スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

【全100職種】あの職種とはどんな仕事?doda職種図鑑
モノづくり系エンジニア

回路設計とはどんな職種?仕事内容/年収/転職事情を解説

「機械設計/金型設計/光学設計」が構造を決め、「回路設計」がそれを動かす中身の仕組みを考え、組み込みソフトウェア開発がプログラムを固める、というのがモノづくり分野の設計工程です。回路設計には、アナログ、デジタル、半導体があります。モノづくり企業の業績が好調で、新製品の市場投入サイクルが短くなっていることを背景に、回路設計のニーズは増しています。

特にIoT(Internet of Things)やロボットを実用化するため、画像処理や無線の技術ニーズが高まっています。また半導体は、サイズの極小化が限界に達しており、技術革新の方向はサイズから省力化や素材開発へと変化しています。

回路設計の仕事データ

収入

年収

489.8万円

「モノづくり系エンジニア」職種の平均年収は463.4万円

年間ボーナス

135.4万円

残業・休日

月間残業時間

26.4時間

年間休日

127.3

回路設計の仕事内容とは

回路設計の年収

平均年収

平均年収

489.8万円

「モノづくり系エンジニア」職種の平均年収は463.4万円

「回路設計」の平均年収は489.8万円で、「モノづくり系エンジニア」10職種中5番目です。

年収分布

  • この職種の平均
  • 「モノづくり系エンジニア」職種の平均
300万円
未満
9%
11%
300~400
万円未満
23%
27%
400~500
万円未満
24%
26%
500~600
万円未満
19%
16%
600~700
万円未満
12%
9%
700~800
万円未満
6%
5%
800~900
万円未満
4%
3%
900~1000
万円未満
2%
2%
1000万円
以上
2%
2%

最も多い年収帯は400万円台の24%で、次いで300万円台が23%、500万円台が19%となっています。

年間ボーナス

年間ボーナス

135.4万円

夏のボーナス…67.9万円

冬のボーナス…67.5万円

「回路設計」の年間ボーナスは135.4万円で、「モノづくり系エンジニア」10職種中3番目です。

回路設計に転職した人はどんな人が多い?

転職年齢

転職年齢

34.7

「モノづくり系エンジニア」職種の平均年齢は32.5歳

  • この職種の平均
  • 「モノづくり系エンジニア」職種の平均
~24歳
7%
9%
25~29歳
32%
36%
30~34歳
20%
25%
35~39歳
17%
15%
40歳以上
24%
16%

「回路設計」に転職した人の平均年齢は34.7歳です。年齢の内訳を見ると最も多い年齢層は25~29歳で32%となっています。

前は何の仕事をしていた?

順位

職種

割合

転職前の職種も同じ「回路設計」が59.2%で最多です。2位以下も同じ「モノづくり系エンジニア」職種が多く、培ったスキルや経験を活かして業界や企業を移る転職をした人が多いことが分かります。

何回目の転職だった?

はじめてだった人46% 2回目:29% 3回目:11% 4回目:5% 5回以上:9%

「回路設計」に転職したのがはじめてだった人が46%で最多となりました。

どんな資格を持っている?

順位

資格

割合

  • 1

    第2種電気工事士

    6.8%

  • 2

    電気主任技術者第3種

    2.5%

  • 3

    基本情報技術者試験

    2.1%

  • 4

    第1種電気工事士

    2.0%

  • 5

    危険物取扱者乙種 第4類

    1.9%

「回路設計」になるために必須の資格はありませんが、仕事に直接役立つと考えられる「第2種電気工事士」や、スキルアップ、キャリアアップに必要な資格を取得している傾向が見られました。

TOEIC(R)スコアの平均は?

TOEIC

562.0

「回路設計」におけるTOEIC(R)受験者の平均点は562.0点で、「モノづくり系エンジニア」10職種中9番目です。

回路設計からの転職

次に就いたのはどんな仕事?

順位

職種

割合

  • 1

    回路設計

    58.0%

  • 2

    生産技術

    9.6%

  • 3

    組み込みエンジニア

    5.2%

  • 4

    整備士/サービスエンジニア

    4.8%

  • 5

    機械設計/金型設計/光学設計

    4.0%

「回路設計」の次に就いた職種も同じ「回路設計」が58.0%で、半数以上の人が同じ職種に転職しています。2位以下も同じ「モノづくり系エンジニア」職種が多く、培ったスキルや経験を活かして業界や企業を移る転職をする人が多いことが分かります。

転職したい職種と、自分の志向性は合ってる?
キャリアタイプ診断を受ける
希望する職種に転職できる?キャリアアドバイザーに相談しよう
エージェントサービスに申し込む(無料)
やりたい仕事を探そう!回路設計の求人
求人情報を検索する

ほかの職種図鑑を見る

職種一覧

営業の職種(16職種)

企画/管理の職種(14職種)

事務/アシスタントの職種(11職種)

IT/通信系エンジニアの職種(12職種)

モノづくり系エンジニアの職種(10職種)

建築/土木系エンジニアの職種(6職種)

素材/化学/食品系エンジニアの職種(4職種)

医療系専門職(6職種)

金融系専門職(3職種)

コンサルタント/不動産専門職(2職種)

コンサルタント/不動産専門職2職種のデータです

販売/サービスの職種(11職種)

クリエイティブの職種(5職種)

調査概要 ※記事中の割合データは、四捨五入の関係で合計値が100%にならない場合があります。

■平均年収、男女比、転職希望者の年齢

調査対象
dodaサービスに登録した
ビジネスパーソン
調査期間
2020年7月~2021年6月
有効回答数
約700,000人

■TOEIC(R)テストの点数、持っている資格

調査対象
dodaサービスに登録した
ビジネスパーソン
調査期間
2019年7月~2020年6月
有効回答数
約310,000人

■転職後の職種、転職した人の年齢、転職回数

調査対象
dodaエージェントサービスを利用して転職した
ビジネスパーソン
調査期間
2020年7月~2021年6月
有効回答数
約26,000人

■冬のボーナス・夏のボーナス、残業時間、年間休日

調査対象
20~59歳、正社員のビジネスパーソン
調査方法
ネットリサーチ会社を利用した
インターネット調査
(ネットリサーチ会社保有のデータベースを
元に実施、doda会員登録は不問)
調査期間
2021年8月
有効回答数
15,000人
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

ステップで分かる転職ノウハウ

  • 平均年収ランキング2024