スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

女性のための
転職Q&A

女性のための転職Q&A 女性のための転職Q&A
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

更新日:2021年2月22日

タグ:
企業・職種の選び方働き方

転職で働き方の条件を選べる企業が少ない

最近よく「働き方改革」と聞きますが、あまり実感がわきません。現在、勤めている会社でもそうですが、転職先として探している中でも「在宅勤務」や「フレックス」「リモートワーク」など働き方の条件を選べる企業は、まだ一部に限られているように思います。出産後も柔軟なワークスタイルで働き続けられる企業を見つけるのはやはり難しいのでしょうか。

(29歳/IT系エンジニア/既婚・子なし)

キャリアアドバイザーのA.をまとめると

回答したキャリアアドバイザーはこちら

石橋寿子(いしばし・ひさこ)
国家資格 キャリアコンサルタント

新卒で塾の運営会社へ入社。その後、英会話学校に転職し、約7年間、新規・既存顧客に対しカウンターセールスを担当。マネジメント経験を経て、当社に入社。現在、営業職・販売サービス職に従事している方々を中心に幅広く転職サポートを実施。
プライベートでは1児のママ。長期的なキャリアプラン、人生プランをともに考えるパートナーとなれるような提案を心がけている。

「働き方」は転職の条件の一つでしかありません

質問者が感じているとおり、「在宅勤務」や「フレックス」「リモートワーク」といった制度を導入している企業が一般的になってきたとはまだ言い切れないかもしれません。しかし、コロナ禍の影響でリモートワークが急速に浸透するなど、多様な働き方を推進する企業は確実に増えてきています。この流れはこれからもよりいっそう進むでしょう。

とはいえ、働き方はあくまで転職の条件の一つであり、それだけで転職先を決めるのはあまりおすすめできません。では、働き方も大事にしつつ企業を選ぶためにはどのようなことに気をつけるべきなのでしょうか。考慮すべきポイントやコツを紹介していきます。

転職で大切にしたい軸を立てる

まずは、転職活動における働き方以外の面での軸がないか、考えてみましょう。というのも、どんな働き方が望ましいかは、自分や家族のライフステージによって、そのつど変わっていくからです。

子どもが小さいとき、子どもが小学校へ入学したとき、子どもが増えたとき、親の介護が必要になったときなど、自分を取り巻く生活環境はライフステージによって変化していくものです。それなのに、ある一時点で求める働き方を第一優先に転職先を選んでしまうと、生活環境の変化のたびに転職を繰り返さなくてはいけなくなるかもしれません。

ですから、転職先を選ぶ際は、自分がやりたい仕事内容か、自分のスキルを伸ばせる環境か、などの働き方以外の面も含めて考えてみてください。

現在抱えている悩みは、「働き方さえ改善されれば解決する問題」でしょうか。もし現職の仕事内容や環境に満足していて、働き方が変わることでそれらを手放さなければならないのなら、後々後悔することになるかもしれません。まずは「活かしたい経験」「今後伸ばしていきたいスキル」「望んでいる社風」「理想の給与水準」などを書き出していき、転職先に求める条件と優先順位を立ててみましょう。

もし転職の軸を見つけるのが難しければ、「転職の軸とは? こだわり条件を整理して優先順位をつけよう」にあるチェックシートをダウンロードして、それを元に考えてみてください。

転職の軸とは? こだわり条件を整理して優先順位をつけよう

妥協できる条件を決める

転職活動の軸や希望条件、優先順位がある程度固まったとしても、求める条件をすべてかなえようとすると、なかなか転職先選びが進まない可能性があります。やや消極的にも感じられるかしれませんが、転職活動では「これはかなわなくてもいい」という妥協点を決めることも大切です。

優先順位の中でどうしても譲れないことはなんでしょうか。条件を「妥協したくない」「妥協してもよい」などのカテゴリーに振り分けて、転職先選びに活かしてみましょう。

まずは絶対に妥協できない条件で企業をふるいにかけ、残った企業について、それ以外に重視する条件も含めて比較すれば、客観的に判断しやすくなると思います。

転職の条件は将来を見据えて決めましょう

転職 条件

あなた自身の変化だけでなく、今まさに社会や企業も大きく変化しています。数年前には考えられなかった働き方や取り組みが、今では当たり前になっている企業も珍しくありません。つまり、現在あなたが求めている働き方がない企業でも、数年後にはそれが実現されている可能性があるのです。

社会も企業も、また、あなた自身も変化があるからこそ、今の働き方だけにとらわれず、長期的なスパンで考えていきましょう。

女性が活躍できる企業 子育て支援企業の見つけ方・選び方 ダイバーシティ経営企業100選

今後のキャリアプランを考える

転職を考える人の多くは、何かしらの理由があって「新しいステージ」を探していることと思います。しかし、どのような理由がきっかけであっても、仕事に対する将来的な展望、つまり自分自身のキャリアプランを持つことが大切です。転職先での5年後、10年後の姿を具体的にイメージできると、次の仕事で自分は何を頑張るべきかという目標が明確になり、それにふさわしい転職先を選べます。

面接では、「なぜうちの企業を受けたのか?」「入社したらどのような仕事をしたいか?」といった質問を受けることになります。こういった場面でも、具体的なキャリアプランと志望先企業の仕事内容とを照らし合わせて答えれば、自分を適切にアピールできるだけではなく、ミスマッチも未然に防げます。

将来を見据えたキャリアプランは、目先の条件に意識が向いてしまうことを防ぎ、冷静に判断するための指針になります。転職後のキャリアプランを明確に立てて、ぶれないキャリアを築きあげていきましょう。

面接では仕事への意欲を伝えた上で「働き方」について聞いてみて

もし希望する企業の求人内容に自分が求める働き方がなかったとしても、すぐにあきらめず、今後の計画について面接時に確認してみるのも一つの方法です。

例えば、「出産などのライフイベント後も長期的に御社で働き続けたいと思っているのですが」といった意思を伝えた上で、「育児と両立させながら働き続けられる可能性はありますか」「時短や在宅などイレギュラーな働き方で活躍しているワーキングマザーはいらっしゃいますか」というように、具体的な例を挙げて質問してみましょう。

このときに注意してほしいのが、自分本位の質問になりすぎないようにすることです。面接する企業側にはそれぞれに経営理念や経営方針があり、その達成のために必要な人材を募集しています。自分の条件や希望だけを優先しているように聞こえてしまうと、「この人はその条件が達成されなくなった際に辞めてしまうのでは」という懸念を抱かせてしまいます。

転職で働き方を条件に挙げることは決して悪いことではありません。企業側の要望や理想を理解した上で、自分のキャリアやスキルをアピールしてから働き方を聞けば、お互いに妥協点を見いだせ、よい方向に話を進めることも可能です。「長く活躍したいという思いがあるからこそ、働き方や取り組みについて知りたい」といった意図であれば、面接官も誠意を持って答えてくれるはずです。

キャリア、転職、どうしよう…

転職したいけど
向いている仕事がわからない

今すぐ転職は考えていないけど
自分の志向性を知っておきたい

今のままでいいか
漠然とした不安がある

このようなお悩みを持つ方には
転職タイプ診断がおススメ!

転職タイプ診断でわかること
今の仕事の満足度
仕事で大切にしている軸
適職探しのアドバイス
>転職タイプ診断イラスト >転職タイプ診断イラスト

今すぐ転職を考えていなくても、
自分の志向を知って今に活かそう!

転職タイプ診断を受けてみる(無料)
あなたの志向や能力を診断できて、可能性が広がる!
キャリアタイプ診断を受ける
フレックス勤務ができる求人を見てみよう!
求人特集を見る
あなたの疑問や不安に転職のプロがお答え。さっそく相談してみよう
エージェントサービスに申し込む(無料)
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

企業・職種の選び方のQ&Aを見る

働き方のQ&Aを見る

あなたに合った働き方・仕事がわかる!転職タイプ診断を受ける ×