境の中で、5年後・10年後の時代を見据えた、いわば未来のシートを開発するため、アイデアをどんどん出すことが出来る環境です。企画段階から量産まで開発の全体に携わることができ、大きなやりがいを実感できるとともにスキルアップにも繋がる環境です。 ■組織構成: 電装開発部:約40名。約半数が中途入社者で構成され、業界未経験者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用できます。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 520万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 246,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ■年収モデル: 28歳(入社1年目):560万 33歳(入社6年目):700万 40歳(入社13年目):850万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/有給取得率100%】経理※単独決算・税務補助◆プライム上場・自己資本比率78%◎在宅可
- NEW
- 【東証プライム上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/単独決算・会計及び税務補助業務/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム有・在宅勤務可/残業20h程度】 ■業務概要: 当社は自動車用シートをメインに扱う自動車内装品メーカーです。自動運転や電気自動車(EV)など変化の激しい業界で、未来の「座る」を作る会社です。経理部経理課のメンバーとして単独決算・会計及び税務補助業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・単独決算処理業務(試算表作成・仕訳起票等) ・会計基準変更等の新制度対応業務 ・税務申告補助業務(法人税・消費税等) 入社後は当社の会計処理方法を理解していただき、知識・経験・希望に合わせて、お任せする業務を決定いたします。 将来的に単独決算や税務申告、国際税務、原価計算、連結決算等の業務スキルも経験可能です。 ■就業環境: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率も100%を誇り、働きやすい環境を整えております。 ■組織構成 経理部・経理課は連結係6名、会計係3名と課長の総勢11名の組織となります。 ※中途比率は45% 経理部には他に管理課(財務・管理会計を担当)があり、部全体では約30名程度が在籍しています。 ■同社の魅力: ・事業を支える盤石な財務基盤を誇ります。営業利益率は業界平均を大きく上回り、自己資本比率は70%を超すなど安定した経営を進めております。 これまで積み重ねてきた資本を、M&Aなどの成長投資などへ適切に投下し、さらなる企業価値向上を進めております。 ・同社は東証プライム市場上場の国内トップクラスの自動車シートのTier1サプライヤーで、全世界のホンダ車の約60%に同社製シートが搭載されております。 ・同社は、これまで培ってきた技術力や世界13ヵ国にまたがるグローバル開発・生産体制などの強みを活かして、新たな顧客・商権獲得に向け、欧米大手自動車メーカーなどに積極的に展開しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市栄町3-7-27 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~402,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 263,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収モデル: 28歳(入社1年目):530万(残業20H/月、賞与) 33歳(入社6年目):670万 (残業20H/月、各種手当、賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2003年
- 従業員数 15,185名
- 平均年齢 -
求人情報 全139件
-
【勤務地考慮】オープンポジション(技術系)◇スキルに応じてポジションを打診!/大手鉄鋼メーカー
- ~技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/機械・電気エンジニア/土建エンジニア/研究部門など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県福山市鋼管町1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【勤務地考慮】 オープンポジション(事務系)◇大手鉄鋼メーカー/ポジティブアクション・女性活躍推進
- ~事務系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【事務系職種例】 営業・社内SE(アプリ、インフラ、セキュリティ)生産管理・経理・人事・総務・購買・法務・知財など ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県福山市鋼管町1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1995年
- 従業員数 -
- 平均年齢 37.0歳
求人情報 全30件
-
倉庫スタッフ/最短明日入社・入寮/月収例42万円/未経験歓迎
- NEW
- 大手メーカーの工場にて、さまざまなお仕事をお任せします! カンタンな作業ばかりなので、すぐに一人前に♪ ★引越し&家具家電付きの社宅へ入居可能! ★最大月収例42万円 ★日払いもOK ※規定あり ★スマホ貸出サービスあり! / シンプルな作業ばかり! \ ■部品を集めてまとめる(ピッキング) ■製品をチェックする(検査) ■段ボールなどに詰める(梱包) ■在庫数や場所をチェックする(在庫管理) ■届いた段ボールを開ける(開梱作業) ■製品をフォークリフトで運ぶ(運搬作業) ☆未経験の方も、しっかりとサポートするのでご安心を♪ ☆大手メーカーへの直接雇用のチャンスあり!(年1回登用試験あり) / 応募した日に内定!? 驚異の選考スピード! \ dodaから応募! ▼ 最短10分で、UTエイムから電話! ※電話に出られなくても、不合格にはなりません! ▼ 働きたい地域や、社宅のご希望を伺います! ご都合がよければ、そのまま電話で面談→お仕事ご紹介♪ ※顔出し、履歴書、職歴書、志望動機、自己PR不要◎ ▼ 配属先の担当者と、電話で入社日や条件面の最終確認! ▼ 最短で応募当日に内定! →翌日から引越し&入社! さらに、もっとカンタンに応募できる新サービスも登場! <ポチッと就職> ☆面接不要のお仕事自動紹介サービス☆ 面倒な面接はスキップ! カンタンなWeb登録で、あなたに合ったお仕事を自動マッチング♪ 約5分でWeb登録完了! あとは待つだけ、最短当日の内定獲得も可! ※土日祝はお時間を頂戴する場合がございます・規定あり 《応募の流れはこれだけ!》 1)カンタンWeb登録(約5分!) 2)自動マッチングでお仕事紹介! 3)条件OK→働くための必要情報ご入力 4)内定!当社より入社のご案内
- ★全国各地の自動車・自動車関連部品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかで勤務となります。 北海道・東北/北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 関東/栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 甲信越・北陸/山梨県・新潟県・富山県・石川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県 中国・四国/広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県 【嬉しいポイント】 ◎社宅完備、社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費も会社が負担!(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位! ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
- \月収例最大42万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度あり ※規定あり 月給20万円~30万円+各種手当 月収例20万円~42万円(月給20万円~30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例500万円/28歳 年収例400万円/24歳 年収例300万円/22歳
-
人生変わる!製造スタッフ/月収例42万円/即入社可/社宅あり
- NEW
- 大手メーカーで、製造に関わる業務をお任せします! 作業はとてもシンプル!研修もあるので、安心してください♪ / コツコツ・シンプル作業! ほとんどの方が未経験から活躍中♪ \ 作業は「設置」「ボタンを押す」「運ぶ」といったシンプルなものばかり!スグに覚えられるので、未経験の方もご安心を。 <具体的には> ●車体・エンジン・タイヤ・窓・シートなどの組付け ●車体の塗装 ●金属材料の溶接 など ★配属先の多くが環境の整った大手有名メーカー! ★大手メーカーへ直接雇用のチャンスあり♪ (配属先による・年1回登用試験あり) / 応募した日に内定!? 驚異の選考スピード! \ dodaから応募! ▼ 「ご応募ありがとうございます!」 ☆最短10分で、UTエイムから電話! ※電話に出られなくても、不合格にはなりません! ▼ 「働きたい地域は?社宅のご希望は?……etc.」 ☆ご都合がよければ、そのまま電話で面談→お仕事ご紹介♪ ※ピッタリの配属先をご紹介♪ ※顔出し不要!通話で面談OK! ※履歴書や職歴書不要!志望動機や自己PRもいりません◎ ▼ 「いつから働きたいですか?」 ☆配属先の担当者から、お電話 ※入社日や条件面の最終確認! ▼ 内定! ※応募当日に叶うスピード選考☆ ▼ 最短で翌日から引越し&入社! ★引越し&家具家電付きの社宅へ入居! ※初期費用の負担なし! ※引越しにかかる交通費も支給します◎ ★入社! ※安定した給料GET!(月収例最大42万円) ※入寮の方には入社日当日に3万円分のデジタルギフト支給!※現金化可能 ※日払いもOK「スグにお金が必要」な方もご安心を♪※規定あり ※携帯が止まっている方・携帯をお持ちではない方へ スマホ貸出サービスあり!ご希望の方はご応募後お問い合わせください♪
- ★全国各地の自動車・自動車関連部品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかで勤務となります。 北海道・東北/北海道・青森県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 関東/栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 甲信越・北陸/山梨県・新潟県・富山県・石川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県 中国・四国/広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県 【嬉しいポイント】 ◎社宅完備、社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費も会社が負担!(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位! ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
- \最大月収例42万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度あり ※規定あり 月給20万円~30万円+各種手当 月収例20万円~42万円(月給20万円~30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例500万円/28歳 年収例400万円/26歳 年収例300万円/22歳
- 設立 2015年
- 従業員数 20,132名
- 平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【24-PG29】【日比谷】物流・ロジスティクス戦略強化◇在宅可/フレックス/東京電力HD◇
- ■業務内容: ・物流・ロジスティクスに関する専門知識や管理技術に基づき、コスト適正化や効率化に向けた施策の立案、推進 ・物流現場カイゼンに関する分析手法、カイゼン手法により実効性のある現場カイゼン施策を企画、実行 ・物流・ロジスティクスに関する定量的な指標を用いて物流業務を管理 ・自社(PGグループ)の企業価値を高める物流システム構築(拠点設置等)の立案、推進 ・在庫管理や車両・輸送管理のITシステムの要求仕様作成、システム開発PJの推進、進捗管理 ■求人の魅力: ・配電工事材料のロジスティクス改革として、材料の最適な調達、メーカー輸送、工事会社配送(静脈あり)を、配送拠点となる資材センターの再配置を含め検討を進めているところ。 ・AGVやRFID、梱包などのPoC検証を実施しながら、方策を具体化していく企画段階であり、経験を活かし、物流を再構築する経験ができる。 ・すでにキャリア採用者が3人おり、キャリア採用者ならではの悩みも共有できたり、調達部門出身者のほか、材料を使う側の配電部門出身者もいるため、コアな相談も可能。 ・範囲も広く、難易度の高い検討だが、既存を変えていく楽しみがあります。 ■キャリアパス: 実案件を推進または下位職位者への指導的役割付与を想定しています。 ■組織構成: ロジスティクス戦略グループ 総勢16名(派遣含む) 50代2名 40代1名 30代6名 20代2名 受入出向4名 ※派遣スタッフ1名 ※3チーム体制 ■部署の雰囲気: ・調達部門3名、配電部門4名、人財公募1名、キャリア採用者3名、東電物流受入出向者4名、派遣スタッフ1名で構成されたバラエティに富んだグループ。それぞれ担当が主体的に業務に取り組み、チーム(出身所属)を超えて支援したり、相談しあったりしている。 ・勤務体系(出社、在宅)に決まりはなく、業務との兼ね合いでチームや各自で判断。物流改革チームにおいては、資材センター、メーカー、工事会社、協業先などへの出張も比較的多い。 ・会議はWebex(web会議ツール)を利用することが多く、チャットツールも使いコミュニケーション。 ■働き方: ・残業:30時間程/月 ・在宅勤務可 ・フレックス(コアタイム無し) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 事業所 住所:東京都千代田区内幸町1丁目2-2 日比谷ダイビル 勤務地最寄駅:地下鉄/JR各線/内幸町/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~3,891,600円 <月額> 241,300円~324,300円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
東京電力HD/群馬・地域マーケ・まちづくり事業★行動傾向分析・変化予測など★在宅可・残業20H程
- ■業務内容: ・群馬県域における地域貢献と当社成長の両立を企図した戦略策定・推進プロジェクトなどにおいて、事業・ソリューション提案を念頭とした電力と紐づく地域住民の生活様式や行動傾向の分析、変化予測などの地域マーケティングを対応。 ・地域の分析結果を踏まえ、設備形成計画へ反映すべきデータのクレンジングを対応。 ■求人の魅力: ・裁量、期待:群馬県域、あるいは前橋市等重要自治体の地域マーケティングを遂行 ・優位性:関東圏における託送事業基盤や地域ステークホルダーとの強固な関係性を保持すること ■キャリアパス: ・当面は、群馬県域、あるいは前橋市等重要自治体の地域マーケティング遂行を期待。 ・その後、初期配属先での経験を生かして、PG本社組織(事業開発室、パワーグリッドサービス部フロント関係グループ 等)あるいはHD本社組織(AEI室 等)における事業開発・企画系業務を担う職場への配置も考えられる。 ■組織構成: 企画総括グループ 総勢5名 40代2名 30代3名 ※1チーム体制 ■部署の雰囲気: ・経営補佐や業務計画、各種方針を策定、管理を実施 ・出社、リモートワーク、サテライト勤務などメンバーのワークライフバランスによって働く場所を選択可能 ・キャリア採用なし ■働き方: ・残業:20時間程/月 ・在宅勤務可 ・フレックス(コアタイム無し) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 群馬総支社 住所:群馬県前橋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~3,891,600円 <月額> 241,300円~324,300円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1940年
- 従業員数 14,363名
- 平均年齢 42.0歳
求人情報 全56件
-
【愛知/知多市】製油所の設備・施工管理~年休124日/完全週休2日/プライム上場~
- NEW
- ~創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の装置や選定等を技術で支える設備管理業務です。 <職務内容> プラントでの設備・施工管理、保守・保全業務全般 ■愛知事業所について: ・愛知事業所は、日本で最も新しい製油所で中部圏やその周辺の地域にエネルギーを供給する基地として1975(昭和50)年に操業を開始しました。省エネ型の設備や高度化された設備を多数導入してきました。また、環境対策を進めるとともに、需要の変化に対応した付加価値の高い製品づくりを行い、高い国際競争力を有しています。 ・重油を分解してガソリンや化学原料のプロピレンを作り出す重油流動接触分解装置を有しています。生産する石油製品の9割以上が、付加価値の高いガソリンや灯油、軽油、化学原料となっています。 ■企業魅力: 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 愛知事業所 住所:愛知県知多市南浜町11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 580万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/袖ヶ浦】化学プラントの設備保全・設備管理※TOYOTAと協業/EV向けリチウムイオン電池材料
- NEW
- ~検査 ・静機械 ・動機械 ・ 計装 ・電気いずれの経験も可/創業100年を越える出光興産株式会社の次世代事業に携われる/工事計画・予算管理をお任せ~ ■業務内容 当社の次世代事業であるリチウム電池材料部の生産技術開発センターにて、 固体電解質の量産化に向け大型パイロット装置の稼働を進めております。 新規事業であるため、設備管理の仕組み構築から経験できます。 【具体的な業務内容】 ・設備管理、保全に関する業務 ・予算管理、工事計画、仕様検討、見積査定、工事監理、設備トラブル対応、発注業務など ■ポジションの特徴・魅力 <高機能材メーカーとしての出光興産> 本テーマの研究を開始してから10年以上、高機能材メーカーとして電池材料の開発に取り組んでいます。硫化物系固体電解質等に関する特許出願はトップレベルの件数を出願・保有しています。 次世代技術研究所のほか、生産技術センター、知的財産部の精鋭が集結して、2018年7月にリチウム電池材料室を新設し、全固体リチウムイオン電池材料の開発・事業化を目指し、開発を続けています。 <次世代のエネルギー開発への挑戦> リチウムイオン電池向けの電解質として現在は液体(有機溶媒)が使用されていますが、この電解液を固体電解質にするという挑戦をしています。今後ますますのニーズが見込まれているリチウムイオン電池はEVのみならず産業機械などの汎用性も高い一方で、安全性やエネルギー密度などに課題があります。全固体リチウムイオン電池の実現はこの課題を克服できる可能性があり、弊社が手掛けた技術が社会で広く使われる社会に貢献していくことを目指しています。 <EV用全固体リチウムイオン電池の基盤技術確立を目的としたプロジェクトに参画> 本プロジェクトは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するもので、日本がEVで世界をリードすることを目的とし、全固体リチウムイオン電池をいちはやく実用化し、EVへの搭載をオールジャパンで推進するプロジェクトです。 <TOYOTAと協業を開始> まずは、共同でオンサイトチームを立ち上げ、両社の持っている強みをワンチームで活かしながら開発を進めます。量産技術やサプライチェーン構築の共同化、2027-28年にバッテリーEVで実用化、その後の量産を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> リチウム電池材料室 住所:千葉県袖ヶ浦市上泉1280 勤務地最寄駅:久留里線/東横田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~450,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1925年
- 従業員数 13,848名
- 平均年齢 41.8歳
求人情報 全168件
-
資産運用アドバイザー(コンサルティング営業)/土日祝休
- NEW
- 【具体的には?】 ★既存のお客さまのフォロー お客さまのお宅、または勤務先に伺い、満期を迎える定期預金のご案内や増額の提案をお任せします。 ★金融商品のご案内 お客さまのご要望やライフプランに合わせて、様々な金融商品をご案内。相続や贈与対策などの相談に応じることもあります。時には、遺言書の作成相談や不動産、相続手続きなどのお手伝いも行います。 <多彩な提案が可能> お客さまのあらゆるニーズにお応えできる商品を取り揃えているため、お客さまにピッタリの商品をスムーズにご提案できます。 ・定期預金 ・投資信託 ・保険 ・不動産仲介 ・遺言信託 ・贈与関連商品 など…… <お客さまは60歳以上の方が中心> 三井住友信託銀行とお取引のある個人のお客さまがほとんど。資産運用や次世代への資産の残し方などに興味をお持ちの方です。 【未経験でも安心のフォロー体制!】 ★入社後は約2カ月間の研修からスタート 座学やロールプレイング、7日間のオンライン研修などを通して、商品知識や資産運用など、仕事に必要なことは全て学べる研修を整えています。ブランクのある方や経験の浅い方も問題ありません。 ★研修後は実務へ お客さまへの訪問は、はじめは先輩が同行してサポートしていきます。分からないことがあればすぐに聞くことができる体制。徐々に仕事の流れをつかんでいってください。 【営業スタイルは?】 ★訪問数:1日2件~3件 ・新規開拓なし! ・オンラインでの実施もあります。 ★担当世帯数:約400世帯~500世帯ほど ★訪問頻度 ・定期預金の満期を迎えるタイミングでフォローへ。 ・商品によっては3カ月に1回、毎月1回の頻度でアフターフォローを実施。 ・継続的にお客さまと接点を持てるため信頼関係を保つことができます。 ※入社後の職種変更なし
- 【転勤なし】東京都、神奈川県、静岡県、富山県、愛知県、三重県、大阪府、京都府、奈良県、石川県、福井県、広島県、岡山県、山口県、香川県、福岡県、熊本県、鹿児島県のいずれか ※勤務地は希望を考慮し決定 ※受動喫煙対策:禁煙 ■三大都市圏 ・東京都(本店営業部/三軒茶屋支店/八王子支店/町田支店/大森支店/新宿西口支店/上野支店/小金井支店) ・神奈川県(川崎支店/小田原支店/横須賀支店/上大岡支店/新百合ヶ丘支店/二俣川支店) ・千葉県(千葉支店) ・愛知県(豊橋支店/一宮支店/星ヶ丘支店) ・三重県(四日市支店) ・大阪府(千里中央支店/豊中支店/高槻支店/枚方支店/茨木支店/阿倍野橋支店) ・京都府(京都支店) ・奈良県(奈良西大寺支店) ■三大都市圏以外 ・静岡県(静岡支店) ・新潟県(新潟支店) ・富山県(富山支店) ・石川県(金沢支店) ・福井県(福井支店) ・広島県(広島支店/福山支店) ・岡山県(岡山支店) ・山口県(山口防府支店) ・香川県(高松支店) ・福岡県(福岡支店/北九州支店) ・熊本県(熊本支店) ・鹿児島県(鹿児島支店) ※上記支店以外は要相談
- < 三大都市圏 > ※東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県 月給26万1,200円~33万8,100円 < 三大都市圏以外の地域 > 月給23万9,000円~31万6,200円
-
人事コンサルタント◆経営課題の解決に向け資金面でのサポートからの専門領域の知見を生かした提案まで
- NEW
- \金融機関だからこそ提案可能な資金面の相談~総合的な経営支援に向けての人事領域の専門知見を活かしたコンサルティングをお任せします/ ■業務内容: 顧客の経営課題を把握している営業店部の担当者(RM)と共同でセールスします。 同社の人的資本サーベイも活用しながら企業の人事関連課題診断からコンサルティングの実行まで一気通貫でご担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客企業が導入している人事基幹制度(賃金・等級・評価)に関する現状分析に加えて、経営層や従業員へのインタビュー、サーベイ等による定性分析、事業分析、財務分析を通じて人事課題の把握、課題解決に向けた各種支援のコンサルティングを担っていただきます。 ・顧客企業の課題に応じてスコープを決定、プロジェクトチームを組成しているため、経営戦略、組織設計など関連領域のコンサルタントと協働しながらプロジェクトを進めるケースもあり、顧客に対してシームレスなサポートを提供しています。 ・また、コンサルティングと並行して新たなサービス開発も行っており、2022年は国内企業を対象にサーベイを実施しています。 ・当社では、近年投資家からの注目が高まっている人事領域を取引先の経営課題解決に向けた重要なソリューション領域として位置付けており、今後ますます事業拡大を図っていく方針であるため、その一員としての活躍を期待しております。 ■入社後のキャリアイメージ: ・入社後は東京本社にて、人事コンサルティング業務をご担当いただきます。 ・一定の業務経験の積み上げの後、ご本人のご希望や適正を考慮の上で、企業分析アナリスト、企業戦略サポート等の各種コンサルティング業務など他プロダクト部署や関連本部などへのローテーションの可能性があります。 ■社風: 従業員数が売上高の割に少ないため、他の部署や事業部との繋がりが多く、裁量権も持ちやすい環境です。また、経営層とも距離が近いため、より上流の業務に関わりやすいのも魅力です。 ■三井住友信託銀行社について: 信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行です。信託・銀行二つの機能を持つからこそ、幅広い事業を展開しており、活躍の場が広い環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1989年
- 従業員数 13,651名
- 平均年齢 36.2歳
求人情報 全27件
-
【愛知県/名古屋当知店】リフォーム専門用品販売スタッフ※家庭内の施工知識がある方歓迎
- NEW
- オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社におけるリフォーム専門用品販売スタッフとして、商品の提案や訪問作業などを行っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・リフォーム用品の荷受、検品、売場への品出し等 ・商品の見積り作成・管理 ・お客様のご自宅に訪問し作業実施 ・伝票を含む、各種帳票関係の確認や整理の実施 ・その他レジ/品だし/発注等リフォームの販売における全ての業務 ・エリア内での店舗巡回による他店舗メンバーの教育の追加 ・近隣店舗や本部にて実施される勉強会の講師役 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。
- <勤務地詳細> カインズ 名古屋当知店 住所:愛知県名古屋市港区当知一丁目601番1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 342万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/豊田四郷店】エクステリア専門販売スタッフ※外構や造園の知識がある方歓迎
- NEW
- オリジナル商品を企画・製造・販売する製造小売事業を行う当社におけるエクステリア専門販売スタッフとして、商品の提案等を行っていただき、お客様一人ひとりの自分らしい暮らしをサポートしていただきます。 ・物置やカーポート等、外回りの商品をお客様へ提案 ・各工事における工程管理の実施とクレームの削減 ・伝票を含む、各種帳票関係の確認や整理の実施 ・その他レジ/品だし/発注等エクステリアの販売における全ての業務 ーーーーーーーーーーーー ■お客様と話す機会を大切にする販売:カインズはコミュニケーションを前提としたコンサルティング販売が基本。日々の生活のお困りごとやお客様のニーズ実現の為に積極的な会話を意識しています。 ■売場づくりは新たな楽しさの発見:季節ごとのお客様のニーズを把握した、魅力的な売場づくりを行います。 ■カインズオリジナル商品が充実:カインズにはグッドデザイン賞を受賞している魅力的なオリジナル商品が多く、種類も充実。しかも低価格だからお客様に自信を持ってご提供できます。 ■メディアで話題沸騰のカインズのITを駆使した店舗作り。今後もITを使ってこれまでにない店頭体験を提供していきます。お客様の買い物が便利になっていくことを日々感じられる環境です。 ■再雇用制度で安心して働けます:定年は65歳ですが、それ以降は区分が変わり、最長70歳まで働くことができます。長期にわたって活躍することができます。※区分によって異なります。 ■当社の魅力:「常に良いものを低価格で提供すること」をモットーに、商品の企画、製造、販売すべての工程を一貫して行い「常に無駄なコストを削減する」ことを実現しています。DIY関連商品から生活必需品、衣料、家具、ペット、園芸などの多彩な商品構成を持っており、トータルなライフスタイルの提案を行う当社では、製造を委託した海外工場とも綿密な連携をとり、品質管理には徹底的にこだわっています。
- <勤務地詳細> カインズ 豊田四郷店 住所:愛知県豊田市四郷町森前南13番地11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 261万円 <賃金形態> 日給制 補足事項なし <賃金内訳> 日額(基本給):9,500円/月21日間勤務想定 <想定月額> 199,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1933年
- 従業員数 42,660名
- 平均年齢 -
求人情報 全60件
-
【岡山/倉敷】石油化学誘導品に関する研究開発(主に溶剤関係)◇同意のない転勤無/WEB面接で完結
- NEW
- ■職務内容: 既存の石油化学における誘導品プラントにかかわる研究開発をメインでお任せします。 <研究例> ・触媒開発や増産検討に必要なプロセスデータの取得 ・プロセス改良による実機プラント競争力強化 ・プラント安定運転サポート 等 <そのほかの業務> ・石油化学における新規誘導体開発 ・上記検討において、チームをまとめるポジションを目指していただきたく、チームリーダーまたはリーダー候補としての研究開発マネジメント ※扱う製品や技術分野:石油化学(主に溶剤関係) 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■配属部署について: 本社、製造スタッフ等と協力しながら、既存プラントに関する検討を実施しています。 検討の範囲も広く、部署内にも触媒からプロセスまで様々なバックグラウンドを持った人が在籍し、チームで各種検討を進めています。 ※組織構成:60代 3名、50代 3名、40代 2名、30代 1名、20代3名 ■魅力・やりがい: ・基礎研究~実機プロセス検討まで幅広い研究開発に携われます。 ・プロセス開発・合理化検討では、自分の業務が実機運転(=収益)に直結するため、成功した時に大きな達成感を得られます。また、増産計画もあるプラントを担当いただくため、実機フォローを通して貴重な経験ができます。 ・検討を通じ、触媒開発、反応解析、プロセス設計といった石油化学系で重要なスキルを広く習得できます。 ■働き方: ・本人の同意のない転勤なし ・残業平均30h以内 ・カフェテリア制度 (福利厚生メニューから決められた範囲で、自由に選択し利用できる制度。家賃や車購入などにも使える、生活を支える様々なサービスが用意されています。※エリアで一部内容違いあり) ■当社について: 三菱ケミカルグループは、2023年度売上収益4兆3,872億円、コア営業利益2,081億円、研究開発費は1,216億円、設備投資額2,839億円です。 岡山事業所は、国内最大級のエチレンプラントを核として、およそ30ものプラントが集まっております。エチレンプラントのナフサ分解炉を出発点に、様々な石油化学製品(自動車部品、医療用具、衣服、電化製品等など、私たちの生活の様々なシーンに欠かせない製品)が生まれます。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-10 勤務地最寄駅:山陽本線/倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 781万円~1,048万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):408,000円~547,000円 <月給> 408,000円~547,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【オープンポジション】生産技術・製造技術・設備技術◇第2新卒・業界未経験歓迎!/同意のない転勤無し◎
- NEW
- 【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/高年収企業上位/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ◆本ポジションの概要: 応募後に該当する案件があるかサーチする手法での募集となります。これまでのご経験とスキルに応じて、お任せする業務を選考過程で決定いたします。 ◇職務例(1) 【生産技術・プロセス開発】化学プラントおよびコークスプラントの技術課題解決(コスト削減、合理化/安定化等) ※主にデスクワーク中心 ・省エネ・二酸化炭素の削減などの中長期的なプロジェクト等 ・プロセス、設備技術両方の検討(プロジェクトや各々の課題により設備技術部門、R&D部門と連携) ・若手エンジニアの指導/育成(応募者のご経験による) ◇職務例(2) 【製造技術・プロセス改善】製造工程の安定化に向けたプロセスの改善、設備の検討 ・製造工程におけるコスト削減、効率化 ・新規起業に向けた設備導入等 ◇職務例(3) 【設備管理・保全メンテナンス】石油化学プラントやコークスプラントにおける、機械設備の設備管理業務 塔、槽、熱交換器などの機器や配管や、往復動圧縮機、遠心圧縮機、ポンプなどの回転機の機械系設備管理業務で、年間の修繕費計画立案業務や、保全の実行計画、立ち合いまで、機械系設備全般の設備管理業務を担当。 ◇職務例(4) 【電気設備管理・保全メンテナンス】石油化学プラントやコークスプラントにおける、電気設備の設備管理、設備保全(工事管理)業務 ・特高変電所から高圧動力、低圧動力、電動機、と言ったフィールド機器をはじめ、蓄電池、パワーエレクトロニクス(インバータなど)といった電気系設備の管理業務。加えてカーボンニュートラル実現に向け、電力省エネ化にも力を入れており、我々電気技術者の活躍が益々必要とされています。 ・設備管理計画立案、予算計画策定、管理及び工事関係の計画取り進め ・運転改善や効率化などの起業検討 ・プラント保全へのDX(デジタルトランスフォーメーション)活用による運転及び設備管理の最適化検討 ◇配属先について 茨城事業所(茨城県神栖市)/岡山事業所(岡山県倉敷市)/広島事業所(広島県大竹市)/三重事業所(三重県四日市市)/香川事業所(香川県坂出市)
- <勤務地詳細1> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3-10 勤務地最寄駅:山陽本線/倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町1 勤務地最寄駅:JR線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 461万円~919万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~480,000円 <月給> 241,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2013年
- 従業員数 117名
- 平均年齢 45.0歳
求人情報 全24件
-
【三鷹】社内SE(セキュリティ対応メイン)※平均残業15h程度/転勤なし/東証プライム市場上場
- 【平均残業15時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■職務内容: ●ITセキュリティ体制の整備 ・情報セキュリティポリシーの策定、運用 ・セキュリティインシデント対応 ・脆弱性診断、対策 ・セキュリティ意識向上活動など ●ITインフラの管理、運用 ・ネットワーク、サーバ、PCなどの管理、運用 ●その他の業務 ・ヘルプデスク対応 ・IT機器のトラブルシューティング 最初は当社のシステムのことを覚えていただいたり、キッティング、電話処理をメインにおこなっていただきます。慣れてきたら、状業務内容を少しずつお任せしていきます。 ■採用部署: 総務人事部には13名所属しており、本ポジションには3名(派遣さん含む) <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援ををっています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社ががっている各事業の成成・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※経験やスキルを考慮の上決定します。 ■※昇給/年1回、賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三鷹/総合職】グループ会社の企画管理※平均残業15h程度/転勤なし/東証プライム市場上場
- 【平均残業15時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します】 ■職務内容: 主にグループ関連会社の原価、品質、工期、労務に関する管理・監査業務等をお任せする予定です。 ■担当予定業務: ・各種データの集計、分析 ・グループ会社の建築資材に関する管理 ・サプライヤーとの価格交渉 ・資料の作成、会議などでの報告や指導 ■採用部署: 本ポジションの生産推進部には10名(※派遣さん含む)所属しております。 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援ををっています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社ががっている各事業の成成・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~530,000円 <月給> 310,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上決定します。 ※昇給/年1回、賞与/年2回(7月・12月) ※場合によっては年俸制の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1957年
- 従業員数 17,834名
- 平均年齢 43.0歳
求人情報 全29件
-
【富山県/黒部市】せん断加工の技術開発職 ~福利厚充実/年休123日/YKKグループ~
- ~売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/年休123日、福利厚生も充実の良環境で、勤続年数20.2年以上~ ■職務内容: (1)せん断加工に関する要素技術開発 (2)不具合や加工不良に関する改善対応 (3)加工治具(プレス金型)の開発、設計手法の標準化、製造原価低減 ■配属部署: モノづくりのプロセスの中で、ベースとなる要素技術(プレス・加工、接着・溶着・センシング 等)の開発を担う部署への配属を想定しています。 ■キャリアパス: まず特定の要素技術(せん断加工)に関するスペシャリストとして、活躍いただき、時には各担当者がハイブリット的に複数テーマを推進するプロジェクトを担当いただきます。ゆくゆくは、せん断加工に関する次期リーダーを担っていただくことを期待しています。 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 当社は「窓・サッシ」、「ビルカーテンウォール」といった建材商品の国内シェアNo.1です。アルミや樹脂などの材料や窓・サッシ等、商品製造設備を自社開発で手掛ける「一貫生産体制」を構築しており、高い品質を実現しています。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は月22.1h、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界NO.1シェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
- <勤務地詳細> YKK AP R&Dセンター 住所:富山県黒部市荻生1 勤務地最寄駅:北陸新幹線線/黒部宇奈月温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数:20.2日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~425,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経歴、資格などにより応相談 ■給料改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山/黒部】施工管理経験を活かした商品(治具)開発◆内勤メイン/社宅あり/年休123日・土日祝休
- ~会社負担7割の寮社宅有!/定年制度無しで長期就業が可能/土日祝休・年休123日/離職率2.3%◎売上高9000億円超・YKKグループ/世界12カ国に展開~ 商品改善/新商品の作りこみ、施工治具(ジグ)開発、フィールドエンジニア(*FE)への技術研修に従事いただける方を募集しています。 施工現場での省人化・効率化を目指し、現場での課題を治具開発に生かしていただくポジションです。 ■業務詳細: ご経験によりお任せの業務を検討します。 <商品改善/新商品の作りこみ> フィールドエンジニア(*FE)からの要望(お施主様、各種取引先などからの意見・要望)に基づき、社内商品開発部門と連携し、商品改善及び新商品の作りこみを実施 ・組立・施工検証を実施し、商品仕様の決定 ・組立・施工説明書への落とし込み <施工治具(ジグ)開発> 施工技術者の人手不足、高齢化が進み、施工現場における負荷も増大している中で、新たな施工治具(ジグ)開発・運用により、施工の省力化を図る ※現状年に1~2件の開発を実施 <フィールドエンジニア(*FE)への技術研修> プロユーザーを対象にした技術指導を行います 新商品研修/新人FEトレーニー研修の企画・運用による人材育成 *フィールドエンジニア(FE) 各エリアでプロユーザーを対象にした研修となり、技術指導を行い、最終品質確保、不具合防止教育を実施します。 また不具合が発生した場合は、実際現場で原因究明を行うとともに、フィールド技術/商品開発へフィードバックを行います。 ■組織構成、入社後研修 10名程度の組織です。 入社後1ヵ月程度の研修を予定しており、座学(商品知識習得)、実技(組立・施工研修)にて知識を習得いただきます。 ■業界トップクラスシェアで安定&今後も需要高の成長事業 当社は、YKK社のAP事業(窓・サッシなどの建築用工業製品)を担い国内トップクラスのシェアを誇っています。国内にとどまらず12カ国に展開。 ■社員一人ひとりのキャリアや成果を大事にする企業風土 業界の中でも先駆けて、定年制度撤廃した同社。 年齢や勤続年数に関わらず、個々人のスキルや成果をしっかり評価する制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 黒部荻生製造所 住所:富山県黒部市荻生1 勤務地最寄駅:富山地方線/新黒部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月の所定労働日数:20.2日) <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 252,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代・通勤手当などの各種手当を含まない金額です ■賞与:年2回(7月・12月) ■給料改定 年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1949年
- 従業員数 12,898名
- 平均年齢 42.4歳
求人情報 全444件
-
【西梅田/転勤なし】CADオペレーター(戸建てまたはマンション)◆年休123日(土日祝)/残業20h
- NEW
- ~女性多数活躍/年休123(土日祝休み)残業20h以内で働き方◎/大手デベロッパーでスキルUP~ ■仕事概要: 「新築そっくりさん」戸建て住宅またはマンションのCADによる図面作成をご対応いただきます。 ■具体的には 営業(SE:セールスエンジニア)から渡されるカンテイ図や現調図、既存竣工図をもとに既存図の作成や平面図や電気図のたたき台をjw-cadで描いていただきます。他、事務的な作業もご担当いただく場合があります。 注文住宅やマンションの設計をサポートするCADオペレーターとして、あなたの経験を活かし、さらにスキルアップしませんか。また、本人の希望次第では将来的には実施設計職へのキャリアアップされる方もおり、スキルアップも目指せる環境です。 ■ワークライフバランス◎ ・年休123日×土日祝休み×残業20H以内と働きやすい環境です! ■スキルアップできる ・住宅やマンションと幅広く手掛ける当社では、戸建てやマンションといった商材の幅が広く、多く経験を積むことができます! ■キャリアアップ 当求人では契約社員として5年満期となりますが、他の職種や設計職などへのキャリアチェンジなども行われています! 同社は大手デベロッパーであるからこそ、様々なポジションがあるので、ご自身のキャリアプランを高めるきっかけがたくさんあります! ■使用ソフト:「JW-CAD」 ■社風について:女性スタッフも多く活躍している明るく自由な社風となります。先輩社員のバックアップも多く、何でも言い合えるフランクな雰囲気があります。 ■業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法…。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングで9年連続No.1に輝いている当社。また、新築戸建部門でも次々とグッドデザイン賞を受賞するなど、ますます注目を集めています。用地探しから引渡しまで、ワンストップでのサポートが可能な点も、多くのお客様に選ばれる理由の一つ。安定的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 住友不動産西梅田ビル5階 住所:大阪府大阪市福島区福島5丁目1-7 住友不動産西梅田ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,223,600円 固定残業手当/月:64,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【西梅田/転勤なし】CADオペレーター(マンションリフォーム)◆年休123日(土日祝)/残業20h程
- NEW
- ~女性多数活躍/年休123(土日祝休み)残業20h以内で働き方◎/大手デベロッパーでスキルUP~ ■仕事概要: 「新築そっくりさん」戸建て住宅リフォームのCADによる図面作成をご対応いただきます。 ■具体的には 営業(SE:セールスエンジニア)から渡されるカンテイ図や現調図、既存竣工図をもとに既存図の作成や平面図や電気図のたたき台をjw-cadで描いていただきます。他、事務的な作業もご担当いただく場合があります。 大規模リフォーム圧倒的no1。そのリフォームをサポートするCADオペレーターとして、あなたの経験を活かし、さらにスキルアップしませんか。また、本人の希望次第では将来的には実施設計職へのキャリアアップされる方もおり、スキルアップも目指せる環境です。 ■ワークライフバランス◎ ・年休123日×土日祝休み×残業20H以内と働きやすい環境です! ■スキルアップできる ・「新築そっくりさん」は国内リフォーム事業のパイオニア的存在で、受注数も非常に多く経験を多く積むことができます! ■キャリアアップ 当求人では契約社員として5年満期となりますが、他の職種や設計職などへのキャリアチェンジなども行われています! 同社は大手デベロッパーであるからこそ、様々なポジションがあるので、ご自身のキャリアプランを高めるきっかけがたくさんあります! ■使用ソフト:「JW-CAD」 ※オフィスビル事業、マンション事業と並び、同社の中核であるリフォーム事業「新築そっくりさん」での仕事となります。 ■社風について:女性スタッフも多く活躍している明るく自由な社風となります。先輩社員のバックアップも多く、何でも言い合えるフランクな雰囲気があります。 ■業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法…。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングで9年連続No.1に輝いている当社。また、新築戸建部門でも次々とグッドデザイン賞を受賞するなど、ますます注目を集めています。用地探しから引渡しまで、ワンストップでのサポートが可能な点も、多くのお客様に選ばれる理由の一つ。安定的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 住友不動産西梅田ビル5階 住所:大阪府大阪市福島区福島5丁目1-7 住友不動産西梅田ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,223,600円 固定残業手当/月:64,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1975年
- 従業員数 12,565名
- 平均年齢 -
求人情報 全446件
-
【面接1回/基本リモート】スマートシティ関連自治体DX事業企画◆働きやすさ◎福利厚生充実(PB69)
- NEW
- ●NECグループの働きやすい環境 ●自治体領域のDX化を推進する役割を担う! ●年休126日/福利厚生充実◎ ■業務内容: 自治体や地域管理会社を想定し、課題解決のためのサービス企画検討 ステークホルダーに対する各種調整などを行う。 また導入あたってシステム開発プロジェクトマネジメントを行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: お客様(自治体や地域管理会社、またシステムベンダなど)とともに、地域課題解決のためのシステム導入の検討、および開発を行う ■開発環境 【プロジェクト人数】 20名 【技術】 都市OS、FIWARE、AWS、JSON、HTTPなど ■本ポジションの魅力・キャリアパス: 候補者が培ってきた経験をもとに、自治体領域のDX化を推進する役割を担います。 入社~1年:地域導入プロジェクトでの開発業務 1年~3年:顧客への提案や導入支援 3年以降:顧客との共創による新しいサービスの企画開発、導入の支援 ■採用背景: 国による助成事業などに伴い、業務量拡大につき関連業務の経験者を募集することとなりました。データ利活用に関するコンサルティングや、導入に関するプロジェクトマネージメントの実務者を強化していきたいと考えています。 ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。 旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 847万円~1,069万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~590,000円 <月給> 440,000円~590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
業務アプリ開発PM・管理職候補/損保会社向け◆生成AI、ノーコードなどを積極活用<EP43>
- NEW
- ■業務内容: 損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。 ■プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例) ※既にAIを活用したプロジェクトも走っており、生成AIやノーコードツールなど最新技術に触れることが出来ます ■想定プロジェクト: 損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。 ※大手顧客と20,30年に渡るお付き合いがあるため、規模感も大きく上流から一気通貫で携わることが可能です ※プロジェクト人数:20~100名 ※開発工程は協力会社様が担当となります。 ■事業部の紹介: 配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。 ■ポジションの魅力: ・保険業界を支える社会貢献度の高い仕事です。 ・顧客との仕様調整での上流経験や億単位の大規模プロジェクトを裁量持ってリードするご経験を積んでいただくことが可能です。 ・損害保険業界における、保険商品の知識など 保険会社の業務に関する知識を習得することができます。 ・当社の金融システム開発における他領域との横連携により、多種多様な人材との交流が図れ、SEとしてレベルアップすることができます。 ■キャリアパス: PM、もしくはプレイングマネージャー(組織マネジメント含む)としてご活躍いただく想定です。まずは5人~20人規模のプロジェクトを想定しておりますが、中長期では提案やより大型のプロジェクトをご担当いただくなど、ご志向や適性に合わせてご経験を伸ばしていただきたいと思っております。また、組織マネジメントキャリア以外にも技術スペシャリストのキャリアパスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 日本生命五反田イーストビル 住所:東京都品川区東五反田1-22-1 日本生命五反田イーストビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 642万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~375,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記は想定年収となります。 ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ※1日のみなし労働時間7時間45分で、別途裁量労働手当(55,000円)を支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1954年
- 従業員数 13,000名
- 平均年齢 -
求人情報 全63件
-
【三菱電機G/東京・丸の内】自社製エレベーター新設工事の現場代理人※面接1回/年休128日
- NEW
- 【自社製エレベーター新設工事で働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日128日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 自社製エレベーター新設工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 ■働き方: 残業月平均30時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 311,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三菱電機G/埼玉】三菱製品のエリア営業※面接1回/土日祝休/年休128日/業界トップシェア
- NEW
- ~法人営業/既存顧客へのアプローチ/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月20h程度/土日祝休み/年間休日128日~ ■業務概要: 既存顧客へのエリア営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 三菱電機製の空調冷熱機器等を導入頂いたお客様への保守契約サービスをはじめ、既に保守契約サービスを導入頂いたお客様に対するリニューアル等、ビル管理に関わる幅広いソリューション提案を行います。 ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 関越支社 埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-3 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。