更新日:2025/1/31
学術/メディカルサイエンスリエゾンとはどんな職種?仕事内容/年収/転職事情を解説
「学術」も「メディカルサイエンスリエゾン(MSL)」も、医療機関のキー・オピニオン・リーダー(KOL)に、高度な専門知識に基づいた医薬品の情報提供することが役割です。KOLに最新の医学・薬学情報をタイムリーに提供するだけではなく、新しい治療方法や医薬品の適正使用を提案するなど、KOLの医療活動を支援しています。
また新薬の上市段階には、学術的観点で有効性をレビューします。新しい化合物の開発が難しくなっている今、医薬品の開発テーマは、新薬から育薬(既存の医薬品の適応拡大)へとシフトしつつあります。このことを背景にMSLの増員・強化が積極的に進められています。
学術/メディカルサイエンスリエゾンの年収
平均年収
平均年収
750.8万円
「医療系専門職」の平均年収は539.3万円
「学術/メディカルサイエンスリエゾン」の平均年収は750.8万円で、「医療系専門職」系6職種中トップです。
年収分布
- この職種の平均
- 「医療系専門職」の平均
未満
万円未満
万円未満
万円未満
万円未満
万円未満
万円未満
万円未満
以上
最も多い年収帯は1,000万円以上の24%で、次いで400万円台が16%、500万円台と600万円台が11%となっています。年収分布の中で1000万円以上の割合が最も高くなっているのは職種図鑑全体でも6職種しかありません。
年間ボーナス
年間ボーナス
94.8万円
夏のボーナス…46.3万円
冬のボーナス…48.5万円
「学術/メディカルサイエンスリエゾン」の年間ボーナスは94.8万円で、「医療系専門職」系6職種中2番目です。
学術/メディカルサイエンスリエゾンに転職した人はどんな人が多い?
転職年齢
転職年齢
32.3歳
「医療系専門職」の平均年齢は32.5歳
- この職種の平均
- 「医療系専門職」の平均
「学術/メディカルサイエンスリエゾン」に転職した人の平均年齢は32.3歳です。年齢の内訳を見ると、最も多い年齢層は25~29歳で41%となっています。
何回目の転職だった?
「学術/メディカルサイエンスリエゾン」への転職がはじめてだった人が43%で最多となりました。5回目以上の転職だった人の割合はほかの職種より多めの10%となりました。
TOEIC(R)スコアの平均は?
TOEIC
763.7点
「学術/メディカルサイエンスリエゾン」におけるTOEIC(R)受験者の平均点は763.7点で、「医療系専門職」6職種中2番目です。
- 転職したい職種と、自分の志向性は合ってる?
- キャリアタイプ診断を受ける
- 希望する職種に転職できる?キャリアアドバイザーに相談しよう
- エージェントサービスに申し込む(無料)
- やりたい仕事を探そう!学術/メディカルサイエンスリエゾンの求人
- 求人情報を検索する
ほかの職種図鑑を見る
職種一覧
営業の職種(16職種)
企画/管理の職種(14職種)
事務/アシスタントの職種(11職種)
事務/アシスタント11職種のデータです
IT/通信系エンジニアの職種(12職種)
モノづくり系エンジニアの職種(10職種)
モノづくり系エンジニア10職種のデータです
建築/土木系エンジニアの職種(6職種)
建築/土木系エンジニア6職種のデータです
素材/化学/食品系エンジニアの職種(4職種)
素材/化学/食品系エンジニア4職種のデータです
医療系専門職(6職種)
医療系専門職6職種のデータです
金融系専門職(3職種)
コンサルタント/不動産専門職(2職種)
販売/サービスの職種(12職種)
クリエイティブの職種(5職種)
■平均年収
- 調査対象
- dodaサービスに登録した
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2023年09月~2024年8月
- 有効回答数
- 約400,000件
■TOEIC(R)テストの点数
- 調査対象
- dodaサービスに登録した
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2023年09月~2024年8月
- 有効回答数
- 約50,000件
■持っている資格
- 調査対象
- dodaサービスに登録した
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2023年09月~2024年8月
- 有効回答数
- 約100,000件
■転職前の職種、転職後の職種、転職した人の年齢、転職回数
- 調査対象
- dodaエージェントサービスを利用して転職した
ビジネスパーソン
- 調査期間
- 2023年09月~2024年8月
- 有効回答数
- 約40,000件
■冬のボーナス・夏のボーナス、残業時間、年間休日
- 調査対象
- 20~59歳、正社員のビジネスパーソン
- 調査方法
- ネットリサーチ会社を利用した
インターネット調査
(ネットリサーチ会社保有のモニターに対し実施、
doda会員登録の状況については不問)
- 調査期間
- 2024年8月
- 有効回答数
- 15,000件
※ウェイトバック:正社員の地域・年代・性別に合わせて実施