
IT/通信系エンジニア
品質管理(IT/通信)
品質管理(IT/通信)とはどんな仕事?
ITシステムやWebシステムの開発プロジェクトを品質の面、つまり仕様通りに開発されて挙動や作動にバグがないか、また仕様通りであったとしても望む成果が正しく得られているかを、厳しく検証します。プロジェクトの重要なマイルストンごとに適切なテストを繰り返して作業を進めていきます。企業がIT投資を盛んにしていることを背景に、ITシステムやWebシステムのプロジェクト数は増えているため、ニーズが高まる仕事です。
平均年収
376.8万円
※手取りではない支給額
男女比
転職前の職種(上位5つ)
順位 | 職種 | 割合 |
---|---|---|
1 | 品質管理(IT/通信) | 28% |
2 | アプリケーションエンジニア | 21% |
3 | 社内SE | 7% |
3 | 組み込みソフトウェア開発 | 7% |
5 | 販売/接客/売り場担当 | 6% |
※品質管理(IT/通信)に転職した人の「転職前」の職種
転職後の職種(上位5つ)
順位 | 職種 | 割合 |
---|---|---|
1 | 品質管理(IT/通信) | 30% |
2 | アプリケーションエンジニア | 27% |
3 | 社内SE | 9% |
4 | サーバーエンジニア | 5% |
5 | Webエンジニア | 4% |
※品質管理(IT/通信)から転職した人の「転職先」の職種
品質管理(IT/通信)の
転職希望者の年齢
32.1歳
品質管理(IT/通信)に
転職した人の年齢
31.6歳
品質管理(IT/通信)に
転職した人の転職回数
1.1回
2018年
冬のボーナス
65.1万円
2019年
夏のボーナス
67.3万円
1カ月当たり残業時間
26.4時間
年間休日
124.9日
TOEIC(R)テスト
618.3点
持っている資格
順位 | 資格名 | 割合 |
---|---|---|
1 | JSTQB認定テスト技術者Foundation Level | 5% |
2 | 基本情報技術者試験 | 4% |
3 | ITパスポート | 3% |
4 | 応用情報技術者 | 2% |
5 | 第2種電気工事士 | 1% |
※自動車、自動二輪車免許を除く
品質管理(IT/通信)の求人特集
品質管理(IT/通信)のオススメコンテンツ
ほかの職種図鑑を見る
調査概要
平均年収、男女比、転職希望者の年齢
- 調査対象
- dodaエージェントサービスに登録した22~59歳の
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2018年7月~2019年6月
- 有効回答数
- 約630,000人
TOEIC(R)テストの点数、持っている資格
- 調査対象
- dodaエージェントサービスに登録した22~59歳の
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2018年7月~2019年6月
- 有効回答数
- 約400,000人
転職前の職種、転職後の職種、転職した人の年齢、転職回数
- 調査対象
- dodaエージェントサービスを利用して転職した22~59歳の
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2018年7月~2019年6月
- 有効回答数
- 約33,000人
冬のボーナス・夏のボーナス、残業時間、年間休日
- 調査対象
- 22~59歳のホワイトカラー、正社員のビジネスパーソン
- 調査方法
- ネットリサーチ会社を利用したインターネット調査
(ネットリサーチ会社保有のデータベースを元に実施、
doda会員登録は不問)
- 調査期間
- 2019年6月
- 有効回答数
- 15,000人
人気ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5