2ページ:所在地【関東】の企業一覧
該当企業数 211,807 社中 51〜100 社を表示
設立 1918年
従業員数 12,741名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
基幹社員/土日祝休/年休120日以上/年間平均有休取得16日
- NEW
-
- / この募集のPOINT \ ◎正社員募集 ◎未経験者・ブランク有もOK ◎転居を伴う転勤なし ◎充実の育成環境 ◎土日祝休み/年間平均有休取得16日 【◇適性・希望などに応じて、下記いずれかの部門へ配属されます!】 ≪営業部門≫ ■企画営業(販売代理店のサポート) 実際にお客さまへ保険商品の提案・販売を行う「販売代理店」の支援・コンサルティングを行います。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇新商品の説明 ◇契約事務処理や提案方法の指導 ◇代理店経営に関わる提案(現状分析・提案戦略等) ◇代理店の新設・育成 など ≪損害サービス部門≫ ■損害サービス業務 事故・災害の発生時に、お客さまの代理として問題解決を担当。 受付~保険金のお支払いまで一貫対応し、お客さまの安心を支えます。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇事故報告の受付~事故状況の調査業務 ◇事故車両の損傷と修理費の確認 ◇被災した建物等の損害調査 ◇示談交渉 ◇保険金の算出・支払い など ≪本社≫ ■営業部門の後方支援業務 バックオフィスとして、各種営業業務の支援や、管理業務を行います。 具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇営業部門や販売代理店社員への研修の実施 ◇マニュアル作成 ◇システム関連の企画・立案 ◇人事、総務、法務、経理 など ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ≪入社後の流れ/職場全体で成長をサポート!≫ 大手ならではの育成環境が整っており、教育のノウハウや育成実績も豊富です。 保険業界や商材知識、業務の流れなどもイチからお教えするので、ご安心ください。
-
- ≪◎全都道府県の各拠点にて募集/転居を伴う転勤なし≫ <北海道・東北> 北海道:札幌 他 岩手県:北上 他 秋田県:秋田 他 福島県:郡山 他 青森県:弘前 他 山形県:山形 他 宮城県:仙台 他 <首都圏・関東> 群馬県:前橋 他 栃木県:宇都宮 他 茨城県:つくば 他 東京都:中央区 他 埼玉県:さいたま 他 神奈川県:横浜 他 千葉県:千葉 他 <甲信越> 長野県:長野 他 新潟県:新発田 他 山梨県:甲府 <中部> 静岡県:静岡 他 愛知県:名古屋 他 岐阜県:岐阜 他 三重県:津 他 <北陸> 石川県:金沢 富山県:富山 他 福井県:福井 他 <近畿> 兵庫県:神戸 他 大阪府:大阪、堺 京都府:京都 滋賀県:大津 他 奈良県:奈良 和歌山県:和歌山 他 <中国> 鳥取県:鳥取 島根県:松江 岡山県:岡山 広島県:広島 山口県:山口 <四国> 高知県:高知 愛媛県:松山 香川県:高松 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:福岡 他 宮崎県:宮崎 他 長崎県:長崎 他 大分県:大分 他 佐賀県:佐賀 他 熊本県:熊本 他 鹿児島県:鹿児島 他 沖縄県:那覇 他
-
- 月給21万円 ~ 26万円+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・スキル・前職給与等を考慮し決定いたします。
-
【浜松】【IPA制度】損害・生命保険のコンサルティング営業~未経験歓迎/挑戦できる環境/転勤無し~
-
- ~親族友人への強制的な営業無/無駄な飛込営業無/将来独立で収入UP/自由な働き方が叶う~ ■IPA(インシュランス・プロ・エージェント)制度の概要: 入社後最長5年間、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを身につけながら、顧客基盤を拡大します。その後、独立・開業し、地域に根差したプロ代理店としてご活躍いただきます。 ■モデル年収:在籍期間 1年目:520万円/3年目:650万円/5年目:1090万円 ■制度の魅力:(1)入社当初は固定給が高く設定され給与は安定 (2)2年目以降、契約高の上昇とともに歩合給のウェイトが拡大し、成果に応じた報酬を得ることが可能 (3)充実した研修プログラムで代理店として独立・開業までサポートします ■業務内容: (1)損害保険・生命保険の提案・契約 お客様のニーズにあった商品を提案します。契約後もお客さまとコミュニケーションを取りながらサポートを行います。 (2)法人・個人へのリスクコンサルティング 法人や個人のお客さまが抱えるリスクをご説明し、現在の契約内容の見直しをしたり、最適な保険を提案するほか各種アドバイスや問題解決のサポートを行います。 ■特徴: 訪問先企業リスト・訪問用ツールを活用した活動が中心であり、無理な勧誘や友人・親族への強制的な営業はさせません。また、当社が開催する各種セミナー案内を切っ掛けとしての活動が主流となっており、飛び込みでの営業活動はぼぼありません。 ■魅力: 保険の取扱は、契約をいただいたお客様とお付き合い(契約)が継続する間、契約更新のタイミングや新規加入のタイミングで収入が入ります。また、将来代理店として独立をすることで働き方を自由に選ぶことが可能になります。 ■研修体制:当社独自のトレーニングセンター制度有、5年におよぶ研修で、保険コンサルタントに必要な専門知識とスキルを習得できます。本社研修での有名講師による講義、経験交流による知識習得/支店トレーニングセンターでの販売実践指導、ロープレ/配属拠点での複数担当者制による日常個別指導、OJTでの教育制度を確立しています。※3ヶ月程度で一人前となるイメージです。
-
- <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区下池川町15‐3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 520万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年目:固定給45万円/月(内訳:基本手当43万円+営業手当2万円) *試用期間(2ヶ月)は固定給25万円/月 ※2年目以降:基本手当の割合は下がり、歩合給の割合が上昇する給与制度です。(成績に応じて賞与の支給も有) ※モデル年収:1年目=520万円 3年目=650万円 5年目=1,090万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 13,000名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全1件
-
【地方創生】再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成 ~NTT東日本グループによる街づくり~
-
- ★再生エネルギー施設の電気施工監理/技術者育成/NTT東日本グループの基盤を活かしたインフラ事業/地方創生に貢献/土日祝休・年休127日でワークライフバランスも整います!★ ■担当業務 ・再生可能エネルギーの構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していく ・監理技術者/主任技術者として、NTT東日本のアセット(技術力、技術者、ノウハウ等)を活用した再生可能エネルギー関連の各種電力工事における現場施工監理、安全管理等の現場管理業務 ・再生可能エネルギー(太陽光発電等)の配置図や電気図面の設計業務 ・監理技術者の育成業務(通信建設工事のエンジニアリング業務従事者を、電気工事の施工監理・現場管理も担える技術者へ育成) ■仕事へのやりがい 新たな事業領域としてのカーボンニュートラルに関わる事業戦略や企画立案、ネットワーク・ICT技術と再生可能エネルギー設備の構築保守を通じて、地域課題の解決や地方創生に貢献できる ■キャリアパス 監理技術者/主任技術者として現場PMを担いつつ、再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業を推進するPM、事業企画業務も経験可 ※希望次第でキャリアパス設定可 ■その他(メッセージ): ・私たちのチームは、地域に根差す企業としてネットワーク、ICTという強みを活かしながら、社会インフラの老朽化、国内食料自給率の低下、地球温暖化による大規模災害等の社会課題および、地域毎にある多様な社会課題に対し、地域の歴史、産業、風土等に合った解決策の提供を通じて、再生可能エネルギーの拡大をきっかけに地域のプレイヤーと共に魅力あるまちづくり、地域づくりに貢献したいと考えてます。本組織は2023.10月に新たにできた組織であり、皆さまの経験を活躍できるフィールドがあります。私たちの想いに賛同頂け、仲間に加わってくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 12,270名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全15件
-
【千葉県君津市】プラント設備のシステムエンジニア◎日本製鉄グループ◎土日祝休み◎年休120日
- NEW
-
- \業務拡大につき増員募集/ 《おすすめポイント》 ◇日本製鉄グループの一員として、操業・整備・工事のNO.1企業を目指しています。 ◇安心して働けるよう、社員の豊かな暮らしをサポートする「制度・手当」が充実しています。 ◇年間休日数120日(土日祝日、その他、社内休日カレンダーによる指定休日制) ◇残業月平均25H/夜勤無し日勤のみ ◇日本製鉄のパートナーとして、東日本支店[君津地区]内のみでの採用・勤務となります(管理職になるまで基本的には海外・地方転勤の可能性はありません) ■採用背景について: 当社は鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで、総合エンジニアリング企業として、ものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。また、工事を企画・設計・施工まで一貫して対応することで他社にも負けない高い技術力を保有しています。 昨今、脱炭素化の動きで様々な設備の新設、改造が計画されています。今後も設計含めエンジニアリング業務が増えることが予想されることから、システムエンジニアの仲間を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・日本製鉄株式会社東日本製鉄所君津地区構内及び構外における、プラントの製品生産管理やプロセスコンピューターについて幅広い視野で解決し、お客様に提供する業務 ・お客様のご要望を加味し、コンピューターシステムソフトウェアの開発およびメンテナンス業務 《一日の流れ》 ○午前 ミーティング ⇒ お客様と打ち合わせ ⇒ 執務室にてソフトウェア開発 ○午後 執務室にてソフトウェア開発業務 ■組織構成: 電計事業本部/システムソリューション事業部 年齢層も幅広く、わからないことがあっても聞きやすい風通しの良い職場です。 ■当ポジションや会社の魅力について: 自身が計画立案・設計したシステムで設備が無事に稼働することの喜びはもちろん、その設備が日本の産業を支えているという使命感・達成感を味わえる業務です。 ■職種紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=gpqD3n37ob4
-
- <勤務地詳細> 東日本製鉄所君津地区構内 住所:千葉県君津市君津一番地 東日本製鉄所君津地区構内 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計5.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉県君津市】プラント設備の電気計装エンジニア◎日本製鉄グループ◎土日祝休み◎年休120日
- NEW
-
- \業務拡大につき増員募集/ 《おすすめポイント》 ◇日本製鉄グループの一員として、操業・整備・工事のNO.1企業を目指しています。 ◇安心して働けるよう、社員の豊かな暮らしをサポートする「制度・手当」が充実しています。 ◇年間休日数120日(土日祝日、その他、社内休日カレンダーによる指定休日制) ◇残業月平均25H/夜勤無し日勤のみ ◇日本製鉄のパートナーとして、東日本支店[君津地区]内のみでの採用・勤務となります(管理職になるまで基本的には海外・地方転勤の可能性はありません) ■採用背景について: 当社電計エンジニアリング門では、鉄鋼フィールドで培ったエンジニアリング力を活かし、様々なシステムをご提案、ご提供しています。 昨今、脱炭素化の動きで様々な設備の新設、改造が計画されており、設計含めエンジニアリング業務が増えることが予想されることから、電計事業本部エンジニアリング事業部門の仲間を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・日本製鉄株式会社東日本製鉄所君津地区構内及び構外における、プラント設備の調査・設計・工事・メンテナンスまで一貫してお客様になり替わり、エンジニアリングを行うお客様代理型のご提案と汎用品を使って充電メーカーや計装などの専業会社に匹敵する品質をご提供するメーカー代替型の供給をしています。 ・受配電設備ではメーカーや機種にこだわることなく、ニーズや予算に合わせて特高・高圧・低圧の物から遠方管理システムまで幅広くサポートするエンジニアリング業務。 《一日の流れ》 ○午前 ミーティング ⇒ 現場確認(周辺環境調査など) ○午後 執務室にて設計業務 ■組織構成: 電計事業本部/エンジニアリング事業部 ・総勢54名 24歳から60歳まで幅広く在籍し、様々な意見交換が可能。風通しもよく和気あいあいとしています。 ■当ポジションや会社の魅力について: 自身が計画立案・設計した設備が無事に稼働することの喜びはもちろん、その設備が日本の産業を支えているんだという使命感・達成感を味わえる業務です。 ■職種紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=0kZylxLe6oY
-
- <勤務地詳細> 東日本製鉄所君津地区構内 住所:千葉県君津市君津一番地 東日本製鉄所君津地区構内 勤務地最寄駅:JR内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計5.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
営業総合職(営業所長の育成採用)/未経験歓迎/年収848万円
- NEW
- 締切間近
-
- ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~33万円+家族手当(1.1万~4.7万円)・住宅手当(2.1万~4万円)+成績給(平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <月収例※営業所長登用前> ■36万円/28歳、独身1人暮らし、首都圏在住 └月給32万+住宅手当4万円 ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。
-
営業総合職(営業所長育成コース)/未経験歓迎/年収848万円
-
- ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~33万円+家族手当(1.1万~4.7万円)・住宅手当(2.1万~4万円)+成績給(平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <月収例※営業所長登用前> ■36万円/28歳、独身1人暮らし、首都圏在住 └月給32万+住宅手当4万円 ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。
-
設立 1918年
従業員数 12,572名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全70件
-
【未経験歓迎/転勤無】損害サポート職(アソシエイト)/土日祝休み/所定労働7h/ママさん社員活躍中
- NEW
-
- ~MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍~ ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ※配属地域/部門によって対応業務が異なり選考の中で決定致します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の各支店 住所:全国の各支店を想定しております。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,740円~323,300円 <月給> 268,740円~323,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り ・昇給あり:年1回(7月) ・賞与あり:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/転勤無/千葉】損害サポート(アソシエイト)◆所定労働7h/ママさん社員活躍
- NEW
-
- ~MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍~ ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式にて業務をご対応いただきます。なお、教育体制はございますため未経験の方でも安心してお仕事いただける環境となっております。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉自動車第三保険金お支払センター 住所:千葉県千葉市中央区中央3-3-8 日進センタービル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,740円~323,300円 <月給> 268,740円~323,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のご経歴・スキルにより幅有り ・昇給あり:年1回(7月) ・賞与あり:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
一般事務/土日祝・年末年始休/残業月10h/女性活躍
- NEW
-
- ▼具体的には ◇営業社員の事務サポート(保険の販売は一切行いません) ◇保険手続書類のチェック、書類整備 ◇経理、総務業務 ◇エクセルやワードを使った簡単な資料作成 ◇電話応対、来客応対 ▼あるスタッフの1日の流れ 9時:出社、ミーティング、メールや本社資料の確認 10時:営業社員の事務支援、お客様からの電話応対 12時:昼食 13時:事務業務・お客様からの電話応対 15時:営業社員の事務支援、本社への確認・書類の発送 16時:事務業務、メールや本社資料の確認、資料作成 17時半:退社 【 本当に未経験でも大丈夫? 】 ■研修が充実しているから大丈夫! 入社後は、当社の社員として必要な知識・スキルを習得する各種研修制度があるので、保険についてあまり知らないという方も安心して挑戦していただけます。 ■業界未経験の先輩もたくさん! 保険業界未経験のスタッフがたくさん活躍中です!先輩たちが優しくフォローしますので、分からないことはどんどん聞いてくださいね! 【 プライベートとの両立が可能 】 ■自分の時間がしっかり取れる! 残業時間が少ないので、勤務後は趣味の時間に費やしたり、資格取得の勉強をしたりするスタッフも多いです! ■時短勤務制度もあります! 小さいお子様や介護を必要とするご家族がいる方は「時短勤務制度」を利用できるので、体力的にも精神的にも無理なく両立することが可能です。 ■お休みの取りやすさにも注目! 「子どもの卒園式に出たい」「入学式がある」というときも、お休みが取れるように周囲の先輩が配慮。子育て中の社員はもちろん、子育てがひと段落した社員も周りにいるので、子育てへの理解がある環境で働けます!
-
- 【1】旭川支社 稚内営業所 【2】つくば支社 土浦営業所 【3】つくば支社 下館営業所 【4】つくば支社 下妻営業所 【5】船橋支社 柏営業所 【6】横浜南支社 横浜南営業所 【7】横浜南支社 横須賀営業所 【8】甲府支社 吉田営業所 【9】松本支社 松本営業所 【10】岐阜支社 多治見営業所 【11】静岡支社 静岡営業所 【12】静岡支社 三島営業所 【13】大分支社 別府営業所 ★転勤制度あり ※家庭環境などに配慮しますのでご相談ください。 ★受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ★マイカー通勤 原則不可(応相談) ★20代~40代の女性活躍
-
- 【1】旭川支社 稚内営業所/月給22万円 【2】つくば支社 土浦営業所/月給22万円 【3】つくば支社 下館営業所/月給22万円 【4】つくば支社 下妻営業所/月給22万円 【5】船橋支社 柏営業所/月給24万円 【6】横浜南支社 横浜南営業所/月給24万円 【7】横浜南支社 横須賀営業所/月給24万円 【8】甲府支社 吉田営業所/月給22万円 【9】松本支社 松本営業所/月給22万円 【10】岐阜支社 多治見営業所/月給22万円 【11】静岡支社 静岡営業所/月給24万円 【12】静岡支社 三島営業所/月給24万円 【13】大分支社 別府営業所/月給22万円
設立 1980年
従業員数 10,200名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【プライム上場】デザイナー・0→1で作り上げるPB商品のパッケージ/販促など企画デザイン業務
-
- ~幅広い領域のPB商品のデザイン/働き方◎/未商品企画→世の中に届けるまでに関わる~ 当事業部では、パッケージや販促ツールは内製化しており、企画の上流工程から販促物の制作までの一連の業務に携わっていただけるため、貢献実感を持つことができます。また、年間約30~50のプライベート商品の開発 が行われているため、市場からのフィードバックをもとに改善サイクルを回し、個人、部署の成長を感じられます。 【具体的には】 ■商品パッケージ開発 ■販売促進戦略の策定 ■広告・宣伝の企画・制作,イベントの企画・運営 ■プロモーションの企画・制作ディレクション ※販促活動の為に、店舗の販売員へのヒアリング等を行っていただくこともございます。 ■同社について: 祖業であるカメラや家電だけでなく、雑貨・酒・寝具・文具・ドラッグなど、幅広い分野の商品を豊富に品ぞろえている”こだわりの専門店の集合体”です。 有名メーカーの人気ブランド商品はもちろん、まだ世の中に知られていないニッチな商品も、卓越した商品知識を持つ販売員のご案内で、安心してお買い求めいただけます。 それに加え、今後は豊富な接客販売実績からキャッチした消費者ニーズをもとに企画された、ビックカメラでしか買えない魅力的な商品を開発することで、お客様に価値を感じていただける唯一無二のご提案を拡充していく方針です。商品の品質を確保するため、一般的な規格・基準に加え、ビックカメラグループの独自基準で第三者機関で品質試験も実施しています。 お客様の声を基にしたプライベートブランドを構築し、魅力ある商品開発と積極的な情報発信を通じ、企業ブランド価値・認知度の向上に取り組むべく策定したPB中期計画の実行・完遂のため、各セクションにおけるキャリア採用を推進しています。 ■働き方について: 計画有給を取る人事施策があります。またPCログを記録しており、会社としてサービス残業が発生しないように経営層も巻き込んで厳しくチェックしている為、ワークライフバランスがとりやすい環境です(残業代は1分単位で支給/平均残業時間13.9h) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-23-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 残業代は1分単位で実績分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・PB商品企画】プライベートブランドの確立と発展を目指す/0→1を作れるやりがい◎
-
- ~幅広い領域のPB商品の企画/働き方◎/未経験から商品企画→世の中に届けるまで関われる~ お客様の声を基にしたプライベートブランドを構築し、魅力ある商品開発と積極的な情報発信を通じ、企業ブランド価値・認知度の向上に取り組むべく策定したPB中期計画の実行・完遂のため、各セクションにおけるキャリア採用を推進しています。 【役割】 <商品企画・コンセプト設計> お客様のニーズを理解し、商品企画へ昇華していただきます <プレゼンテーション> パートナー企業様や社内各所へ、商品コンセプトを熱意をこめて伝えていただきます <開発> 発売に向け、あらゆる工程で、関係各所と円滑に連携し業務を遂行いただきます <その他、企画担当者としての役割> お客様にもっとも魅力が伝わる方法を販促担当者と模索・協議し実行していただきます 【具体的には】 ■市場調査・豊富な販売データを基にした商品のコンセプト設計・企画立案業務 ■開発スケジュール管理・パートナー企業との折衝業務 ■商品コンセプトを具現化するための各種ディレクション ■社内関連部署との連携 他 年間約30~50のプライベート商品の開発が行われているため、市場からのフィードバック をもとに改善サイクルを回し、個人、部署の成長を感じられます。 ■同社について: 当社は、祖業であるカメラや家電だけでなく、雑貨・酒・寝具・文具・ドラッグなど、幅広い分野の商品を豊富に品ぞろえている”こだわりの専門店の集合体”です。 有名メーカーの人気ブランド商品はもちろん、まだ世の中に知られていないニッチな商品も、卓越した商品知識を持つ販売員のご案内で、安心してお買い求めいただけます。 それに加え、今後は豊富な接客販売実績からキャッチした消費者ニーズをもとに企画された、ビックカメラでしか買えない魅力的な商品を開発することで、お客様に価値を感じていただける唯一無二のご提案を拡充していく方針です。商品の品質を確保するため、一般的な規格・基準に加え、ビックカメラグループの独自基準で第三者機関で品質試験も実施しています。 本年をプライベートブランド事業の”第二創業”と位置付けリスタートします。事業強化を目的に各工程の人員を採用し、お客様に安心していただけるオリジナル性の高い商品開発を加速させます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-23-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~666,000円 <月給> 330,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 残業代は1分単位で実績分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 37,951名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【御茶ノ水】マーケティング(データ分析・OneToOneマーケ)《残業月10h/東証プライム上場G》
-
- 【東証プライム上場ウエルシアGでのマーケティング担当/安定した穏やかな雰囲気の会社で長期就業したい!上場企業での経験を積みたい!そんな方におススメ◎/最短3年で管理職にキャリアアップができる環境】 ■はじめに: 国内トップクラスの実績で調剤薬局・ドラッグストアを展開している当社において、マーケティング業務をお任せします。 ■業務内容: 1.自社IDや共通ポイントを活用したマーケティング活動: 【目的】ID-POSデータ分析による顧客理解とカテゴリーの課題解決 ・販促施策の企画、運営、管理。CRM施策の展開 ・自社アプリ施策、SNS施策の取引先様への提案営業活動 ・各取引先様との協業(カテゴリーマネジメントの分析支援等) 2.OneToOne販促施策の企画立案・実行 【目的】マス販促からパーソナライズ販促へシフトすることでの顧客買い物体験の最大化とLTV向上を図るため ・顧客の購入履歴や行動履歴などをデータ化・分析することで、それぞれの顧客に適した情報を個別に提供 ・個々の商品、企画ごとに購買可能性が高い顧客に必要な情報だけを配信し ヒット率・費用対効果を高める 具体例)当社はLINEを使用した自社ポイントアプリを運営しております。マーケティングを行い顧客のニーズを読み取り、どういったクーポンの配信が適切かを考えております。 ■組織構成: ・部署内のスタッフは18名(男性11名、女性7名) ・マーケティング強化のために増員の募集を行っております。また、頻繁にM&Aを行なっているため、事業規模は拡大しており、マーケティング業務だけではなく、色々な経験を積む事が出来ます。 ■就業環境: ・月残業は、0~10時間(平均)・10時間~20時間(繁忙期)となっております。基本土日休みで、繁忙期のみ土日出勤の可能性があります。また、社宅制度、退職金があり、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当ポジションの魅力: ・当社はマーケティング強化と販促のデジタルソフト化を進めており、各種IDを活用したOne to Oneマーケティングやリテールメディア販売に携わる事が出来ます。 ・また、共通ポイントを利用した施策の企画・制作・分析業務に携わる事が出来、経験を積めばマーケッターを目指す事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-2-15 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~626万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~405,000円 <月給> 280,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※残業手当は別途 1 分単位で支給 ※賞与年 2 回(7 月・12 月) ※上記年収はナショナル職を想定しております。 ∟勤務地に制限なく異動があり、幅広いキャリアを積んでいただきます。※転居を伴う異動あり ∟転居を伴わない職を選択もできますが、ご年収がダウンいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【御茶ノ水/未経験歓迎】人事(給与社保・労務)《年休118日・残業月20h以内・東証プライム上場G》
-
- 【東証プライム上場ウエルシアGでの人事担当/ジョブローテーションで人事部門全般の業務を経験できる環境/変形労働時間制によりスケジュール調整がしやすい・残業平均月0~10時間で働き方◎】 ■はじめに: 国内トップクラスの調剤薬局・ドラッグストアの展開している当社にて、未経験歓迎の人事担当者を募集しています。 ■当ポジションの魅力: 【市場価値向上】:上場企業グループにて人事の経験を積むことができます。人事部は業務が細分化されており、ジョブローテーションを行いながら幅広いスキルを身に付けていただくことが可能です。 【働きやすい環境】:変形労働時間制により業務の繁閑に応じたスケジュール調整がしやすい働き方です。月残業は、0~10時間(平均)・10時間~20時間(繁忙期)となっております。 【企業安定性】:東証プライム上場で業界1位のウエルシアホールディングスのグループ会社として中核事業を担っているため、安定した経営基盤を持っています。 ■業務詳細: ・勤怠管理、給与計算、社会保険事務、福利厚生、安全衛生等の人事部門のうちどれかを担当していただきます。 ・従業員数が 54,000 名程度で分業制となっているため、まずは配属された担当部門をメインに習得していただき、その後はジョブローテーションを通じ人事部門全般の業務に携わっていただきます。 ■組織構成: ・人事部門で約 50 名在籍していますので、協力して業務を円滑に進めていただくことになります ■キャリアアップ・評価制度: ・未経験から東証プライム上場の企業にて人事経験を積むことができます。従業員数も5万名を超えておりますので、経験者でもスキルアップが見込める環境でございます。 ・年に1回人事評価が行われ、ご自身のキャリアについて相談できる環境が設けられており、人事ポジション内であれば希望や適性を判断して異動が叶います。 ・人事評価は各社員が設定した目標の達成度合いによって行われ、毎年行われる定期昇給の査定や、昇降格に影響します。安定的に給与が上がりつつ、頑張りが反映される仕組みになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-2-15 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 325万円~351万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~260,000円 <月給> 242,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※残業手当は別途 1 分単位で支給 ※賞与年 2 回(7 月・12 月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,688名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全29件
-
【大崎】IR部担当者/国内外の株主・投資家とのリレーションなど◆プライム上場・食を支えるインフラ企業
-
- <【グループ全体のIR推進者】変化するビジネス環境にアジャストし、経営と事業に伴走が出来るIR部担当者を募集> ■配属部署: 管理本部 IR部への配属となります。 ■ミッション: 事業と経営に伴走できるIR体制を強化していくことがミッションです。 現在、管理本部長がIR部の部長を兼任しているため、ご入社後1年を目安に部長になって頂く期待値がございます。 またご実績次第では執行役員へのステップアップも想定しております。 ■職務内容: グループのIR業務全般の推進をお任せします。 ◎決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成 ◎国内外の株主・投資家とのリレーション ◎アナリストおよび証券会社対応 など ■私達の目指す世界: 「Break through standard.~食から、この世界を変えていく~」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。 ■事業ポートフォリオ戦略: オイシックス・ラ・大地は、食を支えるインフラ企業として、安定的な商品供給の確保に取り組むとともに、家庭での食の在り方が大きく変化する中でお客さまの潜在的ニーズをいち早く捉え、満足していただける商品・サービスを提案しています。また、経営戦略の柱である「BtoCサブスク事業の成長・収益力強化」に向け、カスタマーエクスペリエンスの進化およびローコストオペレーションの取組みを実行しています。さらに、国内宅配事業で培ったノウハウや2024年1月から連結子会社となったシダックス株式会社との協業の促進により、保育園などの施設へ食材提供を行う「国内BtoBサブスク事業」への事業ポートフォリオの拡張、「サステナブルリテール戦略」に基づいたフードロスの削減や温室効果ガス削減への取組みの強化を推進しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~13,000,000円 <月額> 500,000円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ポテンシャル歓迎】MD◆加工食品と水産品の商品仕入れ、開発/EC食品宅配サービス展開
-
- 【グループの3ブランドの中で一番品質にこだわっている「大地を守る会」ブランドのMDとしてお客様に喜んで頂ける商品を開発しませんか/プライム上場/ネットスーパーシェアトップクラス/リモート勤務や時短勤務・副業可能など働きやすい環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ・毎週の商品仕入れ関連業務(商品登録、サプライ確認など) ・販売部門からのリクエストに応じた商品開発 ・3C分析、ABC分析などに基づいた商品開発 ・商品原価率の改善 ・新規取引先開拓 ■配属部署: 大地を守る会商品本部_商品部_加工食品セクションの配属を想定しております。マネージャー1名、リーダー1名、メンバー4名の構成です。今回募集するポジションは、大地を守る会が扱う、加工食品と水産品の商品仕入れ、開発担当です。まずは加工食品を中心に担当頂く予定です。 ◎年間売上髙:加工食品49億円、水産品14億円 (農産30億円、畜産11億円、生活雑貨7億円) ◎取引先数:加工食品と水産で約400 ■ポジション魅力: ・大地を守る会で扱う商品の製造者は、大手小売り業者に納品している大きな取引先もあれば、 家族経営で何代にも渡り継承されている中小規模の所もありますが、日本各地の多様な生産者の商品を扱い、一緒に商品開発に取り組めることが魅力です。 ・国産素材を基本に、出来る限り食品添加物を使わない、大地を守る会の生産基準に沿った商品を開発する難しさはありますが、それは同時に、多くの食品添加物が使われている食品業界の背景を理解し、安心安全な商品の仕入れ、商品開発MDとして成長していく機会になります。 ■大地を守る会の宅配事業について: オイシックス・ラ・大地では、3ブランドで宅配事業を展開していますが、「大地を守る会」の事業はその中でも歴史は古く、1975年に市民運動団体として発足し、有機農産物や無添加の食品を扱う宅配というビジネスモデルを日本で最初に始め、約半世紀に渡り続いているブランドです。取扱商品の特徴としては、出来る限り国産品を扱い、農産品は有機や特別栽培、加工食品は出来る限り食品添加物を使わず、畜産品も可能な限り非遺伝子組み換え飼料や無投薬での生産に努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 12,169名
平均年齢 44.5歳
求人情報 全9件
-
リスク管理統括部
-
- ■業務内容 以下のいずれかのリスク管理業務をお任せします。 (1)PE・不動産等のオルタナティブ投資に関するリスク管理業務 (2)市場リスク/資金流動性リスク/市場流動性リスクに関するリスク管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報 リスク部門リスク管理統括部(全体90名程度の部署です) ■事業内容 ゆうちょ銀行は直営店233店舗と、郵便局約24,000局の圧倒的な店舗網を活かして、金融インフラとしての役割を担っています。日本全国に広がるこのネットワークを通じて、地域経済の維持・発展を支え、地域活性化を通じて日本経済の発展を支えています。 ■必須条件 以下のいずれかの業務経験と社内コミュニケーション能力を有する方 (1)金融機関でのPEや不動産等のオルタナティブ投資に関する業務経験(フロント、ミドル問わず) (2)金融機関での市場リスク運営・管理、資金流動性リスク運営・管理、市場流動性リスク運営・管理に関する業務経験(フロント、ミドル問わず) ■歓迎条件 ・オルタナティブ投資業務のリスク管理や案件審査業務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・BIS規制に関する知識及び実務経験 ・投融資関連業務全般の知識や業務経験 ・金利・債券・為替・クレジット・株式等各種市場での深い実務経験・専門知識 ・資金繰運営や流動性管理に関する全社取纏め・統括業務経験 ・金融数学・リスク計量モデルに関する専門知見(プライシング・VaR・XVA等) ・網羅的且つバランスのあるファイナンス、会計、税務、法律知識 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):485,970円~900,000円 <月給> 485,970円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については、前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
クレジット分析業務
-
- ■業務内容 市場部門クレジット投資部において、企業分析の経験を活かして直接投資、委託投資に関するクレジットアナリスト業務へ従事していただきます。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■魅力 ・クレジット投資の規模の大きさは世界有数の水準であり、当該領域の専門性を高めることが出来る環境です。 ・投資の大部分が海外への投資でありグローバルな就業環境です。 ・長期的に勤めている社員も多く働きやすい環境が整っています。 ■募集背景 クレジット分析の体制強化にかかる人員募集 ■組織構成 市場部門は約200名体制で業務を行っております。うちクレジット投資部には約30名が在籍しており、年代は30代が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):433,900円~850,000円 その他固定手当/月:52,070円~100,000円 <月給> 485,970円~950,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は目安であり選考を通じて上下します。前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※管理職の場合、残業代支給無し。(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) ※専門役以上(プロフェッショナル職)としての採用の場合、昇給無し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 11,246名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【未経験歓迎】VIPドライバー◆月7~10日休◆高収入/給与保証有/自由時間あり/老舗最大手企業
-
- 【普通自動車免許のみでOK/ハイヤー業界シェアNo.1/入社から3ヶ月間は月収40万円の保証付き/面接1回の選考会も実施中/最短9日間で2種免許取得可能◎】 ■ポジション概要: ハイヤー乗務員のお仕事は、役員の社用車としての利用のほかに、海外VIPのお出迎えやゴルフ接待の送迎など、様々な業務内容がございます。 タクシーとは異なる客層となります。ご利用いただく方々に、その時間、その空間、最高の快適さを提供いただく、ホスピタリティを発揮いただくお仕事です。 ■長期就業が叶う環境 (1)入社~3ヶ月間、月収40万円の保証付き 上記期間後も1年目の平均月収は40万円、平均年収は490万円!待機時間も給与と各種手当が支給され、賞与も合わせて安心の収入が得られます。 (2)運転時間は1日平均4時間 実は待機時間が多く、待機中は資格の勉強をしたりゲームをしたり、それぞれ自由に過ごすことが可能です。 (3)平均勤続年数10年の実績! 賞与年2回、前泊手当、保養所など、業界大手だからこその充実した福利厚生あり ■役員送迎を担当している乗務員の一日 06:30 出勤・車両点検・点呼 07:00 営業所出発 08:00 ご自宅へお迎え 09:00 会社に到着 09:00~12:00 待機時間(休憩) 12:00~13:00 送迎・乗車 13:00~15:00 待機時間(休憩) 15:00~16:00 送迎・乗車 16:00~19:00 待機時間(休憩) 19:00 会社を出発 20:00 ご自宅へお送り 20:45 営業所に帰社・洗車・退社 ◎上記の例だと全拘束時間14時間の内、待機時間8時間。拘束時間の5割~6割が【待機時間】となります。※その日毎の予定によって異なります。 ■やりがい 対個人だけではなく、お客様のビジネスそのものが上手くいくよう、ドライバーとしての気配りが必要不可欠。ドライバーとしてのテクニックに加え、広い視野とサービス精神をもって働けるやりがいのある仕事です。 ■2種免許の取得と手厚い研修制度について 提携教習所にて2種免許を取得いただきます。その後、ハイヤー研修センターにて運転・接客・地理等の研修を受講。配属後は、秘書検定・英語技能などプロドライバーに必要な技能を習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 赤坂営業所 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:各線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 銀座営業所 住所:東京都中央区銀座1-11-3 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中央営業所 住所:東京都中央区日本橋兜町1-13 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円 その他固定手当/月:31,000円 <月給> 223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:(2公出時)※いずれも賞与込み 【全拘束時間14時間のうち、待機時間8時間の場合】 入社2年目…月給額面50万円 / 年収642万円 入社10年目…月給額面53万円 / 年収696万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【4月6日選考会】VIPドライバー◆未経験歓迎◆タクシー最大手/自由時間あり/2種免許取得支援
-
- <ハイヤー運転手の業務説明会+ご面接→別日に健康診断→合否連絡><未経験でも1年目の平均年収は490万円!><2種免許取得費用は会社全額負担> ■業務内容: 役員専属の社用車としての利用のほか、海外VIPのお出迎えやゴルフ接待の送迎など様々な業務内容がございます。 ★魅力1★ タクシーとは異なる客層となります。ご利用いただく方々に、その時間、その空間、最高の快適さを提供いただく、ホスピタリティを発揮いただくお仕事です。 ★魅力2★ 乗車・運転の時間以外は「待機時間」として自由に過ごせます!タクシーと異なり完全予約制のため、お客様を探す必要はありません。ゲームをしたり、資格の勉強をする社員も!拘束時間が長くても、自分時間を充実させることができるのがハイヤー運転手の魅力です。 ■業務内容: 大企業の役員やVIPなど、エグゼクティブ層の方をお乗せする専属運転手として、一流の接客サービスをご提供できます。ビジネスマナーや運転技術については、入社後に行う約3か月の研修でゼロから学んでいただくことが可能です。 ■長期就業が叶う就業環境: ◇入社~3ヶ月間、月収40万円の保証付き 上記期間後も1年目の方の平均月収は40万円、平均年収は490万円!待機時間も給与と各種手当が支給され、賞与も合わせて安心の収入が得られます。 ◇平均勤続年数10年の働きやすさ◎ 賞与年2回、前泊手当・保養所など業界大手だからこそ福利厚生が充実しております。 ■2種免許の取得と手厚い研修制度について: 提携教習所にて2種免許を取得いただきます。 →その後、ハイヤー研修センターにて運転・接客・地理等の研修を受講 →配属後は、秘書検定・英語技能などプロドライバーに必要な技能を習得 ■選考会の流れ: 業務説明+ご面接 →別日で健康診断 → 合否連絡 ◇健康診断について: 【場所】健康保険組合(墨田区両国) 【日時】平日(月)(水)(金)の10時開始~11時半頃終了 ※現職でご調整難しい場合は(火)(木)(土)や上記曜日の午後も相談可能 ◇合否連絡スケジュール 健康診断実施から2営業日程度となります。 例)3/9(日)の選考会参加 →3/10(月)健診出席→最速で3/12(水)に合否連絡 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 赤坂営業所 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:各線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 銀座営業所 住所:東京都中央区銀座1-11-3 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中央営業所 住所:東京都中央区日本橋兜町1-13 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円 その他固定手当/月:31,000円 <月給> 223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:(2公出時)※いずれも賞与込み 全拘束時間14時間のうち、待機時間8時間の場合 入社2年目…月給額面50万円/年収642万円 入社10年目…月給額面53万円/年収696万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】業務監査(管理職)※グローバルな視点で働ける/英語力が活かせる/バンダイナムコグループ
-
- 【バンダイナムコグループ/経営者・役員と距離が近く裁量権が大きい/年間休日125日】 ■業務概要 バンダイナムコグループ各組織(国内・海外)の権限・責任が適切に設計され、会社のリスク管理、内部統制、およびガバナンスの各プロセスの有効性の評価確保の確認、内部監査の各種施策を遂行・企画立案いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・内部監査の年次リスク評価と全社的リスク評価および計画プロセスを主導 ・個別内部監査の実施モニタリング、報告書レポート発行 ・海外の内部監査部署人と連携し、グループ全体のグローバル内部監査関連施策を主導 ・経営者、グループ各社の内部統制(JSOX)評価プロセスサポートなど ※海外出張がございます(アメリカ・欧州・アジア・中国) ■配属先 業務監査室はグループ内部監査機能を担っており、計7名が在籍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 960万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~770,000円 <月給> 650,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※賞与:年1回 ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全108件
-
【神戸長田】配送品質アドバイザー(配送業者向けコンサル)※業界未経験歓迎/年休120日
- NEW
-
- ~面接1回/物流未経験歓迎!店長・SV等経験者活躍中!語学力不問/提携する配送パートナーに向けた品質等の改善業務をお任せします/産休育休制度充実~ ■業務内容:アマゾンの配送をお任せしている配送パートナーに対して品質、業務改善を行いサービス品質の向上を目指していただきます。 ・配送デポへの訪問を通じた、配送オペレーション上の効率改善施策の立案、実行 ・担当エリア全体の配送ネットワークの状況分析、報告 ・配送パートナーと協働した配送チームの構築、チーム運営のサポート ・配送オペレーション手順のトレーニングやコーチングの実施 など ※Amazonの提携の配送会社を複数拠点担当します。エリアは配属拠点の近隣エリアを担当します。 ※基本は土日祝休日ですが、現場の状況によっては年に数回土日出社が発生する可能性があります(振替休日支給) 【従事すべき業務の変更の範囲:】入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて異なる業務全般に変更の可能性があります。 ■期待する役割:アマゾンクオリティーの配送をどのエリアにおいても実現するための重要なポジションとなります。良い関係を築き、配送パートナーの利益向上にもつながるような提案をして頂きます。 ■働き方:週1~2日程度出張(宿泊を伴う場合有)が発生する可能性がありますが、完全週休2日制(土日祝)年休120日です。 ■キャリアパス:マネジメントなど管理範囲を拡大するポジション、他部門へのキャリアチェンジなど様々なキャリアパスがあります。 ■評価制度:データ数字(生産性の高いチームかどうか)、360度サーベイ(自分・上司・ビジネス関係者10名程度のインタビュー)の2項目を考慮し、1年に1回改訂を行います。プロジェクトの実際の改善案実例も含め評価を受けるため、成果とプロセスの両方をみてもらうことができチャレンジを推奨される風です。 ■昇給制度:年に一度昇給のタイミングがあり、中途入社の方でも1年以内に昇給をされた方もいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神戸長田DS 住所:兵庫県神戸市長田区駒ケ林南町10-1 神戸長田物流センター西棟 1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 439万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,390,000円~5,000,000円 <月額> 365,833円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回の業務評価による査定有り ■時間外労働手当は労働時間に応じて支給 ■表記の年収・月額は選考を通じて年齢・経験・スキル等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山DS】配送品質アドバイザー(配送業者向けコンサル)※業界未経験歓迎/年休120日
- NEW
-
- ~面接1回/物流未経験歓迎!店長・SV等経験者活躍中!語学力不問/提携する配送パートナーに向けた品質等の改善業務をお任せします/産休育休制度充実~ ■業務内容:アマゾンの配送をお任せしている配送パートナーに対して品質、業務改善を行いサービス品質の向上を目指していただきます。 ・配送デポへの訪問を通じた、配送オペレーション上の効率改善施策の立案、実行 ・担当エリア全体の配送ネットワークの状況分析、報告 ・配送パートナーと協働した配送チームの構築、チーム運営のサポート ・配送オペレーション手順のトレーニングやコーチングの実施 など ※Amazonの提携の配送会社を複数拠点担当します。エリアは配属拠点の近隣エリアを担当します。 ※基本は土日祝休日ですが、現場の状況によっては年に数回土日出社が発生する可能性があります(振替休日支給) 【従事すべき業務の変更の範囲:】入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて異なる業務全般に変更の可能性があります。 ■期待する役割:アマゾンクオリティーの配送をどのエリアにおいても実現するための重要なポジションとなります。良い関係を築き、配送パートナーの利益向上にもつながるような提案をして頂きます。 ■働き方:週1~2日程度出張(宿泊を伴う場合有)が発生する可能性がありますが、完全週休2日制(土日祝)年休120日です。 ■キャリアパス:マネジメントなど管理範囲を拡大するポジション、他部門へのキャリアチェンジなど様々なキャリアパスがあります。 ■評価制度:データ数字(生産性の高いチームかどうか)、360度サーベイ(自分・上司・ビジネス関係者10名程度のインタビュー)の2項目を考慮し、1年に1回改訂を行います。プロジェクトの実際の改善案実例も含め評価を受けるため、成果とプロセスの両方をみてもらうことができチャレンジを推奨される風です。 ■昇給制度:年に一度昇給のタイミングがあり、中途入社の方でも1年以内に昇給をされた方もいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 岡山DS 住所:岡山県岡山市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 439万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,390,000円~5,000,000円 <月額> 365,833円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回の業務評価による査定有り ■時間外労働手当は労働時間に応じて支給 ■表記の年収・月額は選考を通じて年齢・経験・スキル等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1927年
従業員数 10,918名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【大手町】既契約者さまへ保険の見直し・ご提案◆土日祝休み/定時退社可/年間休日120日/女性活躍推進
- NEW
-
- 【既契約者さまへのアフターサービス/サービスコンサルティング職(以下:SC職)/定時退社も可能でワークライフバランス◎/嬉しい土日祝日休み】 ■仕事内容 大樹生命の保険に加入いただいているお客さまに対するアフターフォロー、及びお客さまのニーズに合わせた保険の見直し・ご提案を行います。 「保険加入者獲得の新規営業」ではなく、既契約者さまのアフターサービスのお仕事なので、お客さまに寄り添ったご提案が可能です。 出産・育児・介護等に関する支援制度も充実しており、長期的にキャリア形成ができる環境です。 ■1日の流れ 9時 勉強会&朝礼 10時 既契約者へのアポイント取得 ※事前にお電話でお約束してから訪問いたしますので、アポイントなしでの訪問は一切ありません 13時 昼休憩 14時 お客さまへの訪問2、3件 ※お客さまのご要望に応じてオンラインでの面談も促進中です 16時 当日の振り返りと翌日の訪問準備 17時 退社 ※1日事務作業をする日や、訪問をする日などご自身で業務バランスの調整も可能です ■配属部署 お客さまの大切なご契約のアフターサービスを目的に、2019年度に設立された部署です。全体で約60名が在籍しており、全5つのチームで構成されています。立ち上がり間もない組織のため、中途入社者も馴染みやすい環境です。 ■研修体制 入社後は2ヶ月間の研修がございます。1ヶ月目は資格取得の講座受講、マナー研修、営業ロールプレイングなどを行います。2ヶ月目からは先輩に同行し、実際の業務を体験しながら学んでいただきます。 中途社員は全て未経験入社で、これまでも飲食店勤務やテレビ局員、医療事務など様々なご経歴の方が入社し活躍しています。 ■福利厚生 産休・育休の取得はもちろん、出産育児一時金の給付、提携保育園の紹介や保育所利用料補助制度など復職時のサポートも充実しています。 ■入社者の声 ・面接で質問になんでも答えてくださり良い印象だった ・入社後も上司の方が身近で、わからないことも質問しやすく居心地が良い ・保険未経験でも研修のおかげでスピーディーに知識習得ができた ・押し売りの営業ではなく、お客さまの相談相手となり一番最適なプランを提案し、納得いただけることがやりがいに繋がっている 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大成大手町ビル2F 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 253万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):112,000円 その他固定手当/月:70,000円~135,000円 <月給> 182,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は固定給の他、賞与年2回を含む ・2年目以降の月給は前年度の評価によって変動 ・所属のSC職は、270~320万円の年収帯が多いです(2025年2月現在) ・当社設定の職制規程を満たした場合、リーダーへキャリアアップが可能。リーダー1年目モデル年収は、433~463万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ファイナンシャルアドバイザー/未経験歓迎/年休120日以上
- NEW
-
- 年金・保険・税金・資産運用・不動産など、お金に関するご相談に乗る「ファイナンシャル・アドバイザー(FA)」のお仕事をお任せします。 ◆[FA]とは?◆ ―――――――― お客さまのライフプランを叶えるサポートをするお仕事です。 「出産を機に一戸建てを購入したい」 「語学留学して、通訳の仕事をしたい」 お客さまが思い描く夢の実現に向けて、貯蓄、積み立て NISA、確定拠出年金、保険商品など、金融に関する実務的なアドバイスやご提案をします。 ☆大切なことは、お客さまに寄り添う姿勢。親身になってヒアリングを行い、信頼関係を築いていきましょう。 ☆1日に2~4組ほど対応。(リモートメイン) ☆6割が既存・4割が新規のお客さま。セミナー参加者からのご相談依頼など既存のお客さまメインで、飛び込み営業は無し。未経験スタートでも安心です。 ┏◆ ┃充実の研修・サポート ┗━━━━━━━━━━ 入社後は3カ月間の初期研修で基礎を習得。 その後、先輩に同行しながら業務の流れやノウハウを学んでいただきます。配属後も先輩やリーダーが丁寧にサポート。何でも聞ける環境なのでご安心ください! □■―――――――――――――――― えるぼし認定&くるみん認定取得企業 ――――――――――――――――■□ 当社は女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良であると認められた企業が受けられる「えるぼし認定」に加えて、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業として「くるみん認定」も取得しています。 家庭や育児と仕事の両立に真剣に取り組み、実際に制度が活用されているからこそ、多くの方から転職先、新たなキャリアの選択肢として選ばれています。 ◎基本 17時 の定時退社 ◎各種手当、休暇制度多数 ◎子どものお迎えなど生活に合わせた働き方が可能 ライフステージに合わせて、柔軟に働くことができる環境です!
-
- 【転勤なし/東京・横浜(勤務地は希望を考慮します)】 <東京> 東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル アクセス:「大手町駅」B2a出口前、「東京駅」丸の内北口より徒歩5分(地下通路経由直結) <横浜> 神奈川県横浜市中区太田町6-84-2 大樹生命横浜桜木町ビル アクセス:「馬車道駅」より徒歩5分、「桜木町駅」より徒歩10分 ※初期研修は東京で行います ※屋内全面禁煙(横浜は一部喫煙専用室あり) ◆安心して働ける環境を整えています◆ ────────────────── ◎転勤なし ◎未経験でも安心/3カ月の充実の研修制度 ◎自分の生活や人生に役立つお金の知識が身につく ◎ご経験やスキルによって、年収1000万円以上も可能
-
- 保障額 月給30万円もしくは月給25万円 + 賞与 2 回 ※月給30万円超の保障額については前職収入等により応相談 ※保障額は適用要件あり ご経験・スキルを考慮し、月給25万円、月給30万円の2コースから決定します ※当社規程による所定の要件あり ※詳細は面接時にご説明いたします
設立 2023年
従業員数 10,876名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【日本橋】社内SE(アプリ運用~企画)◆在宅勤務可/働き方◎/ビルメンテナンス業界の独立系NO.1
-
- ~Sierの方歓迎!/社内SEとして一歩一歩キャリアアップ可能!/年休120日×土日祝休み×残業10h以内の働きやすさ/リモート推奨/東証プライム上場/ビルメンテナンス業界の独立系NO.1企業~ IT化を推進する部署の社内SEとして、適性に応じて業務をお任せします。 これまでITに積極投資をし、業務効率化の推進してきましたが、今後はIoT技術など最新技術も取り込み、ビルメンテナンスの省人化といった付加価値の高いビジネスへの転換を模索しています。 ■職務詳細: 当社の社内SE(アプリ担当)として、スキルに応じて業務をお任せ致ます。 ・既存システムの運用管理 ・アプリ開発 ・新たなシステム企画、導入等 ■配属部署: 本社11名、本店11名の22名体制です。OJTは30代の先輩がサポートします。フランクな雰囲気でなんでもすぐに質問しやすいです。 部長1名(40代男性)、部長代理1名(40代男性)、課長4名(50代男性1名、40代男性3名)、係長8名(40代4名、30代3名、20代1名 男女) メンバー8名(20~60代 男女) ■入社後の流れ: OJTでサポートしつつ各種技術者の後任を育成する予定です。スキルに応じて、徐々にステップアップできる環境がございます。 先輩社員と一緒に各種システムの運用管理から企画構築等、様々な業務に触れながら、まずは当社の社内SEとして必要な技術を学んでいただきます。 ■働き方: 年休120日、土日祝休み、残業月10h程度と非常に働きやすい環境で、 リモートワークも導入しております。 また一時間単位での有給休暇取得や、毎週水曜日にノー残業デーに設定する等、社を挙げて自由な働き方の実現を目指しています。 ■同社の魅力 【業界の将来性◎×業界トップクラス実績】 ビル関連業界は変革期を迎え、当社はいち早くIT化に着手し、ビルの効率的な運営を実現する「WAFM(R)(広域施設管理)システム」を開発。ビルを365日・24時間リモート管理できるほか、設備警報や設備の運転状況、エネルギーなどの施設管理データを、定期的に収集・レポーティングすることを実現しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~480,000円 <月給> 330,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇格:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】社内SE(インフラ運用~企画)★リモート可/年休120日(土日祝)/残業10h以内
-
- ~Sierの方歓迎!/社内SEとして一歩一歩キャリアアップ可能!/年休120日×土日祝休み×残業10h以内の働きやすさ/リモート推奨/東証プライム上場/ビルメンテナンス業界の独立系NO.1企業~ ■職務内容: IT化を推進する部署の社内SEとして、適性に応じて業務をお任せします。 これまでITに積極投資をし、業務効率化の推進してきましたが、今後はIoT技術など最新技術も取り込み、ビルメンテナンスの省人化といった付加価値の高いビジネスへの転換を模索しています。 ■職務詳細 当社の社内SE(インフラ担当)として、スキルに応じて業務をお任せ致ます。 分野:インフラ(ネットワーク、セキュリティ、ミドルウェア、クラウド、オンプレサーバ等) 業務:各種システム構築、運用保守、ヘルプデスク・キッティング等 ■入社後の流れ OJTでサポートしつつ各種技術者の後任を育成する予定です。スキルに応じて、徐々にステップアップできる環境がございます。 先輩社員と一緒に各種システムの企画・運用管理やクラウド・ネットワーク構築等、様々な業務に触れながら、まずは当社の社内SEとして必要な技術を学んでいただきます。 ■配属部署: 本社11名、本店11名の22名体制です。OJTは30代の先輩がサポートします。フランクな雰囲気でなんでもすぐに質問しやすいです。 部長1名(40代男性)、部長代理1名(40代男性)、課長4名(50代男性1名、40代男性3名)、係長8名(40代4名、30代3名、20代1名 男女) メンバー8名(20~60代 男女) ■働き方 年休120日、土日祝休み、残業月10h程度と非常に働きやすい環境で、 リモートワークも導入しております。 また一時間単位での有給休暇取得や、毎週水曜日にノー残業デーに設定する等、社を挙げて自由な働き方の実現を目指しています。 ■同社の魅力 【業界の将来性◎×業界トップクラス実績】 ビル関連業界は変革期を迎え、当社はいち早くIT化に着手し、ビルの効率的な運営を実現する「WAFM(R)(広域施設管理)システム」を開発。ビルを365日・24時間リモート管理できるほか、設備警報や設備の運転状況、エネルギーなどの施設管理データを、定期的に収集・レポーティングすることを実現しました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~480,000円 <月給> 330,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇格:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 9,510名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全4件
-
【福井】生産技術(機械/立ち上げ・改善)~プライム上場・国内最大級アルミニウムメーカー/設備投資大~
- NEW
-
- 【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務内容 同社福井製造所の機械設備における以下業務をお任せいたします。 ・アルミニウムの生産設備の新設・改造・更新等の設備の企画立案業務 ・各種設備の工事・試運転・立上げ業務 ・各種設備のメンテナンス課題の改善企画・実施 ・各種設備の設備改善の企画・実施 ※設備の保全/メンテナンスの実務を行う部隊は別の組織となります。同社の中でも国内最大級の規模を誇る拠点にて、設備の新設・改造をメインにご担当いただきます。 ◆採用背景 配属先となる福井製造所は、国内最大のアルミニウム製造拠点です。全長400mを超える大型設備など大小さまざまな製造設備を有しており、規模の大きな案件に携わるチャンスもございます。 同社は重点施策の1つにサステナビリティ推進を位置づけており、生産拠点においても地球環境に配慮した設備の導入/改修を積極的に進めています。国内最大拠点である福井製造所でも、設備の新設や既存設備のパフォーマンス向上などを検討しており、積極的な取り組みを進めています。 ◆ポジションの魅力 アルミニウム製造業は”装置産業”と呼ばれるほど、生産設備の重要性は非常に高く、それらの管理を担う設備技術課のエンジニアは製造所のキーパーソンです。ひとつひとつの生産設備は長く使用されるので、ご自身が担当した業務の内容がいつまでも残り、充実感も高い仕事です。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井製造所 住所:福井県坂井市三国町黒目21-1番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※条件により、みなし労働時間(専門業務型裁量労働制)での採用となる可能性もございます。(選考過程で決定いたします) ■昇給年1回(3月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大手町】財務担当(ポテンシャル採用)/キャリアパス充実/プライム市場上場素材メーカー~
-
- 【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る素材メーカー/メーカー×会計人材としての豊富なキャリア・市場価値を高めたい方へ】 ◆職務概要 財務部門で資金関連業務に携わっていただきます。 ・資金予実管理 ・金融機関対応 ・グループ会社資金調達支援 ・投資案件審査 ・財務戦略立案補助 他 ※入社直後は資金調達・管理の実務をメインにお任せし、その後守備範囲を広げていただくイメージです。 ◆ポジションの魅力 ・将来の事業に必要な財務方針を策定し、資金を準備することが必要であることから、経営層に近く、会社の成長と共に自分の成長も感じられる業務です。 ・上場企業の会計人材としての柔軟なキャリアパスがございます。キャリアプランとしては税務以外にも、国内外の経理・経営企画分野で活躍する選択肢があります。国内外に多数のグループ企業を持ち、グローバルへの展開を強化している同社にて、スキルを高めることが可能です。 ◆組織構成 本社財務部・財務グループの所属です。リーダー以下総合職2名、アシスタント・一般職3名が在籍しています。 経理部門においては中途入社者や、公認会計士の有資格者も複数在籍しております。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 勤務地最寄駅:半蔵門線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 10,276名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全81件
-
【福岡】オフィスビルの設備管理(KITTE博多)※東急不動産HDグループ/男性の育休取得実績9割超
- NEW
-
- 【設備管理のご経験者歓迎/不動産管理のリーディングカンパニー ■業務内容: ・設備機器の運転監視 ・日常点検 ・定期点検及び保守業務 ・小修繕対応 ・検針業務及びエネルギー管理業務 ・上記以外に所属部署及び会社からの指示による業務 ■福利厚生: 女性男性問わず育休取得実績が充実しています。男性の育休取得率は92.7%と非常に高い水準です。また時間単位年休があり、家庭状況に合わせて1時間単位でお休みを取ることができるなど、家庭と仕事を両立できる制度が整っています。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績9割超)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。
-
- <勤務地詳細> KITTE博多 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給・経験・スキル・年齢等を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】コンストラクションマネジメント(ビル建築設備)◆週休2日制◆育休取得実績豊富
- NEW
-
- ~総合不動産管理のリーディングカンパニー/中途入社者多数/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎~ ■業務内容: ビルにおけるコンストラクションマネジメント業務を担当頂きます。具体的には、以下の業務を想定しています。 (1)ビルにおける建築設備改修工事企画設計業務 (2)改修工事における設計積算VE・CD業務 (3)各ビル建築設備の状況把握及び長期修繕計画作成提案業務 (4)改修工事における工事管理業務 ■働き方: 残業については月20時間程度、基本土日祝休みとなっております。休日出勤が発生した場合でも平日に振替休日を取得し、ワークライフバランス確保に努めています。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】…他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
-
- <勤務地詳細> 岩田東急ビル 住所:大阪府大阪市中央区博労町3丁目2番8号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 375万円~589万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~325,000円 <月給> 209,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は全社平均残業時間(20時間)を含みます。 ※前給・経験・スキル等を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 13,670名
平均年齢 35.1歳
求人情報 全9件
-
【福岡/完全未経験】ITエンジニア ◆産育休取得100%◆残業8h◆研修充実◆在宅可◆フラットな社風
- NEW
-
- ~安定した就業環境で専門性を高めつつサポート業務に興味のある方へ~ ●売上1106億円で昨対126%の成長、品質保証のパイオニア企業で専門性を身に着け市場価値UP ●お客様のITシステムに不具合がないか、確認する業務をお任せします ●「健康経営優良法人2023」「えるぼし(3段階目)」認定取得で働きやすさ◎ ●「昇給率約7%×平均残業8h×離職率6.1%×リモート」で満足度の高い就業環境(2024年度) 「システムが急に動かなくなった」「アプリが思うように作動しない」 といったバグ(不具合)がないかをリリース前に確認する、ソフトウェアのテスト業務をお願いします。※選考過程で契約社員採用として採用させていただく場合がございます ■業務詳細 ・手順書に沿った動作チェック ・結果レポート作成 ・担当部署との連携 など ■研修・教育制度 ・入社後3週間の研修で、IT業界の構造やシステム開発の流れを学びます。Excelの使い方などPC操作の基礎からスタートするので、未経験の方も安心してチャレンジ頂けます。 ・その後はテスト実行・設計(手順書作成)の演習をしながら、実務に必要なスキルを身につけます。 ・研修終了後、先輩社員のサポート業務からお任せします。テスト実行や設計の補助を行っていただきます。その他、独自の教育サービス「ヒンシツ大学」や社員主導による社内勉強会などを通じてスキルアップを目指すことが可能です。 ■入社後のキャリア ・ソフトウェア開発のすべての工程における品質保証コンサルタント ・プロジェクト全体の品質を管理するプロジェクトマネージャー ・品質技術に関するスペシャリスト 等 ■働き方 月平均残業時間は8時間で完全週休2日の土日祝日休みの年間休日120日で、案件によってはリモート勤務も可能です。※全社平均6割リモート ■入社実績 販売サービス、ホールスタッフ、営業、銀行窓口、CA等多種多様な業界、職種の方が入社し活躍しており、入社後に前職の業界経験を活かせる可能性もあります! 未経験入社者インタビュー記事:https://shiftomo.shiftinc.jp/tag/it%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡第1オフィス 住所:福岡県福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,334円~333,334円 <月給> 283,334円~333,334円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上決定します。 ■給与改訂:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/女性活躍中】未経験のITサポート/ワークライフ◎(平均残業8h/在宅可/産育休取得100%)
- NEW
-
- ITの品質保証領域で業界トップのSHIFTにて、実践的、且つ充実した研修で未経験からスキルを身に付け成長でき、ワークライフバランスも整えられます!女性活躍に積極的に取り組んでおり、未経験入社者の6割は女性です!※ポジティブ・アクションに基づく募集 ■業務概要: 「システムが急に動かなくなった」「アプリが思うように作動しない」といったバグ(不具合)をリリース前に確認する、ソフトウェアのテスト業務をお願いします。異業界出身者が多数活躍しており、前職の業務経験を考慮のうえアサイン案件の検討をしています。IT業界の中でも、領域特化のため業界内外から高い評価で毎年120%以上の成長を継続している企業です。 ■業務詳細: 手順書に沿った動作チェック・結果レポート作成・担当部署との連携 など・顧客への要件ヒアリング及び提案 ※選考過程で契約社員採用として採用させていただく場合がございます ■女性活躍について: 残業時間の抑制や産育休取得100%、時短勤務(子育てと両立している社員も多数)等々より女性が活躍できる環境の整備を進めております! ■入社後の研修制度: ・入社後3週間の研修で、IT業界の構造やシステム開発の流れを学びます。Excelの使い方などPC操作の基礎からスタートするので、未経験の方も安心してチャレンジ頂けます。 ・研修終了後、先輩社員のサポート業務からお任せします。テスト実行や設計の補助を行っていただきます。 <特徴> ・社外向けに講習も実施している研修サービス「ヒンシツ大学」の研修を弊社用にカスタマイズしているため早期のキャッチアップが可能です。・未経験の方の教育体制を整えられるようなチーム編成を行っており、メンバーの育成が上長のミッションの一つとなっております。 ■就業環境・魅力: ・月平均残業時間は8時間で平均昇給率7% ※2024年実績 ・リモートワーク6割 ※全社平均・時短勤務可 ■入社実績: 販売サービス、ホールスタッフ、営業、銀行窓口、CA等多種多様な業界、職種の方が入社し活躍しており、入社後に前職の業界経験を活かせる可能性もあります! 未経験入社者インタビュー記事:https://shiftomo.shiftinc.jp/tag/it%e6%9c%aa%e7%b5%8c%e9%a8%93/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡第1オフィス 住所:福岡県福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):283,334円~333,334円 <月給> 283,334円~333,334円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上決定します。 ■給与改訂:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 10,063名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全229件
-
【6月入社歓迎/第二新卒可】未経験ITエンジニア(インフラ) ※アデコグループ/残業平均14.3h
- NEW
-
- 【未経験採用/従業員数10,000人超/充実の研修・教育体制/多様なキャリアパス/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ●専属キャリアプランナーがいる為、一緒にキャリアビジョン実現が可能 ●約400種類以上の研修カリキュラムと10,000人以上の育成実績 ●全案件が全社員に公開されており、自発的なキャリア形成が可能 ●PM/PL、コンサルタント、研修講師等、多様なキャリアが描けます ●資格取得奨励金や社内サークル、じゃらん法人プランなど充実の福利厚生 ■未経験者が活躍できる理由 AKKODiSはエンジニアファーストの会社です。「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けている会社だからこそ、研修体制等整っております。また、プライム案件9割超の為、上流からの挑戦が可能です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。 AKKODiSのチームでお客様のプロジェクトに取り組んでいただきます。 スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 ■プロジェクト事例: ・通信事業者の研究所内における、コア網のホームゲートウェイ開発・検証業務 ・大手自動車部品メーカー内DX推進部門でのネットワークインフラ運用業務 ・通信事業者顧客の大手企業向けサーバ構築運用業務 ■特徴・魅力: ・キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・明確な評価制度 ・キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー3F 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国主要都市 住所:東京都、大阪府、愛知県、福岡県、宮城県への配属の可能性がございます。 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円 <月給> 244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定残業時間0~30時間分を含む ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 ■賞与年2回(9月、3月)個人評価及び会社業績を加味して支給 ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【接客経験者歓迎/第二新卒可】未経験ITエンジニア(インフラ) ※アデコグループ/残業平均14.3h
- NEW
-
- 【販売・接客経験者大歓迎/採用実績有/未経験採用/従業員数10,000人超/充実の研修・教育体制/多様なキャリアパス/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ●専属キャリアプランナーがいる為、一緒にキャリアビジョン実現が可能 ●約400種類以上の研修カリキュラムと10,000人以上の育成実績 ●全案件が全社員に公開されており、自発的なキャリア形成が可能 ●PM/PL、コンサルタント、研修講師等、多様なキャリアが描けます ●資格取得奨励金や社内サークル、じゃらん法人プランなど充実の福利厚生 ■未経験者が活躍できる理由 AKKODiSはエンジニアファーストの会社です。「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けている会社だからこそ、研修体制等整っております。また、プライム案件9割超の為、上流からの挑戦が可能です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。 AKKODiSのチームでお客様のプロジェクトに取り組んでいただきます。 スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 ■プロジェクト事例: ・通信事業者の研究所内における、コア網のホームゲートウェイ開発・検証業務 ・大手自動車部品メーカー内DX推進部門でのネットワークインフラ運用業務 ・通信事業者顧客の大手企業向けサーバ構築運用業務 ■特徴・魅力: ・キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・様々なキャリアが選択できる教育研修制度 ・明確な評価制度 ・キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー3F 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国主要都市 住所:東京都、大阪府、愛知県、福岡県、宮城県への配属の可能性がございます。 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円 <月給> 244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定残業時間0~30時間分を含む ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 ■賞与年2回(9月、3月)個人評価及び会社業績を加味して支給 ■昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 9,847名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全35件
-
【三重:四日市】多結晶シリコン製造装置等の設備管理◇設備関連業務のご経験をお持ちの方へ
-
- ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンを生産する化学プラントにおける設備管理担当として、製造装置の維持管理およびユーティリティ設備(純水、空調、ガス、冷却水、排水・排ガス、圧縮空気等)の運転や保守・維持管理等をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇工場生産活動の基礎となる設備保全業務 ◇工場生産・開発活動の基礎となる、設備導入や設備維持管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 高純度シリコン株式会社 住所:三重県四日市市三田町5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀:伊万里】研究開発(※電気系)◇スキルに応じてポジション打診!/シリコンウエハメーカー
-
- ~電気系のバックグラウンドをお持ちの方へ/東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウェーハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業15~20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:当社のシリコンウェーハの高品質化・低コスト化に向けた各種研究開発業務(特に電気・電子系の特性評価や分析・検討)をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて配属先を決定する予定です。 ■シリコンウェーハについて:高純度の珪素(シリコン)から切り出された円形の薄い板のことです。円柱状になっている珪素の塊を、厚さ1mm程度にスライスし、その表面を丁寧に研磨、洗浄することで完成します。このシリコンウェーハを材料にして、半導体デバイスが作られています。現在ではたくさんの機能を備えた高性能な電子機器の数々を、私たちは当たり前のように使っていますが、その背景には半導体デバイスの急速な進歩と普及があり、それを可能にしているの当社の製品です。私たちの未来をさらに便利なものにするために、シリコンウェーハの研究と開発を進めています。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州事業所(伊万里・久原) 住所:佐賀県伊万里市山代町久原1-52 勤務地最寄駅:松浦鉄道線/鳴石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 9,998名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全236件
-
自治体向けパッケージの導入SE/在宅勤務OK/年休127日
- NEW
-
- 【 具体的な仕事内容 】 ■「ADWORLD」システム導入稼働維持および拡販プレ ■「ADWORLD」システム導入後の問合せ対応及び社内調整 ■「ADWORLD」導入後の運用保守 ■リリース(納入)までのスケジュール管理等 ■地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 住民記録・税・国民保険・介護保険・国民年金・後期高齢・戸籍・内部事務など各分野のプロフェッショナルとして、 営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当。 提案から導入、稼働維持保守まで一貫して対応いただきます。 ■「ADWORLD」とは? 日立グループが半世紀以上にわたって培った自治体システムの経験・ノウハウと最新技術を結集した、自治体向けの自社パッケージです。 総務省・デジタル庁が推進する自治体DXの中で、「住民手続きのデジタル化」「職員環境のデジタル化」「地域間連携のデジタル化」という三本柱を支える重要なシステムとして注目を集めています。 また、政府が求める標準仕様準拠システムへの切り替えが完了する2026年度以降も、スマートメディアや生成AIなどを活用しながら住民・地域のニーズに寄り添い、快適な暮らしを支えていくことが期待されています。 ■教育・研修も充実 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 ■働き方改革にも積極的! フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。 また、Tシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。
-
- 東京・大阪・愛知・秋田・宮城・広島・岡山のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します) ■本社 東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー ■関西支社 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■北東北支店 秋田県秋田市山王6-1-1 山王マークワン ■東北支社 宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台 ■中国支社 広島県広島市中区上幟町3-33 日立システムズ中国ビル 4F ■岡山支店 岡山県岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
-
- 月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
-
SAPコンサルタント/年間休日127日/リモートワークあり
- NEW
-
- SAPコンサルタントとして、SAPソリューション導入から運用・保守まで一貫して対応します。大手企業を中心に幅広いお客さまをご支援しているため、大規模かつ影響力の大きいプロジェクトに携われます。 【具体的な業務】 ■開発・保守作業の要件定義、概要設計、開発、テストフェーズの作業 ■SAPのパラメータ設定作業、テスト ■クラウド環境における各種設計/構築 ■インシデント対応のシステムの調査・分析の実施、結果まとめ、報告などの運用業務 ■各作業のマネジメント作業、顧客折衝 など 【プロジェクト例】 ■産業・流通業界のお客さまへのSAPシステムの新規導入やクラウド移行、リプレイス ■製造業のお客さまへのSAPソリューション導入 ■非製造業の大手~中堅企業へのSAP/4HANAを用いた基幹システム導入 ■西日本エリアの産業・流通業界のお客さまへのSAP S/4HANAを用いた基幹システム導入 ■日立グループ企業向けのSAPソリューション提案・導入 など 【入社後は?】 経験が浅い方は教育を行ないながら運用・保守を中心としたプロジェクトで、業務知識を深めていただきます。 豊富な経験をお持ちの方は即戦力としてプロジェクトを牽引いただきながら、ゆくゆくはPL・PMとしてマネジメントもお任せしていきます。 【教育・研修も充実】 業務知識やITスキルなど必要な知識はOJTや教育研修で身につけていただきます。 ベテランメンバーがOJTでしっかり育成・フォローするのでご安心ください。 日立グループには教育研修を手掛ける専門会社もございますので、最適なプログラムをご提供することが可能です。 【働き方改革にも積極的】 近年では働き方改革も進めており、フレックスタイム制、リモートワークのほか、サテライトオフィスも活用可能です。またTシャツやスニーカーなどでの出社可能とするドレスコードフリー(服装規定の自由化)も2023年8月より開始しました。
-
- 東京・大阪のいずれかで募集(希望勤務地を考慮します) ■本社別館 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■川崎オフィス 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 日立システムプラザ新川崎 ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄1-24-15 JPR名古屋伏見ビル ■関西支社 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※リモートワーク可能
-
- 月給24万円~40万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
設立 1979年
従業員数 8,853名
平均年齢 -
求人情報 全61件
-
【第二新卒/未経験歓迎】社内SE ※上流メイン/リモート週3可/研修制度充実
- NEW
-
- ≪金融出身の方で社内SEを目指したい方是非!!/システム部門へのキャリア転換可能≫ 当社のシステム部門の第二新卒の方の募集を行っております。 営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。メンバーとしてユーザー部門、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発プロジェクト推進をして頂く事を期待しております。 ■担当業務: 1.システム開発・保守 2.ベンダー管理 3.プロジェクト推進 4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案 等 ※SEとしての業務経験は不問、金融業界の営業から転身した中途入社者も活躍しており、社会的にニーズの高いエンジニアとしてキャリアチェンジをしたい方も歓迎 ■働き方: ・フレックス・リモート可(週2は出社)。 ・服装はビジネスカジュアル ■組織構成 配属となるITデジタル戦略本部は全体で180名ほどの組織です。 本部内では保険システム開発部/新商品システム開発部/営業システム開発部等担当するシステムに合わせ部が分かれており、各部30~40名ほどの人数です。各部ごとに3,4つの課があり、1課10名ほどの組織の中で、チームに分かれて業務にあたっていただきます。 ■IT投資の状況について: 業務効率化、ペーパーレス化といった領域を中心にIT投資を進めています。案件の割合としては、大規模な開発や新規の機能追加が半分ほどを占めています。高齢化等の社会の変化に合わせ、営業職員のお客様へのアプローチ方法も変わってきているため、それに合わせたシステム改修や、業務効率化・ペーパーレス化のための新機能追加といった案件があります。 ■当社の魅力: 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高く、お客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年~40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・経験・前職等総合的に考慮して決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大手町/未経験歓迎】財務業務 ※在宅制度有/福利厚生充実/ソニーFG
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎(理系大学出身者尚可)/財務部門へ未経験でチャレンジ可能/所定労働7時間30分】 ■業務内容: 当社の財務部門にて、お客様からお預かりした資産の運用に係る証券管理・投資の検討等に携わっていただきます。ご希望とご経験に応じて配属先を決定します。 ◎ミドルバック業務 ・国内籍・外国籍投資信託の発注と投資先モニタリング、周辺事務の企画 ・顧客向け各種販売資料作成(市況解説原稿作成および校閲、関連部門調整) ・有価証券取引の執行と管理 等 ■働き方: ・在宅勤務制度有(週2回出社必須、その他部署ごとに柔軟に対応可能) ・全社平均残業時間30時間程度(所定外労働時間7.5H) ■当社の魅力: 【綿密なコンサルティングによるオーダーメイドの保険】当社は個人向けの保険の割合が非常に高いことが特徴です。創業時の想いから、ライフプランナーのコンサルティングによるお客様に合わせたオーダーメイドの商品提供を行っています。30年~40年の契約にわたる終身保険の割合が大きいことも相まって、解約率が低いことが強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与等を総合的に考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 9,245名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【有楽町】法務(部長候補)ホワイト500認定企業/年間休日131日/グローバルヘルスケア企業
-
- □■グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける~健康経営優良法人2022-ホワイト500認定/在宅勤務可能・年休131日と働きやすさ◎□■ ■業務概要: ◇法務・コンプライアンス部の統括支援 ◇各種契約書の作成、審査、交渉 ◇各種提携、M&A案件に対する法的サポート ◇各種訴訟・紛争案件への対応 ◇事業部門からの各種法律相談への対応 ■配属: PHCHD 法務・コンプライアンス部 コンプライアンス課 当初はコンプライアンス課の課長としてご入社いただき、6か月~2年程度で法務・コンプライアンス部の部長に就任していただく想定 ■ポジションの魅力: ・グローバルヘルスケア日本本社において海外M&A・各種訴訟対応・海外コンプライアンス対応・海外Legal Teamとの連携を図る仕事を担って頂く人材を補強するための募集です。 ・キャリア入社者も多く活躍している環境で、現在の部長はホールディングスの法務・コンプライアンス部および、グループ知財部・Group Data Protection部を兼務している状況、かつ2年以内に定年退職を迎えるため、後任として法務・コンプライアンス部の部長になり得る方を求めています。 ■PHCグループについて: PHCグループはグループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業です。※PHCホールディングス株式会社は21年10月に東証一部直接上場/現プライム市場※ 診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまにベストインクラスの製品・サービスを提供。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,054万円~1,478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~860,000円 <月給> 600,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者のため残業手当無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】知財部長候補◆在宅勤務可/年間休日131日/東証プライム上場/グローバルヘルスケア企業
-
- ~グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける~ ■業務概要: グループ知財部の将来の部長候補(入社時は課長)として以下業務を担当していただきたいと考えております。 ・本社知財部門の実務責任者として、関係会社の知財担当者と協力しながら、また知財担当者がいない関係会社には直接、依頼部門の関係者と連携して、知財活動の推進を行っていただく。 ・国内グループ会社の特許、意匠、商標の出願、権利化の相談対応、管理業務 ・他社知財(特許、意匠、商標)の侵害調査、クリアランス対応 ・社外弁護士、弁理士との連携 ・M&Aプロジェクト対応(知財DD、知財調査、契約内容検討)、知財調査(特許、商標)対応、知財侵害クリアランス対応、契約検討対応 ・メンバーマネジメント(勤怠承認、経費承認)※日次 ・事業部連絡会(情報共有)、メンバーマネジメント(連絡会、1:1)、週報※週次 ・事業部連絡会(情報共有、知財見える化)、月報、社外活動(JIPA)※月次 ・社内知財教育対応、社内規定改定検討、知財報奨制度運用、事業計画、予算策定、メンバーマネジメント(評価、昇格、採用)※年次 【変更の範囲 :当社業務全般】 ■配属: ・部署…PHCHD グループ知財部 知財戦略課 ・構成…メンバー3名 ・働き方…残業時間は平均15~20h/月、在宅勤務可能(週2日以上は出社) ※大阪、松山の拠点にいるため遠隔でのマネジメントになり、年に数回出張が発生します。 ■PHCグループについて: PHCグループはグループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業です。※PHCホールディングス株式会社は21年10月に東証一部直接上場/現プライム市場※ 診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまにベストインクラスの製品・サービスを提供。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 954万円~1,396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~860,000円 <月給> 570,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者のため残業手当無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 9,050名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【リモート×フレックス】ICT及びセキュリティ/ゼロトラストネットワーク系ソリューション
- NEW
-
- 【東海エリアの企業を対象/最前線業務でスキルアップ】 ■仕事内容: 大企業を中心としたお客様のICT環境提案および構築業務において経験やご志向、適性に応じて以下のような業務に従事いただきます。 ・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストのテーマについて、コンサルティング・プリセールスなどの手法を駆使し、案件獲得・市場シェアを拡大 ・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストのテーマについて、受注後、高い品質で構築を担い確実な収益に繋げるとともに、顧客から長期的な信頼を勝ち取り、持続可能なビジネスモデルを構築 ・セキュリティ/ゼロトラストモデル(東海市場向け廉価版SASEなど)に関する施策を推進する。なお、モデルを構成するコンポーネント(商材など)の更改も市場に合わせて積極的に行うとともに、提案・構築体制、およびプロセス改善、パートナー戦略、サービス戦略なども検討する ・企業ICT特にセキュリティ/ゼロトラストビジネス拡大を視野に入れた次世代の人財育成を推進 ■配属予定の組織について: 入社後は東海支社ソリューションサービス部門に配属予定です。 本ポジションで推進するセキュリティ/ゼロトラスト領域は新規および既存の顧客からのニーズや期待度も高く、市場やニーズはさらに拡大していくことが予想されます。また、当社の顧客には日本を代表する企業が多く、そのサイバーセキュリティ対策の最前線に接する機会も多く、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。 ■組織紹介: 東海支社は東海エリアにおいて大企業から中小企業まで全てのお客さまにワンストップで対応し、モバイル・クラウドファーストによる社会・産業DXのリーディングカンパニーをめざしております。その中でソリューションサービス部門は東海エリア企業のデジタル変革をサポートし、事業DXと企業内DXの両面におけるソリューションを提供しています。 ・事業DX:顧客接点変革・顧客体験向上、ビジネス変革・サプライチェーンマネジメント変革 ・企業内DX:産業プロセス変革・働き方改革・ES向上、サイバーレジリエンス強化等 上記の分野について、戦略ソリューションのモデル化・コンポーネント化に取組み、また先進技術の活用によって東海エリアの各種課題解決、社会変革に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 東海支社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は個別の能力・経験を考慮の上決定 ※想定年収には残業手当は含んで記載 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】IT営業/大手日系航空会社向け◆提案に加えお客さまとの共創ビジネスも推進◆フルフレックス
- NEW
-
- 【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業! ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数!】 ◎大手日系航空会社向けに幅広いITソリューションを提案 ◎リモート勤務可×フルフレックス制度 大手日系航空会社様へのITソリューション営業および共創案件の創出を行うポジションです。 ■業務内容: <お客様のグローバル事業を支えるITインフラのソリューション営業> 10年ぶりのICT基盤の刷新が予定されており、NTTの最新技術を駆使したインフラサービスのご提供によって、お客様の安定的なビジネス継続に貢献します ◇業務DX(業務改革、業界課題に対応) ◇AI/IoT/クラウド/NTT研究所保有技術を活用した業務DXを推進 例:空港グランドスタッフの方々にお使い頂くコミュケーションシステムのご提案 ◇空港内の機材稼働状況やご案内の自動化システムのご提案 ◇お客様の新規事業に向けた協創案件の実現 ◇お客様の新規事業に対してデータ活用による事業予測等のNTTのアセットを活かした共創ビジネスを創出 ■同社の魅力 長距離・国際インターネット通信の会社として産声をあげたNTT Comですが「コミュニケーション」をサービスの軸に「電話」メインの事業から現在ではネットワーク、クラウド、AI、 IoT、アプリ事業を多角化し成長中です。 ◎単なる「通信の会社」の枠を超えたサービス提供ができ、これまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感!国家PJTクラスも多数! ◎通信事業者だからこその自前のネットワーク、クラウド、セキュリティやアプリケーションなどが利用できる! ◎ICT化のバリエーションの豊富さも魅力! └IT・デジタル導入活用による業界全体の課題解決(PJ事例:https://www.ntt.com/shines/posts/index.html) └事業参画・支援(導入事例:https://www.ntt.com/business/case-studies.html) └自社プロダクト開発(例:教育事業/「まなびポケット」https://manabipocket.ed-cl.com)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー 勤務地最寄駅:JR東京駅・東京メトロ大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、個別の能力・経験を考慮の上決定 ※想定年収には残業手当は含んで記載 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 8,900名
平均年齢 -
求人情報 全63件
-
【神奈川/厚木】半導体生産戦略立案(CMOSイメージセンサー)#DS2171
- NEW
-
- ■組織の役割 主力製品であるCMOSイメージセンサーをはじめ、各種半導体デバイスの生産戦略立案をリードします。 具体的には、各事業部が作成する中長期の事業戦略を受け、製造事業所(ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング)や外部FABの中長期のキャパシティを摺合せ、実現可能かつ最適な生産戦略の策定をリードします。 策定された生産戦略に基づく投資計画をソニーグループ全体の意思決定機関に上申し、投資の意思決定までをサポートします。 ■担当予定の業務内容 事業部が策定する中長期戦略をベースに必要な生産キャパシティを算出、SSSグループ内外のFABの生産キャパシティを考慮して、最適な生産戦略を立案、事業部や製造事業所、社外FABとのアライアンス担当職場と連携して生産増強戦略、設備投資戦略の策定をリードします。 ■想定ポジション 3~5名程度の少数精鋭チームで、担当する業務毎に活動します。入社時は、ある領域の担当、もしくは上級担当としてアサイン、生産戦略に関わる実務の推進を担います。 将来的には、チームを纏め、業務に責任を持てるリーダークラスへの成長を期待します。30代前半を中心とした比較的若い職場で、出社とテレワークを組み合わせたフレキシブルな働き方をしています。(原則週3日以上出社) ■描けるキャリアパス 投資規模、投資期間の長い半導体製造領域におけるキャパシティ戦略、設備投資戦略、委託戦略といった、幅広い経験を経て、生産戦略のエキスパートへのキャリアを目指すことができます。 また、将来的にはマネジメントを目指すことや、他の経営戦略領域へのキャリアを広げることも可能です。具体的には、製造現場での生産管理や、生産戦略実務を積むために、国内/海外現地工場の経験等も可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
半導体事業における経営戦略・経営企画業務※在宅可#DS2090
- NEW
-
- 【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 世界トップクラスシェアのイメージセンサーを中心としたソニーの半導体事業における主にコーポレート視点で経営戦略策定や実行に携わるリーダーまたは担当者を求めています。 ■組織の役割: 当社のコーポレート戦略の策定・推進、M&A・アライアンス等のインオーガック戦略推進、新規事業開発の企画・推進を行う部隊となります。 ■担当予定の業務内容: 半導体事業の経営戦略に関する以下業務をお任せします。主に案件のプロジェクトマネジメントオフィサーとして、トップマネジメント、ビジネスユニットおよび製造事業所のメンバー、法務・知財・財務等専門メンバー等と連携し案件を推進する中心的な役割となります。 ・M&A、JV設立、アライアンス、新規事業開発、その他経営戦略に関わるプロジェクトマネジメント等 ■想定ポジション: リーダーまたは担当者のポジションを想定しています。 ■描けるキャリアパス: 事業・技術に関する全般的な知識、契約(法務知財)知識・スキル、M&A関連知識・スキル、交渉スキル、プロジェクトマネジメントスキル等を習得することができます。海外との接点も多く、クロスボーダー案件の機会もあります。半導体の事業ユニットの事業戦略・企画部隊とも交流が深く、人材交流も盛んです。将来ビジネスプランナーやビジネスプロデューサーへのキャリアパスも拓けます。 ■職場雰囲気: 様々なバックグラウンドや専門性を持ったメンバーが集まっている組織で、非常にオープンな職場でお互いに切磋琢磨できる環境です。 社内外問わず自部署以外の方と接点を持って、定常的に多くの案件・ディールに取り組んでいます。 リモートワークを取り入れております(週2日程度)。また、実際にお子様を保育園にお送りしてから出社される方もおり、働き方に関してはご自身の環境に合わせて柔軟に勤務いただくことができます。
-
- <勤務地詳細1> 品川オフィス 住所:東京都港区港南1-7-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 7,903名
平均年齢 -
求人情報 全98件
-
【在宅勤務メイン】d払いの基幹システム開発担当◆クラウド開発に挑戦したい方歓迎<2PB009>
- NEW
-
- ◆◇上流メイン/基本在宅で出社は月1回程/d払い、dポイント等SoR(基幹)システムの新システム基盤開発をお任せ/新規クラウド開発に携われる/フルフレックス◆◇ ◆国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」、会員サービス「dポイント」に携わる ◆国内最大規模のミッションクリティカルシステムの運用、開発経験により成長、ノウハウの習得、スキルアップを体感できる ■概要 d払い、dポイント等SoR(基幹)システムにて新たなシステム基盤の開発業務を通し、競争力があり安定的かつ効率的なシステム提供に携わっていただきます。 ■業務内容 ・d払い(主にリアル店舗向け決済サービス)の可用性、拡張性向上を見据えた要件整理、関連システムとの機能配置検討 ・今後のアジリティ向上に向けた、開発プロセス検討 ・クラウド環境におけるデータベースの実装検討及びシステム移行検討(決済関連のオンプレDBをクラウド環境のDBへの移行) ■配属組織について d払い、dポイントを中心とした金融決済サービスの新たな基幹システムの企画や要件定義、設計、構築、テスト、維持等を担当している組織です。 配属予定のチームは、マネージャー1名、リーダー1名/30代、メンバー1名/20代(ほか協力社員数名)が在籍しています。 ■ポジションの魅力 ◎9,800万を超える顧客ライフラインに影響するサービス提供において、最も重要となる基幹システムの開発・運用スキルを得られる ◎ビジネス部門と一体化した組織の中で、エンドユーザ(コンシューマ)にダイレクトに貢献できる施策を提起・実践できる ◎金融ガイドライン、PCIDSSといった業界標準の規定の中で、業界知見が身につく ■研修 ナレッジ共有のウェビナー「ハンガーフライト」を実施しています。各社員が挑戦した取り組みのノウハウや失敗談を発表。開発運用事例・アジャイル推進・業務効率化等の多様なテーマで開催しています。 ■働く環境 在籍勤務メインで出社は月1回程度です。リモートスタンダード組織のため、出張ベースで出社する社員も在籍しています。 フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇等により、柔軟に働くことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 750万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
AI・XR技術の社会実装・研究開発◆社内・社外向けサービスとしての事業化検討<RAD027>
- NEW
-
- ○「生成AI」「XR」等をテーマに、NTTドコモの次の事業軸になる最先端技術の研究・社会実装検討をお任せします ○技術開発、事業開発が成功した際には、報道発表や商用サービスリリースを通して、幅広く多くの人に認知、利用して頂けるチャンスがあります ■担当業務: ・AIまたはXRに関する専門性を有するメンバーと連携した新技術検討、知財化業務 ・前記新技術の既存事業への適用、または当該技術を用いた新規事業の検討、推進 ・前記事業推進に必要となるプロダクト開発の開発マネージメント ドコモの次の事業軸になるビジネスの立ち上げという中長期の大きな目標を見据え、コア技術やサービスに関する専門性を有した社員やパートナー (大手企業やスタートアップ) と協働することで、多くの技術・ビジネススキル・知見を身につけることができます。また、海外研究所と連携しているプロジェクトもあり、語学(英語)スキルを活かす、磨く機会があります。 (事例)NTTドコモの先進技術を活用したメタコミュニケーションサービス「MetaMe」の機能検討/ドコモのオンライン手続きサポートのAIチャットボット機能実装 など ■組織構成: 課長1名・メンバー5名・そのほか協力社員3名 (キャリア入社者1名を含む) 大学院での研究経験やデータサイエンティストとしての専門性を持つ若手メンバー中心に構成されています。 ■当社の想い: ドコモは9,000万近い携帯電話サービス契約を頂いており、ドコモにおける技術/サービス開発の成功結果は、非常に多くのお客様にご利用頂けるチャンスがあります。また、近年はディープラーニング、生成AIといったソフトウェア、AI関連技術の発展がめざましく、世界における特に知識労働のパラダイムシフトが起ころうとしています。上記のように大規模な顧客基盤と、最先端技術に取り組めるR&Dを組み合わせた新規技術開発および事業開発に専門性を磨きながら共に取り組んで頂ける方をお待ちしています ■働く環境: ・フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 484名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全7件
-
【在宅可】知財企画・戦略担当 ◆海外のグループ会社連携・M&Aにも関わる◎総合エンタテイメント企業
- NEW
-
- 【年休130日・フレックス◎英語活用!業務範囲がグローバル×幅広い領域◎キャリアアップ環境充実◎ガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業】 ■業務概要: 知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。業務内容・役割に応じて、将来的にグループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。 ■具体的な業務内容: ◇出願・権利化 ・事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。 ・ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 ◇調査 ・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL) ◇企画・戦略 ・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート ・事業部門に対する知財教育 ■当ポジションの魅力: ◎業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成長に直結する ◎戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる ◎海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる ◎当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実 ◎弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担 ◎企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・弁理士資格、一級知的財産管理技能士、又はこれらの受験経験等 ・特許調査・出願(海外含む)、分析(IPL)、侵害対策業務(Freedom to Operate)の業務経験 ・IT,DX,AIに関する知識、公的資格(基本情報処理、G検定等) ・知財に関するトピックのプレゼンスキル、教育研修に関する企画・講師の経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:山手、埼京、湘南新宿、りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 660万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~480,000円 <月給> 410,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職を考慮し、経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東麻布】飲料サービス全般担当◆「うしのみや東京」ソムリエ◆土日休み◆総合エンタテインメント企業G
-
- ~ワインエキスパート、ソムリエの資格をお持ちの方(取得予定含む)はなお歓迎~ ■業務概要: うしのみや東京での飲料サービス全般をお任せします。 ■業務詳細: ・ホール内の清掃 ・オープン前のスタンバイ ・飲料のセットアップ ・飲料の作製、提供、バッシング ・器、グラスの洗浄 ・飲料全般の管理と発注 ■「うしのみや東京」について: https://seagaia.co.jp/article/916 日本最最峰と云われる宮崎牛の、その中でも料理長が厳選した「なかにしプレミアスペシャル和牛」のあらゆる部位を活用し、コースを通じて多彩な調理方法で提供する割烹スタイルの鉄板焼です。 ■ポジションの魅力: DRC(ロマネコンティ)など高価格帯で貴重なワインを体験することができます。 ■現部署構成: 4名(男性2名/女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> うしのみや東京 住所:東京都港区東麻布1-9-16 ORANGE HOUSE 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 8,569名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
コンサルティング営業/未経験者歓迎/転勤なし/Web面接可
- NEW
-
- 法人、または個人のお客さまに保険商品のご提案をお任せいたします。 【▼入社後まずは】 入社後1ヶ月はWeb研修を中心とした、座学研修からスタート。 業界についてや必要な専門知識、マナーなども基礎からしっかり習得できます。 2ヶ月目以降は、上司や先輩との同行営業を通して実際のノウハウや流れを肌で感じながら学んでいただきます。 並行してeラーニング、定期的な勉強会などで継続したフォローを実施し、着実に成長へと導く体制をご用意しています。 【▼具体的には…】 (1)お客さまに現状の問題点や理想の人生設計をしっかりヒアリング (2)ニーズに合わせた適切な商品をご提案 (3)ご契約 (4)ライフステージの変化に応じた契約内容の見直しなどのアフターフォロー 【▼営業スタイルは?】 個人・法人に関わらず、ヒアリング~提案~アフターフォローまで、お客さまと長くお付き合いのできる仕事です。 営業エリアやスタイルにも自由度をもった活動が可能で、あなたの個性を活かした方法でご活躍いただけます。 【▼キャリアパスについて】 最短2年で、 ・コンサルタントとして道を究める「トッププロデューサー」への道 ・オフィス経営や人材採用を担う「マネジメント」への道 いずれか、あなたがさらに輝けるステージをご選択いただけます。 【▼実績に見合った評価と報酬】 当社コンサルタントの平均月給は80.9万円。 年4回の賞与などを合わせると、働き方次第で目指す年収水準が実現できる環境です。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 ◆関東甲信、東北、北陸、東海、近畿、九州等、全国で募集 ※希望勤務地を優先します。 ★転勤がないため、お客さまと長く・深くお付き合いすることができます! ▼下記都道府県にて募集 岩手県(盛岡市) 山形県(山形市) 宮城県(仙台市) 福島県(郡山市) 栃木県(宇都宮市) 群馬県(高崎市) 埼玉県(さいたま市) 神奈川県(横浜市) 東京都(中央区) 富山県(富山市) 長野県(長野市) 静岡県(静岡市、浜松市、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市) 愛知県(名古屋市、豊橋市) 岐阜県(岐阜市) 三重県(四日市市) 滋賀県(草津市) 京都府(京都市) 大阪府(大阪市) 兵庫県(神戸市) 奈良県(奈良市) 和歌山県(和歌山市) 岡山県(岡山市) 熊本県(熊本市)
-
- 【初任給】 ◆初任給月給25万円または30万円(基本給10万円+初期補給15万円または20万円)+業績給+賞与年4回(※個人業績による) ※平均給与月収実績80.9万円(2023年度の税込定例給与実績。賞与は除外) ※初期補給の金額は前年度年収により決定 個人業績に応じて3カ月ごとに変動し、25カ月間支給します。 ※下記年収例は一例であり、将来の収入を保証するものではありません。 報酬制度については、面接時に年収シミュレーションなども用いて 詳しくご説明いたします。 <▼マネジメント職候補採用も実施中!> 経験・スキル等において一定以上の条件を満たしている場合 ご希望に応じてマネジメント職候補としての採用が可能です。 ※当社所定の条件あり ※マネジメント職平均年収:1400万円 ※詳細については面接時にご説明いたします。 ※下記収入例は一例であり、収入を保証するものではありません。
-
【東京】社内SE(保険契約管理システム)◆上流メイン/在宅勤務可/所定労働7h/日本初の外資系生保
- NEW
-
- 【契約数950万件以上を保有する同社の契約管理システムを担当いただきます/ベンダー側での経験者も歓迎/在宅有/残業月30~40時間】 生命保険契約管理システムに関するアプリケーション開発をリードいただける方を募集しています。上流工程をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: <システム開発に関する業務> ・社内ビジネス部門や社外の開発パートナーと連携をしながら、新規システムの開発や機能追加に関するプロジェクトをリードいただきます ・具体的には、システム要件定義(ビジネス部門とのすり合わせ)~設計書レビュー~ベンダーの開発業務の管理や進捗確認~テストや本番移行に関するプランニング等をお任せします ※実際の開発業務はベンダーに依頼をしているため、プログラミング等の業務は発生しません <運用保守に関する業務> ・システムの安定稼働、ならびにビジネス部門がシステムを用いてスムーズに業務を行ううえでのフォローがメインミッションです ・具体的には、ビジネス部門がシステムを利用する中で生じる要望や問題の吸い上げ・改善活動、サーバーやシステムのアップグレード・監視業務等に関する方針策定をお任せします ■組織構成: 配属先のユニットには30代~40代の方を中心に、現在8名の方が在籍されています。全員中途入社の方々であるためご安心ください。 ■就業環境: ・残業時間:所定労働7時間外30~40時間程度※残業代支給あり ・リモートワーク:週2日まで可能(週3日は出社必須)。 ■当社の魅力: 当社は生命保険商品の開発プロセスの先進化を進めており、保険業務の簡素化を目指しています。技術知識とアプリケーション開発の経験を活かし、社内外の関係者と協力して契約管理システムの開発をリードすることで、顧客ニーズを満たした生命保険商品を早期にマーケットにリリースすることが可能です。 ■当社について: 当社は1973年2月に日本初の外資系生命保険会社として日本での営業を開始して以来、お客さまの変化するニーズを捉えた商品やサービスを提供し、お客さまとの約束を守り続けてまいりました。おかげさまで、当社は2023年2月に50周年を迎え、全国のお客さまに約950万件ものご契約を頂く生命保険会社に成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都錦糸町・紀尾井町・大手町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~444,000円 <月給> 333,000円~444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 8,333名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全31件
-
【北陸】加盟店オーナーの店舗経営サポート◆地域限定職も選択可◆未経験歓迎/年休120日
-
- 【小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/2年程度での昇格を想定/加盟店オーナーさんの人生に関わり伴走するやりがい◎/取扱商品3,000点以上】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7~8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、店舗経営サポート全般を行ないます。現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 入社後はトレーニングストアでの実習を経て、副店長、店長へ昇格頂きます。習熟度によりますが、2年程度でOFCに昇格いただく想定です。 ※店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。また、OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・トップダウンではなく、オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく伴走型のスタイルです。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗の責任者)、店舗開発をはじめ、商品開発や管理部門などのキャリアもございます。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 ■働き方 ◇店長・副店長期間:北陸エリアでの勤務 ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2~3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸エリア 住所:新潟県・石川県・福井県・富山県内のトレーニングストアに配属予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 505万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 固定残業手当/月:56,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道】加盟店オーナーの店舗経営サポート◆地域限定職も選択可◆未経験歓迎/年休120日
-
- 【小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/2年程度での昇格を想定/加盟店オーナーさんの人生に関わり伴走するやりがい◎/取扱商品3,000点以上】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7~8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、店舗経営サポート全般を行ないます。現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 入社後はトレーニングストアでの実習を経て、副店長、店長へ昇格頂きます。習熟度によりますが、2年程度でOFCに昇格いただく想定です。 ※店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。また、OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・トップダウンではなく、オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく伴走型のスタイルです。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗の責任者)、店舗開発をはじめ、商品開発や管理部門などのキャリアもございます。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 ■働き方 ◇店長・副店長期間:北海道エリアでの勤務 ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2~3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道エリア 住所:北海道内全域のトレーニングストアに配属予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 505万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 固定残業手当/月:56,000円~61,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,000円~391,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 9,000名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
イメージング商品(カメラ、動画)の販売マーケティング戦略立案※在宅可#GSM0004
-
- イメージング商品群(静止画・動画・HW・SW)の海外マーケティング担当として、商品・サービスのマーケティング・販売戦略の立案及び海外販売会社への導入とその進捗の管理を行い担当エリアの売上利益に責任を販社と共に持つ。また管理・企画・設計・事業部に対しては担当エリアの業況の説明責任を持つ。 ■組織の役割: イメージング機器(カメラ、動画)の海外マーケティング業務 ■担当予定の業務内容: 入社当初は担当エリアにおける商品販売戦略、製販業務、販売・経営数値の取りまとめ、市場顧客分析等を担当エリアの販売会社と共に行い、担当エリアの市場動向やニーズを見極めながら、各国マーケットにおいて顧客価値を最大化し、利益の創出と共に、ソニーブランドの確固たる地位の確立を目指していただきます。 ■描けるキャリアパス: 東京にて一定期間経験を積んでいただいた後、適性に応じて海外販売会社・拠点に赴任していただく事もあります。赴任地での仕事は担当カテゴリーの市場調査からラインナップ策定、その地域や国にあった商品開発・販売チャネル開拓・整備、プロモーションまで多岐に渡ります。出張ベースでは年に5-6回は担当地域への出張(市場調査、マーケティング施策の落とし込み、情報交換、市場視察等)があります。この業務を通じて最新のマーケティングテクノロジーのみならず販売会社の経営、海外展開する会社の仕組み等学びは多いです。 ■部の構成: ビジネスマネジメント1部(主にカメラ、レンズ、ペリフェラル、シネマ・コンテンツ制作要の動画機)はそれぞれ商品カテゴリごとに1~3課までが存在、それぞれの課が1事業部の商品・サービスを担当します。 部:30名弱(20代後半から30代前半、赴任経験がある4-50代) 課:9~10名 出社比率:週3日程度(ご家庭の事情によって調整は可能) 他の部との交流も業務上プロジェクトを組んでおり、販社への販売戦略施策導入には同部門内のマーコム部やB2B関連の商材を扱う部署、放送局系を扱う部署、サービス系を扱う部署等との頻繁なやり取りも発生します
-
- <勤務地詳細> ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~500,000円 <月給> 331,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ライフサイエンス機器の学術コンサルタント募集(フローサイトメーターなど)#BU0004
-
- 主にフローサイトメーターを利用している顧客からの問い合わせ対応や、機器販売におけるデモンストレーション、取扱説明を担当頂きます。 また、近年オミクス分野を中心として関連領域につながる問い合わせも多いため、フローサイトメーター周りだけでなく幅広い知見が求められます。 ■組織の役割 フローサイトメーターを中心とした幅広い実験問い合わせに対する対応およびフローサイトメーターのデモンストレーション。バイオロジーを背景とした社内でのオピニオンリーディング。 ■担当予定の業務内容 ・フローサイトメーター使用にあたっての学術的なお客様サポート、デモンストレーション ・国内を中心としてアジア販社を介しての海外販促の対応 ■ポジションの役割 フローサイトメーター使用にあたってのフィールドアプリケーションエンジニア ■職場の環境 職場は、幅広い年齢の方が働いており、多様性に富むと同時に、お客様対応に伴う出張やソニーの持つ実験室での業務を経験でき、非常に幅広い経験を積むことができます。 業務の進め方は、自ら課題を設定し、その課題解決に向け周囲を巻き込み、動かしていく主体性を求めるものであり、かつ上長はじめ周囲からのサポートもある環境であるため、成長機会が広い職場環境となっております。 ■描けるキャリアパス 将来的にはリーダーとしてチームを率いて頂く役割を想定していますが、業務を通し習得される、メカ・GUI設計などの理解や、製品開発/設計・マーケティング・商品企画などのスキルを活かし、幅広い職種への挑戦が可能です。 ■求人部署からのメッセージ 本職種は学術部門での募集ですが、将来的にライフサイエンス事業を率いる同志を求めています。活発かつ建設的な議論のもとに新しい価値を創造してくことができるポジションです。同時に未来の新しい製品の開発及び新しいサービスの提供には現在のチームが誰も持っていない発想が重要であり、各人の発想を尊重しながら共に成長していければと思います。 ソニーは多様性を尊重する会社です。また同分野に多い外資系の会社様と比較すると、ワークライフバランスがとりやすく、かつ開発拠点が日本にあるため、自身がワールドワイドでのビジネス展開の主体となることができることも特徴です。
-
- <勤務地詳細> ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 950万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※会社業績や個人評価等に応じて変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 8,402名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全157件
-
【神戸三宮◇在宅有】分譲マンション管理《総合職・536万~》営業経験活かす/フレックス/大和ハウスG
- NEW
-
- ◇総合職採用/リクルートのDNA×大和ハウスの安定性/業界最先端のはたらき方◇ ■採用背景 業界トップクラスのマンション管理会社の当社のメイン事業であるマンション事業本部にて、【マンション管理 総合職 】を増員募集します! ◆1983年創業、大和ハウス工業100%子会社 ◆ストックモデルビジネスで安定成長 ◆最初は未経験・知識なくてもOK! ■仕事の概要 分譲マンションの管理組合(理事会)に向け、コンサルティング/ソリューション営業を行います。 マンションに関する要望・課題を解決し、快適で安心な住まい提供と、資産としてのマンションの価値向上の提案・サポートです。 *一般呼称:マンションフロント ■具体的には… マンション管理組合の企画営業・サポート全般 ・運営計画・予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案 ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続き資料作成 ・担当マンション巡回(管理人常駐の場合はなし) ・トラブル対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴 ・オフィス仕事7割(資料作成など/リモートワーク可)、外出3割程 ・お客様(管理組合)との長期的な関係構築が大事 ・建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティなど、多岐にわたる知識が必要 ★分譲マンションの共用部分は、いろんな方の共同所有となる為、管理組合運営において「合意形成」が必要。意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理が必要。ある種『プロジェクトマネージャー』の役割も! ☆入社後の流れ/未経験の方も安心☆ ・入社時は専門知識不要 ・入社後1か月間のオンライン集中研修 ・会社負担やサポートで、国家資格取得◎ ■キャリア形成イメージ ・まずは担当者として10~12棟程のマンションを担当、実務を習得 ・その後、1~3年を経てリーダー(支店長代理)として3~4名のメンバーマネジメント ・また、事業推進の中で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただくことを期待します! ■Point: ・リモートワーク、フレックス、オンライン理事会も導入! ・自社内で24時間稼働のコールセンターを完備…休日の電話が極力入らない仕組み◎ ・等級・評価制度が明確 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神戸事務所 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-22 大和ハウスビル 5階 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/三宮・花時計前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 536万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,400円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 262,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は30時間の残業想定の場合です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 ■手当:等級役割手当/20,000円(月) 【年収例】580万円/28歳入社6年目/別途超過勤務手当て支給 ※賞与は会社業績および個人業績により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新大阪◇在宅あり】分譲マンション管理《総合職・536万~》営業経験活かす/フレックス/大和ハウスG
- NEW
-
- ◇総合職採用/リクルートのDNA×大和ハウスの安定性/業界最先端のはたらき方◇ ■採用背景 業界トップクラスのマンション管理会社の当社のメイン事業であるマンション事業本部にて、【マンション管理 総合職 】を増員募集します! ◆1983年創業、大和ハウス工業100%子会社 ◆ストックモデルビジネスで安定成長 ◆最初は未経験・知識なくてもOK! ■仕事の概要 分譲マンションの管理組合(理事会)に向け、コンサルティング/ソリューション営業を行います。 マンションに関する要望・課題を解決し、快適で安心な住まい提供と、資産としてのマンションの価値向上の提案・サポートです。 *一般呼称:マンションフロント ■具体的には… マンション管理組合の企画営業・サポート全般 ・運営計画・予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案 ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続き資料作成 ・担当マンション巡回(管理人常駐の場合はなし) ・トラブル対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴 ・オフィス仕事7割(資料作成など/リモートワーク可)、外出3割程 ・お客様(管理組合)との長期的な関係構築が大事 ・建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティなど、多岐にわたる知識が必要 ★分譲マンションの共用部分は、いろんな方の共同所有となる為、管理組合運営において「合意形成」が必要。意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理が必要。ある種『プロジェクトマネージャー』の役割も! ☆入社後の流れ/未経験の方も安心☆ ・入社時は専門知識不要 ・入社後1か月間のオンライン集中研修 ・会社負担やサポートで、国家資格取得◎ ■キャリア形成イメージ ・まずは担当者として10~12棟程のマンションを担当、実務を習得 ・その後、1~3年を経てリーダー(支店長代理)として3~4名のメンバーマネジメント ・また、事業推進の中で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただくことを期待します! ■Point: ・リモートワーク、フレックス、オンライン理事会も導入! ・自社内で24時間稼働のコールセンターを完備…休日の電話が極力入らない仕組み◎ ・等級・評価制度が明確 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 536万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,400円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 262,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は30時間の残業想定の場合です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 ■手当:等級役割手当/20,000円(月) 【年収例】580万円/28歳入社6年目/別途超過勤務手当て支給 ※賞与は会社業績および個人業績により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 8,483名
平均年齢 -
求人情報 全1109件
-
【応募意思不問/広島】カジュアル面談+エンジニアセミナー(電気制御・開発)※社員平均年収638万円
- NEW
-
- ~人事面談で会社説明・希望をヒアリング+実際の社員との座談会/全社員の平均年収:638万円/業界トップクラスの福利厚生/上場会社で4番以内の研修制度有!~ ■当日実施内容: 業界・会社説明会、現役エンジニア(40代の中堅エンジニア)との座談会。 こんな質問に本音でお答えします! ・ほかのアウトソーシングとの違いは?メーカーとの働き方の違いは? ・給与や評価制度はどうなっているの? 選考要素はございませんので、本音で知りたい質問・回答が可能です◎ <参加者の声> ・エンジニアの面白さややりがいを再確認できた。 ・技術者派遣業界に抱いていた疑問をクリアにできた。 ・ 現役エンジニアの生の声を聞くことで安心感に繋がった。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例)【変更の範囲:会社の定める業務】 広島:スマートファクトリー分野、先進運転支援システム(ADAS) 山口:プラント分野 島根:スマートファクトリー分野 愛媛:半導体分野 高知、香川:建築DX分野 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
-
- <勤務地詳細1> 広島の事業所 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中四国の事業所 住所:その他:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~386,100円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 256,500円~387,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。 ■入社事例:手当込 33歳 前職:自動車部品メーカー 400万 ⇒ 提示年収557万 38歳 前職:技術者派遣 420万 ⇒ 提示年収611万 44歳 前職:農業機械メーカー 560万 ⇒ 提示年収751万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【応募意思不問/広島】カジュアル面談+エンジニアセミナー(回路設計)※社員平均年収638万円
- NEW
-
- ~人事面談で会社説明・希望をヒアリング+実際の社員との座談会/全社員の平均年収:638万円/業界トップクラスの福利厚生/上場会社で4番以内の研修制度有!~ ■当日実施内容: 業界・会社説明会、現役エンジニア(40代の中堅エンジニア)との座談会。 こんな質問に本音でお答えします! ・ほかのアウトソーシングとの違いは?メーカーとの働き方の違いは? ・給与や評価制度はどうなっているの? 選考要素はございませんので、本音で知りたい質問・回答が可能です◎ <参加者の声> ・エンジニアの面白さややりがいを再確認できた。 ・技術者派遣業界に抱いていた疑問をクリアにできた。 ・ 現役エンジニアの生の声を聞くことで安心感に繋がった。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例)【変更の範囲:会社の定める業務】 広島:新型監視センタの周辺回路設計 香川:建築土木分野 自走式建機の電動化開発 愛媛:船舶向けパワエレシステム インバータなどの周辺回路設計 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
-
- <勤務地詳細1> 広島の事業所 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中四国の事業所 住所:その他:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~625,000円 その他固定手当/月:1,500円 <月給> 256,500円~626,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。 ■入社事例:手当込 33歳 前職:自動車部品メーカー 400万 ⇒ 提示年収557万 38歳 前職:技術者派遣 420万 ⇒ 提示年収611万 44歳 前職:農業機械メーカー 560万 ⇒ 提示年収751万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1941年
従業員数 1,941名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】社員食堂や社員専用のカフェの提案◇転勤なし/土日休み/ノルマなし/有資格者歓迎◎
-
- ■業務内容:社員食堂や社員専用のカフェの提案営業・営業事務をご対応いただきます。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・提案書の作成、お客様先へ訪問 ・社員食堂や社員専用のカフェの提案、新店舗オープンなどお客様の要望にあったご提案※料理の見せ方なども重要な要素です ・お客様先:対法人のお客様(総務・ファシリティの方など)とやり取りします ・基本的に1つの案件に対しチームを組んで業務を行います ・ノルマはありません ■業務の流れ: ・ヒアリング:お客様ごとに、食堂へのご要望や抱えている問題点をお伺いします。(例)喫食者数を増やしたい、食堂を新たに作りたい、魅力ある食堂にしたい等 ・ご提案:ご要望や問題点を、ご提案いただきます※ご試食会などを通して当社のご案内をいたします 喫食者数を増やしたい→現在提供している内容を確認しご提案 食堂を新たに作りたい→作業効率を考慮した厨房・ホール設計をご提案 魅力ある食堂にしたい→さらに魅力を高める食事提供のご提案 ・ご契約:お客様ごとに、提案内容に沿ったご契約をいたします。 ・運営開始:ご提案に沿った運営を開始します。 ・アフターフォロー:お客様に運営開始後の状況報告を行います。さらなる改善点をご提案します。※給食委員会を定期的に開き、お客様と運営面にずれが生じていないか、コスト・オペレーション・マンパワーなどさまざまな角度から提案いたします。 ■入社後:他メンバーより業務を学びます。 ■組織構成:部署人数13名、男女比は6:7です。 ■当社の特徴: 当社は病院食への対応、ベジタリアン職、ハラール食等の宗教食、海外に進出されているお客様への現地での日本食提供等、あらゆる食分野に関しても幅広く対応できる総合給食企業です。衛生管理・栄養管理は長年培った経験と病院食・学校給食等で得られた技術及びノウハウをきめ細やかな指導の下で実践しております。オーギュスト エスコフィエ会員、専門調理師、調理技能士を筆頭に1,406名の調理師と728名の管理栄養士、栄養士を擁し、手作りの味と安全・安心な「食環境」を伝承しております。安全・新鮮な食材を調達するために国分グループ本社(株)との提携を行っております(関東圏は国分グループ本社(株)の川口流通センターを通じ、当社専用の供給ルートで各事業拠点へ配送を行っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~458,000円 <月給> 310,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 8,278名
平均年齢 -
求人情報 全111件
-
経営管理(メンバークラス)日本発総合系コンサルティングファーム/在宅勤務可能【PO】
- NEW
-
- 【管理会計経験を活かして経営企画業務にチャレンジしたい方歓迎】 ■概要/採用背景: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、経営管理部門の体制を強化を目指しています。規模拡大・成長が顕著に進む中、様々なビジネスモデル・マネタイズモデルの多角化、人材戦略の多様化も進み、VUCAの時代に迅速かつ大胆に全社方針・成長戦略を立案していくことがKeyとなっています。加えて、これらを支える経営モデル・ガバナンスモデルのあり方、グローバルモデルの構築が急務であり、HQとしてトップマネジメントと経営課題の解決を促進するための人材・体制の強化を目指しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト:変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートします。過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。 ・予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリング ・業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案 ・業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築 ・上記業務の際のCEOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション 等 ※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。 <テーマの一例> 全社中長期経営計画策定 業界マーケットデータの収集・分析・提言(国内・海外) 人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行 各拠点、各セクターの戦略策定支援 海外投資、事業開発:クロスボーダーM&A、クロスボーダー提携先の開拓~クロージング 新会社設立支援(海外含む)、PMI 等 ■働き方: 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして自律し、より自由に、より知的に、より活き活きと働くことを実現するため、 働き方改革を実施しております。その一環として下記のような就業環境が整えられています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/東京/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~493,300円 <月給> 330,000円~493,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
公共コンサルタント◆自治体出身歓迎◆IT導入等による業務・働き方改革支援◆日系総合コンサル企業/In
- NEW
-
- ■□中央省庁や地方自治体出身者大歓迎!経験を活かしコンサルタントへ/コンサルタント未経験歓迎/日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム□■ ■職務内容:変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 Public Business Unitでは中央省庁や地方自治体をはじめ、文教や医療機関等のクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。日本の重点課題に対する案件を広く支援しており、メンバーそれぞれが非常に大きなやりがいをもって案件に取り組んでいます。 当組織は歴史のある部署となっており、ノウハウも蓄積されておりプレゼンスのある部署になっております。そのためキャリアの幅も広く退職率も低い実態がございます。 ■プロジェクト事例(アサイン想定): 公共政策に関する調査研究/行政・事業評価(経営診断)/経営・事業戦略の立案支援/財務会計・管理会計・組織・人事制度改革支援/業績評価制度・行政評価制度の構築支援/業務プロセス改革/組織改革支援/人材育成・人事評価に関する調査・改革支援/リスクマネジメントシステム構築支援/システム監査・評価・情報セキュリティ監査/業務・システム最適化計画の策定/情報システム等の再構築計画策定/調達支援業務/ERPパッケージの検討・導入・バージョンアップ/プロジェクトマネジメント/BCP(事業継続計画)策定支援/民営化・独立行政法人化等の支援/民間活用(官民連携)支援(PFI・市場化テスト・指定管理者制度) ■同社の特徴: (1)外資系ファームと異なり、国ごとにアカウントが分かれていない為、グローバル案件においては日本人メンバーがトップに立ち責任者として 裁量を発揮出来る事が大きな特徴です。日本に本社を置き、日本発のグローバルファームである同社だからこそ出来る事です。 (外資系ファームの場合は現地法人の現地人パートナーがトップに立ち日本人メンバーはいちメンバーとして参画する傾向が強い) (2)同社では年次や新卒・中途関係なく貢献度によって評価されます。成長途上のためポストに限りがなく、プロジェクト全体のプロフィットがよければ、全員昇給というケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/東京/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,300円~1,043,700円 <月給> 340,300円~1,043,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■年収構成: ・非管理職=月額基本給×12+評価賞与+残業代 ・管理職=月額基本給×12+評価賞与 ■昇給年1回、賞与年2回 ■CS職/SP職で変動あり (※条件により、CS⇔SPの転換が可能) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 7,933名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全151件
-
【白金本社】メディア戦略・立案~土日祝休/産育休有/グローバル保険グループ~
- NEW
-
- 【フランス本社の安定基盤/創業1817年/グローバル認知度◎/年間休日120日/育産休制度活用/社外ブランディング・メディア露出企画/変額保険のリーディングカンパニー】 ■業務内容 社外コミュニケーション戦略の立案から実行、評価までを統括していただきます。「サステナビリティ」分野における質の高いコミュニケーション戦略を推進し、AXAの対外的な評価を高めることをミッションとしています。 ・国内・地域の報道関係者や政府との関係を構築し、会社の評判を高め、批判をかわす ・後輩メンバーが効果的なコミュニケーションプランやコンテンツを開発できるよう、アドバイスやサポートを行う ・サステナビリティチームとのリエゾンとなり、彼らの専門知識を活用し、コミュニケーション戦略を加速させる ・会社の公式ウェブサイトやソーシャルメディア(LinkedIn、Facebook、note)などのオウンドメディア戦略を管理し、会社のメッセージを効果的に増幅させる ■魅力 同社はユニットリンク保険という変額保険を扱っており、変額保険分野ではリーディングカンパニーに位置づけられています。業界トップクラスの企業にてメディア露出等の社外コミュニケーションに携わっていただくことができるポジションです。 ■就業環境 全社員が確実に有給休暇・特別休暇取得できる環境整備、育児・介護との両立ができるような職場復帰支援プログラムの確立、在宅勤務制度など、働きやすい環境です ■当社の特徴 ・Best Global Brands2023で全業種の中で44位、保険会社では2位という圧倒的なブランド力を持つグループです。 ・I&Dだけではなく、人間がもつ尊厳に配慮した福利厚生制度を構築しています。 https://www.axa.co.jp/cr/employee ・保険料等収入は前年度比10.2%増の8,885億円を達成、日本のマーケットにおいても確実に存在感を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ南北線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~720,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 505,000円~725,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、能力、経験に応じて当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】保険代理店サポート◆転勤無し/在宅・フレックス活用/AXAグループ~
- NEW
-
- 【フランス本社の安定基盤/創業1817年/グローバル認知度◎/年間休日120日/在宅有/育産休制度活用/変額保険のリーディングカンパニー】 ■業務内容 代理店コールサポート業務を通じて、全国の代理店および営業店の生産性向上や事務効率化、顧客満足度向上に寄与していただきます。 具体的には、全国の代理店や営業店CAPからの新契約業務、医務相談、保全業務、システム障害などの問い合わせに対応するためのオペレータ業務を実行する。 メンバーとして、上司やリーダーの指示・指導のもと、マニュアルや手引きに沿って組織活動を自立して遂行する。 常にコンプライアンスを意識して担当職務を遂行する。 本ポジションではメンバークラスとマネジメントクラスでそれぞれ募集しています。 ■就業環境 全社員が確実に有給休暇・特別休暇取得できる環境整備、家族の看護や介護のために5日間の有給休暇を取得することができるファミリーケア休暇、在宅勤務制度(出社割合5割程度)など、働きやすい環境です。 ■キャリアパス ジョブローテーションの制度はなく、専門性を高めていただける環境です。マネジメントを目指すこともでき、社内公募制度もあるため希望のキャリアを築いていただけます。 ■当社の特徴 Best Global Brands2023で全業種の中で44位、保険会社では2位という圧倒的なブランド力を持つグループです。 I&Dだけではなく、人間がもつ尊厳に配慮した福利厚生制度を構築しています。 https://www.axa.co.jp/cr/employee 保険料等収入は前年度比10.2%増の8,885億円を達成、日本のマーケットにおいても確実に存在感を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浅草オフィス 住所:東京都台東区寿 2-1-13 偕楽ビル 勤務地最寄駅:・東京メトロ銀座線/田原町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~660,000円 その他固定手当/月:265,000円~650,000円 <月給> 595,000円~1,310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、能力、経験に応じて当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 7,900名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
仙台市営地下鉄の駅構内スタッフ/未経験可/月収例23.8万円
-
- 【具体的な業務内容】 ●改札や券売機のトラブル対応 ●道案内 ●忘れ物対応 ●ホーム・モニターの監視 ●駅構内の巡回 ●券売機の売上集計・確認 ●その他事務作業 など 【1日の流れ(例)】 [9:00~12:00]前日の担当者からの引継ぎ 案内や現金の回収など [12:00~13:00]休憩 [13:00~18:00]案内 [18:00~19:00]休憩 [19:00~24:00]案内・巡回 [24:00~24:30]終電対応 [24:30~翌5:00]仮眠 [5:00~9:00]始発対応、案内・巡回 [9:00~9:30]交代する担当者への引継ぎ 【入社後の流れ】 未経験で入社される方が多いので、教育・研修体制は万全です! まずは約3ヶ月間の入社研修からスタート。座学研修や現場研修、責任者や副責任者とのOJT研修などで、一つひとつ丁寧にお教えします。わからないことや困ったことがあったら気軽に聞いてください! また、試用期間中の勤務時間は8:00~17:30(休憩1時間)で、日を跨がないのもポイント。少しずつ業務に慣れていくことができますよ。
-
- 仙台市営地下鉄南北線の各駅★転居を伴う転勤なし 黒松駅、旭ヶ丘駅、台原駅、北仙台駅、北四番丁駅、五橋駅、愛宕橋駅、河原町駅、長町一丁目駅、長町駅、長町南駅のいずれか ※勤務する駅は2ヶ月ごとにローテーション
-
- 【月収例】 23万8,000円(令和6年度実績/諸手当含む) 月給18万円~22万5,000円+各種手当+賞与年2回 ※能力・経験などを考慮の上、決定します ※残業代は15分単位で支給
-
-
座り仕事も多め!施設警備/未経験歓迎/賞与年2回/社員寮あり
-
- / 【Pick up!】タブでも、当社の魅力を発信中☆ \ 【 この仕事のポイント 】 ◎職場は有名商業施設やホテル、オフィスビル ◎屋内での業務がメイン!座り仕事も多く、体の負担も少なめ ◎「腕力」よりも「チームワーク&優しい心」が活かせる仕事です 【 主な仕事内容 】 1~3の業務を、1時間ごとに交替しながら行います。 見回りの後は座り仕事にするなど、体への負担も考慮されており、安心です! 1)館内の見回り 「ライトが消えていないか」 「壁に損傷がないか」 「落し物がないか」などを確認。 もし不審者や不審物を発見したときは、館内の防災センターに連絡すればOK!対応は専任スタッフが引き継ぎます。 2)出入りが多い場所の監視 エントランスなど、人の出入りが多い場所の監視を行います。朝夕の時間帯がメインです。 3)受付対応 清掃や自販機補充業者が来館したときの受付・立ち合いを行います。 (来館がない時は控室で待機) ★「いつもとちょっと違うな…」という小さな違和感に気付くことで、トラブルを未然に防げたということも。腕っぷしの強さよりも、周囲を観察する力が活かせます。 ★「人が困っていたら声をかける」「相手の目線に立つ」ことができる方は、ご活躍いただける場所です! 【 入社後の流れ 】 ▼新任研修(3~4日間) 座学・実技の研修を行います。 ▼OJT(2週間程度) 先輩に現場で教わりながら実際の業務に触れていきます。 ▼独り立ち 先輩や支社の担当者に気軽に相談できる環境なので、独り立ち後も安心! >>ゆくゆくは… さまざまなキャリアの選択肢があります! ◎新人の育成・指導、顧客フォローなど、現場以外の業務にチャレンジ ◎現場でキャリアアップ(3年程で昇格するスタッフも!) ◎人事・経理などにジョブチェンジ!
-
- 【 転居を伴う転勤なし 】 <北海道> 北海道/札幌市、函館市、千歳市、苫小牧市等 <東北> 山形県/鳩岡市等 福島県/郡山市、本宮市、白河市等 宮城県/多賀城市 <関東> 茨城県/つくば市、取手市等 栃木県/小山市、下野市等 千葉県/千葉市、浦安市等 埼玉県/さいたま市、鴻巣市等 東京都/千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、葛飾区、江戸川区、八王子市、武蔵野市、調布市、町田市、国分寺市、多摩市、あきる野市等 神奈川県/横浜市、川崎市、相模原市等 <中部> 静岡県/静岡市、裾野市等 愛知県/名古屋市、弥富市、海部群飛島村等 三重県/伊賀市等 <近畿> 滋賀県/蒲生郡日野町等 大阪府/大阪市、和泉市、豊中市等 <中国・四国> 香川県/高松市、仲多度郡琴平町等 ※受動喫煙防止対策:屋内全面分煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
- 月給16万6000円~20万2000円+各諸手当(残業代全額支給・深夜勤務手当・資格手当など) ※勤務地によって給与が定められています。 【勤務地ごとの給与例】 <東京> ■月給20.19万円~ <神奈川> ■月給20.2万円~ <埼玉/栃木> ■月給19.2万円~ <千葉> ■月給18.68万円~ <茨城/滋賀> ■月給18.5万円~ <静岡> ■月給18.551万円~ <愛知> ■月給18.7万円~ <大阪/三重> ■月給19.4万円~ <北海道> ■月給18万円~ <香川> ■月給17万円~ <山形> ■月給19万円~ <福島> ■月給16.6万円~ ★大幅な給与アップも可能 中途社員が多く活躍する当社では、入社3年で責任者になる人も! キャリアアップや資格の取得で早期の大幅給与アップも目指せます。
-
設立 1999年
従業員数 8,674名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全67件
-
【コンプライアンス統括部】企画課要員~グループ全体のコンプライアンスに関する企画/ルールの制定など~
- NEW
-
- 政府が資産所得倍増プランを掲げ、資産運用への注目が高まる中、証券会社に対する期待も高まっています。その中で、コンプライアンスは金融機関が強固な内部管理態勢を構築するための中核的な役割を果たします。 今回募集しているコンプライアンス統括部は、グループ全体の内部管理態勢の構築、情報セキュリティ、AML/CFT、取引審査など様々な専門業務を所管しており、その中で企画課は主に以下のような業務を担当します。 (1)コンプライアンスに関する企画業務(方針策定やルールの制定など) (2)コンプライアンスに関する会議体の事務局業務 (3)コンプライアンスに関する社内研修の運営業務 (4)グループ内子会社のコンプライアンスに関するサポート業務 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、eラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【コンプライアンス部】海外コンプライアンス課要員/海外コンプライアンスの態勢強化
- NEW
-
- 大手証券グループのコンプライアンス部門では、現在、海外コンプライアンスの態勢強化及び連携強化を図っている。海外コンプライアンス態勢の更なる高度化へ向けて、海外コンプライアンス業務の経験者を即戦力として迎え、東京本社の態勢強化のための業務全般を担って頂くことを想定。具体的には、海外コンプライアンスに関する以下の業務を担当します。 (1)海外店等におけるコンプライアンス体制、組織、規程の整備等に関する指導 (2)海外店等におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策を含むコンプライアンス業務の執行のサポート (3)海外店等からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査、並びに関連部署及び監督官庁等への報告 (4)日本の法令・諸規則等に関する海外店等へのサポート・指導 (5)海外の法令・諸規則等に関する当会社グループ各社へのサポート・指導 ※早朝(8時頃)、夜間(22時頃)に海外とのミーティングが入る可能性があります。 ■歓迎条件: 別枠記載の必須条件と合わせて以下の方を歓迎します。 ・国内、外資系金融機関は問わないが、海外のコンプライアンス態勢構築・強化の経験者 (クロスボーダー案件、グローバルコントロールルーム等の企画経験) ・コンプライアンス分野に関する他社動向、業界のベストプラクティスに精通している人材が望ましい(MNPI、COI、PAD、情報セキュリティ関連等) ・当局との折衝経験がある人材 ・海外駐在経験(現地マネジメント経験者等) ・証券プロダクト部門の業務経験 ・プロジェクト経験者(業務要件の作成、タスク・進捗管理等) ・資料作成力(パワーポイント等) ・ITスキル(Python等) ・中国語 ・金財AML/CFTスタンダード・証券コース取得者 ・CAMS取得者
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 7,790名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全14件
-
【本社】M&A担当マネージャー(エリア欧米担当)将来の海外事業責任者候補/毎年100億円規模で成長
- NEW
-
- グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。更なる海外事業の活性化と組織体制の強化を図る為、メンバーを募集します。将来の海外事業責任者、グローバルビジネスのスペシャリスト候補としての期待を持った採用です。 ■業務内容: <グローバル戦略室(M&A)> ◎オリジネーション業務 ・有望国、業態、企業の調査 ・買収先候補のロングリスト、ショートリストの作成 ・FAと関係構築/維持 ・買収先候補の初期的評価 ◎エグゼキューション業務(プロジェクトマネジメントまたはその補佐) ・意向表明書、デューデリジェンス、バリュエーション、最終契約書交渉、クロージング対応、等 ・社外専門家(FA、弁護士、会計士、等)との調整、社内関係部署との連携(法務部、ファイナンス本部、等) ・社内検討資料の作成、社内稟議資料の作成 ◎PMI業務(プロジェクトマネジメントまたはその補佐) ・買収後のPMI設計、各種事業部を巻き込んだ取りまとめ、等(ディール中に構築した仮説・情報を各種事業部に対し引継ぎ実施) (補足:上記はバイサイドを想定してますが、セルサイド案件や、既存ブランドのJVディール推進等も想定しています) ※海外渡航あり(頻度としては3ヶ月に一度、1~2週間程度) ■当社について: 丸亀製麺を主要業態としてハワイアンパンケーキカフェ「コナズ珈琲」、切り立て牛肉専門店「肉のヤマキ商店」などのブランドを国内1,000店舗、海外600店舗以上を展開しています。今後は海外での展開により力を入れ、2028年までに海外に4000店舗の出店を計画しています。 ■当社の特徴: 「Finding New Value Simply For Your Pleasure.」を経営理念に、食でお客様の喜びを創造すべく、事業・人財に対して新しい価値を掘り起こし続けてきました。その結果、グローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模のペースで成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。給与詳細は経験・スキル等を考慮して決定いたします。 ■昇給(年俸見直し):年2回(6月、12月) ■賞与年2回(6月、12月) ※会社業績に応じて、インセンティブ賞与を支給する場合がある(3月、9月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
財務(マネージャー候補)/グローバルファイナンスの経験が積めます ※「丸亀製麺」を中心に成長中
-
- 食の感動体験を世界中に届けるグローバルフードカンパニーとして、現在丸亀製麺(日本)や譚仔三哥米線(香港)業態を中心に世界30ヶ国以上で1,700店舗以上を展開しています。この度新中長期目標を設定し、2028年3月期でグループ売上高3,000億円、グループ店舗数5,500店舗以上を目指している中、そのグループ管理機能を担う株式会社トリドールホールディングスの財務部にて、グループ全体の資金管理や財務戦略の策定/実行支援等を行っていただきます。 ■業務内容: ◎国内及び海外のグループ資金管理(月・日次見通し策定など)…細かい出納業務(実務)に関しては、BPO先に業務委託をしています。当初は実務も経験していただきながら、近い将来にはBPO先のマネジメント等を担当していただきたいと考えています。 ※親会社とグループ会社間での資金関連の連携も、徐々に担当していただきたいと考えています。 ◎中長期CF計画、財務戦略の策定(エクイティファイナンス含)のサポート…経営企画室主導で予算策定/管理を行っており、その背景にある財務施策の立案・実行のサポート業務(場合によっては一部担当)をお願いしたいと思います。 ◎資金調達、資本政策活動(金融機関・投資家との折衝など)…将来的にお願いしていきたい業務です。 ◎そのほか、付随する業務ならびに関係各位との連携…状況を見ながらになりますが、与信管理や為替管理など従来の取り組みの効率化や新たな取り組みの設計・実行/運用に向け、社内外関係者との連携窓口も一部担当していただきたいと考えています。 ※経営企画室を中心に、海外事業本部、グループ会社などと協業・協力しながら進めていく業務が非常に多いポジションです。 ■将来的なキャリア: コーポレートファイナンスのスペシャリスト、経営企画への異動、子会社CFOなど、広くキャリアのご用意があります。 ■組織構成: ファイナンス本部(全体で約55名 /派遣、業務委託、BPO先スタッフ等含む) ・経理部(8名/派遣、業務委託常駐スタッフ含む)…BPO先340名程度 ・財務部(2名)… 財務課(3名 / 派遣スタッフ含む)…BPO先5名程度
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~666,000円 <月給> 380,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮して決定いたします。 ※年収680万円を越える場合は年俸制※1/12を月々支給/年額(基本給)680万円、月額566,000円 ■昇給(給与見直し)年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 14,010名
平均年齢 -
求人情報 全47件
-
【東京】量販店向け法人営業※檸檬堂やジャックコークの拡販/在宅可/残業10時間程度/就業環境◎
- NEW
-
- 「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社にて「檸檬堂」や「ジャックコーク」などアルコール商品の法人営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 同社のアルコール飲料(檸檬堂、ジャックコーク)のシェア拡大を目的に法人営業として下記の業務をお任せ致します。 ・担当顧客への訪問、提案 ・量販店担当者や問屋や社外関係者とのリレーション構築 ・社外関係者や社内ソフトドリンク営業担当者との連携 ・課題抽出および解決に向けた提案 など 在宅勤務と出社のハイブリット型で、オンラインでの商談や、直行直帰でお客様先へ訪問も可能です。 全ての商談にて2名1組で対応しておりフォロー体制も万全です。 ■就業環境: 残業時間:10時間程度/月 リモートワーク:週2日程度 直行直帰でのスタイルになるのでフレックスを活用しながら働くことが可能です。また子育て中の方も在籍しており両立が出来ており、働きやすい環境が整っております。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京セールスオフィス 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 590万円~790万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】社内SE・ERPアーキテクト ※在宅可/残業10時間以下/就業環境◎/英語が活かせる
- NEW
-
- 「コカ・コーラ」や「アクエリアス」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて社内SE・ERPアーキテクトとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容 ・ERPシステムの設計と実装 ・統合と相互運用性 ・パフォーマンス最適化 ・セキュリティとコンプライアンス ・社内外のステークホルダーとの協業 ・社員及びIT部門向けの研修プログラムの開発 など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■就業環境 残業時間:10時間以下 リモートワーク:あり コアタイムなしのフレックス制 ■同社の特徴 東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京セールスオフィス 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~970,000円 <月給> 600,000円~970,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)前年度の評価に応じて昇給率が変動 ■賞与:年3回(3月、6月、12月) ※ 前職の経験・年収を十分考慮の上、決定 ※ 1年以上在籍後、会社規定および会社業績をもとに決算賞与の支給有(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 15,871名
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【千葉県内/週3~自分に合わせた働き方!】ジェイコムショップスタッフ ※未経験歓迎◎就業時間も相談可
- NEW
-
- 【未経験OK!スマホやタブレット、各種契約プランのご案内など/しっかりと研修があるのでご安心ください!】 ■お任せする業務内容: ジェイコム千葉エリア内のジェイコムショップ担当として接客・販売・サービスのご案内・ご提案をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・ジェイコムショップ窓口、顧客対応 ・契約、サービス内容お問い合わせ ・スマホ、タブレット等のご案内 ・料金プランや各種サービスのご案内 ・故障・修理の対応、ご案内 ・在庫や店頭ツールの発注、在庫管理 ・社員サポート業務 ■入社後は: 商品研修やビジネスマナーの研修を受講いただいた後、ジェイコムショップスタッフとして従事いただきます。 お客さま対応がメイン業務となりますが獲得目標等はございません。(商品説明や操作説明は行っていただきます) ■働き方について: ・10:00~20:00の中で6時間程度の勤務(内、1時間の休憩含む/最短4時間勤務から相談可能です) ・週3~4日程度の勤務を予定しております ※勤務日数、勤務時間、勤務日については適宜相談可能です ※家庭との両立が可能な勤務体系です ■ポジションの魅力: 当社の契約社員として、ジェイコム千葉本社お客さまサービス推進統括部に所属しジェイコムショップスタッフとして従事いただきます。 お客さま対応がメインとなるため、コミュニケーション力と傾聴力が必要となります。 JCOMはテレビ・インターネット・モバイルサービスのほか、住まいに関する各種サービスと幅広い事業展開が強みです。 お客さまからの問い合わせ内容も多種多様となりますが、1つ1つ丁寧に対応することで信頼にも繋がります。 ライフプランに合わせた働き方を応援しており、育児・介護等を両立しながら勤務するスタッフも在籍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> ジェイコムショップ船橋店 住所:千葉県船橋市本町4-44-25 ルネライラタワー船橋1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> イオン新浦安ショッピングセンター 住所:千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ジェイコムショップ柏店 住所:千葉県柏市柏2-5-3 田口ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 70万円~220万円 <賃金形態> 時給制 補足事項なし <賃金内訳> 時間額(基本給):1,200円~1,500円 <想定月額> 96,000円~120,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時給制契約社員での募集です。 上記年収は「週3・1日当たり4時間勤務 ~ 週5・1日当たり6時間勤務」にて算出をしております。 勤務時間・日数はご本人の希望に応じて、相談の上決定します。 ■定期昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/業界未経験歓迎!】通信・ITサービスの提案営業※残業20H程度・年休123日/研修制度も充実
- NEW
-
- 【JCOM本社や地域法人でのキャリアパスも描ける!福利厚生も充実で長く安心して働ける環境です◎/KDDI・住友商事傘下】 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 JCOMが展開するケーブルテレビやインターネット、モバイルサービスの他、住まいに関する各種サービスの提供により、地域のお客さまのお困りごとを解決し、生活を豊かにする提案を行います。 エリアや担当顧客層に応じ細かくチーム分けがされている為、まずは自分の担当顧客・営業スタイルの確立に集中することができます。 <個人向け営業> ・戸建て住宅、集合住宅への営業がメインになります。飛び込みでの営業活動や、メンテナンスを機に状況をヒアリング・追加提案を行います。 <法人向け営業> ・不動産管理会社やハウスメーカーへの深耕営業を通じ、導入見込顧客の発掘・個人向け営業チームへの連携を行います。 ・家電量販店や携帯ショップへの営業・常駐を行い、店員向けのサービス勉強会の実施や来店顧客向けのご説明、見込み客の発掘を行います。 ■入社後: 入社して2週間程度は本社でロールプレイングなどの研修をしっかり行い、配属後は営業同席を行い業務を学んでいきます。未経験の方もご安心ください! ■ポジションや会社の魅力: ◎多彩なキャリアパス! JCOMからの出向となりますので、JCOM本社への帰任によるキャリアパスや、ジェイコム千葉の担当エリアでの個人営業・法人営業へのチーム変更や地域プロモーションを担う地域密着型のPR営業なども将来的なキャリアとして想定可能です。 ◎社内研修制度も充実! 社内ユニバーシティ、通信教育、資格取得支援制度やグレード別研修など、ご自身のスキルアップにつながる研修等が多数あります。 ◎長期就業可能な福利厚生制度! 育児休業(男性のパパ休取得も増加中)、介護休業など、ライフイベントに沿った福利厚生制度が多数そろっています。 ■出向先情報: 株式会社ジェイコム千葉 本社:千葉県浦安市入船一丁目5番2号 プライムタワー新浦安17階 事業内容:ジェイコムサービスの販売および顧客サポート 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 千葉各拠点 住所:千葉県千葉市/市川市/木更津市/船橋市/松戸市/柏市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社ジェイコム千葉 住所:千葉県浦安市入船一丁目5番2号 プライムタワー新浦安17階 勤務地最寄駅:京葉線/新浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 470万円~584万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~315,000円 <月給> 255,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により決定いたします 上記年収には残業20Hを想定した金額を加味しています 賞与:3.66~7.1ヶ月分(標準4.5ヶ月、個人業績に応じ増減あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 7,004名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【在宅可】IT戦略企画※Mgr~部長候補◆東証プライム上場/海外含む49企業G/昨年売上1439億超
-
- <東証プライム上場/人材ビジネス領域で事業拡大中/2023年度の売上1439億円超/全社残業月平均20時間程度/年間休日125日/国内15社、海外34社の企業グループ> 自社サイト・アプリのデザイン作成・改修、デジタル化促進を行うIT戦略部におけるマネージャー~部長候補を募集します。 ホールディングスとしてのIT戦略を企画・推進し、グループを巻き込んだデジタル化推進がミッションです。 ■業務詳細: IT戦略・IT投資評価2つのグループに分けております。これまでのご経験に合わせて業務範囲をお任せします。 (1)IT戦略 ・ITに係る中長期的な計画の策定と推進 ・IT予算計画の策定と管理 ・システム導入計画・結果についての評価・管理 ・IT関連基準および規程の管理 ・業務プロセス改革のIT支援 (2)IT投資評価 ・グループIT案件統制制 ・グループIT予算統制制 ・攻めと守りのIT投資評価価 ・グループIT関連の規定、ルール、ガイドライン、手順書の管理と統制 ・評価価外部委託先への年間委託計画の策定や実績管理、評価 ■配属部署: 【IT戦略本部】 ・IT戦略部:自社サイト・アプリのデザイン作成・改修、デジタル化促進※本ポジションの配属先 ・システム開発部:自社で利用する顧客管理・営業管理システムの開発、業務改善 ・システム管理部:ITインフラ管理(ソフトウェア、ミドルウェア、ハードウェア)、ヘルプデスク(社内からのシステム問合せ対応)、アカウント管理理、運用保守 【組織構成】 上記3部門、正社員のみで15名程。(常駐ベンダー含めると30名程)※20代後半~50代後半まで幅広く、中途入社社員も多いです。 ■ポジションの魅力: ・東証プライム上場企業の「人」課題すべてに関わることが可能です。 ・経営陣に近いところで採用活動に携わることが可能です。 ・採用計画全体の戦略、戦術立案を経験できます。 ・新たな採用手法など、既成概念に捉われずチャレンジすることができます。 ・従来の枠組みにとらわれず、人材の採用/定着/活躍全般において、進化/変化/変革を推進していただきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~490,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 440,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。 ■賞与:年2回(入社時期による) ■昇給:年1回(評価制度により決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
M&A・事業開発スペシャリスト◆プライム上場/人材ビジネスで事業拡大中/グループ社員数約7000名
-
- <東証プライム上場/関連会社は国内11社・海外35社の計46社/グループ社員数約7,000名> ■概要: M&AやCVCを通じて、事業ポートフォリオの入れ替え・管理統括(企業・事業の買収・売却)が主たる仕事になります。未来志向を持ち、最適なポートフォリオへの進化を推進へ携わっていただきます。 ウィルグループは人材サービスを主事業としており、長期的な戦略を実現するためにシナジーを生み出す企業の買収や事業開発を通じて、ウィルグループのvisionにおける「働く」以外の領域において新たな事業成長を牽引していただける人材を期待しています。 <vision> 「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」の事業領域において、期待価値の高いブランディングカンパニーを創出し、各領域においてNo.1の存在へ ■業務詳細: ・M&A戦略の立案・一連の実行 ・シナジー効果の検討 ・関係者との調整・コミュニケーション ・業界動向のリサーチ ※お任せする範囲は、ご経験などに合わせ範囲を定めます。 ※役職はリーダー・マネージャー・部長のいずれかになります。 自ら「グループの価値を高める」という強い意志を持てるような方と、切磋琢磨して仕事をしていきたいと思っています。 事業開発を通じ、ウィルグループの事業成長を牽引していく人材として活躍いただけることを期待しています。 ■魅力: ・事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進していくことができます。 ・自らディールをデザインし仕事を推進していくこともできます。 ・経営との距離が近く、経営判断や意思決定にも関与することができます。 既存事業のみならず、新規・海外事業との連携・推進を通じて、1000億円を超える当社グループの今と、数千億円の未来をつくるキーパーソンのポジションです。 ■会社概要: 当社は、2006年に会社を設立、グループ全体の親会社として、主要事業である人材サービスを行うグループ会社の経営計画・管理、新規事業プランニングやM&Aを行っております。今後、国内マーケットやニーズの拡大、多様化に対応し、機動性を持った事業展開を図るべく、visionの実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:全職種
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国および労働者の自宅
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~760,000円 <月給> 380,000円~760,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定 ■賞与:年2回(入社時期による)業績分配方式により賞与額を決定 ■昇給:年1~2回(※リーダーは年2回、マネージャー以上は年1回)人事評価制度により決定 ■末締め翌月20日支払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,306名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【港区/三田駅】マンション運営の会計サポート◇女性多数活躍中/土日祝休/残業15h/時短勤務可
-
- ~経理・会計アシスタント経験者歓迎◎/20~60代まで幅広い年代の女性社員が活躍中◎未経験でご入社された方も充実した教育体制のもとで活躍しております!/年休120日・土日祝休み・残業15hでプライベートと両立◎/時短勤務可/日本トップクラス!長谷工グループの安定性/福利厚生充実◎~ \仕事の内容/ 分譲マンションの運営に関わる会計の管理業務をご担当頂きます! \仕事の詳細/ 分譲マンションには、各部屋を購入した方たちで構成する「管理組合」があります。住民の方々より集めた管理費や修繕費などのお金を管理組合に代わって管理し、共有部や敷地内の環境を安全・快適に維持するサポートを行う業務です! \具体的な業務/ ・毎月・毎年の収支がわかる報告書の作成(会計報告書) ・管理費や修繕積立金等の入金管理 ・工事費用や教養部の電気・水道料金などの支払い ・帳簿や通帳の管理 ・電話応対、その他庶務業務 など \入社後のフォロー体制/ 入社後は個人の習熟度に応じてお任せする仕事の量を調整していきますので、業界未経験の方でもご安心ください!徐々に業務に慣れてきていただいた後は約60物件程度をご担当していただく予定です! \働く環境について/ 当社の本社(港区芝)での勤務となります!基本的に転勤はございません! リモートワーク制度も有り、個人やご家族の都合に応じて柔軟に相談ができる環境です!時短制度や産育休制度も整っているため、ライフステージが変わっても安定して長く就業ができる環境です! \プライベートと両立しやすい働き方/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝日休み)★ ★月の平均残業15時間程度★ ★時差出勤可!始業・終業時間を最大2時間調整★ \一緒に働くメンバー/ 同部門には50名程度の社員が在籍。9割以上が女性社員!平均年齢37歳!20~60代まで幅広い年代の方がご活躍中の組織です◎時短で勤務するママさんや企業の事務職・経理職出身の方、農協や信金で窓口業務を経験された方などが多くにご入社されております! \日本トップクラスの実績!長谷工グループについて/ 当社は新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として高い技術力と業界トップクラスの安定性を誇る企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,000円 <月給> 185,000円~234,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・キャリア等を総合的に考慮の上、当社規定により決定。 ※上記年収は、毎月10時間の残業を想定した金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/発注者側】建物管理(見積作成、業者手配)◇内勤メイン/
-
- ~現場業務からのキャリアチェンジ歓迎/マンション施工実績NO.1の長谷工グループ◎/ 管理戸数39万戸超!業界トップクラスの安定性◎/年休120日・土日祝休み・平均残業30h/柔軟な働き方を実現◎~ ■業務内容 分譲マンションの建物・設備を良好な状態に維持・管理する仕事をお任せします。デスクワークを中心としながら巡回による現場管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・建物および各種設備の点検、メンテナンス業務 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・電子稟議書/報告書の作成 ・営業と連携したリフォーム工事の企画、提案 など ※内勤8割/現場施工状況の視察2割の割合となります。 ※案件は外壁、外構、防水、給排水設備、電気設備等となります。 ※元請会社として中小工事の管理が中心のため、現場常駐していただくことはありません。 ■働き方 ・年間休日120日/土日祝日休み ・残業平均30時間 ※リフォーム工事の説明や提案の際は土日出勤となるケースがございますが、その際は振替休日の取得をしております。 ■キャリアプラン: 採用された方々に関しては、将来の幹部候補として長期的にご活躍頂きたいと考えています。中途入社、新卒入社の差はありません。30代で部長職に就かれた方もいます ■当社について: 新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として、豊富な経験とグループ総合力で最適な企画提案を行うことが可能です!その高い技術力から管理棟数も業界トップクラスを誇る安定企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~391,000円 <月給> 250,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・キャリア等を総合的に考慮の上、当社規定により決定。 ※上記年収は、毎月20時間の残業を想定した金額となります。 ※入社後、経験を積んで頂き、役職任用された場合は更に昇給の可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 6,934名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【米沢市】生産管理◆NECグループ/残業10H程度/転勤なし/家族手当など手当充実
- NEW
-
- 【NECグループの中核会社/福利厚生充実/入社3年後の定着率90%以上/月残業10時間程度/週1回リモートあり】 ■業務内容: 需給管理部にて生産計画の立案、生産進捗管理など生産管理業務をお任せします。具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 <業務詳細> ・生産計画の立案 ・生産進捗管理(部品の納入調整・管理) ・サプライヤー管理 ・物流関連業務(輸出入書類作成、配送手配) ※担当製品:テープストレージ(企業やデータセンター、研究機関など、大量のデータを長期間保存する必要がある環境で使用) ※業務で日常的に英語を使用します。(eメール:毎日) ■組織構成/入社後の流れ: 工場全体は80名程度の方が在籍しており、需給管理部は9名(50~20代)の方が在籍しております。入社後は業務の流れを覚えていただきながら、出来るところからお任せしていく予定です。実際に需給管理未経験の方もご活躍されておりますので、安心して業務を行うことができます。 ■業務の特徴・魅力: ◇幅広い経験が可能:ご経験に応じて生産計画の立案などもお任せしますので、経験の幅を広げたい方にはお勧めの環境です。経験者によるフォローもありますのでしっかり習得可能です。 ◇柔軟な働き方:残業は平均10時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ◇職場環境:中途入社の方もいる組織で、なじみやすい環境です。異業界の方が活躍しており、OJTでしっかりフォローを受けたうえで活躍いただける環境です。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間10時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白石・米沢事業所(米沢) 住所:山形県米沢市八幡原一丁目1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎市・第二新卒】車載製品のハードウェア開発(回路設計)※開発上流から携われる
-
- 【成長事業による増員採用/カーメーカーとの上流からの開発に携われる/通信機器メーカーとしての高い技術に携われる/残業20時間程度/入社3年後の定着率90%】 ■業務内容:車載製品開発において、ハードウェア開発リーダーとして、完成車メーカとの要件整合、開発管理の実行、回路設計仕様検討、回路設計、アートワーク指示、回路評価、製品評価(EMC、環境信頼性)、市場対応まで担っていただきます。 ※車載製品は、高機能化しており、コンピュータやサーバーなどICT製品領域と近い製品になっていきます。車載製品の経験がなくとも、ICT製品含む車載製品以外の領域の量産製品開発経験が活用いただけます。 <入社後想定の業務> ・自動運転制御製品の開発 ・ナビゲーション製品の開発 ・車載通信製品の開発 ※経験・希望に合わせて担当をアサインさせていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・事業成長を見据えての増員:変革を迎えている自動車業界の中で、同社のICT機器開発の知見を強みとして活用した車載製品事業の拡大に取り組んでおります。具体的には通信技術の強みを活かした車載通信ユニット、電源技術を活用した電源ユニットなどの製品開発に取り組んでおり、2030年度には売上数十倍への成長を目指しております。 ・高い技術力:通信領域で培った高い通信技術を保有しています。業界は異なりますが、自動車業界にその高い技術を駆使して開発を進めていくことが可能です。 ・働き方〇:残業は20時間程度で、中途入社者の3年定着率90%と非常に働きやすい環境です。今回は製品や業界経験は問いません。異業界の方もなじみやすい社風です。 ■同社の魅力・特徴: NECグループの一員である同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、 ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出まで、幅広いプラットフォームを提供しています。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 玉川事業所(NEC玉川事業場内) 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753番地(NEC玉川事業場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 445万円~605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~333,000円 <月給> 245,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 6,820名
平均年齢 -
求人情報 全129件
-
【社内SE】システムアーキテクト/データサイエンティスト/アプリケーションエンジニア
- NEW
-
- ■職務内容: ◎要件に記載の知識・経験を活かし、当社データ連携基盤を活用したソリューション実行、およびマスター・マーケットデータの管理運営を行う。 ・データ連携基盤を活用したシステム間データ連携の適用推進、拡充、実装、サポート。 ・データ連携基盤を活用したデータ収集・蓄積・API提供の推進、実装、サポート。 ・アプリケーション開発フレームワーク、開発プロセス自動化ツール(DevOps)推進、サポート。 ・主に情報提供ベンダーから取得したマーケット関連データを蓄積、社内向けの提供サービス。 ・銘柄・顧客口座などのマスターデータの管理運営。 ◎上記業務推進における各種タスクの実行 ・社内システム担当との各種調整。 ・開発委託先への指示、各種管理、レビュー、検収に係る作業全般。 ・多岐に渡る社内利用ユーザーとの各種調整。 ◆当社の特徴: みずほ証券はみずほフィナンシャルグループの一員として、グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつスピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ◆業界動向: 証券業界は 「デジタル化」「人生100年時代」「グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく、個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金の活用は今後ますますニーズが高まると想定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 晴海オフィス 住所:東京都中央区晴海3-2-4 HARUMI WAVE GARDEN 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~750,000円 <月給> 340,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金:ご経験等に応じてご相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【社内SE】ITインフラ基盤/市場情報系技術者
- NEW
-
- ■職務内容: ・マーケットデータインフラ、データサービス、端末アプリ、取引所に関する運営管理・デスクトップサポート ・マーケットデータインフラ、データサービス、端末アプリ、取引所に関する稼働要件調査 ・取引所・協会関連の制度対応 ・取引所・協会・情報ベンダー関連のEOSL対応 ■求める人物像: ・誠実であること ・自ら考えて積極的に行動できること ・チームワーク/組織貢献/成果を重視すること ・ロジカルシンキング ・フットワ-クが良く、多岐にわたる業務へ柔軟に対応できる能力 ・多数の案件を同時並行処理するマルチタスクスキル ・体力面、精神面でタフであること ・仕事の役割・範囲にとらわれず、業務の幅を拡げられる方 ・コミュニケーション能力が高く、社員やベンダー、チームメンバーとコミュニケーションを円滑に行える方 ・業務を推進するなかで相手のニーズを理解した上で一緒に解決策を考える人 ◆当社の特徴: みずほ証券はみずほフィナンシャルグループの一員として、グループ各社と連携したワンストップの高度なサービスを提供することで、皆さまに高い評価をいただいております。 常にマーケットに受け入れられる商品開発や、国内外を問わずお客さまの幅広い金融ニーズへ的確かつスピーディにお応えすることで、お客さまや経済・社会の豊かな未来につなげてまいります。 ◆業界動向: 証券業界は 「デジタル化」「人生100年時代」「グローバル化」等のTOPICSがトレンドで業界の動きは活発に進化中です。政府が提唱する「貯蓄から投資」のスローガンのもと、人生100年時代に備えるべく、個人でも資産を増やそうとする動きが加速し、資金の活用は今後ますますニーズが高まると想定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 晴海オフィス 住所:東京都中央区晴海3-2-4 HARUMI WAVE GARDEN 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~750,000円 <月給> 340,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金:ご経験等に応じてご相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2019年
従業員数 7,141名
平均年齢 31.1歳
求人情報 全74件
-
【首都圏のプロジェクト先/女性活躍×未経験歓迎】CADオペレーター ~研修充実/土日祝休み/転勤なし
- NEW
-
- ~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ 当社は93%が未経験出身の中途入社、現場の約25%、CADオペレーターのメインは女性社員でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ■職務詳細: まずは、座学研修、実務研修からスタートしていただきます。研修後は、建築プロジェクトにおける図面の新規作成や修正作業の補助業務からお任せしていき、慣れてきたら徐々に下記業務をお任せいたします。 <具体的には> ・CADという図面ソフトを使った簡単な図面の修正 ・来客対応・電話応対、書類整理などの事務サポート ・現場写真の撮影やファイリング など ※イチから専門スキルが身に付き、長く働ける環境です。 ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■教育・サポート体制 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語など専任講師から丁寧な指導でしっかり学ぶことができます。 (1)同期入社の社員とおこなう座学研修、実務研修 グループ研修で基礎知識や図面の読み方などのスキルを習得する事ができます。 (2)資格取得に向けた研修や補助あり (3)人事と技術者フォロー選任チームによる手厚いサポート体制あり 研修中から現場アサイン後も含めて人事とフォロー選任チームの社員が手厚くサポートいたしますのでご安心ください。 (4)社員交流会にて意見交換できる環境あり 同期や先輩の技術者と意見交換しながら、お互いを高め合える環境が整っております。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 18階 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 研修センター(新橋) 住所:東京都港区西新橋3-15-12 西新橋JKビル7階 勤務地最寄駅:虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 研修センター(潮見) 住所:東京都江東区潮見2-2-3 勤務地最寄駅:潮見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円 その他固定手当/月:35,700円~38,700円 <月給> 210,200円~213,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・一律住宅兼家族手当:1万7000円~2万円もしくは支援手当1万3500円(固定給に含む) ・CAD手当:1万円 ※CADオペレーターとして従事した場合支給 ・一律調整給:8700円~1万2200円 昇給:年2回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門駅/デザイン業務・運用支援】フレックス制/安定経営/残業30時間
- NEW
-
- ~東証プライム/特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニー/コロナ禍でも業績好調/フレックスタイム制/転勤なし/土日祝休み~ 会社HP、特定技術者派遣サイト(2サイト)、新卒向けサイトと4つを運営しており、より使いやすいサイトとして成長させてほしいと考えています。 クリエイティブディレクターの補助として、広告の成果を最大化するデザイン業務や運用支援を担当いただきます。 ■業務内容: ・広告バナーやランディングページ(LP)のデザインディレクション ・クリエイティブコンセプトの立案および提案 ・Google広告、Yahoo!広告、SNS広告などの運用や改善提案 ・デザインやクリエイティブの効果検証と改善施策の実行 ・社内デザイナーやエンジニアとの連携によるプロジェクト推進 ■対象運用メディア例 ・各種広告媒体 ・コーポレートサイトや採用サイト ・ディスプレイ広告やSNS広告のクリエイティブ制作 <対象運用メディア(一例)> ・コーポレートサイト ・求人サイト ・採用サイト ・サービスサイト https://www.yumeshin.co.jp/ https://www.recruit-yumeshin.com/ ■このポジションの魅力: チーム内にデザイナーやエンジニアがいるため、スピーディーにPDCAを回しながらクリエイティブディレクションに専念できます。あなたのアイデアやデザインが広告パフォーマンスに直結するやりがいのあるポジションです。 ■就業環境: 月平均残業30時間程、テレワーク活用、フレックス制活用等比較的自由度の高い環境です。転勤もないため腰を据えて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 18階 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~350,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,500円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルで上下します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 5,288名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全28件
-
【虎ノ門】事業企画推進・新事業開発/業界未経験歓迎/リモート可/日立G中核メーカー
- NEW
-
- ~顧客接点力の強化と自社製品・サービスの付加価値向上がミッション/在宅勤務可~ ■業務概要: 事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定/推進を各営業部門と連携しながら一貫しておこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・事業戦略の策定/実行 予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。 ・事業課題の把握/施策検討/実行 国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行いただきます。 ・社会潮流/市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案 ポートフォリオ強化のため、ミクロ/マクロで個別調査を行います。 ・戦略実現に向けた事業投資(ヒト、モノ、カネ)の検討/企画/実行 固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。 ■ビジョン/ミッション: 当社唯一の商事部門である当部門では金属、樹脂、半導体、エレクトロニクス、光通信、モビリティ(自動車)、サプライチェーンなど幅広い事業をグローバルに展開しております。(海外拠点は19か所です) ミッションとしては「グローバルフロント強化」「コアコンピタンス補完」「成長市場・注力領域の深耕開拓」を掲げており、モビリティ、コネクテッド (通信、IoT等)、環境・エネルギー領域に注力した国内外の顧客接点力の強化とグループ会社同士の連携を強化した自社製品/サービスの付加価値向上を目指しております。 ■組織の強み/魅力: ・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献/参画することができます ・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます ■キャリアパス: ・戦略、マーケティング、企画、国内/海外営業、事業開発など様々な業種の経験が可能です。 ・事業統括本部内に限らず、日立ハイテクグループや海外現地法人(海外駐在)、日立グループ各社等での経験を積む選択肢もございます。 ■働き方: 在宅勤務と出社を併用いただけます。※出社頻度は担当業務の状況/時期により変動します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~412,000円 <月給> 255,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※等級に応じて以下の月給/固定残業代をご提示する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】事業開発の戦略企画(環境関連テーマのデジタルソリューション事業)/リモート可
- NEW
-
- ■業務概要: 事業開発本部 戦略企画部にて、日立ハイテクが持つ「見る・計る・分析する」の技術を活用した、環境関連テーマのサービス事業創生、半導体製造、ライフサイエンス領域のデジタルソリューション事業の開発、戦略立案、各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメント、事業開発本部の会議等運営、内規の改定などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・社会や法規制などの変化や潮流から事業機会を探索や事業戦略の立案 ・具体的な顧客課題の仮説を立てながらビジネスモデルのデザイン ・パートナー探索(アライアンス、業務提携など) ・各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメントの実施 ・事業開発本部の会議等運営、事業開発プロセスの管理、内規の改定、事業開発基盤の構築、運用を推進 ※事業開発手法を元に、新たな柱事業創生をめざすコーポレート横串組織です。 ■働き方 ・リモートワーク:週2~3回(相談可) ※午後からの出社なども可能 ※出張:月に1回程度国内外での出張の可能性あり ※出張頻度についてはご家庭の事情により相談可能 ■採用背景 環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められて、スピード感をもって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案/ソリューション開発に繋げていくことが急務になっています。 また、事業開発を推進するメンバーの多様性を大切にしている組織のため、これまでの経験値を活かしつつ新たなことにも積極的に取り組んでいただき、一緒にチャレンジいただける方を募集します。 ■ビジョン/ミッション: 半導体装置、医療機器などの製造開発事業部門と協働した事業開発にフォーカスし、将来の柱事業となりえる事業機会を確実に提供することと、社会/環境価値を向上させる事業創生を目指します。 ■組織構成: ・約14名(派遣含む) ・20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~720,000円 <月給> 579,200円~799,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記想定年収は管理職での採用を想定し記載をしております。ご経験を考慮し、非管理職での採用の可能性もございます。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2024年
従業員数 7,500名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全26件
-
【茨城】自治体・ヘルスケア向けITインフラ営業◆富士通G/在宅可/年休127日_SAS230131
-
- ~富士通グループの中核企業/最新の業界動向、技術動向に触れる機会が多い成長環境/フルフレックス/福利厚生充実~ ■業務内容: 茨城エリアを中心に自治体・ヘルスケア市場を担当するインフラサービスのアカウント営業として、提案から契約まで担当いただく予定です。 富士通、パートナーのソリューションビジネスと連携し、当社の強みであるインフラサービス(構築・展開)およびクラウド化、セキュリティ強化への対応力を活かし、地域課題、お客様課題の解決に寄与します。 ※担当業界/自治体・官公庁 ■組織としてのミッション: 東日本エリアの全マーケットに向け、富士通グループのシナジーを発揮し、お客様事業拡大に貢献するインフラサービスを提供する。 また、自らもインフラビジネスのプロフェッショナルへと変革することで共に成長を目指す。 ■組織構成: [組織人数]:統括部104名 部署6名(男5名/女0名) [平均年齢]:45歳 ■個人に期待する役割やミッション: ・クラウドを始めとするインフラサービスを中心に、お客様の既存環境やご利用状況を踏まえ、将来に渡り、柔軟で安定したインフラビジネスを提案する。 ・顧客の中長期計画とベクトルを合わせ、顧客潜在ニーズを引き出し、SE・CE部門と連携して提案活動をおこない、顧客課題解決に貢献する。 ■当ポジションの魅力: ・当グループは若手メンバーもおり、自由に意見を言える環境で、風通しの良い職場です。 ・茨城県内の自治体やヘルスケア(病院が中心)市場のビジネスに携わり顧客との交渉力や提案スキルが向上します。また、県内のビジネスは製造・ 流通市場や農水・金融市場も対応しており、他の市場への挑戦も可能です。 ■豊富な研修制度: 富士通の研修制度を利用することができ、階層別や職務別の多様な研修を受講することが出来ます。また、今後1年のスキル分野の目標設定に加え、中長期的なキャリアビジョンを描くためのキャリア面談を年1回実施する他、定期的に「1on1ミーティング」を実施しています。 ■富士通グループの安定性: 同社は富士通グループにおけるITインフラの中核企業として、企画から設計、構築、運用に関して日本でも有数の豊富なノウハウ、実績を持っています。
-
- <勤務地詳細> 水戸Hub 住所:茨城県水戸市泉町1丁目2番4号 水戸泉町第一生命ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
インフラエンジニア/上流工程多数/在宅勤務OK/年休126日
- NEW
-
- <「Pick up!ページ」もぜひご覧ください!> 【エフサステクノロジーズは富士通グループの中でも最大級の規模を誇るハードウェアトータルプロバイダーです】 ■富士通や自社、業界各社の優れた製品・サービスも提供できるベンダ兼メーカー ■官公庁・自治体・大手有名企業などが取引先 ■システム企画をはじめとする上流工程からトータルで携わる ■豊富な研修で包括的なスキルが磨ける ソリューションフリーのハードウェアトータルプロバイダーとして、富士通グループだけではなく、さまざまなベンダー、SIerとの協業、そして自社製品だけにこだわらないトータルプロバイダーを目指していきます。 <主な仕事内容> ネットワーク、サーバ、ストレージ、クラウドなど、インフラ設計・構築およびプロジェクト管理業務をお任せします。エンドユーザーと直接取引を行い、企画・要件定義などの上流工程からトータルに携わります。 ★世界最大規模の暗号化ネットワークシステムや、サーバ1000台規模にのぼる基幹業務システムなど、大規模なプロジェクトが多数! ★リモートワーク需要の高まりから、テレワーク基盤の構築や、働き方の可視化、ゼロトラスト環境構築などのご依頼も増加しています。 ★フレックスタイム、テレワーク勤務制度を導入し、エンジニアが時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を実現しています。「業務の合間に通院している」「育児に携われるようになった」などの声も多く、自由な働き方で活躍しています。
-
- 【リモートワークOK/全国にサテライトオフィスあり】 神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、愛知県、長野県、大阪府、広島県、福岡県、長崎県、鹿児島県のいずれかの拠点での勤務となります。 ※初期配置より希望の勤務地をお選びいただけます。 ※将来的に転勤の可能性がございます。 ★全国にサテライトオフィスあり! (社内:18カ所/社外:全国230カ所以上) ■本社 神奈川県川崎市幸区 ■Fujitsu Solution Square 東京都大田区 ■武蔵小杉オフィス 神奈川県川崎市 ■Yokohama Hub 神奈川県横浜市 ■Saitama Hub 埼玉県さいたま市 ■Chiba Hub 千葉県千葉市 ■Nagoya Hub 愛知県名古屋市 ■Nagano Hub 長野県長野市 ■Matsumoto Hub 長野県松本市 ■Osaka Hub 大阪府大阪市 ■Hiroshima Hub 広島県広島市 ■Fukuoka Hub 福岡県福岡市 ■Nagasaki Hub 長崎県長崎市 ■Kagoshima Hub 鹿児島県鹿児島市 ※受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙)
-
- 月給26万4000円~50万5000円+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給。 <ステップで給与UP!> ※下記は一例/残業26Hの場合 年収580万円程度(月給28万円+賞与+残業代含む各種手当)/20代後半 年収825万円程度(月給40万円+賞与+残業代含む各種手当)/30代全般/リーダークラス 年収1000万円程度(月給48万5000円+賞与+残業代含む各種手当)/30代後半~40代/幹部社員登用目前クラス <評価制度について> 職務に対するグレードをベースに評価する「ジョブ型人事制度」を導入しています。 評価指標は以下の3つです。 「Impact」社会・お客様・組織に対する影響の大きさと個人の貢献度 「Learning & Growth」本人 の成長度合いやチームの成長への貢献度 「Behaviours」Fujitsu Wayで掲げている挑戦・信頼・共感に対して、いかに高レベルで体現しているか 上司との定期的な1on1ミーティングでフィードバックや、成長に向けたアドバイスを受けたりと、相談しやすい環境が整っています。
設立 1927年
従業員数 6,218名
平均年齢 -
求人情報 全82件
-
【第二新卒/全国】富裕層営業(総合職)※業種・職種未経験歓迎/国内最大級の信託銀行
- NEW
-
- <総合職/初期配属は【リテール・富裕層営業】での採用となります。> ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:当社業務全般】 お客さまの資金に関する悩みに寄り添いながら、「資産運用のご提案」「資産承継、相続」など様々なニーズに合わせて、総合的なコンサルティングを実施。MUFGグループ全体のソリューションを活かしながら、お客さまの信頼できるパートナーとして関係性を構築していただきます。 ※主なご提案先:上場企業オーナー、地主、開業医など、富裕層顧客中心 ■仕事のポイント ◎お客さまのニーズに合わせた提案が可能 資産運用のほかにも、不動産売買や土地の有効活用、相続・資産承継など、信託銀行ならではの提案の幅広さがあります。お客さまの家族構成やライフステージに合わせて、最適なソリューションを提供することが可能です。 ■人事制度: 高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心にキャリア採用を拡大しております。 キャリア形成の一環としてトラストバンカーとしての価値を高めるべく、様々な人事育成制度やキャリアチャレンジ制度を設けております。 ■ワークライフバランス/休暇制度: ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。リフレッシュするための長期休暇制度も充実しており、多くの社員が制度を活用することで英気を養っています。 └連続休暇:連続5営業日の休暇を、年2回取得します。 └長期休暇:勤続15年で、1ヵ月間の長期連続休暇を取得します。 ■教育制度と福利厚生: 当社では『高い専門性が求められる仕事だから人材こそが事業の柱』を合言葉に人材育成にも力を入れてます。お客さまからのさまざまなニーズに応え、期待を超えるサービスを提供する真のプロフェッショナルになるためには基本の理解と実践こそが最も重要です。そのためOJT指導などトラストバンカーとしての基礎習得を最大限バックアップしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-5 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 全国の拠点(海外含む) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 510万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【第二新卒/関西】富裕層営業(総合職)※業種・職種未経験歓迎/転居を伴う転勤無/国内最大級の信託銀行
- NEW
-
- <総合職/初期配属は【リテール・富裕層営業】での採用となります。> ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:当社業務全般】 お客さまの資金に関する悩みに寄り添いながら、「資産運用のご提案」「資産承継、相続」など様々なニーズに合わせて、総合的なコンサルティングを実施。MUFGグループ全体のソリューションを活かしながら、お客さまの信頼できるパートナーとして関係性を構築していただきます。 ※主なご提案先:上場企業オーナー、地主、開業医など、富裕層顧客中心 ■仕事のポイント ◎お客さまのニーズに合わせた提案が可能 資産運用のほかにも、不動産売買や土地の有効活用、相続・資産承継など、信託銀行ならではの提案の幅広さがあります。お客さまの家族構成やライフステージに合わせて、最適なソリューションを提供することが可能です。 ■人事制度: 高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当てた人事制度への改定を行い、主軸となる事業領域を中心にキャリア採用を拡大しております。 キャリア形成の一環としてトラストバンカーとしての価値を高めるべく、様々な人事育成制度やキャリアチャレンジ制度を設けております。 ■ワークライフバランス/休暇制度: ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。リフレッシュするための長期休暇制度も充実しており、多くの社員が制度を活用することで英気を養っています。 └連続休暇:連続5営業日の休暇を、年2回取得します。 └長期休暇:勤続15年で、1ヵ月間の長期連続休暇を取得します。 ■教育制度と福利厚生: 当社では『高い専門性が求められる仕事だから人材こそが事業の柱』を合言葉に人材育成にも力を入れてます。お客さまからのさまざまなニーズに応え、期待を超えるサービスを提供する真のプロフェッショナルになるためには基本の理解と実践こそが最も重要です。そのためOJT指導などトラストバンカーとしての基礎習得を最大限バックアップしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪府、京都府、兵庫県の拠点への配属想定 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回、■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 7,900名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全6件
-
【日本製鉄G】設備技術・管理◆第二新卒(機械・電気系)の方歓迎/福利厚生◎/夜勤なし
- NEW
-
- 【日本製鉄グループの中核物流企業/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視】 ■概要: 新規導入や適切時期の老朽更新、設備の安定化を目指した物流設備の管理・保全をご担当いただきます。 第二新卒や他業界設備部門経験者も歓迎しております。 ■業務内容: ・物流設備の導入や更新のエンジニアリング ・設備管理、保全の予算策定、案件の実行管理 ・設備改善の検討や実行 ・案件によって柔軟な体制を組んで業務にあたり、プロジェクト・設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します ※いずれも、企画管理側となり、実際に手を動かす業務はほぼ発生いたしません。 ■フォロー体制: OJTを基本とした「コーチャー制度」を採用しており、先輩社員による指導を行うため安心してスキルを習得できます ■入社後の流れ: 日本製鉄(株)の各製鉄所にある支店の技術・保全部門にて勤務頂き、物流設備の構造、機能などの理解・習得し、設備導入・管理における実務経験を積んで頂き、その後は同部内で複数の重要案件を推進したり、他支店での勤務経験を積んで頂くことで物流設備のプロフェッショナルとなり当社の設備技術部門を牽引できる人材への成長を期待しています。 ■募集部の紹介: 当社の設備技術・管理部門では物流設備の導入・更新のエンジニアリングから設備管理・保全の予算策定、案件の実行管理や設備改善の検討・実行を行っています。案件によって柔軟な体制を組んで業務にあたり、プロジェクト・設備投資の実行を推進するオーナーエンジニアリング業務と導入後の設備安定稼働のための設備管理業務を主に担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内の事業拠点
-
- <予定年収> 430万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 選考プロセスの中で、年齢・職務歴・面接評価を勘案して提示します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)過去実績2か月分※業績によって多少の変動あり ■給与モデル:20代430万円~530万円/30代530万円~740万円※主査(役職)は25Hの固定残業代が発生(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本製鉄G】物流効率化・設計◆第二新卒(機械・電気系)歓迎/年間休日122日/福利厚生◎
- NEW
-
- 【DX推進を進める日本製鉄グループの中核物流企業/離職率3%の定着率/安定した基盤で業スキルアップ/平均勤続年数15年以上と働き易さ・定着性を重視/宅補助など充実した福利厚生】 ■業務概要 大型特殊設備のエンジニアリングや自動化遠隔化、画像解析技術の開発等、幅広い業務、また鉄鋼物流で培った技術を活用して、橋梁や大型プラント等の重量物、容大物の輸送設計を担当いただきます。 ■業務内容: ・データ解析等による製鉄所及び物流センターの生産性を向上させるための物流設計 ・橋梁や大型プラント等の重量物、容大物の輸送設計 ・機械学習による画像解析技術の開発 ・大型特殊設備のエンジニアリング、自動化遠隔化の検討 参考URL:https://www.nipponsteel.com/company/dx/dx.htm ■入社後の流れ: 入社時は原則製鉄所にて数年間勤務頂き(配属場所応相談)、物流企画の実務経験を積んで頂きます。その後は同部内で複数の担当案件を経験したり、国内他拠点での勤務経験を積んで頂くことで、高い専門性と幅広い経験で事業全般をリードできる人材への成長を期待しています。 ■研修/就業環境: OJTを基本とした「コーチャー制度」を採用しており、先輩社員による指導を行うため安心してスキルを習得できます。 入社後は、入社後すぐ・3か月・6か月に本社への座学研修もございます。 ■働き方 ・平均残業時間:月15.7時間(23年度実績) ・全社でフレックスタイム制導入(フレキシブルタイムあり) ・年間休日122日 ■日鉄物流株式会社とは 日本製鉄株式会社の鉄鋼製品を中心に、各製鉄所や物流センターからお客様まで、日々輸送を行っております。日本全国海陸一貫の効率的な物流サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内の事業拠点
-
- <予定年収> 430万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 選考プロセスの中で、年齢・職務歴・面接評価を勘案して提示します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)過去実績2か月分※業績によって多少の変動あり ■給与モデル:20代430万円~530万円/30代530万円~740万円※主査(役職)は25Hの固定残業代が発生(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 2,259名
平均年齢 -
求人情報 全68件
-
【東京】リアル書店の出版営業 ~KADOKAWAグループ/年間休日126日/フレックス制度有~
- NEW
-
- 【業界未経験から出版業界へチャレンジ可能!本好きの方歓迎!/年間休日126日/KADOKAWA作品の出版営業職募集】 年間5,000点超のIP創出を誇る当社で、編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ出版営業は重要な役割を担っています。あらゆるチャネルを開拓し、IPの価値最大化を実現します。 ■業務概要: 希望・経験・能力に合わせて、以下のいずれかの部門に配属となります。 (1)全国の書店との商談を行い、店頭プロモーションや受注促進、売上管理をおこなう部門 (2)(1)の部門へ提供する店頭販促企画やイベント企画の立案、サポートを行う部門 ■業務内容: 配属部署にて下記業務を担当いただきます。 ・取引先とのリレーション構築 ・書店担当者や本部バイヤーとの受注促進活動 ・店頭プロモーション企画の立案 ・受注や売上の管理 等 ■仕事のやりがい 当社では、〈消費者が求める本を、必要な数、必要なときに送るマーケットインの実現〉、〈書店とDX化を推し進め、的確・適切な量を発注いただける仕組み構築〉、〈自社に製造物流拠点を構築し、返品率の適正化を追求する取り組み〉、〈書店とECサイトやアプリとを連動させた業界活性化施策〉〈テクノロジーを活用したVR店舗立ち上げの実験的チャレンジ〉など、作品の拡販だけでなく、大規模な投資もしながら、出版業界の未来のあり方を模索し形作っていく挑戦を行なっています。当部門では書店と二人三脚で売上拡大を目指し、書籍を多くの消費者へ届けています。 ■勤務地補足: ・テレワーク積極活用中! 当社はテレワークを導入しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ■求めている人物像: ・出版業界、エンタメ業界に関わる業務実務経験がある方 ・ジャンル問わず好奇心が旺盛で、世の中に積極的な興味を持ち、それを敏感に察知し仕事に生かせる方 ・書籍・コミックス・映画・ゲーム等 エンターテイメント全般に興味がある方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 626万円~701万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~354,000円 固定残業手当/月:74,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~437,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定原則年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
新コミックアプリ「MANGAバル」の編集者 ◆実働時間7時間/新規サービスに携わることが可能
- NEW
-
- ■□年収554万円~/新コミックアプリの編集者/実働時間7時間/リモート勤務可/誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!?■□ KADOKAWAでは新しいコミック媒体(アプリ)の開発を進めています。 既存のKADOKAWAコミックにとらわれない新しいジャンルの作品を、たくさんの読者へ届けることを目指し、今までにない画期的な媒体づくりを始めています。魅力的なコミックを数多く生み出すべく、コミック編集経験のある人材を求めています。 ■業務概要: ・コミック(ページで読む版面マンガ)の連載企画立案 ・担当作品の編集業務(著者との打ち合わせ・入稿・校了など) ・メディアミックス展開への取り組み ■本ポジションの魅力: KADOKAWAが、コミック事業を大きく飛躍させる未来に向けて創設する部署です。新事業のオリジナルメンバーとしてコミック開発に携わっていただき、私たちと一緒に、誰もが夢中になれるコミックアプリを生み出しませんか!? ■働き方について: ●テレワーク積極活用中! 当社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 558万円~701万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~354,000円 固定残業手当/月:66,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,000円~437,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定:原則年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。