スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

女性のための
転職Q&A

女性のための転職Q&A 女性のための転職Q&A
このエントリーをはてなブックマークに追加

更新日:2023年10月16日

タグ:
仕事・キャリアの悩み結婚・出産

専業主婦で再就職を目指しているが、うまくいくか不安です

出産のタイミングで会社を辞めてしまいました。子どもが3歳になり少しずつ手が離れてきたので、今後のことを考え、仕事を再開したいと思っています。ただ、うまくいくか不安だったり、子育てで手いっぱいになったりして、具体的な転職活動がなかなか進みません。

(33歳/専業主婦/既婚・子どもあり)

キャリアアドバイザーのA.をまとめると

回答したキャリアアドバイザーはこちら

瀬戸口瑞恵
国家資格 キャリアコンサルタント

教育業界にて営業職・マネジメント職、外資系企業での事務職を経て、2007年に当社に入社。入社以来、キャリアアドバイザーとして、個人のお客様の転職を支援。管理部門職種の方を中心に幅広く担当している。
プライベートでは2人の男児のママ。中長期的なキャリアプランの提案・個人の価値観に寄り添った求人提案を心がけている。

主婦の再就職は環境が整いつつあるので、前向きに考えましょう

専業主婦 再就職

仕事を辞めてしばらくブランクがあると、転職活動がうまくいくか自信がなくなってしまいますよね。ただ、新しい仕事を探したり、新しい職場で働き始めたりするのは誰にとっても不安なもの。

「私にはブランクがあるから」と後ろ向きにばかり考えるのではなく、働き始める、仕事を再開する、という目標に集中し、できることから一つずつ行動に移していきましょう。

少子高齢化により労働力人口が減少している中、女性活躍推進法の度重なる制度改正など、女性の社会進出に向けた取り組みは年々活性化しています。女性人材の採用に積極的な企業も増えているので、再就職が決まらないのではと不安になりすぎることはありません。

女性が活躍できる企業 子育て支援企業の見つけ方・選び方 えるぼし
厚生労働省「女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)」

できることを軸に仕事探しを

ブランクを経て再就職を希望されている方には、まずは「できる仕事を探す」ことをおすすめしています。なぜなら、このタイミングでの未経験の仕事へのチャレンジは、転職活動時も入社後も、かなり労力がかかるためです。

転職活動時は、ブランクがあることに加え仕事が未経験となると、アピールできるポイントが少なくなってしまい、書類選考や面接通過の難易度が高まります。入社できたとしても、子育てと久しぶりの仕事の両立に加えて、新しいスキルや知識の習得をしなければならず、とても大変です。まずは仕事を再開することを最優先に、これまでの経験や自身の強みが活かせる仕事を探してみてはいかがでしょうか。

自分の強みが分からないのでアピールしにくい

働く目的を明確にして再就職後の活躍を目指しましょう

転職活動では、できる仕事を探すことと並行して、なぜ再就職したいのかという目的を明確にしておきましょう。自分がどう働きたいかを具体的にイメージすることで、ミスマッチを避けて活躍できる可能性が高まります。以下の三つはよくある転職の目的なので、当てはまるものがあればポイントを押さえておきましょう。

さらにキャリアを積み重ねていきたい

再就職はキャリアのリスタートになります。子育て中はライフイベントとの兼ね合いに苦労することも多いですが、政府や企業の両立制度をうまく利用して、計画的にキャリアを形成していきましょう。仕事を始める前に家族とよく話し合って、家事・育児の協力体制を作っておくことも大切です。

キャリアアップの考え方やキャリアプランの立て方については、以下の記事も参考にしてみてください。

キャリアアップとは?その意味や考え方、転職におけるキャリアプランの立て方を解説!

社会とのつながりを強めたい

今まで毎日働いていたところから仕事を辞めて子育てに専念するようになると、ある種の孤独感を感じるようになったという女性の声はよく聞きます。子どもに手がかからなくなってきたので、再度、社会とのつながりを持ちたいと思う人は多いでしょう。

時短勤務やフレックスタイムなどの各種制度を利用すれば、育児との両立を図りながら無理のない範囲で仕事を通じて社会と接点を持つことは可能です。しかし、育児と仕事をバランスよく両立させようとするあまり、最初はうまくいかずにどっちつかずになっていると自分を責めてしまうこともあります。

そういった不安をうまく乗り切って長く仕事を続けるためにも、日ごろから周囲と信頼関係を築き責任感を持って仕事をすること、いざというときに頼れる人を見つけておくことが大切です。

家計の収入をできるだけ増やしたい

「子どもが成長するにつれ、家計全体の収入を上げたい」という場合は、目的がはっきりしているため、再就職先が絞りやすくなります。収入を重視するのであれば、今まで働いたことのある業界の知見や職種経験が活かせるポジションへ応募するほうが、年収が高くなる可能性が高いでしょう。

幼児教育・保育の無償化など、子育て世代のための制度もうまく活用できるといいですね。子育てにかかわる制度について、詳しく知りたい方は以下を参考にしてみてください。

働く女性が知っておきたい妊娠・出産・育児の制度

ブランクの経験はポジティブに捉え、まずは一歩踏み出しましょう

「ブランクがあるため書類選考や面接でマイナス評価を受けるのでは」と不安に感じる人は少なくありません。そこで最後に、専業主婦の再就職を成功させるためのポイントを見ていきましょう。

ブランク期間の経験をアピールする

「育児が一段落したから再就職したい」ということをうまく履歴書に落とし込むためには、育児期間のブランクを逆手に取る方法がおすすめです。

「育児に専念した期間を経て、身近な社会問題に興味を持ち取り組みたいと思うようになった」「再就職に向けて、独学で〇〇の知識を身につけた」など、育児中に経験したこと、感じたことをプラス材料としてアピールできるとよいでしょう。

また、子どもが大きくなった場合のワークとライフのバランスについてどう考えているかなどを確認されることもあります。どのようなキャリアプランを描いているかなどを伝えて、中長期でキャリアを形成していく意思があることも面接の中で伝えられると、なおよいでしょう。長期的な就労意欲もアピールできます。

雇用形態にこだわりすぎない

再就職すること自体を優先するのであれば、雇用形態にこだわらずに、まずは「働き始める」という一歩をなるべく早く踏み出すことをおすすめします。

専業主婦の期間が長くなればなるほど正社員としての再就職が難しいと感じるのも事実ですから、いきなりフルタイムでの復職が不安であれば、短時間勤務が可能な求人や、就労時間をある程度コントロールしやすい派遣社員の求人なども検討してみましょう。最初のうちは「リハビリ期間」と捉えて、徐々に仕事のペースを取り戻していくのもよいと思います。

時短勤務は子どもが3歳になるまでとしている企業が多いものの、小学校入学前までの実施も努力義務となっていますから、延長を行っている企業を探してみるのも一つの方法です。

周囲との協力体制を作っておく

再就職に向けた活動を始める際は、必ず家族に相談してください。仕事復帰は家族にも大きな影響を与えますから、どのように働きたいかという気持ちを共有し、育児や家事の分担を話し合っておきましょう。子どもが体調不良になったとき、夫婦だけ、もしくはパートナーだけで対応するのが難しい場面も出てくるかもしれません。そのようなときのため、両親など周囲へ事前に相談をしておいたり、地域の病児・病後児保育施設の情報を収集しておいたりすると安心です。また、同じ経験をしたことのある友人の意見も参考になるでしょう。

東京都病児保育事業

ブランクが長くなれば、それだけ復職に対するハードルも高く感じられるものです。思い悩むことでブランクの期間を長期化させてはもったいないので、一日も早く活動を始めましょう。

キャリア、転職、どうしよう…

転職したいけど
向いている仕事がわからない

今すぐ転職は考えていないけど
自分の志向性を知っておきたい

今のままでいいか
漠然とした不安がある

このようなお悩みを持つ方には
転職タイプ診断がおススメ!

転職タイプ診断でわかること
今の仕事の満足度
仕事で大切にしている軸
適職探しのアドバイス
>転職タイプ診断イラスト >転職タイプ診断イラスト

今すぐ転職を考えていなくても、
自分の志向を知って今に活かそう!

転職タイプ診断を受けてみる(無料)
あなたの志向や能力を診断できて、可能性が広がる!
キャリアタイプ診断を受ける
子育てをしやすい環境の求人を見てみよう!
求人特集を見る
あなたの疑問や不安に転職のプロがお答え。さっそく相談してみよう
エージェントサービスに申し込む(無料)
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

仕事・キャリアの悩みのQ&Aを見る

結婚・出産のQ&Aを見る

あなたに合った働き方・仕事がわかる!転職タイプ診断を受ける ×

会員登録する(無料)エージェントサービス・スカウト登録もこちら

会員登録済みの方はこちら