面接
面接対策 完全ガイド
~質問・回答例・マナー~
1.一次面接から最終面接までの流れ・進み方をご紹介します
転職における面接回数は1回から3回、またはそれ以上と会社によって大きく異なりますが、面接官の顔ぶれとチェックされるポイントは一定の傾向があります。一般的に一次面接で登場する人事担当の場合、基本的なビジネスマナーに加えて、「なぜ当社に転職してくるのか?」といった転職理由や志望動機を確認することが多いです。次に、二次面接で面接官になることの多い配属現場のマネジャーなどは、「どれだけパフォーマンスを発揮できるか?」を判断するため、これまでの経験やスキルをチェックします。最後に役員などが面接官になる時は、会社の風土や事業方針に合うかといったことを確認する傾向があります。それぞれの面接で大切なことは、誰が面接官になるのかといったことをなるべく事前に把握し、確認されるポイントを準備しておくこと。面接官がどういった人物なのかは、直接企業に聞いてみてもいいですし、転職エージェントを利用している場合は転職エージェントを通して確認してみていいでしょう。
- 一次面接
面接官:人事担当など
なぜ当社に転職してくるのか? - 人事担当などが面接官になることが多い一次面接。自己紹介から始まり、転職理由や志望動機など、基本的なことを聞かれることが多いのでしっかり準備しておきましょう。
- 二次面接
面接官:配属現場マネジャーなど
どれだけパフォーマンスを発揮できるか? - 一次面接の次は、配属現場のマネジャーなどが面接官になることが一般的。経験やスキルについて詳細を確認されます。どのように活かしていきたいかを伝えられるようにしておきましょう。
- 最終面接
面接官:社長・役員など
会社・事業に合うか? - 最後の面接で会うことが多い社長・役員。会社の風土に合っているか、事業方針に合っているかが確認されます。熱意を持って、伝えられるように万全の準備で臨みましょう。
※上記の流れは、あくまで一般的な場合であり、当てはまらない企業もあります。
-
- 面接当日はどう進む? 「知っておきたい面接の流れ」
- 面接が始まるどれくらい前までに訪問するのか、面接が始まったらどのような順番で何を聞かれるのか。
さらに面接会場を出たあとに気をつけるべきことなど、基本的な当日の流れをご紹介します。
-
- Web面接(Zoom、Skypeなどのオンライン面接)の始め方・注意点
- Web面接の始め方や注意点、対面との違いなど、今だからこそ基本的な考え方を知っておきましょう。
あわせて読みたい!「面接の流れ」のコンテンツ
面接の流れを押さえたら、こちらもチェック!
2.面接の服装、連絡方法など面接にまつわるマナーをご紹介します
面接の服装、面接前後の連絡方法など面接にまつわるマナーは、基本的なビジネスマナーと考えましょう。そのため “面接のマナーができていない=ビジネスマナーができていない”と見なされ、大きく印象を損なう場合があります。転職の面接において、最低限知っておきたいマナーは事前にチェックし、自然に対応できるようにしておきましょう。
-
- 面接に遅刻しそうになった時の対処法
- 電車の遅延や寝坊などで、面接に遅刻しそう…。そんな時にまずしなければならないことは?
-
- 面接の服装にNGはある?
- 転職の面接における服装はスーツが基本。でも志望企業の業界や社風に合わせて臨機応変に。
-
- 面接の希望日は早い方が印象はいい?
- 面接の連絡が来た日から数えて1週間後までに面接日を設定するのが一般的。
-
- メールや電話で面接を辞退する場合
- 辞退の連絡はメールでも電話でも、誠意を込めて伝えるのがポイント!
-
- お礼状・お礼メールは書くべき?
- 必ず送る必要はありません。が、面接で伝えられなかった意欲や思いを伝えるのには有効です。
-
- 面接時間の何分前に到着するのがよい?
- 遅刻はもちろんNGですが、早すぎるのもNGです。では、何分前がベスト?
-
- 備えて安心!転職の面接で準備したい持ち物&用意しておくとよいものリスト
- 対面での面接に向けて準備したい持ち物のほか、スマホに控えておくと便利な情報やWeb面接で用意したいアイテムもあわせてご紹介。
-
- 面接の服装・スーツ・髪型・メイク【社会人の転職】
- 面接での見た目の印象は合否に影響しかねません。服装やヘア・メイクでより良い印象を与えられるように、面接官が服装から何をチェックしているのか知っておきましょう。
-
- 面接で落ちるのはなぜ? 面接官によって異なる「不採用のワケ」
- 一次面接・二次面接・最終面接によって不採用の理由には傾向があるようです。それぞれの面接官がどこを見ているか、どんな理由で不採用を判断しているかをチェックしてみましょう。
-
- 面接で本当にあったNG理由
- キャリアアドバイザーが求人企業から聞いた面接でのNG理由、面接官は意外なほど細かいところもチェックしているもの。あなたは大丈夫?
あわせて読みたい!「面接マナー」のコンテンツ
転職者が意外とよくやりがちなマナーのポイントもあわせてチェック!
3.転職の面接でよく聞かれる質問・好印象を与える逆質問をご紹介します
中途採用の面接では、自己PRや志望動機、自分の強み・弱みなど、よく聞かれる質問があります。このようなよく聞かれる質問にきちんと回答できないと、面接官から「準備不足」「熱意がない」と判断されてしまうことも。大事なのは「面接官はその質問から何を知りたいと思っているのか?」ということ。質問の意図をしっかりと理解し、最適な回答を準備しましょう。
-
- 「自己紹介をお願いします」
- 自己紹介は2~3分程度を目安に、経験・スキルなどポイントをまとめて端的に伝えましょう。
-
- 長所(強み)・短所(弱み)の伝え方
- 過去の成功体験や実績は強みの表れ。それを生み出した最大の要因を考えましょう。
-
- 希望年収について聞かれたら?
- 自分の価値をどう認識しているかを確認する質問。条件交渉には相応の理論武装と説得力が必要です。
-
- 志望動機の回答のポイント
- 「御社でなければならない」理由が必要。企業研究を徹底して行いましょう。
-
- 面接の流れと質問 ~必ず聞かれる5つの質問と回答例文~
- 自己PRや転職理由、志望動機など、転職の面接で聞かれる質問例を紹介します。ここに出ている5つの質問には必ず答えられるように面接対策をして本番に臨みましょう。
-
- 一次・二次・最終面接の逆質問 ~例文つき~
- 転職の面接で「最後に何かご質問は?」と言われたら…。面接官に「いい質問ですね!」と印象づけられる逆質問を用意しておきましょう。
-
- 【長所の例文一覧付き】面接での長所(強み)の伝え方・見つけ方
- 採用担当者や企業が求める長所(強み)のポイントを、面接で役立つ例文を交えて具体的に解説していきます。
-
- 最終面接(役員面接)の質問例と対策。万全な準備で通過率を上げる!
- 一次・二次面接と最終面接の違いや気をつけたいポイントなど、最終面接突破のためのノウハウを解説します。
あわせて読みたい!「面接質問」のコンテンツ
面接での聞き方・答え方についてはこちらもチェック!
4.転職の面接にまつわるあらゆるお悩みをQ&Aでご紹介します
身だしなみやマナー、アピール内容など、いくら面接準備をしていても、当日は急なトラブルが起きたり、想定していなかった質問をされたりすることも。何が起こるか分からないからこそ臨機応変に対処できるように、あらかじめ対策を練っておくことが大事です。すぐに面接の予定がある人も、これから転職活動を開始する人も、これを読んで面接成功のポイントを押さえておきましょう。
-
- 面接でやってしまいがちなNGポイント
- もっともいけないことは、面接の途中で「もうダメだ」と投げ出してしまうこと。他にも身だしなみやマナーにも注意しましょう。
-
- 面接の成功の秘訣は?
- きちんと企業の特徴や強みを研究し、自分のアピールポイントと合っていることを伝えられるように。
-
- 最終面接で気をつけるべきことは?
- 大事なのは、一次面接、二次面接のときと矛盾するような内容を話さないこと。
-
- 入室時、ノックの回数は?
- 面接のノックは3回。2回はお手洗い時のノックの回数なので、間違えないように!
-
- 面接結果待ちの期間は通常どれぐらい?
- 面接から結果連絡までは1週間程度が一般的。でももう少し早いことも。面接時に確認しましょう。
-
- 面接で緊張しない方法
- 「準備をした」という事実が緊張を和らげるもの。企業・業界研究、求人情報の確認は念入りに。
-
- 転職における面接突破のノウハウがここに!転職Q&A(面接)
- 面接の準備や当日のマナー、答えづらい質問対策まで。事前に対策を練っておくことが、面接合格への近道です。みんなから集めた面接のお悩みにdoda編集部が回答します。
5.応募企業とのメールや電話の苦手意識を克服!メール例文と電話のかけ方
転職活動が面接まで進むと、応募企業とのやり取りが増えます。その多くはメールですが、電話連絡がマストなケースも発生します。メールの例文や電話でよく使うフレーズにはいくつかのパターンがありますので状況に合ったものを活用してください。
-
- 【面接のメール】日程調整、返信の書き方 すぐに使える20の例文
- 面接の日程調整、お礼、ときには辞退など、応募企業とメールのやり取りをする際の例文(メールサンプル)です。速やかな返信とメールマナーで転職活動を進めましょう。
-
- 【例文あり/面接辞退の方法】メールと電話どちらがよい?
- 面接を辞退したいときに使える、具体的なメールテンプレートや電話でのトーク事例のほかに、断りを入れるタイミングや気をつけるべきポイントについても解説していきます
-
- 【面接の電話】遅刻の連絡、急な日程変更…かけ方とフレーズ集
- 突発的なトラブルなどで遅刻したり当日キャンセルしたりする場合の連絡は、メールではなく、何はさておき電話です。基本的なかけ方や基本フレーズを意識して速やかな連絡を!
- 転職のプロに転職活動のノウハウを聞こう
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- 「希望条件の整理」の一環として自分の市場価値を知ろう
- 適正年収を診断する
関連コンテンツ
-
- 転職成功者の「平均応募社数」
- 転職を果たすまで何社くらい応募してる?職種・業種・年代・男女別にご紹介します。
-
- 退職手続き虎の巻 ~退職時に返すもの・受け取るもの
- 退職するときに必要な手続きとは? 健康保険や雇用保険、年金などさまざまな公的手続きをご紹介します。
-
- 内定をもらった企業の実態を入社前に知るチャンス!
- 面接で聞き逃してしまった企業を実態を知るのに「処遇面談」の場を活用しよう。
-
- 内定が出たら出たでまた迷う…。「入社か?辞退か?」 に答えを出す4つの処方箋
- 内定が出て迷う、悩む人を4つのタイプに分けて分析。あなたはどれに当てはまる?